JP2009007991A - 排気ガスセンサのヒータ制御装置 - Google Patents

排気ガスセンサのヒータ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009007991A
JP2009007991A JP2007169284A JP2007169284A JP2009007991A JP 2009007991 A JP2009007991 A JP 2009007991A JP 2007169284 A JP2007169284 A JP 2007169284A JP 2007169284 A JP2007169284 A JP 2007169284A JP 2009007991 A JP2009007991 A JP 2009007991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
exhaust gas
impedance
fuel
sensor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007169284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4775336B2 (ja
Inventor
Keiichiro Aoki
圭一郎 青木
Nobuhiro Ide
悦弘 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007169284A priority Critical patent/JP4775336B2/ja
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to CN200880000983.1A priority patent/CN101715510B/zh
Priority to DE602008004729T priority patent/DE602008004729D1/de
Priority to PCT/IB2008/001655 priority patent/WO2009001201A2/en
Priority to US12/513,948 priority patent/US8563902B2/en
Priority to BRPI0806096-7A priority patent/BRPI0806096A2/pt
Priority to EP08762963A priority patent/EP2079913B1/en
Publication of JP2009007991A publication Critical patent/JP2009007991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4775336B2 publication Critical patent/JP4775336B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1493Details
    • F02D41/1494Control of sensor heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/20Sensor having heating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

【課題】機関で使用されている燃料の性状にかかわらず排気ガスセンサの出力の正確性を維持する。
【解決手段】機関排気通路内に酸素濃度センサ28を配置する。内燃機関で使用されている燃料中のアルコール濃度を検出する。検出されたアルコール濃度に基づいて目標インピーダンスを設定する。酸素濃度センサ28のセンサ素子の実際のインピーダンスを検出する。実際のインピーダンスが目標インピーダンスに一致するように排気ガスセンサのヒータ出力を制御し、それにより、インピーダンスにより表されるセンサ素子の温度が目標インピーダンスにより表される目標温度に一致するようにする。
【選択図】図1

Description

本発明は排気ガスセンサのヒータ制御装置に関する。
排気ガス中の特定成分の量ないし濃度に応じた出力を発生する排気ガスセンサ、例えば排気ガス中の酸素濃度に応じた出力電圧を発生する酸素濃度センサを機関排気通路内に配置し、酸素濃度センサの出力電圧に基づいて空燃比を制御する内燃機関が従来から知られている。ところが、このような排気ガスセンサはそのセンサ素子の温度に応じて出力が変動する。
そこで、酸素濃度センサに電気ヒータを設け、この電気ヒータによりセンサ素子を加熱してセンサ素子の温度があらかじめ定められた目標温度に維持されるようにした内燃機関が公知である(特許文献1参照)。この場合、センサ素子の温度はセンサ素子のインピーダンスによって表される。そこで、目標温度を表す目標インピーダンスがあらかじめ設定され、センサ素子の実際のインピーダンスが検出され、実際のインピーダンスが目標インピーダンスに一致するように電気ヒータの出力が制御される。
特開2005−2974号公報
しかしながら、センサ素子のインピーダンスは機関で使用されている燃料の性状に応じて変動してしまう。すなわち、機関で使用されている燃料が例えばアルコール含有ガソリンの場合には燃料中のアルコール濃度に応じてセンサ素子のインピーダンスが変動するのである。これは、燃料中のアルコール濃度に応じて排気ガス中の成分が変動し、例えばジルコニアから形成される電解質部の電気抵抗が排気ガス中に含まれる成分に応じて変動するからである。したがって、実際のインピーダンスを目標インピーダンスに維持したとしても、機関で使用されている燃料の性状によっては、実際のセンサ素子の温度が目標温度に維持されていないおそれがある。このことは、排気ガスセンサの出力が必ずしも正確でないということを意味している。
