JP2009081392A - 高出力ダイヤモンド半導体素子 - Google Patents

高出力ダイヤモンド半導体素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2009081392A
JP2009081392A JP2007251367A JP2007251367A JP2009081392A JP 2009081392 A JP2009081392 A JP 2009081392A JP 2007251367 A JP2007251367 A JP 2007251367A JP 2007251367 A JP2007251367 A JP 2007251367A JP 2009081392 A JP2009081392 A JP 2009081392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
semiconductor element
schottky
diamond semiconductor
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007251367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5158763B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Ikeda
和寛 池田
Hitoshi Umezawa
仁 梅澤
Shinichi Shikada
真一 鹿田
Natsuo Tatsumi
夏生 辰巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2007251367A priority Critical patent/JP5158763B2/ja
Publication of JP2009081392A publication Critical patent/JP2009081392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5158763B2 publication Critical patent/JP5158763B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】ショットキー障壁高さを制御したダイヤモンド半導体素子を提供する。
【解決手段】ショットキー電極をカソードとし、オーミック電極をアノードとし、ショットキー電極、ダイヤモンドpドリフト層、ダイヤモンドpオーミック層、オーミック電極からなる構造の高出力ダイヤモンド半導体素子において、ショットキー電極とダイヤモンドpドリフト層の接合面の間に、中間層として誘電体層を形成したダイヤモンド半導体素子
【選択図】図1

Description

本発明は、高出力ダイヤモンド半導体素子に関し、とくに代表的には、ダイヤモンドショットキーバリアダイオード、ダイヤモンドpnダイオード、ダイヤモンドサイリスタ、ダイヤモンドトランジスタ、ダイヤモンド電界効果トランジスタなどを挙げることができる。
従来の技術では、ダイヤモンドは、大きなバンドギャップ(5.5eV)、高いアバランシェ破壊電界(10MV/cm)、高い飽和キャリア移動度(4000cm2/Vs)、高い熱伝導率(20W/cmK)を有し、高温度や放射線曝露環境下で実用動作可能な素子として期待されている。これまでにこれらの特徴を生かした電子素子を開発するため、ダイヤモンドダイオードの構造および作製方法が提案されている。
近年、ショットキーバリア障壁高さと破壊電圧・破壊電界には相関があることがダイヤモンドショットキーダイヤモンドにおいて注目され、高い逆方向漏れ電流、破壊電圧を持つためには、大きなショットキーバリア障壁高さが必要であることがダイヤモンドショットキーダイオードで明らかになってきた。(非特許文献1参照)
T. Teraji"Electr Field Breakdown of Lateral Schottky Diodes of Diamond" Jap. J. App. Phys. 46 (2007) LL196.
ダイヤモンドは、絶縁耐圧が高いといわれているが、10MV/cm以上といわれる耐圧を実デバイスで有効に利用されてきてはいなかった。ショットキーバリアダイードにおいて、その耐圧を上げるには、高いショットキー障壁が必要であることがわかってきた。
本発明では、金属とダイヤモンドのショットキー接合の中間層として、絶縁体を挿入することで、ショットキー障壁高さを高くし、低リーク電流で高い電圧まで動作する高出力ダイヤモンド半導体素子を提供する。
上記目的を達成するために本発明は、ショットキー電極とダイヤモンドpドリフト層の中間に絶縁層を設けることにより、ショットキー障壁高さを高くし、低リークで高電圧動作を行うことが出来る高出力ダイヤモンド半導体素子を見出すに至った。
すなわち、本発明は、ショットキー電極をカソードとし、オーミック電極をアノードとし、ショットキー電極、ダイヤモンドpドリフト層、ダイヤモンドpオーミック層、オーミック電極からなる構造の高出力ダイヤモンド半導体素子において、ショットキー電極とダイヤモンドpドリフト層の中間に誘電体層を設けることにより、ショットキー障壁高さを高くし、低リークで高電圧動作を行うことが出来る高出力ダイヤモンド半導体素子である。
また、本発明は、誘電体層を形成する誘電体を窒化物あるいは酸化物材料とすることができる。
さらに本発明では、誘電体としてSi3N4、SiO2またはAl2O3を用いることが出来る。また、本発明では、ショットキー電極に接合するダイヤモンドを、ダイヤモンド表面が酸素終端のダイヤモンドとすることが望ましい。
さらに本発明では、高出力ダイヤモンド半導体素子としてショットキーバリヤーダイオードとすることが望ましい。
本発明においてにより、ショットキーバリア高さを高くすることが出来るため、高出力ダイヤモンド素子の高電界印加時におけるリーク電流が減少し、また動作可能電圧が増大する。
本発明においてショットキー電極とダイヤモンドの中間層に用いる誘電体層には、Si3N4、SiO2またはAl2O3の高誘電率材料が利用できる。中間層を設ける位置は、ダイヤモンドpドリフト層の表面(ショットキー電極側)であり、ここにイオンスパッタ法、PLD法、RFスパッタ法等により、ショットキー電極を作製する前に成膜する。中間層の厚さは、1〜50Åであり、酸化物や窒化物が望ましい。形状は、どのようなものでも良いが、例として、ショットキー電極の周囲を取り巻く円形のしま状が挙げられる(図1参照)。
誘電体層は、どのような方法でも形成することが出来る。溶剤を用いる湿式方でも、蒸着による方法、CVDによる方法でもよい。
本発明においては、ショットキー電極とは、パワーエレクトロニクスに用いるための周知の形状のショットキー電極であり、周知の作用をするショットキー電極を意味する。ショットキー電極材料としては、Pt, Ru, Mo, Ir, Os等が利用できる。
ショットキー電極の形状は、基板上のダイヤモンド半導体表面に形成された島状に点在する複数の電極から成るパターン電極である。
本発明で用いるダイヤモンド半導体は、作成方法は限定されないが、好ましくはpもしくはp-型ダイヤモンド上にイオンビームスパッタ法、PLD法、RFスパッタ法、CVD法により窒化物あるいは酸化物の層を1〜50Å形成する。
さらに本発明においては、ダイヤモンドならどのタイプのものでも良いが、結晶構造(001)、(111)、(110)などが挙げられ、ダイヤモンド表面では、炭素終端ダイヤモンド、水素終端ダイヤモンド、酸素終端のダイヤモンドなどが挙げられる。
しかし、少なくともショットキー電極に接合するダイヤモンドは、ダイヤモンド表面が酸素終端のダイヤモンドが特に適していることが判明している。
本発明では、オーミック電極の作成についても、周知の材料と周知方法を用いてどのような手順で行っても良い。
本発明について実施例を用いてさらに詳しく説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
まず、酸素終端ダイヤモンドに電子線描画装置にて30ミクロンの直径を持つショットキー電極パターンを作製し、O2アッシング処理後SiN4薄膜をRFスパッタ装置でRF出力200W、Arガス流量9.5sccm、N2ガス流量0.5sccmにてターゲットにはSi3N4を用いて3秒間(10Å)形成した。次に、Ru薄膜をRFスパッタ装置でRF出力200W、Arガス流量10sccmにてRuターゲットを用いて3分間(500Å)形成した。
(比較例)
ショットキー電極とダイヤモンドの中間層は作製していないものについては、以下のようにして作製した。まず、酸素終端ダイヤモンドに電子線描画装置にて30ミクロンの直径を持つショットキー電極パターンを作製し、O2アッシング処理後Ru薄膜をRFスパッタ装置でRF出力200W、Arガス流量10 sccmにてRuターゲットを用いて3分間(500Å)形成した。
実施例1で得られた高出力ダイヤモンド半導体素子について、電圧電流特性を測定したものを図2に示す。また、ショットキー電極とダイヤモンドの中間層は作製していないもについて、その比較例を同じく図2に示す。中間層を作製した本発明のデバイスでは、ショットキー障壁高さが大きく上昇している。
このことから、ショットキー電極とダイヤモンドとの間に中間層として、非常に薄い絶縁膜を作成した場合、ショットキー障壁高さの制御に対して有効であることが判明した。
Al2O3、SiO2については、実施例1におけるN2ガスに代えてO2ガスを0.5sccm流したという点以外は同様である。
高出力ダイヤモンド半導体素子は、ダイヤモンドショットキーバリアダイオード、ダイヤモンドpnダイオード、ダイヤモンドサイリスタ、ダイヤモンドトランジスタ、ダイヤモンド電界効果トランジスタなどに転用が可能であり、産業上の利用価値が高い。
ショットキー電極とダイヤモンドの間に中間層を設けたダイオードの断面図 実施例1と比較例との順方向特性、ショットキー障壁高さの違い

Claims (5)

  1. ショットキー電極をカソードとし、オーミック電極をアノードとし、ショットキー電極、ダイヤモンドpドリフト層、ダイヤモンドpオーミック層、オーミック電極からなる構造の高出力ダイヤモンド半導体素子において、
    ショットキー電極とダイヤモンドpドリフト層の接合面の間に、中間層として誘電体層を形成したダイヤモンド半導体素子
  2. 誘電体層を形成する誘電体が窒化物あるいは酸化物である請求項1に記載した高出力ダイヤモンド半導体素子。
  3. 誘電体が、Si3N4、SiO2またはAl2O3である請求項1又は請求項2に記載した高出力ダイヤモンド半導体素子。
  4. ショットキー電極に接合するダイヤモンド半導体のダイヤモンド表面が酸素終端のダイヤモンド請求項2ないし請求項4のいずれかに記載した高出力ダイヤモンド半導体素子。
  5. 高出力ダイヤモンド半導体素子がショットキーバリヤーダイオードである請求項1〜請求項4のいずれかに記載された高出力ダイヤモンド半導体素子。
JP2007251367A 2007-09-27 2007-09-27 高出力ダイヤモンド半導体素子 Active JP5158763B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007251367A JP5158763B2 (ja) 2007-09-27 2007-09-27 高出力ダイヤモンド半導体素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007251367A JP5158763B2 (ja) 2007-09-27 2007-09-27 高出力ダイヤモンド半導体素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009081392A true JP2009081392A (ja) 2009-04-16
JP5158763B2 JP5158763B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=40655891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007251367A Active JP5158763B2 (ja) 2007-09-27 2007-09-27 高出力ダイヤモンド半導体素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5158763B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426161A (ja) * 1990-05-21 1992-01-29 Sumitomo Electric Ind Ltd シヨツトキー接合の形成法
JPH04188766A (ja) * 1990-11-22 1992-07-07 Fuji Electric Co Ltd ダイヤモンド整流素子およびその製造方法
JPH04302172A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Kobe Steel Ltd ダイヤモンドショットキーダイオード
JPH05283361A (ja) * 1992-04-03 1993-10-29 Sumitomo Electric Ind Ltd ダイヤモンド半導体装置およびその製造方法
JPH06222027A (ja) * 1992-09-02 1994-08-12 Kobe Steel Ltd ダイヤモンドショットキダイオード並びにこれを利用したガスセンサ及び化学物質センサ
JP2002299642A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Toshiba Corp 半導体素子及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426161A (ja) * 1990-05-21 1992-01-29 Sumitomo Electric Ind Ltd シヨツトキー接合の形成法
JPH04188766A (ja) * 1990-11-22 1992-07-07 Fuji Electric Co Ltd ダイヤモンド整流素子およびその製造方法
JPH04302172A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Kobe Steel Ltd ダイヤモンドショットキーダイオード
JPH05283361A (ja) * 1992-04-03 1993-10-29 Sumitomo Electric Ind Ltd ダイヤモンド半導体装置およびその製造方法
JPH06222027A (ja) * 1992-09-02 1994-08-12 Kobe Steel Ltd ダイヤモンドショットキダイオード並びにこれを利用したガスセンサ及び化学物質センサ
JP2002299642A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Toshiba Corp 半導体素子及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5158763B2 (ja) 2013-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6104575B2 (ja) 半導体装置
WO2012053071A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5799175B2 (ja) ショットキーバリアダイオードおよびその製造方法
WO2009119479A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5645766B2 (ja) GaNベースの薄膜トランジスタの製造方法
JP2008078526A (ja) 窒化物半導体装置及びその製造方法
JP2008010526A (ja) 窒化物半導体装置及びその製造方法
JP2010067816A (ja) 半導体装置
US20180138315A1 (en) Ternary barristor with schottky junction graphene semiconductor
JP2018022852A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20090050899A1 (en) High-output diamond semiconductor element
JP2014063830A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5099486B2 (ja) 高出力ダイヤモンド半導体素子
JP2008118044A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP5414019B2 (ja) バリアハイト制御をしたダイヤモンド電子デバイス
JP2014150226A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2008112774A (ja) ワイドバンドギャップ半導体を用いた絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
KR102323197B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
JP2008210938A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3963151B2 (ja) 炭化珪素半導体装置
JP5158763B2 (ja) 高出力ダイヤモンド半導体素子
JP2009054640A (ja) 高出力ダイヤモンド半導体素子
JP2010258148A (ja) 化合物半導体素子
JP5051835B2 (ja) 高出力ダイヤモンド半導体素子
JP5874582B2 (ja) 縦型半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5158763

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250