JP2009054986A - 印刷回路基板の製造装置及び製造方法 - Google Patents

印刷回路基板の製造装置及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009054986A
JP2009054986A JP2008097316A JP2008097316A JP2009054986A JP 2009054986 A JP2009054986 A JP 2009054986A JP 2008097316 A JP2008097316 A JP 2008097316A JP 2008097316 A JP2008097316 A JP 2008097316A JP 2009054986 A JP2009054986 A JP 2009054986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
insulator
substrate
circuit board
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008097316A
Other languages
English (en)
Inventor
Jee-Soo Mok
智 秀 睦
Saiko Yanagi
濟 光 柳
▲隆▼ ▲呉▼
Yoong Oh
宗 碩 ▲裴▼
Jong-Seok Bae
Chang Sup Ryu
彰 燮 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2009054986A publication Critical patent/JP2009054986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4647Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits by applying an insulating layer around previously made via studs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/28Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/46Rollers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0104Tools for processing; Objects used during processing for patterning or coating
    • H05K2203/0143Using a roller; Specific shape thereof; Providing locally adhesive portions thereon
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1189Pressing leads, bumps or a die through an insulating layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
    • H05K3/4053Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques
    • H05K3/4069Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques for via connections in organic insulating substrates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49126Assembling bases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49128Assembling formed circuit to base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53126Means to place sheath on running-length core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53183Multilead component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53187Multiple station assembly apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、バンプとローラとの間のクッション機能及び離型機能をする別途の手段を備える必要がなく、クリーニング装置によりローラを清潔な状態に維持できる印刷回路基板の製造装置及び製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る印刷回路基板の製造装置は、伝導性バンプにより層間導通される印刷回路基板を製造する装置であって、一面に伝導性バンプが形成された基板を移送する移送部30と、伝導性バンプ50が形成された基板40と絶縁体60とを圧着する上部ローラ10及び下部ローラ20と、上部ローラ10の表面に形成される弾性コーティング層12と、弾性コーティング層12の表面の異物質を除去するクリーニング装置と、を備えることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は印刷回路基板の製造装置及び製造方法に関する。
印刷回路基板の製造方法において層間接続方法には、機械的ドリル(Mechanical Drill)、レーザドリル(Laser Drill)でホールを加工した後に電解メッキを行うメッキ法、ホールに導電性ペーストを充填して導通するペースト充填法、及び、伝導性バンプを形成した後に絶縁材料を貫通して層間導通を行うB2it(Buried Bump Interconnection Technology)工法などがある。
この中で、B2it工法を行うためには伝導性バンプが絶縁材料を貫通するようにする貫通装備が必要である。このような貫通装備は、伝導性バンプの数が増加するほど貫通に困難が伴う。また、クッション機能をするための手段を要し、伝導性バンプ及び絶縁材料との離型性を効率的に具現できる手段も要するため、問題点になっている。
こうした従来技術の問題点に鑑み、本発明は、バンプとローラとの間のクッション機能及び離型機能を果たす手段を別に備える必要がなく、ローラを清潔な状態に維持できる印刷回路基板の製造装置及び製造方法を提供することにその目的がある。
本発明の一実施形態によれば、伝導性バンプにより層間導通する印刷回路基板を製造する装置であって、一面に伝導性バンプが形成された基板を移送する移送部と、伝導性バンプが形成された基板と絶縁体とを圧着する上部ローラ及び下部ローラと、上部ローラの表面に形成される弾性コーティング層と、弾性コーティング層の表面の異物質を除去するクリーニング装置と、を備える印刷回路基板の製造装置が提供される。
弾性コーティング層は、シリコン(Si)またはテフロン(登録商標)を含んでもよく、クリーニング装置は上部ローラと噛み合うクリーニングローラを備えてもよいし、弾性コーティング層の厚みは伝導性バンプの高さより厚くてもよい。一方、絶縁体を予熱する予熱器をさらに備えてもよい。
本発明の他の実施形態によれば、伝導性バンプにより層間導通する印刷回路基板を製造する方法であって、基板の一面に伝導性バンプを形成する段階と、基板の一面に絶縁体をローディングする段階と、絶縁体と基板とを圧着する段階と、を含み、圧着する段階は、基板を支持する下部ローラと、下部ローラと噛み合いながら表面に弾性コーティング層が形成されている上部ローラとにより行われることを特徴とする印刷回路基板の製造方法が提供される。
弾性コーティング層はシリコン(Si)またはテフロン(登録商標)を含んでもよく、弾性コーティング層の厚みは伝導性バンプの高さより厚くてもよい。また、基板と絶縁体とを圧着する段階の以前に、絶縁体を予熱する段階をさらに行うこともできる。
本発明の好ましい実施形態によれば、バンプとローラとの間のクッション機能及び離型機能をする別の手段を備える必要がなく、クリーニング装置を用いてローラを清潔な状態に維持することができる。
本発明は多様に変更することができ、多くの実施形態を有することができるので、特定実施形態を図面に例示し詳しく説明する。しかし、本発明がこれらの特定実施形態に限定されるものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれるすべての変換、均等物ないし代替物を含むものとして理解されるべきである。本発明を説明することにおいて係る公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨をかえって不明にすると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
本願の使用した用語は、単に特定の実施形態を説明するために使用したものであって、本発明を限定するものではない。単数の表現は文脈上明白に異なる意味を表示しない限り複数の表現も含む。本願において“含む”または“有する”などの用語は明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれらを組み合わせたものが存在することを指定するものであって、一つまたはそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれらを組み合わせたものなどの存在または付加可能性を予め排除するものではないと理解しなければならない。
以下、本発明による印刷回路基板の製造装置及びの製造方法の好ましい実施形態を添付図面を参照して詳しく説明するが、添付図面を参照して説明することにおいて、同一かつ対応する構成要素は同一の図面番号を付し、これに対する重複される説明は省略する。
先ず、本発明の一実施形態に係る印刷回路基板製造装置の一実施形態に対して説明する。図1は本発明の一実施形態に係る印刷回路基板の製造装置の一実施形態を示す概略図である。図1を参照すると、上部ローラ10、弾性コーティング層12、下部ローラ20、移送ベルト30、基板40、伝導性バンプ50、絶縁体60、予熱器70、クリーニングローラ80が示されている。
上部ローラ10と下部ローラ20とは互いに噛み合いながら回転運動をして、基板40及び絶縁体60などを圧着することになる。ここで、上部ローラ10と下部ローラ20との回転速度は、例えば、適用するローラーサイズにより異なりますが、10〜50rpmが適切です。このような上部ローラ10及び下部ローラ20は、所定の位置(例えば、予熱器70から30cm以上の距離を確保しておく必要がある)に固定され回転運動をし、基板40及び絶縁体60などのような圧着対象物は移送ベルト30のような移送手段により上部ローラ10及び下部ローラ20に提供される。
移送ベルト30により移送される基板40の上面には層間導通のための伝導性バンプ50が形成されている。前述した上部ローラ10及び下部ローラ20により絶縁体60と基板40とが圧着されると、伝導性バンプ50が絶縁体60を貫通することになり、その結果、絶縁体60の上下は導通できるようになる。すなわち、絶縁体60の上下にそれぞれ所定の回路パターン(図示せず)が形成される場合、上下の回路パターン(図示せず)は絶縁体60を貫通する伝導性バンプ50により電気的に接続できるようになる。
上部ローラ10と下部ローラ20とはそれぞれステンレススチール(SUS)材質からなることができ、上部ローラ10の表面には弾性コーティング層12が形成されることができる。上部ローラ10の表面に形成される弾性コーティング層12は離型性に優れたシリコン(Si)及びテフロン(登録商標)材質からなってもよい。弾性コーティング層12が離型性に優れた材質から形成されることにより、伝導性バンプ50と絶縁体60とが分離される現象を最小化することができる。その他にも、耐熱性の離型弾性物質、すなわち、弾性と離型性に優れた材質であれば、弾性コーティング層12の材料として用ることができる。
一方、弾性コーティング層12の厚みは基板40に形成される伝導性バンプ50の高さより厚くてもよい。弾性コーティング層12の厚みを伝導性バンプ50の高さより厚く形成することにより、上部ローラ10及び下部ローラ20により絶縁体60と基板40とが圧着される場合、伝導性バンプ50が上部ローラ10に直接に接触されて形状が変形されることを防止できる。
また、バンプ50が絶縁体60を効率的に貫通できるように、基板40と絶縁体60とを圧着する前に、予熱器70を用いて絶縁体60を予熱することができる。予熱器70を用いて絶縁体60を予熱することにより、絶縁体60の硬化程度を低めることができ、圧着の際に、伝導性バンプ50 が絶縁体60を、より容易に貫通できるようになる。ここで、予熱器70の予熱温度は、例えば、50〜150℃が適温であり、予熱時間は駆動速度との関係から、1M/secの場合には、30秒ほどが好ましい。
クリーニング装置は弾性コーティング層12の表面に形成される異物質を除去する手段である。下部ローラ20及び上部ローラ10の回転運動により、伝導性バンプ50が形成された基板40と絶縁体60とを圧着する場合、上部ローラ10の表面には伝導性バンプ50、または絶縁体60から分離された異物質が形成される恐れがある。このような異物質の累積を防止し、上部ローラ10及び下部ローラ20による効率的な圧着が継続的に行われることができるように、クリーニング装置を備えてもよい。
本実施形態ではこのようなクリーニング装置として、図1に示すように、上部ローラ10と噛み合いながら回転運動をするクリーニングローラ80を提示する。ここで、上部ローラ10とクリーニングローラ80との回転比は、1:60以上が好ましい。
次に、本実施形態に係る印刷回路基板製造装置の作動に対して説明する。一面に伝導性バンプ50が形成された基板40と絶縁体60とが移送ベルト30により移送されると、上部ローラ10及び下部ローラ20は回転運動をして基板40と絶縁体60とを圧着する。基板40と絶縁体60とが圧着されると、基板40に形成された伝導性バンプ50は絶縁体60を貫通して、絶縁体60の上下を電気的に接続できるようになる。
この際、上部ローラ10の表面に形成された弾性コーティング層12により、伝導性バンプ50の形状変化及び分離現象、絶縁体60の分離現象を最小化することができる。また、弾性コーティング層12の弾性により、伝導性バンプ50が絶縁体60を貫通する貫通性を向上させることもできる。かかる上部ローラ10、下部ローラ20、予熱器70等の本願の装置は、マイクロプロセッサによる制御も可能ですが、コスト面から駆動モータによるギア駆動方式も可能です。
次に、本発明の他の実施形態に係る印刷回路基板の製造方法に対して図2を参照して説明する。理解の便宜のために、前述した印刷回路基板の製造装置を用いる場合を例に挙げて説明する。図2は本発明の他の実施形態に係る印刷回路基板製造方法の一実施形態を示すフローチャートである。
先ず、段階S110で、基板40の一面に伝導性バンプ50を形成し、段階S120で、基板40の一面に絶縁体60をローディングする。伝導性バンプ50は絶縁体60を貫通して絶縁体60の上下を電気的に接続させる機能を有する。このような伝導性バンプ50は、インクジェット方式、またはスクリーン印刷方式などを用いて基板40の一面に形成することができる。
次に、段階S140で、絶縁体60と基板40とを圧着する。絶縁体60と基板40とを圧着することにより、伝導性バンプ50が絶縁体60を貫通することになる。絶縁体60と基板40とを圧着する前に、段階S130で、伝導性バンプ50が絶縁体60を、より容易に貫通できるように絶縁体60を予熱することができる。予熱器70を用いて絶縁体60を予熱することにより、絶縁体60の硬化程度を低めることができ、圧着の際に、伝導性バンプ50が絶縁体60を、より容易に貫通できるようになる。
一方、絶縁体60と基板40とを圧着する工程は、前述したように、基板40を支持する下部ローラ20と、下部ローラ20と噛み合いながら、表面に弾性コーティング層12が形成された上部ローラ10とにより行われることができる。
上部ローラ10の表面に形成される弾性コーティング層12は離型性に優れたシリコン(Si)またはテフロン(登録商標)材質からなることができ、弾性コーティング層12の厚みを伝導性バンプ50の高さより厚く形成することは前述と同様である。
前記では本発明の好ましい実施形態に対して説明したが、当該技術分野において通常の知識を有する者であれば特許請求の範囲に記載された本発明の思想及び領域から脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更することができることを理解できよう。前述した実施形態以外の多くの実施形態が本発明の特許請求の範囲内に存在する。
本発明の一実施形態に係る印刷回路基板製造装置の一実施形態を示す概略図であ。 本発明の他の実施形態に係る印刷回路基板製造装置の一実施形態を示すフローチャートである。
符号の説明
10 上部ローラ
12 弾性コーティング層
20 下部ローラ
30 移送ベルト
40 基板
50 伝導性バンプ
60 絶縁体
70 予熱器
80 クリーニングローラ

Claims (9)

  1. 伝導性バンプにより層間導通される印刷回路基板を製造する装置であって、
    一面に前記伝導性バンプが形成された基板を移送する移送部と、
    前記伝導性バンプが形成された基板と絶縁体とを圧着させる上部ローラ及び下部ローラと、
    前記上部ローラの表面に形成される弾性コーティング層と、
    前記弾性コーティング層の表面の異物質を除去するクリーニング(cleaning)装置と、
    を備えることを特徴とする印刷回路基板の製造装置。
  2. 前記弾性コーティング層が、シリコン(Si)またはテフロン(登録商標)を含むことを特徴とする請求項1に記載の印刷回路基板の製造装置。
  3. 前記クリーニング装置は、前記上部ローラと噛み合うクリーニングローラを備えることを特徴とする請求項1に記載の印刷回路基板の製造装置。
  4. 前記弾性コーティング層の厚みが、前記伝導性バンプの高さより厚いことを特徴とする請求項1に記載の印刷回路基板の製造装置。
  5. 前記絶縁体を予熱する予熱器(pre-heater)をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の印刷回路基板の製造装置。
  6. 伝導性バンプにより層間接続される印刷回路基板を製造する方法であって、
    基板の一面に伝導性バンプを形成する段階と、
    前記基板の前記一面に絶縁体をローディングする段階と、
    前記絶縁体と前記基板とを圧着する段階と、を含み、
    前記圧着する段階は、
    前記基板を支持する下部ローラと、前記下部ローラと噛み合いながら、表面に弾性コーティング層が形成されている上部ローラとにより行われることを特徴とする印刷回路基板の製造方法。
  7. 前記弾性コーティング層が、シリコン(Si)またはテフロン(登録商標)を含むことを特徴とする請求項6に記載の印刷回路基板の製造方法。
  8. 前記弾性コーティング層の厚みが、前記伝導性バンプの高さより厚いことを特徴とする請求項6に記載の印刷回路基板の製造方法。
  9. 前記基板と前記絶縁体とを圧着する段階の以前に、前記絶縁体を予熱する段階をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の印刷回路基板の製造方法。
JP2008097316A 2007-08-24 2008-04-03 印刷回路基板の製造装置及び製造方法 Pending JP2009054986A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070085774A KR100887387B1 (ko) 2007-08-24 2007-08-24 인쇄회로기판 제조장치 및 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009054986A true JP2009054986A (ja) 2009-03-12

Family

ID=40380818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008097316A Pending JP2009054986A (ja) 2007-08-24 2008-04-03 印刷回路基板の製造装置及び製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8151446B2 (ja)
JP (1) JP2009054986A (ja)
KR (1) KR100887387B1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03225644A (ja) * 1990-01-30 1991-10-04 Sony Corp ディスク基板製造装置
JPH08183146A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Sharp Corp ドライレジストフィルムのラミネート方法
JPH10260551A (ja) * 1997-03-21 1998-09-29 Konica Corp 電子写真用トナー、熱ローラー定着方法及びトナーリサイクル画像形成方法
JPH11340622A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Toshiba Corp プリント配線板の製造方法およびその製造装置
JP2000091735A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Compeq Manufacturing Co Ltd フィルム適用装置
JP2000347529A (ja) * 1999-03-26 2000-12-15 Konica Corp 定着装置
JP2002204047A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd フレキシブルプリント配線板の製造方法およびそれに用いられる製造装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05162205A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Somar Corp フィルム張付装置
ATE148032T1 (de) * 1993-04-30 1997-02-15 De La Rue Giori Sa Wischvorrichtung einer stichtiefdruckmaschine
JPH07329266A (ja) * 1994-06-08 1995-12-19 Toyo Alum Kk 押付ローラ用クリーニング装置
JP3901798B2 (ja) * 1997-06-12 2007-04-04 大日本印刷株式会社 プリント配線板の製造装置
US6435246B1 (en) * 2001-01-30 2002-08-20 Eastman Kodak Company Laminator assembly having a pressure roller with a perforated layer and a belt for a laminator
JP2003017855A (ja) 2001-06-29 2003-01-17 Kyocera Chemical Corp 多層プリント配線板の製造方法
JP2003218526A (ja) * 2002-01-18 2003-07-31 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 第一配線基材と第二配線基材間における配線層の接続方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03225644A (ja) * 1990-01-30 1991-10-04 Sony Corp ディスク基板製造装置
JPH08183146A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Sharp Corp ドライレジストフィルムのラミネート方法
JPH10260551A (ja) * 1997-03-21 1998-09-29 Konica Corp 電子写真用トナー、熱ローラー定着方法及びトナーリサイクル画像形成方法
JPH11340622A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Toshiba Corp プリント配線板の製造方法およびその製造装置
JP2000091735A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Compeq Manufacturing Co Ltd フィルム適用装置
JP2000347529A (ja) * 1999-03-26 2000-12-15 Konica Corp 定着装置
JP2002204047A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd フレキシブルプリント配線板の製造方法およびそれに用いられる製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8151446B2 (en) 2012-04-10
KR100887387B1 (ko) 2009-03-06
KR20090021040A (ko) 2009-02-27
US20090049683A1 (en) 2009-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100416921B1 (ko) 플립칩반도체장치 및 그 제조방법
US8143529B2 (en) Laminated multi-layer circuit board
TW200904291A (en) Laminated wiring board and method for manufacturing the same
WO2008018160A1 (fr) Procédé et appareil permettant de connecter des cartes de circuit imprimé
JP2009059814A (ja) 多層プリント基板の製造方法
KR100563502B1 (ko) Cof 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2009253262A (ja) 多層プリント回路基板およびその製造方法
JP2009054986A (ja) 印刷回路基板の製造装置及び製造方法
JP5647335B2 (ja) はんだ転写基材、はんだ転写基材の製造方法、及びはんだ転写方法
KR102012237B1 (ko) 마이크로 소자 어레이 전사방법
JP4325523B2 (ja) 配線基板とそれを用いた電子機器およびその製造方法
JP2001068859A (ja) 多層回路構造体の形成方法
JP2005353420A (ja) 導電性材料、導電性材料担持シート、導電性材料の充填方法及び装置
JP2003208931A (ja) 接続部材
JP2006032446A (ja) 半導体部品の実装方法および実装装置
TW201347638A (zh) 熱壓裝置及熱壓方法
JP2005347308A (ja) 多層配線基板の製造方法
KR101009115B1 (ko) 이형탄성밸트을 갖는 인쇄회로기판 제조장치
JP5024584B2 (ja) スムーサー装置
JP3693497B2 (ja) プリント配線板の製造方法およびその製造装置
JP2007294902A (ja) 配線基板の製造方法
JP4809701B2 (ja) 異方性導電フィルム及びその製造方法
JP2010212709A (ja) 半導体チップの製造方法
JP3918776B2 (ja) Icパッケージの製造方法
JP5333900B2 (ja) プリント配線基板製造方法、プリント配線基板製造装置およびプリント配線基板

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329