JP2008542985A - 電子装置を少なくとも他の2つの電子装置に確実に接続するための構成 - Google Patents

電子装置を少なくとも他の2つの電子装置に確実に接続するための構成 Download PDF

Info

Publication number
JP2008542985A
JP2008542985A JP2008512882A JP2008512882A JP2008542985A JP 2008542985 A JP2008542985 A JP 2008542985A JP 2008512882 A JP2008512882 A JP 2008512882A JP 2008512882 A JP2008512882 A JP 2008512882A JP 2008542985 A JP2008542985 A JP 2008542985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
fixing
power
signal connector
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008512882A
Other languages
English (en)
Inventor
エリック ショヴリエ,
フレデリック マルシュ,
ジャン−クロード モレ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2008542985A publication Critical patent/JP2008542985A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R27/00Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts
    • H01R27/02Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts for simultaneous co-operation with two or more dissimilar counterparts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

本発明は、電源及び車両の電子装置に装備品(10)を接続する構成に関する。本発明による構成は、装備品(10)を電源に接続するための電源コネクタ(12)と、装備品(10)を車両の電子装置に接続するための信号コネクタ(14)と、接続位置で電源コネクタ(12)を固定する手段(20)と、接続位置で信号コネクタ(14)を固定する手段(22)とを備えている。本発明は、電源コネクタ用固定手段(20)及び信号コネクタ用固定手段(22)が、電源コネクタ(12)が取り付け位置で固定された後においてのみ、信号コネクタ(14)が接続位置で固定されることができるように設けられていることを特徴とする。本発明は、電動パワーステアリング装置に適している。

