JP2008545893A - 繊維製品工業で使用するための不織布からなる固定可能な芯材 - Google Patents

繊維製品工業で使用するための不織布からなる固定可能な芯材 Download PDF

Info

Publication number
JP2008545893A
JP2008545893A JP2008513951A JP2008513951A JP2008545893A JP 2008545893 A JP2008545893 A JP 2008545893A JP 2008513951 A JP2008513951 A JP 2008513951A JP 2008513951 A JP2008513951 A JP 2008513951A JP 2008545893 A JP2008545893 A JP 2008545893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fixable
core material
fibers
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008513951A
Other languages
English (en)
Inventor
カルベ,ミゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Freudenberg KG
Original Assignee
Carl Freudenberg KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Freudenberg KG filed Critical Carl Freudenberg KG
Publication of JP2008545893A publication Critical patent/JP2008545893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D27/00Details of garments or of their making
    • A41D27/26Shoulder-pads; Hip-pads; Bustles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/02Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/10Impermeable to liquids, e.g. waterproof; Liquid-repellent
    • A41D31/102Waterproof and breathable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/04Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by a layer being specifically extensible by reason of its structure or arrangement, e.g. by reason of the chemical nature of the fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H13/00Other non-woven fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/20All layers being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/02Coating on the layer surface on fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/14Mixture of at least two fibres made of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/51Elastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2437/00Clothing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2601/00Upholstery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/601Nonwoven fabric has an elastic quality
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/601Nonwoven fabric has an elastic quality
    • Y10T442/602Nonwoven fabric comprises an elastic strand or fiber material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/668Separate nonwoven fabric layers comprise chemically different strand or fiber material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/69Autogenously bonded nonwoven fabric

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

溶融紡糸繊維からなる少なくとも1つの層と繊維材料からなる少なくとも1つの別の層とを含む織物工業で使用するための不織布からなる固定可能な芯材において、該固定可能な芯材が、少なくとも部分領域で接着材を具備した芯材に関する。固定可能な芯材の特に高い弾性は、前記溶融紡糸繊維が弾性繊維材料からなり、前記繊維材料からなる少なくとも1つの層がステープル繊維からなり、前記弾性溶融紡糸繊維からなる少なくとも1つの層とステープル繊維からなる少なくとも1つの層とが未固化の繊維平面状成形物として重ね合せて置かれ、その後に公知の固化ステップを利用して固化されることによって達成される。

Description

本発明は、溶融紡糸繊維からなる少なくとも1つの層と繊維材料からなる少なくとも1つのさらに別の層とを含む、繊維および繊維製品工業において使用するための、不織布からなる固定可能な芯材(芯地)において、該芯材に、少なくとも部分領域で接着材(接着剤)が設けられている芯材に関する。
芯材は、衣服の見えない骨格である。芯材は、正確な適合形状および快適な着衣快適性を生ぜしめる。芯材は、各用途に応じて加工性を向上させ、機能性を高め、衣服を安定化させる。このような機能は、衣服の他に、工業的な繊維製品での用途で、例えば家具業界、クッション業界ならびに家庭用繊維製品業界において利用することができる。
芯材は、多くの場合付加的に接着材が設けられている不織布、織物、ニットまたは同等の繊維平面状成形物からなっていてよく、それにより、芯材は、上部材(上の布)に、多くの場合加熱および/または圧力によって熱的に接着することができる(固定芯地)。前記の種々の繊維平面状成形物は、各製造方法に応じて異なる特性を有する。織物は、経糸方向及び緯糸方向の糸/ヤーンからなり、ニットは、繊維平面状成形物となるようメッシュもしくは編み目結合を介して接続された糸/ヤーンからなる。不織布は、熱的、機械的または化学的に結合された単一繊維からなる。繊維平面状成形物の製造のための様々な方法は以前から知られているので、説明の必要はないだろう。
衣服に使用される上部材も同様に、以前から知られている方法に従って製造される。上部材と芯材との間で可能な限り均一な接合を達成するためには、芯材用材料の特性は上部材に適合していなくてはならない。重要な基準は、上部材/芯材複合体の手触り、触感、ならびに場合によっては上部材への芯材の付着性である。その他の要件は、例えば洗濯または化学クリーニング時の上部材/芯材複合体の手入れ上の挙動である。使用の際の重要な基準は、長期間にわたる使用性能ならびに使用中の衣服内での芯材の挙動である。
上部材領域には、極めて多数の様々な材料があり、この材料には、常に新規の性質を有する新規の材料が補完され使用される。材料の最新の傾向は、着衣時に可逆的に身体にフィットできる上部材であって、これにより衣服の快適な着衣感が生じるものの使用である。この使用される上部材は、一方向性、二方向性もしくは多方向性の弾性挙動を示す。すなわち、この上部材は伸長することができるが、再び元の状態に弛緩することもできる。つまり、上部材は、フレキシブルに身体の運動に伴って動くことができ(追随でき)、またこの上部材により、同時に衣服の着衣時のより軟らかい快適な感覚も付与される。衣服において上部材の弾性特性が完全に作用可能となるための前提条件は、前記の伸長運動および弛緩運動に追随できる芯材である。伸長できない芯材が接着材によって弾性上部材に固定されると、上部材の伸長および弛緩が阻止されてしまう。織物、ニット、編物、ラッセル編材料または類似のヤーン含有平面状成形物からなる芯材の場合、必要な弾性もしくは伸縮性は、多くの場合、特殊な捲縮ヤーンおよび/または膨張(Bauschen)、収縮といった繊維製品で通常に用いられる処理によって達成される。これにより、繊維平面状成形物において、再伸長させることができるが弾性的に引き戻し可能な程度に強いヤーンの人工収縮が達成される。
固化(ボンディング)された単繊維成形体であって、その単繊維が摩擦および/または凝集もしくは接着によって結合されたものとして規定されている不織布は、通常、前記の挙動を示さない。本願の上位概念の先行技術をなすJP2−503903Aには、積層方法(Laminierverfahren)を用いて製造される不織布からなる芯材が記載されている。この公知の芯材は、互いに積層された繊維ウェブおよび繊維絡合不織布(faserverflochtenem Vliesstoff)からなる複数の層からなる。この場合、少なくとも1つの層は、極細繊維からなるメルトブロー不織布からなる。積層された不織布には、固定のために、公知の方法で少なくとも部分的に接着材が設けられる。
本発明の課題は、本願の上位概念に記載の形式を有する固定可能もしくは取付け可能な芯材を、衣服部分もしくは繊維製品での適用のために十分に高い弾性を有するように発展させることである。
この課題は、本発明によれば、本願の冒頭の上位概念の形式の固定可能な芯材であって、溶融紡糸繊維が弾性繊維材料からなり、繊維材料からなる少なくとも1つの層がステープル繊維からなり、弾性溶融紡糸繊維からなる少なくとも1つの層と未結合のステープル繊維からなる少なくとも1つの層とが未固化の繊維平面状成形物として重ね合せて置かれ、続いて、不織布製造において典型的なそれ自体公知の固化ステップを利用して1つの不織布に固化されているものによって解決される。
驚くべきことに、ステープル繊維からなる未結合の繊維平面状成形物を、弾性の溶融紡糸繊維からなる弾性の繊維平面状成形物と組み合わせて使用し、続いて、その複合体を固化する場合、既に結合されたステープル繊維不織布と伸長可能な不織布とからなる積層体の製造では達成できない最大の弾性が得られることが判明した。
本発明による芯材の長所は、材料の縦方向および横方向での弾性であって、この弾性は、不織布の配置(ウェブ形成)方法、ステープル繊維の組成、弾性ポリマーの種類、ならびに溶融紡糸条件および固化条件を広い範囲にわたって調整できる。通常よくある弾性ポリマーの「ゴムエラストマー」に類似の手触りは、ステープル繊維の使用によってカバーされ、好ましいものとなる。
したがって、本発明によれば、弾性の材料を溶融紡糸工程で紡糸して弾性繊維にし、この繊維を、弾性の繊維平面状成形物としてウェブ形成する。この弾性の繊維平面状成形物上には、次の方法ステップで、両表面の少なくとも一方に、ステープル繊維からなる未結合の繊維平面状成形物を重ねる。次に、溶融紡糸繊維およびステープル繊維からなる少なくとも2層の繊維平面状成形物を、機械的(ニードル、水噴射による固化)、化学的(バインダーによる結合)または有利には熱的に、例えばローラ間のカレンダー加工により1つの不織布に固化する。本願の冒頭の上位概念の形式の固定可能な芯材の製造では、各個別の層に対してそれぞれ固化工程を行う上に最終的に前記層からなる複合体に追加的な積層工程を実施する必要があるのに対し、本発明による芯材の製造は、ただ1つの固化工程を必要とするだけである。したがって、本発明による不織布は、本願の冒頭に記載の上位概念の形式の従来のものよりも簡単かつ安価に製造される。
複合体の表面の少なくとも部分領域で芯材に対して通常用いられる技術、例えばペースト点、ペースト粉末点、ホットメルト塗布、散布被覆およびこれらに類する技術による、接着材を用いた後続の被覆工程の後、快適な手触りを有しかつ驚くほど高い弾性を有する固定可能な製品が得られる。
有利には、溶融紡糸繊維に対して使用される材料は、165℃を超える、より有利には170℃を超える融点を有する弾性ポリマーを含み、それによって、繊維製品が、アイロン掛け工程に損傷なく耐えることができる。非常に好適な弾性ポリマーは、通常、98未満のショアA軟度(ショアA硬度)を有するが、弾性に対する各要件に応じてより硬いポリマーも使用することができる。
弾性ポリマーとしては、特に、熱可塑性ポリウレタンの群から、例えば脂肪族または芳香族の形態で構成された、例えばポリエステル、ポリエーテル、ポリカプロラクトンベースの化合物が有利である。その他の好適な弾性ポリマーは、例えばポリエーテルブロックコポリアミドまたは弾性コポリエステル、例えばコポリエーテルエステルをベースとする化合物である。
前記種類の積層体構造は、加工後、極めて容易に、例えばアイロン掛けによって平滑にすることができ、これにより、例えば縫目箇所に視覚的に訴えるもしくは魅力のある構造が得られる。この効果は、低いガラス転移点を有する弾性ポリマーの使用によって有利になる。
少なくとも2層の繊維平面状成形物の形成のために基本的に好適なステープル繊維は、溶融することなくアイロン掛け工程に耐える全ての繊維である。使用されるステープル繊維は、芯材に通常用いられる化学繊維および/または天然繊維を含んでいてよい。化学繊維の場合には、融点が165℃を超える熱的に安定した繊維、例えばポリエステル、ポリアミド繊維またはそれらの混合物が有利である。化学繊維として異種のポリマー成分からなる繊維も適している。
有利な繊度範囲は2.5dtex未満であるが、2.5〜30dtexというより粗い繊維繊度も特別な用途で使用可能であり、あるいは0.8〜30dtexを有する繊維からなる混合物も可能である。
弾性の溶融紡糸の繊維平面状成形物の重量は、有利には5〜100g/mで変化させることができる。未固化のステープル繊維の薄織物は、5〜200g/mの単位面積あたりの重量を有していてよい。以下、一般性を制限することなく、実施例に基づいて本発明を詳説する。
以下の実施例では、本発明による製品および従来の製品の比較のために、以下の内的方法(internes Verfahren)によって不織布芯材の伸長性を評価した。
特殊な型紙上に20×20cmの測定区間を描く。この測定区間に沿って目盛(x/y軸)を、この20cmの端部から開始して記載する。目盛付けは1cm区分で行い、1cmが5%の伸長に対応する。弾性平面状製品を、20×20cmの測定区間上で、応力なしの測定のために零点上に置き、固持し、この製品が再び出発状態に戻ることができる状態でブロックされるところまで引き伸ばす。材料がブロックされるまでの伸長を、目盛で読み取る。測定を縦方向と横方向で実施する。伸長値は%で付与される。
例1〜3は本発明による芯材である。例4および5は、冒頭に記載の上位概念の先行技術に従って製造されたものである。異なる製造技術であることから、例2を例4と比較し、例3を例5と比較する。
例1:
ショアA硬度が85、MFIが210℃、2.16kpで17、および溶融範囲が170〜184℃(コフラーヒーターベンチ)のポリエステルベースの熱可塑性ポリウレタンの類からなる乾燥した(水分0.1%未満)ポリマーを、溶融紡糸技術で紡糸し、1つの繊維平面状成形物にする。繊維平面状成形物は、15g/mの単位面積あたり重量を有する。
カーディング(梳毛)工程で、この繊維平面状成形物を、1.7dtexのPAステープル繊維からなる10g/m繊維ウェブに追加し、150℃以上のカレンダー温度で固化する。カレンダーローラの1つは、9%を超える溶接面積を有する彫刻模様を示す。二重点被覆(9g/mポリアミド接着材、乾燥温度170℃でcp52)後、弾性固定芯材は、冒頭に記載した試験後によれば少なくとも横方向に25%、縦方向に13%の可逆的な伸長性を有する。
例2:
ショアA硬度が85、MFIが210℃、2.16kpで17、および溶融範囲が170〜184℃(コフラーヒーターベンチ)のポリエステルベースの熱可塑性ポリウレタンの類からなる乾燥した(水分0.1%未満)ポリマーを、溶融紡糸技術で紡糸し、1つの繊維平面状成形物にする。この繊維平面状成形物は、15g/mの単位面積あたり重量を有する。
カーディング工程で、この繊維平面状成形物を、1.7dtexのPAステープル繊維からなる10g/mの繊維ウェブに追加し、150℃以上のカレンダー温度で固化する。カレンダーローラの1つは、9%以上の溶接面積を有する彫刻模様を示す。ペースト被覆(10g/mポリアミド接着材、乾燥温度120℃でcp52)後、弾性固定芯材は、冒頭に記載した試験によれば横方向に50%、縦方向に23%の可逆的な伸長性を有する。
例3:
ショアA硬度が85、MFIが210℃、2.16kpで17、および溶融範囲が170〜184℃(コフラーヒーターベンチ)のポリエステルベースの熱可塑性ポリウレタンの類からなる乾燥した(水分0.1%未満)ポリマーを、溶融紡糸技術で紡糸し、1つの繊維平面状成形物にする。この繊維平面状成形物は、15g/mの単位面積あたりの重量を有する。
カーディング工程で、この繊維平面状成形物を、1.7dtexのPAステープル繊維からなる10g/mの未結合の繊維ウェブに追加し、水噴射技術を利用して固化する。ペースト被覆(9g/mポリアミド接着材、乾燥温度120℃でcp52)後、弾性固定芯材は、冒頭に記載の試験によれば横方向に少なくとも40%、縦方向に17%の可逆的な伸長性を有する。
例4:
ショアA硬度が85、MFIが210℃、2.16kpで17、および溶融範囲が170〜184℃(コフラーヒーターベンチ)のポリエステルベースの熱可塑性ポリウレタンの類からなる(水分0.1%未満の)ポリマーを、溶融紡糸技術で繊維に紡糸する。この繊維を、PS技術で固化された、それぞれ1.7dtexを有するステープル繊維(PA85%/PES15%)からなる18g/mのステープル繊維不織布上に置き、続いて、この固化されたステープル繊維不織布とポリウレタン繊維平面状成形物とからなる2層の成形物を、150℃を超えるカレンダー温度で固化する。カレンダーローラの1つは、溶接面積9%以上を有する彫刻模様を示す。この繊維平面状成形物は、33g/mの単位面積あたりの重量を有する。
ペースト被覆(9g/mポリアミド接着材、乾燥温度120℃でcp52)後、この弾性の固定芯材は、冒頭に記載の試験によれば横方向に約20%、縦方向に7%の可逆的な伸長性を有する。
例5:
ショアA硬度が85、MFIが210℃、2.16kpで17、および溶融範囲が170〜184℃(コフラーヒーターベンチ)のポリエステルベースの熱可塑性ポリウレタンの類からなる(水分0.1%未満の)ポリマーを、溶融紡糸技術で繊維に紡糸する。この繊維を、水噴射固化された、それぞれ1.7dtexを有するステープル繊維(PA85%/PES15%)からなる18g/mのステープル繊維不織布上に置き、続いて、固化されたステープル繊維不織布からなる2層の成形物を、再度水噴射技術を利用して固化する。この繊維平面状成形物は、33g/mの単位面積あたりの重量を有する。
ペースト被覆(9g/mポリアミド接着材、乾燥温度120℃でcp52)後、弾性の固定芯材は、冒頭に記載の試験によれば横方向に約20%、縦方向に12%の可逆的な伸長性を有する。この材料は、例1、2、3に比べ明らかに劣る。
例1、2および3の本発明による芯材は、その伸長性すなわち弾性に関して明らかに従来技術による芯材を上回ることが分かる。

Claims (12)

  1. 溶融紡糸繊維からなる少なくとも1つの層と繊維材料からなる少なくとも1つの別の層とを含む繊維製品業界で使用するための不織布からなる固定可能な芯材であって、前記芯材が少なくとも部分領域で接着材を備えている芯材であって、
    前記溶融紡糸繊維が、弾性繊維材料からなり、前記繊維材料からなる少なくとも1つの層が、ステープル繊維からなる繊維材料からなり、前記弾性溶融紡糸繊維からなる少なくとも1つの層と前記ステープル繊維からなる少なくとも1つの層とが、未固化の繊維平面状成形物として重ね合せて置かれ、続いて、公知の固化ステップを利用して固化されている、固定可能な芯材。
  2. 前記繊維材料が、大部分の割合で、化学繊維および/または天然繊維からなるステープル繊維からなる、請求項1に記載の固定可能な芯材。
  3. 前記化学繊維が、165℃を超える融点を有する、請求項2に記載の固定可能な芯材。
  4. 前記化学繊維が、ポリエステルおよび/もしくはポリアミドまたはそれらの成分からなる繊維混合物からなる単成分および/または多成分繊維を含む、請求項3に記載の固定可能な芯材。
  5. 前記弾性繊維が、165℃を超える、好ましくは170℃を超える融点を有する弾性ポリマーを含む、請求項1から4のいずれか1項に記載の固定可能な芯材。
  6. 前記弾性ポリマーがショアA軟度98未満を有する、請求項5に記載の固定可能な芯材。
  7. 前記弾性ポリマーが、熱可塑性ポリウレタンの群からなる化合物および/またはポリエステルブロックコポリアミドおよび/または弾性コポリエステル、特にコポリエーテルエステルをベースとする化合物を含む、請求項5または6に記載の固定可能な芯材。
  8. 前記熱可塑性ポリウレタンが、脂肪族または芳香族として構成されているる、請求項7に記載の固定可能な芯材。
  9. 前記熱可塑性ポリウレタンが、ポリエステル、ポリエーテル、またはポリカブロラクトンをベースとする、請求項7または8に記載の固定可能な芯材。
  10. 前記ステープル繊維が、繊維繊度2.5dtex未満を有する、請求項1から9のいずれか1項に記載の固定可能な芯材。
  11. 前記ステープル繊維からなる未固化の繊維平面状成形物が、1〜100g/mの範囲の単位面積あたり重量を有する、請求項1から10のいずれか1項に記載の固定可能な芯材。
  12. 前記溶融紡糸弾性繊維からなる未固化の繊維平面状成形物が、5〜200g/mの範囲の単位面積あたり重量を有する、請求項1から11のいずれか1項に記載の固定可能な芯材。
JP2008513951A 2005-06-01 2006-04-20 繊維製品工業で使用するための不織布からなる固定可能な芯材 Pending JP2008545893A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005025550A DE102005025550A1 (de) 2005-06-01 2005-06-01 Fixierbarer Einlagestoff aus Vliesstoff zur Verwendung in der Textilindustrie
PCT/EP2006/003595 WO2006128521A1 (de) 2005-06-01 2006-04-20 Fixierbarer einlagestoff aus vliesstoff zur verwendung in der textilindustrie

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008545893A true JP2008545893A (ja) 2008-12-18

Family

ID=36997666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008513951A Pending JP2008545893A (ja) 2005-06-01 2006-04-20 繊維製品工業で使用するための不織布からなる固定可能な芯材

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8652976B2 (ja)
EP (1) EP1904295B1 (ja)
JP (1) JP2008545893A (ja)
KR (2) KR101037492B1 (ja)
CN (1) CN101189122B (ja)
AT (1) ATE492395T1 (ja)
DE (2) DE102005025550A1 (ja)
ES (1) ES2357028T3 (ja)
TW (1) TWI321454B (ja)
WO (1) WO2006128521A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101025445B1 (ko) 2008-07-25 2011-03-30 한국바이린주식회사 패턴 프린팅을 통해 제조된 부직포 접착 심지 및 이의제조방법
US9328209B2 (en) * 2009-07-24 2016-05-03 Syracuse University Shape memory elastomeric composites and method of manufacturing
JP6100250B2 (ja) * 2012-05-28 2017-03-22 株式会社クラレ 非水系電池用セパレータ及び非水系電池
WO2014103992A1 (ja) 2012-12-26 2014-07-03 株式会社クラレ 電気二重層キャパシタ用セパレータ及び電気二重層キャパシタ
US10282787B1 (en) 2014-04-25 2019-05-07 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Systems and methods for determining cause of loss to a property

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253903A (ja) * 1988-08-11 1990-02-22 株式会社クラレ 不織布接着芯地

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2550253C2 (de) * 1975-11-08 1985-05-09 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Formgebende Einlagekombination für Kleidungsstücke
JPS6026157B2 (ja) 1977-04-07 1985-06-21 金井 宏之 接着芯地
US4209553A (en) * 1977-08-23 1980-06-24 Robert Greenberg Method and apparatus for making material with a fusible backing
US4217256A (en) * 1978-02-10 1980-08-12 Henkel Corporation Polyamide adhesive for bonding fabrics
JPS63235509A (ja) 1987-03-23 1988-09-30 カネボウ株式会社 接着芯地及び繊維製品
DE3805347A1 (de) 1988-02-20 1989-08-31 Barmag Barmer Maschf Aufspulmaschine
CN1048532C (zh) * 1992-08-11 2000-01-19 西摩远东有限公司 制造衣服衬料的方法及由此制造出的稳固的纤维衬料
JPH0726458A (ja) 1993-07-09 1995-01-27 Japan Vilene Co Ltd 不織布芯地及びその製造方法
JP2503903B2 (ja) 1993-07-10 1996-06-05 日本電気株式会社 バッテリ駆動携帯型デ―タ機器
US5652041A (en) * 1993-09-01 1997-07-29 Buerger; Gernot K. Nonwoven composite material and method for making same
US5952252A (en) 1996-02-20 1999-09-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fully elastic nonwoven fabric laminate
US6387471B1 (en) * 1999-03-31 2002-05-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Creep resistant composite elastic material with improved aesthetics, dimensional stability and inherent latency and method of producing same
JP2001146673A (ja) * 1999-11-17 2001-05-29 Nippon Petrochem Co Ltd 直交積層不織布
JP4155042B2 (ja) * 2002-02-20 2008-09-24 チッソ株式会社 弾性長繊維不織布及びこれを用いた繊維製品
US20040038607A1 (en) * 2002-08-22 2004-02-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Non-slip nonwoven liner

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253903A (ja) * 1988-08-11 1990-02-22 株式会社クラレ 不織布接着芯地

Also Published As

Publication number Publication date
TW200714217A (en) 2007-04-16
KR101037492B1 (ko) 2011-05-26
TWI321454B (en) 2010-03-11
CN101189122A (zh) 2008-05-28
WO2006128521A1 (de) 2006-12-07
US8652976B2 (en) 2014-02-18
ATE492395T1 (de) 2011-01-15
ES2357028T3 (es) 2011-04-15
DE502006008562D1 (de) 2011-02-03
EP1904295B1 (de) 2010-12-22
EP1904295A1 (de) 2008-04-02
KR20110044800A (ko) 2011-04-29
KR20080011323A (ko) 2008-02-01
US20090214846A1 (en) 2009-08-27
DE102005025550A1 (de) 2006-12-07
CN101189122B (zh) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100417681B1 (ko) 일래스틱심
US9272486B2 (en) Stitched multi-layer fabric
JP4708494B2 (ja) 繊維積層シートとこれを用いた人工皮革及びこれに用いる合成繊維紙
JP5145239B2 (ja) 固着可能な芯地材料
JP2008545893A (ja) 繊維製品工業で使用するための不織布からなる固定可能な芯材
JP2017507252A (ja) マイクロファイバー不織布複合物
JP5006521B2 (ja) 硬度差を有する立体構造経編地
KR101441405B1 (ko) 세팅 인터라이닝
KR101056501B1 (ko) 분할형 극세사 부직포
SK4582002A3 (en) Synthetic leather
JP2019011546A (ja) 経編芯地
WO2005042818A1 (ja) 立体構造経編地
JPH07197355A (ja) 複合不織布及びそれを用いた芯地
JPH0247203B2 (ja)
WO2014049390A1 (en) A textile assembly with air and water vapor permeable elastomeric coating
KR101083774B1 (ko) 신율 특성이 우수한 피혁상 복합시트
CN103710852B (zh) 一种变化编链弹力衬及其制备工艺
JPH0340802A (ja) 補強用布帛体並びにその製造方法
Parthasarathi et al. Instant Clothing by Spray Technology-A Review.
JP2001303455A (ja) 接着芯地
JP2023134406A (ja) 生分解性の接合コンパウンドを有する熱融着性のシート材料
Dadhiwale Application of Knitted Fabrics in Technical and Medical Textiles.
JPS62289677A (ja) 複合芯地

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110906