JP2009049171A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009049171A
JP2009049171A JP2007213567A JP2007213567A JP2009049171A JP 2009049171 A JP2009049171 A JP 2009049171A JP 2007213567 A JP2007213567 A JP 2007213567A JP 2007213567 A JP2007213567 A JP 2007213567A JP 2009049171 A JP2009049171 A JP 2009049171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
semiconductor substrate
epitaxial layer
semiconductor device
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007213567A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4664950B2 (ja
Inventor
Hiroki Okamoto
浩樹 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007213567A priority Critical patent/JP4664950B2/ja
Priority to US12/194,085 priority patent/US8013424B2/en
Publication of JP2009049171A publication Critical patent/JP2009049171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4664950B2 publication Critical patent/JP4664950B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26506Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors
    • H01L21/26513Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors of electrically active species
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26506Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/2658Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation of a molecular ion, e.g. decaborane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • H01L29/0653Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps adjoining the input or output region of a field-effect device, e.g. the source or drain region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/6653Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using the removal of at least part of spacer, e.g. disposable spacer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66613Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation
    • H01L29/66628Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation recessing the gate by forming single crystalline semiconductor material at the source or drain location
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66636Lateral single gate silicon transistors with source or drain recessed by etching or first recessed by etching and then refilled
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7842Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate means for exerting mechanical stress on the crystal lattice of the channel region, e.g. using a flexible substrate
    • H01L29/7848Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate means for exerting mechanical stress on the crystal lattice of the channel region, e.g. using a flexible substrate the means being located in the source/drain region, e.g. SiGe source and drain
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition
    • H01L21/02642Mask materials other than SiO2 or SiN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02647Lateral overgrowth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic System
    • H01L29/161Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic System including two or more of the elements provided for in group H01L29/16, e.g. alloys
    • H01L29/165Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic System including two or more of the elements provided for in group H01L29/16, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/517Insulating materials associated therewith the insulating material comprising a metallic compound, e.g. metal oxide, metal silicate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/665Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using self aligned silicidation, i.e. salicide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】ロールオフ特性を劣化させずにチャネル領域に十分な歪みを生じさせることのできるエピタキシャル結晶を埋め込んだソース・ドレイン領域を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明の一態様に係る半導体装置は、半導体基板と、前記半導体基板上にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記半導体基板の前記ゲート電極下の領域に形成されたチャネル領域と、前記チャネル領域を挟んで形成され、チャネル方向に平行な方向の導電型不純物の濃度分布が、前記ゲート電極から遠くなるに従って濃度が増加する部分を有するソース領域およびドレイン領域と、を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体装置に関する。
従来の半導体装置の製造方法として、エピタキシャル結晶成長法を用いて基板のSi結晶と異なる格子定数を有する結晶をソース・ドレイン領域に埋め込み、格子定数の違いを利用してチャネル領域に歪みを与えるというものがある。
ところで、埋め込んだエピタキシャル結晶をソース・ドレイン領域として用いるためには、導電性を持たせる必要がある。エピタキシャル結晶に導電性を持たせる方法としては、In−situで導電型不純物を含んだエピタキシャル結晶を成長させる方法(例えば、非特許文献1参照)、導電型不純物を含まないエピタキシャル結晶を成長させた後、イオン注入法により導電型不純物を結晶に注入する方法(例えば、特許文献1参照)がある。
J. Murota et al. Surf. Interface Anal. 2002; 34: 423-431. 特開2006−13428号
本発明の目的は、ロールオフ特性を劣化させずにチャネル領域に十分な歪みを生じさせることのできるエピタキシャル結晶を埋め込んだソース・ドレイン領域を有する半導体装置を提供することにある。
本発明の一態様は、半導体基板と、前記半導体基板上にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記半導体基板の前記ゲート電極下の領域に形成されたチャネル領域と、前記チャネル領域を挟んで形成され、チャネル方向に平行な方向の導電型不純物の濃度分布が、前記ゲート電極から遠くなるに従って濃度が増加する部分を有するソース領域およびドレイン領域と、を有することを特徴とする半導体装置を提供する。
本発明によれば、ロールオフ特性を劣化させずにチャネル領域に十分な歪みを生じさせることのできるエピタキシャル結晶を埋め込んだソース・ドレイン領域を有する半導体装置を提供することができる。
ソース・ドレイン領域のチャネル領域に歪みを与えるエピタキシャル結晶に導電性を持たせるために、In−situで導電型不純物を含んだエピタキシャル結晶を成長させる方法を用いた場合、結晶が主にソース・ドレイン領域となる領域の底面から一様に成長するため、結晶中の基板の表面に平行な方向の不純物濃度は均一になる。そのため、結晶中のゲート近傍の領域の不純物濃度のみを選択的に小さくすることができず、ロールオフ特性の劣化を回避するために、エピタキシャル結晶をあまりゲートに近づけることができない。その結果、チャネル領域に十分な歪みを与えることができなくなるおそれがある。
一方、導電型不純物を含まないエピタキシャル結晶を成長させた後、イオン注入法により導電型不純物を結晶に注入する方法を用いた場合、イオン注入によりエピタキシャル結晶がダメージを受けて格子欠陥等が発生し、エピタキシャル結晶がチャネル領域に与える歪みの効果が緩和してしまうおそれがある。
〔第1の実施の形態〕
(半導体装置の構成)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の断面図である。半導体装置1は、半導体基板2上にゲート絶縁膜3を介して形成されたゲート電極4と、ゲート電極4の側面に形成されたゲート側壁5と、半導体基板2内のゲート電極4の下方に形成されたチャネル領域7と、チャネル領域7を挟んで形成されたエピタキシャル層6と、半導体基板2内のエピタキシャル層6の底面と半導体基板2との界面付近の領域に形成された成長抑制領域8と、ゲート電極4の上面に形成された第1のシリサイド層9aと、エピタキシャル層6の上面に形成された第2のシリサイド層9bと、半導体基板2内に形成された素子分離領域10と、を有して概略構成される。
半導体基板2は、例えば、Si基板が用いられる。
ゲート絶縁膜3は、例えば、SiO、SiN、SiONや、高誘電材料(例えば、HfSiON、HfSiO、HfO等のHf系材料、ZrSiON、ZrSiO、ZrO等のZr系材料、Y等のY系材料)からなる。
ゲート電極4は、例えば、導電型不純物を含む多結晶シリコンまたは多結晶シリコンゲルマニウムからなる。導電型不純物には、p型トランジスタの場合はB、BF等のp型不純物イオン、n型トランジスタの場合はAs、P等のn型不純物イオンが用いられる。また、ゲート電極4は、W、Ta、Ti、Hf、Zr、Ru、Pt、Ir、Mo、Al等やこれらの化合物等からなるメタルゲート電極であってもよく、この場合には上面に第1のシリサイド層9aが形成されない。
第1のシリサイド層9aは、例えば、Ni、Pt、Co、Er、Y、Yb、Ti、Pd、NiPt、CoNi等の金属とシリコンとの化合物からなる。なお、第1のシリサイド層9aはゲート電極4の上部をシリサイド化することにより形成されるが、ゲート電極4の全てをシリサイド化して、フルシリサイドゲート電極を形成してもよい。
ゲート側壁5は、例えばSiNからなる単層構造や、SiN、SiO、TEOS(Tetraethoxysilane)等の複数種の絶縁材料からなる2層構造、更には3層以上の構造であってもよい。
エピタキシャル層6は、p型トランジスタの場合は、半導体基板2を構成する結晶よりも大きい格子定数を有する結晶をエピタキシャル成長させることにより形成する。例えば、半導体基板2がSi結晶からなる場合は、SiGe結晶等をエピタキシャル成長させる。一方、n型トランジスタの場合は、半導体基板2を構成する結晶よりも小さい格子定数を有する結晶をエピタキシャル成長させることにより形成する。例えば、半導体基板2がSi結晶からなる場合は、SiC結晶等をエピタキシャル成長させる。
ここで、エピタキシャル層6が半導体基板2を構成する結晶よりも大きい格子定数を有する結晶からなる場合は、エピタキシャル層6がチャネル領域7に圧縮歪みを与えて、チャネル領域7における正孔の移動度を向上させることができる。一方、エピタキシャル層6が半導体基板2を構成する結晶よりも小さい格子定数を有する結晶からなる場合は、エピタキシャル層6がチャネル領域7に引張歪みを与えて、チャネル領域7における電子の移動度を向上させることができる。
なお、エピタキシャル層6に用いられるSiGe結晶のGe濃度は10〜30原子%、SiC結晶のC濃度は3原子%以下であることが好ましい。SiGe結晶のGe濃度が10原子%未満の場合は、チャネル領域7が形成される部分に与える歪みが不十分となり、30原子%を超える場合は、基板等において結晶欠陥を招き、リーク電流の原因となるおそれがある。また、SiC結晶のC濃度が3原子%を超える場合は、やはり基板等において結晶欠陥を招き、リーク電流の原因となるおそれがある。
また、エピタキシャル層6は、導電型不純物を含み、ソース・ドレイン領域として機能する。導電型不純物には、p型トランジスタの場合はB、BF等のp型不純物イオン、n型トランジスタの場合はAs、P等のn型不純物イオンが用いられる。エピタキシャル層6中の導電型不純物の濃度分布は不均一であり、チャネル方向に平行な方向の導電型不純物の濃度分布が、ゲート電極4から遠くなるに従って濃度が増加する部分を有する。特に、チャネル領域7に隣接する所定の範囲(例えば、単位体積)の領域における平均の濃度が、チャネル領域7から離れた他の所定の領域(例えば、単位体積)における平均の濃度よりも低いことが好ましい。さらに、チャネル領域7に隣接する領域における濃度が最も低いことが特に好ましい。なお、ここでいう不均一とは、半導体装置の製造装置の製造精度や、製造装置を操作する者の操作精度、製造時の環境等に基づいて生じる誤差により均一でなくなった程度のものは含まない。
成長抑制領域8は、エピタキシャル結晶成長を抑制する機能を有し、半導体基板2内のエピタキシャル層6の底面と半導体基板2との界面付近の領域に不純物を注入することにより形成される。注入する不純物は、注入することにより半導体基板2を構成する結晶の格子定数を変化させるものを用いることができる。例えば、半導体基板2がSi結晶からなる場合は、不純物としてC、Ge等を用いることができる。特に、C等のように、十分な濃度になるまで注入すれば、ほぼ完全にエピタキシャル結晶成長を抑えることができる不純物を用いることが好ましい。
図2(a)、(b)は、エピタキシャル層6内の導電型不純物の濃度分布の一例を示したグラフである。図2(a)、(b)は、半導体基板2の成長抑制領域8が形成された領域からエピタキシャル結晶成長がほぼ完全に起こらない場合の例である。
図2(a)の横軸は、チャネル方向に平行な方向(図1中の水平方向、以下X方向とする)の位置を表し、縦軸は導電型不純物の濃度を表す。ここで、図中のXは、エピタキシャル層6のチャネル領域7側の端部の位置、Xは、エピタキシャル層6の素子分離領域側10側の端部の位置を表す。
図2(a)に示すように、Xから所定の位置Xまでの領域において、不純物濃度がXからの距離に応じて増加し、XからXまでの間の領域は不純物濃度が一定(例えば、1×1020atom/cm)になっている。なお、Xから所定の位置Xまでの領域におけるXからの距離に応じた不純物濃度の増加は、同図に示したような直線的なものに限られず、例えば、曲線的な増加であってもよいし、矩形的な増加であってもよい。また、位置Xから不純物の注入を開始しなくてもよい。この場合、図2(a)の不純物濃度プロファイルがXから離れた位置で立ち上がり始める。また、不純物濃度が一定になる境界であるXの位置は図2(a)に示したものに限られない。また、XからXまでの間の領域のような不純物濃度が一定の領域はなくてもよい。また、X方向の位置と不純物濃度との関係は、半導体基板2の表面に垂直な方向(図1中の鉛直方向、以下Z方向とする)の位置に依らず、図2(a)の様になる。
図2(b)の横軸は、Z方向の位置を表し、縦軸は導電型不純物の濃度を表す。ここで、図中のZは、エピタキシャル層6の底部の位置、Zは、エピタキシャル層6の上端部の位置を表す。
図2(b)に示すように、Zから所定の位置Zまでの領域において、不純物濃度が一定(例えば、1×1020atom/cm)になっている。これは、エピタキシャル層6がX方向にのみ成長し、Z方向には成長しないことによる。なお、Z方向の位置と不純物濃度との関係は、X方向の位置に依らず、図2(b)の様になる。
なお、エピタキシャル層6にSiC結晶が用いられ、成長抑制領域8cがCの注入により形成される場合、成長抑制領域8c中の最もC濃度の濃い領域のC濃度は、エピタキシャル層6中のCの濃度よりも高い。
図3は、この場合のZ方向の位置とC濃度の関係の一例を示したグラフである。Z(エピタキシャル層6の上端部の位置)からZ(エピタキシャル層6の底部の位置)までの領域がエピタキシャル層6内の領域、Zより右側の領域が半導体基板2内の領域である。半導体基板2内のCが存在する領域が成長抑制領域8cに相当する。
第2のシリサイド層9bは、第1のシリサイド層9aと同様に、例えば、Ni、Pt、Co、Er、Y、Yb、Ti、NiPt、CoNi等の金属とシリコンとの化合物からなる。
素子分離領域10は、例えば、SiO等の絶縁材料からなり、STI(Shallow Trench Isolation)構造を有する。
以下に、本実施の形態に係る半導体装置1の製造方法の一例を示す。
(半導体装置の製造)
図4A(a)〜(c)、図4B(d)〜(f)、図4C(g)〜(h)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図である。
まず、図4A(a)に示すように、半導体基板2内に素子分離領域10を形成し、続いて、イオン注入法により導電型不純物を半導体基板2表面に注入し、ウェル(図示しない)を形成する。また、チャネル領域7となる領域に導電型不純物を注入してもよい。その後、RTA(Rapid Thermal Annealing)等の熱処理を行い、注入した導電型不純物を活性化させる。
ここで、p型トランジスタを形成する場合は、As、P等のn型不純物イオンを注入してn型ウェル(図示しない)を形成し、B、BF等のp型不純物イオンをチャネル領域7となる領域に注入する。一方、n型トランジスタを形成する場合は、p型不純物イオンを注入してp型ウェル(図示しない)を形成し、n型不純物イオンをチャネル領域7となる領域に注入する。
次に、図4A(b)に示すように、半導体基板2上にゲート絶縁膜3、ゲート電極4、キャップ膜11、およびスペーサ12を形成する。
ここで、ゲート絶縁膜3、ゲート電極4、キャップ膜11、スペーサ12は、例えば、以下の方法により形成される。まず、SiO膜等のゲート絶縁膜3の材料膜、多結晶シリコン膜等のゲート電極4の材料膜、SiN等のキャップ膜11の材料膜を熱酸化法、またはLPCVD(Low Pressure Chemical Vapor Deposition)法により、それぞれ形成する。次に、光リソグラフィー法、X線リソグラフィー法、または電子ビームリソグラフィー法によってレジストパターンを形成し、RIE(Reactive Ion Etching)法によってキャップ膜11の材料膜、ゲート電極4の材料膜、ゲート絶縁膜3の材料膜をエッチング加工し、ゲート絶縁膜3、ゲート電極4、キャップ膜11を形成する。次に、熱酸化法によりSiO膜をゲート絶縁膜3、ゲート電極4、キャップ膜11を覆うように形成し、その上にLPCVD法によりSiN等のスペーサ12の材料膜を形成する。次に、RIE法によりスペーサ12の材料膜をエッチング加工して、スペーサ12を形成する。
次に、図4A(c)に示すように、スペーサ12、キャップ膜11および素子分離領域10をマスクとして半導体基板2上面をエッチングし、凹部13を形成する。このとき、異方性エッチングにより鉛直方向にのみエッチングを施してもよいし、等方性エッチング等を用いて、スペーサ12やゲート絶縁膜3の下方の領域の一部までエッチングを施してもよい。
次に、図4B(d)に示すように、イオン注入法により半導体基板2の表面に垂直な方向からC等の不純物を注入し、成長抑制領域8を形成する。このとき、不純物を垂直方向から注入するため、半導体基板2の凹部13の側面に位置する領域には成長抑制領域8がほとんど形成されない。なお、半導体基板2の凹部13の側面近傍にマスクを形成し、マスクに覆われない領域にのみ成長抑制領域8を形成してもよい。
次に、図4B(e)に示すように、半導体基板2の凹部13により露出した表面を下地として導電型不純物を含んだ結晶であるエピタキシャル層6をエピタキシャル成長させる。このとき、成長抑制領域8が形成された領域からはほとんど成長が起きないため、エピタキシャル層6は、主に半導体基板2の凹部13の側面に位置する領域からX方向に成長する。
さらにエピタキシャル結晶成長を続け、図4B(f)に示すように、エピタキシャル層6で凹部13を埋める。ここで、エピタキシャル層6の成長は、導電型不純物の分布が図2(a)、(b)に示したグラフのようになるように、エピタキシャル成長させながら所定の位置まで不純物濃度を上げていき、その後不純物濃度が一定になるように行う。
ここで、p型トランジスタを形成する場合、例えば、Siの原料としてモノシラン(SiH)またはジクロロシラン(SiHCl)、Geの原料として水素化ゲルマニウム(GeH)、Bの原料としてジボラン(B)を用いて、水素ガス等の雰囲気中で700〜850℃の温度条件下でBを含んだSiGe結晶を気相エピタキシャル成長させ、p型のエピタキシャル層6を形成する。
一方、n型トランジスタを形成する場合、例えば、Siの原料としてモノシラン(SiH)またはジクロロシラン(SiHCl)、Cの原料としてアセチレン(C)、Asの原料としてアルシン(AsH)を用いて、水素ガス等の雰囲気中で700〜850℃の温度条件下でAsを含んだSiC結晶を気相エピタキシャル成長させ、n型のエピタキシャル層6を形成する。
次に、図4C(g)に示すように、リン酸を用いたウェットエッチング等により、キャップ膜11およびスペーサ12を除去した後、ゲート電極4の側面にゲート側壁5を形成する。
ここで、ゲート側壁5は、SiO等のゲート側壁5の材料膜をゲート電極4の側面を覆うように堆積させた後、RIE法によりゲート側壁5の材料膜をエッチング加工することにより形成される。
次に、図4C(h)に示すように、ゲート電極4の上面に第1のシリサイド層9a、エピタキシャル層6の上面の露出部分に第2のシリサイド層9bを形成することにより、図1に示した半導体装置1を得る。
ここで、第1および第2のシリサイド層9a、9bは、フッ酸処理により自然酸化膜を除去した後に、ゲート電極4の上面およびエピタキシャル層6の上面の露出部分を覆うようにNi等からなる金属膜(図示しない)をスパッタリングにより堆積させ、400〜500℃のRTAを行って金属膜とゲート電極4ならびにエピタキシャル層6をシリサイド化反応させることにより形成される。また、金属膜の未反応部分は、硫酸と過酸化水素水の混合溶液でエッチングして除去する。
(第1の実施の形態の効果)
本発明の第1の実施の形態によれば、成長抑制領域8を形成し、導入する導電型不純物の濃度を大きくしながら、エピタキシャル層6を半導体基板2のチャネル領域7側からX方向に成長させることにより、エピタキシャル層6中のチャネル領域7近傍の領域における導電型不純物の濃度を他の領域よりも低くすることができる。このため、エピタキシャル層6をチャネル領域7に近づけて、ロールオフ特性の劣化を起こさずに、効果的にチャネル領域に歪みを与えることができる。
また、エピタキシャル層6への導電型不純物の導入にイオン注入法を用いていないため、エピタキシャル層6にダメージを生じさせず、エピタキシャル層6がチャネル領域7へ与える歪みを緩和させることがない。
また、成長抑制領域8を形成することにより、エピタキシャル層6中の導電型不純物の半導体基板2中への拡散を抑制することができる。
また、In−situで導電型不純物を注入しながらエピタキシャル層6をX方向にのみ成長させることにより、エピタキシャル層6中のZ方向の不純物濃度の分布を均一にすることができる。このため、エピタキシャル層6の表面近傍の領域と同様に、内部にも高濃度の導電型不純物が注入されることとなり、寄生抵抗を小さくすることができる。
なお、本実施の形態においては、成長抑制領域8が形成された領域からはエピタキシャル層6が成長せず、エピタキシャル層6がX方向にのみ成長する場合について説明したが、X方向の成長とともに成長抑制領域8からのZ方向の成長があってもよい。ただし、X方向の成長速度はZ方向の成長速度よりも大きいことが好ましい。
図5は、半導体基板2の成長抑制領域8が形成された領域から、エピタキシャル結晶成長が起こる場合のエピタキシャル層6の模式図を示す。この場合、エピタキシャル層6は、X方向に成長したエピタキシャル層6a(図5左上)と、Z方向に成長したエピタキシャル層6b(図5右下)からなる。界面6cは、エピタキシャル層6aとエピタキシャル層6bの界面であり、エピタキシャル層6aの方がエピタキシャル層6aよりも成長速度が速いため、傾きが45°よりも小さくなっている。
は、エピタキシャル層6のチャネル領域7側の端部のX方向の位置、Xは、エピタキシャル層6の素子分離領域側10側の端部のX方向の位置を表す。また、Zは、エピタキシャル層6の底部のZ方向の位置、Zは、エピタキシャル層6の上端部のZ方向の位置を表す。また、エピタキシャル層6aのXからXまでの領域、およびエピタキシャル層6bのZからZまでの領域は、導電型不純物の濃度がXまたはZからの距離に応じて増加する領域であり、エピタキシャル層6aのXからXまでの領域、およびエピタキシャル層6bのZからZまでの領域は、導電型不純物の濃度が一定(例えば、1×1020atom/cm)の領域である。
図6(a)、(b)は、図5に示したエピタキシャル層6内の導電型不純物の濃度分布を示したグラフである。
図6(a)の横軸は、X方向の位置を表し、縦軸は導電型不純物の濃度を表す。図6(a)には、Z=Z、Z、ZのそれぞれのZ方向の位置(図5参照)におけるX方向の位置と不純物濃度との関係を示す。
図6(b)の横軸は、Z方向の位置を表し、縦軸は導電型不純物の濃度を表す。図6(b)には、X=X、X、XのそれぞれのX方向の位置(図5参照)におけるZ方向の位置と不純物濃度との関係を示す。
図5、図6(a)からわかるように、X方向の位置と不純物濃度との関係は、Z≦Z<Zの領域においてZ方向の位置により変化し、Z≦Z≦Zの領域において一定になる。また、図5、図6(b)からわかるように、Z方向の位置と不純物濃度との関係は、X≦X<Xの領域においてX方向の位置により変化し、X≦X≦Xの領域において一定になる。
しかし、成長抑制領域8内のC等の不純物の濃度を大きくして、結晶成長を抑制する効力を大きくして、エピタキシャル層6のZ方向の成長速度を遅くすれば、図5の界面6cの傾きはさらに小さくなり、図6(a)のZ=Zを含むZ<Z<Zの領域におけるプロファイルはZ≦Z≦Zのプロファイルに近づき、図6(b)のZ≦Z≦Zのプロファイルの傾きは90°に近づく。その結果、図6(a)、(b)のプロファイルを図2(a)、(b)のプロファイルに近づけることができる。
〔第2の実施の形態〕
本発明の第2の実施の形態は、成長抑制領域8の代わりに成長抑制膜18を形成する点において第1の実施の形態と異なる。なお、他の部材の構成や製造工程等、第1の実施の形態と同様の点については、簡単のために説明を省略する。
(半導体装置の構成)
図7は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の断面図である。
成長抑制膜18は、SiO、SiN、SiON等の絶縁材料からなる膜であり、エピタキシャル結晶成長を抑制する機能を有する。なお、成長抑制膜18の形成された領域からは、エピタキシャル層6はほぼ成長せず、エピタキシャル層6内の導電型不純物の濃度分布は、図2(a)、(b)の様になる。
以下に、本実施の形態に係る半導体装置1の製造方法の一例を示す。
(半導体装置の製造)
図8(a)〜(c)は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図である。
まず、図4A(a)〜(c)で示した凹部13を形成するまでの工程を第1の実施の形態と同様に行う。
次に、図8(a)に示すように、スペーサ12および半導体基板2の凹部13の側面を覆うように第2のスペーサ14を形成する。第2のスペーサ14は、例えば、LPCVD法により第2のスペーサ14の材料膜を半導体基板2上に堆積させた後、RIE法によりこれを加工することにより形成する。第2のスペーサ14の材料としては、SiO、SiN等の絶縁材料のうち、成長抑制膜18に用いる絶縁材料とエッチング選択比を大きくとることのできるものを用いる。
次に、図8(b)に示すように、半導体基板2の凹部13の底面の第2のスペーサ14に覆われていない領域上に成長抑制膜18を形成する。成長抑制膜18は、例えば、SiO膜を用いる場合は、半導体基板2の表面に酸化処理を施す方法や、CVD法等により形成することができる。また、SiN膜を用いる場合は、半導体基板2の表面に窒化処理を施す方法や、CVD法等により形成することができる。また、SiON膜を用いる場合は、半導体基板2の表面に酸窒化処理を施す方法や、CVD法等により形成することができる。
次に、図8(c)に示すように、塩酸、リン酸等をエッチャントに用いたウェットエッチング等により、第2のスペーサ14を除去する。
その後、図4B(e)に示したエピタキシャル層6を成長させる工程以降の工程を第1の実施の形態と同様に行う。
(第2の実施の形態の効果)
本発明の第2の実施の形態によれば、第1の実施の形態に係る成長抑制領域8の代わりに成長抑制膜18を形成し、第1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。
また、本実施の形態に係る成長抑制膜18は絶縁膜からなるため、製造条件によりエピタキシャル層6の成長を抑制する効果に差が出ることが少ない。すなわち、第1の実施の形態のように、注入する不純物の濃度により効果に差が出るといったことがなく、製造条件によらずほぼ完全にエピタキシャル層6の成長を抑制することができる。
同様に、エピタキシャル層6中の導電型不純物の半導体基板2中への拡散も、製造条件によらず効果的に抑えることができる。
また、エピタキシャル層6下にPN接合を形成しないため、接合容量を低減することができる。
〔第3の実施の形態〕
本発明の第3の実施の形態は、エピタキシャル層6の形状において第1の実施の形態と異なる。なお、他の部材の構成や製造工程等、第1の実施の形態と同様の点については、簡単のために説明を省略する。
(半導体装置の構成)
図9は、本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置の断面図である。
エピタキシャル層6は、チャネル領域7側の領域に、深さの浅いエクステンション領域6eを有する。なお、成長抑制領域8のエピタキシャル層6の成長を抑制する効果により、エピタキシャル層6内の導電型不純物の濃度分布は、図2(a)、(b)、または図6(a)、(b)の様になる。
以下に、本実施の形態に係る半導体装置1の製造方法の一例を示す。
(半導体装置の製造)
図10A(a)〜(c)、図10B(d)〜(f)、図10C(g)〜(h)は、本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図である。
まず、図10A(a)に示すように、図4A(a)〜(b)で示したスペーサ12を形成するまでの工程を第1の実施の形態と同様に行う。
次に、図10A(b)に示すように、スペーサ12、キャップ膜11および素子分離領域10をマスクとして半導体基板2上面を後に形成するエピタキシャル層6のエクステンション領域6eの深さまでエッチングし、凹部13を形成する。
次に、図10A(c)に示すように、スペーサ12および半導体基板2の凹部13の側面を覆うように第2のスペーサ15を形成する。第2のスペーサ15は、例えば、LPCVD法により第2のスペーサ15の材料膜を半導体基板2上に堆積させた後、RIE法によりこれを加工することにより形成する。第2のスペーサ15の材料としては、SiO、SiN等の絶縁材料を用いることができる。
次に、図10B(d)に示すように、第2のスペーサ15、キャップ膜11および素子分離領域10をマスクとして半導体基板2上面をエッチングし、第2のスペーサ15に覆われていない領域の凹部13を後に形成するエピタキシャル層6の深さまで掘り下げる。
次に、図10B(e)に示すように、イオン注入法により半導体基板2の表面に垂直な方向からC等の不純物を注入し、成長抑制領域8を形成する。このとき、不純物を垂直方向から注入するため、半導体基板2の凹部13の側面に位置する領域には成長抑制領域8がほとんど形成されない。
次に、図10B(f)に示すように、ウェットエッチング等により第2のスペーサ15を除去する。なお、第2のスペーサ15を除去した後にC等の不純物を注入し、成長抑制領域8を形成してもよい。
次に、図10C(g)に示すように、半導体基板2の凹部13により露出した表面を下地として導電型不純物を含んだ結晶であるエピタキシャル層6をエピタキシャル成長させる。このとき、成長抑制領域8が形成された領域からはほとんど成長が起きないため、エピタキシャル層6は、主に半導体基板2の凹部13の側面に位置する領域からX方向に成長する。ここで、形成されたエピタキシャル層6のうち、凹部13の浅い領域内に成長した部分が、エクステンション領域6eとなる。
さらにエピタキシャル結晶成長を続け、図10C(h)に示すように、エピタキシャル層6で凹部13を埋める。ここで、エピタキシャル層6の成長は、導電型不純物の分布が図2(a)、(b)に示したグラフのようになるように、エピタキシャル成長させながら所定の位置まで不純物濃度を上げていき、その後不純物濃度が一定になるように行う。
その後、図4C(g)に示したゲート側壁5を形成する工程以降の工程を第1の実施の形態と同様に行う。
(第3の実施の形態の効果)
本発明の第3の実施の形態によれば、エピタキシャル層6にエクステンション領域6eを設けることにより、より効果的にロールオフ特性の劣化を抑制することができる。
〔第4の実施の形態〕
本発明の第4の実施の形態は、エピタキシャル層6および成長抑制領域8の形状において第1の実施の形態と異なる。なお、他の部材の構成や製造工程等、第1の実施の形態と同様の点については、簡単のために説明を省略する。
(半導体装置の構成)
図11は、本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の断面図である。
エピタキシャル層6は、チャネル領域7側から素子分離領域10側に向かって高さが段々に下がる階段状の形状を有する。なお、階段形状の段数および段差は、図11に示した数に限られない。また、エピタキシャル層6の形状に伴い、第2のシリサイド層9bの形状も階段状になる。
成長抑制領域8は、エピタキシャル層6の階段形状の各段の位置に対応して、チャネル領域7側から素子分離領域10側に向かってC等の不純物濃度が高くなっている。
以下に、本実施の形態に係る半導体装置1の製造方法の一例を示す。
(半導体装置の製造)
図12A(a)〜(c)、図12B(d)〜(f)、図12C(g)〜(i)は、本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図である。
まず、図4A(a)〜(c)で示した凹部13を形成するまでの工程を第1の実施の形態と同様に行う。
次に、図12A(a)に示すように、スペーサ12および半導体基板2の凹部13の側面を覆うように第2のスペーサ16を形成する。第2のスペーサ16は、例えば、LPCVD法により第2のスペーサ16の材料膜を半導体基板2上に堆積させた後、RIE法によりこれを加工することにより形成する。第2のスペーサ16の材料としては、SiO、SiN等の絶縁材料用いることができる。
次に、図12A(b)に示すように、第2のスペーサ16、キャップ膜11、および素子分離領域10をマスクとして用いて、イオン注入法により半導体基板2の表面にC等の不純物を注入し、成長抑制領域8を形成する。
次に、図12A(c)に示すように、第2のスペーサ16の厚さを増した後、厚さを増した第2のスペーサ16、キャップ膜11、および素子分離領域10をマスクとして用いて、イオン注入法により半導体基板2の表面にC等の不純物を注入し、第2のスペーサ16に覆われていない領域の成長抑制領域8の濃度を高める。ここで、第2のスペーサ16は、例えば、LPCVD法により第2のスペーサ16の材料膜を第2のスペーサ16上に堆積させた後、RIE法によりこれを加工することにより、厚さを増す。
次に、図12B(d)、(e)に示すように、図12A(c)に示した工程と同様に、第2のスペーサ16の厚さを増した後、半導体基板2の表面にC等の不純物を注入し、第2のスペーサ16に覆われていない領域の成長抑制領域8の濃度を高める工程を繰り返す。これにより、成長抑制領域8に含まれる不純物は、チャネル領域7側から素子分離領域10側に向かって段々に濃度が高くなる。なお、図12Bには、チャネル領域7側から素子分離領域10側に向かって成長抑制領域8の深さが増加しているように描かれているが、実際には、不純物濃度が増加すれば深さが増加しなくてもよい。
次に、図12B(f)に示すように、半導体基板2の凹部13により露出した表面を下地として導電型不純物を含んだ結晶であるエピタキシャル層6をエピタキシャル成長させる。このとき、成長抑制領域8に含まれる不純物は、チャネル領域7側から素子分離領域10側に向かって段々に濃度が高くなるため、凹部13の底部からのエピタキシャル層6の成長速度は、チャネル領域7に近い領域ほど速く、素子分離領域10に近い領域ほど遅くなる。
図12C(g)に示すように、さらにエピタキシャル結晶成長を続けると、チャネル領域7側から素子分離領域10側に向かって高さが段々に下がる階段状の形状を有するエピタキシャル層6が形成される。
次に、図12C(h)に示すように、ウェットエッチング等により、第2のスペーサ16、キャップ膜11、およびスペーサ12を除去した後、ゲート電極4の側面にゲート側壁5を形成する。
次に、図12C(i)に示すように、ゲート電極4の上面に第1のシリサイド層9a、エピタキシャル層6の上面の露出部分に第2のシリサイド層9bを形成することにより、図11に示した半導体装置1を得る。
(第4の実施の形態の効果)
本発明の第4の実施の形態によれば、成長抑制領域8の不純物濃度に、チャネル領域7側から素子分離領域10側に向かって濃度が増加する分布を与えることにより、エピタキシャル層6の形状を階段状にすることができる。エピタキシャル層6の階段形状の段数、段差等は、成長抑制領域8の不純物濃度の分布を調節することにより変えることができ、それにより、エピタキシャル層6がチャネル領域7へ与える歪みの大きさを変えることができる。
〔他の実施の形態〕
本発明は、上記各実施の形態に限定されず、発明の主旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施が可能である。
また、発明の主旨を逸脱しない範囲内において上記各実施の形態の構成要素を任意に組み合わせることができる。
また、本発明は、以下の構成を有する半導体装置においても特徴を有する。
(1) 半導体基板と、
前記半導体基板上にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
前記半導体基板の前記ゲート電極下の領域に形成されたチャネル領域と、
前記チャネル領域を挟んで形成されたエピタキシャル層と、
前記半導体基板内の前記エピタキシャル層の底面と前記半導体基板との界面付近の少なくとも一部の領域である所定の領域に形成された、結晶のエピタキシャル成長を抑制する成長抑制部と、
を有することを特徴とする半導体装置。
(2) 前記成長抑制部は、前記半導体基板の前記所定の領域に不純物を注入して形成される成長抑制領域、または前記半導体基板の前記所定の領域上に形成された絶縁膜からなる成長抑制膜であることを特徴とする(1)に記載の半導体装置。
(3) 前記成長抑制領域は、前記不純物の濃度が異なる複数の領域を有し、
前記エピタキシャル層は、前記成長抑制領域の前記不純物の濃度が異なる前記複数の領域の位置に対応した、表面の高さの異なる複数の領域を有することを特徴とする(2)に記載の半導体装置。
本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の断面図。 (a)、(b)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置のエピタキシャル層内の導電型不純物の濃度分布の一例を示したグラフ。 本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置のZ方向の位置とC濃度の関係の一例を示したグラフ。 (a)〜(c)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 (d)〜(f)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 (g)〜(h)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の変形例のエピタキシャル層の模式図。 (a)、(b)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の変形例のエピタキシャル層内の導電型不純物の濃度分布の一例を示したグラフ。 本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の断面図。 (a)〜(c)は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置の断面図。 (a)〜(c)は、本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 (d)〜(f)は、本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 (g)〜(h)は、本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の断面図。 (a)〜(c)は、本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 (d)〜(f)は、本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 (g)〜(i)は、本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。
符号の説明
1 半導体装置。2 半導体基板。3 ゲート絶縁膜。4 ゲート電極。6 エピタキシャル層。7 チャネル領域。8 成長抑制領域。18 成長抑制膜。

Claims (5)

  1. 半導体基板と、
    前記半導体基板上にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
    前記半導体基板の前記ゲート電極下の領域に形成されたチャネル領域と、
    前記チャネル領域を挟んで形成され、チャネル方向に平行な方向の導電型不純物の濃度分布が、前記ゲート電極から遠くなるに従って濃度が増加する部分を有するソース領域およびドレイン領域と、
    を有することを特徴とする半導体装置。
  2. 前記半導体基板内の前記ソース領域および前記ドレイン領域の底面と前記半導体基板との界面付近の少なくとも一部の領域である所定の領域に、結晶のエピタキシャル成長を抑制する成長抑制部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記成長抑制部は、前記半導体基板の前記所定の領域に不純物を注入して形成される成長抑制領域、または前記半導体基板の前記所定の領域上に形成された絶縁膜からなる成長抑制膜であることを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  4. 前記ソース領域および前記ドレイン領域の前記導電型不純物の濃度は、前記エピタキシャル層の前記チャネル領域に隣接する領域において最も低いことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の半導体装置。
  5. 前記ソース領域および前記ドレイン領域は、他の領域よりも深さが浅く、前記チャネル領域に隣接したエクステンション領域を含むことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の半導体装置。
JP2007213567A 2007-08-20 2007-08-20 半導体装置 Expired - Fee Related JP4664950B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007213567A JP4664950B2 (ja) 2007-08-20 2007-08-20 半導体装置
US12/194,085 US8013424B2 (en) 2007-08-20 2008-08-19 Semiconductor device and method of fabricating the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007213567A JP4664950B2 (ja) 2007-08-20 2007-08-20 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009049171A true JP2009049171A (ja) 2009-03-05
JP4664950B2 JP4664950B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=40381362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007213567A Expired - Fee Related JP4664950B2 (ja) 2007-08-20 2007-08-20 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8013424B2 (ja)
JP (1) JP4664950B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011035237A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法及び半導体装置
WO2011042965A1 (ja) * 2009-10-07 2011-04-14 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置および半導体論理回路装置
WO2012004911A1 (ja) * 2010-07-07 2012-01-12 パナソニック株式会社 半導体装置及びその製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120112292A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 International Business Machines Corporation Intermixed silicide for reduction of external resistance in integrated circuit devices
US8835982B2 (en) * 2011-02-14 2014-09-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of manufacturing strained source/drain structures
TWI570787B (zh) * 2011-03-24 2017-02-11 聯華電子股份有限公司 金屬閘極cmos元件及其製作方法
US9224604B2 (en) 2012-04-05 2015-12-29 Globalfoundries Inc. Device and method for forming sharp extension region with controllable junction depth and lateral overlap
CN104051263A (zh) * 2013-03-11 2014-09-17 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种半导体器件的制备方法
WO2014178423A1 (ja) * 2013-05-02 2014-11-06 富士フイルム株式会社 エッチング方法、これに用いるエッチング液、ならびに半導体基板製品の製造方法
US9576908B1 (en) 2015-09-10 2017-02-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Interconnection structure, fabricating method thereof, and semiconductor device using the same
US9941405B2 (en) 2016-03-21 2018-04-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Nanosheet and nanowire devices having source/drain stressors and methods of manufacturing the same

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04245451A (ja) * 1991-01-30 1992-09-02 Mitsubishi Electric Corp ワイヤボンディング装置
JPH04245481A (ja) * 1991-01-30 1992-09-02 Fujitsu Ltd Mos型半導体装置およびその製造方法
JPH05283685A (ja) * 1992-04-03 1993-10-29 Ricoh Co Ltd 半導体装置とその製造方法
JP2003109969A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2004048017A (ja) * 1997-03-25 2004-02-12 Toshiba Corp 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
JP2006165480A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Toshiba Corp 半導体装置
JP2007165817A (ja) * 2005-11-18 2007-06-28 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2007165665A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10326837A (ja) 1997-03-25 1998-12-08 Toshiba Corp 半導体集積回路装置の製造方法、半導体集積回路装置、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
US6544854B1 (en) 2000-11-28 2003-04-08 Lsi Logic Corporation Silicon germanium CMOS channel
US7132338B2 (en) 2003-10-10 2006-11-07 Applied Materials, Inc. Methods to fabricate MOSFET devices using selective deposition process
JP4375619B2 (ja) 2004-05-26 2009-12-02 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP5055771B2 (ja) 2005-02-28 2012-10-24 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP4984665B2 (ja) 2005-06-22 2012-07-25 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置およびその製造方法
US7592231B2 (en) * 2006-08-01 2009-09-22 United Microelectronics Corp. MOS transistor and fabrication thereof

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04245451A (ja) * 1991-01-30 1992-09-02 Mitsubishi Electric Corp ワイヤボンディング装置
JPH04245481A (ja) * 1991-01-30 1992-09-02 Fujitsu Ltd Mos型半導体装置およびその製造方法
JPH05283685A (ja) * 1992-04-03 1993-10-29 Ricoh Co Ltd 半導体装置とその製造方法
JP2004048017A (ja) * 1997-03-25 2004-02-12 Toshiba Corp 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
JP2003109969A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2006165480A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Toshiba Corp 半導体装置
JP2007165817A (ja) * 2005-11-18 2007-06-28 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2007165665A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011035237A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法及び半導体装置
WO2011042965A1 (ja) * 2009-10-07 2011-04-14 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置および半導体論理回路装置
JP5387684B2 (ja) * 2009-10-07 2014-01-15 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置および半導体論理回路装置
US8759918B2 (en) 2009-10-07 2014-06-24 Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor device and semiconductor logic circuit device
WO2012004911A1 (ja) * 2010-07-07 2012-01-12 パナソニック株式会社 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090050965A1 (en) 2009-02-26
US8013424B2 (en) 2011-09-06
JP4664950B2 (ja) 2011-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4664950B2 (ja) 半導体装置
JP5173582B2 (ja) 半導体装置
US7943969B2 (en) Transistor with a plurality of layers with different Ge concentrations
US7750381B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
US6492216B1 (en) Method of forming a transistor with a strained channel
CN104992979B (zh) 具有自对准外延源和漏的多栅半导体器件
JP2009099702A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US8841191B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing same
US20110003450A1 (en) Method for manufacturing semicondutor device with strained channel
JP5329835B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20080017931A1 (en) Metal-oxide-semiconductor transistor device, manufacturing method thereof, and method of improving drain current thereof
JP2010520620A (ja) ソース/ドレイン・ストレッサーおよびそのための方法
US20100327329A1 (en) Semiconductor device and method of fabricating the same
JP2007281038A (ja) 半導体装置
JP2008177319A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2009105163A (ja) 半導体装置
JP2010080674A (ja) 半導体装置、およびその製造方法
JP2010245233A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2008198715A (ja) 半導体装置
JP2009064875A (ja) 半導体装置
JP2008171999A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007227721A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007158259A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2010010382A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2009176876A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100326

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110107

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4664950

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees