JP2009016548A - ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法 - Google Patents

ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009016548A
JP2009016548A JP2007176263A JP2007176263A JP2009016548A JP 2009016548 A JP2009016548 A JP 2009016548A JP 2007176263 A JP2007176263 A JP 2007176263A JP 2007176263 A JP2007176263 A JP 2007176263A JP 2009016548 A JP2009016548 A JP 2009016548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
garnet single
heat
heat treatment
bismuth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007176263A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Nakagawa
悟 中川
Yohei Hanaki
陽平 花木
Kazushi Shirai
一志 白井
Yosuke Asahara
陽介 浅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Granopt Ltd
Original Assignee
Granopt Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Granopt Ltd filed Critical Granopt Ltd
Priority to JP2007176263A priority Critical patent/JP2009016548A/ja
Publication of JP2009016548A publication Critical patent/JP2009016548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】Caを添加した融液から育成したビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶を、短時間で処理することのできる熱処理技術。
【解決手段】 非磁性ガーネット単結晶基板にビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶を育成する液相エピタキシャル法において、Caを添加した融液から育成したビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶を窒素と水素3〜20vol%の混合ガス雰囲気下で短時間熱処理することで、所望の光損失特性を有するビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶を得ることができる
【選択図】 図1

Description

本発明は、光アイソレータや光サーキュレータなどのファラデー回転子に用いられる、ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の結晶育成および熱処理方法に関する。
近年、光ファイバ通信や光計測の発展はめざましいものがある。この光ファイバ通信や光計測では多くの場合、信号源として半導体レーザが使用されている。しかし、半導体レーザは、光ファイバ端面などから反射し、再び半導体レーザ自身に戻ってくるところの所謂反射戻り光があると、発振が不安定になるという重大な欠点がある。そのため半導体レーザの出射側に光アイソレータを設けて、反射戻り光を遮断し、半導体レーザの発振を安定化させることが行われている。
光アイソレータは偏光子、検光子、ファラデー回転子およびファラデー回転子を磁気的に飽和させるための永久磁石からなる。光アイソレータの中心的な機能を担うファラデー回転子には、主に液相エピタキシャル(以下、LPEと略す)法で育成される厚さが数十μmから500μm程度のビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶(以下、BIGと適宜略す)、たとえば(HoTbBi)Fe12、(YbTbBi)Fe12などが提案されている。
BIGを育成するLPE法では、フラックス成分であるPbO-Bi-Bにガーネット単結晶成分である希土類酸化物や酸化鉄を溶かした融液を、ガーネット単結晶が析出する過飽和温度状態にして、種結晶基板上を浸漬して結晶育成が行われる。この際に、フラックス成分であって、かつファラデー効果の増大をもたらすビスマスが取り込まれ、BIGが育成されるのである。しかしながら、同じくフラックス成分であるPbも、不純物として0.2重量%〜0.8重量%が取り込まれる。
近年、環境に対する規制が厳しくなってきている。Pbは中枢神経系機能障害やガンを引き起こす物質であることから、例えば、RoHS指令「電気電子機器に含まれる特定有害物質の使用制限に関する欧州議会および理事会指令」での指定物質であり、その最大許容量は0.1重量%と定められている。このRoHS指令を満足するためには、BIGに不純物として取り込まれるPbを0.1重量%以下に減らすBIG製造技術が必要とされている。
本発明者らは、特許文献1にて、希土類酸化物と酸化鉄を含んだフラックス成分からなる融液を用い、非磁性ガーネット単結晶基板にビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶を育成する液相エピタキシャル法において、カルシウム(Ca)の融液への添加が、育成された単結晶であるBIGへのPbの混入を抑制する働きがあるとの知見を得て、鉛含有量を0.1重量%以下となるBIG製造技術を確立した。
一方、融液中にCaを添加した融液からLPEにて育成したBIGを水素100vol%の雰囲気下で熱処理すると光吸収係数が低下、すなわちファラデー回転子としての挿入損失が低下することは知られている(参考文献2)。しかしながら、水素100vol%の雰囲気下での熱処理は爆発といった危険性があること、また温度や時間といった条件によっては表面が腐食(還元)されるという問題があった。これらの事実から、本発明者らは、Caを添加した融液から育成したBIGは、熱処理の効果が現れ易いとの結論を導き出している。
ところで、窒素やアルゴンといった不活性ガスに対して水素体積比0.2〜2vol%、熱処理時間が5時間以上においても同様の効果があることは知られている(参考文献3)。しかしながら、参考文献3に従うと、5時間以上の熱処理が必要であり、更に石英ガラス等でBIGを挟み込む必要があって、例えば1日で処理することが困難となるなど、作業性にやや問題がある。更に、本発明のBIG、すなわち融液中にCaを含み熱処理の効果が現れ易いBIGに対しては、その熱処理条件は定まっていない。
特開2007−153696 特開平11−255600 特開2003−252699
Caを添加した融液から育成したBIGを、短時間で処理することのできる熱処理技術の提案を課題とする。
本発明者らは、Caを添加し融液から育成したBIGが熱処理の効果を受け易いことから、熱処理条件を定めれば、BIGを短時間で熱処理することができるとの知見を得て本発明を完成させた。
言い換えれば、本発明らは、非磁性ガーネット単結晶基板にBIGを育成するLPE法において、Caを添加した融液から育成したBIGを窒素と水素の混合ガス雰囲気で熱処理することで、短時間で所望の損失性能を有するBIG得ることができるとの知見を得て、上記課題の解決につき、さらに鋭意検討した結果、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、BIGを育成する液相エピタキシャル法において、Caを添加した融液から育成したBIGを窒素と水素の混合ガス雰囲気で熱処理することを特徴とするBIGの製造方法である。
環境への規制、例えばRoHS指令を満足したファラデー回転子の提供が可能となるCaを添加した融液から育成したBIGを、短時間で熱処理して、所望の挿入損失特性、材質によっては異なる値であって、Tbを含むBIGでは0.1dB未満、またはTbを含まないBIGでは0.05dB未満となるファラデー回転子を得ることができる。
以下、本発明の詳細を説明する。図1は実施例および比較例をまとめた結果である。図中×は、熱処理によって表面状態が腐食(還元)されてしまった条件、図中△は、5時間の熱処理時間を行っても所望の挿入損失が得られなかった条件、図中○は4時間未満の熱処理で所望の挿入損失となった条件である。
100vol%の水素雰囲気下では、所望の挿入損失を得るための温度範囲が320〜340℃と狭い。またこの温度範囲で、4時間未満の短時間で熱処理しようとすると、理由は確かではないが、ヒータ内の温度分布や、流量の調整、処理するBIGの数量といった条件が変わることで、一部のBIGの表面が腐食されたり、損失の低下が不十分であったりする。しかしながら、水素濃度を20vol%とすることで熱処理可能な温度範囲が360〜430℃にと、低温での熱処理が可能である上、温度範囲も広くなっていることから安定した処理ができる。更に爆発の危険性の無くなる水素濃度5vol%以下では、400〜530℃と温度範囲は広くなる。
実施例や比較例、および他の実験結果から、熱処理条件とBIGの構成主成分である希土類イオンの種類、鉄と非磁性イオンであるGa、Alとの構成比の違いで、熱処理条件に明確な違いはでていない。従って、上記である本発明において、ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶(BIG)は、
3−xBiFe5−y12 (2)
〔式(2)において、RはY、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびLuからなる群から選ばれる一種または二種以上の元素であり、Aは、Ga、Sc、AlおよびInからなる群から選ばれる一種または二種以上の元素である。また、0.5≦x≦2.0、y≦1.6である。〕
の式で表されるBIGから、選択することができる。
ここで、xが0.5未満ではファラデー効果が小さくなり好ましくない。ファラデー効果との観点からは、より大きいことが好ましいが、2.0を越えると結晶欠陥が増加してくるので好ましくない。またyが1.6を超えるとファラデー効果が小さくなるので好ましくない。
希土類Rは、光学特性と磁気特性を考慮し、かつ、育成基板との格子定数の適合性などを考慮して選択するものであるが、具体的には、通信波長で光吸収の無いY、Eu、Gd、Tb、Ho、Ybの組み合わせが挙げられる。非磁性イオンAは、通常BIGの飽和磁界を下げるために置換されることから、具体的には、Ga、Alの組み合わせが挙げられる。
本発明は、Caを添加してPb含有量がRoHS基準を満たしたBIGに特に有効であるが、Caを添加した融液から育成したBIGであれば有効であるので、Pb含有量の有無または大小には因らない。また本発明において、融液中にCaを添加するために、CaOを添加したが、本発明では高温の融液中にCaが融解していれば良く、CaCOといったカルシウム化合物で添加しても良い。
本発明に用いるBIGの製造に用いる育成基板(種結晶基板)としては、公知のものが使用できる。一般には、既に、SGGG基板と称して市販されている〔(GdCa)(GaMgZr)12〕基板や[NdGa12〕基板から適宜選択する。
本発明の実施例や比較例では、熱処理のための雰囲気の水素濃度を下げるために、不活性ガスとして一般的な窒素を用いたが、アルゴンといった他の不活性ガスを用いても同様の効果は得られる。
以下、本発明を実施例によって、具体的に説明する。
実施例1
希土類酸化物や酸化鉄などBIG成分とフラックス成分であるPbO-Bi-Bの融液にCaOを0.05重量%添加した後育成して、両面を研磨した450μm厚の(TbYbBi)Fe12を、20%vol水素雰囲気下で、370℃にて熱処理を行った。熱処理は、内径60mmφの筒状の石英管内に、石英治具を使って管や治具にBIGがなるべく触れないように配置、水素と窒素の混合ガスを流量500ml流した状態で行った。熱処理を4時間行った後に、試料の両面に反射防止膜を施し、波長1550nmのレーザ光にて挿入損失を測定した。その結果は0.08dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB未満となった。
実施例2
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbHoBi)Fe12を、20vol%水素雰囲気下で、370℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行って、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.07dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB未満となった。
実施例3
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(GdYBi)Fe12を、20%vol水素雰囲気下で、430℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行って、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.01dBであり、この材料本来の挿入損失0.05dB未満となった。
実施例4
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbHoBi)(FeGaAl)12を、10%vol水素雰囲気下で、450℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行って、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.07dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB未満となった。
実施例5
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbHoBi)Fe12を、3vol%水素雰囲気下で、400℃にて熱処理を行った。4時間熱処理を行って、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.08dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB未満となった。
実施例6
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbYbBi)Fe12を、3vol%水素雰囲気下で、470℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行って、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.07dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB未満となった。
実施例7
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbYbBi)Fe12を、3vol%水素雰囲気下で、530℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行って、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.07dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB未満となった。
実施例8
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbHoBi)Fe12を、3vol%水素雰囲気下で、530℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行って、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.06dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB未満となった。
実施例9
融液にPbOを含まないBi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbYbBi)Fe12を、3vol%水素雰囲気下で、500℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行って、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.07dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB未満となった。
比較例1
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbHoBi)Fe12を、100vol%水素雰囲気下で、300℃にて熱処理を行った。5時間熱処理を行って、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.2dBであった。この材料本来の挿入損失0.1dB以下とはならなかった。
比較例2
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbBi)(FeGaAl)12を、100vol%水素雰囲気下で、320℃にて熱処理を行った。4時間熱処理を行って、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.08dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB未満となった。
比較例3
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(GdYBi)Fe12を、100vol%水素雰囲気下で、340℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行って実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.01dBであり、この材料本来の挿入損失0.05dB未満となった。
比較例4
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbYbBi)Fe12を、100vol%水素雰囲気下で、340℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行って、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.07dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB未満となった。
比較例5
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbHoBi)Fe12を、100vol%水素雰囲気下で、360℃にて熱処理を行った。4時間熱処理を行ったが、表面が腐食されていて、本来の鏡面状態から変質していた。
比較例6
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbYbBi)Fe12を、100vol%水素雰囲気下で、500℃にて熱処理を行った。4時間熱処理を行ったが、表面が腐食されていて、本来の鏡面状態から変質していた。
比較例7
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbHoBi)Fe12を、20vol%水素雰囲気下で、350℃にて熱処理を行った。5時間熱処理を行ったが、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.3dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB以下とはならなかった。
比較例8
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbHoBi)Fe12を、20vol%水素雰囲気下で、500℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行ったが、表面が腐食されていて、本来の鏡面状態から変質していた。
比較例9
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbYbBi)Fe12を、6.5vol%水素雰囲気下で、350℃にて熱処理を行った。5時間熱処理を行ったが、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.6dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB以下とはならなかった。
比較例10
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbYbBi)Fe12を、6.5vol%水素雰囲気下で、500℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行ったが、表面が腐食されていて、本来の鏡面状態から変質していた。
比較例11
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbYbBi)Fe12を、5vol%水素雰囲気下で、500℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行ったが、表面が腐食されていて、本来の鏡面状態から変質していた。
比較例12
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbHoBi)Fe12を、3vol%水素雰囲気下で、350℃にて熱処理を行った。5時間熱処理を行ったが、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.2dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB以下とはならなかった。
比較例13
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbYbBi)Fe12を、3vol%水素雰囲気下で、400℃にて熱処理を行った。5時間熱処理を行ったが、実施例1と同様な方法で挿入損失を評価した結果は0.12dBであり、この材料本来の挿入損失0.1dB以下とはならなかった。
比較例14
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(TbYbBi)Fe12を、3vol%水素雰囲気下で、550℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行ったが、表面が腐食されていて、本来の鏡面状態から変質していた。
比較例15
PbO-Bi-BにCaOを添加した融液から育成した(GdYbBi)Fe12を、3vol%水素雰囲気下で、550℃にて熱処理を行った。2時間熱処理を行ったが、表面が腐食されていて、本来の鏡面状態から変質していた。
Caを添加した融液から育成したBIGを、短時間で熱処理して、所望の挿入損失特性となるファラデー回転子を得ることができ、その産業上の意義は極めて高い。
水素と窒素の混合ガスの水素体積比と熱処理温度とその結果を表した図

Claims (3)

  1. 非磁性ガーネット単結晶基板にビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶を育成する液相エピタキシャル法において、CaOを添加した融液を用いることを特徴とし、かつ育成したビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶を窒素と水素の混合ガス雰囲気にて熱処理することを特徴とするビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法。
  2. 請求項1において、融液中のCaO濃度は0.01〜0.1重量%、水素の体積比は3〜20vol%、熱処理温度は360〜530℃であることを特徴とするビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶。
  3. 請求項2において、水素の体積比Vr(vol%)とすると、熱処理温度T(℃)が(1)式の条件を満たす熱処理であることを特徴とするビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶。
    −120×LOG(Vr)+580≧T≧−55×LOG(Vr)+430 (1)
    ( 3≦Vr(モル%)≦20、360≦T(℃)≦530)
JP2007176263A 2007-07-04 2007-07-04 ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法 Pending JP2009016548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007176263A JP2009016548A (ja) 2007-07-04 2007-07-04 ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007176263A JP2009016548A (ja) 2007-07-04 2007-07-04 ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009016548A true JP2009016548A (ja) 2009-01-22

Family

ID=40357104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007176263A Pending JP2009016548A (ja) 2007-07-04 2007-07-04 ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009016548A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014141374A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Sumitomo Metal Mining Co Ltd ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の熱処理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11255600A (ja) * 1998-03-12 1999-09-21 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶厚膜の製造法
JP2000089187A (ja) * 1998-09-10 2000-03-31 Fuji Elelctrochem Co Ltd 磁気光学素子材料の製造方法
JP2003252699A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Nec Tokin Corp ビスマス置換型希土類鉄系ガーネット単結晶の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11255600A (ja) * 1998-03-12 1999-09-21 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶厚膜の製造法
JP2000089187A (ja) * 1998-09-10 2000-03-31 Fuji Elelctrochem Co Ltd 磁気光学素子材料の製造方法
JP2003252699A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Nec Tokin Corp ビスマス置換型希土類鉄系ガーネット単結晶の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014141374A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Sumitomo Metal Mining Co Ltd ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の熱処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5186866A (en) Oxide garnet single crystal
JP5033945B2 (ja) 希土類鉄ガーネット単結晶
JP2004083390A (ja) 磁性ガーネット材料、ファラデー回転子、光デバイス、ビスマス置換型希土類鉄ガーネット単結晶膜の製造方法および単結晶膜
JP4650943B2 (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法
JPH07206593A (ja) 光アイソレータ用ファラデー回転子
JP2009016548A (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法
JP2007165668A (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶及びその製造方法
US6542299B2 (en) Material for bismuth substituted garnet thick film and a manufacturing method thereof
JP4720730B2 (ja) 光学素子の製造方法
JPH06281902A (ja) 磁気光学素子材料
JP5311474B2 (ja) 磁性ガーネット単結晶
JP2008021691A (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法
JP2017024960A (ja) ビスマス置換型希土類鉄ガーネット結晶膜の製造方法、ビスマス置換型希土類鉄ガーネット結晶膜
EP0690153B1 (en) Oxide garnet single crystal
JP2007210879A (ja) 磁性ガーネット単結晶及びその製造方法並びにそれを用いた光学素子
JP2989654B2 (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネットの製造方法
JP2014141374A (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の熱処理方法
JP5439931B2 (ja) ファラデー回転子の製法
JP2006273594A (ja) 磁気光学ガーネット厚膜単結晶及びその製造方法
JP2009147184A (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法
JP4874921B2 (ja) 磁気光学素子とその製造方法およびそれを用いて作製した光学デバイス
JP2007266152A (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶の製造方法
Jovanovic et al. Influence of growth conditions and annealing parameters on the near‐infrared optical absorption of epitaxial magnetic garnet films
JP2001142039A (ja) 硬磁性ガーネット厚膜材料およびその製造方法
JP2008074703A (ja) ビスマス置換型ガーネット厚膜材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20100601

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110613

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110712

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111128

A02 Decision of refusal

Effective date: 20120313

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02