本発明によれば、内燃機関の排気通路内に配置されたヒータ付き排気ガスセンサのヒータ制御装置において、内燃機関で使用されている燃料の性状を検出する手段と、該検出された燃料性状に基づいて目標インピーダンスを設定する手段と、排気ガスセンサのセンサ素子のインピーダンスが該設定された目標インピーダンスに一致するように排気ガスセンサのヒータ出力を制御する手段と、を具備し、インピーダンスにより表されるセンサ素子の温度が目標インピーダンスにより表される目標温度に一致するようにしている。
機関で使用されている燃料の性状にかかわらずセンサ素子の温度を目標温度に維持することができ、したがって排気ガスセンサの出力の正確性を維持することができる。
図1を参照すると、1は機関本体、2はシリンダブロック、3はシリンダヘッド、4はピストン、5は燃焼室、6は吸気弁、7は吸気ポート、8は排気弁、9は排気ポート、10は点火栓をそれぞれ示す。各気筒の吸気ポート7は対応する吸気枝管11を介してサージタンク12に連結される。サージタンク12は吸気ダクト13を介してエアクリーナ14に連結される。吸気ダクト13内にはエアフロメータ15と、ステップモータ16によって駆動されるスロットル弁17とが配置される。また、各吸気ポート7には燃料噴射弁18が取り付けられる。各燃料噴射弁18はコモンレール19に連結され、コモンレール19は吐出量を制御可能な燃料ポンプ20を介して燃料タンク21に連結される。コモンレール19には燃料圧センサ22が取り付けられており、コモンレール19内の燃料圧が目標圧に一致するように燃料ポンプ20の吐出量が制御される。また、燃料タンク20には、燃料タンク20内の燃料性状を検出するための燃料性状センサ23が取り付けられる。
本発明による実施例では、ガソリンにアルコールを混合したアルコール含有ガソリンが燃料として用いられる。この場合、燃料中のアルコール濃度は例えばゼロ%から100%の間で変動しうる。そこで本発明による実施例では、燃料中のアルコール濃度に応じた出力電圧を発生するアルコール濃度センサから燃料性状センサ23を構成している。
一方、各気筒の排気ポート9は対応する排気マニホルド24及び排気管25を介して触媒26に連結され、触媒26は排気管27に連結される。排気管25内には排気ガスセンサ28が取り付けられる。
排気ガスセンサ28は排気ガス中の特定成分の量ないし濃度に応じた出力を発生するものである。本発明による実施例では、排気ガス中の酸素濃度に応じた出力電圧を発生する酸素濃度センサから排気ガスセンサ28が構成される。この酸素濃度センサ28の出力電圧Vは図2に示されるように、排気ガス中の酸素濃度が低いとほぼゼロ(ボルト)となり、酸素濃度が高いとほぼ1.0(ボルト)となる。ここで、排気ガス中の酸素濃度は空燃比を表しており、出力電圧Vがほぼゼロ(ボルト)であると空燃比はリッチであり、出力電圧Vがほぼ1.0(ボルト)であると空燃比はリーンであることがわかる。また、空燃比が理論空燃比を横切って変動すると出力電圧Vが急激に変動する。
図3は酸素濃度センサ28の構成を概念的に示している。図3に示されるように、酸素濃度センサ28はセンサ素子28a及び電気ヒータ28bを具備する。センサ素子28aは上述した出力電圧Vを発生する。一方、電気ヒータ28bはセンサ素子28aの温度を調節するためのものである。電気ヒータ28bの出力が増大されるとセンサ素子28aの温度が上昇し、電気ヒータ28bの出力が減少されるとセンサ素子28aの温度が低下する。
再び図1を参照すると、電子制御ユニット30はデジタルコンピュータからなり、双方向性バス31を介して相互に接続されたROM(リードオンリメモリ)32、RAM(ランダムアクセスメモリ)33、CPU(マイクロプロセッサ)34、入力ポート35及び出力ポート36を具備する。アクセルペダル39にはアクセルペダル39の踏込量に比例した出力電圧を発生する負荷センサ40が接続される。エアフロメータ15、燃料圧センサ22、アルコール濃度センサ23、酸素濃度センサ28のセンサ素子28a、及び負荷センサ40の出力電圧は対応するAD変換器38を介して入力ポート36にそれぞれ入力される。さらに、クランク角センサ41はクランクシャフトが例えば30°回転する毎に出力パルスを発生し、この出力パルスは入力ポート36に入力される。CPU34ではこの出力パルスに基づいて機関回転数Neが算出される。一方、出力ポート36は対応する駆動回路38を介して点火栓10、ステップモータ16、燃料噴射弁17、及び燃料ポンプ20に接続される。
さて、酸素濃度センサ28のセンサ素子28aの温度がその活性温度よりも低いと酸素濃度センサ28の出力電圧が不安定になり、すなわち酸素濃度センサ28の出力電圧が排気ガス中の酸素濃度を正確に表さないおそれがある。そこで本発明による実施例では、活性温度以上の目標温度に維持されるようにセンサ素子28aの温度を制御している。
この場合、センサ素子28aの温度はセンサ素子28aのインピーダンスによって表すことができる。本発明による実施例では、目標温度を表す目標インピーダンスが設定され、センサ素子28aの実際の温度を表す実際のインピーダンスが検出され、実際のインピーダンスが目標インピーダンスに一致するように電気ヒータ28bの出力が例えばフィードバック制御される。
ところが、冒頭で述べたように、センサ素子28aのインピーダンスは燃料中のアルコール濃度に応じて変動する。すなわち、図4に示されるように、センサ素子28aの温度Tが同じであっても、燃料中のアルコール濃度CAが高いとセンサ素子28aのインピーダンスZは大きくなり、アルコール濃度CAが低いとインピーダンスZは小さくなる。
そこで本発明による実施例では、目標インピーダンスZを燃料中のアルコール濃度CAに応じて変更するようにしている。具体的には、図5に示されるように、アルコール濃度CAが高くなるにつれて大きくなるように目標インピーダンスZTが設定される。その結果、アルコール濃度CAにかかわらず、センサ素子28aの実際の温度を目標温度に維持することができ、したがって酸素濃度センサ28の出力の正確性を維持することができる。この目標インピーダンスZTは図5に示されるマップの形であらかじめROM32内に記憶されている。
したがって、一般化して言うと、内燃機関で使用されている燃料の性状を検出し、検出された燃料性状に基づいて目標インピーダンスを設定し、排気ガスセンサのセンサ素子のインピーダンスが目標インピーダンスに一致するように排気ガスセンサのヒータ出力を制御し、インピーダンスにより表されるセンサ素子の温度が目標インピーダンスにより表される目標温度に一致するようにしているということになる。
図6は本発明による実施例のセンサ温度制御ルーチンを示しており、このルーチンはあらかじめ定められた設定時間ごとの割り込みによって実行される。
図6を参照すると、まずステップ100では燃料中のアルコール濃度CAがアルコール濃度センサ23により検出される。続くステップ101では、目標インピーダンスZTが図5のマップから算出される。続くステップ102では実際のインピーダンスZAが算出される。具体的には、センサ素子28aにおける電圧及び電流が検出され、これら電圧及び電流から実際のインピーダンスZAが算出される。続くステップ103では実際のインピーダンスZAが目標インピーダンスZTに一致するように電気ヒータ28bの出力が制御される。
上述の実施例では、燃料性状センサにより燃料性状を検出するようにしている。しかしながら、燃料性状を検出するには種々の方法が考えられる。例えば、空燃比フィードバック補正を行ったときの空燃比の振動中心の偏差などに基づいて燃料性状を検出することができる。また、給油が行われた直後に1回だけ燃料性状を検出し、次いで給油が行われるまで燃料性状の検出を行わないようにしてもよい。
内燃機関の全体図である。 酸素濃度センサの出力電圧を示す線図である。 酸素濃度センサの構成を概念的に示す図である。 センサ素子のインピーダンスZを示す線図である。 目標インピーダンスZTのマップを示す図である。 センサ温度制御ルーチンを実行するためのフローチャートである。
符号の説明
1 機関本体
23 アルコール濃度センサ
21 燃料タンク
25 排気管
28 酸素濃度センサ
28a センサ素子
28b 電気ヒータ

Claims (1)

  1. 内燃機関の排気通路内に配置されたヒータ付き排気ガスセンサのヒータ制御装置において、内燃機関で使用されている燃料の性状を検出する手段と、該検出された燃料性状に基づいて目標インピーダンスを設定する手段と、排気ガスセンサのセンサ素子のインピーダンスが該設定された目標インピーダンスに一致するように排気ガスセンサのヒータ出力を制御する手段と、を具備し、インピーダンスにより表されるセンサ素子の温度が目標インピーダンスにより表される目標温度に一致するようにした排気ガスセンサのヒータ制御装置。
JP2007169284A 2007-06-27 2007-06-27 排気ガスセンサのヒータ制御装置 Expired - Fee Related JP4775336B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007169284A JP4775336B2 (ja) 2007-06-27 2007-06-27 排気ガスセンサのヒータ制御装置
DE602008004729T DE602008004729D1 (de) 2007-06-27 2008-06-25 Heizungssteuerungsvorrichtung und -verfahren für einen abgassensor
PCT/IB2008/001655 WO2009001201A2 (en) 2007-06-27 2008-06-25 Heater control device and method for exhaust gas sensor
US12/513,948 US8563902B2 (en) 2007-06-27 2008-06-25 Heater control device and method for exhaust gas sensor
CN200880000983.1A CN101715510B (zh) 2007-06-27 2008-06-25 用于废气传感器的加热器控制装置和方法
BRPI0806096-7A BRPI0806096A2 (pt) 2007-06-27 2008-06-25 dispositivo de controle de aquecedor e método para sensor de gás de exaustão
EP08762963A EP2079913B1 (en) 2007-06-27 2008-06-25 Heater control device and method for exhaust gas sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007169284A JP4775336B2 (ja) 2007-06-27 2007-06-27 排気ガスセンサのヒータ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009007991A true JP2009007991A (ja) 2009-01-15
JP4775336B2 JP4775336B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=39832203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007169284A Expired - Fee Related JP4775336B2 (ja) 2007-06-27 2007-06-27 排気ガスセンサのヒータ制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8563902B2 (ja)
EP (1) EP2079913B1 (ja)
JP (1) JP4775336B2 (ja)
CN (1) CN101715510B (ja)
BR (1) BRPI0806096A2 (ja)
DE (1) DE602008004729D1 (ja)
WO (1) WO2009001201A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102680259B (zh) * 2012-01-14 2015-11-18 广东恒鑫智能装备股份有限公司 一种壁挂炉自动翻转测试装置
CN103308303B (zh) * 2013-05-09 2016-08-10 重庆齿轮箱有限责任公司 变桨齿轮箱翻转空载试验装置
US9885685B2 (en) 2014-10-10 2018-02-06 Ford Global Technologies, Llc Compensating oxygen sensor aging
US9664132B2 (en) 2014-12-12 2017-05-30 Ford Global Technologies, Llc Oxygen sensor control responsive to resistance and impedance

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1026599A (ja) * 1996-07-10 1998-01-27 Denso Corp 酸素濃度検出装置
JP2000180405A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比センサの制御装置

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4121988A (en) * 1975-12-19 1978-10-24 Nippondenso Co., Ltd. Oxygen sensor
US4391253A (en) * 1980-10-29 1983-07-05 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Electronically controlling, fuel injection method
JPS5776256A (en) * 1980-10-30 1982-05-13 Toyota Motor Corp Heating device for suction air
JPS57143142A (en) * 1981-03-02 1982-09-04 Mazda Motor Corp Controller for engine
JPS6461653A (en) 1987-09-01 1989-03-08 Aoki Tetsuo Method and device for detecting crack of translucent body
JPH076430B2 (ja) * 1988-10-11 1995-01-30 日産自動車株式会社 内燃機関の燃料供給装置
US4993386A (en) * 1988-12-29 1991-02-19 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Operation control system for internal combustion engine
US4989570A (en) * 1989-04-19 1991-02-05 Japan Electronic Control Systems Co., Ltd. Fail detecting system for sensor monitoring concentration of a fuel in blended multi-fuel for internal combustion engine and fail-safe system in lambda-control
JPH0810667Y2 (ja) * 1989-04-27 1996-03-29 株式会社ユニシアジェックス 燃料噴射制御装置
JPH02301669A (ja) * 1989-05-16 1990-12-13 Nissan Motor Co Ltd エンジンの点火時期制御装置
JPH0331548A (ja) * 1989-06-29 1991-02-12 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関の混合燃料供給装置
JPH03206331A (ja) * 1989-10-24 1991-09-09 Fuji Heavy Ind Ltd Ffv用エンジンの燃料噴射量制御装置
JPH0833367B2 (ja) * 1989-11-10 1996-03-29 株式会社ユニシアジェックス 静電容量式アルコール濃度測定装置
US5033293A (en) * 1990-03-09 1991-07-23 Calsonic Corporation Alcohol concentration detecting device
JPH04128528A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Mazda Motor Corp アルコールエンジンの空燃比制御装置
US5179926A (en) * 1992-02-18 1993-01-19 General Motors Corporation Alcohol discriminator and fuel control for an internal combustion engine fueled with alcohol-gasoline fuel mixtures
US5852228A (en) * 1996-07-10 1998-12-22 Denso Corporation Apparatus and method for controlling oxygen sensor heating
US6712054B2 (en) * 2000-05-17 2004-03-30 Unisia Jecs Corporation Device and method for measuring element temperature of air-fuel ratio sensor, and device and method for controlling heater of air-fuel ratio sensor
JP2002048763A (ja) * 2000-08-07 2002-02-15 Denso Corp ガス濃度センサのヒータ制御装置
JP2002318219A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Nissan Motor Co Ltd 酸素センサのヒータ制御装置
JP3985590B2 (ja) * 2001-07-27 2007-10-03 株式会社デンソー ガス濃度センサのヒータ制御装置
JP2003138967A (ja) 2001-11-05 2003-05-14 Denso Corp 内燃機関の触媒早期暖機制御システムの異常診断装置
US6714856B2 (en) * 2001-10-18 2004-03-30 Daimlerchrysler Corporation Ethanol content rationality for a flexible fueled vehicle
WO2003087550A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for controlling a gas-emitting process and related devices
CA2485605C (en) * 2002-05-14 2012-08-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of starting, stopping and operating gas sensor with built-in heater
US6975933B2 (en) * 2003-02-13 2005-12-13 Nissan Motor Co., Ltd. Fuel properties estimation for internal combustion engine
JP2005002974A (ja) 2003-06-16 2005-01-06 Toyota Motor Corp 排気ガスセンサのヒータ制御装置
US7206714B2 (en) * 2003-09-01 2007-04-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas sensor control device
JP2005207924A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Toyota Motor Corp 排気センサの制御装置
JP4119864B2 (ja) * 2004-03-31 2008-07-16 三菱重工業株式会社 内燃機関の燃料噴射装置
DE102004052772A1 (de) * 2004-10-30 2006-05-04 Volkswagen Ag Verfahren zur Steuerung eines Betriebs eines beheizbaren Abgassensors eines Kraftfahrzeugs
JP4424182B2 (ja) * 2004-12-06 2010-03-03 株式会社デンソー 内燃機関の排気温度推定装置
JP4631517B2 (ja) * 2005-04-13 2011-02-16 トヨタ自動車株式会社 酸素センサ及び空燃比制御システム
JP4645984B2 (ja) * 2005-07-05 2011-03-09 株式会社デンソー 排出ガスセンサの劣化検出装置
JP4631664B2 (ja) * 2005-11-18 2011-02-16 株式会社デンソー ガスセンサのヒータ制御装置
JP4501877B2 (ja) * 2006-03-14 2010-07-14 株式会社デンソー 内燃機関の制御装置
US7933713B2 (en) * 2006-03-17 2011-04-26 Ford Global Technologies, Llc Control of peak engine output in an engine with a knock suppression fluid
US7805928B2 (en) * 2006-04-06 2010-10-05 Denso Corporation System for controlling exhaust gas sensor having heater
US7655121B2 (en) * 2006-05-23 2010-02-02 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Gas sensor interface device and gas sensor system
US7909019B2 (en) * 2006-08-11 2011-03-22 Ford Global Technologies, Llc Direct injection alcohol engine with boost and spark control
US7549408B2 (en) * 2006-11-20 2009-06-23 Ford Global Technologies, Llc Flex-fuel variable displacement engine control system and method
US7685995B2 (en) * 2007-06-13 2010-03-30 Denso Corporation Controller for internal combustion engine
US7673621B2 (en) * 2007-09-11 2010-03-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Learn correction feature for virtual flex fuel sensor
JP4776610B2 (ja) * 2007-11-26 2011-09-21 三菱電機株式会社 監視制御回路を有する車載電子制御装置
JP4759576B2 (ja) * 2008-01-08 2011-08-31 本田技研工業株式会社 制御装置
US8109092B2 (en) * 2009-05-28 2012-02-07 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for engine control
US8401766B2 (en) * 2009-12-09 2013-03-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Inter-cylinder air-fuel ratio imbalance determination apparatus for internal combustion engine
US8042518B2 (en) * 2010-04-14 2011-10-25 Ford Global Technologies, Llc Multi-component transient fuel compensation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1026599A (ja) * 1996-07-10 1998-01-27 Denso Corp 酸素濃度検出装置
JP2000180405A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比センサの制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE602008004729D1 (de) 2011-03-10
CN101715510B (zh) 2013-03-13
WO2009001201A2 (en) 2008-12-31
BRPI0806096A2 (pt) 2011-08-30
WO2009001201A3 (en) 2009-02-12
EP2079913A2 (en) 2009-07-22
CN101715510A (zh) 2010-05-26
US8563902B2 (en) 2013-10-22
JP4775336B2 (ja) 2011-09-21
US20100000984A1 (en) 2010-01-07
EP2079913B1 (en) 2011-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2027380B1 (en) Control apparatus and method for internal combustion engine and fuel property determining apparatus and method
RU2702068C2 (ru) Способ и система управления кислородным датчиком регулируемого напряжения
JP5110205B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2009046989A (ja) 内燃機関の燃料性状検出装置
JP2008309036A (ja) 燃料推定装置
JP2010053823A (ja) 内燃機関の空気量制御装置
JP4775336B2 (ja) 排気ガスセンサのヒータ制御装置
RU2607099C2 (ru) Система двигателя и способ управления работой двигателя (варианты)
US9885307B2 (en) Control apparatus for internal combustion engine
JP2011231637A (ja) アルコール濃度推定装置および内燃機関の燃料噴射制御装置
CN103573447B (zh) 用于基于发动机速度诊断氧传感器中的故障的系统和方法
JP2009250075A (ja) 燃料噴射量制御装置及び燃料噴射システム
JP2006077683A (ja) エンジンのアルコール濃度推定装置
JP4968206B2 (ja) 内燃機関及び内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2008115806A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2021131032A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2009092054A (ja) 内燃機関制御装置
JP2021105338A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2019148233A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4474449B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2020007940A (ja) エンジンの制御装置
JP4246676B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2005256832A (ja) 内燃機関の二次エア供給システムとそれを用いた燃料噴射量制御装置
JP4462419B2 (ja) エンジン排気系の異常検出装置
JP2014137042A (ja) 燃料噴射量制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees