JP2009083825A - 車両用飲酒運転防止装置 - Google Patents

車両用飲酒運転防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009083825A
JP2009083825A JP2007259836A JP2007259836A JP2009083825A JP 2009083825 A JP2009083825 A JP 2009083825A JP 2007259836 A JP2007259836 A JP 2007259836A JP 2007259836 A JP2007259836 A JP 2007259836A JP 2009083825 A JP2009083825 A JP 2009083825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
driving
face image
driver
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007259836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4604073B2 (ja
Inventor
Akio Takahashi
昭夫 高橋
Shinsuke Ueda
信介 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2007259836A priority Critical patent/JP4604073B2/ja
Priority to US12/241,698 priority patent/US7891456B2/en
Publication of JP2009083825A publication Critical patent/JP2009083825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4604073B2 publication Critical patent/JP4604073B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/02Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the driver
    • B60K28/06Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the driver responsive to incapacity of driver
    • B60K28/063Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the driver responsive to incapacity of driver preventing starting of vehicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/16Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
    • A61B5/18Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state for vehicle drivers or machine operators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/497Physical analysis of biological material of gaseous biological material, e.g. breath
    • G01N33/4972Determining alcohol content
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/59Context or environment of the image inside of a vehicle, e.g. relating to seat occupancy, driver state or inner lighting conditions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/172Classification, e.g. identification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/24Drug level, e.g. alcohol

Abstract

【課題】非飲酒者のみに運転させることができる車両用飲酒運転防止装置を提供する。
【解決手段】運転者が飲酒しているか否かを判定する飲酒判定手段15と、飲酒していると判定された場合に車両2の運転を禁止する運転禁止手段16と、を備えた車両用飲酒運転防止装置1において、運転者の顔画像を撮像する撮像手段5と、運転者の運転意思の有無を推定する運転意思推定手段13と、飲酒判定手段15で判定している時の顔画像と、運転意思推定手段13にて運転意思が有ると推定された時の顔画像とを比較し、同一人物であるか否かを判定する人物判定手段14と、を備え、運転禁止手段16は、人物判定手段14にて同一人物ではないと判定された場合に、車両の運転を禁止する。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両用飲酒運転防止装置に関するものである。
近年、飲酒運転を撲滅するために、車両側に対策を講じたものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1の運転操作における危険防止方法、および同装置では、運転席アルコールセンサの検出信号値と、後部座席に設けた客席アルコールセンサの検出信号値とを比較し、運転者が酩酊しているか否かを判定し、酩酊していると判定した場合には、車両の発進・走行ができないようになっている。
特開2004−249847号公報
しかし、特許文献1の装置やこれまで提案されている飲酒運転防止装置では、飲酒状態の運転者が、別人にアルコール濃度測定を行ってもらい、車両の発進・走行ができるようにする「なりすまし」ができるものであった。
そこで、本発明は、上記事情を鑑みてなされたものであり、非飲酒者のみに運転させることができる車両用飲酒運転防止装置を提供するものである。
上記の課題を解決するために、請求項1に記載した発明は、運転者が飲酒しているか否かを判定する飲酒判定手段(例えば、実施形態におけるアルコール濃度判定部15)と、飲酒していると判定された場合に車両(例えば、実施形態における自車2)の運転を禁止する運転禁止手段(例えば、実施形態における発進抑制判定部16)と、を備えた車両用飲酒運転防止装置(例えば、実施形態における車両用飲酒運転防止装置1)において、前記運転者の顔画像を撮像する撮像手段(例えば、実施形態におけるカメラ5)と、前記運転者の運転意思の有無を推定する運転意思推定手段(例えば、実施形態における変速機位置情報取得部13)と、前記飲酒判定手段で判定している時の顔画像(例えば、実施形態における第1の顔画像31)と、前記運転意思推定手段にて運転意思が有ると推定された時の顔画像(例えば、実施形態における第2の顔画像32)とを比較し、同一人物であるか否かを判定する人物判定手段(例えば、実施形態における顔画像比較部14)と、を備え、前記運転禁止手段は、前記人物判定手段にて同一人物ではないと判定された場合に、前記車両の運転を禁止することを特徴としている。
請求項2に記載した発明は、前記運転意思推定手段は、変速機の位置がパーキングおよびニュートラル以外にある場合に運転意思が有ると推定することを特徴としている。
請求項3に記載した発明は、前記車両の速度を検出する車速センサを備え、前記運転意思推定手段は、車速が所定値以上の場合に運転意思が有ると推定することを特徴としている。
請求項1に記載した発明によれば、飲酒判定時に運転席に着座している者と、運転意思推定時に運転席に着座している者とが同一人物であるか否かを、人物判定手段によって判定することができるため、飲酒判定のなりすましを防止することができる。したがって、非飲酒者のみに運転させることができる効果がある。
請求項2に記載した発明によれば、変速機をパーキングおよびニュートラル以外に切り替えたときに運転意思があると推定するため、運転者の運転意思を的確に把握することができる効果がある。
請求項3に記載した発明によれば、車両を所定速度以上まで運転開始したときに運転意思があると推定するため、運転者の運転意思をより的確に把握することができる効果がある。
次に、本発明の実施形態を図1〜図3に基づいて説明する。
(車両用飲酒運転防止装置)
図1は、本実施形態に係る車両用飲酒運転防止装置の概略構成図である。
車両用飲酒運転防止装置1は、所定の撮像範囲で自車2の運転者の顔画像を撮影するカメラ(撮像手段)5と、カメラ5が撮影した顔画像を取得する顔画像取得部11と、カメラ5で撮影した顔画像データを一時的に保存するメモリ部12と、自車2の変速機7のレバー位置情報を取得する変速機位置情報取得部13と、複数(例えば、2つ)の顔画像データを比較してそれらの顔画像データに映っている顔が同一人物であるか否かを判定する顔画像比較部14と、自車2に据え付けられたアルコールセンサ9に吹き付けられた呼気のアルコール濃度を測定するアルコール濃度判定部15と、顔画像比較部14とアルコール濃度判定部15との結果に基づいて自車2の発進可否を判定する発進抑制判定部16と、を備えて構成されている。
カメラ5は、自車2の運転者の顔画像を撮影できるように、例えば運転席と対向したハンドル前方のダッシュボード部に配されており、CCDカメラなどの可視光カメラで構成されている。カメラ5で撮影した画像は、自車2に搭載されたコンピュータの顔画像取得部11に入力される。なお、カメラ5は、例えば自車2にキーを差し込んだ後、アルコール濃度測定と略同時に、運転者の顔画像(第1の顔画像31(図3参照))を撮影できるように構成されている。
顔画像取得部11は、カメラ5にて撮影した画像に対して、例えばフィルタリングや二値化処理などの所定の画像処理を行い、二次元配列の画素からなる画像データを生成するように構成されている。また、顔画像取得部11で得られた顔画像データはメモリ部12に一時的に保存できるように構成されている。
また、自車2の変速機7のシフトレバーがどの位置にあるかを検出し、その情報を取得する変速機位置情報取得部13を備えている。変速機位置情報取得部13において、変速機7のシフトレバーがパーキングまたはニュートラルに位置しているか、それ以外のドライブなどに位置しているかを判定することができる。また、変速機位置情報取得部13にて、変速機7のシフトレバーが例えばドライブなどの発進モードになったことを検知したときに、その信号を顔画像取得部11に送信し、それによりカメラ5を駆動させて、そのときの運転者の顔画像(第2の顔画像32(図3参照))を取得できるように構成されている。
また、顔画像比較部14は、カメラ5にて撮影された第1の顔画像31と第2の顔画像32とを比較して、2つの顔画像が同一人物であるか否かを比較できるように構成されている。2つの顔画像データからそれらが同一人物であるか否かは、例えば目や鼻を特徴物として抽出し、その大きさおよび両目間の距離や目と鼻との距離を測定して判定する方法が用いられる。
さらに、アルコールセンサ9は、自車2の運転者の呼気から飲酒状態にあるか否かを判定するためのセンサであり、例えば、ハンドルの右方のダッシュボード部に配されている。また、アルコールセンサ9はダッシュボード部に取り付けられたケーブル9bの先端に本体部9aが接続されており、本体部9aは運転者の頭部近傍まで移動できるようになっている。アルコールセンサ9に吹きかけられた呼気の情報は、自車2に搭載されたコンピュータのアルコール濃度判定部15に入力される。
そして、発進抑制判定部16は、上記第1の顔画像31と第2の顔画像32とが同一人物であるか否かの情報を顔画像比較部14から受信するとともに、アルコールセンサ9に吹きかけられた呼気のアルコール濃度の情報をアルコール濃度判定部15から受信するように構成されている。発進抑制判定部16において、2つの顔画像が同一人物であり、運転に支障のあるアルコール濃度が検出されなかった場合にのみ自車2の発進を許可する判定をし、それ以外の場合には自車2の発進を抑制する判定をするように構成されている。
なお、自車2の発進を抑制する方法としては、エンジンを停止させたり、変速機7のシフトを強制的にニュートラルにしたりする方法が採用される。
(飲酒運転防止)
次に、車両用飲酒運転防止装置1を使用した飲酒運転防止方法について説明する。
図2は、飲酒運転防止方法のフローチャートである。
図2に示すように、S11では、まず自車2にキーを差し込むことによりアルコールセンサ9が起動し、運転者がアルコールセンサ9に呼気を吹きかけて、S12へ進む。
S12では、S11でアルコールセンサ9に吹きかけられた呼気内のアルコール濃度が閾値以上か否かをアルコール濃度判定部15で判定する。つまり、運転者が酒気帯び状態になっているか否かを判定し、酒気帯び以上のアルコール濃度が検出された場合にはS20へ進み、酒気帯び状態のアルコール濃度が検出されなかった場合にはS13へ進む。
S13では、カメラ5を駆動させて、運転者(運転席に着座した者)の顔画像(第1の顔画像31)を撮影し、S14へ進む。
S14では、S13で撮影された第1の顔画像31のデータを顔画像取得部11に入力し、顔画像取得部11にて所定の画像処理をした後に、顔画像データをメモリ部12に一時的に保存し、S15へ進む。
S15では、自車2の変速機7のシフト位置を変速機位置情報取得部13で検出し、シフト位置がD(前進)またはR(後進)になったら、S16へ進む。つまり、自車2をいずれかの方向へ発進させようと思い、シフト位置をそれに合わせて移動させたら次のステップへ進み、それまではS15のループを繰り返す。
S16では、変速機7のシフト位置をDまたはRに移動させると略同時に、カメラ5にて運転者(運転席に着座している者)の顔画像(第2の顔画像32)を撮影し、S17へ進む。
S17では、S12でメモリ部12に一時的に保存している第1の顔画像31のデータを取得し、S18へ進む。
S18では、顔画像比較部14において、上記第1の顔画像31と第2の顔画像32とを比較し、S19へ進む。
S19では、S18で比較した第1の顔画像31と第2の顔画像32とが同一人物であるか否かを判定し、同一人物でない場合にはS20へ進み、同一人物である場合には処理を終了し、自車2の発進を許可する。
S20では、S12のアルコール濃度測定において酒気帯び以上のアルコール濃度が検出された場合は酒気帯び運転になると判定し、即座に自車2の発進を抑制する。また、S18の顔画像比較において第1の顔画像31と第2の顔画像32とが同一人物でないと判定された場合は運転者が別の同乗者などにアルコール濃度測定をさせてなりすまし運転をしようとしていると判断し、この場合にも自車2の発進を抑制するようにして、処理を終了する。
図3が、上記の発進許可の条件をまとめた一覧表である。
図3に示すように、アルコール濃度が閾値以上であった場合には、運転者の顔画像を確認することなく自車2の発進を抑制する。アルコール濃度が閾値未満であった場合には、第1の顔画像31と第2の顔画像32とを比較して、第2の顔画像32が第1の顔画像31と同一人物の場合(第2の顔画像32Aの場合)であった場合にのみ自車2の発進を許可するようになっている。つまり、第1の顔画像31と第2の顔画像32が別人の場合(第2の顔画像32Bの場合)には、アルコール濃度判定部15の結果、アルコール濃度が閾値より低かった場合でも自車2の発進は許可されない。このように構成することで、飲酒運転判定時にカメラ5の撮影回数を必要最小限にすることができ、効率よく飲酒運転判定をすることができる。
本実施形態によれば、運転者が飲酒しているか否かを判定するアルコール濃度判定部15と、飲酒していると判定された場合に自車2の運転を禁止する発進抑制判定部16と、を備えた車両用飲酒運転防止装置1において、運転者の顔画像を撮像するカメラ5と、運転者の運転意思の有無を推定する変速機位置情報取得部13と、アルコールセンサ9を用いてアルコール濃度判定部15で判定している時の顔画像(第1の顔画像31)と、変速機位置情報取得部13にて運転意思が有ると推定された時の顔画像(第2の顔画像32)とを比較し、同一人物であるか否かを判定する顔画像比較部14と、を備え、運転禁止手段は、顔画像比較部14にて同一人物ではないと判定された場合に、自車2の運転を禁止するようにした。
このように構成したため、飲酒判定時(アルコール濃度測定時)に運転席に着座している者(アルコールセンサ9に呼気を吹きかける者)と、変速機位置情報取得部13でシフトをDまたはRに移動した時(運転意思推定時)に運転席に着座している者と、が同一人物であるか否かを、顔画像比較部14(人物判定手段)によって判定することができるため、飲酒判定のなりすましを防止することができる。したがって、非飲酒者のみに運転させることができる。
また、変速機7の位置がパーキングおよびニュートラル以外に切り替えたときに運転意思が有ると推定するようにしたため、運転者の運転意思を的確に把握することができる。
尚、本発明の技術範囲は上述した実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上述した実施形態に種々の変更を加えたものを含む。すなわち、実施形態で挙げた具体的な構造や数値などはほんの一例に過ぎず、適宜変更が可能である。
例えば、本実施形態において、運転意思の有無を変速機のシフトレバーの位置に応じて判断するようにしたが、車両に車速センサを設け、車速が所定値以上になったときに運転意思が有ると推定するようにしてもよい。さらに、運転意思の有無はアクセルペダルを踏んだときやブレーキペダルを離したときに運転意思が有ると推定するようにしてもよい。
また、本実施形態において、車両の発進抑制方法としてエンジンを停止させたり、変速機のシフトを強制的にニュートラルにしたりする方法を例示したが、それに限らず、例えばブレーキを強制的にかけてブレーキ解除できないようにしたり、ハンドルをロックしたりする方法を採用してもよい。
本発明の実施形態における車両用飲酒運転防止装置の概略構成図である。 本発明の実施形態における飲酒運転防止方法のフローチャートである。 本発明の実施形態における車両の発進許可条件の一覧表である。
符号の説明
1…車両用飲酒運転防止装置 2…自車(車両) 5…カメラ(撮像手段) 13…変速機位置情報取得部(運転意思推定手段) 14…顔画像比較部(人物判定手段) 15…アルコール濃度判定部(飲酒判定手段) 16…発進抑制判定部(運転禁止手段) 31…第1の顔画像 32…第2の顔画像

Claims (3)

  1. 運転者が飲酒しているか否かを判定する飲酒判定手段と、
    飲酒していると判定された場合に車両の運転を禁止する運転禁止手段と、を備えた車両用飲酒運転防止装置において、
    前記運転者の顔画像を撮像する撮像手段と、
    前記運転者の運転意思の有無を推定する運転意思推定手段と、
    前記飲酒判定手段で判定している時の顔画像と、前記運転意思推定手段にて運転意思が有ると推定された時の顔画像とを比較し、同一人物であるか否かを判定する人物判定手段と、を備え、
    前記運転禁止手段は、前記人物判定手段にて同一人物ではないと判定された場合に、前記車両の運転を禁止することを特徴とする車両用飲酒運転防止装置。
  2. 前記運転意思推定手段は、変速機の位置がパーキングおよびニュートラル以外にある場合に運転意思が有ると推定することを特徴とする請求項1に記載の車両用飲酒運転防止装置。
  3. 前記車両の速度を検出する車速センサを備え、
    前記運転意思推定手段は、車速が所定値以上の場合に運転意思が有ると推定することを特徴とする請求項1または2に記載の車両用飲酒運転防止装置。
JP2007259836A 2007-10-03 2007-10-03 車両用飲酒運転防止装置 Expired - Fee Related JP4604073B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007259836A JP4604073B2 (ja) 2007-10-03 2007-10-03 車両用飲酒運転防止装置
US12/241,698 US7891456B2 (en) 2007-10-03 2008-09-30 Anti-drunk driving apparatus for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007259836A JP4604073B2 (ja) 2007-10-03 2007-10-03 車両用飲酒運転防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009083825A true JP2009083825A (ja) 2009-04-23
JP4604073B2 JP4604073B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=40522323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007259836A Expired - Fee Related JP4604073B2 (ja) 2007-10-03 2007-10-03 車両用飲酒運転防止装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7891456B2 (ja)
JP (1) JP4604073B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014201120A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 本田技研工業株式会社 車両制御システム
CN110023169A (zh) * 2016-11-30 2019-07-16 沃尔沃卡车集团 防止驾驶员在醉酒时驾驶车辆的方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7891457B2 (en) * 2008-05-05 2011-02-22 The Raymond Corporation Vehicle having dual deadman pedals and method of operation
JP4207092B1 (ja) * 2007-09-03 2009-01-14 トヨタ自動車株式会社 飲酒状態検出システム
JP2009197977A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Denso Corp シフトレンジ切替制御装置
EP2237034B1 (de) * 2009-04-03 2013-07-24 Dräger Safety AG & Co. KGaA Vorrichtung und Verfahren zur Erkennung einer korrekten Anwendung eines Alkoholmessgerätes
JP4650557B2 (ja) * 2008-11-07 2011-03-16 株式会社デンソー 操作制限システム
US8196694B2 (en) * 2009-05-21 2012-06-12 GM Global Technology Operations LLC Vehicle immobilizer methods and apparatus based on driver impairment
EP2390129A1 (de) * 2010-05-31 2011-11-30 Dräger Safety AG & Co. KGaA Vorrichtung und Verfahren zur Erkennung einer korrekten Anwendung eines Alkoholmessgerätes von einem Fahrer in einem Fahrzeug
US8686864B2 (en) 2011-01-18 2014-04-01 Marwan Hannon Apparatus, system, and method for detecting the presence of an intoxicated driver and controlling the operation of a vehicle
US8718536B2 (en) 2011-01-18 2014-05-06 Marwan Hannon Apparatus, system, and method for detecting the presence and controlling the operation of mobile devices within a vehicle
US8479864B2 (en) 2011-03-09 2013-07-09 Tk Holdings Inc. System and method for disabling a vehicle
US20120268259A1 (en) * 2011-04-21 2012-10-25 Igel Patricia J Monitored ignition lock
US9043042B2 (en) * 2011-07-19 2015-05-26 GM Global Technology Operations LLC Method to map gaze position to information display in vehicle
US8640813B2 (en) 2011-08-24 2014-02-04 Nicholas G. DOINOFF Ignition interlock device with rolling retest and motion detector
JP5367037B2 (ja) * 2011-09-26 2013-12-11 本田技研工業株式会社 顔向き検出装置
US8760300B2 (en) * 2012-04-25 2014-06-24 Gabriel Sezanayev System and method for preventing driving of a vehicle by an alcohol intoxicated person
US9192334B2 (en) * 2013-01-31 2015-11-24 KHN Solutions, Inc. Method and system for monitoring intoxication
US9788772B2 (en) 2013-01-31 2017-10-17 KHN Solutions, Inc. Wearable system and method for monitoring intoxication
US8878669B2 (en) 2013-01-31 2014-11-04 KHN Solutions, Inc. Method and system for monitoring intoxication
DE102013015826B4 (de) * 2013-09-24 2016-05-12 Dräger Safety AG & Co. KGaA Vorrichtung zur Messung des Rauschzustands einer Testperson
US9829480B2 (en) 2013-09-26 2017-11-28 Alcohol Monitoring Systems, Inc. Remote breath alcohol monitor
DE102013018663B4 (de) 2013-11-07 2017-05-24 Dräger Safety AG & Co. KGaA Vorrichtung sowie ein Verfahren zur Messung eines Alkohol oder Rauschmittelanteils im Atem eines Fahrzeugführers
US9250228B2 (en) * 2014-01-22 2016-02-02 KHN Solutions, Inc. Method and system for remotely monitoring intoxication
US10162955B2 (en) * 2014-03-13 2018-12-25 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method for controlling same
WO2017011672A1 (en) 2015-07-14 2017-01-19 Driving Management Systems, Inc. Detecting the location of a phone using rf wireless and ultrasonic signals
CN105857076B (zh) * 2016-05-28 2018-06-26 海门市创豪工业设计有限公司 一种驾驶人酒精检测报警与禁止启动装置
JP6671268B2 (ja) * 2016-09-12 2020-03-25 株式会社日立製作所 呼気アルコール検知のための認証システム及び認証方法
US10173643B2 (en) * 2017-02-20 2019-01-08 Ford Global Technologies, Llc Object detection for vehicles
JP6875260B2 (ja) * 2017-11-24 2021-05-19 株式会社日立製作所 水分検出素子、呼気ガス検出装置、呼気検査システム及び結露除去方法
CN108216022A (zh) * 2017-12-08 2018-06-29 上海思致汽车工程技术有限公司 一种电动汽车驾驶员离开警报系统
US11006895B2 (en) 2018-03-22 2021-05-18 KHN Solutions, Inc. Method and system for transdermal alcohol monitoring
US11324449B2 (en) 2018-03-22 2022-05-10 KHN Solutions, Inc. Method and system for transdermal alcohol monitoring
CN109109763A (zh) * 2018-09-05 2019-01-01 王成 一种汽车驾驶员安全保护装置
US10832569B2 (en) 2019-04-02 2020-11-10 Drivent Llc Vehicle detection systems
US10481606B1 (en) 2018-11-01 2019-11-19 Drivent Llc Self-driving vehicle systems and methods
JP7096635B2 (ja) * 2019-03-22 2022-07-06 株式会社日立製作所 水分検出素子、呼気ガス検出装置、呼気検査システム及び水分検出素子の製造方法
TW202039288A (zh) * 2019-04-23 2020-11-01 沅聖科技股份有限公司 酒駕自動偵測系統及方法
HUP2000226A1 (hu) * 2020-07-09 2022-01-28 Peter Pal Veres Gépjármûbe épített berendezés tudatmódosító szer hatása alatt álló vezetõk kiszûrésére, és a gépjármû lopásvédelmére
TWM619972U (zh) * 2020-11-10 2021-11-21 佳能企業股份有限公司 行駛系統的操控裝置
KR20220077707A (ko) * 2020-12-02 2022-06-09 현대자동차주식회사 차량 제어 장치 및 방법
US11602306B2 (en) 2021-01-12 2023-03-14 KHN Solutions, Inc. Method and system for remote transdermal alcohol monitoring
US11554665B1 (en) * 2022-08-29 2023-01-17 Tianjin University Method of detecting of driving under influence of alcohol based on MQ3 sensor and ultra wide band radar

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH079924A (ja) * 1993-06-23 1995-01-13 Hitachi Ltd 自動車制御装置およびそのicカード
JP2005001572A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Suzuki Motor Corp 乗員用呼気検知装置
JP2005118177A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Tokai Denshi Kk アルコール検知システムアルコールガスセンサーを用い、呼気アルコール濃度を検知するセンサーユニットを持ち測定結果をデジタル表示にて被験者のアルコール濃度を表示する仕組みと、その測定者のデータを市販のパソコン等にデータ転送出来る仕組みと、被験者IDコード(社員no.等)、測定時刻、測定場所、測定中の画像、温度、湿度、測定回数累計、測定結果濃度等を印字(送信)する手段を備えたことを特徴とするアルコール検知システム。
JP2005184184A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信を用いた酒気帯び検知器および検知システム
JP2007024543A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Proassist:Kk 安全点検システム
JP2007107377A (ja) * 2002-12-13 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載機器制御システム及び車載機器制御装置
JP2007186144A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Nikon Corp 車両の盗難防止システム
JP2007524441A (ja) * 2003-04-04 2007-08-30 ルミディム インコーポレイテッド マルチスペクトルバイオメトリックセンサ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6956484B2 (en) * 2001-12-21 2005-10-18 Reconnaissance International Substance testing devices with photo identification
JP4035067B2 (ja) 2003-02-20 2008-01-16 ミクロン精密株式会社 運転操作における危険防止方法、および同装置
US7451852B2 (en) * 2003-10-31 2008-11-18 Sherman Enterprises, Inc. Vehicle sobriety interlock system with personal identification element
JP2009040239A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Omron Corp 機器制御装置および方法、並びに、プログラム
CN101821120B (zh) * 2007-10-10 2013-11-06 B.E.S.T实验室股份有限公司 具有对用户的实时验证的生物测定学脸部识别的呼吸酒精点火互锁设备

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH079924A (ja) * 1993-06-23 1995-01-13 Hitachi Ltd 自動車制御装置およびそのicカード
JP2007107377A (ja) * 2002-12-13 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載機器制御システム及び車載機器制御装置
JP2007524441A (ja) * 2003-04-04 2007-08-30 ルミディム インコーポレイテッド マルチスペクトルバイオメトリックセンサ
JP2005001572A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Suzuki Motor Corp 乗員用呼気検知装置
JP2005118177A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Tokai Denshi Kk アルコール検知システムアルコールガスセンサーを用い、呼気アルコール濃度を検知するセンサーユニットを持ち測定結果をデジタル表示にて被験者のアルコール濃度を表示する仕組みと、その測定者のデータを市販のパソコン等にデータ転送出来る仕組みと、被験者IDコード(社員no.等)、測定時刻、測定場所、測定中の画像、温度、湿度、測定回数累計、測定結果濃度等を印字(送信)する手段を備えたことを特徴とするアルコール検知システム。
JP2005184184A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信を用いた酒気帯び検知器および検知システム
JP2007024543A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Proassist:Kk 安全点検システム
JP2007186144A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Nikon Corp 車両の盗難防止システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014201120A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 本田技研工業株式会社 車両制御システム
CN110023169A (zh) * 2016-11-30 2019-07-16 沃尔沃卡车集团 防止驾驶员在醉酒时驾驶车辆的方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090090577A1 (en) 2009-04-09
US7891456B2 (en) 2011-02-22
JP4604073B2 (ja) 2010-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4604073B2 (ja) 車両用飲酒運転防止装置
US8306278B2 (en) Detecting device, method, program and system
JP5576472B2 (ja) 車両周囲監視装置および車両周囲監視方法
US9767374B2 (en) Driver check apparatus
JP2008310454A (ja) 不適格者操縦抑制システム及び不適格者操縦抑制方法
EP1700761A1 (en) Apparatus for authenticating vehicle driver
JP2010052635A (ja) 飲酒運転防止装置
JP2008191871A (ja) 飲酒運転防止支援システム
JP2009294753A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2008265443A (ja) 車両の飲酒運転防止装置
JP2005199814A (ja) 車載アプリケーション選択システム及び車載アプリケーション選択装置
JP2007008327A (ja) 運転傾向推定装置及び運転支援装置
KR101748646B1 (ko) 카메라를 이용한 측면차량 검출 장치 및 방법
JP2005267384A (ja) 車両走行状態判定装置
JP2015069254A (ja) 操作適格者判定装置、操作適格者判定方法および操作適格者判定プログラム
JP2007038773A (ja) 車載カメラ点検装置
JP4438583B2 (ja) 運転支援装置
WO2020175144A1 (ja) 制御装置及び撮影システム
WO2022185653A1 (ja) 車両用記録制御装置および記録制御方法
JP2008134877A (ja) 周辺監視装置
JP7441417B2 (ja) ドライバ状態推定装置
JP2005306320A (ja) 制動制御装置
JP2005316889A5 (ja)
WO2017069046A1 (ja) 状態判定装置
JP2007233477A (ja) 車両用警報装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101004

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4604073

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees