JP2009117119A - コンビネーションスイッチ - Google Patents

コンビネーションスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2009117119A
JP2009117119A JP2007287410A JP2007287410A JP2009117119A JP 2009117119 A JP2009117119 A JP 2009117119A JP 2007287410 A JP2007287410 A JP 2007287410A JP 2007287410 A JP2007287410 A JP 2007287410A JP 2009117119 A JP2009117119 A JP 2009117119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
elastic member
combination switch
action
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007287410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4924946B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ueno
洋 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2007287410A priority Critical patent/JP4924946B2/ja
Publication of JP2009117119A publication Critical patent/JP2009117119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4924946B2 publication Critical patent/JP4924946B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Switches With Compound Operations (AREA)

Abstract

【課題】無接点で電流容量を制限することなく、様々なレバーの動きを検知可能であり、レバー操作の大きさに簡単に対応できるコンビネーションスイッチを提供する。
【解決手段】レバー1Bを操作することで、作用部材10は、レバー1Bの動きを弾性部材11に伝達して、弾性部材11を変形させる。また、同様に、回転スイッチ13を操作することで、回転軸13Aは作用部材10を介して、回転スイッチ13の動きを弾性部材11に伝達して弾性部材11を変形させる。力センサ12は、弾性部材11の歪みを検知し、支持板3A、およびPCB3を介して外部に検知した歪みに基づいた信号を出力する。
【選択図】図2

Description

本発明は、コンビネーションスイッチに関する。
従来、コンビネーションスイッチとして、接点式のスイッチを用いたものが車両等の操作スイッチとして用いられている。接点式のコンビネーションスイッチは、レバー内を機構部品で構成し、基板側に接点を設けてスイッチを構成しているが、基板上に複数の接点が集積されるため、接点面積に限界があり、そのため電流容量が制限されるという問題がある。また、接点部分の摩耗や接触不良、あるいは焼き付き等による短寿命という問題がある。この問題を解決する方法として、無接点でレバー動作を検知できるコンビネーションスイッチが知られている(例えば、特許文献1、2、および3)。
この特許文献1のコンビネーションスイッチは、支持基板と、支持基板に対して垂直に配置されて一端が支持基板に結合される操作用のレバーと、レバーの中間部側面に固着された少なくとも1対の歪みゲージとを有し、歪みゲージは、レバーの歪みを検知して電気信号として出力する。歪みゲージをレバーに直接固着したことにより、無接点でレバーの歪みを高感度に検知することができる。
特開平7−302161号公報 特開平8−273492号公報 特許第3875562号公報
しかし、従来のコンビネーションスイッチによると、レバーの傾斜方向の歪み以外を検知できないという問題がある。また、操作状況に合わせて、レバーを大きく移動させて操作するコンビネーションスイッチ、または細かく移動させて操作するコンビネーションスイッチが必要となるが、レバー操作の大きさに合わせて歪みゲージに最適な歪みが加わるように、歪みゲージの設置場所を変更する必要があるため、複数の形状のレバーを用意する必要があり生産性が低い。
従って、本発明の目的は、無接点で電流容量を制限することなく、様々なレバーの動きを検知可能であり、レバー操作の大きさに簡単に対応できるコンビネーションスイッチを提供することにある。
本発明は上記目的を達成するため、レバーと、弾性部材と、前記レバーの動作を伝達して前記弾性部材を変形させるため、前記レバーと連結され、回動可能に支持された作用部材と、前記弾性部材内に配置され、前記弾性部材の変位を検知する力センサとを有することを特徴とするコンビネーションスイッチを提供する。
上記した構成によれば、レバーの動きを弾性部材に伝達し、弾性部材の変位を力センサによって検知するため、弾性部材を変形させるレバーの動きであれば力センサにより検知可能で、弾性部材の材質を変更することにより、様々なレバー操作の大きさに対応できる。
本発明によれば、様々な動きに対応した無接点のコンビネーションスイッチを達成できる。
以下に、本発明のコンビネーションスイッチの実施の形態を図面を参考にして詳細に説明する。
〔実施の形態〕
(コンビネーションスイッチの構成)
図1は、本発明の実施の形態に係るコンビネーションスイッチを示す概略斜視図である。
コンビネーションスイッチCは、自動車のハンドル7付近の、カバー6内に設置される。コンビネーションスイッチCは、PCB(Print Circuit Board)3上に設けられ、ワイパーやワイパーウォッシャーノズル等の動作をスイッチ制御する第1レバーコンビネーションスイッチ1、またはウインカーやライトの点灯をスイッチ制御する第2レバーコンビネーションスイッチである。PCB3は、ハンドル7の操舵角を検出するハンドル角センサ4と、ハンドル7のコネクタ7aと接続されるコネクタ5と、後述するECU(Electronic Control Unit)に接続するためのコネクタ8とを有する。
第1レバーコンビネーションスイッチと第2レバーコンビネーションスイッチとは、スイッチ制御する対象が異なるが、構成は同一であるので、以下においては代表して、第1レバーコンビネーションスイッチについて説明する。
第1レバーコンビネーションスイッチ1は、レバー支点1Aを中心として回動可能なレバー1Bを有し、レバー1Bの一端に回転スイッチ13を有する。
図2は、本発明の実施の形態に係るコンビネーションスイッチを示す概略図である。
第1レバーコンビネーションスイッチ1は、レバー1Bと、レバー1Bの一端に設けられた円柱状の作用部材10と、作用部材10の一部を埋設するように形成されるシリコーン樹脂からなる弾性部材11と、弾性部材11に埋設されて弾性部材11の歪みを検知する力センサ12とを有する。
レバー1Bは、作用部材10の回動孔1Aをカバー6から突出する回動軸ピン60に挿入することで回動可能となる。また、レバー1Bは、作用部材10に穴部10a〜10eを設け、カバー6から突出するボールストッパ61a、およびバネ61bを介してボール61cと嵌合することで、段階的に回動する。レバー1Bは、図2の上下方向に10〜15°の角度で回動可能である。
レバー1Bは、内部に回転軸13Aを有し、回転軸13Aの一端は、回転スイッチ13に接続され、他端は作用部材10を介して弾性部材11に埋設されている。
弾性部材11は、例えば、シリコーン樹脂等の弾性材料を用いて形成されており、奥行き、幅、および厚さともに1〜2cm程度である。弾性部材11、および力センサ12は、PCB3上に設置された支持板3A上に配置される。
レバー1Bを操作することで、作用部材10は、レバー1Bの動きを弾性部材11に伝達して、弾性部材11を変形させる。また、同様に、回転スイッチ13を操作することで、回転軸13Aは作用部材10を介して、回転スイッチ13の動きを弾性部材11に伝達して弾性部材11を変形させる。力センサ12は、弾性部材11の変位を検知し、支持板3A、およびPCB3を介して外部に検知した変位に基づいた信号を出力する。
図3は、本発明の実施の形態に係るコンビネーションスイッチの詳細を示す概略図である。
レバー1Bの作用部材10は、弾性部材11に埋設された複数の作用板10Aを有し、レバー1Bの動きを弾性部材11に効率的に伝達する。また、回転軸13Aは作用部材10を介して作用部13Bに動作を伝達する。作用部13Bは、作用板10Aとともにレバー1Bの動きを弾性部材11に伝達するとともに、回転スイッチ13の動きを弾性部材11に伝達する。
力センサ12は、中央部に凹部を有し、凹部に円柱状の力検知部12aを有したマス12bを配するダイヤフラム形状である。マス12bは、4本の歪みゲージ12cによって凹部中央に支持される。力センサ12は、5×5mm程度のサイズを有する。
力検知部12aは、弾性部材11の変位に追従して動き、力検知部12aの動きはマス12bを介して4つの歪みゲージ12cに伝達する。歪みゲージ12cは、それぞれ歪みに基づいた抵抗を発生するピエゾ抵抗素子であり、外部から一定電圧を入力してやることで、抵抗に比例した電圧を出力する。力検知部12aが検知可能な変位は約数百μmであり、前後、左右、上下方向の他、回転方向の変位を検知可能である。
図4は、本発明の実施の形態に係るコンビネーションスイッチの構成を示すブロック図である。
力センサ12の4つの歪みゲージ12cは、それぞれ独立しており、それぞれ歪みに基づいた電圧を出力する。歪みゲージ12cが出力した電圧は、ECU15に入力され、ECU15内で解析され、レバー1Bの動きが特定される。ECU15は、内蔵した記憶部150に操作信号テーブル(後述)を有し、解析結果としてのレバー1Bの動きと照合し、照合結果を操作命令としてワイパー駆動系16へと送信する。ワイパー駆動系16は、操作命令に従って動作する。
図5は、本発明の実施の形態に係る操作信号テーブルの例を示す表である。
操作信号テーブル150は、レバー1Bの位置に対応して、ワイパー動作を定義している。例えば、ECU15が力センサ12の出力を解析した結果、レバー1Bの作用部材10が穴部10aの位置にあると判断した場合、ECU15は、操作信号テーブル150を参照し、ワイパー駆動系16に対してワイパー動作「停止」の操作信号を出力する。
作用部材10が穴10cの位置にある場合、ECU15は、操作信号テーブル150を参照し、ワイパー駆動系16に対してワイパーが1秒間隔で動作する操作信号を出力する。
回転スイッチ13が後述するBの方向に回転されている場合、ECU15は、操作信号テーブル150を参照し、ワイパー駆動系16に対してワイパーウォッシャノズルから噴射するよう操作信号を出力する。
(動作)
以下に、本発明の実施の形態におけるコンビネーションスイッチの動作を各図を参照しつつ説明する。
運転手がレバー1Bを操作することにより、レバー支点1Aを中心に作用部材10が回転する。レバー1Bは、ボールストッパ61aにバネ61bを介して取り付けられたボール61cが、穴部10a〜10eに嵌合することで、段階的に回動する。作用部材10は、穴部10a〜10eの位置に対応して、弾性部材11を変形する。
力センサ12は、弾性部材11の変位を検知し、力センサ12の歪みゲージ12cは、自らの歪みを電圧として出力し、出力された電圧信号はECU15に入力される。
ECU15は、複数の歪みゲージ12cから入力された電圧信号を、解析し、レバー1Bの位置を特定する。
次に、ECU15は、特定したレバー1Bの位置と操作信号テーブル150とを比較して、ワイパー駆動系16に操作信号を出力する。ワイパー駆動系16は、入力された操作信号に基づいて動作する。
図6の(a)〜(c)は、本発明の実施の形態に係るコンビネーションスイッチの動作を示す概略図である。
図6(a)は、レバー1Bを操作して、ボール61cが穴部10bに嵌合している状態を示す。レバーを操作することで、作用部材10が回転し、作用板10Aに追従するように弾性部材11が変形する。弾性部材11の変位に合わせて力検知部12aが動き、力検知部12aの動きは歪みゲージ12cに伝達する。同様に、図6(b)は、ボール61cが穴部10aに嵌合している状態を示す。
図6(c)は、回転スイッチ13をB方向に回転した状態を示している。回転スイッチ13をB方向に回転することによって、回転軸13Aが回転し、作用部13Bを同様にB方向に回転させる。作用部13Bは、回転方向に弾性部材11を捩らせる。弾性部材11の捩れに合わせて力検知部12aが回転し、力検知部12aの回転は歪みゲージ12cに歪みとして伝達する。
(実施の形態の効果)
上記した実施の形態によると、レバー1Bの動きを弾性部材11を介して力センサ12に伝達するため、無接点でレバーの様々な動きを検知可能である。また、レバー1Bの動きの大きさに合わせて、硬度や変形量等を最適化した弾性部材11を選択することで、他の部材を変更することなく仕様変更に対応することができ、生産性が高い。
なお、レバー1Bの回動方向は一方向に限らず、二方向の回動を組み合わせて操作するものとしてもよい。
本発明の実施の形態に係るコンビネーションスイッチを示す概略斜視図である。 本発明の実施の形態に係るコンビネーションスイッチを示す概略図である。 本発明の実施の形態に係るコンビネーションスイッチの詳細を示す概略図である。 図4は、本発明の実施の形態に係るコンビネーションスイッチの構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る操作信号テーブルの例を示す表である。 (a)〜(c)は、本発明の実施の形態に係るコンビネーションスイッチの動作を示す概略図である。
符号の説明
C…コンビネーションスイッチ、1…第1レバーコンビネーションスイッチ、1A…回動孔(レバー支点)、1B…レバー、2…第2レバーコンビネーションスイッチ、2A…レバー支点、3…PCB、3A…支持板、4…ハンドル角センサ、5…コネクタ、6…カバー、7…ハンドル、7a…コネクタ、8…コネクタ、10a〜10e…穴部、10…作用部材、10A…作用板、11…弾性部材、12…力センサ、12a…力検知部、12b…マス、12c…歪みゲージ、13…回転スイッチ、13A…回転軸、13B…作用部、15…ECU、16…ワイパー駆動系、60…回動軸ピン、61a…ボールストッパ、61b…バネ、61c…ボール、150…記憶部(操作信号テーブル)

Claims (3)

  1. レバーと、
    弾性部材と、
    前記レバーの動作を伝達して前記弾性部材を変形させるため、前記レバーと連結され、回動可能に支持された作用部材と、
    前記弾性部材内に配置され、前記弾性部材の変位を検知する力センサとを有することを特徴とするコンビネーションスイッチ。
  2. 前記レバーは、内部に回転軸を有し、前記回転軸は、前記作用部材を介して前記弾性部材を変形させることを特徴とする請求項1に記載のコンビネーションスイッチ。
  3. 前記力センサは、複数の歪みゲージからなることを特徴とする請求項1に記載のコンビネーションスイッチ。
JP2007287410A 2007-11-05 2007-11-05 コンビネーションスイッチ Expired - Fee Related JP4924946B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007287410A JP4924946B2 (ja) 2007-11-05 2007-11-05 コンビネーションスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007287410A JP4924946B2 (ja) 2007-11-05 2007-11-05 コンビネーションスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009117119A true JP2009117119A (ja) 2009-05-28
JP4924946B2 JP4924946B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=40784045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007287410A Expired - Fee Related JP4924946B2 (ja) 2007-11-05 2007-11-05 コンビネーションスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4924946B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021070803A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356993A (ja) * 1989-07-26 1991-03-12 Hitachi Ltd 表示システムおよび液晶表示装置
JPH03201326A (ja) * 1989-12-27 1991-09-03 Niles Parts Co Ltd 可動接触子切換え装置
JP2003092045A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Hosiden Corp 多方向入力装置
JP2006120550A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Mitsubishi Electric Corp キースイッチ及び端末装置
WO2006106612A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 National Institute Of Information And Communications Technology, Incorporated Administrative Agency センサ素子、センサ装置、対象物移動制御装置、対象物判別装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356993A (ja) * 1989-07-26 1991-03-12 Hitachi Ltd 表示システムおよび液晶表示装置
JPH03201326A (ja) * 1989-12-27 1991-09-03 Niles Parts Co Ltd 可動接触子切換え装置
JP2003092045A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Hosiden Corp 多方向入力装置
JP2006120550A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Mitsubishi Electric Corp キースイッチ及び端末装置
WO2006106612A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 National Institute Of Information And Communications Technology, Incorporated Administrative Agency センサ素子、センサ装置、対象物移動制御装置、対象物判別装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021070803A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15
WO2021070803A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 アルプスアルパイン株式会社 操作入力装置
US20220187865A1 (en) * 2019-10-09 2022-06-16 Alps Alpine Co., Ltd. Operation input device
GB2603393A (en) * 2019-10-09 2022-08-03 Alps Alpine Co Ltd Operation input device
JP7193657B2 (ja) 2019-10-09 2022-12-20 アルプスアルパイン株式会社 操作入力装置
US11874684B2 (en) 2019-10-09 2024-01-16 Alps Alpine Co., Ltd. Operation input device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4924946B2 (ja) 2012-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4327838B2 (ja) 複合操作型入力装置
EP2003434B1 (en) Load sensor-equipped operating apparatus
EP2192037B1 (en) Throttle control integrating an angular position sensor
CN109562690B (zh) 踏板装置
US20050072910A1 (en) Composite operation type input device for carrying out pressing and rotation operations with common operation unit
JP5492360B2 (ja) ペダル操作量検出装置
CN104412195A (zh) 多功能操作装置,尤其对于交通工具组件
JP2012058918A (ja) ペダル操作量検出装置
EP2610131A1 (en) Steering system
EP1394650B1 (en) Rotation angle detector
JP5861576B2 (ja) ハンドル装置
CN106794765A (zh) 具有触觉信号发出的油门踏板模块
JP2006202691A (ja) スイッチ装置
US20080173112A1 (en) Detent device
JP4924946B2 (ja) コンビネーションスイッチ
US10418992B2 (en) Operating unit for an electrical apparatus employing both tilt and pivot sensors
JP4954847B2 (ja) コンビネーションスイッチ
US8129637B2 (en) Switch mechanism
JP2009016262A (ja) 多方向操作装置
JP4568097B2 (ja) 操舵角検出装置
JP2008087579A (ja) シフト装置
JP4580243B2 (ja) 押圧力検出器の取付構造
JP4268537B2 (ja) 多方向入力装置
US10860111B2 (en) Motor vehicle operating unit and a method of confirming a switching command
JP2009248612A (ja) アクセル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4924946

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees