JP4390672B2 - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP4390672B2
JP4390672B2 JP2004282200A JP2004282200A JP4390672B2 JP 4390672 B2 JP4390672 B2 JP 4390672B2 JP 2004282200 A JP2004282200 A JP 2004282200A JP 2004282200 A JP2004282200 A JP 2004282200A JP 4390672 B2 JP4390672 B2 JP 4390672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
waist
information display
panel
door body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004282200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006094947A (ja
Inventor
和樹 江森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Priority to JP2004282200A priority Critical patent/JP4390672B2/ja
Publication of JP2006094947A publication Critical patent/JP2006094947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4390672B2 publication Critical patent/JP4390672B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、筐体の腰部の扉体の前面領域に情報を表示する面発光手段を備える遊技機に関するものである。
従来、このような遊技機としては、例えば、リールの回転を遊技者の操作に応じて停止させるスロットマシンで、いわゆるパチスロ機と称されるものがある。このパチスロ機では、遊技媒体であるメダルが遊技に賭けられてスタートレバーが操作されると、複数の役の中から当選役が決定され、続いて複数列に配列されたリールが回転を開始する。各リールに対応して設けられた停止ボタンが操作されると、その操作タイミングと当選役とに応じてリールの回転が停止する。この際、各リールの外周面に表されたシンボルの組合せが、当選役に対応する組合せであるときは、メダル払い出しが行われる。また、ボーナスといった特定の当選役に係る特定の図柄組合せが停止表示して入賞が成立すると、ボーナス遊技といった遊技者に有利な遊技状態に遊技が移行する。
従来のパチスロ機には、筐体の腰部の前面ドアの前面領域に情報を表示する面発光手段を備えるものがある。面発光手段は、遊技機名称等の情報が描かれた情報表示部材である表示シートの前面を、保護部材である保護パネルで覆って構成されている。表示シートの背後には導光板が設けられており、導光板の上方および下方には、冷陰極管が設けられている。前面ドアの裏面には冷陰極管を点灯させるインバータ回路が搭載されており、インバータ回路と冷陰極管とが配線で接続されている。冷陰極管から発光された光は導光板によって表示シート側に照射され、表示シートに描かれた情報が照らし出される。また、パチスロ機には、下記の特許文献1に開示されるように、前面ドアの前方に突出した形状の電飾用のサイドレンズカバーを、前面ドアの両側に備えるものがある。
特開2004−24447号公報(段落[0049]〜[0061]参照)
最近のパチスロ機には、表示シート、保護パネル、導光板、および冷陰極管等がリアフレーム等にネジ止めで取り付けられて腰部パネルの背面に保持され、腰部パネルが筐体腰部の一側に軸支され、腰部パネルが前面ドアに対して開閉自在に構成されたものがある。パチスロ機の機種変更の際や保護パネル等に破損が生じた際等には、保護パネルや表示シート等を交換する必要があるが、この構成の場合、交換作業の際には、前面ドアを開いてさらに腰部パネルを前面ドアに対して開き、腰部パネル背面にネジ止めされた保護パネル等を取り外す。次に、新たな保護パネル等を腰部パネル背面にネジ止めして、腰部パネルを前面ドアに対して閉めた後、前面ドアを閉じる。この際、インバータ回路と冷陰極管とを接続する配線は、筐体腰部の一側から腰部パネルにかけて配線されて冷陰極管に接続されるので、保護パネル等の交換作業の際に配線が邪魔になることはないが、保護パネル等の取替作業には上記のように多くの手順を必要として手間がかかった。また、腰部パネルを軸から取り外して作業する際に、腰部パネルを落として保護パネルや配線に傷が付く虞があった。
また、特許文献1に開示されるように、前面ドアの両側にサイドレンズカバーのような突出部を備えるパチスロ機では、突出部が邪魔になり、筐体腰部の一側に腰部パネルを軸支して前面ドアに対して開閉自在とする構成にすることができなかった。従って、特許文献1に開示されたパチスロ機では、面発光手段を構成する保護パネルや冷陰極管等が取り付けられた腰部パネルを前面ドアから着脱することにより、保護パネル等の交換作業を行う。しかし、このような構成では、腰部パネルを前面ドアから取り外した状態で交換作業が行われ、取り外した腰部パネルとの間に十分な間隔が必要となり、冷陰極管に接続される配線をある程度長くする必要がある。このため、前面ドアの開閉や保護パネル等の着脱作業に際して配線が邪魔になる。
本発明はこのような課題を解決するためになされたもので、
遊技に用いられる機器を収納する筐体と、
この筐体前面に開閉自在に設けられた扉体と、
この扉体の腰部の前面領域に情報を表示する面発光手段とを備え、
前記面発光手段は、
前記情報が描かれた情報表示部材と、
この情報表示部材を保護する保護部材と、
前記情報表示部材の後方に設けられた光源と、
この光源から発光された光を前記情報表示部材に導く導光部と、
前記情報表示部材および前記保護部材を支持する支持部材とを備え、
前記光源および前記導光部は前記扉体に設けられ、
前記保護部材は、前記情報表示部材の前方を保護する第1の保護部材と、前記情報表示部材の後方を保護する第2の保護部材とから構成され、
前記支持部材は、
前記情報表示部材の情報表示面の周囲を囲んで着脱自在に前記扉体に設けられ、一側辺部を除く各辺部が背面側に向かって延設されている矩形状のフレームと、
前記フレームの前記扉体の前面と対向する背面に、前記一側辺部を除く各辺部の内側に沿って突設された枠部と、
前記枠部の上辺部および下辺部から前記フレームの内周縁側に向けて突設され、前記第1の保護部材を前記フレームの背面に沿って移動させる第1の溝を前記フレームの背面との間で形成すると共に、突設された先端に、前記情報表示部材を前記フレームの背面に沿って移動させる第2の溝が形成された突条と、
前記情報表示部材が挿入される幅および高さを有するスリットが形成された閉塞部材であって、前記一側辺部に取り付けられたときに前記スリットにより前記第2の溝の各端部を露わにして前記第1の溝の各端部を遮蔽する閉塞部材と
から構成されることを特徴とする。
この構成によれば、遊技機の機種変更の際や、破損した情報表示部材および保護部材を交換する際に、情報表示部材および保護部材を支持する支持部材を扉体に対して着脱することができる。また、情報表示部材および保護部材を支持する支持部材に配線が接続されておらず、扉体からの支持部材の着脱の際に配線が扉体側に出ないので、配線を気にせずに作業を行える。また、情報表示部材または保護部材を交換する際に、光源や導光部を取り外す必要がないので、光源や導光部を落として傷つけるのを防止できる。また、扉体の両側にサイドレンズカバー等の突出部を備える場合にも、突出部が邪魔にならずに情報表示部材および保護部材を支持する支持部材を着脱できる。従って、機種変更の際や、情報表示部材や保護部材が破損した際の、情報表示部材や保護部材の交換作業を容易にできる。しかも、情報表示部材のみを閉塞部材のスリットを介して交換することができるので、機種変更の際に筐体や扉体を再使用できる。
また、支持部材の第2の溝に沿って情報表示部材を移動させてスリットから出し入れするという簡単な作業で、情報表示部材を交換でき、機種変更の際や、情報表示部材が破損した際の、情報表示部材の交換作業を容易にできる。
また、第1の保護部材を第1の溝に沿って挿入して支持部材の背面に取り付けてから、閉塞部材を一側辺部に取り付けることにより、第1の保護部材を支持部材の背面に取り付けることができる。また、閉塞部材を一側辺部から取り外してから、第1の溝に沿って第1の保護部材を移動させることで、第1の保護部材を支持部材から取り外すことができる。このため、簡単な作業で、第1の保護部材を交換でき、機種変更の際や、第1の保護部材が破損した際の、第1の保護部材の交換作業を容易にできる。
また、本発明は、支持部材は、扉体に係合する弾性を有する、フレームの一辺部に形成された係合片と、扉体に差し込まれる、一辺部に対向するフレームの他辺部に形成された差込片とを備えることを特徴とする。
この構成によれば、支持部材の差込片を扉体に差し込んで支持部材を扉体の前面側に置いた状態で、支持部材を扉体側に押し込むことにより、支持部材の係合片を扉体に係合させて、支持部材を扉体に取り付けることができる。従って、支持部材自体の着脱が容易に行なえ、機種変更の際や、情報表示部材が破損した際の、情報表示部材の交換作業をより容易にできる。
また、本発明は、支持部材は、扉体の前面と対向する背面に、第2の保護部材の周囲を固定する複数の係止片からなる固定手段を備えることを特徴とする。
この構成によれば、第2の保護部材の周囲を係止片に係止させることにより、第2の保護部材を固定手段で固定し、また、係止片による係止を解くことにより、固定手段による第2の保護部材の固定を解除できる。このため、第2の保護部材を支持部材に容易に着脱できるようになり、第2の保護部材の交換作業を容易にすることができる。
このような本発明によれば、上記のように、機種変更の際や、情報表示部材が破損した際の、情報表示部材の交換作業を容易にできる。また、機種変更の際に筐体や扉体を再使用できる。
図1は本実施形態によるパチスロ機1の外観を示す一部分解斜視図、図2はリール表示窓部11を取り外した状態のパチスロ機1の正面図、図3はパチスロ機1から取り外された前面ドア4の側面図である。なお、これら各図において、同一または相当する部分には、同一符号を付している。