Description

本発明は、接続が解除されるリスクを抑えることができる、自動車の装備品、特に電動パワーステアリング装置を電源及び車両の少なくとも1つの他の電子装置に電気的に接続するための構成を提案する。
本発明は、より詳細には、自動車用装備品を電源及び車両の少なくとも1つの電子装置に電気的に接続するための構成であって、装備品を電源に接続するための、接続位置で装備品に取り付けることができる電源コネクタと、装備品を車両の前記電子装置に接続するための、接続位置で装備品に取り付けることができる信号コネクタと、装備品との前記接続位置で電源コネクタを固定する手段と、装備品との前記接続位置で信号コネクタを固定する手段とを備えている構成を提案する。
このような構成は、特に、自動車のパワーステアリング装置を、一方では車両のバッテリに、他方では車両に配置された1つ以上のセンサに電気的に接続するために使用される。
既知の態様によれば、電源コネクタ及び信号コネクタの取り付けや固定は、操作者により系統的に点検される。しかし、その点検は人間が行うものであり、時として不正確である。
したがって、特定の車両で、電源コネクタが接続位置で固定されておらず、その結果、電源コネクタがパワーステアリング装置からいつでも接続解除され得る状態になっている可能性がある。
このような電源コネクタの接続解除は、パワーステアリング装置の停止を引き起こし、運転者が、車両のステアリング操作のためにさらに多大な労力を使わなければならなくなる。
電源コネクタの接続解除は、車両の運転者にとって特に不便であり、特に車両の走行中に電源コネクタの接続解除が起こった場合には、危険な事態を招き得る。
コネクタの取り付け及び固定を簡素化することができる、パワーステアリング装置を接続するための構成は多数ある。このような構成は、例えば、米国特許出願公開第6707185号明細書及び米国特許出願公開第5844386号明細書に記載されている。
しかし、このような構成によって、取り付け位置でのコネクタの固定の信頼性を改善することはできない。
本発明の目的は、電源コネクタの固定を特定の手法で得ることを可能にする、パワーステアリング装置を電気的に接続するための構成を提案することである。
この目的のために、本発明は、上述の形式の構成を提案し、この構成は、電源コネクタを固定する手段及び信号コネクタを固定する手段が、電源コネクタが取り付け位置で固定された後においてのみ、信号コネクタを接続位置で固定することができるように設けられていることを特徴とする。
本発明のその他の特長によれば、
− 電源コネクタ、電源コネクタを固定する手段、及び信号コネクタを固定する手段が、信号コネクタを装備品に取り付ける前においてのみ、電源コネクタを装備品に取り付けることができるように設けられており、
− 電源コネクタを固定する手段が、信号コネクタを固定する手段の合わせ突起と相互作用できる突起を備えており、
− 電源コネクタを固定する手段が、信号コネクタにより支持されており、
− 信号コネクタを固定する手段が、信号コネクタが接続位置で取り付けられ、且つ固定された後での電源コネクタの取り付けを防止するように設けられており、
− 装備品が、自動車用電動パワーステアリング装置である。
本発明のその他の特長及び利点は、以下の詳細な説明を読むことにより明らかとなろう。また、その理解のために添付図面を参照されたい。
図面に、例えば車両の電動パワーステアリング装置である自動車用装備品10を示す。
従来、パワーステアリング装置10は、車両の操舵システムにおいて、運転者が車両のハンドルに提供しなければならない力を軽減するために動作するアクチュエータ(図示せず)と、例えば、移動速度などの車両の様々な操作パラメータに従って、アクチュエータがどの動作を行うべきかを決定するための電子指令装置(図示せず)とを備えている。
パワーステアリング装置10には、電源、特に車両のバッテリ(図示せず)からの電力が供給される。パワーステアリング装置10の電子指令装置は、車両の操作パラメータに関する情報を受信するために、例えば速度センサやハンドル位置センサなどの車両の1つ以上の電子装置(図示せず)に電気的に接続されている。
パワーステアリング装置10は、以下「電源コネクタ」と呼ぶ第1のコネクタ12によって電源に接続されており、また、以下「信号コネクタ」と呼ぶ第2のコネクタ14によって車両の電子装置に接続されている。
電源コネクタ12は、パワーステアリング装置10が車両のバッテリに接続されている接続位置で、パワーステアリング装置10の合わせ凹部16又はこれと同等のものに取り付けることができる。
同様に、信号コネクタ14は、パワーステアリング装置10が車両の電子装置に接続されている接続位置で、パワーステアリング装置10の合わせ凹部18又はこれと同等のものに取り付けることができる。
パワーステアリング装置10は、多くの振動に曝されるので、コネクタ12及び14がパワーステアリング装置10から接続解除されてしまう可能性がある。
電源コネクタ12及び信号コネクタ14がパワーステアリング装置10から接続解除されるのを防止するために、電源コネクタ12はそれを接続位置で固定する手段20を、信号コネクタ14はそれを接続位置で固定する手段22をそれぞれ備えている。
ここで、図面に示すように、電源コネクタ12を固定する手段20及び信号コネクタ14を固定する手段22の各々は、概して、それぞれ電源コネクタ12又は信号コネクタ14に対して相対的に垂直方向に上から下へと摺動するように取り付けられている環からなっている。
しかし、電源コネクタ12を固定する手段20及び信号コネクタ14を固定する手段22のこの態様は、例示として説明されているに過ぎず、本発明はこれらの固定手段のみに限定されるものではない。
例えば、既知の手法で、信号コネクタ14及びこの信号コネクタ14の固定手段22は、「排出バネシステム」と称されるシステムを備えている。これは、固定手段22が固定位置にない場合に、信号コネクタ14が接続位置に留まれないようにするシステムである。
本発明によれば、電源コネクタ12を固定する手段20が、信号コネクタ14を固定する手段22と相互作用するように設けられており、これにより、電源コネクタ12がその接続位置で固定された後においてのみ、信号コネクタ14をその接続位置で固定することができる。
したがって、図2に示すように、電源コネクタ12を固定する手段20がその固定位置にない場合には、信号コネクタ14を固定する手段22を、接続位置で信号コネクタ14を固定する位置に移動させることができない。
さらに、信号コネクタ14及びその固定手段22が、上述した「排出バネ」式のシステムを備えている場合、電源コネクタ12を固定する手段20が固定位置にない場合には、信号コネクタ14は接続位置に留まることができない。
本発明の別の態様によれば、パワーステアリング装置は、信号コネクタ14を固定する手段22の位置を検出する手段を備えており、この手段は、信号コネクタ14が固定されている又はされていないことに関する情報項目を、車両の診断装置に伝達する。
本発明の別の態様によれば、信号コネクタ14を固定する手段22は、信号コネクタ14が、関連する凹部18の接続位置で取り付けられ且つ固定された後に電源コネクタ12が取り付けられることを防止するように設けられている。
このような場合、電源コネクタ12を関連する凹部16に取り付けることができないので、パワーステアリング装置10は作動できず、そのため、このような電源コネクタ12の取り付けの欠陥は、車両が使用される前であっても、車両の組立てラインで即座に検出することができる。
本発明によれば、電源コネクタ12の固定手段20は、第1の突起24を備えており、この第1の突起24は、信号コネクタ14を固定する手段22によって支持されている第2の突起26と相互作用することができる。
図2で明らかなように、突起24及び26は、電源コネクタ12を固定する手段20が、電源コネクタ12を固定する位置以外の位置にある場合には、第2の突起26が第1の突起24に突き当たるように設けられており、これにより、信号コネクタ14を固定する手段22がその固定位置に移動することを防止する。
他方では、図3に示すように、電源コネクタ12を固定する手段20が、電源コネクタ12を固定するその固定位置にある場合、第2の突起26はもはや第1の突起24に突き当たっていないので、信号コネクタ14を固定する手段22をその固定位置に移動させることができる。
本発明の別の態様(図示せず)によれば、電源コネクタ12を固定する手段20は、この電源コネクタ12を固定する手段20が、電源コネクタ12を接続位置で固定する位置以外にある場合に、信号コネクタ14が、パワーステアリング装置10の関連する凹部18に取り付けられるのを防止するように設けられている。
本発明のこの別の態様によれば、第2の突起26は、信号コネクタ14によって支持されており、そして、上述したように、電源コネクタ12を固定する手段20が、電源コネクタ12を接続位置で固定する位置以外にある場合には、、第2の突起26が第1の突起24と突き当たっている。
本発明の別の態様(図示せず)によれば、電源コネクタ12を固定する手段20が信号コネクタ14によって支持されており、信号コネクタ14が固定される前又は固定されるのと同時に電源コネクタ12が固定されるように設けられている。
本発明のこの別の態様の好ましい形態によれば、信号コネクタ14を固定する手段22が、電源コネクタ12を固定する手段20を形成している。
これにより、電源コネクタ12は、信号コネクタ14が固定されるのと同時に固定される。
本発明による電源コネクタ12及び信号コネクタ14を固定する手段20及び22の構成により、信号コネクタ14が固定されていない時の電源コネクタ12の不適当な固定を即座に検出することが可能となる。
具体的には、電源コネクタ12が接続位置で関連する凹部16上にあるが、この位置で固定されていない場合、信号コネクタ14が固定される時に第2の突起26が第1の突起24に突き当たって、信号コネクタ14の固定を防止する。
その際、信号コネクタ14を固定する手段22の位置を検出する手段が、信号コネクタ14が固定されていない、よって、電源コネクタ12が固定されていないということに関する情報の第1項目を伝える。
さらに、信号コネクタ14及び関連する固定手段22は、「排出バネ」システムを備えている。電源コネクタ12が接続位置で固定されていない場合、信号コネクタ14を接続位置で固定することができないので、「排出バネ」システムによって、信号コネクタ14が接続解除される。その場合には、パワーステアリング装置10は機能できない。
最後に、上述したように、電源コネクタ12が信号コネクタ14の前に接続されていなかった場合には、第2の突起26が、電源コネクタ12が関連する凹部16に取り付けられることを防止する。その場合、パワーステアリング装置10は機能できない。
電源コネクタ12又は信号コネクタ14が接続位置になく且つ接続位置で固定されていないためにパワーステアリング装置10が機能できない場合、このような障害は容易に検出可能であり、車両が使用される前に修理することができる。
上に説明した本発明は、電動パワーステアリング装置10との関連で適用される。しかし、本発明はこの適用に限定されるものではなく、電源供給回路及び、例えばエアバッグといった少なくとも1つの電子信号を伝達する回路を備えている自動車のその他の電子装備品にも適用することができることが理解されよう。
本発明による構成の概略図であり、電源コネクタ及び信号コネクタが、装備品からの接続解除された位置にある。 図1と類似の構成の図であり、コネクタが装備品と接続された位置にあるが、その位置で固定されていない。 図2と同様の構成の図であり、コネクタが、装備品と接続された位置にあり且つその接続位置で固定されている。

Claims (6)

  1. 自動車用装備品(10)を電源及び車両の少なくとも1つの電子装置に電気的に接続する構成であって、
    − 前記装備品(10)を前記電源に接続するための、接続位置で前記装備品(10)に取り付けることができる電源コネクタ(12)と、
    ― 前記装備品(10)を前記車両の電子装置に接続するための、接続位置で前記装備品(10)に取り付けることができる信号コネクタ(14)と、
    ― 前記装備品(10)との前記接続位置で、前記電源コネクタ(12)を固定する手段(20)と、
    ― 前記装備品(10)との前記接続位置で、前記信号コネクタ(14)を固定する手段(22)とを備えている形式のものにおいて、
    前記電源コネクタ(12)を固定する手段(20)及び前記信号コネクタ(14)を固定する手段(22)が、前記電源コネクタ(12)が取り付け位置で固定された後においてのみ、前記信号コネクタ(14)を接続位置に固定することができるように設けられていることを特徴とする、構成。
  2. 前記電源コネクタ(12)、前記電源コネクタ(12)を固定する手段(20)、及び前記信号コネクタ(14)を固定する手段(22)が、前記信号コネクタ(14)を前記装備品(10)に取り付ける前においてのみ、前記電源コネクタ(12)を前記装備品(10)に取り付けることができるように設けられていることを特徴とする、請求項1に記載の構成。
  3. 前記電源コネクタ(12)を固定する手段(20)が、前記信号コネクタ(14)を固定する手段(22)の合わせ突起(26)と相互作用することができる突起(24)を備えていることを特徴とする、請求項1〜2のいずれか1項に記載の構成。
  4. 前記電源コネクタ(12)を固定する手段(20)が、前記信号コネクタ(14)により支持されていることを特徴とする、請求項1又は2のいずれか1項に記載の構成。
  5. 前記信号コネクタ(14)を固定する手段(22)が、前記信号コネクタ(14)が接続位置に取り付けられ且つ固定された後に、前記電源コネクタ(12)が取り付けられるのを防止するように設けられていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の構成。
  6. 前記装備品(10)が、自動車用電動パワーステアリング装置であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の構成。
JP2008512882A 2005-05-23 2006-05-10 電子装置を少なくとも他の2つの電子装置に確実に接続するための構成 Withdrawn JP2008542985A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0551327A FR2886065B1 (fr) 2005-05-23 2005-05-23 Agencement pour le raccordement securise d'un dispositif electronique a au moins deux autres dispositifs electroniques
PCT/FR2006/050426 WO2007003803A2 (fr) 2005-05-23 2006-05-10 Agencement pour le raccordement securise d'un dispositif electronique a au moins deux autres dispositifs electroniques

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008542985A true JP2008542985A (ja) 2008-11-27

Family

ID=35456920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008512882A Withdrawn JP2008542985A (ja) 2005-05-23 2006-05-10 電子装置を少なくとも他の2つの電子装置に確実に接続するための構成

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080274628A1 (ja)
EP (1) EP1889336A2 (ja)
JP (1) JP2008542985A (ja)
KR (1) KR20080014966A (ja)
CN (1) CN101208839A (ja)
FR (1) FR2886065B1 (ja)
RU (1) RU2358364C1 (ja)
WO (1) WO2007003803A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2925776B1 (fr) * 2007-12-21 2009-12-25 Renault Sas Agencement pour le raccordement securise d'un dispositif electronique
DE102008022840B3 (de) * 2008-05-08 2009-10-22 Johnson Controls Hybrid And Recycling Gmbh Akkumulator für Hybrid-Fahrzeuge mit einer Sicherheitseinrichtung zum Unterbrechen eines Hochspannungskreises
DE102008043404A1 (de) 2008-11-03 2010-05-06 Robert Bosch Gmbh Elektrische Steckvorrichtung
US8897927B2 (en) * 2008-12-30 2014-11-25 Datalogic Mobile S.R.L. Data collection apparatus and portable data collection device
JP5395681B2 (ja) * 2010-01-08 2014-01-22 シチズンホールディングス株式会社 電子機器装置
US8628344B2 (en) 2011-10-12 2014-01-14 Yazaki North America, Inc. Connector and terminal positioning mechanism
US8398415B1 (en) 2011-11-18 2013-03-19 Yazaki North America, Inc. Connector assembly for assembling/disassembling four connectors using a staged-release member
CN106785691B (zh) * 2017-02-28 2022-09-30 西安特来电智能充电科技有限公司 一种充电系统电子锁控制系统及控制方法
FR3065588B1 (fr) * 2017-04-25 2019-06-21 Jtekt Europe Procede de cablage incluant une etape d’enrobage de connecteurs non etanches dans une resine

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738311B2 (ja) * 1988-04-06 1995-04-26 アンプ インコーポレーテッド 電気コネクタ
US4914062A (en) * 1989-02-15 1990-04-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Shielded right angled header
JPH0545063Y2 (ja) * 1989-05-15 1993-11-17
US5575690A (en) * 1994-10-28 1996-11-19 Tvm, Inc. Hybrid modular electrical connector system
JPH08315927A (ja) * 1995-05-19 1996-11-29 Yazaki Corp 低挿入力コネクタ
US5951306A (en) * 1996-03-29 1999-09-14 The Whitaker Corporation Modular connector assembly
US5913691A (en) * 1996-08-20 1999-06-22 Chrysler Corporation Dual power/control connector
EP1595311B1 (de) * 2003-02-21 2006-05-03 Conti Temic microelectronic GmbH Steckverbindung

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080014966A (ko) 2008-02-15
FR2886065A1 (fr) 2006-11-24
EP1889336A2 (fr) 2008-02-20
FR2886065B1 (fr) 2007-08-03
RU2358364C1 (ru) 2009-06-10
US20080274628A1 (en) 2008-11-06
CN101208839A (zh) 2008-06-25
WO2007003803A2 (fr) 2007-01-11
WO2007003803A3 (fr) 2007-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008542985A (ja) 電子装置を少なくとも他の2つの電子装置に確実に接続するための構成
JP6451038B2 (ja) 車両のオンボード診断機能接続用コネクタ
US6666090B2 (en) Vibrating gyroscope and electronic device using the same
CN103802659A (zh) 用于车辆的活动风门片装置及其故障诊断方法
KR101887903B1 (ko) 저항성 센서의 고장 진단 장치 및 진단 방법
CN105259894B (zh) 机动车诊断仪的检测测试系统的检测方法
EP2317480B1 (en) Compact adapter for a vehicle diagnostic tool
KR102061281B1 (ko) 차량용 인버터 절연저항 측정장치 및 방법
JP3251214B2 (ja) ランプ断線検出ユニットを介在させた車両の配線
JP4273120B2 (ja) コネクタの監視用の診断方法
JP2005535500A (ja) 少なくとも2つの圧力センサを備えた衝突センシング装置
JP6523828B2 (ja) 車載情報機器
US20130214793A1 (en) Electrical diagnostic tool
JP4839637B2 (ja) 車両用計器システム及び車両用計器診断方法
JP4184946B2 (ja) 自動車バッテリ用の逆接保護装置
JP2010010841A (ja) 無線通信装置
JP2009208504A (ja) 電子制御装置及び電動パワーステアリング装置
JP2004020461A (ja) 車両用故障診断装置
KR200208418Y1 (ko) 자동차용 복합 진단장치
JP2001004653A (ja) 加速度検出装置
JP5870872B2 (ja) ホーン駆動回路
JP3963087B2 (ja) 制御ユニット及びその検査方法
JP2001336907A (ja) 変位測定装置の異常検出方法
JP2551730Y2 (ja) エアバッグ制御装置
JP2002116822A (ja) システム照合装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081107

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090723