JP2009099645A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009099645A
JP2009099645A JP2007267473A JP2007267473A JP2009099645A JP 2009099645 A JP2009099645 A JP 2009099645A JP 2007267473 A JP2007267473 A JP 2007267473A JP 2007267473 A JP2007267473 A JP 2007267473A JP 2009099645 A JP2009099645 A JP 2009099645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
resin case
printed circuit
circuit board
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007267473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5251066B2 (ja
Inventor
Shin Soyano
伸 征矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Device Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Device Technology Co Ltd filed Critical Fuji Electric Device Technology Co Ltd
Priority to JP2007267473A priority Critical patent/JP5251066B2/ja
Priority to US12/232,839 priority patent/US20090096081A1/en
Publication of JP2009099645A publication Critical patent/JP2009099645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5251066B2 publication Critical patent/JP5251066B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • H01L25/162Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits the devices being mounted on two or more different substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • H05K7/14322Housings specially adapted for power drive units or power converters wherein the control and power circuits of a power converter are arranged within the same casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/4823Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a pin of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】半導体装置において、面積の異なる複数の制御基板や、複数の制御基板と樹脂ケース蓋とを、一括して位置あわせをする。さらに、コンパクトな形状の半導体装置を実現させる。
【解決手段】半導体装置1では、絶縁基板20上に、半導体素子30,31が搭載され、当該半導体素子30,31が樹脂ケース40により包容され、当該樹脂ケース40内の何れかの場所に、ピン60が立設されている。また、樹脂ケース40内もしくは樹脂ケース40外には、プリント基板70が配置されている。そして、これらのプリント基板70並びに樹脂ケース40の蓋部40bは、共通するピン60により位置決めされている。これにより、プリント基板70と樹脂ケース40の蓋部40bが一括して位置あわせされ得る。
【選択図】図1

Description

本発明は半導体装置に関し、特に半導体素子をパッケージングした半導体装置に関する。
インバータ装置、無停電電源装置、工作機械、産業用ロボット等では、その本体装置とは独立して、パワー半導体素子を搭載した半導体装置(汎用モジュール)が使用されている。
このような半導体装置では、複数の素子を樹脂ケースにより封止させた構造のものが一般的である。また、最近では、それらの素子を駆動する等の制御基板を、半導体装置内に組み込んだIPM(Intelligent Power Module)も、主流になりつつある。
そして、この制御基板においては、半導体装置の小型化に伴う組み立て性向上のために半導体装置内で正確な位置決めが要求される。それ故、最近では、封止用のケースに、位置決め用のピンを設け、当該ピンに、上記制御基板を嵌め合わせることにより、当該制御基板の正確な位置決めを図った報告例がある(例えば、特許文献1参照)。このような半導体装置の簡略図を、図4に示す。
図4は半導体装置の構成を説明する要部図である。
図示するように、当該半導体装置100は、ベース基板101上に、複数の絶縁基板102が載置され、さらに、夫々の絶縁基板102上に、半導体素子103が搭載されている。
また、ベース基板101の上端縁には、ケースの外枠104a,104bが固着されている。さらに、ベース基板101の中央部分には、ケースの内枠104cが固着されている。そして、外枠104a、内枠104cに固設されたリードフレーム105a,105bは、ワイヤ106a,106bを介し、半導体素子103の電極と電気的に接続されている。
そして、当該半導体装置100においては、制御基板107が、外枠104a,104b上に設けられたピン108により位置決めされ、台座109を介し、半導体素子103上に配置されている。
特開2007−115987号公報
しかし、図4に示した半導体装置100では、当該制御基板107専用の位置決め用のピン108を、半導体装置100の外枠104a,104b上に配設しているに過ぎない。
このような半導体装置の構成では、例えば、制御基板107より面積が小さい複数の制御基板を半導体装置内に配置させる場合や、或いは、複数の制御基板と共に、樹脂ケース蓋を配置する場合において、それらを一括して位置決めすることができないという問題があった。
また、位置決め用のピン108を外枠104a,104b上に設ける構造では、半導体装置のコンパクト化を図ることができないという問題もあった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、面積の異なる複数の制御基板や、複数の制御基板と樹脂ケース蓋とを、一括して位置あわせすることができ、さらに、組み立てやすくコンパクトな形状の半導体装置を提供することを目的とする。
本発明では上記課題を解決するために、基板上に搭載された少なくとも一つの半導体素子と、前記半導体素子を包容する樹脂ケースと、前記樹脂ケース内の何れかの場所に立設された、少なくとも一つのピンと、前記樹脂ケース内または前記樹脂ケース外に配置された、少なくとも一つのプリント基板と、を備え、配置した前記プリント基板並びに前記樹脂ケースの蓋部が、前記ピンにより位置決めされていることを特徴とする半導体装置が提供される。
このような半導体装置によれば、基板上に少なくとも一つの半導体素子が搭載され、半導体素子が樹脂ケースにより包容され、樹脂ケース内の何れかの場所に、少なくとも一つのピンが立設される。さらに、樹脂ケース内または樹脂ケース外に、少なくとも一つのプリント基板が配置される。そして、配置されたプリント基板並びに樹脂ケースの蓋部が、上記のピンにより位置決めされる。
本発明によれば、半導体装置において、面積の異なる複数の制御基板や、複数の制御基板と樹脂ケース蓋とを、一括して位置あわせすることができる。さらに、組み立てやすくコンパクトな形状の半導体装置が実現する。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。
図1は本実施の形態に係る半導体装置の要部断面模式図である。
図示する半導体装置1は、板厚が数ミリの金属ベース板10を基体とし、当該金属ベース板10上に、錫(Sn)−銀(Ag)系の鉛フリー半田層(図示しない)を介して絶縁基板20が接合されている。そして、絶縁基板20上層には、複数の半導体素子30,31が実装されている。さらに、半導体装置1は、半導体素子30,31等を樹脂ケース40によりパッケージングし、汎用IGBTモジュールとして機能する。
絶縁基板20は、絶縁板20aと、絶縁板20aの下面にDCB(Direct Copper Bonding)法で形成された金属箔20bと、絶縁板20aの上面に同じくDCB法で形成された、複数の金属箔20c,20d,20eを備えている。この金属箔20c,20d,20eにおいては、絶縁板20a上で、夫々異なる形状の回路パターンを構成している。
さらに、夫々の金属箔20c,20d上には、半田層(図示しない)を介して、少なくとも一つの半導体素子30,31が裏面側(例えば、コレクト電極側)を接合させた状態にて搭載されている。
なお、半導体素子30,31の当該接合面(裏面側)とは反対側の主面、即ち、半導体素子30,31の上面には、制御電極並びにエミッタ電極(図示しない)が配設されている。そして、半導体素子30の制御電極は、金属ワイヤ21aを介して、金属箔20eに導通している。更に、金属箔20eは、図示しない回路パターン(例えば、制御回路)に接続されている。また、半導体素子31の制御電極は、金属ワイヤ21bを介して、樹脂ケース40に固定されたピン端子(制御用端子)22に導通している。
ここで、絶縁板20aは、例えば、アルミナ(Al23)焼結体のセラミックで構成され、金属箔20b,20c,20dは、銅(Cu)を主成分とする金属で構成されている。
また、半導体素子30,31は、縦型のパワー半導体素子であり、例えば、上側の主面に、主電極(例えば、エミッタ電極)と制御電極(ゲート電極)を配設し、下側の主面に別の主電極(例えば、コレクタ電極)を配設したIGBT素子が該当する。また、半導体素子30,31においては、上述したIGBT素子に限らず、パワーMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)であってもよい。また、FWD素子でもよい。
さらに、図1には、特に、図示されていないが、絶縁板20a上に金属箔20c,20dのほか、複数の金属箔がパターニングされ、さらに電極端子等が配設されている。
また、半導体装置1にあっては、金属ベース板10の上端縁に、例えば、PPS(ポリ・フェニレン・サルファイド)製の樹脂ケース40を構成する外枠部40aが固設されている。そして、外枠部40a内には、例えば、半導体素子30,31の夫々の主電極に導通する外部接続用端子50,51,52が封止(インサート成形)されている。
ここで、外部接続用端子50,51,52は、例えば、銅を主たる成分とした材質により構成されている。また、半導体装置1内には、半導体素子30,31の制御電極に導通する制御用端子(例えば、ピン端子)が複数個配設されている。
さらに、半導体装置1にあっては、位置決め用のピン60(円柱状)が樹脂ケース40内に、少なくとも一つ、垂直に立設している。そして、その一端が外枠部40a内に固着(インサート)されている。また、半導体素子30,31の上方には、樹脂ケース40を構成する蓋部40bが外枠部40aに嵌合・配置されている。なお、ピン60は、金属または樹脂を主たる成分により構成されている。特に、樹脂を用いた場合には、樹脂ケース40内に配設された金属ワイヤ21a,21bや電極等がピン60と接触しても、これらの絶縁性を確保する効果がある。また、その短手方向における断面形状(図の左右方向に切断した切断面)は、円形状以外のほか、三角状、四角状、六角状でもよい。
また、ピン60は、蓋部40bに設けられた貫通孔41を貫通し、さらに、蓋部40bの上方へ延出されている。そして、蓋部40b上方に配置させたプリント基板70(例えば、制御用基板)の貫通孔71を貫通し、もう一方の端がプリント基板70の上方へ延出されている。
また、上述したピン端子22は、蓋部40bを貫通するように立設し、プリント基板70の主面に設けられた回路パターン(図示しない)と、半田付けにより電気的に接続されている。
なお、貫通孔41,71内を通過するピン60の外面と、蓋部40b並びにプリント基板70の内面とは、直接接触せずに、クリアランスを設けてもよい。
また、ピン60を配置する位置は、図示する位置に限ることはなく、樹脂ケース40内、即ち、金属ベース板10、外枠部40a並びに蓋部40bによって取り囲まれた領域内に存在する何れかのスペースに配置してもよい。
そして、この外枠部40a、蓋部40b及び金属ベース板10で取り囲まれた空間には、半導体素子30,31、金属ワイヤ21a,21b等の保護を目的としてゲル42が充填されている。ここで、ゲル42の材質は、例えば、シリコーンを主たる成分により構成されている。
また、半導体装置1にあっては、上述したように、蓋部40bに対向するプリント基板70が支柱(台座)72を介して取り付けられている。そして、上記ピン端子22の上端がプリント基板70の主面に配設された複数の回路パターン(図示しない)に、半田付けにより電気的に接続されている。このようなプリント基板70には、IC回路部、コンデンサ部、抵抗部等が実装されている。
なお、半導体装置1にあっては、半導体装置の更なる小型化、軽量化を図るために、金属ベース板10を取り除き、絶縁基板20を半導体装置1の基体とした、所謂金属ベースレス構造であってもよい。
また、図1に示す半導体装置1では、1枚のプリント基板70を蓋部40b上方に対向・配置させた構造をなしているが、当該上方に配置するプリント基板の枚数は、特に1枚に限ることはない。即ち、少なくとも1枚のプリント基板を半導体装置1に取り付ければよい。
また、プリント基板を配置する場所においては、半導体装置1の蓋部40bの上方に限ることはなく、例えば、少なくとも1枚のプリント基板を、樹脂ケース40内、即ち、金属ベース板10、外枠部40a並びに蓋部40bによって取り囲まれた領域内に配置してもよい。
このような半導体装置1の変形例を、図2を用いて説明する。なお、以下に示す図においては、図1と同一の部材には、同一の符号を付し、その説明の詳細については省略する。
図2は半導体装置の変形例の要部断面模式図である。
図示するように、半導体装置2では、金属ベース板10、外枠部40a並びに蓋部40bによって取り囲まれた領域内に、プリント基板75を配置している。また、半導体装置2では、樹脂ケース40内において、金属箔20eから、ピン端子23を立設させている。
ここで、ピン端子23は、絶縁板20a上に配置した金属箔20eに接続・固定されている。また、ピン端子22は、半導体装置1と同様に、樹脂ケース40に固定されている。そして、半導体素子30,31の制御電極と、ピン端子22,23とは、金属ワイヤ21a,21bを介し、電気的に接続されている。
また、ピン端子23においては、その上端がプリント基板75を貫通し、プリント基板75の主面に配設された回路パターンと、半田付けにより電気的に接続されている。また、ピン端子22は、プリント基板75を貫通し、さらに、プリント基板70を貫通して、プリント基板70の主面に配設された回路パターンと、半田付けにより電気的に接続されている。
尚、必要に応じて、プリント基板75に設けられた回路パターンと、ピン端子22とを電気的に接続してもよい。
また、半導体装置2にあっては、位置決め用のピン61が樹脂ケース40内に、少なくとも一つ、垂直に立設している。そして、その一端が外枠部40a内に固着(インサート)されている。また、半導体素子30,31の上方には、プリント基板75(例えば、制御用基板)が配置されている。さらに、プリント基板75の上方には、蓋部40bが外枠部40aに嵌合・配置されている。
また、ピン61は、プリント基板75に設けられた貫通孔76を貫通し、蓋部40bに設けられた貫通孔41を貫通し、さらに、蓋部40bの上方へ延出されている。そして、蓋部40b上方に配置させたプリント基板70(例えば、制御用基板)の貫通孔71を貫通し、もう一方の端がプリント基板70の上方へ延出されている。
なお、貫通孔41,71,76内を通過するピン61の外面と、蓋部40b並びにプリント基板70,75の内面とは、直接接触せずに、クリアランスを設けてもよい。
また、ピン61を配置する位置は、図示する位置に限ることはなく、樹脂ケース40内、即ち、金属ベース板10、外枠部40a並びに蓋部40bによって取り囲まれた領域内に存在する何れかのスペースに配置してもよい。
そして、このプリント基板75の主面に、温度センサー回路や過電圧・過電流保護回路等を組み込むことにより、小型・薄型サイズのIPMが実現する。
このように、少なくとも1枚のプリント基板を金属ベース板10、外枠部40a並びに蓋部40bによって取り囲まれた領域内に取り付けてもよい。
このような構成によれば、ピン61によって、プリント基板70,75の位置決めがなされるため、ピン端子22,23と、プリント基板70,75に設けられた貫通孔との位置決めが精度よくなされる。そして、ピン端子22,23をプリント基板70,75の貫通孔に通しやすくなるため、組み立て性が向上する。
特に、近年の半導体装置では、集積度を向上させているために、ピン端子22,23を線細にする必要が生じるが、上述の如く、組み立て性を向上させることにより、組み立て時に生じるピン端子の曲がり、破損等を確実に防止することができる。
次に、図2に示した半導体装置2を例に、複数のプリント基板70,75と蓋部40bを一括で位置あわせする方法について説明する。
図3は半導体装置の組み立て方法を説明する要部断面模式図である。
図示するように、半導体装置2の上方に、プリント基板70,75と蓋部40bを配置させる。
次に、プリント基板75に設けられた貫通孔76と、ピン61との位置あわせを行い、貫通孔76にピン61を貫入させ、当該貫入状態を維持しながら、プリント基板75を下方に移動させる。そして、図2に示す如く、プリント基板75を半導体素子30,31上方の所定の位置に配置する。
続いて、蓋部40bに設けられた貫通孔41と、ピン61との位置あわせを行い、貫通孔41にピン61を貫入させ、当該貫入状態を維持しながら、蓋部40bを下方に移動させる。そして、蓋部40bをプリント基板75上方の所定の位置に配置する。このような方法により、図2に示す如く、蓋部40bが外枠部40aに嵌合される。
そして、プリント基板70に設けられた貫通孔71と、ピン61との位置あわせを行い、貫通孔71にピン61を貫入させ、当該貫入状態を維持しながら、プリント基板70を下方に移動させる。そして、図2に示す如く、プリント基板70を、支柱72を介し、蓋部40b上方の所定の位置に配置する。
なお、蓋部40bを外枠部40aに嵌合させた後において、金属ベース板10、蓋部40b並びに外枠部40aによって取り囲まれた領域に、上記のゲル42を充填してもよい。
このように、半導体装置1,2にあっては、絶縁基板20上に、少なくとも一つの半導体素子30,31が搭載され、当該半導体素子30,31が樹脂ケース40により包容され、当該樹脂ケース40内の何れかの場所に少なくとも一つのピン60,61が立設されている。
また、樹脂ケース40内もしくは樹脂ケース40外、または、樹脂ケース40内及び樹脂ケース40外に、少なくとも一つのプリント基板70,75が配置されている。
そして、これらのプリント基板70,75並びに樹脂ケース40の蓋部40bは、共通するピン60,61により位置決めされている。
このような半導体装置1,2によれば、蓋部40b、プリント基板70或いはプリント基板75の全てが、共通のピン60,61を基準にして、一括して、簡便に位置決めされる。特に、共通のピン60,61のみを設ければ足りるので、半導体装置の低コスト化を図ることができる。
また、一つのピン60,61を基準にして、蓋部40b、プリント基板70或いはプリント基板75の位置決めを図ることから、夫々の位置決め精度が向上する。
また、外部接続用端子50,51,52が外枠部40aにインサート成形されている場合には、外枠部40a上にピン60,61を設置する場所が制約を受けてしまうが、本実施の形態においては、当該ピン60,61を樹脂ケース40内の何れかの領域に設けている。従って、ピン60,61を配置する自由度が大きく増加する。これにより、設計上のマージンが拡大し、半導体装置の更なる小型化・薄型化を図ることができる。
本実施の形態に係る半導体装置の要部断面模式図である。 半導体装置の変形例の要部断面模式図である。 半導体装置の組み立て方法を説明する要部断面模式図である。 半導体装置の構成を説明する要部図である。
符号の説明
1,2 半導体装置
10 金属ベース板
20 絶縁基板
20a 絶縁板
20b,20c,20d,20e 金属箔
21a,21b 金属ワイヤ
22,23 ピン端子
30,31 半導体素子
40 樹脂ケース
40a 外枠部
40b 蓋部
41,71,76 貫通孔
42 ゲル
50,51,52 外部接続用端子
60,61 ピン
70,75 プリント基板
72 支柱

Claims (5)

  1. 基板上に搭載された少なくとも一つの半導体素子と、
    前記半導体素子を包容する樹脂ケースと、
    前記樹脂ケース内の何れかの場所に立設された、少なくとも一つのピンと、
    前記樹脂ケース内または前記樹脂ケース外に配置された、少なくとも一つのプリント基板と、
    を備え、配置した前記プリント基板並びに前記樹脂ケースの蓋部が、前記ピンにより位置決めされていることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記樹脂ケース内に少なくとも一つの前記プリント基板が配置されていると共に、前記樹脂ケース外に少なくとも一つの前記プリント基板が配置されていることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 前記プリント基板が前記半導体装置の制御用基板であることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  4. 前記ピンの材質が金属または樹脂を主たる成分であることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  5. 前記ピンの短手方向における切断面の形状が円形状、三角状、四角状、六角状のいずれかであることを特徴とする請求項1または4記載の半導体装置。
JP2007267473A 2007-10-15 2007-10-15 半導体装置 Expired - Fee Related JP5251066B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267473A JP5251066B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 半導体装置
US12/232,839 US20090096081A1 (en) 2007-10-15 2008-09-25 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267473A JP5251066B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009099645A true JP2009099645A (ja) 2009-05-07
JP5251066B2 JP5251066B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=40533382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007267473A Expired - Fee Related JP5251066B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090096081A1 (ja)
JP (1) JP5251066B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011115081A1 (ja) * 2010-03-16 2011-09-22 富士電機システムズ株式会社 半導体装置
JP2012129336A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2013074024A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Keihin Corp 半導体制御装置
WO2014132425A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 新電元工業株式会社 電子モジュールおよびその製造方法
WO2014132424A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 新電元工業株式会社 電子モジュールおよびその製造方法
US8953335B2 (en) 2011-09-27 2015-02-10 Keihin Corporation Semiconductor control device
JP2016062978A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 日本インター株式会社 パワーユニット
JP2017135873A (ja) * 2016-01-28 2017-08-03 三菱電機株式会社 パワーモジュール
JP2017208382A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 三菱電機株式会社 半導体装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4434181B2 (ja) 2006-07-21 2010-03-17 株式会社日立製作所 電力変換装置
JP2011023458A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
WO2012070261A1 (ja) 2010-11-25 2012-05-31 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
DE102013100701B4 (de) * 2013-01-24 2022-07-21 Infineon Technologies Ag Halbleitermodulanordnung und verfahren zur herstellung einer halbleitermodulanordnung
JP6119313B2 (ja) * 2013-03-08 2017-04-26 富士電機株式会社 半導体装置
JP6413709B2 (ja) * 2014-12-02 2018-10-31 富士電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
FR3060936B1 (fr) * 2016-12-19 2019-05-10 Valeo Systemes De Controle Moteur Ceinture de protection, module electronique de puissance et compresseur de suralimentation electrique pilote par un tel module electronique de puissance
JP6950186B2 (ja) * 2017-01-17 2021-10-13 富士電機株式会社 半導体装置
US11183440B2 (en) * 2018-12-10 2021-11-23 Gan Systems Inc. Power modules for ultra-fast wide-bandgap power switching devices

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325963A (ja) * 1989-06-23 1991-02-04 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JPH04129402A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Toshiba Corp マイクロ波回路用パッケージ
JPH0515445U (ja) * 1991-08-05 1993-02-26 日本インター株式会社 複合半導体装置
JPH05167002A (ja) * 1991-12-19 1993-07-02 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置のパッケージ構造
JPH09283682A (ja) * 1996-04-18 1997-10-31 Nippon Inter Electronics Corp 複合半導体装置
JP2003249624A (ja) * 2001-07-23 2003-09-05 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JP2007115987A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Toyota Motor Corp 半導体装置と半導体装置の組立方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2956363B2 (ja) * 1992-07-24 1999-10-04 富士電機株式会社 パワー半導体装置
JP3529895B2 (ja) * 1995-05-31 2004-05-24 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
US6084297A (en) * 1998-09-03 2000-07-04 Micron Technology, Inc. Cavity ball grid array apparatus
JP4540884B2 (ja) * 2001-06-19 2010-09-08 三菱電機株式会社 半導体装置
DE10232566B4 (de) * 2001-07-23 2015-11-12 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleiterbauteil
DE102005024900B4 (de) * 2004-06-08 2012-08-16 Fuji Electric Co., Ltd. Leistungsmodul

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325963A (ja) * 1989-06-23 1991-02-04 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JPH04129402A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Toshiba Corp マイクロ波回路用パッケージ
JPH0515445U (ja) * 1991-08-05 1993-02-26 日本インター株式会社 複合半導体装置
JPH05167002A (ja) * 1991-12-19 1993-07-02 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置のパッケージ構造
JPH09283682A (ja) * 1996-04-18 1997-10-31 Nippon Inter Electronics Corp 複合半導体装置
JP2003249624A (ja) * 2001-07-23 2003-09-05 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JP2007115987A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Toyota Motor Corp 半導体装置と半導体装置の組立方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011115081A1 (ja) * 2010-03-16 2011-09-22 富士電機システムズ株式会社 半導体装置
US8441117B2 (en) 2010-03-16 2013-05-14 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device
JP5418668B2 (ja) * 2010-03-16 2014-02-19 富士電機株式会社 半導体装置
JP2012129336A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2013074024A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Keihin Corp 半導体制御装置
US8953335B2 (en) 2011-09-27 2015-02-10 Keihin Corporation Semiconductor control device
WO2014132424A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 新電元工業株式会社 電子モジュールおよびその製造方法
WO2014132425A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 新電元工業株式会社 電子モジュールおよびその製造方法
JP2016062978A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 日本インター株式会社 パワーユニット
JP2017135873A (ja) * 2016-01-28 2017-08-03 三菱電機株式会社 パワーモジュール
JP2017208382A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 三菱電機株式会社 半導体装置
US10290555B2 (en) 2016-05-16 2019-05-14 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device including sensor and driving terminals spaced away from the semiconductor device case wall
US10861756B2 (en) 2016-05-16 2020-12-08 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device including sensor and driving terminals spaced away from the semiconductor device case wall

Also Published As

Publication number Publication date
JP5251066B2 (ja) 2013-07-31
US20090096081A1 (en) 2009-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5251066B2 (ja) 半導体装置
JP5176507B2 (ja) 半導体装置
US8441117B2 (en) Semiconductor device
JP5205836B2 (ja) 半導体装置
US9147649B2 (en) Multi-chip module
JP6119313B2 (ja) 半導体装置
KR20090056594A (ko) 온도 감지소자가 장착된 반도체 파워 모듈 패키지 및 그제조방법
JP2010103222A (ja) 半導体装置
US11776929B2 (en) Semiconductor device and lead frame member
JP2016006806A (ja) 半導体装置
JP5292779B2 (ja) 半導体装置
US10777491B2 (en) Package comprising carrier with chip and component mounted via opening
JP5935374B2 (ja) 半導体モジュールの製造方法
JP2005064479A (ja) 回路モジュール
JP2010103343A (ja) 半導体装置
JP4435050B2 (ja) 半導体装置
KR100244708B1 (ko) 반도체 패키지
JP5533983B2 (ja) 半導体装置
JP2009224529A (ja) 半導体装置およびその製造方法
CN202564281U (zh) 半导体模块
JP2004165525A (ja) 半導体装置及びその製造方法
EP4123696A2 (en) Power module
US20120146208A1 (en) Semiconductor module and manufacturing method thereof
KR100325669B1 (ko) 반도체 패키지
CN202549842U (zh) 半导体模块

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20091112

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091112

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091112

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20100812

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees