JP2009116051A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009116051A
JP2009116051A JP2007289185A JP2007289185A JP2009116051A JP 2009116051 A JP2009116051 A JP 2009116051A JP 2007289185 A JP2007289185 A JP 2007289185A JP 2007289185 A JP2007289185 A JP 2007289185A JP 2009116051 A JP2009116051 A JP 2009116051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuits
circuit
display device
delay
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007289185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4539709B2 (ja
Inventor
Shigenori Katayama
茂憲 片山
Takashi Totani
隆史 戸谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Epson Imaging Devices Corp
Original Assignee
Epson Imaging Devices Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epson Imaging Devices Corp filed Critical Epson Imaging Devices Corp
Priority to JP2007289185A priority Critical patent/JP4539709B2/ja
Priority to US12/206,312 priority patent/US20090115691A1/en
Priority to KR1020080107130A priority patent/KR101000653B1/ko
Priority to CNA2008101747736A priority patent/CN101430869A/zh
Publication of JP2009116051A publication Critical patent/JP2009116051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4539709B2 publication Critical patent/JP4539709B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3659Control of matrices with row and column drivers using an active matrix the addressing of the pixel involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependant on signal of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0814Several active elements per pixel in active matrix panels used for selection purposes, e.g. logical AND for partial update
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0857Static memory circuit, e.g. flip-flop
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/06Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

【課題】反転回路に接続される高電圧側の電源および低電圧側の電源の電位の降下に起因して誤った信号が画素電極に供給されるのを抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置100は、複数の画素14と、高電圧側の電源と低電圧側の電源とに接続され、画素14に含まれる画素電極148aに供給される信号Fを反転することにより信号/Fを生成する複数の反転回路6a〜6dと、複数の反転回路6a〜6dの間に設けられ、反転回路6a〜6dに入力する信号を遅延するための遅延回路5a〜5dとを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、表示装置に関し、特に、画素に入力される電位を反転する反転回路を備えた表示装置に関する。
従来、画素に入力される電位を反転する反転回路を備えた表示装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。上記特許文献1には、記憶素子と、記憶素子を書き換えるトランジスタと、データを画素電極に供給するトランスミッションゲートとを含む画素が設けられており、記憶素子に記憶されたデータに基づいて画素をオン状態またはオフ状態にする表示装置が開示されている。この表示装置では、画素をオフ状態にするためのオフ信号を反転回路により反転させることにより、画素をオン状態にするオン信号を生成するように構成されている。また、表示領域の範囲外の4隅に、NOT回路(インバータ)から構成され、画素をオフ状態にするためのオフ信号を反転させることにより、画素をオン状態にするオン信号を生成する反転回路が設けられている。
特開2007−147963号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の表示装置では、表示領域の範囲外の4隅に配置された反転回路によってオフ信号を反転させる際に、反転回路を構成するNOT回路を構成するnチャネルトランジスタとpチャネルトランジスタとが同時にオン状態になることにより、高電圧側の電源と低電圧側の電源との間に貫通電流が流れる。このため、複数の反転回路に接続される高電圧側の電源と低電圧側の電源との電位が降下するので、画素の記憶素子を書き換えるトランジスタや、画素に内蔵された記憶素子が誤作動するという不都合がある。その結果、正しいデータがトランスミッションゲートに供給されないので、誤った信号が画素電極に供給されるという問題点がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、反転回路に接続される高電圧側の電源および低電圧側の電源の電位の降下に起因して誤った信号が画素電極に供給されるのを抑制することが可能な表示装置を提供することである。
課題を解決するための手段および発明の効果
上記目的を達成するために、この発明の第1の局面における表示装置は、複数の画素と、高電圧側の電源と低電圧側の電源とに接続され、画素に含まれる画素電極に供給される第1の電位を反転することにより第2の電位を生成する複数の反転回路と、複数の反転回路の間に設けられ、反転回路に入力する信号を遅延するための遅延回路とを備える。
この第1の局面による表示装置では、上記のように、複数の反転回路の間に、反転回路に入力される信号を遅延するための遅延回路を備えることによって、遅延回路により、複数の反転回路に入力される信号がそれぞれ遅延されることにより反転回路が同時に動作するのを抑制することができる。これにより、複数の反転回路に同時に同じ信号が入力され反転回路が同時に動作する場合と異なり、反転回路の高電圧側の電源と低電圧側の電源との間に瞬間的に流れる貫通電流を小さくすることができる。その結果、反転回路の高電圧側の電源および低電圧側の電源の電位が降下するのを抑制することができるので、誤った信号が画素電極に供給されるのを抑制することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、第1の電位および第2の電位は、パルス状の信号である。このように構成すれば、データを反転することなく、液晶に印加される電圧の方向が切り替わるので、消費電力を低く抑えるとともに、液晶が焼きつくのを抑制することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、遅延回路は複数設けられ、複数の遅延回路のうちの少なくとも一部は、複数の画素が配置される領域内に形成されている。このように構成すれば、複数の遅延回路を画素が配置される領域外に形成する場合と異なり、容易に、表示装置の平面的な大きさを、複数の画素が配置される領域内に形成される遅延回路の大きさの分、小さくすることができる。
この場合、好ましくは、複数の画素が配置される領域は、矩形状であり、複数の反転回路は、複数の画素が配置される矩形状の領域の4隅に配置される4つの反転回路を含み、4つの反転回路のうち、隣接する2つずつの反転回路は、複数の画素が配置される領域内に形成される遅延回路を介して接続するように構成されている。このように構成すれば、それぞれの反転回路を複数の画素が配置される領域の外に形成される遅延回路を介して接続する場合と異なり、遅延回路を設けた場合にも、表示装置の平面的な大きさが大きくなるのを抑制することができる。
上記複数の画素が配置される領域内に遅延回路が形成されている表示装置において、好ましくは、複数の遅延回路のうち、少なくとも複数の画素が配置される領域内に形成されている遅延回路は、抵抗と容量とにより構成されている。このように構成すれば、たとえばインバータなどにより遅延回路を構成する場合と異なり、容易に、遅延回路の大きさを小さくすることができる。その結果、容易に、遅延回路を複数の画素が配置される領域内に形成することができる。
この場合、好ましくは、複数の画素が配置されている領域内に形成された遅延回路に含まれる配線と、画素にデータを供給するデータ線とをさらに備え、配線のシート抵抗は、データ線のシート抵抗よりも大きい。このように構成すれば、容易に、配線により、遅延回路から出力される信号の遅延を行うことができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、遅延回路は複数設けられ、複数の遅延回路は、遅延量が同じになるように構成されている。このように構成すれば、各遅延回路の遅延量がばらつく場合と異なり、各反転回路に入力される信号の遅延量を正確に調整することができる。
上記第1の局面による表示装置において、遅延回路は、インバータ回路を含んでいてもよい。
上記第1の局面による表示装置において、遅延回路は、少なくともNAND回路およびNOR回路のいずれかを含んでいてもよい。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、反転回路に入力される信号が、画素の画素電極と共通電極とに入力されるように構成されている。このように構成すれば、画素電極と共通電極とに、それぞれ、異なる電源からの信号が入力される場合と異なり、表示装置の構成を簡略化することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、画素は、記憶素子を含む。このように構成すれば、画素のデータを書き換えない際には、記憶素子のスタンバイ時に消費される電流と同程度の消費電流ですむので、表示装置の消費電力が大きくなるのを抑制することができる。
上記第1の局面による表示装置において、反転回路および遅延回路を、画素を構成する半導体素子が形成された基板上に形成してもよい。
この発明の第2の局面による電子機器は、請求項1〜12のいずれか1項に記載の表示装置を備える。このように構成すれば、反転回路に接続される高電圧側の電源および低電圧側の電源の電位の降下に起因して誤った信号が画素電極に供給されるのを抑制することが可能な電子機器を得ることができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態による表示装置の平面図である。図2〜図6は、本発明の第1実施形態による表示装置の構成を説明するための図である。まず、図1〜図6を参照して、本発明の第1実施形態による表示装置100の構成について説明する。
第1実施形態による表示装置100は、図1に示すように、基板1上に形成される表示領域2と、Y駆動回路3と、X駆動回路4と、遅延回路5a〜5dと、反転回路6a〜6dと、信号入力端子7と、対向電極パッド8とにより構成されている。以下、詳細に説明する。
図1に示すように、後述する複数の画素14が配置される矩形状の表示領域2には、Y駆動回路3に接続されるYゲート線9が配置されるとともに、X駆動回路4に接続されるXゲート線10が配置されている。また、反転回路6a〜6dは、矩形状の表示領域2の4隅に1つずつ配置されており、それぞれ、信号線11および信号線12によって接続されている。なお、信号線11には、反転回路6a〜6dによって論理が反転する前の信号が供給されるとともに、信号線12には、反転回路6a〜6dによって論理が反転された信号が供給されるように構成されている。ここで、第1実施形態では、遅延回路5aは、反転回路6aと6bとに信号線11を介して接続されている。また、遅延回路5bは、反転回路6bと6cとに信号線11を介して接続されている。また、遅延回路5cは、反転回路6cと6dとに信号線11を介して接続されている。また、遅延回路5dは、反転回路6aと6dとに信号線11を介して接続されている。ここで、第1実施形態では、遅延回路5a〜5dは、遅延量が同じになるように構成されている。また、信号入力端子7には、後述する画素電極148aに信号を入力する端子7aが含まれており、端子7aは、反転回路6aおよび6dに接続されているとともに、遅延回路5aおよび5dに接続されている。また、端子7aは、対向電極パッド8に接続されている。また、信号線11および信号線12は、それぞれ、後述するトランスミッションゲート146およびトランスミッションゲート147を介して、画素14の画素電極148aに接続されるように構成されている。
また、図2に示すように、Y駆動回路3には、4進数の信号が入力される複数の配線31が設けられており、複数の配線31のうちの4つの配線31は、NAND回路32の入力端子に接続されている。また、NAND回路32の出力端子は、バッファ13を介して複数の画素14およびダミー画素14aに接続されている。なお、ダミー画素14aは、表示領域2の外側に、Y駆動回路3に沿うように3列、X駆動回路4に沿うように1列配置されている。
また、X駆動回路4には、4進数の信号が入力される複数の配線41が設けられており、複数の配線41のうちの4つの配線41は、NAND回路42の入力端子に接続されている。また、NAND回路42の出力端子は、バッファ15の入力端子に接続されている。また、X駆動回路4には、ライトイネーブル信号とチップイネーブル信号とが入力される図示しないAND回路の出力信号が入力される複数の配線43が設けられており、複数の配線43のうちの1つの配線43は、バッファ15の入力端子に接続されている。また、バッファ15の出力端子は、画素14と、サンプルホールド回路16とに接続されている。
また、サンプルホールド回路16には、データ線17が入力されている。また、サンプルホールド回路16からの出力信号は、データ線18とデータ線19とを介して画素14に入力されるように構成されている。なお、データ線19には、データ線18に出力される信号Dに対して論理が反転した信号/Dが出力されるように構成されている。
また、画素14には、後述する画素電極148aに印加される信号Fと、反転回路6a〜6dにより信号Fの論理が反転された信号/Fとが、信号線11と信号線12とにより、それぞれ入力されるように構成されている。なお、信号Fおよび信号/Fは、本発明の「第1の電位」および「第2の電位」の一例である。
また、図3に示すように、画素14は、トランジスタ141〜トランジスタ144と、SRAM145と、トランスミッションゲート146およびトランスミッションゲート147と、液晶素子148とにより構成されている。なお、SRAM145は、本発明の「記憶素子」の一例である。
また、トランジスタ141のゲートには、Y駆動回路3からの信号が入力されるYゲート線9が接続されているとともに、ソース/ドレインの一方がデータ線18に接続されている。また、トランジスタ141のソース/ドレインの他方には、トランジスタ142のソース/ドレインの一方が接続されている。また、トランジスタ142のゲートには、X駆動回路4からの信号が入力されるXゲート線10が接続されているとともに、ソース/ドレインの他方には、SRAM145が接続されている。また、トランジスタ143のゲートには、X駆動回路4からの信号が入力されるXゲート線10が接続されているとともに、ソース/ドレインの一方には、SRAM145が接続されている。また、トランジスタ144のゲートには、Y駆動回路3からの信号が入力されるYゲート線9が接続されているとともに、ソース/ドレインの他方には、データ線19が接続されている。
また、SRAM145は、2つのインバータ145aおよびインバータ145bにより構成されている。なお、インバータ145aの出力信号がインバータ145bの入力信号として接続されているとともに、インバータ145bの出力信号がインバータ145aの入力信号として接続されている。
また、トランスミッションゲート146の入力端子の一方は、SRAM145のインバータ145aの入力側と、インバータ145bの出力側とに接続されているとともに、入力端子の他方は、画素14をオン状態にする信号/Fが供給される信号線12に接続されている。また、トランスミッションゲート147の入力端子の一方は、SRAM145のインバータ145aの出力側と、インバータ145bの入力側とに接続されているとともに、入力端子の他方は、画素14をオフ状態にする信号Fが供給される信号線11に接続されている。また、トランスミッションゲート146とトランスミッションゲート147との出力端子は、液晶素子148の画素電極148aに接続されている。ここで、トランスミッションゲート146は、端子QがHレベルで端子/QがLレベルである場合に、オン状態になることにより、信号線12と画素電極148aとを電気的に接続するように構成されている。また、トランスミッションゲート147は、端子QがLレベルで端子/QがHレベルである場合に、オン状態になることにより、信号線11と画素電極148aとを電気的に接続するように構成されている。
また、液晶素子148は、トランスミッションゲート146およびトランスミッションゲート147に接続される画素電極148aと、画素電極148aに対向配置された共通電極148bと、画素電極148aおよび共通電極148bの間に挟持された液晶148cとにより構成されている。
また、第1実施形態では、図4に示すように、遅延回路5a〜5dは、入力側と出力側とが配線11に接続されている。この遅延回路5a〜5dは、それぞれ、5つの抵抗51と、4つの容量52とにより構成されている。抵抗51は直列に接続されている。また、容量52の一方電極は、直列に接続される2つの抵抗51の接続点に接続されるとともに、容量52の他方電極は、接地されている。また、遅延回路5a〜5dの抵抗51と容量52とは、配線53により構成されており、配線53のシート抵抗は、画素14のデータ線18およびデータ線19のシート抵抗より大きくなるように構成されている。
また、図5に示すように、反転回路6a〜6dは、3つの正論理のインバータ61aと2つの負論理のインバータ61bとが交互に接続されることにより構成されている。また、インバータ61aおよびインバータ61bは、図6に示すように、pチャネルトランジスタ611のソース/ドレインの一方にnチャネルトランジスタ612のソース/ドレインの一方を接続することにより構成されている。また、pチャネルトランジスタ611のソース/ドレインの他方は高電圧側の電源(VDD)に接続されている。また、nチャネルトランジスタ612のソース/ドレインの他方は、接地(GND)されている。また、pチャネルトランジスタ611のゲートとnチャネルトランジスタ612のゲートとは接続されている。
図7は、本発明の第1実施形態による信号Fと信号/Fとの波形図である。次に、図1〜図3および図7を用いて、本発明の第1実施形態による表示装置100の動作について説明する。
まず、図2に示すY駆動回路3において、4進数の信号が配線31に入力されることにより、所定のアドレスに対応するNAND回路32が選択される。これにより、図3に示す所定のYゲート線9にゲートが接続されるトランジスタ141およびトランジスタ144がオン状態となる。
次に、図2に示すX駆動回路4において、4進数の信号が配線41に入力されることにより、所定のアドレスに対応するNAND回路42が選択される。そして、NAND回路42からの出力は、バッファ15に入力される。また、ライトイネーブル信号とチップイネーブル信号とが入力される図示しないAND回路からの出力信号が配線43を介してバッファ15に入力される。そして、バッファ15からの出力は、画素14に入力されるとともに、サンプルホールド回路16に入力される。これにより、図3に示すXゲート線10にゲートが接続されるトランジスタ142およびトランジスタ143がオン状態となる。
また、図2に示すように、データ線17から信号Dおよび信号/Dが、サンプルホールド回路16に入力されるとともに、サンプルホールド回路16からの出力は、画素14に出力される。そして、信号Dと信号/Dとが、図3に示すデータ線18およびデータ線19を介して、それぞれ、SRAM145の端子Qおよび端子/Qに記憶される。
また、図3に示すように、信号線11には、画素電極148aに入力される信号Fが入力される。ここで、第1実施形態では、信号Fは、図7に示すように、パルス状の信号である。また、信号線11に入力された信号Fの一部は、反転回路6a〜6dによって、論理が反転した信号/Fに反転させられ、信号線12に入力される。ここで、第1実施形態では、図1に示すように、各反転回路6a〜6d間には、遅延回路5a〜5dが設けられていることにより、各反転回路6a〜6dから出力される信号/Fは、図7に示すように、信号Fと同様にパルス状の信号であるとともに、信号Fよりも、t時間分だけ遅延されている。この遅延回路5a〜5dと、端子7aから各反転回路6a〜6dまでの配線の長さが異なることにより、各反転回路6a〜6dが異なるタイミングで信号の反転を行う。ここで、第1実施形態では、図3に示す共通電極148bには、反転回路6a〜6dに入力される信号と同じ信号Fが入力されている。
ここで、端子QがHレベルであれは、トランスミッションゲート146がオン状態となり、トランスミッションゲート147がオフ状態となる。これにより、画素電極148aには、信号線12から信号/Fが入力される。その結果、画素電極148aに信号/Fが入力されるとともに、共通電極148bには、信号Fが入力されている状態となり、画素14がオン状態になる。また、端子QがLレベルであれは、トランスミッションゲート146がオフ状態となり、トランスミッションゲート147がオン状態となる。その結果、画素電極148aに信号Fが入力されるとともに、共通電極148bにも、信号Fが入力されている状態となり、画素14がオフ状態になる。
図8および図9は、それぞれ、本発明の第1実施形態による表示装置を用いた電子機器の一例および他の例を説明するための図である。次に、図8および図9を参照して、本発明の第1実施形態による表示装置100を用いた電子機器について説明する。
本発明の第1実施形態による表示装置100は、図8および図9に示すように、携帯電話200およびPC(Personal Computer)300などに用いることが可能である。図8の携帯電話200においては、表示画面200aに本発明の第1実施形態における表示装置100が用いられる。また、図9のPC300においては、キーボード300aなどの入力部および表示画面300bなどに用いることが可能である。また、各々の電子機器を電池などにより駆動させる場合には、光源を使用しない反射型液晶パネルを用いることにより電池の寿命を延長させることが可能となる。また、周辺回路を液晶パネル内の基板に内蔵することにより部品点数を大幅に減らすとともに、装置本体の軽量化および小型化を行うことが可能になる。
第1実施形態では、上記のように、4つの反転回路6a〜6dの間に、反転回路6a〜6dに入力される信号を遅延するための遅延回路5a〜5dを備えることによって、遅延回路5a〜5dにより、4つの反転回路6a〜6dに入力される信号がそれぞれ遅延されることにより反転回路6a〜6dが同時に動作するのを抑制することができる。これにより、4つの反転回路6a〜6dに同時に同じ信号が入力され反転回路6a〜6dが同時に動作する場合と異なり、反転回路6a〜6dの高電圧側の電源と低電圧側の電源との間に瞬間的に流れる貫通電流を小さくすることができる。これにより、反転回路6a〜6dの高電圧側の電源および低電圧側の電源の電位が降下するのを抑制することができるので、画素14に含まれるSRAM145を書き換えるトランジスタ141〜144や、SRAM145が誤作動するのを抑制することができる。その結果、誤った信号が画素電極148aに供給されるのを抑制することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、信号Fおよび信号/Fを、パルス状の信号にすることによって、画素電極148aに直流の信号が入力される場合と異なり、液晶148cに印加される電圧の方向が切り替わるので、消費電力を低く抑えるとともに、液晶148cが焼きつくのを抑制することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、遅延回路5a〜5dを、遅延量が同じになるように構成することによって、各遅延回路5a〜5dの遅延量がばらつく場合と異なり、各反転回路6a〜6dに入力される信号の遅延量を正確に調整することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、反転回路6a〜6dに入力される信号を、画素14の画素電極148aと共通電極148bとに入力するように構成することによって、画素電極148aと共通電極148bとに、それぞれ、異なる電源からの信号が入力される場合と異なり、表示装置100の構成を簡略化することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、画素14がSRAM145を含むように構成することによって、画素14のデータを書き換えない際には、SRAM145のスタンバイ時に消費される電流と同程度の消費電流ですむので、表示装置100の消費電力が大きくなるのを抑制することができる。
(第2実施形態)
図10は、本発明の第2実施形態による表示装置の平面図である。図11は、本発明の第2実施形態による表示装置の回路図である。次に、図10および図11を参照して、この第2実施形態では、上記第1実施形態と異なり、遅延回路5e〜5hが表示領域2内に設けられている表示装置101について説明する。
第2実施形態による表示装置は、図10および図11に示すように、反転回路6a〜6dが、矩形状の表示領域2の4隅に1つずつ配置されており、反転回路6aおよび6d(反転回路6bおよび6c)は、信号線11および信号線12によって接続されている。なお、信号線11は、反転回路6a〜6dによって論理が反転する前の信号が入力されるとともに、信号線12は、反転回路6a〜6dによって論理が反転された信号が出力されるように構成されている。また、遅延回路5bは、反転回路6bと反転回路6cとに配線11を介して接続されている。また、遅延回路5dは、反転回路6aと反転回路6dとに配線11を介して接続されている。
ここで、第2実施形態では、図11に示すように、遅延回路5eが表示領域2内に設けられている。遅延回路5eは、配線54を介して、反転回路6aと反転回路6bとに接続されている。また、遅延回路5fが表示領域2内に設けられている。遅延回路5fは、配線54を介して、反転回路6cと反転回路6dとに接続されている。また、遅延回路5bと遅延回路5dとを接続するように、遅延回路5gおよび遅延回路5hが設けられている。ここで、第2実施形態では、遅延回路5b、5dおよび5e〜5hのうち、画素14が配置される表示領域2内に形成されている遅延回路5e〜5hは、抵抗51と容量52とにより構成されている。また、遅延回路5b、5dおよび5e〜5hのうち、表示領域2の外に形成されている遅延回路5bおよび5dは、抵抗51と容量52とにより構成してもよいし、インバータなどによって構成してもよい。また、第2実施形態では、抵抗51と容量52とを構成する配線53のシート抵抗は、データ線18および19(図3参照)のシート抵抗よりも大きくなるように構成されている。具体的には、抵抗51と容量52とを構成する配線53の材質のシート抵抗が、データ線18および19の材質のシート抵抗よりも高くなるように構成する。または、抵抗51と容量52とを構成する配線53の太さを、データ線18および19の配線よりも太くなるように構成する。また、第2実施形態では、抵抗51と容量52とにより構成されている遅延回路5b、5dおよび5e〜5hは、遅延量が同じになるように構成されている。
なお、第2実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
第2実施形態では、上記のように、遅延回路5b、5dおよび5e〜5hのうち、遅延回路5e〜5hを、複数の画素14が配置される表示領域2内に形成することによって、遅延回路5e〜5hを表示領域2の外に形成する場合と異なり、表示装置2の平面的な大きさを、遅延回路5e〜5hの大きさの分、小さくすることができる。
また、第2実施形態では、上記のように、遅延回路5b、5dおよび5e〜5hのうち、複数の画素14が配置される表示領域2内に形成されている遅延回路5e〜5hは、抵抗51と容量52とにより構成することによって、たとえばインバータなどにより遅延回路5e〜5hを構成する場合と異なり、容易に、遅延回路5e〜5hの大きさを小さくすることができる。その結果、容易に、遅延回路5e〜5hを複数の画素14が配置される表示領域2内に形成することができる。
また、第2実施形態では、上記のように、抵抗51と容量52とを構成する配線53の抵抗は、データ線18および19の抵抗よりも大きくなるように構成することによって、容易に、配線53により、遅延回路5b、5dおよび5e〜5hから出力される信号/Fの遅延を行うことができる。
また、第2実施形態では、上記のように、遅延回路5b、5dおよび5e〜5hを、遅延量が同じになるように構成することによって、各遅延回路5b、5dおよび5e〜5hの遅延量がばらつく場合と異なり、各反転回路6a〜6dに入力される信号の遅延量を正確に調整することができる。
また、第2実施形態では、上記のように、隣接する反転回路6aおよび6b(反転回路6cおよび6d)を、表示領域2に形成される遅延回路5e(遅延回路5f)を介して接続することによって、それぞれの反転回路6a〜6dを表示領域2の外に形成される遅延回路を介して接続する場合と異なり、遅延回路5e(遅延回路5f)を設けた場合にも、表示装置101の平面的な大きさが大きくなるのを抑制することができる。
なお、第2実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。
(第3実施形態)
図12は、本発明の第3実施形態による表示装置の平面図である。図13は、本発明の第3実施形態による表示装置の回路図である。次に、図12および図13を参照して、この第3実施形態では、上記第1実施形態と異なり、遅延回路5i〜5lが表示領域2内に設けられている表示装置102について説明する。
第3実施形態による表示装置102は、図12および図13に示すように、反転回路6a〜6dが、矩形状の表示領域2の4隅に1つずつ配置されており、反転回路6aおよび6b(反転回路6cおよび6d)は、信号線11および信号線12によって接続されている。なお、信号線11は、反転回路6a〜6dによって論理が反転する前の信号が入力されるとともに、信号線12は、反転回路6a〜6dによって論理が反転された信号が出力されるように構成されている。また、遅延回路5aは、反転回路6aと反転回路6bとに信号線11を介して接続されている。また、遅延回路5cは、反転回路6cと反転回路6dとに信号線11を介して接続されている。
ここで、第3実施形態では、図13に示すように、遅延回路5iが反転回路6bと反転回路6cとに配線55を介して接続するように表示領域2内に設けられているとともに、遅延回路5jが反転回路6aと反転回路6dとに配線55を介して接続するように表示領域2内に設けられている。また、遅延回路5aと遅延回路5cとを接続するように、遅延回路5kおよび遅延回路5lが設けられている。また、第3実施形態では、遅延回路5a、5cおよび5i〜5lのうち、画素14が配置される表示領域2内に形成されている遅延回路5i〜5lは、抵抗51と容量52とにより構成されている。また、遅延回路5a、5cおよび5i〜5lのうち、表示領域2の外に形成されている遅延回路5aおよび5cは、抵抗51と容量52とにより構成してもよいし、インバータなどによって構成してもよい。また、第3実施形態では、抵抗51と容量52とを構成する配線53のシート抵抗は、データ線18および19(図3参照)の抵抗よりも大きくなるように構成されている。また、第3実施形態では、抵抗51と容量52とにより構成されている遅延回路5a、5cおよび5i〜5lは、遅延量が同じになるように構成されている。
なお、第3実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
また、第3実施形態の効果は、上記第2実施形態と同様である。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
たとえば、上記第1〜第3実施形態では、画素14内にSRAM145を設ける例を示したが、本発明はこれに限らず、DRAMを設けてもよい。
また、上記第1〜第3実施形態では、抵抗51と容量52とから遅延回路5a〜5lを構成する例を示したが、本発明はこれに限らず、図14に示す変形例のように、2つの正論理のインバータ511と、2つの負論理のインバータ512とを交互に接続して遅延回路を構成してもよい。
また、上記第1〜第3実施形態では、抵抗51と容量52とから遅延回路5a〜5lを構成する例を示したが、本発明はこれに限らず、図15に示す変形例のように、2つのpチャネルトランジスタ513aと、2つのnチャネルトランジスタ513bとからなるインバータ513を直列に接続して遅延回路を構成してもよい。なお、高電圧の電源に接続されるpチャネルトランジスタ513aおよび接地されているnチャネルトランジスタ513bのソースとドレインとは接続されている。
また、上記第1〜第3実施形態では、抵抗51と容量52とから遅延回路5a〜5lを構成する例を示したが、本発明はこれに限らず、図16に示す変形例のように、2つの正論理のNAND回路514と、2つの負論理のNOR回路515とを交互に接続して遅延回路を構成してもよい。
また、上記第1〜第3実施形態では、抵抗51と容量52とから遅延回路5a〜5lを構成する例を示したが、本発明はこれに限らず、図17に示す変形例のように、2つの正論理のNOR回路516と、2つの負論理のNAND回路517とを交互に接続して遅延回路を構成してもよい。
本発明の第1実施形態による表示装置の平面図である。 本発明の第1実施形態による表示装置の駆動回路と表示領域との拡大図である。 本発明の第1実施形態による画素の回路図である。 本発明の第1実施形態による遅延回路の回路図である。 本発明の第1実施形態による反転回路の回路図である。 本発明の第1実施形態によるインバータの回路図である。 本発明の第1実施形態による信号Fと信号/Fとの波形図である。 本発明の第1実施形態による表示装置を用いた電子機器の一例を示す図である。 本発明の第1実施形態による表示装置を用いた電子機器の一例を示す図である。 本発明の第2実施形態による表示装置の平面図である。 本発明の第2実施形態による表示装置の回路図である。 本発明の第3実施形態による表示装置の平面図である。 本発明の第3実施形態による表示装置の回路図である。 本発明の第1〜第3実施形態の変形例による遅延回路の回路図である。 本発明の第1〜第3実施形態の変形例による遅延回路の回路図である。 本発明の第1〜第3実施形態の変形例による遅延回路の回路図である。 本発明の第1〜第3実施形態の変形例による遅延回路の回路図である。
符号の説明
5a、5b、5c、5d、5e、5f、5g、5h、5i、5j、5k、5l 遅延回路
6a、6b、6c、6d 反転回路
14 画素
18、19 データ線
51 抵抗
52 容量
53 配線
145 SRAM(記憶素子)
148a 画素電極
148b 共通電極
511、512 インバータ
514、516 NAND回路
515、517 NOR回路

Claims (13)

  1. 複数の画素と、
    高電圧側の電源と低電圧側の電源とに接続され、前記画素に含まれる画素電極に供給される第1の電位を反転することにより第2の電位を生成する複数の反転回路と、
    前記複数の反転回路の間に設けられ、前記反転回路に入力する信号を遅延するための遅延回路とを備える、表示装置。
  2. 前記第1の電位および前記第2の電位は、パルス状の信号である、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記遅延回路は複数設けられ、
    前記複数の遅延回路のうちの少なくとも一部は、前記複数の画素が配置される領域内に形成されている、請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記複数の画素が配置される領域は、矩形状であり、
    前記複数の反転回路は、前記複数の画素が配置される矩形状の領域の4隅に配置される4つの反転回路を含み、
    前記4つの反転回路のうち、隣接する2つずつの反転回路は、前記複数の画素が配置される領域内に形成される前記遅延回路を介して接続するように構成されている、請求項3に記載の表示装置。
  5. 前記複数の遅延回路のうち、少なくとも前記複数の画素が配置される領域内に形成されている遅延回路は、抵抗と容量とにより構成されている、請求項3または4に記載の表示装置。
  6. 前記複数の画素が配置されている領域内に形成された遅延回路に含まれる配線と、
    前記画素にデータを供給するデータ線とをさらに備え、
    前記配線のシート抵抗は、前記データ線のシート抵抗よりも大きい、請求項5に記載の表示装置。
  7. 前記遅延回路は複数設けられ、
    前記複数の遅延回路は、遅延量が同じになるように構成されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の表示装置。
  8. 前記遅延回路は、インバータ回路を含む、請求項1または2に記載の表示装置。
  9. 前記遅延回路は、少なくともNAND回路およびNOR回路のいずれかを含む、請求項1または2に記載の表示装置。
  10. 前記反転回路に入力される信号が、前記画素の前記画素電極と共通電極とに入力されるように構成されている、請求項1〜9のいずれか1項に記載の表示装置。
  11. 前記画素は、記憶素子を含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の表示装置。
  12. 前記反転回路および前記遅延回路は、画素を構成する半導体素子が形成された基板上に形成されている、請求項1〜11のいずれか1項に記載の表示装置。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項に記載の表示装置を備える、電子機器。
JP2007289185A 2007-11-07 2007-11-07 表示装置 Expired - Fee Related JP4539709B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007289185A JP4539709B2 (ja) 2007-11-07 2007-11-07 表示装置
US12/206,312 US20090115691A1 (en) 2007-11-07 2008-09-08 Display device
KR1020080107130A KR101000653B1 (ko) 2007-11-07 2008-10-30 표시 장치 및 전자기기
CNA2008101747736A CN101430869A (zh) 2007-11-07 2008-11-03 显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007289185A JP4539709B2 (ja) 2007-11-07 2007-11-07 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009116051A true JP2009116051A (ja) 2009-05-28
JP4539709B2 JP4539709B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=40587605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007289185A Expired - Fee Related JP4539709B2 (ja) 2007-11-07 2007-11-07 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090115691A1 (ja)
JP (1) JP4539709B2 (ja)
KR (1) KR101000653B1 (ja)
CN (1) CN101430869A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253190A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Chimei Innolux Corp 表示装置
JP2012037855A (ja) * 2010-08-03 2012-02-23 Chi Mei Electronics Corp 液晶ディスプレイ装置及びこれを有する電子機器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI447499B (zh) * 2009-10-27 2014-08-01 Lg Display Co Ltd 液晶顯示裝置之陣列基板、液晶顯示裝置及其製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713509A (ja) * 1993-06-21 1995-01-17 Toshiba Corp 表示データ駆動用集積回路
JP2003233358A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Hitachi Ltd 液晶ドライバ及び液晶ディスプレイ装置
JP2007147963A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置、駆動方法および電子機器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6856373B2 (en) * 2000-08-29 2005-02-15 Fujitsu Display Technologies Corporation Liquid crystal display apparatus and reduction of electromagnetic interference
JP2007094262A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電子機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713509A (ja) * 1993-06-21 1995-01-17 Toshiba Corp 表示データ駆動用集積回路
JP2003233358A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Hitachi Ltd 液晶ドライバ及び液晶ディスプレイ装置
JP2007147963A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置、駆動方法および電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253190A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Chimei Innolux Corp 表示装置
JP2012037855A (ja) * 2010-08-03 2012-02-23 Chi Mei Electronics Corp 液晶ディスプレイ装置及びこれを有する電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR101000653B1 (ko) 2010-12-10
US20090115691A1 (en) 2009-05-07
JP4539709B2 (ja) 2010-09-08
CN101430869A (zh) 2009-05-13
KR20090047356A (ko) 2009-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210225251A1 (en) Shift register unit, driving device, display device and driving method
JP4854929B2 (ja) シフトレジスタ及びこれを有する表示装置
US9601073B2 (en) Shift register
JP5059471B2 (ja) 表示装置
US10402023B2 (en) Display control and touch control device, and display and touch sense panel unit
KR20080111233A (ko) 액정 표시 장치의 구동 장치와 이를 포함하는 액정 표시장치
KR20190036461A (ko) Oled 표시패널과 이를 이용한 oled 표시 장치
CN101241668A (zh) 一种具有嵌入式存储器的显示驱动器ic
KR102203773B1 (ko) 표시패널과 이를 이용한 oled 표시 장치
JP2002311908A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP6216129B2 (ja) ゲートドライバ回路及び表示装置
TW201628002A (zh) 半導體記憶裝置
JP4539709B2 (ja) 表示装置
JP2007094262A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2002311911A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP2010145738A (ja) ドライバic、電気光学装置及び電子機器
US20050156919A1 (en) Display driver and electronic instrument including display driver
JP2002372957A (ja) ライン駆動回路、電気光学装置及び表示装置
JP2002372942A (ja) ライン駆動回路、電気光学装置及び表示装置
JP2009089292A (ja) レベルシフタ及び表示装置
JP5068021B2 (ja) 表示装置
JP2010175681A (ja) 液晶表示装置および電子機器
JP6013869B2 (ja) ドライバ回路、表示装置および電子機器
JP4832096B2 (ja) 表示装置
TWI394129B (zh) 顯示裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100330

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees