JP2009112627A - X線ct装置 - Google Patents
X線ct装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009112627A JP2009112627A JP2007290817A JP2007290817A JP2009112627A JP 2009112627 A JP2009112627 A JP 2009112627A JP 2007290817 A JP2007290817 A JP 2007290817A JP 2007290817 A JP2007290817 A JP 2007290817A JP 2009112627 A JP2009112627 A JP 2009112627A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ray
- ray tube
- image
- imaging
- tube voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 91
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 30
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 18
- 238000013480 data collection Methods 0.000 claims description 17
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 57
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 27
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 15
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 7
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HXQQNYSFSLBXQJ-UHFFFAOYSA-N COC1=C(NC(CO)C(O)=O)CC(O)(CO)CC1=NCC(O)=O Chemical compound COC1=C(NC(CO)C(O)=O)CC(O)(CO)CC1=NCC(O)=O HXQQNYSFSLBXQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000002603 single-photon emission computed tomography Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/46—Arrangements for interfacing with the operator or the patient
- A61B6/461—Displaying means of special interest
- A61B6/466—Displaying means of special interest adapted to display 3D data
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/02—Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
- A61B6/03—Computed tomography [CT]
- A61B6/032—Transmission computed tomography [CT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/40—Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
- A61B6/4064—Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis specially adapted for producing a particular type of beam
- A61B6/4085—Cone-beams
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/48—Diagnostic techniques
- A61B6/488—Diagnostic techniques involving pre-scan acquisition
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/54—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
- A61B6/542—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
Abstract
【解決手段】X線CT装置は、複数のX線管電圧を設定する手段を含み、複数のX線管電圧で撮影される断層像の各々の画像ノイズが略同一となるように、それぞれのX線管電圧を用いた撮影に用いる撮影条件を設定する。撮影条件の設定は、X線管電流の設定である。X線管電流は、スカウト像より求められる+被検体の幾何学的特徴量に基づいて、複数のX線管電圧で撮影される断層像の各々の画像ノイズが略同一となるように設定される
【選択図】図12
Description
CT値による骨塩定量法(QCT)−その原理と方法−、「THE BONE」、メディカルレビュー社、1996年9月、第10巻、第3号、p.145〜P149 CT値による骨塩定量法(QCT)−臨床応用−、「THE BONE」、メディカルレビュー社、1996年9月、第10巻、第4号、p.129〜P134
第3の観点では、前記撮影条件設定手段は、スカウト像より求められる前記被検体の幾何学的特徴量に基づいて、複数のX線管電圧で撮影される断層像の各々の画像ノイズが略同一となるようなX線管電流を求めて設定することを特徴とする第2の観点に記載のX線CT装置を提供する。
第9の観点では、前記画像再構成手段は、前記複数のX線管電圧の撮影より得られたX線投影データを用いて、X線管電圧依存情報を抽出して画像化することを特徴とする第1〜8の観点のいずれか一項に記載のX線CT装置を提供する。
図1は、本発明の一実施形態にかかるX線CT装置の構成ブロック図である。このX線CT装置100は、操作コンソール1と、撮影テーブル10と、走査ガントリ20とを具備している。
X線管21は、コーンビームCBと呼ばれるX線ビームを発生する。コーンビームCBの中心軸方向がy方向に平行なときを、ビュー角度0度とする。
図4は本実施形態のX線CT装置の動作の概要を示すフローチャートである。
ステップP1では、被検体をクレードル12に乗せ、位置合わせを行う。クレードル12の上に乗せられた被検体は各部位の基準点に走査ガントリ20のスライスライト中心位置を合わせる。
ステップP5では、画像再構成された断層像を表示する。
(断層像撮影およびスカウト像撮影の動作フローチャート)
図5は、本発明のX線CT装置100の断層像撮影およびスカウト像撮影の動作の概略を示すフローチャートである。
すなわち、各ビュー角度、各データ収集系における前処理後、ビームハードニング補正された多列X線検出器D11(view,j,i) (i=1〜CH, j=1〜ROW)の投影データに対し、列方向に例えば下記の(数式2),(数式3)に示すような、列方向フィルタサイズが5列のフィルタをかける。
以下の(数式5),(数式6)のようになる。
ステップS6では、再構成関数重畳処理した投影データD13(view,j,i)に対して、3次元逆投影処理を行い、逆投影データD3(x,y,z)を求める。画像再構成される画像はz軸に垂直な面、xy平面に3次元画像再構成される。以下の再構成領域Pはxy平面に平行なものとする。
後処理の画像フィルタ重畳処理では、3次元逆投影後の断層像をD31(x,y,z)とし、画像フィルタ重畳後のデータをD32(x,y,z)、断層像平面であるxy平面において重畳される2次元の画像フィルタをFilter(z)とすると、以下の(数式8)のようになる。
または、この2次元の画像フィルタ重畳処理の後に、下記に示す画像空間z方向フィルタ重畳処理を行ってもよい。また、この画像空間z方向フィルタ重畳処理は2次元画像フィルタ重畳処理の前に行ってもよい。さらには、3次元の画像フィルタ重畳処理を行って、この2次元の画像フィルタ重畳処理と、画像空間z方向フィルタ重畳処理の両方を兼ねるような効果を出してもよい。
以下に上記のX線CT装置を用いた実施形態を示す。
(実施例1)
本実施例においては、スカウト像またはスカウト像のX線投影データを用いて被検体のプロファイル分布であるX線透過経路長を求め、その被検体のプロファイル分布の幾何学的特徴量より低いX線管電圧(例えば80kV)と、高いX線管電圧(例えば140kV)の撮影条件を定める実施例を示す。具体的には撮影条件のうちX線管電流を最適化して定めて、低いX線管電圧と高いX線管電圧の断層像の画質の指標値である画像ノイズ指標値をあらかじめ設定した値にしている。
ステップK1では、被検体を撮影テーブル10のクレードル12の上に乗せ位置合わせを行う。
ステップK3では、スカウト像画像再構成を行う。
ステップK4では、ノイズ指標値を入力する。
ステップK6では、低いX線管電圧のスキャンを行う。
ステップK8では、X線管に依存した物質弁別画像を画像再構成する。
ステップK9では、物質弁別画像を表示する。
被検体のプロファイル分布の幾何学的特徴量を用いて、自動X線露出機構によりz方向に均一な画質となるように各z方向座標位置における最適な撮影条件を設定でき、その撮影条件を行うことで被曝低減、画質改善の行える実施例を以下に示す。
また、下記の実施例においては、多列X線検出器の場合のX線検出器のz方向の幅による影響を考慮して、後述のステップP25,ステップP26,ステップP27を行っているが、以下の(1),(2),(3)のような理由でX線検出器のz方向幅を考慮しなくても良い場合は、ステップP25,ステップP26の処理を行わずにステップP24で求めた“理想的管電流曲線”に基いて、ステップP27において撮影条件設定を行ったり、X線投影データ収集を行っても良い。
(2)X線検出器のz方向の幅に比べて被検体のz方向の変化が小さい
(3)z方向の画質の均一性を求める精度が厳しくない
以下に図13を用いて全体の操作および処理の流れを示す。
ステップP22では、スキャン撮影条件を設定する。
ステップP23では、スカウト像の各z軸座標のプロファイル分布よりプロファイル面積、プロファイル分布の楕円近似の楕円率(長径/短径比率)などの幾何学的特徴量を測定する。
ステップP26では、ステップP25で求めた多列X線検出器24の寄与率分布のデコンボリューション関数をステップP24で求めた“理想的管電流値曲線”に重畳して“制御すべき管電流値曲線“を求める。
ステップP28では、断層像画像再構成を行う。
あらかじめ、被検体の部位ごとの断層像の代表的な部分の関心領域における、画像ノイズの指標値であるCT値の標準偏差値と、そのスカウト像のプロファイル分布の複数の特徴パラメータとの関係を求めておく。つまり被検体をz方向に位置合わせした後に、z方向座標に依存した各々の断層像位置のノイズ指標値と、スカウト像またはスカウト像のX線投影データのプロファイル分布の幾何学的特徴量と、撮影に使用するX線管電流値との関係をあらかじめ関連づけておいておけばよい。
ステップm1では、xi=x0+Δxとする。ただし、Δx=( xn−x0)/Nとする。
ステップm3では、m2をxi〜xn区間の平均σ2をxi〜xnの標準偏差として求める。
ステップm4では、(m2−m1)が(σ1+σ2)よりも充分大きいかを判断する。YESであればステップm5へ行き、NOであればステップm11へ行く。
ステップm7では、xn=x0+ΔNか。YESであれば終了し、NOであればステップm2へ行く。
ステップm11では、xi=x0+2Δxとする。
上記のように各z座標位置において、プロファイル分布に応じてその幾何学的特徴パラメータや、その1つである楕円近似した際のパラメータなどで、各z座標位置の最適X線管電流などの撮影条件を決定することができる。楕円近似を各z座標位置において行うのであれば、図18,図19のようにデータ収集系のビュー方向を考慮すると、図20のように各ビュー方向により近似された楕円の投影データ長(透過経路長ともいう)が変化する。
図18のようにコンベンショナルスキャン(アキシャルスキャン)またはシネスキャンにおいては、データ収集系のビュー方向で近似される楕円は変化しないが、図19のようにヘリカルスキャンにおいては、z方向座標が移動するにつれ近似される楕円は変化し、データ収集系のビュー方向ごとの最適X線管電流値も変わってくる。
これにより、図12のステップK6、ステップK7において低いX線管電圧の断層像撮影、高いX線管電圧の断層像撮影が行える。
このようなCT値からX,Yが次の(数式24),(数式25)によってそれぞれ求められ、
画像ノイズがn1、信号レベルがs1、S/N比がn1/s1である低いX線管電圧の断層像と、画像ノイズがn2、信号レベルがs2、S/N比がn2/s2である高いX線管電圧の断層像の差画像を求めると、差画像のS/N比Nsubは以下の(数式42)のようになる。
このため、差画像のS/N比Nsubは、以下の(数式48)が成り立つ。
つまり、上述のように低いX線管電圧の断層像の画像ノイズn1と、高いX線管電圧の断層像の画像ノイズn2が等しい時、差画像の画像ノイズNsubは最小となることがわかる。
なお、図12におけるステップK6の低いX線管電圧のスキャン、ステップK7の高いX線管電圧のスキャンについては、従来は図7に示すように、例えば1スキャン目は低いX線管電圧による断層像撮影、2スキャン目は高いX線管電圧による断層像撮影のように行っていた。
本実施例においては、図8に示すように1回目のスキャン(低い管電圧の断層像撮影)と、2回目のスキャン(高い管電圧の断層像撮影)を続けて行う。または、わずかの時間をあけてX線管電圧を変化させて、すぐスキャンを行うことにより被検体の体動を最小にすることを行う。なお図8においては、80kVの低いX線管電圧の断層像撮影を行った後に、140kVの高いX線管電圧の断層像撮影を行っているが、80kVの低いX線管電圧の断層像撮影と140kVの高いX線管電圧の断層像撮影の順序が逆でもかまわないし、前述したようにX線管電圧を上げるために図9のようにX線をオフしている期間が間に入ってもかまわない。
本実施例においては、ヘリカルスカウトスキャンによるスカウト像により被検体のプロファイル分布であるX線透過経路長を求め、その被検体のプロファイルの幾何学的特徴量より低いX線管電圧(例えば80kV)と、高いX線管電圧(例えば140kV)のX線管電流を定める実施例を示している。
ステップK11では、被検体を撮影テーブル10のクレードル12の上に乗せ位置合わせを行う。
ステップK13では、ヘリカルスカウトスキャンの画像再構成を行う。
ステップK14では、連続した断層像を3次元画像とし、3次元画像から骨の部分を抽出する。
ステップK16では、低いX線管電圧の透過経路と高いX線管電圧の透過経路を求める。
ステップK17では、低いX線管電圧の撮影条件と高いX線管電圧の撮影条件の各々のX線管電流値を求めて撮影条件を設定する。
ステップK19では、高いX線管電圧のスキャンを行う。
ステップK20では、X線管に依存した物質弁別画像を画像再構成する。
前述のステップK15においては、ステップK15において超低被曝スキャンによるヘリカルスカウトスキャンにより、一度z方向に連続した断層像を求めてから、0度方向または90度方向またはその他の角度方向に再投影処理を行いスカウト像を求めていることから、撮影条件設定時に断層像情報がわかっている。
ステップB1では、ヘリカルスカウトスキャンによる断層像を入力する。
ステップB3では、抽出された2値化領域の各画素の近傍領域のCT値標準偏差を求める。
ステップB5では、骨の領域と造影剤の領域の各々の領域の各ビュー方向におけるプロファイル分布を求める。
ステップB7では、各ビュー方向における水等価経路長の補正を行う。
また、本発明は、z方向(被検体の体軸方向)に連続する複数の断層像について土曜名撮影条件を使用することにより、同様の効果を得ることができる。
本発明は、走査ガントリ20が傾斜した、いわゆるチルト・スキャンの場合でも同様な効果を出すことができる。
また、本発明では、多列X線検出器または、フラットパネルX線検出器に代表されるマトリクス構造の2次元X線エリア検出器、または、1列のX線検出器のX線CT装置においても同様の効果を出せる。
2 入力装置
3 中央処理装置
5 データ収集バッファ
6 モニタ
7 記憶装置
10 撮影テーブル
12 クレードル
15 回転部
20 走査ガントリ
21 X線管
22 X線コントローラ
23 コリメータ
24 多列X線検出器または2次元X線エリア検出器
25 データ収集装置(DAS)
26 回転部コントローラ
27 走査ガントリ傾斜コントローラ
28 ビーム形成X線フィルタ
29 制御コントローラ
30 スリップリング
Claims (13)
- X線発生装置と、相対してX線を検出するX線検出器を、その間にある回転中心のまわりに回転運動をさせながら、その間にある被検体を透過したX線投影データを収集するX線データ収集手段、
そのX線データ収集手段から収集された投影データを画像再構成する画像再構成手段、
画像再構成された断層像を表示する画像表示手段、
断層像撮影の各種撮影条件を設定する撮影条件設定手段、
を含むX線CT装置において、
前記撮影条件設定手段は、複数のX線管電圧を設定する手段を含み、
前記複数のX線管電圧で撮影される断層像の各々の画像ノイズが略同一となるように、それぞれのX線管電圧を用いた撮影に用いる撮影条件を設定する
ことを特徴とするX線CT装置。 - 前記撮影条件の設定は、X線管電流の設定である
ことを特徴とする請求項1に記載のX線CT装置。 - 前記撮影条件設定手段は、スカウト像より求められる前記被検体の幾何学的特徴量に基づいて、複数のX線管電圧で撮影される断層像の各々の画像ノイズが略同一となるようなX線管電流を求めて設定する
ことを特徴とする請求項2に記載のX線CT装置。 - 前記スカウト像は、前記断層像を撮影するX線管電圧と異なり、前記スカウト像に基づく被検体の幾何学的特徴量を、前記断層像を撮影するX線管電圧相当に補正して、X線管電流を求めて設定する
ことを特徴とする請求項2または請求項3に記載のX線CT装置。 - 前記補正は、前記スカウト像により求められた、各X線管電圧のX線透過経路長の違いに基づく補正である
ことを特徴とする請求項4に記載のX線CT装置。 - 前記補正は、ヘリカルスカウトスキャンの断層像より所定の物質からなる一部の領域の各X線管電圧ごとの透過経路長を用いて求められた各X線管電圧の違いに基づく補正である
ことを特徴とする請求項5に記載のX線CT装置。 - 前記ヘリカルスカウトスキャンの断層像の所定の物質からなる一部の領域は所定のCT値の範囲で定められる領域である
ことを特徴とする請求項6に記載のX線CT装置。 - 前記撮影条件設定手段は、前記スカウト像により、所望の画質の指標を満足させる最適なX線管電流を求めて、設定する
を含むことを特徴とする請求項3〜7のいずれか一項に記載のX線CT装置。 - 前記画像再構成手段は、前記複数のX線管電圧の撮影より得られたX線投影データを用いて、X線管電圧依存情報を抽出して画像化する
ことを特徴とする請求項1〜8にいずれか一項に記載のX線CT装置。 - 前記複数のX線管電圧の撮影よりX線管電圧依存情報を抽出して画像化する処理は画像空間において行われる
ことを特徴とする請求項9に記載のX線CT装置。 - 前記複数のX線管電圧の撮影よりX線管電圧依存情報を抽出して画像化する処理はX線投影データ空間において行われる
ことを特徴とする請求項9に記載のX線CT装置。 - 前記X線管電圧依存情報を抽出して画像化する処理は加重減算処理を含む
ことを特徴とする請求項10または請求項11に記載のX線CT装置。 - 前記X線管電圧依存情報は前記被検体内の物質に依存した情報である
ことを特徴とする請求項9〜12のいずれか一項に記載のX線CT装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007290817A JP5171215B2 (ja) | 2007-11-08 | 2007-11-08 | X線ct装置 |
US12/267,101 US7778381B2 (en) | 2007-11-08 | 2008-11-07 | X-ray CT apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007290817A JP5171215B2 (ja) | 2007-11-08 | 2007-11-08 | X線ct装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009112627A true JP2009112627A (ja) | 2009-05-28 |
JP5171215B2 JP5171215B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=40623708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007290817A Expired - Fee Related JP5171215B2 (ja) | 2007-11-08 | 2007-11-08 | X線ct装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7778381B2 (ja) |
JP (1) | JP5171215B2 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010284350A (ja) * | 2009-06-12 | 2010-12-24 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線ct装置 |
JP2012085936A (ja) * | 2010-10-22 | 2012-05-10 | Hitachi Medical Corp | X線ct装置 |
JP2013116143A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Toshiba Corp | X線コンピュータ断層撮影装置 |
WO2015064446A1 (ja) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 株式会社日立メディコ | X線撮像装置、x線撮像方法、及び、x線撮像装置のモニタリング方法 |
US9456790B2 (en) | 2013-08-30 | 2016-10-04 | Toshiba Medical Systems Corporation | X-ray computed tomography imaging apparatus and photon counting CT apparatus |
JP2017521203A (ja) * | 2014-06-13 | 2017-08-03 | パロデックス グループ オサケ ユキチュア | X線撮像における自動の1回量制御のシステム及び方法 |
US9848847B2 (en) | 2015-04-07 | 2017-12-26 | Toshiba Medical Systems Corporation | Using detectability index to determine X-ray tube current |
US9949711B2 (en) | 2014-10-31 | 2018-04-24 | Toshiba Medical Systems Corporation | X-ray computed tomography apparatus |
JP2018128458A (ja) * | 2014-05-14 | 2018-08-16 | 同方威視技術股▲分▼有限公司 | 画像表示方法 |
JP2019164132A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | エフ イー アイ カンパニFei Company | π線最適化を使用するコンピュータ断層撮影投影の幾何学的整合、被検体動き補正および強度正規化 |
JP2020027101A (ja) * | 2018-08-10 | 2020-02-20 | 東芝Itコントロールシステム株式会社 | X線撮像装置 |
US10724971B2 (en) | 2015-11-05 | 2020-07-28 | Shimadzu Corporation | Display device and x-ray CT device |
JP2020531132A (ja) * | 2017-08-23 | 2020-11-05 | シーメンス ヘルスケア ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 患者の照射計画に使用するのに適した結果データを提供する方法 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7881426B2 (en) * | 2009-02-26 | 2011-02-01 | Morpho Detection, Inc. | Method and system for performing a scan of an object |
US8761478B2 (en) * | 2009-12-15 | 2014-06-24 | General Electric Company | System and method for tomographic data acquisition and image reconstruction |
US8280137B2 (en) | 2009-12-15 | 2012-10-02 | General Electric Company | System and method of increasing temporal resolution of an x-ray image |
DE102010027227B4 (de) * | 2010-07-15 | 2016-10-20 | Siemens Healthcare Gmbh | Verfahren und Computertomographiegerät zur Durchführung einer angiographischen Untersuchung |
JP5956727B2 (ja) * | 2011-06-29 | 2016-07-27 | キヤノン株式会社 | X線撮影装置 |
KR101534098B1 (ko) * | 2013-09-13 | 2015-07-07 | 삼성전자주식회사 | Ct 장치 및 이를 이용한 엑스선 제어 방법 |
DE102013219249A1 (de) * | 2013-09-25 | 2015-03-26 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und System zur automatischen Auswahl eines Scanprotokolls |
EP3065642B1 (en) * | 2013-11-08 | 2020-01-08 | Koninklijke Philips N.V. | Empirical beam hardening correction for differential phase contrast ct |
WO2015195501A1 (en) * | 2014-06-17 | 2015-12-23 | University Of Massachusetts Medical School | Ct scans using gadolinium-based contrast agent |
US9763632B2 (en) * | 2014-10-23 | 2017-09-19 | Shimadzu Corporation | Radiographic apparatus and method of using the same |
KR102592905B1 (ko) * | 2016-12-21 | 2023-10-23 | 삼성전자주식회사 | 엑스선 영상 촬영 장치 및 제어방법 |
CN106725570B (zh) * | 2016-12-30 | 2019-12-20 | 上海联影医疗科技有限公司 | 成像方法及系统 |
US10973489B2 (en) * | 2017-09-29 | 2021-04-13 | General Electric Company | CT imaging system and method using a task-based image quality metric to achieve a desired image quality |
US11419566B2 (en) * | 2017-11-14 | 2022-08-23 | General Electric Company | Systems and methods for improving image quality with three-dimensional scout |
CN110987980B (zh) * | 2019-10-30 | 2022-08-12 | 四川航天川南火工技术有限公司 | 一种复杂结构火工装置的高清晰度高宽容度透照方法 |
US11726220B2 (en) | 2021-01-19 | 2023-08-15 | Analogic Corporation | Radiation detectors for scanning systems, and related scanning systems |
CN116831604A (zh) * | 2021-12-06 | 2023-10-03 | 武汉联影生命科学仪器有限公司 | 数据校正方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003079611A (ja) * | 2001-07-04 | 2003-03-18 | Toshiba Corp | X線コンピュータ断層診断装置 |
JP2004329661A (ja) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Toshiba Corp | X線コンピュータ断層撮影装置及び画像ノイズシミュレーション装置 |
US20050089133A1 (en) * | 2003-08-25 | 2005-04-28 | Masaharu Tsuyuki | X-ray computed tomography apparatus |
JP2006320464A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Hitachi Medical Corp | 放射線撮影装置、画像処理方法 |
JP2008148886A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線断層撮影装置 |
US20080212740A1 (en) * | 2006-10-02 | 2008-09-04 | Takuya Sakaguchi | X-ray diagnostic apparatus and x-ray diagnostic system |
JP2008279153A (ja) * | 2007-05-14 | 2008-11-20 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線ct装置 |
JP2009082174A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-23 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線ct装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2600266A1 (de) * | 1976-01-07 | 1977-07-14 | Philips Patentverwaltung | Anordnung zur ermittlung der absorption einer strahlung |
US5165410A (en) * | 1987-05-15 | 1992-11-24 | Medical & Scientific Enterprises, Inc. | Position indicating system for a multidiagnostic scanner |
US4942596A (en) * | 1988-08-31 | 1990-07-17 | General Electric Company | Adaptive enhancement of x-ray images |
US5838765A (en) * | 1993-11-22 | 1998-11-17 | Hologic, Inc. | Whole-body x-ray bone densitometry using a narrow-angle fan beam, including variable fan beam displacement between scan passes |
US5432834A (en) * | 1993-11-22 | 1995-07-11 | Hologic, Inc. | Whole-body dual-energy bone densitometry using a narrow angle fan beam to cover the entire body in successive scans |
US5478705A (en) * | 1994-05-25 | 1995-12-26 | Eastman Kodak Company | Milling a compound useful in imaging elements using polymeric milling media |
US5661774A (en) * | 1996-06-27 | 1997-08-26 | Analogic Corporation | Dual energy power supply |
EP0825457A3 (en) * | 1996-08-19 | 2002-02-13 | Analogic Corporation | Multiple angle pre-screening tomographic systems and methods |
WO2002058557A2 (en) * | 2000-10-24 | 2002-08-01 | The Johns Hopkins University | Method and apparatus for multiple-projection, dual-energy x-ray absorptiometry scanning |
US7298882B2 (en) * | 2005-02-15 | 2007-11-20 | Siemens Aktiengesellschaft | Generalized measure of image quality in medical X-ray imaging |
US7474731B2 (en) * | 2006-08-29 | 2009-01-06 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Systems and methods for adaptive image processing using acquisition data and calibration/model data |
-
2007
- 2007-11-08 JP JP2007290817A patent/JP5171215B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-11-07 US US12/267,101 patent/US7778381B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003079611A (ja) * | 2001-07-04 | 2003-03-18 | Toshiba Corp | X線コンピュータ断層診断装置 |
JP2004329661A (ja) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Toshiba Corp | X線コンピュータ断層撮影装置及び画像ノイズシミュレーション装置 |
US20050089133A1 (en) * | 2003-08-25 | 2005-04-28 | Masaharu Tsuyuki | X-ray computed tomography apparatus |
JP2006320464A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Hitachi Medical Corp | 放射線撮影装置、画像処理方法 |
US20080212740A1 (en) * | 2006-10-02 | 2008-09-04 | Takuya Sakaguchi | X-ray diagnostic apparatus and x-ray diagnostic system |
JP2008148886A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線断層撮影装置 |
JP2008279153A (ja) * | 2007-05-14 | 2008-11-20 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線ct装置 |
JP2009082174A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-23 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線ct装置 |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010284350A (ja) * | 2009-06-12 | 2010-12-24 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線ct装置 |
JP2012085936A (ja) * | 2010-10-22 | 2012-05-10 | Hitachi Medical Corp | X線ct装置 |
JP2013116143A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Toshiba Corp | X線コンピュータ断層撮影装置 |
US9456790B2 (en) | 2013-08-30 | 2016-10-04 | Toshiba Medical Systems Corporation | X-ray computed tomography imaging apparatus and photon counting CT apparatus |
US10022099B2 (en) | 2013-10-31 | 2018-07-17 | Hitachi, Ltd. | X-ray image pickup apparatus, X-ray image pickup method, and X-ray image pickup apparatus monitoring method |
WO2015064446A1 (ja) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 株式会社日立メディコ | X線撮像装置、x線撮像方法、及び、x線撮像装置のモニタリング方法 |
JP6031618B2 (ja) * | 2013-10-31 | 2016-11-24 | 株式会社日立製作所 | X線撮像装置、x線撮像方法、及び、x線撮像装置のモニタリング方法 |
JP2018128458A (ja) * | 2014-05-14 | 2018-08-16 | 同方威視技術股▲分▼有限公司 | 画像表示方法 |
JP2017521203A (ja) * | 2014-06-13 | 2017-08-03 | パロデックス グループ オサケ ユキチュア | X線撮像における自動の1回量制御のシステム及び方法 |
US9949711B2 (en) | 2014-10-31 | 2018-04-24 | Toshiba Medical Systems Corporation | X-ray computed tomography apparatus |
US9848847B2 (en) | 2015-04-07 | 2017-12-26 | Toshiba Medical Systems Corporation | Using detectability index to determine X-ray tube current |
US10724971B2 (en) | 2015-11-05 | 2020-07-28 | Shimadzu Corporation | Display device and x-ray CT device |
JP2020531132A (ja) * | 2017-08-23 | 2020-11-05 | シーメンス ヘルスケア ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 患者の照射計画に使用するのに適した結果データを提供する方法 |
JP7321997B2 (ja) | 2017-08-23 | 2023-08-07 | シーメンス ヘルスケア ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 患者の照射計画立案に使用するための結果データを提供する方法 |
JP2019164132A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | エフ イー アイ カンパニFei Company | π線最適化を使用するコンピュータ断層撮影投影の幾何学的整合、被検体動き補正および強度正規化 |
CN110308165A (zh) * | 2018-03-20 | 2019-10-08 | Fei 公司 | 使用Pi线优化的计算机断层扫描投影的几何对齐、样本移动校正以及强度归一化 |
JP7166964B2 (ja) | 2018-03-20 | 2022-11-08 | エフ イー アイ カンパニ | π線最適化を使用するコンピュータ断層撮影投影の幾何学的整合、被検体動き補正および強度正規化 |
CN110308165B (zh) * | 2018-03-20 | 2024-06-11 | Fei公司 | 使用Pi线优化的计算机断层扫描投影的几何对齐、样本移动校正以及强度归一化 |
JP2020027101A (ja) * | 2018-08-10 | 2020-02-20 | 東芝Itコントロールシステム株式会社 | X線撮像装置 |
JP7208079B2 (ja) | 2018-08-10 | 2023-01-18 | 東芝Itコントロールシステム株式会社 | X線撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090122952A1 (en) | 2009-05-14 |
JP5171215B2 (ja) | 2013-03-27 |
US7778381B2 (en) | 2010-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5171215B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP5090680B2 (ja) | X線ct装置 | |
US7869560B2 (en) | X-ray CT apparatus and image processing apparatus | |
JP5220309B2 (ja) | X線断層撮影装置 | |
JP4414420B2 (ja) | X線断層撮影装置およびアーチファクトの低減方法 | |
JP6329490B2 (ja) | X線ct装置及び画像再構成方法 | |
JP2004188163A (ja) | 断層撮影装置 | |
KR20070051758A (ko) | X선 ct 장치 및 x선 ct 투시 장치 | |
JP5220374B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP2007000406A (ja) | X線ct撮影方法およびx線ct装置 | |
JP2007097977A (ja) | X線ct装置 | |
JP5726288B2 (ja) | X線ct装置、および方法 | |
JP2002345808A (ja) | Ctスカウト画像処理のための方法及び装置 | |
JP2007000408A (ja) | X線ct装置 | |
JP2008279153A (ja) | X線ct装置 | |
JP2009279289A (ja) | X線ct装置 | |
JP5097355B2 (ja) | 放射線断層撮影装置 | |
JP4794223B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP4887132B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP2008125909A (ja) | X線ct装置 | |
JP2002153454A (ja) | X線ct装置 | |
JP2017131496A (ja) | X線ct装置、撮影条件設定方法及び撮影条件設定プログラム | |
CN107341836B (zh) | 一种ct螺旋扫描图像重建方法及装置 | |
JP2008302099A (ja) | X線断層撮影装置 | |
JP2007130278A (ja) | X線ct装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20100928 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121003 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121225 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |