JP2007281038A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007281038A
JP2007281038A JP2006102547A JP2006102547A JP2007281038A JP 2007281038 A JP2007281038 A JP 2007281038A JP 2006102547 A JP2006102547 A JP 2006102547A JP 2006102547 A JP2006102547 A JP 2006102547A JP 2007281038 A JP2007281038 A JP 2007281038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source
drain
region
semiconductor device
gate electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2006102547A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Yasutake
信昭 安武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006102547A priority Critical patent/JP2007281038A/ja
Priority to US11/723,965 priority patent/US20070228417A1/en
Publication of JP2007281038A publication Critical patent/JP2007281038A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic System
    • H01L29/161Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic System including two or more of the elements provided for in group H01L29/16, e.g. alloys
    • H01L29/165Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic System including two or more of the elements provided for in group H01L29/16, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26586Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation characterised by the angle between the ion beam and the crystal planes or the main crystal surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/6656Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using multiple spacer layers, e.g. multiple sidewall spacers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66613Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation
    • H01L29/66628Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation recessing the gate by forming single crystalline semiconductor material at the source or drain location
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66636Lateral single gate silicon transistors with source or drain recessed by etching or first recessed by etching and then refilled
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7834Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with a non-planar structure, e.g. the gate or the source or the drain being non-planar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7842Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate means for exerting mechanical stress on the crystal lattice of the channel region, e.g. using a flexible substrate
    • H01L29/7848Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate means for exerting mechanical stress on the crystal lattice of the channel region, e.g. using a flexible substrate the means being located in the source/drain region, e.g. SiGe source and drain
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/105Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with vertical doping variation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

【課題】選択エピタキシャル成長技術を利用し、ソース・ドレイン間のチャネル領域に十分な歪みを与え、かつ、短チャネル効果を抑制することのできる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板と、前記半導体基板上にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記ゲート電極と離間して形成されたソース・ドレイン領域と、前記ゲート電極と前記ソース・ドレイン領域との間に、前記ソース・ドレイン領域よりも浅く形成されたソース・ドレイン・エクステンション領域と、を備え、前記ソース・ドレイン領域および前記ソース・ドレイン・エクステンション領域は、SiGe膜またはSiC膜が埋め込まれた構造を有することを特徴とする半導体装置。
【選択図】図1

Description

本発明は、選択エピタキシャル成長技術を利用した半導体装置に関する。
従来の半導体装置として、選択エピタキシャル成長技術を用いた歪みシリコン技術を導入したものがある(例えば、特許文献1参照)。
この種の半導体装置は、例えば、p−MOS(Metal Oxide Semiconductor)トランジスタのシリコン基板に凹部を形成するエッチングを行い、凹部に基板のシリコンとは異なる格子定数を有する結晶を不純物イオンをドープしながら選択エピタキシャル成長させてソース・ドレイン領域とすることにより、ソース・ドレイン間のチャネル領域に応力を加えて圧縮歪みを生じさせるものである。なお、ソース・ドレイン・エクステンション領域は、イオン注入法によりp型不純物を注入することで形成される。
この半導体装置によると、シリコンの結晶格子に圧縮歪みを生じさせることにより、p−MOSトランジスタのシリコン中の電荷の移動度を向上させ、優れたトランジスタ特性を得ることができる。
しかし、ソース・ドレイン領域はエピタキシャル層で形成されているものの、ソース・ドレイン・エクステンション領域にはエピタキシャル層が存在しないため、ソース領域とドレイン領域のエピタキシャル層の間隔が広くなり、ソース・ドレイン間のチャネル領域のシリコンに生じる圧縮歪みが小さくなるという問題がある。圧縮歪みが小さくなると、十分な電荷の移動度の向上が望めなくなる。
特開2006−13428号公報
本発明の目的は、選択エピタキシャル成長技術を利用し、ソース・ドレイン間のチャネル領域に十分な歪みを与え、優れたトランジスタ特性を有する半導体装置を提供することにある。
本発明の一態様は、半導体基板と、前記半導体基板上にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記ゲート電極と離間して形成されたソース・ドレイン領域と、前記ゲート電極と前記ソース・ドレイン領域との間に、前記ソース・ドレイン領域よりも浅く形成されたソース・ドレイン・エクステンション領域と、を備え、前記ソース・ドレイン領域および前記ソース・ドレイン・エクステンション領域は、SiGe膜またはSiC膜が埋め込まれた構造を有することを特徴とする半導体装置を提供する。
本発明によれば、選択エピタキシャル成長技術を利用し、ソース・ドレイン間のチャネル領域に十分な歪みを与え、優れたトランジスタ特性を有する半導体装置を提供することができる。
〔第1の実施の形態〕
(半導体装置の構成)
図1(a)、(b)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の断面図、およびそのゲート近傍の部分拡大図である。
半導体装置1は、半導体基板10上にゲート絶縁膜11を介して形成されたゲート電極12と、ゲート電極12の側面に形成されたゲート側壁13と、半導体基板10の表面近傍に形成されたソース・ドレイン領域14およびソース・ドレイン・エクステンション領域15と、ゲート絶縁膜11直下のソース・ドレイン領域14およびソース・ドレイン・エクステンション領域15間に形成されたポテンシャルバリア領域16と、ゲート電極12の表面近傍に形成された第1のシリサイド層17と、ソース・ドレイン領域14の表面近傍に形成された第2のシリサイド層18と、上記の構成部上にコンタクトエッチストップ層19を介して形成された層間絶縁膜20と、層間絶縁膜20内に形成され、配線21と第2のシリサイド層18とを導通させるコンタクト22と、を有して概略構成される。
半導体基板10は、例えばSi基板を用いることができる。
ゲート絶縁膜11は、例えばSiON、SiO等からなる。
ゲート電極12は、例えば多結晶Si、多結晶SiGe等からなり、表面の露出した部分上には、例えばNi、Pt、Co、Er、Pd、NiPt等の金属とシリコンとの化合物である第1のシリサイド層17が形成されている。
ゲート側壁13は、それぞれ例えばSiN、SiO等からなる単層構造や、例えばSiNとSiOからなる2層構造、更には3層以上の構造であってもよい。
ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15は、エッチングにより形成した半導体基板10表面近傍の凹部から結晶をエピタキシャル成長させることにより形成される。
ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15にエピタキシャル成長させる結晶は、p型トランジスタの場合は、例えばB、BF、In等のp型不純物をドープしたSiGe等、n型トランジスタの場合は、例えばP、As等のn型不純物をドープしたSiC等、半導体基板10として用いているSiと異なる格子定数を有する材料を用いることができる。
SiGe、SiC等のSiと異なる格子定数を有する材料を用いることにより、ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15間のチャネル領域が形成される部分に歪みを生じさせて歪みシリコンの効果(電荷移動度の向上)を得ることができる。例えば、SiGeを用いた場合は、チャネル領域が形成される部分に圧縮歪みを与え、SiCを用いた場合は、チャネル領域が形成される部分に引っ張り歪みを与える。
ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15を構成するSiGeのGe濃度は10〜30原子%、SiCのC濃度は3原子%以下であることが好ましい。SiGeのGe濃度が10原子%未満の場合は、チャネル領域が形成される部分に与える歪みが不十分となり、30原子%を超える場合は、基板等において結晶欠陥を招き、リーク電流の原因となるおそれがある。また、SiCのC濃度が3原子%を超える場合は、やはり基板等において結晶欠陥を招き、リーク電流の原因となるおそれがある。
ソース・ドレイン領域14の深さ(ゲート絶縁膜11の底部の位置を基準とした深さ)は、50〜100nmであることが好ましい。50nm未満の場合は、チャネル領域が形成される部分に与える歪みが不十分となり、100nmを超える場合は、短チャネル効果が大きくなるおそれがある。
ソース・ドレイン・エクステンション領域15の深さ(ゲート絶縁膜11の底部の位置を基準とした深さ)は、3〜20nmであることが好ましい。3nm未満の場合は、チャネル領域が形成される部分に与える歪みが不十分となり、20nmを超える場合は、短チャネル効果が大きくなるおそれがある。
ソース・ドレイン領域14とソース・ドレイン・エクステンション領域15との境界からゲート絶縁膜11の近い方の端部までの、半導体基板の表面に水平な方向の距離は、5〜30nmであることが好ましい。5nm未満の場合は、短チャネル効果が大きくなるおそれがあり、30nmを超える場合は、トランジスタのサイズが大きくなり過ぎるために、高集積化が困難となる。
ポテンシャルバリア領域16は、例えばp型トランジスタの場合はAs、P等のn型不純物、n型トランジスタの場合はB、BF、In等のp型不純物を半導体基板10の表面から注入することにより形成される。
ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15の導電型と異型の不純物を注入してポテンシャルバリア領域16を形成することにより、閾値電圧を引き上げて短チャネル効果を抑制することができる。
第2のシリサイド層18は、例えばNi、Pt、Co、Er、Pd、NiPt等の金属とシリコンとの化合物から形成され、ソース・ドレイン領域14表面に形成されている。
例えばWからなるコンタクト22は、例えばSiOからなる層間絶縁膜20内に形成され、例えばAl、Cuからなる配線21と第2のシリサイド層18とを導通させる。
例えばSiNからなるコンタクトエッチストップ層19は、コンタクト22を形成するため、層間絶縁膜20内にエッチングによりコンタクトホールを形成する際に、第2のシリサイド層18およびその周辺が受けるエッチングダメージを抑制するために形成される。
(半導体装置の製造)
図2A(a)〜(d)、図2B(e)〜(h)、および図2C(i)〜(j)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図である。
まず、図2A(a)に示すように、フォトレジスト工程、RIE(Reactive Ion Etching)工程等により半導体基板10上にゲート絶縁膜11、およびゲート電極12、およびマスク層23を形成する。
次に、図2A(b)に示すように、半導体基板10の表面上方から、例えばp型トランジスタの場合はn型不純物、n型トランジスタの場合はp型不純物のイオン注入を行い、ポテンシャルバリア領域16を形成する。このとき、不純物イオン注入を鉛直方向から所定の角度(例えば20°)をもって行うことにより、ゲート絶縁膜11直下の領域にもポテンシャルバリア領域16を形成することができる。なお、不純物イオン注入後、加熱処理、またはアニール処理を行うことにより、不純物イオンの半導体基板10への拡散を促し、ポテンシャルバリア領域16を拡げることができる。
なお、ポテンシャルバリア領域16の形成は、ゲート絶縁膜11、およびゲート電極12、およびマスク層23を形成する前に行ってもよい。
次に、図2A(c)に示すように、RIE工程等により、例えばSiNからなる第1のスペーサ24をゲート電極12の側面に形成する。
次に、図2A(d)に示すように、ポテンシャルバリア領域16を含む半導体基板10の表面をRIE工程等によりエッチングし、第1の凹部25を形成する。第1の凹部25に面して露出した半導体基板10の表面は、エピタキシャル成長の下地となる単結晶シリコンである。
次に、図2B(e)に示すように、第1のスペーサ24の側面に、例えばSiOからなる第2のスペーサ26を形成する。第2のスペーサ26の底部は第1の凹部25でポテンシャルバリア領域16を含む半導体基板10の表面に接する。なお、第2のスペーサ26は、マスク層23並びに第1のスペーサ24と異なる材料(エッチング耐性が異なる材料)で形成されることが好ましい。
次に、図2B(f)に示すように、第2のスペーサ26をマスクとして用いてポテンシャルバリア領域16を含む半導体基板10の表面をRIE工程等によりエッチングし、第2の凹部27を形成する。第2の凹部27に面して露出した半導体基板10の表面は、エピタキシャル成長の下地となる単結晶シリコンである。
次に、図2B(g)に示すように、第2のスペーサ26をRIE工程等のエッチングにより除去する。この際、第2のスペーサ26をマスク層23並びに第1のスペーサ24と異なる材料で形成している場合(例えば、SiOとSiN)、エッチング耐性の違いにより、第2のスペーサ26のみを選択的に除去することができる。
次に、図2B(h)に示すように、第1および第2の凹部25、27に面して露出した半導体基板10の表面から、例えばBドープしたSiGeの結晶(p型トランジスタの場合)、AsドープしたSiCの結晶(n型トランジスタの場合)をエピタキシャル成長させ、ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15を形成する。このとき、マスク膜23の存在により、ゲート電極12表面にはエピタキシャル成長が起こらない。
ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15を形成する結晶は、ゲート絶縁膜11の底部とほぼ同じ位置まで成長させる。エピタキシャル成長は化学蒸着チャンバー内で行い、例えば、Siの原料としてモノシラン(SiH)またはジクロロシラン(SiHCl)、Geの原料として水素化ゲルマニウム(GeH)、Bの原料としてジボラン(B)、Cの原料としてアセチレン(C)、Asの原料としてアルシン(AsH)を用いて、水素ガス等の雰囲気中で700〜850℃の温度条件で行う。
次に、図2C(i)に示すように、マスク膜23、および第1のスペーサ24をRIE工程等のエッチングにより除去した後、RIE工程等により、ゲート側壁13をゲート電極12の側面に形成する。
次に、図2C(j)に示すように、半導体基板10上方からスパッタリングを施し、Ni、Pt、Co、Er、Pd、NiPt等の金属膜を形成した後、熱処理を施すと、金属膜とゲート電極12並びにソース・ドレイン領域14の接触面近傍でシリサイド化反応が生じ、ゲート電極13ならびにソース・ドレイン領域14の表面近傍にそれぞれ第1のシリサイド層17、第2のシリサイド層18が形成される。
その後、未反応の金属膜を除去したうえで、基板上にコンタクトエッチストップ層19、層間絶縁膜20を順に形成し、配線21と、配線21と第2のシリサイド層18とを導通させるコンタクト22等を形成し、図1に示した半導体装置1とする。
(第1の実施の形態の効果)
この第1の実施の形態によれば、ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15の両者をエピタキシャル層で構成することにより、ソース・ドレイン間のチャネル領域のシリコンに十分な歪みを与え、かつ、短チャネル効果を抑制することができる。具体的には、エピタキシャル層をソース・ドレイン領域14とソース・ドレイン・エクステンション領域15の2段構造とすることにより、チャネル領域を挟んだエピタキシャル層の間隔を基板表面付近で小さくしてチャネル領域に十分な歪みを与え、かつ、チャネル領域下の領域を挟んだエピタキシャル層の間隔を基板内部では大きくして短チャネル効果を抑制する。
また、ポテンシャルバリア領域16を形成した後に、エッチングにより第1および第2の凹部25、27を形成してソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15を形成するため、ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15には、ポテンシャルバリア領域16を形成する際に注入するソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15の導電型と異型の不純物イオンが含まれない。これにより、接合容量を低減し、トランジスタを高速化することができる。
また、製造工程上、ゲート加工時に半導体基板表面が削れてしまうため、従来の技術によるとソース・ドレイン・エクステンション領域15の接合深さを浅くすることは困難であったところ、この第1の実施の形態によれば、ソース・ドレイン・エクステンション領域15の接合深さをエッチング深さにより調節できるため、極浅接合を容易に形成することができる。
〔第2の実施の形態〕
(半導体装置の構成)
図3(a)、(b)は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の断面図、およびそのゲート近傍の部分拡大図である。第2の実施の形態に係る半導体装置1は、ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15の表面が、ゲート絶縁膜11の底部よりも高い位置に存在するレイズド・ソース・ドレイン構造を有し、第1の実施の形態に係る半導体装置1とは、ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15の表面からの深さと、ゲート側壁膜の構成において異なる。なお、その他の構成や各部の材料等、第1の実施の形態と同様の点については、説明を省略する。
ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15のゲート絶縁膜11の底部の位置を基準とした深さは、第1の実施の形態に係る半導体装置1と同様であるが、レイズド・ソース・ドレイン構造であるために、表面からの深さが第1の実施の形態に係る半導体装置1よりも深くなっている。
ゲート側壁膜は、ゲート側壁13、および第1のスペーサ24から構成される。ゲート絶縁膜11とソース・ドレイン・エクステンション領域15は、第1のスペーサ24を挟んで位置する。
(半導体装置の製造)
図4(a)〜(d)は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図である。なお、図2A(a)〜(d)、図2B(e)〜(g)に示す、エッチングにより第1および第2の凹部25、27を形成するまでの工程は第1の実施の形態と同様であるので説明を省略する。
まず、図2B(g)までの工程を終えた後、図4(a)に示すように、第1および第2の凹部25、27に面して露出した半導体基板10の表面から、例えばBドープしたSiGeの結晶(p型トランジスタの場合)、AsドープしたSiCの結晶(n型トランジスタの場合)をエピタキシャル成長させ、ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15を形成する。この際に、ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15の表面が、ゲート絶縁膜11の底部よりも高い位置になるまで結晶をエピタキシャル成長させる。
なお、ゲート絶縁膜11の底部からソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15の表面までの高さは、30nm以下であることが好ましい。30nmを超えると、ソース・ドレイン領域14とおよびゲート電極12のオーバーラップが大きくなり、寄生容量が発生してしまうため、半導体装置1の動作速度が低下するおそれがある。
次に、図4(b)に示すように、第1のスペーサ24の側面にゲート側壁13を形成する。このとき、ゲート側壁13は、ソース・ドレイン・エクステンション領域15の表面上に形成される。
次に、図4(c)に示すように、ゲート電極12上のマスク膜23をRIE工程等のエッチングにより除去する。この際、ゲート側壁13をマスク層23並びに第1のスペーサ24と異なる材料で形成している場合(例えば、SiOとSiN)、エッチング耐性の違いにより、マスク膜23、および第1のスペーサ24のマスク膜23に隣接する上部のみを選択的に除去することができる。
次に、図4(d)に示すように、半導体基板10上方からスパッタリングを施し、Ni、Pt、Co、Er、Pd、NiPt等の金属膜を形成した後、熱処理を施すと、金属膜とゲート電極12並びにソース・ドレイン領域14の接触面近傍でシリサイド化反応が生じ、ゲート電極12ならびにソース・ドレイン領域14の表面近傍にそれぞれ第1のシリサイド層17、第2のシリサイド層18が形成される。
その後、未反応の金属膜を除去したうえで、基板上にコンタクトエッチストップ層19、層間絶縁膜20を順に形成し、配線21と、配線21と第2のシリサイド層18とを導通させるコンタクト22等を形成し、図3に示した半導体装置1とする。
(第2の実施の形態の効果)
この第2の実施の形態によれば、半導体装置1の構造をレイズド・ソース・ドレイン構造とすることにより、ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15のゲート絶縁膜11の底部の位置を基準とした深さを第1の実施の形態と同等に抑えたまま、表面からの深さを大きくして電気抵抗を低減することができる。
なお、本実施の形態においては、第1のスペーサ24を残してゲート側壁膜の一部として用いる構成としたが、第1のスペーサ24を除去してゲート側壁13のみでゲート側壁膜を構成する構成としてもよい。
また、ソース・ドレイン領域14、およびソース・ドレイン・エクステンション領域15の内、ソース・ドレイン領域14のみがゲート絶縁膜11の底部よりも高い位置まで形成されるエレベーテッド・ソース・ドレイン構造としてもよい。
なお、本発明は、上記各実施の形態に限定されず、発明の趣旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施が可能である。例えば、上記各実施の形態においては、半導体基板としてバルク基板を用いて説明したが、これに限定されず、例えばSOI(Silicon on Insulator)基板等を用いることもできる。
また、発明の趣旨を逸脱しない範囲内において上記各実施の形態の構成要素を任意に組み合わせることができる。
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明はそれらによって限定されるものではない。
まず、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置(本実施例においてはp型トランジスタとした)に生じる短チャネル効果の計算シミュレーションを比較例の半導体装置と比較して行った。
図5は、ΔVth(閾値電圧シフト)(V)と、L(ゲート長)(nm)との関係を示すグラフである。閾値電圧シフトは、ゲート長が100nmのときの閾値電圧を基準とした場合の、それぞれのゲート長における閾値電圧(ゲート長が100nmのときの閾値電圧との差)を表す。
図中の◆は本実施例の半導体装置、△は比較例の半導体装置の値を表す。なお、比較例の半導体装置は、ソース・ドレイン領域、およびソース・ドレイン・エクステンション領域の内、ソース・ドレイン領域のみがエピタキシャル層で構成される構造であり、本実施例の半導体装置と同等の歪みシリコン効果を得るために、チャネル領域を挟んだソース・ドレイン領域間の距離を狭めたものとした。
閾値電圧シフトの大きさは短チャネル効果の大きさと相関があり、概略的な指標として、閾値電圧シフトが0〜−0.2Vの範囲内にあれば、半導体装置が実用可能なレベルに短チャネル効果が抑えられていると判断することができる。
同図から、本実施例の半導体装置は、ゲート長を20nmまで小さくしても、半導体装置が実用可能なレベルに短チャネル効果を抑えられることがわかる。一方、比較例の半導体装置は、ゲート長が40nmを超えた辺りから急速に短チャネル効果が増大しており、ゲート長を30nm以下とすることは困難であることがわかる。比較例の半導体装置は、チャネル領域を挟んだソース・ドレイン領域間の距離が狭いために、エピタキシャル層内からチャネル領域に拡散した不純物イオンに起因される短チャネル効果が大きくなっているものと考えられる。
なお、上記の比較例において、エピタキシャル層への不純物イオンの導入を、選択エピタキシャル成長時ではなく、選択エピタキシャル成長後にイオン注入法により行い、かつマスクを用いる等の手段により、チャネル領域からある程度離れたエピタキシャル層部分にのみ不純物をドープした構成を想定することができる。この場合、エピタキシャル層内からチャネル領域への不純物イオンの拡散は抑えられるため、短チャネル効果を抑制することができるが、イオン注入によりエピタキシャル層を構成する結晶がダメージを受けて格子欠陥や格子歪みが生じるため、チャネル領域が形成される部分に与える歪みが小さくなってしまうおそれがある。
次に、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置(p型トランジスタ)におけるチャネル領域に加わる圧縮応力の計算シミュレーションを上記の比較例の半導体装置と比較して行ったところ、両者とも−900〜−1000MPaの実用可能な範囲の圧縮応力を得られることがわかった。
以上の結果から、比較例の半導体装置では、チャネル領域に十分な圧縮歪みを与えようとすると、短チャネル効果が大きくなってしまうが、本実施例の半導体装置は、短チャネル効果を抑制したままチャネル領域に十分な圧縮歪みを与え得ることがわかった。
また、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置(p型トランジスタ)における不純物プロファイルシミュレーションを行ったところ、ソース・ドレイン領域、およびソース・ドレイン・エクステンション領域には、ポテンシャルバリア領域を形成する際に注入するソース・ドレイン領域、およびソース・ドレイン・エクステンション領域の導電型と異型の不純物イオンが含まれないことがわかった。
(a)、(b)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の断面図である。 (a)〜(d)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の各製造工程を示す断面図である。 (e)〜(h)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の各製造工程を示す断面図である。 (i)〜(j)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の各製造工程を示す断面図である。 (a)、(b)は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の断面図である。 (a)〜(d)は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の各製造工程を示す断面図である。 本発明の実施例に係る半導体装置の閾値電圧シフトとゲート長との関係を示すグラフである。
符号の説明
1 半導体装置
10 半導体基板
11 ゲート絶縁膜
12 ゲート電極
13 ゲート側壁
14 ソース・ドレイン領域
15 ソース・ドレイン・エクステンション領域
16 ポテンシャルバリア領域
17 第1のシリサイド層
18 第2のシリサイド層
19 コンタクトエッチストップ層
20 層間絶縁膜
21 配線
22 コンタクト
24 第1のスペーサ

Claims (5)

  1. 半導体基板と、
    前記半導体基板上にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
    前記ゲート電極と離間して形成されたソース・ドレイン領域と、
    前記ゲート電極と前記ソース・ドレイン領域との間に、前記ソース・ドレイン領域よりも浅く形成されたソース・ドレイン・エクステンション領域と、
    を備え、
    前記ソース・ドレイン領域および前記ソース・ドレイン・エクステンション領域は、SiGe膜またはSiC膜が埋め込まれた構造を有することを特徴とする半導体装置。
  2. 前記ソース・ドレイン領域および前記ソース・ドレイン・エクステンション領域に前記SiGe膜が埋め込まれた場合はp型トランジスタ、前記SiC膜が埋め込まれた場合はn型トランジスタとして機能することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記ソース・ドレイン・エクステンション領域に埋め込まれた前記SiGe膜または前記SiC膜の前記ゲート絶縁膜からの深さが、3nm以上、20nm以下であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  4. 前記ソース・ドレイン領域および前記ソース・ドレイン・エクステンション領域は、前記ソース・ドレイン領域および前記ソース・ドレイン・エクステンション領域の導電型と同型の不純物のみを含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  5. 前記ソース・ドレイン領域および前記ソース・ドレイン・エクステンション領域の表面が、前記ゲート絶縁膜の底部よりも高い位置に存在することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
JP2006102547A 2006-04-03 2006-04-03 半導体装置 Abandoned JP2007281038A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006102547A JP2007281038A (ja) 2006-04-03 2006-04-03 半導体装置
US11/723,965 US20070228417A1 (en) 2006-04-03 2007-03-22 Semiconductor device and method of fabricating the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006102547A JP2007281038A (ja) 2006-04-03 2006-04-03 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007281038A true JP2007281038A (ja) 2007-10-25

Family

ID=38557509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006102547A Abandoned JP2007281038A (ja) 2006-04-03 2006-04-03 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070228417A1 (ja)
JP (1) JP2007281038A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010010587A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Toshiba Corp 半導体素子及び半導体素子の製造方法
JP2012514317A (ja) * 2008-12-31 2012-06-21 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 段階的な形状の構造を有する埋め込み歪誘起材質を伴うトランジスタ
WO2013171892A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008171999A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP5211647B2 (ja) * 2007-11-01 2013-06-12 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2010141153A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Toshiba Corp 半導体装置
CN102779752A (zh) * 2011-05-12 2012-11-14 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体器件及其制造方法
US9224604B2 (en) 2012-04-05 2015-12-29 Globalfoundries Inc. Device and method for forming sharp extension region with controllable junction depth and lateral overlap
CN104183487A (zh) * 2013-05-21 2014-12-03 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种FinTFET半导体器件及其制备方法
TWI680502B (zh) * 2016-02-03 2019-12-21 聯華電子股份有限公司 半導體元件及其製作方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6303479B1 (en) * 1999-12-16 2001-10-16 Spinnaker Semiconductor, Inc. Method of manufacturing a short-channel FET with Schottky-barrier source and drain contacts
US6548842B1 (en) * 2000-03-31 2003-04-15 National Semiconductor Corporation Field-effect transistor for alleviating short-channel effects
US6399973B1 (en) * 2000-12-29 2002-06-04 Intel Corporation Technique to produce isolated junctions by forming an insulation layer
US6429084B1 (en) * 2001-06-20 2002-08-06 International Business Machines Corporation MOS transistors with raised sources and drains
JP2003347399A (ja) * 2002-05-23 2003-12-05 Sharp Corp 半導体基板の製造方法
KR100495914B1 (ko) * 2002-05-24 2005-06-20 주식회사 하이닉스반도체 씨모스트랜지스터 및 그 제조 방법
KR100464935B1 (ko) * 2002-09-17 2005-01-05 주식회사 하이닉스반도체 불화붕소화합물 도핑에 의한 초박형 에피채널을 갖는반도체소자의 제조 방법
US6686637B1 (en) * 2002-11-21 2004-02-03 International Business Machines Corporation Gate structure with independently tailored vertical doping profile
KR100486609B1 (ko) * 2002-12-30 2005-05-03 주식회사 하이닉스반도체 이중 도핑구조의 초박형 에피채널 피모스트랜지스터 및그의 제조 방법
US7303949B2 (en) * 2003-10-20 2007-12-04 International Business Machines Corporation High performance stress-enhanced MOSFETs using Si:C and SiGe epitaxial source/drain and method of manufacture
KR100618839B1 (ko) * 2004-06-28 2006-09-01 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조 방법
US7078722B2 (en) * 2004-09-20 2006-07-18 International Business Machines Corporation NFET and PFET devices and methods of fabricating same
US7560352B2 (en) * 2004-12-01 2009-07-14 Applied Materials, Inc. Selective deposition
JP4945900B2 (ja) * 2005-01-06 2012-06-06 ソニー株式会社 絶縁ゲート電界効果トランジスタおよびその製造方法
US7176481B2 (en) * 2005-01-12 2007-02-13 International Business Machines Corporation In situ doped embedded sige extension and source/drain for enhanced PFET performance
KR100703967B1 (ko) * 2005-02-28 2007-04-05 삼성전자주식회사 씨모스 트랜지스터 및 그 제조 방법
US7429775B1 (en) * 2005-03-31 2008-09-30 Xilinx, Inc. Method of fabricating strain-silicon CMOS
US7696537B2 (en) * 2005-04-18 2010-04-13 Toshiba America Electronic Components, Inc. Step-embedded SiGe structure for PFET mobility enhancement
US7605042B2 (en) * 2005-04-18 2009-10-20 Toshiba America Electronic Components, Inc. SOI bottom pre-doping merged e-SiGe for poly height reduction
JP4630728B2 (ja) * 2005-05-26 2011-02-09 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US7579617B2 (en) * 2005-06-22 2009-08-25 Fujitsu Microelectronics Limited Semiconductor device and production method thereof
US8207523B2 (en) * 2006-04-26 2012-06-26 United Microelectronics Corp. Metal oxide semiconductor field effect transistor with strained source/drain extension layer
US7413961B2 (en) * 2006-05-17 2008-08-19 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method of fabricating a transistor structure
US7504301B2 (en) * 2006-09-28 2009-03-17 Advanced Micro Devices, Inc. Stressed field effect transistor and methods for its fabrication
US7750338B2 (en) * 2006-12-05 2010-07-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Dual-SiGe epitaxy for MOS devices

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010010587A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Toshiba Corp 半導体素子及び半導体素子の製造方法
JP2012514317A (ja) * 2008-12-31 2012-06-21 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 段階的な形状の構造を有する埋め込み歪誘起材質を伴うトランジスタ
WO2013171892A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP5833748B2 (ja) * 2012-05-18 2015-12-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9293347B2 (en) 2012-05-18 2016-03-22 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
US9460936B2 (en) 2012-05-18 2016-10-04 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20070228417A1 (en) 2007-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7315063B2 (en) CMOS transistor and method of manufacturing the same
US9837415B2 (en) FinFET structures having silicon germanium and silicon fins with suppressed dopant diffusion
US7855126B2 (en) Methods of fabricating a semiconductor device using a cyclic selective epitaxial growth technique and semiconductor devices formed using the same
US8114727B2 (en) Disposable spacer integration with stress memorization technique and silicon-germanium
EP3188227A1 (en) Fin-fet device and fabrication method thereof
US9385231B2 (en) Device structure with increased contact area and reduced gate capacitance
JP2007281038A (ja) 半導体装置
US8841191B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing same
JP5671294B2 (ja) 集積回路及びその製造方法
US20090001418A1 (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
US20080277699A1 (en) Recess Etch for Epitaxial SiGe
JP4664950B2 (ja) 半導体装置
US20080017931A1 (en) Metal-oxide-semiconductor transistor device, manufacturing method thereof, and method of improving drain current thereof
JP2008235568A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US10211341B2 (en) Tensile strained high percentage silicon germanium alloy FinFETS
JPWO2007034553A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20170025509A1 (en) Strained silicon germanium fin with controlled junction for finfet devices
JP2011009412A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2009105163A (ja) 半導体装置
JP2011066042A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2010245233A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2008198715A (ja) 半導体装置
JP2007227721A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2008171999A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2009064875A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090204

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100924

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110627

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110628

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110629

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110630

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20111020