JP2009033677A - 携帯電子機器 - Google Patents

携帯電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009033677A
JP2009033677A JP2007198132A JP2007198132A JP2009033677A JP 2009033677 A JP2009033677 A JP 2009033677A JP 2007198132 A JP2007198132 A JP 2007198132A JP 2007198132 A JP2007198132 A JP 2007198132A JP 2009033677 A JP2009033677 A JP 2009033677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
mode
displayed
internal state
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007198132A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Wada
仁 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2007198132A priority Critical patent/JP2009033677A/ja
Publication of JP2009033677A publication Critical patent/JP2009033677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】自装置の内部状態を必要に応じて拡大表示させ、ユーザに違和感を与えることなく好適に内部状態に関する情報を拡大表示可能な携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電子機器は、表示部16と、自装置の内部状態を検出し、表示部16に検出された内部状態に関する情報を表示させる制御部18と、表示部16における表示動作モードを複数のモードの中から選択可能とする操作部(操作部12)とにより構成され、制御部18は、操作部により複数のモードのうち所定のモードが選択されている場合は、他のモードが選択されている場合に比較して内部状態の情報を拡大して表示部16に表示させるように動作する。
【選択図】図1

Description

本発明は、携帯電話機等の携帯電子機器に関する。
従来の携帯電話では、電波強度、電池残量等、携帯電話の内部状態に関する情報を、画面内の適当な領域(ピクト領域)に表示される状態ピクトにて確認することが可能になっている。例えば、待受け時、表示部の画面中央にアンテナマークを表示し、操作時には画面左端にアンテナマークを小さく表示する携帯電話が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−136578号公報
上記した背景技術によれば、表示画面内に表示される状態ピクトはかなり小さいものが多く、また状態ピクトの仕様については、取扱説明書等を熟読して理解したユーザのみが利用できるものになっている。
しかしながら、状態ピクトは、お年寄りや、小さい文字等を認識できないユーザにとっても携帯電話を使用するうえで必要な情報であるため、対策がのぞまれていた。
一方、上記した特許文献1に開示された技術によれば、表示画面中央にアンテナマークが拡大表示されるため、上記した不都合は一部解消されるが、ユーザによってはその拡大表示が煩わしく違和感を感じ、好みの画像を待受け画面に設定できないといった課題を有していた。
本発明は、自装置の内部状態を必要に応じて拡大表示させ、ユーザに違和感を与えることなく好適に内部状態に関する情報を拡大表示可能な携帯電子機器を提供することを目的とする。
上記した課題を解決するために本発明の携帯電子機器は、表示部と、前記表示部における表示動作モードを複数のモードの中から選択可能とする表示モード選択部と、自装置の内部状態を検出し、前記表示部に当該検出された内部状態に関する情報を表示させる制御部と、を備え、前記制御部は、前記表示モード選択部にて前記複数のモードのうち所定のモードが選択された場合は、他のモードが選択されている場合に比較して前記内部状態の情報を拡大して前記表示部に表示させる。
また、本発明の携帯電子機器において、前記表示モード選択部は、前記表示部に表示される文字を拡大表示する拡大表示モードを選択可能とし、前記制御部は、当該拡大表示モードが前記所定のモードとして選択された場合、前記表示部に前記内部状態の情報を拡大して表示させてもよい。
また、本発明の携帯電子機器において、前記表示モード選択部は、前記表示部に表示される項目が通常の表示モードに対して少なく表示される簡単モードを選択可能とし、前記制御部は、当該簡単モードが前記所定のモードとして選択された場合、前記表示部に前記内部状態の情報を拡大して表示させてもよい。
また、本発明の携帯電子機器において、前記制御部は、前記表示モード選択部にて前記所定のモード以外のモードが選択された場合、前記表示部の画面端部に前記検出された内部状態の情報を表示させてもよい。
また、本発明の携帯電子機器において、前記制御部は、前記表示モード選択部にて前記所定のモードが選択された場合、前記所定のモード以外のモードが設定された場合と同様に前記表示部の画面端部にも前記検出された内部状態の情報を表示させてもよい。
また、本発明の携帯電子機器において、前記制御部は、前記所定のモード以外のモードが選択された場合に前記表示部の画面端部に表示させる内部状態の情報をイラストにて表示させ、前記所定のモードが選択された場合に拡大表示される内部状態の情報を文字情報にて表示させてもよい。
また、本発明の携帯電子機器において、前記制御部は、前記表示モード選択部にて所定のモードが選択され、前記内部状態の情報が前記表示部に拡大表示される場合、前記内部状態に応じて表示形態を変更してもよい。
また、本発明の携帯電子機器において、前記表示部は、表示画面が長方形状に形成され、前記制御部は、前記表示モード選択部にて所定のモードが選択されると、前記表示部に、前記検出された内部状態の情報を前記表示画面の長手方向に沿って拡大表示させてもよい。
本発明の携帯電子機器によれば、自装置の内部状態を必要に応じて拡大表示させ、ユーザに違和感を与えることなく好適に内部状態に関する情報を拡大表示可能となる。
図1は、本発明の実施の形態に係る携帯電子機器の内部構成を示すブロック図である。ここでは、携帯電子機器として携帯電話が例示されている。
図1に示されるように、携帯電話は、通信部11と、操作部12と、音声処理部13と、スピーカ(SP)14と、マイクロフォン(MIC)15と、表示部16と、記憶部17と、制御部18とにより構成される。
通信部11は、通信チャネルを捕捉し、例えば、1xやEVDOの通信プロトコルにしたがい、移動体通信網を介して接続される不図示の基地局を含む網側装置との間で無線通信を行う。
なお、EVDO通信は、1x通信よりも高速であり、1x通信は、EVDO通信とは異なりデータ通信の他に音声通信もサポートするといった特徴を有している。
操作部12は、例えば、電源キー、通話キー、数字キー、文字キー、方向キー、決定キー、発信キーなど、各種の機能が割り当てられたキーを有しており、これらのキーがユーザによって操作された場合に、その操作内容に対応する信号を発生し、これをユーザの指示として制御部18に入力する。
ここでは、操作部12に配置される任意のキーに、表示部16における表示動作モードを設定するキー(ビクト拡大表示モード、簡単モード)が割り付けられているものとする。または、操作部12の操作により表示部16における表示動作モードを設定する設定画面を表示させ、この設定画面から任意の表示動作モード(ピクト拡大表示モード、簡単モードなど)を選択するように構成してもよい。
音声処理部13は、スピーカ14から出力される音声信号やマイクロフォン15において入力される音声信号の処理を行う。
すなわち、音声処理部13は、マイクロフォン15から入力される音声を増幅し、アナログ/デジタル変換を行い、更に符号化等の信号処理を施し、デジタルの音声データに変換して制御部18に出力する。
また、音声処理部13は、制御部18から供給される音声データに復号化、デジタル/アナログ変換、増幅等の信号処理を施し、アナログの音声信号に変換してスピーカ14に出力する。
表示部16は、例えば、液晶表示パネルや有機EL(Electro-Luminescence)パネルなどの表示デバイスを用いて構成されており、制御部18から供給される映像信号に応じた画像を表示する。
表示部16は、例えば、発信時における発信先の電話番号、着信時における着信相手の電話番号、受信メールや送信メールの内容、発信成否、待ち受け画面などの各種の情報や画像を表示する。表示部16はまた、日付や時刻、そして、電池残量や電波強度等の内部状態についても表示する。
記憶部17は、制御部18において処理に利用される各種のデータを記憶する。記憶部17は、例えば、制御部18が実行するアプリケーションプログラム、通信相手の電話番号や電子メールアドレス等の個人情報を管理するアドレス帳、VRAM(Video RAM)、着信音やアラーム音を再生するための音声ファイル、待ち受け画面用の画像ファイル、各種の設定データ、プログラムの処理過程で利用される一時的なデータなどを保持する。
なお、記憶部17は、例えば、不揮発性の記憶デバイス(フラッシュメモリ)やランダムアクセス可能な記憶デバイス(SRAM、DRAM)等によって構成される。
制御部18は、携帯電話の全体的な動作を統括的に制御する。すなわち、制御部18は、携帯電話の各種の処理(回線交換網を介して行われる音声通話、電子メールの作成と送受信、インターネットのWeb(World Wide Web)サイトの閲覧などの制御)が操作部12の操作に応じて適切な手順で実行されるように、上述した各ブロックの動作(通信部11における信号の送受信、音声処理部13における音声の入出力、表示部16における画像の表示など)を制御する。
制御部18は、記憶部17に格納されるプログラム(オペレーティングシステム、アプリケーションプログラム等)に基づいて処理を実行するコンピュータ(マイクロプロセッサ)を備えており、このプログラムにおいて指示された手順に従って上述した処理を実行する。すなわち、記憶部17に格納されるオペレーティングシステムやアプリケーションプログラム等のプログラムから命令コードを順次読み込んで処理を実行する。
制御部18は、図1にその内部構成が機能展開され示されるように、主制御部180と、内部状態検出部181と、描画処理部182と、表示制御部183とを有して構成される。
なお、これらのブロック180〜183が持つ機能は、記憶部17に記憶されるそれぞれのプログラムを制御部18で実行することにより達成されるものであって、制御部18内において実体的に他のブロックと区分され内蔵されるもののみを指すのではなく、あくまで説明の簡略化のために各処理部を分けて表現したものである。
主制御部180は、マイクロプロセッサにより構成され、本発明の実施の形態に係る携帯電子機器としての制御中枢となる。
主制御部180は、ここでは、特に、操作部12により設定される表示動作モードにしたがいい状態ピクトを含む表示情報を生成する他、後述する内部状態検出部181、描画処理部182、表示制御部183のシーケンス制御を司る。
内部状態検出部181は、主制御部180による制御の下、電波強度、電池残量等、自装置の内部状態を検出して主制御部180に通知する。
電波強度はアンテナの受信電圧レベル、電池残量は電力供給端子の電圧レベルを測定し、測定したそれぞれについて閾値とのレベル比較により検出が可能である。なお、ここで、自装置の内部状態とは、上記した電波強度と電池残量の他に、内蔵タイマ(不図示)により計時される現在の日時や時刻も含まれるものとする。
描画処理部182は、主制御部180により生成される表示情報を記憶部17の所定の領域に割当てられたVRAM領域に高速転送して書き込み、表示制御部183は、当該VRAM領域に書き込まれた表示情報を表示部16の表示タイミングに同期して読み出し、表示部16に供給して所望の表示情報を表示する。
なお、この表示情報の中には、上記した内部状態に関する情報も含まれ、描画処理部182は、VRAM領域にこれら表示情報を書き込むにあたり、主制御部180による制御の下で、拡大や色付け(背景色の変更)等の加工を施すことができる。
なお、ここで、VRAM領域は、記憶部17の一部領域に割当てられ記憶されるものとしたが、記憶部17とは独立に、制御部18内に実装してもよい。その場合は、記憶部17に割り付け記憶する場合と比較して表示情報の高速描画、高速表示が可能になる。
図2は、本発明の実施の形態に係る携帯電子機器の動作を示すフローチャートである。以下、図2に示すフローチャートを参照しながら、図1に示す本発明の実施の形態に係る携帯電子機器の動作について説明する。
まず、内部状態検出部181が、電波強度、電池残量、日時、時間等、携帯電話の内部情報を検出して主制御部180へ通知する(ステップS201)。一方、ユーザは、操作部12の特定のキーを操作したり、モード設定画面から所望の表示動作モードを選択することにより表示動作モードを設定したとする。
主制御部180は、表示動作モードが「ピクト拡大表示モード」、あるいは「簡単モード」に選択されて設定されていた場合(ステップS202“Yes”)、内部状態検出部に181にて検出された電波強度、電池残量等の内部状態を表示部16の表示有効画面領域に表示すべく描画処理部182を起動する。
ここで、「ピクト拡大表示モード」とは、待受け画面で表示される状態ピクトを拡大して表示するモードであり、待受け画面の画面表示設定にて任意に選択(設定)可能なモードである。また「簡単モード」とは、各種機能における動作モードが通常モードに比較して簡素化されたモードであり、例えば文字や記号などの表示サイズを通常モードでの表示サイズに比較して拡大した文字拡大表示モードであったり、多種多様である機能の中から特定層のユーザが使用する頻度が高いと思われる機能に絞ってメニュー表示を行ったりして、表示部16に表示される項目(メニュー項目など)が通常の表示モードに対して少なく表示するとともに、この限定された機能を作動させる特定機能モードである。なお、「簡単モード」として、上述した文字拡大表示モードが選択されて設定されている場合だけでなく、文字の表示サイズが通常のサイズよりも大きい拡大サイズが選択して設定されている状態を含むようにしてもよい。また、「簡単モード」として、特定層のユーザの使用頻度が高い機能に絞った特定機能モードだけでなく、ユーザが任意に機能を限定してメニュー表示を行ったり機能を作動させるモードを含むようにしてもよい。
そして、描画処理部182は、上記内部状態を示す状態ピクトが表示有効画面領域の略中央部分(ピクト拡大表示領域)で長手方向に拡大表示されるように表示情報を加工して記憶部17のVRAM領域に高速転送して描画する(ステップS204)。
なお、表示動作モードがユーザによって特に指定されない(即ち、「ピクト拡大表示モード」又は「簡単モード」が選択されていない)場合(ステップS202“No”)、主制御部180は、通常表示モード(デフォルト)にて状態ピクトを表示するように指示し、これを受けた描画処理部182は、内部状態に関する情報を示す状態ピクトが表示有効画面領域の端部に割当てられたビクト領域に表示されるように記憶部17のVRAM領域に高速転送して描画する(ステップS203)。
続いて、表示制御部183は、表示部16の表示タイミングに同期して記憶部17のVRAM領域に描画された表示情報を読み出す。ここでの表示タイミングとは、ステップS201での内部状態検出により、電池残量や電波強度や時刻が変化したときである。なお、ステップS201での内部状態検出により、内部状態が変化していない場合には、前回検出された内部状態に応じた情報が表示されるように構成されている。そして選択されている表示モードが「ピクト拡大表示モード」又は「簡単モード」である場合、そのとき内部状態を示す情報が電池残量であるときには(ステップS205“電池残量”)、例えば、図3にその表示画面構成の一例が示される電池残ピクトが画面長手方向に拡大表示される(ステップS207)。
一方、表示制御部183は、内部状態を示す情報が電波強度であるときには(ステップS205“電波強度”)、例えば、図4にその表示画面構成の一例が示されるように、更に、アンテナピクトを画面長手方向に拡大表示する(ステップS206)。
また、表示制御部183は、内部状態を示す情報が内部タイマによって計時される、日時、時刻であるときには(ステップS205“時計”)、図3、4にその表示画面構成の一例が示されるように拡大表示される電池残ピクトやアンテナピクトとともに日時、時刻を拡大表示させる。(ステップS208)
また、ステップS202にて表示動作モードとして通常表示モードが選択(設定)されていると判定され、ステップS205にて内部情報を表示する情報が電池残量、電界強度、又は日時、時刻であると判定されると、ステップS206〜S208に進み、この場合には従来同様図5に示されるように、表示有効画面領域の端部に割り当てられたピクト領域に電池残量、電界強度、又は日時、時刻の情報をピクト表示する。
なお、表示制御部183が、表示部16に状態ピクトを表示するにあたり(S206〜S208)、イラストの他に、当該イラストが示す内部状態に関する情報を文字情報にて表示してもよい。
この場合、内部状態に関する情報の拡大表示により視認性が高まり、また、イラスト表示により直感で内部状態が認識できる他に、文字情報により状態情報の遷移についての理解度を高めることができる。
図3は、内部状態情報として電池残量レベルを表示する場合の画面構成の一例を、電池残量レベル毎に示した図である。図3(a)は充電中、図3(b)はレベル0(空)、図3(c)はレベル1(少)、図3(d)はレベル2(中)、図3(d)はレベル3(多)のそれぞれの状態を示す。
図3に示されるように、制御部18は、状態ピクトを含む内部状態情報を表示部16の表示画面有効領域での画面長手方向の略中央部分に拡大表示するにあたり、拡大された状態ピクトをイラスト表示することにより視認性を高め、また、そのイラストに対応する文字情報(「充」、「空」、「少」、「中」、「多」)も合わせて表示することにより状態遷移の理解度を高めることが可能である。
また、図3(b)に示されるように、電池残量が「空」になった場合に画面の背景色を変更するとともにテロップにて充電を促すメッセージを表示して充電要の注意喚起を行い、また、図3(c)に示されるように電池残量が少なくなった場合にもテロップ等にて充電を促すメッセージをブリンク等により強調表示してもよい。この場合、ユーザに注意喚起を促す効果が一層高まる。このように、内部状態の情報を拡大表示するとともに、内部状態に応じて画面背景色やテロップ表示の有無などの表示形態を変更することにより、ユーザによる内部状態の認識を容易にすることができる。
上記した背景色の変更、ブリンク等の強調表示は、主制御部180による制御の下、描画処理部182が内部状態情報を加工して記憶部17のVRAM領域に描画することにより実現可能である。
図4は、内部状態に関する情報として電池池残量の他に電波強度のレベルを表示する場合の画面構成の一例を、電波強度レベル毎に示した図である。図4(a)は圏外、図4(b)はレベル0(微)、図4(c)はレベル1(少)、図4(d)はレベル2(中)、図3(d)はレベル3(強)、図4(f)は電波OFFのそれぞれの状態を示す。
図4に示されるように、制御部18は、状態ピクトを含む内部状態に関する情報を表示部16の表示画面有効領域に拡大表示するにあたり、拡大された状態ピクトを表示有効画面領域での画面長手方向の略中央部分にイラスト表示することにより視認性を高め、また、イラストに対応する文字情報(「微」、「少」、「中」、「強」、「電波OFF」)も合わせて表示することにより状態遷移の理解度を高めることが可能である。
また、図3及び図4に示されるように、内部状態を示す状態ピクト(電池残量、電界強度)のレベルを画面長手方向に沿って変化するように表示しており、このレベルの表示変化方向と画面長手方向を同じ方向とすることにより、ユーザによる状態遷移の理解度を高めることができる。
なお、制御部18は、内部状態情報を上記した表示有効画面領域の他に、ピクト表示領域にも同時にイラストで表示することも可能である。このことにより、熟練者にとっては違和感無く状態ピクトを認識することができる。
上記したように、本発明の実施の形態に係る携帯電子機器によれば、制御部18が、所定の表示動作モードが設定されているときに、電波強度、電池残量、時刻等の内部状態情報を待受け画面(表示部16)に拡大表示することにより、必要に応じて内部状態情報を拡大表示させることができ、ユーザに違和感を与えることを抑制して好適に内部状態情報を拡大表示できる。具体的に、表示モード選択部として機能する操作部12は、電波強度、電池残量、時刻等の内部状態情報を待受け画面(表示部16)に拡大表示するピクト拡大表示モードや簡単モードを選択可能とし、制御部18は、当該ピクト拡大表示モードや簡単モードが設定された場合に画面長手方向(図3及び図4における上下方向)に状態変化をイラストもしくは文字情報で表示することにより視認性を高めたものである。
このため、ユーザは、操作部12の特定のキーを操作するなどにより表示部16における表示動作モードを複数のモードの中から選択可能とし、また、制御部18(主制御部180)は、操作部12にて複数のモードのうち所定のモード(拡大表示動作モード、簡単モード)が選択されて設定された場合は、他のモード(通常のデフォルトモード)が選択されている場合に比較して内部状態に関する情報を拡大して表示部16に表示させる。
このとき、主制御部180は、操作部12で所定のモード以外のモード(通常表示モード)が設定された場合、図5に示すように、表示部16の画面端部(図3及び図4における上端部)に内部状態検出部181にて検出された内部状態の情報を表示させている。このことにより、熟練者にとっては違和感無く状態ピクトを認識することができる。
また、主制御部180は、操作部12を介して所定のモードが選択された場合にも図3及び図4に示されるように、表示部16の画面端部であるピクト表示領域に内部状態検出部181にて検出された内部状態の情報を表示させてもよい。このことにより、お年寄りや熟練者のいずれにも優しい、使い勝手の良い携帯電子機器を提供できる。
主制御部180はまた、表示部16の画面端部に表示させる内部状態の情報をイラストにて表示させ、所定のモードが選択された場合に拡大表示される内部状態の情報を文字情報にて表示させてもよい。このことにより、内部状態の状態遷移における理解度の向上がはかれ、ユーザは迅速な対応が可能になる。
また、主制御部180は、操作部12を介して所定の表示動作モードが設定され、内部状態の情報が表示部16に拡大表示される場合、描画処理部182を制御することにより、当該内部状態に応じて表示形態を変更制御してもよい。例えば、内部状態情報を色づけ、ブリンク等の強調表示を行うことでユーザに注意喚起を行い、このことにより、ユーザの迅速な対応が期待できる。
表示部16の画面が長方形状に形成されている場合、操作部12を介して所定のモードが選択されると、主制御部180は、表示部16に、内部状態検出部181で検出された内部状態の情報を画面の長手方向に沿って拡大表示させることにより視認性を向上させることができる。
なお、上記した本発明の実施の形態に係る携帯電子機器によれば、携帯電子機器として携帯電話のみ例示したが、同様の構成を有する、例えば、PDA(Personal Digital Assistants)、やゲーム機等にも同様に適用が可能である。
また、図1に示す本発明の実施の形態に係る携帯電子機器(制御部18)が有する各構成ブロックの機能は、全てをソフトウェアによって実現しても、あるいはその少なくとも一部をハードウェアで実現してもよい。例えば、主制御部180、内部状態検出部181、描画処理部182、表示制御部183におけるデータ処理は、1または複数のプログラムによりコンピュータ上で実現してもよく、また、その少なくとも一部をハードウェアで実現してもよい。
また、上記した本発明の実施の形態に係る携帯電子機器によれば、内部状態の情報として、電池残量、電界強度、及び日時、時刻の全ての情報を表示する構成としたが、当該構成に限定されることなく、これらの情報の少なくとも1つを表示するようにしてもよく、またその他の内部状態の情報を示すように構成してもよい。
本発明の実施の形態に係る携帯電子機器の内部構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る携帯電子機器の動作を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る携帯電子機器の電池残量に関する表示画面構成の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る携帯電子機器の電波強度に関する表示画面構成の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る携帯電子機器の通常表示モードでの表示画面構成の一例を示す図である。
符号の説明
11…通信部、12…操作部、13…音声処理部、14…スピーカ(SP)、15…マイクロフォン(MIC)、16…表示部、17…記憶部、18…制御部、180…主制御部、181…内部状態検出部、182…描画処理部、183…表示制御部。

Claims (8)

  1. 表示部と、
    前記表示部における表示動作モードを複数のモードの中から選択可能とする表示モード選択部と、
    自装置の内部状態を検出し、前記表示部に当該検出された内部状態に関する情報を表示させる制御部と、
    を備え、
    前記制御部は、
    前記表示モード選択部にて前記複数のモードのうち所定のモードが選択された場合は、他のモードが選択されている場合に比較して前記内部状態の情報を拡大して前記表示部に表示させる
    ことを特徴とする携帯電子機器。
  2. 前記表示モード選択部は、
    前記表示部に表示される文字を拡大表示する拡大表示モードを選択可能とし、
    前記制御部は、当該拡大表示モードが前記所定のモードとして選択された場合、
    前記表示部に前記内部状態の情報を拡大して表示させる
    ことを特徴とする請求項1に記載の携帯電子機器。
  3. 前記表示モード選択部は、
    前記表示部に表示される項目が通常の表示モードに対して少なく表示される簡単モードを選択可能とし、
    前記制御部は、当該簡単モードが前記所定のモードとして選択された場合、
    前記表示部に前記内部状態の情報を拡大して表示させる
    ことを特徴とする請求項1に記載の携帯電子機器。
  4. 前記制御部は、
    前記表示モード選択部にて前記所定のモード以外のモードが選択された場合、前記表示部の画面端部に前記検出された内部状態の情報を表示させる
    ことを特徴とする請求項1に記載の携帯電子機器。
  5. 前記制御部は、
    前記表示モード選択部にて前記所定のモードが選択された場合、前記所定のモード以外のモードが設定された場合と同様に前記表示部の画面端部にも前記検出された内部状態の情報を表示させる
    ことを特徴とする請求項4に記載の携帯電子機器。
  6. 前記制御部は、
    前記所定のモード以外のモードが選択された場合に前記表示部の画面端部に表示させる内部状態の情報をイラストにて表示させ、前記所定のモードが選択された場合に拡大表示される内部状態の情報を文字情報にて表示させる
    ことを特徴とする請求項4または5に記載の携帯電子機器。
  7. 前記制御部は、
    前記表示モード選択部にて所定のモードが選択され、前記内部状態の情報が前記表示部に拡大表示される場合、前記内部状態に応じて表示形態を変更する
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の携帯電子機器。
  8. 前記表示部は、表示画面が長方形状に形成され、
    前記制御部は、前記表示モード選択部にて所定のモードが選択されると、前記表示部に、前記検出された内部状態の情報を前記表示画面の長手方向に沿って拡大表示させる
    ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の携帯電子機器。
JP2007198132A 2007-07-30 2007-07-30 携帯電子機器 Pending JP2009033677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007198132A JP2009033677A (ja) 2007-07-30 2007-07-30 携帯電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007198132A JP2009033677A (ja) 2007-07-30 2007-07-30 携帯電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009033677A true JP2009033677A (ja) 2009-02-12

Family

ID=40403640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007198132A Pending JP2009033677A (ja) 2007-07-30 2007-07-30 携帯電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009033677A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012182571A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Fujitsu Ltd 電子機器、及びネットワーク監視プログラム
JP2013084249A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Samsung Electronics Co Ltd ユーザ設定が可能なユーザインタフェース設定方法及び装置
EP2670118A1 (en) * 2012-05-28 2013-12-04 Doro AB Improved status notification for a mobile communications terminal
KR101771024B1 (ko) * 2014-08-01 2017-08-25 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 사용자 설정이 가능한 사용자 인터페이스 생성을 위한 방법 및 장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150291A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Oki Electric Ind Co Ltd 携帯端末の画面表示制御方法及び装置
JP2003233443A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Sharp Corp 情報機器
JP2006067066A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP2006323449A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Fujifilm Holdings Corp プリント注文受付機
JP2007037124A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Samsung Electronics Co Ltd 移動通信端末の基本画面設定方法
JP2007180951A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150291A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Oki Electric Ind Co Ltd 携帯端末の画面表示制御方法及び装置
JP2003233443A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Sharp Corp 情報機器
JP2006067066A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP2006323449A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Fujifilm Holdings Corp プリント注文受付機
JP2007037124A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Samsung Electronics Co Ltd 移動通信端末の基本画面設定方法
JP2007180951A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012182571A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Fujitsu Ltd 電子機器、及びネットワーク監視プログラム
JP2013084249A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Samsung Electronics Co Ltd ユーザ設定が可能なユーザインタフェース設定方法及び装置
EP2670118A1 (en) * 2012-05-28 2013-12-04 Doro AB Improved status notification for a mobile communications terminal
WO2013178555A1 (en) * 2012-05-28 2013-12-05 Doro AB Improved status notification for a mobile communications terminal
KR101771024B1 (ko) * 2014-08-01 2017-08-25 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 사용자 설정이 가능한 사용자 인터페이스 생성을 위한 방법 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5133001B2 (ja) 携帯電子機器および同機器における表示方法
JP4102383B2 (ja) 移動無線端末装置
JP2002261918A (ja) 携帯電話機
JP2006087108A (ja) 移動通信端末機の表示装置及び方法
KR100771943B1 (ko) 휴대용 전화기의 화면 설정 방법 및 이를 이용하는 휴대용전화기
CN102646018A (zh) 一种移动终端屏幕显示大小控制方法及装置
JP4240915B2 (ja) 通信端末
JP2009033677A (ja) 携帯電子機器
JP5196912B2 (ja) 携帯電子機器
KR100543302B1 (ko) 이동통신 단말기에서 멀티미디어 작업 중 선택적 수신 방법
JP2009116683A (ja) 情報処理装置
JP2009165167A (ja) 無線通信端末、及び携帯電話機
JP6364035B2 (ja) 携帯電話、表示制御方法、およびプログラム
JP5697341B2 (ja) 携帯電子機器
JP2006041832A (ja) 表示部照明の切り替え機能付き携帯無線端末
JP2008085398A (ja) 携帯端末装置、該携帯端末装置に用いられる機能制御方法及び機能制御プログラム
JP4411352B2 (ja) 通信端末
JP2007329607A (ja) 目覚まし通知機能を備えた携帯電話機及び目覚まし通知機能の制御方法
JP2007295317A (ja) 携帯端末およびそのセル選択方法ならびにプログラム
JP2007172070A (ja) 無線通信端末、データ表示方法およびプログラム
JP2007233442A (ja) 移動体通信端末
JP4804519B2 (ja) 携帯通信端末及び制御方法
JP5262895B2 (ja) 携帯型情報処理装置
JP2009110298A (ja) 文字入力装置および入力文字の変換候補表示方法
JP5241998B2 (ja) 携帯端末およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121016