パチスロ機1は、図1に示すように、筐体1aの前面開口が扉体である前面ドア4で塞がれて覆われている。前面ドア4は、筐体1aの前面の一側に片側が開閉自在に軸支されている。筐体1aの内部の中央部には回転自在に3個のリールが設けられている(図示せず)。各リールの外周面には複数種類の図柄(以下、シンボルという)から成るシンボル列が描かれている。また、筐体1aには、パチスロ機1による遊技動作を制御する制御回路が構成された制御基板をはじめ、遊技に用いられる各種機器が収納されている。
前面ドア4の正面やや上方にはリール表示窓部11が設けられている。リール表示窓部11に形成された3個のリール表示窓を通して、筐体1a内の各リールの外周面に描かれたシンボルがそれぞれ3個ずつ観察される。リール表示窓部11の背後には、液晶パネル等が配置されており、液晶パネルに表示される種々の遊技情報や遊技演出画像が、このリール表示窓部11を通して視認される。また、リール表示窓部11には、横3本と斜め2本の計5本の入賞ラインが設けられている場合がある。また、表示窓の下方右側には、遊技者が遊技媒体であるメダルを入れるための投入口12が設けられている。
ゲーム開始に先立って、遊技者がメダル投入口12から1枚のメダルを投入したときは、中央の横1本の入賞ラインが有効化される。また、2枚投入したときは、これに上下の横2本の入賞ラインが加わって横3本の入賞ラインが有効化される。また、3枚投入したときは、5本の入賞ラインの全てが有効化される。
図1,図2に示すように、リール表示窓部11の左方には、上部から、役物回数表示器13、3個の遊技メダル投入枚数表示ランプ14a〜14c、遊技メダル払出枚数表示器15、遊技メダル貯留枚数表示器16が設けられている。役物回数表示器13は3桁の7セグメントLED(発光ダイオード)からなり、ボーナスゲーム入賞時に、RBゲームおよびジャックゲームの残り入賞可能回数をデジタル表示する。遊技メダル投入枚数表示ランプ14a,14b,14cはメダルの投入枚数3枚,2枚,1枚に応じて点灯する。遊技メダル払出枚数表示器15は2桁の7セグメントLEDからなり、入賞によるメダル払い出し枚数を表示する。遊技メダル貯留枚数表示器16は2桁の7セグメントLEDからなり、機械内部に現在クレジットされているメダル数を表示する。また、遊技メダル貯留枚数表示器16の下方には、左側から、遊技メダル投入ランプ17a、遊技開始表示ランプ17b、遊技停止表示器(ウエイトランプ)17c、再遊技表示器17d、当たり表示ランプ(WINランプ)17eが設けられており、これらはLEDによって構成されている。遊技メダル投入ランプ17aは、メダルの投入が受け付け可能なときに点灯する。遊技開始表示ランプ17bは、リールが回転可能なときに点滅する。遊技停止表示器(ウエイトランプ)17cは、前回のリール回転から今回のリール回転までの時間が4.1秒未満のとき等に点灯する。再遊技表示器17dは、リプレイが作動したときに点灯する。当たり表示ランプ(WINランプ)17eはBB中にRBが内部当たりした遊技終了時等に点灯する。図1および図4に示すリール表示窓部11の左方には、これらのランプや表示器に関する情報を表す絵柄等の情報が表示されている。これらの情報は、リール表示窓部11を構成する保護パネルの背後の表示パネルに描かれている。
リール表示窓部11の下方左側には、1貯留メダル投入スイッチ19a、2貯留メダル投入スイッチ19b、3貯留メダル投入スイッチ19c、選択ボタン20a、および決定ボタン20bが設けられている。貯留メダル投入スイッチ19a〜19cは、遊技メダル貯留枚数表示器16にメダル数が表示されてメダルがクレジットされている際に、メダル投入口12へのメダル投入に代えて1回のゲームに1〜3枚のメダルを賭ける際に使用される。選択ボタン20aは、液晶表示パネルにおける表示項目の選択に用いられる。決定ボタン20bは、選択ボタン20aで選択された液晶表示パネルにおける表示項目の決定に用いられる。
また、リール表示窓部11のさらに下方には、左側から、スタートレバー21、および停止ボタン22a〜22cが設けられている。スタートレバー21の操作により各リールの回転が一斉に開始する。停止ボタン22a〜22cは、各リールに対応して配置されており、これら各リールの回転が一定速度に達したとき操作が有効化され、遊技者の操作に応じて各リールの回転を停止する。
また、前面ドア4の正面下部には腰部パネル6が設けられており、この腰部パネル6の下方にはメダル受皿25が設けられている。腰部パネル6は、保護パネル61、遊技シート62、保護パネル63、および腰部フレーム7から構成されており、腰部フレーム7の右辺部にはパネル固定部材8が取り付けられる(図7参照)。メダル受皿25はメダル払出口26から払い出されるメダルを貯めるものである。また、図1〜図3の各図に示すように、パチスロ機1の正面上部には、上部装飾ランプを覆う上部装飾ランプカバー1bが取り付けられている。上部装飾ランプカバー1bの下方中央には、入賞に対してどれだけのメダルが払い出されるかを示す配当表示部27が設けられている。配当表示部27の両側方には、スピーカから出力される音が放音される放音口が形成されたスピーカカバー28,28が設けられている。また、前面ドア4の前面の左側部および右側部には、サイドレンズカバー5が取り付けられている。
図4は腰部パネル6を取り除いた状態のパチスロ機1を示す正面図である。
前面ドア4の中央部に設けられた停止ボタン22a〜22c等の下方には、上述した腰部パネル6の取り付けられる腰部フレームベース41が設けられており、さらにその下方には、上述したメダル受皿25等が設けられている。
腰部フレームベース41の上辺部の両側部および中央部には、腰部パネル6を構成する後述する腰部フレーム7のフック71aが係止する係止孔41aが3個設けられている。腰部フレームベース41の下辺部の両側部には、腰部フレーム7のフック71aが係止する係止孔41aが2個設けられている。また、腰部フレームベース41の上辺部の各係止孔41a間には、後述する腰部フレーム7の嵌入片71bが嵌入する嵌入孔41bが、それぞれ1個ずつ設けられている。
腰部パネル6の背後には、図1に示す導光板64と冷陰極管65とが設けられている。導光板64は、腰部パネル6の外形とほぼ同様の大きさの外形を有する四角板状に形成されており、腰部フレームベース41に取り付けられた腰部パネル6の背後に位置するように筐体1aに取り付けられている。導光板64は、その上方および下方に取り付けられている冷陰極管65から発光された光を腰部パネル6の背面および前面に導く導光部を構成している。また、前面ドア4の右側部の前面には鍵差込部45が設けられている。
図5は前面ドア4を前方右側から見た分解斜視図、図6は前面ドア4を構成するベースドア4aを前方右側から見た斜視図である。
図5に示すように、前面ドア4は、上述したスタートレバー21等の操作部や、サイドレンズカバー5等の各部材を土台となるベースドア4aに取り付けて構成されている。ベースドア4aは、図6に示され、前面ドア4の筐体1a前面と対向する背面側を構成している。ベースドア4aのリール表示窓部11が取り付けられる、その上部装飾ランプカバー1b取付領域を除く正面上半部は、表示窓フレームベース46になっており、表示窓フレームベース46は、リール表示窓部11の枠である表示窓フレームの外形とほぼ同様の形状の四角枠状に形成されている。表示窓フレームベース46の上辺部および下辺部には、表示窓フレームの上端部および下端部に形成された図示しないフックが係止する係合孔46bが設けられている。表示窓フレームベース46の内側の左端部は、上述した各ランプや表示器が取り付けられる取付ベース46aの領域になっている。また、表示窓フレームベース46の上方は、上部装飾ランプカバー1bが取り付けられる上部ベース4bの領域になっている。上部ベース4bの上辺部および下辺部には、上部装飾ランプカバー1bに設けられたフックが嵌入する嵌入孔4b1が2個ずつ設けられている。
また、ベースドア4aの高さ方向中央部には、後述する操作部カバー23が取り付けられる操作部カバー取付部4cの領域が設けられている。操作部カバー取付部4cの下方のベースドア4aの腰部は、腰部パネル6が取り付けられる腰部フレームベース41の領域になっている。腰部フレームベース41は、腰部フレーム7の外形とほぼ同様の形状の四角枠状に形成されている。腰部フレームベース41の上辺部および下辺部には、上述した係止孔41aおよび嵌入孔41bが設けられている。
また、ベースドア4aの両側部には、上述したサイドレンズカバー5が取り付けられる。サイドレンズカバー5の背面には図5に示すようにサイドレンズ51が取り付けられる。このサイドレンズ51の背後のベースドア4aの領域は、複数のLEDが設けられた図示しないLED基板が取り付けられる図6に示すLED基板取付部4dとなっている。
図5に示すように、スタートレバー21は、その操作方向を検知するセンサ等と一体化されたスタートレバーユニットとして、操作部カバー23の左側下部の取付孔23aを介してベースドア4aに取り付けられる。停止ボタン22a〜22cは、停止ボタンユニット22として一体化されて、操作部カバー23の下部中央に設けられた取付孔23bを介してベースドア4aに取り付けられる。各メダル投入スイッチ19a〜19cおよび各ボタン20a、20bは、これらの操作を検知するセンサ等と一体化されたユニットとなっており、取付板19に取り付けられる。取付板19は、操作部カバー23上部の台座23cに取り付けられて、各メダル投入スイッチ19a〜19cおよび各ボタン20a、20bが、台座23cに設けられた取付孔23dを介してベースドア4aに取り付けられる。メダル投入口12は、メダル投入口12から投入されたメダルをパチスロ機1内部に導く導入路と、導入路を通過するメダルを検知するセンサ等とが一体化された投入機構部12aの一部を構成している。投入機構部12aは、操作部カバー23の右側に設けられた投入機構部取付孔23eからメダル投入口12が露出するように投入機構部取付孔23eに取り付けられる。
メダル受皿25は、コインガードプレート25aを挟んでベースドア4a前面の下部に取り付けられる。コインガードプレート25aは、メダル受皿25内に落下したメダルからベースドア4a前面を保護するためのものである。
図7は腰部フレームベース41に取り付けられる腰部パネル6の分解斜視図である。また、図8〜図14は保護パネル61,63および遊技シート62を支持していない状態での腰部フレーム7を示す図であり、図8は腰部フレーム7の前方右側からの斜視図、図9は腰部フレーム7を前面側から見た正面図、図10は腰部フレーム7を左側から見た側面図、図11は腰部フレーム7を右側から見た側面図、図12は腰部フレーム7を上方から見た平面図、図13は腰部フレーム7を下方から見た底面図、図14は腰部フレーム7を背面側から見た背面図である。
腰部パネル6は、保護パネル61、遊技シート62、および保護パネル63が、この順で腰部フレーム7の背面側に積層されて構成されており、腰部フレーム7によって腰部フレームベース41に支持される。保護パネル61、遊技シート62、保護パネル63、および腰部フレーム7は、上述した冷陰極管65および導光板64と共に、面発光手段を構成している。遊技シート62は、アクリル製の透明樹脂から略四角板状に形成された情報表示部材であり、前面にはパチスロ機1の名称等を表す情報が描かれている。保護パネル61,63は、遊技シート62を保護するための保護部材であり、アクリル製の透明樹脂から略四角板状に形成されている。遊技シート62および保護パネル61,63は、腰部フレーム7よりもやや小さな外形を有する四角板状を呈している。腰部フレーム7は、保護パネル61,63および遊技シート62を支持する支持部材である。
図7〜図9,および図14に示すように、腰部フレーム7は、腰部フレームベース41の内周縁とほぼ同じサイズの外形を有する四角枠状を呈している。図8,および図10〜図13に示すように、腰部フレーム7の周縁部に沿った各辺部は略L字状の断面を有しており、下辺部の両側部にかけて、背面側に長く延びている。腰部フレーム7の上辺部の両側部および中央部には、腰部フレーム7の背面側に向けて突出して3個のフック71aが設けられている。上辺部に設けられたフック71aは、弾性を有する係合片を構成している。腰部フレーム7の下辺部で背面側に長く延びた両側部には、腰部フレーム7の背面側に向けて突出した2個のフック71aが設けられている。下辺部に設けられたフック71aは、前面ドア4の腰部フレームベース41の下辺部に設けられた係止孔41aに差し込まれる差込片を構成している。腰部フレーム7の上辺部の各フック71a間には、腰部フレーム7の背面側に向けて突出して嵌入片71bが設けられている。
図14に示すように、腰部フレーム7の前面ドア4の前面と対向する背面には、腰部フレーム7の上辺部および同図における右側の辺部に沿って延びる枠部72、並びに、下辺部に沿って延びる枠部72が設けられている。各枠部72も、腰部フレーム7の背面側に突出している。図11に示すように、腰部フレーム7の上辺部および下辺部に沿った枠部72の幅方向中央部からは、腰部フレーム7の内周縁側に向けて突条73が突出している。突条73の先端は、断面視略V字状の溝部となっている。腰部フレーム7の背面と突条73との間で、枠部72は、腰部フレーム7の背面に沿って保護パネル61を移動、つまりスライドさせる溝を構成している。また、図14に示すように、腰部フレーム7の上辺部および下辺部の背面には突条74が形成されている。突条74は、枠部72よりも上辺部および下辺部の外周縁側において、枠部72に沿って延びている。腰部フレーム7の同図における右側の辺部の高さ方向中央部には、固定片75が設けられている。固定片75は、枠部72の端から腰部フレーム7の内周縁側に向けて突出している。
図8および図11に示すように、腰部フレーム7の右辺部は腰部フレーム7の背面側へ延びておらず、この右辺部の後縁部、腰部フレーム7の背面、枠部72、および突条73によって保護パネル61を腰部フレーム7の右側から腰部フレーム7の背面に沿って出し入れする開口が構成されている。また、図14に示すように、腰部フレーム7の同図の左側に位置する右辺部の背面の上端部および下端部には、それぞれ1個のボス76が設けられている。各ボス76には後述するパネル固定部材8の上端部および下端部がネジ止めされる。
図15は保護パネル61および遊技シート62が取り付けられた腰部フレーム7の後方左側からの斜視図、図16は保護パネル61,63および遊技シート62が取り付けられた腰部フレーム7の後方右側からの斜視図、図17は保護パネル61,63および遊技シート62が取り付けられた腰部フレーム7の側面図である。
図15および図17に示すように、腰部フレーム7の背面と突条73と枠部72とで構成される溝には、腰部フレーム7の右辺部側(図15中の左側)から保護パネル61が差し込まれる。また、腰部フレーム7の背面における上辺部の突条73のV字溝部と下辺部の突条73とV字溝部との間には、腰部フレーム7の右辺部側から遊技シート62が差し込まれる。腰部フレーム7に収納された遊技シート62は、これらV字状溝部の延設方向に沿ってスライドする。また、図16および図17に示すように、突条73よりも前面ドア4側における上辺部の枠部72と下辺部の枠部72との間には、保護パネル63が差し込まれる。保護パネル63は、その前面側の周囲を突条73で支持され、また、左縁部の中央部分を固定片75で支持される。
図18は腰部フレーム7の右辺部に取り付けられるパネル固定部材8の斜視図、図19はパネル固定部材8をA方向から見た図、図20はパネル固定部材8をB方向から見た図、図21はパネル固定部材8をC方向から見た図、図22はパネル固定部材8をD方向から見た図、図23はパネル固定部材8をE方向から見た図、図24はパネル固定部材8をF方向から見た図である。
図18,図22,および図23に示すように、パネル固定部材8は、断面略L字状を呈しており、腰部フレーム7の右辺部の高さとほぼ同じ高さを有しており、腰部フレーム7の右辺部側の開口を塞ぐ閉塞部材を構成している。図18,図20,および図22に示すように、パネル固定部材8の一辺部にはその高さ方向に沿って遊技シート62の高さよりもやや長いスリット81が形成されている。また、図19〜図22に示すように、パネル固定部材8の他辺部の上端部および下端部には、矩形状に切り欠かれた切欠部82が形成されている。この切欠部82の上端側および下端側には、パネル固定部材8を腰部フレーム7のボス76にネジ止めするための開口83が設けられている。
図18,図19,および図22〜図24に示すように、両切欠部82で挟まれたパネル固定部材8の他辺部の先端には、当接片86が設けられている。当接片86は、パネル固定部材8の一辺部と平行に設けられており、図19および図22に示すように、その上端部および下端部には、矩形状に切り欠かれた切欠部84が形成されている。この切欠部84には、支持片85がL字状に突出している。
図25は一体化された腰部パネル6の側面図、図26は一体化された腰部パネル6の後方右側からの斜視図である。
パネル固定部材8は、保護パネル61,63および遊技シート62が取り付けられた図16に示す状態の腰部フレーム7の側部に取り付けられる。この際、パネル固定部材8は、開口83を介して、腰部フレーム7のボス76にネジ止めされて、図25に示すように、腰部フレーム7の右辺部に取り付けられる。腰部フレーム7の右辺部に取り付けられたパネル固定部材8は、スリット81が腰部フレーム7の右側方に開口しており、スリット81からは突条73の端部が覗かれる。また、スリット81には、パネル固定部材8に設けられた当接片86が覗かれる。また、図26に示すように、支持片85および固定片75は、腰部フレーム7に取り付けられた保護パネル63の周囲を背面側から支持する。この際、当接片86には、保護パネル63の正面右側の外周端部が当接する。支持片85および固定片75は、前面ドア4の前面と対向する腰部フレーム7の背面において、保護パネル63の周囲を固定する複数の係止片に相当している。本実施形態では、固定手段を構成するこれら係止片は、保護パネル63の周囲として、図26に示すように、保護パネル63の背面左端側の外周端部の上下および背面右端側の外周端部中央を固定している。
腰部パネル6は、保護パネル61、遊技シート62、および保護パネル63が、腰部フレーム7およびパネル固定部材8によって一体化されて構成され、図4に示す前面ドア4に前方から、前面ドア4の前面領域を構成する腰部フレームベース41に取り付けられる。この際、腰部フレーム7の下辺部のフック71aを腰部フレームベース41の下辺部の係止孔41aに差し込んで腰部フレーム7を前面ドア4の前面側に置いた状態で、腰部フレーム7の上部を前面ドア4側に押し込むことにより、上辺部のフック71aが撓んで腰部フレームベース41の上辺部に形成された係止孔41aに嵌め込まれ、また、嵌入孔41bに嵌入片71bが嵌入して、フレームは腰部フレームベース41に取り付けられる。また、腰部フレームベース41から腰部パネル6を取り外すには、上辺部のフック71aを撓ませ、腰部フレームベース41の上辺部の係止孔41aへの係止を解いて係止孔41aからフック71aを引き抜く。
上述した本実施形態によるパチスロ機1では、腰部フレーム7のフック71aおよび嵌入片71bを、前面ドア4の前側から係止孔41aおよび嵌入孔41bに抜き差しすることにより、保護パネル61、遊技シート62、および保護パネル63を支持する腰部フレーム7を前面ドア4の腰部フレームベース41に着脱できる。また、遊技シート62および保護パネル61,63を支持する腰部フレーム7に配線が接続されておらず、前面ドア4からの腰部フレーム7の着脱の際に配線が前面ドア4側に出ないので、配線を気にせずに作業を行える。また、遊技シート62や保護パネル61,63を交換する際に、冷陰極管65や導光板64を取り外す必要がないので、冷陰極管65や導光板64を落として傷つけるのを防止できる。また、前面ドア4の両側にサイドレンズカバー5等の突出部を備える場合にも、突出部が邪魔にならずに遊技シート62や保護パネル61,63を支持する腰部フレーム7を着脱できる。従って、機種変更の際や、遊技シート62や保護パネル61,63が破損した際の、遊技シート62や保護パネル61,63の交換作業を容易にできる。しかも、遊技情報表示パネル62のみを交換することができるので、パチスロ機1の機種変更の際に筐体1aや前面ドア4を再使用できる。
また、本実施形態によるパチスロ機1では、腰部フレーム7の突条73の先端のV字状溝部に沿って遊技シート62を移動させてスリット81から出し入れするという簡単な作業で、遊技シート62を交換でき、パチスロ機1の機種変更の際や、遊技シート62が破損した際の、遊技シート62の交換作業を容易にできる。
また、本実施形態によるパチスロ機1では、腰部フレーム7の下辺部のフック71aを前面ドア4の係止孔41aに差し込んで腰部フレーム7を前面ドア4の前面側に置いた状態で、腰部フレーム7の上部を前面ドア4側に押し込むことにより、腰部フレーム7の上辺部のフック71aを前面ドア4の係止孔41aに係合させて、腰部フレーム7を前面ドア4に取り付けることができる。従って、腰部フレーム7自体の着脱が容易に行なえ、パチスロ機1の機種変更の際や、遊技シート62や保護パネル61,63が破損した際の遊技シート62や保護パネル61,63の交換作業をより容易にできる。
また、本実施形態によるパチスロ機1では、保護パネル61を腰部フレーム7の背面と突条73との間の溝に沿って挿入して腰部フレーム7の背面に取り付けてから、パネル固定部材8を腰部フレーム7に取り付けることにより、保護パネル61を腰部フレーム7の背面に取り付けることができる。また、パネル固定部材8を腰部フレーム7から取り外してから、腰部フレーム7の背面と突条73との間の溝に沿って保護パネル61を移動させることにより、保護パネル61を腰部フレーム7から取り外すことができる。このため、簡単な作業で、保護パネル61を交換でき、パチスロ機1の機種変更の際や、保護パネル61が破損した際の、保護パネル61の交換作業を容易にできる。
また、本実施形態によるパチスロ機1では、保護パネル63の周囲を固定片75および支持片85に係止させることにより、保護パネル63を腰部フレーム7の背面に固定し、また、固定片75および支持片85による係止を解くことにより、保護パネル63の腰部フレーム7への固定を解除できる。このため、保護パネル63を腰部フレーム7に容易に着脱できるようになり、保護パネル63の交換作業を容易にすることができる。
なお、上記実施の形態では、腰部フレームベース41の係止孔41aに腰部フレーム7のフック71aが係止し、嵌入孔41bに嵌入片71bが嵌入して腰部パネル6が前面ドア4に取り付けられる場合について説明した。しかし、腰部フレームベース41の係止孔41aにフック71aが係止して腰部パネル6が前面ドア4に取り付けられるのであれば、腰部フレーム7に設けられるフック71aおよび嵌入片71bの数量および取付位置は任意であり、適宜変更して差し支えない。例えば、腰部フレーム7の左辺部および右辺部にフック71aおよび嵌入片71bを設けてもよい。また、腰部パネル6の前面ドア4への取付方法や、腰部フレーム7への保護パネル61,63や遊技シート62の取り付け方法も任意であり、適宜変更して差し支えない。また、腰部フレーム7の形状等も任意であり適宜変更して差し支えない。
上記実施形態においては、本発明による遊技機をスロットマシンに適用した場合について説明したが、筐体の腰部の前面ドアの前面領域に情報を表示する面発光手段を備える他の遊技機に本発明を適用することも可能である。このような遊技機に本発明を適用した場合においても上記実施形態と同様な作用効果が奏される。
本発明の一実施形態によるパチスロ機の外観を示す分解斜視図である。 図1に示すパチスロ機の正面図である。 図1に示すパチスロ機の側面図である。 腰部パネルを取り除いた状態のパチスロ機を示す正面図である。 前面ドアを前方右側から見た分解斜視図である。 前面ドアを構成するベースドアを前方右側から見た斜視図である。 図2に示す腰部パネルの分解斜視図である。 図7に示すフレームの前方右側からの斜視図である。 図8に示すフレームの正面図である。 図8に示すフレームの左側面図である。 図8に示すフレームの右側面図である。 図8に示すフレームの平面図である。 図8に示すフレームの底面図である。 図8に示すフレームの背面図である。 保護パネルおよび遊技シートが取り付けられた図8に示すフレームの後方右側からの斜視図である。 保護パネルおよび遊技シートが取り付けられた図8に示すフレームの後方左側からの斜視図である。 保護パネルおよび遊技シートが取り付けられた図8に示すフレームの右側面図である。 図7に示すパネル固定部材の斜視図である。 図18に示すパネル固定部材を図7中のA方向から見た図である。 図18に示すパネル固定部材を図7中のB方向から見た図である。 図18に示すパネル固定部材を図7中のC方向から見た図である。 図18に示すパネル固定部材を図7中のD方向から見た図である。 図18に示すパネル固定部材を図7中のE方向から見た図である。 図18に示すパネル固定部材を図7中のF方向から見た図である。 腰部パネルの右側面図である。 腰部パネルの後方左側からの斜視図である。
符号の説明
1…パチスロ機
1a…筐体
1b…上部装飾ランプカバー
4…前面ドア
41…腰部フレームベース
41a…係止孔
41b…嵌入孔
6…腰部パネル
61…保護パネル
62…遊技シート
63…保護パネル
7…腰部フレーム
71a…フック
71b…嵌入片
72…枠部
73…突条
75…固定片
8…パネル固定部材
81…スリット
85…支持片
86…切欠部

Claims (3)

  1. 遊技に用いられる機器を収納する筐体と、
    この筐体前面に開閉自在に設けられた扉体と、
    この扉体の腰部の前面領域に情報を表示する面発光手段とを備え、
    前記面発光手段は、
    前記情報が描かれた情報表示部材と、
    この情報表示部材を保護する保護部材と、
    前記情報表示部材の後方に設けられた光源と、
    この光源から発光された光を前記情報表示部材に導く導光部と、
    前記情報表示部材および前記保護部材を支持する支持部材とを備え、
    前記光源および前記導光部は前記扉体に設けられ、
    前記保護部材は、前記情報表示部材の前方を保護する第1の保護部材と、前記情報表示部材の後方を保護する第2の保護部材とから構成され、
    前記支持部材は、
    前記情報表示部材の情報表示面の周囲を囲んで着脱自在に前記扉体に設けられ、一側辺部を除く各辺部が背面側に向かって延設されている矩形状のフレームと、
    前記フレームの前記扉体の前面と対向する背面に、前記一側辺部を除く各辺部の内側に沿って突設された枠部と、
    前記枠部の上辺部および下辺部から前記フレームの内周縁側に向けて突設され、前記第1の保護部材を前記フレームの背面に沿って移動させる第1の溝を前記フレームの背面との間で形成すると共に、突設された先端に、前記情報表示部材を前記フレームの背面に沿って移動させる第2の溝が形成された突条と、
    前記情報表示部材が挿入される幅および高さを有するスリットが形成された閉塞部材であって、前記一側辺部に取り付けられたときに前記スリットにより前記第2の溝の各端部を露わにして前記第1の溝の各端部を遮蔽する閉塞部材と
    から構成されることを特徴とする遊技機。
  2. 前記支持部材は、
    前記扉体に係合する弾性を有する、前記フレームの一辺部に形成された係合片と、
    前記扉体に差し込まれる、前記一辺部に対向する前記フレームの他辺部に形成された差込片とを備えることを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
  3. 前記支持部材は、前記扉体の前面と対向する背面に、前記第2の保護部材の周囲を固定する複数の係止片からなる固定手段を備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の遊技機。
JP2004282200A 2004-09-28 2004-09-28 遊技機 Expired - Fee Related JP4390672B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004282200A JP4390672B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004282200A JP4390672B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006094947A JP2006094947A (ja) 2006-04-13
JP4390672B2 true JP4390672B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=36235332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004282200A Expired - Fee Related JP4390672B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4390672B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5224263B2 (ja) * 2007-03-27 2013-07-03 サミー株式会社 遊技機のパネル取付け構造
JP4978898B2 (ja) * 2008-03-13 2012-07-18 タイヨーエレック株式会社 遊技機及びそのパネル部材排出方法
JP5394664B2 (ja) * 2008-06-27 2014-01-22 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP5404890B1 (ja) * 2012-10-16 2014-02-05 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機の腰部パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006094947A (ja) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014176468A (ja) 遊技機
JP2017035292A (ja) 遊技機
JP2009118938A5 (ja)
JP2009118938A (ja) 遊技機
JP4726819B2 (ja) 遊技台
JP6400644B2 (ja) 遊技機
JP2007117197A (ja) 遊技機
JP4390672B2 (ja) 遊技機
JP5922714B2 (ja) 遊技機
JP4994999B2 (ja) 発光表示装置及び遊技機
JP5914583B2 (ja) 遊技機
JP4515210B2 (ja) 遊技機
JP4304114B2 (ja) スロットマシン
JP6002294B1 (ja) 遊技機
EP1417992B1 (en) Gaming machine
JP2006094946A (ja) 遊技機
JP4672293B2 (ja) パチンコ機の遊技機枠
JP2006094945A (ja) 遊技機
JP2004166824A (ja) 遊技機
JP6000304B2 (ja) 遊技機
JP4377890B2 (ja) 遊技機
JP5495379B2 (ja) 遊技機
JP6416979B2 (ja) 遊技機
JP2016128115A (ja) 遊技機
JP2014176469A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090414

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4390672

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees