JP2008541253A - メモリデバイスのための接着フォーマットアダプタと製造方法 - Google Patents

メモリデバイスのための接着フォーマットアダプタと製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008541253A
JP2008541253A JP2008510550A JP2008510550A JP2008541253A JP 2008541253 A JP2008541253 A JP 2008541253A JP 2008510550 A JP2008510550 A JP 2008510550A JP 2008510550 A JP2008510550 A JP 2008510550A JP 2008541253 A JP2008541253 A JP 2008541253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
format
cavity
card
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008510550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4756561B2 (ja
Inventor
フィダルゴ,ジャン−クリストフ
マルティナン,ジャン−フランソワ
アレソン,ブランディーヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gemplus SA
Original Assignee
Gemplus SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gemplus SA filed Critical Gemplus SA
Publication of JP2008541253A publication Critical patent/JP2008541253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4756561B2 publication Critical patent/JP4756561B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07737Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts
    • G06K19/07739Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts comprising a first part capable of functioning as a record carrier on its own and a second part being only functional as a form factor changing part, e.g. SIM cards type ID 0001, removably attached to a regular smart card form factor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/945Adapter for pcb or cartridge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

本発明は、下部周辺縁(2a)を画成する後面と相対する、電気接点部を具備する前面を有するメモリデバイスと、本体の前面と後面に開口するデバイスの受容空洞部(4)を備えた本体と、本体の後面に接着されてメモリデバイスを維持するように内側に少なくとも一つの接着部分を有する感圧接着フィルム(8a)とを有するフォーマットアダプタに関するものである。接着フィルムは空洞部とほぼ心出しされた内部くり抜き部(10)とメモリデバイスの下部周辺縁部(2a)にのみ局在した接着を保証する、空洞部周辺の少なくとも一つの肩部を呈する。同様に、本発明はアダプタ製造方法およびメモリデバイスの製造および/または包装へのアダプタの使用も対象とする。

Description

本発明はメモリデバイスおよび関連するフォーマットアダプタの分野に関するものである。
本発明は、より詳細には、別のフォーマットのICカードを得ることを可能にする、ICカードのための形状アダプタに関するものである。対象とするさまざまなフォーマットは、好適には、ICカード分野に現存し、下記に説明する標準フォーマットである。
市場には主として三つのICカード標準フォーマットが存在する。第一の「ID−1」はISO規格7816:54mm×85mm×0.76mmに関するフォーマットで、例えば通信、識別または遠隔発券の操作を主な用途とするICカードのためのものである。
第二の「ID−000」は、プラグインUICCと呼ばれる規格に関するもので、移動電話機への挿入を主な用途とするICカードのためのものであるが、必要に応じて他の通信デバイスやUSBタイプのリーダにも使用できる。ID−000カードのカード本体は、15mm×25mm×0.76mmの長方形で、カード支持体の一つの隅に3mm×3mmのフェールセーフを備えている。
2004年2月からの第三のものは、第三形状ファクターと呼ばれるカードすなわちミニUICCカードに関するものであり、そのフォーマットの縮小はとりわけ携帯電話機の小型化傾向に由来する。規格フォーマットは15mm×12mm×0.76mmであり、やはりカード支持体の一つの隅に2.5mm×2.5mmのフェールセーフを備えている。
アダプタ製造方法の中で、欧州特許第0638873号明細書は、ミニカード受容開口部、および支持体の後部表面に貼り付けられた感圧接着フィルムを有するミニカード支持体カードの製造を記載している。ミニICカードは開口部内で接着フィルムに固定され、ミニカードに応力を加えることなしに、またミニカードの周辺縁に隆起を発生させることなしに、ミニICカードを支持体から取り出すことができる。
この解決法には、接着が強すぎる場合に、ミニカードを容易に把持または取り出すことができないという不都合がある。他方で、接着剤の接着力が弱すぎる場合、接着フィルムが支持体カードから剥がれてしまう恐れがある。
米国特許第5677524号明細書は、予め切り抜かれたストラップによって支持体カードに結合されたミニカード、および、カードの後部表面に接着され、カードとミニカード上に部分的に延長していることによってストラップが破断されたときにミニカードが支持体内に正確に位置づけられたまま留まり、応力なしにそこから取出して再度位置づけることできるようになっている、少なくとも一つの感圧接着テープを含む、ISOフォーマットの支持体カードを記載している。ミニカードの安定性を向上させるために複数のテープを固定することができる。
この解決法には、製造過程において、収納部内のミニカードの安定性を得るためにカードの裏に複数の接着テープを必要とするという不都合がある;さらにアダプタの裏の表面が凸凹になる。
欧州特許第0638873号明細書 米国特許第5677524号明細書
本発明は主として上述の問題を解消しようとするものである。
本発明の主たる目的は、収納部内のミニカードの優れた安定性、および支持体カードの後ろの表面の凸凹がないことを保証しながら、ミニカードのきわめて容易な反復的な取付け/取り外しを可能にする、ミニカードのためのアダプタ設計である。
本発明のもう一つの目的はアダプタの容易な製造を可能にすることである。
本発明の原理は、先行技術の上述のテープを、くり抜き部を備える単一のラベルまたは接着フィルムに換えることから成り、該くり抜き部によって、くり抜き部を介してミニカードに取出し圧力が働くことが可能となる;ラベルの余りは好適にはアダプタ上に位置づけた後に除去される。
このために、本発明は第一に、下部周辺縁部を画成する後面と相対する、電気接点部を具備する前面を有するメモリデバイスを備えるフォーマットアダプタを対象とし、前記アダプタは、本体の前面と後面に開口するデバイス受容空洞部を呈する本体と、本体の後面に接着されてメモリデバイスを維持するように内側に少なくとも一つの接着部分を呈する感圧接着フィルムを備える。
該フォーマットアダプタは、接着フィルムが、空洞部とほぼ心出しされた内側くり抜き部およびデバイスの下部周辺縁部にのみ局在した接着を保証する空洞部周辺の少なくとも一つの肩部を呈することを特徴とする。
この形状はとくに、ミニカードまたはアダプタ支持体に対して機械的応力を与えずに、さらには接着フィルムを変形させずに、とりわけ一本の指でミニカードまたはメモリデバイスを反復的に取り外すことを可能にするという利点を呈する。
接着代の幅は狭いので、指の圧力でデバイスを取り出すときに該接着代が過度に変形されることはない。
他の特徴によれば、
・肩部は連続している;
・肩部は0.1〜5mmの間に含まれる幅を有する;
・くり抜き部は、くり抜き部を介して指で直接ミニカードを押すことを可能にするように寸法決定される;
・フィルムはアダプタ本体の外側輪郭まで完全に延長している;
・連結本体は、空洞部のために用意された切り離し可能なミニカードを備えている;
・アダプタ本体はプラグインフォーマットに等しい外部フォーマットを有し、空洞部はミニUICCカードを受容するために寸法決定されている;
・アダプタ本体はISOフォーマットに等しいフォーマットを有し、その空洞部はミニUICCカード、プラグインUICC、またはSD、MMC、ミニSD、MMCマイクロ、メモリースティック、USBキーフォーマットのメモリカードに対応するフォーマット、あるいは上面にアクセス可能な接点を有する一切のメモリーカードのフォーマットを有する。
本発明はまた、メモリデバイスのためのフォーマットアダプタの製造方法も対象とし、前記方法は下記の過程:
・本体の前面と後面に開口するデバイス受容空洞部およびアダプタ本体の取出しゾーンを呈する支持体を提供する過程、
・空洞部を少なくとも部分的に覆って支持体の後部表面上に感圧接着フィルムを固定する過程、
を備える。
本方法は、空洞部にほぼ心出しされた内側くり抜き部および空洞部の内側周辺部の周辺にのみ局在した少なくとも一つの肩部を呈するように、接着フィルムを寸法決定して固定する過程を含むことを特徴とする。
かくして、正確に寸法決定された単一のフィルムと適切な単一の位置決め過程によって、製造方法が容易になる。
好ましい一実施態様によれば、接着フィルムは内側くり抜き部を備えて提供され、該くり抜き部は空洞部の内側縁部に連続する接着代を形成するように空洞部にほぼ心出しされる。
もう一つの実施態様によれば、フィルムが支持体上に固定された状態で、くり抜き部を切り抜きによって形成する。
本方法のその他の特徴によれば、
・支持体はアダプタ本体の取出しゾーン(12)を備えて提供され、
・フィルムは少なくともアダプタの取出しゾーン全体を覆うように置かれ、
・アダプタの部分的な予備切り抜きが、アダプタ表面外の接着フィルムの余分を切り抜き、アダプタを支持体から切り離し可能にする既定の破断線を形成するように、取出しゾーンの境界に沿って実施される。
本発明のとくに興味深い実施態様によれば、
・支持体はまた、アダプタに適合するミニカードの取出しゾーンも含み、
・とくに、ミニカードを支持体から切り離し可能にする既定の破断線を形成するように、ミニカードが予め切り抜かれる。
本発明はまた、ICカードの製造作業を、メモリデバイスの製造作業に、および/またはメモリデバイスの包装として適合させるための、アダプタの使用をも対象とする。
本発明のその他の特徴と利点は、付属の図面を参照して、非制限的な例として挙げられた下記の説明を読むことによって明らかになるだろう。
・図1は図2のアダプタおよび空洞部に接近中のミニカードの縦断面図である。
・図2は本発明の一実施態様によるアダプタの正面図である。
・図3〜6はアダプタを得る方法の一実施態様を図示している。
・図7はアダプタ内に位置づけられたMMCタイプのメモリカードに製造作業および/または包装作業を実現するためのISO ID1フォーマットアダプタの使用を図示している。
図1において、一実施態様によるミニカードフォーマット2のアダプタ1はマイクロモジュール5のミニカード2を受容する空洞部4を呈する本体3を含む。空洞部は本体3を貫通し、結果としてアダプタ本体の前面6と後面7に開口している。空洞部は内側縁4aを備える。
実施例において、アダプタ1は、例えばプラグインUICCフォーマット(ID−000規格またはミニSIM)などの規格に合致した外的フォーマットを有する。しかしながら、フォーマットは任意のものであってもよく、とりわけISO ID1フォーマットのようなより大きなフォーマットあるいはより小さいフォーマットを有することができる。
アダプタはまた、とくにGSMといった移動電話機分野以外の分野のものでもよい。
空洞部はミニカード、この場合ミニUICCカードまたはプラグ3Gカードを受容するのに適した寸法を有する。しかしながら、空洞部は一切のミニカードに適した任意の寸法を有することができる。
感圧接着フィルム8が、空洞部内にミニカードを維持するように支持体の後部表面に接着される。感圧とは、接着剤が、カードを接着剤に押しつけることによってカードを接着させるのに適し、繰返して何度も剥離することが可能であることを意味する。
本発明の実施態様によれば、接着フィルム8aは接着代9、すなわち好適には連続して空洞部の内側とその周辺に延長するはみ出し部を呈する。ミニカードを接着させるために使用することができるフィルムの接着代は、空洞部の内側縁4aからその内側に向かって、支持体3の表面7と平行に延長している。
実施例のフィルムのはみ出し部は一定して連続している。該フィルムのはみ出し部によって、ミニカードが上に固定されたときにミニカードに対して優れた安定性が付与されることが重要である。安定性は、例えばカスタマイズ用電気機械または移動電話機の電気コネクタが前面から後面に向かう外力を加えたときに、とくに必要である。
変形例として、はみ出し部は空洞部内に不連続的にさえ現れる部分(とくに側面または角に位置する、4、3または2つの部分)を有することができる。
かくして、はみ出し部の形状は三角、円形、あるいは他の形状とすることができる。
本発明の実施態様によれば、フィルムは単一の部品であり、空洞部内に開口するくり抜き部10を備える。
このくり抜き部は、丸い端を有する物または好適には指先または指を用いて、ミニカードの後部をくり抜き部を通して直接押すことを可能にする。くり抜き部は、アダプタが、プラグインUICC/ミニUICCアダプタのようにミニカードのフォーマットに近い小さなフォーマットを有するときに、ミニカードの取出しにいっそう有効である。実際、空洞部からミニカードを引き抜くためにアダプタ本体を曲げることがISOフォーマットのアダプタでは可能であるのだが、これは小さなフォーマットのアダプタでは危険である。
実施例において、くり抜き部は、一定幅のリップまたは連続肩部9を呈するように好適には空洞部にほぼ心出しされる。かくして、接着はミニカードの縁に一定して分散される。
くり抜き部内に指を入れても、押す力(P)が加えられたときの圧力および/または変形が、カード上またはフィルムの接着代上に等しく分配されている限り、原則としてフィルムの内側接着代をそれほど損傷しない。
本発明の一実施態様によれば、接着フィルムはアダプタ本体の外側輪郭16まで完全に延長している。その効果として、本体背部の美観が向上するだけでなく、アダプタ本体の規格寸法を尊重するために本体の表面全体に完全にフィルムが接着される(本体の外にフィルムがはみ出すことがない)。フィルムが短すぎると小さな段差が生じたり、縁に平坦性がなくなる。
アダプタが図1のアダプタの左側面枝部などの狭い部分を備えるだけに、フィルムを表面全体に接着させることが重要である。
実施例において、接着剤の面積と接着力は、フィルムとアダプタの間の3N/cmを超える剥離抵抗に耐えると同時に、8ニュートン未満である、接着フィルムからカードを遠ざける傾向のある、ミニカードに対する押す力に耐えることを可能にする接着力を呈するように選択される。
フィルムは例えば、0.07mmの厚みを有し、鋼鉄に対して2N/cmの接着力を呈する。これは例えばSCAPA社からリファレンス番号Scapa 1201で提供されている。
接着フィルムは、アダプタ支持体がプラグインカードの標準厚み公差を遵守し、接着剤のないミニカードがミニUICCカードの標準厚み公差を遵守することを可能にするような薄さを有する。
支持体3と接着剤8aのそれぞれの厚みはしたがって、上記の制約の下で選択される。
フィルムは好適には透明で、したがってアダプタ全体を覆う。その利点は、アダプタの後部に位置するロゴまたはグラフィックによるカスタマイズの改変が避けられることである。
ミニカード2がアダプタ内に位置づけられたとき、接着代(9)は下部周辺縁部2aにおいてミニカードの一部分にだけ接着し、くり抜き部(10)はミニカード下面の中心部分2cをアクセス可能なままにする。
この中心部分は、ミニカードまたはメモリカードをアダプタ内に配置した後に、その背面にグラフィックによるカスタマイズを実現することを可能にする。
つぎに本発明によるアダプタ製造法の一実施態様を説明する。
この実施態様によれば、本方法は、支持体11を提供する第一の過程を備えており、該支持体からアダプタは取り出されることになる(図3)。
実施例の本体は射出成形によって得られ、本体の前面6と後面7に開口するミニカード受容空洞部4をすでに呈している。本体は代案として圧延によって得ることもできる。
空洞部4は好適には本体と同時に射出成形によって直接実現されるが、切り抜きまたはフライス加工で後から実現することもできる。
この支持体は好適にはISOフォーマットを有するが、例えば、切り抜かれるべき複数の支持体を画成する連続帯または板の形で、別の寸法、とりわけ大きな寸法を有することもできる。
支持体は、点線12で示される、上述の空洞部の周囲に位置する、アダプタ本体の取出しゾーンを備えている。
次の過程(図4)は、空洞部を少なくとも部分的に覆いながら支持体の後部表面に感圧接着フィルム8を固定することを含む。
このために、例えば0.1mmの位置決め精度で接着ラベルを精確に位置づけることができるラベル貼り機を使用する。このために、連続テープ上の、くり抜き部を含んだすでに予備切り抜きされたラベルが提供される。
本方法の一つの特徴によれば、デバイス取出し圧力がくり抜き部を介して加えられることを可能にするくり抜き部(10)を呈するように接着フィルムを寸法決定し、固定する。
実施例において、フィルムはすでに中心くり抜き部10を備えているので、該フィルムが、空洞部の周囲に分散して空洞部を部分的に覆う複数のフィルムの部分を呈しながら空洞部内に実質的に開口するように、該フィルムを位置づけるだけでよい。
フィルムの部分の広がりとその場所はミニカードがうまく収まることを保証するように選択される。
好適には、くり抜き部は、空洞部の内側縁部に一定幅の連続した接着代9を形成するように、空洞部にほぼ心出しされる。実施例において、接着代は0.1〜5mmの間に含まれる、好適には約1mmの幅で空洞部の内側に一定して延長している。ミニカードを取出すためには接着剤の接着力と、接着面積とくり抜き部の間に妥協を計らなければならない。接着代の幅が0.5〜3mmの間に含まれるときに良い結果が得られた。
できる限り目立たない接着幅を備えることのもう一つの利点は、ミニカードはアダプタの外で作られるので、ミニカードがアダプタに固定されたときにミニカードの後面のグラフィックによるカスタマイズが可能になることである。また、ミニカードとそのアダプタを同時にカスタマイズすることもできる。
この特定の実施例において、接着フィルムの接着代は、空洞部の五つの辺にそれぞれが対応する五つの部分を備え、それによってミニカードが非常にうまく収まることが提供されることが分かる。
くり抜き部はまた、本体上にラベルをいったん位置づけて、後からラベルを切り抜くことによって実現することもできる。
本方法の別の特徴はフィルムの寸法選択にある:フィルムはアダプタの取出しゾーン12の少なくとも全体を覆うように寸法決定される。それはフィルムが支持体の表面全体を覆って、あるいは接着代13の点線部を越えるだけで、例えば、取出しゾーンの周囲全体に5〜10mmの接着代で、フィルムの位置づけを容易にすることを意味する。
実施例において、フィルムは有利には押し抜きによる切り抜きの幅に対応する0.8mm未満の幅だけ越えて、点線部の輪郭よりわずかに延長している。
次の過程で、(図5)、アダプタの部分的な予備切り抜きが取出しゾーンの境界にそって実施される。
その効果として、アダプタ表面外の接着フィルムの余分または接着代を切り抜くだけでなく、後の使用のためにアダプタを支持体から切り離し可能にする既定の破断線が形成される。
予備切り抜き15は、アダプタの輪郭を越えた残りの支持体と結合された一つまたは複数のストラップ(p)または連結ブリッジを残すと同時に、点線部12を超えて境界14まで(図4aに詳細)、例えば0.5〜2mmの多少とも大きな幅で材料を取り除くことを目的とする切り抜きまたは押し抜き作業から得ることができる。
かくして、接着フィルムの余分は、その輪郭が切り抜きゾーン15の内側に位置するとき、切り抜きにおいて消失する。その結果、接着フィルムは、はみ出すことなしにアダプタの縁16まで完全に延長する。
図6に示したごとく、アダプタに適合するミニカード2を取出すために、および/または規格ICカードとして使用するために、支持体11を使用することが可能である。
このために、図5の支持体から、(例えば、接点部、チップ、誘電体、接続部を含む)ICカードモジュール18の受容空洞部17を作製し、それによってISOフォーマットのICカード19を形成することができる。
この空洞の周囲に、指で押すだけでミニカードを支持体から取出し可能または切り離し可能にするための既定の破断線を有するように、前述のごとく部分的な予備切り抜き15aを(図6に示す利用を目的として)形成する。
かくして、同一支持体上で、本発明はISOフォーマットのICカードと、空洞部4内で使用可能なミニUICCフォーマットの分離可能なミニICカード、および、ミニUICCフォーマットをプラグインUICCフォーマットに変換するためのプラグインフォーマットの分離可能なアダプタを提供する。
ISO/ミニUICCの使用において、ユーザーは新世代携帯内でミニUICCを利用するために連結支持体からミニカードを取出す。
代案として、ユーザーは連結本体に固定されたアダプタ内にミニカード2を(矢印Fにそって)差し込んで(図6)、同様に図6のカード19のようなISOフォーマットの別のICカード(19F)をこのようにして形成することもできる。
後者の使用のためには、とくにISO 7816規格に適合するカードを得て、生産機器の大幅な改造なしに、とくに電気関係の既存の製造装置および/またはカスタマイズ装置の使用を可能にするように、さまざまな空洞部が支持体に位置づけられる。
本発明の方法はまた、アダプタ本体および/またはメモリデバイスの受容空洞部の他の寸法にも使用できる;かくして、例えば、ISO/プラグインアダプタ本体はISOフォーマットに等しいフォーマットを有することができるが、その受容空洞部は、プラグインUICCカード、あるいはSD、MMC、ミニSD、MMCマイクロ、メモリースティック、USBキーフォーマットのメモリカードに対応するフォーマット、あるいは上面にアクセス可能な電気接点23を有する一切のメモリーカードのフォーマットを有することができる。デバイスはICカードとは別個とすることができ、および/またはアダプタの厚みよりもより小さいまたはより大きい厚みを有することができる。
メモリデバイスはICカードのフォーマットとは別個の、例えばより厚いまたはより薄いフォーマットを有することができ、また、印刷、カスタマイズ、差し込み、電気接続、コーティング、ステーション間コンベアなどのICカードに固有のいくつかの製造方法または製造設備を用いて製造することができる。
図7はマルチメディアタイプのメモリカード、とくに前面に見えるISO 7816フォーマット(ID1)のアダプタ21内に固定されたSDカード(20)を図示している。
有利には、このアダプタは、デバイスの形状を、使用目的だけでなく、製造目的および/または包装目的に対して適合させることができる。
とくに、アダプタは、ICカードの製造作業を、メモリカードなどのメモリデバイスまたは例えば上述のもののごとく空洞部内に一時的に保持することが可能な他の一切のデバイスの製造に適合させることができる。
デバイスの製造作業は、差し込み、電気的および/またはグラフィックによるカスタマイズ、包装の中から選ばれる作業を含むことができる。
例えば差し込みでは、アダプタの空洞部内にモジュール受容空間(空のケース)を備えたデバイス本体を置くだけでよい。
つぎにアダプタはそのデバイスと共にICカードの通常の製造ラインに置かれ、そこで他の作業を受ける。
つづいて、ICカードの場合のように通常通り(ICチップ、接点部を含む)モジュールの差し込みをとくに実施する。
製造の終わりに、アダプタをデバイスの包装として使用することができる。好適には、フィルムはくり抜き部をのぞいたISOカード(21)の表面全体を覆うことができる。実施例において、フィルム24(点線部)は前述のように空洞部の内側に小さな幅の接着代9を呈するように構成される。
有利には、フィルムはカードの中心ゾーンは覆わず、それによって必要な場合グラフィック印刷を受けることができる。
実施例のフィルムはISOカードの後面を部分的にしか覆わない:フィルムはフレームの内側と外側の周辺の間に約1cmに等しい幅の側面または枝部を有するフレームの形を呈するが、楕円、三角形などの他の形を有することもでき、または装飾目的の図形を表すこともできる。
必要な場合、販売陳列棚に掛けるためにアダプタ本体に小穴22を設ける。デバイス本体もまた、追加の小穴を有することができる。この小穴は必要に応じてキーホルダーの環を通したり、紐などの連結手段を用いてデバイスの包装とデバイスとのセットを維持するのに役立たせることができる。
図2のアダプタおよび空洞部に接近中のミニカードの縦断面図。 本発明の一実施態様によるアダプタの正面図。 アダプタを得る方法の一実施態様図。 アダプタを得る方法の一実施態様図。 図4のアダプタを得る方法の一実施態様の詳細図。 アダプタを得る方法の一実施態様図。 アダプタを得る方法の一実施態様図。 アダプタ内に位置づけられたMMCタイプのメモリカードに製造作業および/または包装作業を実現するためのISO ID1フォーマットアダプタの使用図。
符号の説明
1 アダプタ
2 ミニカード
2a 下部周辺縁
2c 中心部分
3 支持体、本体
4 デバイス受容空洞部
4a 内側縁
6 前面
7 後面
8a 感圧接着フィルム
13 接着代
14 境界
15a 部分的予備切り抜き
17 受容空洞部
18 ICカードモジュール
19 ICカード
22 小穴
23 電気接点
24 フィルム
(P) ストラップ

Claims (20)

  1. 下部周辺縁部(2a)を画成する後面と相対する、電気接点部を具備する前面を有するメモリデバイスを備えるフォーマットアダプタにおいて、前記アダプタが、本体の前面と後面に開口するデバイス受容空洞部(4)を呈する本体と、本体の後面に接着されてメモリデバイスを維持するように空洞部の内側に少なくとも一つの接着部分を呈する感圧接着フィルム(8a)を備え、
    接着フィルムが、空洞部とほぼ心出しされた内側くり抜き部(10)およびデバイスの下部周辺縁部(2a)にのみ局在した接着を保証する空洞部周辺の少なくとも一つの肩部を呈することを特徴とする、フォーマットアダプタ。
  2. 肩部が連続していることを特徴とする、請求項1に記載のアダプタ。
  3. 肩部が0.1〜5mmの間に含まれる幅を有することを特徴とする、請求項1または2に記載のアダプタ。
  4. くり抜き部が、くり抜き部を介して指で直接デバイス(2)を押す(P)ことができるように寸法決定されることを特徴とする、請求項1に記載のアダプタ。
  5. フィルムがアダプタ本体(3)の外側輪郭(16)まで完全に延長していることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一つに記載のアダプタ。
  6. 部分的な予備切り抜き(15)によって、より大きな面積の連結支持体本体に切り離し可能に結合されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一つに記載のアダプタ。
  7. 連結本体(11)が、空洞部のために用意された切り離し可能なデバイス(2)を備えていることを特徴とする、請求項6に記載のアダプタ。
  8. 連結本体(11)がISOフォーマットに対応するフォーマットを有することを特徴とする、請求項6または7に記載のアダプタ。
  9. フィルムが、フィルムとアダプタの間の3N/cmを超える剥離抵抗に耐えると同時に、8N未満であるミニカードに対する押す力に耐えることを可能にする接着力を呈することを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一つに記載のアダプタ。
  10. アダプタ本体がプラグインUICCフォーマットに等しい外部フォーマットを有し、空洞部がミニUICCカードを受容するために寸法決定されていることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一つに記載のアダプタ。
  11. アダプタ本体(21)がISOフォーマットに等しいフォーマットを有し、その空洞部がミニUICCカード、プラグインUICC、またはSD、MMC、ミニSD、MMCマイクロ、メモリースティック、USBキーフォーマットタイプのメモリカードのさまざまなフォーマットのうちの一つ、あるいは上面にアクセス可能な接点を有する一切のメモリーカードのフォーマットを有することを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一つに記載のアダプタ。
  12. メモリデバイスのためのフォーマットアダプタの製造方法において、前記方法が下記の過程:
    ・本体の前面と後面に開口するデバイス受容空洞部(4)およびアダプタ本体の取出しゾーン(12)を呈する支持体(11)を提供する過程、
    ・空洞部を少なくとも部分的に覆って支持体の後部表面上に感圧接着フィルム(8)を固定する過程、
    を含み、
    空洞部にほぼ心出しされた内側くり抜き部(10)および空洞部の内側周辺部の周辺にのみ局在した少なくとも一つの肩部を呈するように、接着フィルムを寸法決定して固定する過程を含むことを特徴とする方法。
  13. フィルムが支持体上に固定された状態で、くり抜き部を切り抜きによって形成することを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. ・支持体がアダプタ本体の取出しゾーン(12)を備えて提供され、
    ・フィルムが少なくともアダプタの取出しゾーン(12)全体を覆うように置かれ、
    ・アダプタの部分的な予備切り抜き(15)が、アダプタ表面外の接着フィルム(8)の余分を切り抜き、アダプタを支持体から切り離し可能にする既定の破断線(12)を形成するように、取出しゾーン(12)の境界にそって実施される、
    ことを特徴とする、請求項12または13に記載の方法。
  15. 支持体(11)がまた、アダプタに適合するミニカード(2)の取出しゾーンも含むことを特徴とする、請求項12〜14のいずれか一つに記載の方法。
  16. ミニカードを支持体から切り離し可能にする既定の破断線(12)を形成するように、ミニカードが予め切り抜かれることを特徴とする、請求項15に記載の方法。
  17. 支持体がISOフォーマットを呈することを特徴とする、請求項12〜16のいずれか一つに記載の方法。
  18. ICカードの製造作業を、SD、MMC、ミニSD、MMCマイクロ、メモリースティック、USBキーフォーマットなどのICカードのものとは別個のフォーマットのメモリデバイス(20)の製造作業に適合させるための、請求項1〜11のいずれか一つに記載のアダプタの使用。
  19. メモリデバイス(20)の製造作業が、差し込み、電気的および/またはグラフィックによるカスタマイズの中から選ばれる作業を含むことを特徴とする、請求項18に記載の使用。
  20. デバイスの包装としての請求項1〜11のいずれか一つに記載のアダプタの使用。
JP2008510550A 2005-05-11 2006-05-05 メモリデバイスのための接着フォーマットアダプタと製造方法 Expired - Fee Related JP4756561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0551223A FR2885718B1 (fr) 2005-05-11 2005-05-11 Adaptateur de format a adhesif pour dispositif a memoire et procede de fabrication
FR0551223 2005-05-11
PCT/EP2006/062085 WO2006122882A1 (fr) 2005-05-11 2006-05-05 Adaptateur de format a adhesif pour dispositif a memoire et procede de fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008541253A true JP2008541253A (ja) 2008-11-20
JP4756561B2 JP4756561B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=35464800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008510550A Expired - Fee Related JP4756561B2 (ja) 2005-05-11 2006-05-05 メモリデバイスのための接着フォーマットアダプタと製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8107246B2 (ja)
EP (1) EP1886264B1 (ja)
JP (1) JP4756561B2 (ja)
CN (1) CN101248446B (ja)
AT (1) ATE461498T1 (ja)
DE (1) DE602006012966D1 (ja)
ES (1) ES2342899T3 (ja)
FR (1) FR2885718B1 (ja)
WO (1) WO2006122882A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60219087T2 (de) * 2002-05-24 2007-12-13 Ntt Docomo Inc. Terminal Interface für Chipkarten
FR2872946B1 (fr) * 2004-07-08 2006-09-22 Gemplus Sa Procede de fabrication d'un support de carte a puce mini uicc avec adaptateur plug-in uicc associe et support obtenu
DE102005038132B4 (de) * 2005-08-11 2008-04-03 Infineon Technologies Ag Chipmodul und Chipkarte
US8226013B2 (en) * 2007-10-26 2012-07-24 Mastercard International, Inc. Method and apparatus for use in providing an identification token
DE102009006341A1 (de) * 2009-01-27 2010-07-29 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträgeranordnung
TWM362572U (en) * 2009-04-13 2009-08-01 Phytrex Technology Corp Signal convertor
DE202009014958U1 (de) * 2009-09-30 2010-09-23 Cairon Group Gmbh Adapter für Mini-UICC-Karte
CN102111464A (zh) * 2009-12-28 2011-06-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 卡片组件及具有该卡片组件的电子设备
US8446728B1 (en) * 2011-01-03 2013-05-21 Wade S. McDonald Flash memory card carrier
DE102011100070A1 (de) * 2011-04-29 2012-10-31 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum optischen Personalisieren von tragbaren Datenträgern
FR2974947B1 (fr) * 2011-05-04 2014-01-24 Schneider Toshiba Inverter Dispositif de connexion rapide pour un appareil electrique
CN202111341U (zh) * 2011-05-16 2012-01-11 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
EP2568418B1 (en) * 2011-09-12 2015-08-19 Oberthur Technologies A microcircuit card and a tool and method for making such a card
USD691610S1 (en) * 2011-11-07 2013-10-15 Blackberry Limited Device smart card
US8950681B2 (en) 2011-11-07 2015-02-10 Blackberry Limited Universal integrated circuit card apparatus and related methods
US8649820B2 (en) 2011-11-07 2014-02-11 Blackberry Limited Universal integrated circuit card apparatus and related methods
FR2982981B1 (fr) * 2011-11-22 2016-07-01 Oberthur Technologies Adaptateur pour carte a microcircuit entre un grand format et un petit format de moindre epaisseur
EP2608116A1 (fr) * 2011-12-22 2013-06-26 Gemalto SA Carte à puce et procédé de fabrication associé
EP2624167A1 (en) * 2012-02-03 2013-08-07 Research In Motion Limited Card adaptor
US20130201646A1 (en) * 2012-02-03 2013-08-08 Petra Braun Card adaptor apparatus
GB2500570A (en) * 2012-02-29 2013-10-02 Control Tech Ltd A smart-card having a memory device connected thereto
USD703208S1 (en) 2012-04-13 2014-04-22 Blackberry Limited UICC apparatus
US8936199B2 (en) 2012-04-13 2015-01-20 Blackberry Limited UICC apparatus and related methods
USD701864S1 (en) * 2012-04-23 2014-04-01 Blackberry Limited UICC apparatus
CN102710825B (zh) * 2012-06-01 2014-09-17 络派模切(北京)有限公司 卡适配器及其制造方法
WO2013091353A1 (zh) * 2012-06-01 2013-06-27 络派模切(北京)有限公司 卡适配器及其制造方法
USD707682S1 (en) * 2012-12-05 2014-06-24 Logomotion, S.R.O. Memory card
US20140234577A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 Identive Group, Inc. Plastic Card Prelaminate and Plastic Card Including a Phone Sticker
US9888283B2 (en) 2013-03-13 2018-02-06 Nagrastar Llc Systems and methods for performing transport I/O
USD759022S1 (en) 2013-03-13 2016-06-14 Nagrastar Llc Smart card interface
US9647997B2 (en) 2013-03-13 2017-05-09 Nagrastar, Llc USB interface for performing transport I/O
USD758372S1 (en) 2013-03-13 2016-06-07 Nagrastar Llc Smart card interface
USD729808S1 (en) 2013-03-13 2015-05-19 Nagrastar Llc Smart card interface
USD780763S1 (en) 2015-03-20 2017-03-07 Nagrastar Llc Smart card interface
USD864968S1 (en) 2015-04-30 2019-10-29 Echostar Technologies L.L.C. Smart card interface
US10984304B2 (en) 2017-02-02 2021-04-20 Jonny B. Vu Methods for placing an EMV chip onto a metal card
USD956760S1 (en) * 2018-07-30 2022-07-05 Lion Credit Card Inc. Multi EMV chip card

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06199082A (ja) * 1991-10-01 1994-07-19 Gao Ges Autom Org Mbh チップカードおよびその製造方法
JPH08329206A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Maxell Seiki Kk Icユニットホルダーおよびicカード
JPH11203440A (ja) * 1998-01-13 1999-07-30 Mg:Kk Icカード用基板およびその製造方法
JP2000090218A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Dainippon Printing Co Ltd 板状枠体付きicキャリアおよびその製造方法
JP2003016417A (ja) * 2001-04-27 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 板状枠体付きicカードとその製造方法
JP2003162682A (ja) * 2002-08-07 2003-06-06 Hitachi Ltd 電子マネー情報転送装置
JP2005115840A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Dainippon Printing Co Ltd 板状枠体付きuimとミニサイズuim用アダプター

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2095912C (en) * 1992-06-22 1998-07-14 Harley James Mcintire Apparatus and method for the xerographic printing of information cards
US5581065A (en) 1993-08-02 1996-12-03 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Sheet-framed IC carrier, method for producing the same, and IC carrier case
GB9509583D0 (en) * 1995-05-11 1995-07-05 Jonhig Ltd Improvements in smart cards
JPH0950497A (ja) * 1995-08-09 1997-02-18 Hitachi Ltd 電子マネー情報転送装置
DE19606789C2 (de) * 1996-02-23 1998-07-09 Orga Kartensysteme Gmbh Kunststoffkarte mit aus dieser heraustrennbarer Minichipkarte
DE19703122C1 (de) * 1997-01-29 1998-05-20 Orga Kartensysteme Gmbh Verfahren zur Herstellung von Datenträgern
KR100255108B1 (en) * 1997-06-18 2000-05-01 Samsung Electronics Co Ltd Chip card
JP3883652B2 (ja) * 1997-06-23 2007-02-21 大日本印刷株式会社 板状枠体付きicキャリアとその製造方法
US6179210B1 (en) * 1999-02-09 2001-01-30 Motorola, Inc. Punch out pattern for hot melt tape used in smartcards
DE19906570A1 (de) * 1999-02-17 2000-08-24 Giesecke & Devrient Gmbh Tragbarer Datenträger mit herausnehmbarer Minichipkate
DE19906569A1 (de) * 1999-02-17 2000-09-07 Giesecke & Devrient Gmbh Tragbarer Datenträger mit ausbrechbarer Minichipkarte
FR2793331B1 (fr) * 1999-05-06 2001-08-10 Oberthur Card Systems Sas Procede de fabrication d'une carte a microcircuit
FR2794264B1 (fr) * 1999-05-27 2001-11-02 Gemplus Card Int Adaptateur pour dispositif electronique portable a circuit integre, de type carte a puce, d'un format reduit par rapport au format standard d'une mini-carte
US6653565B2 (en) * 2001-04-27 2003-11-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. IC card with plated frame and method for manufacturing the same
MXPA04002588A (es) * 2001-09-18 2004-06-18 Nagraid Sa Etiqueta electronica de poco espesor y metodo para la fabricacion de la misma.
FR2872946B1 (fr) * 2004-07-08 2006-09-22 Gemplus Sa Procede de fabrication d'un support de carte a puce mini uicc avec adaptateur plug-in uicc associe et support obtenu

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06199082A (ja) * 1991-10-01 1994-07-19 Gao Ges Autom Org Mbh チップカードおよびその製造方法
JPH08329206A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Maxell Seiki Kk Icユニットホルダーおよびicカード
JPH11203440A (ja) * 1998-01-13 1999-07-30 Mg:Kk Icカード用基板およびその製造方法
JP2000090218A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Dainippon Printing Co Ltd 板状枠体付きicキャリアおよびその製造方法
JP2003016417A (ja) * 2001-04-27 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 板状枠体付きicカードとその製造方法
JP2003162682A (ja) * 2002-08-07 2003-06-06 Hitachi Ltd 電子マネー情報転送装置
JP2005115840A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Dainippon Printing Co Ltd 板状枠体付きuimとミニサイズuim用アダプター

Also Published As

Publication number Publication date
CN101248446B (zh) 2011-04-20
ES2342899T3 (es) 2010-07-16
US8107246B2 (en) 2012-01-31
FR2885718A1 (fr) 2006-11-17
US20090040695A1 (en) 2009-02-12
CN101248446A (zh) 2008-08-20
JP4756561B2 (ja) 2011-08-24
EP1886264B1 (fr) 2010-03-17
EP1886264A1 (fr) 2008-02-13
FR2885718B1 (fr) 2007-09-21
DE602006012966D1 (de) 2010-04-29
ATE461498T1 (de) 2010-04-15
WO2006122882A1 (fr) 2006-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4756561B2 (ja) メモリデバイスのための接着フォーマットアダプタと製造方法
JP4853733B2 (ja) 組み合わされたuiccプラグインアダプタを備えたミニuiccチップカード媒体の製造方法と得られた媒体
US7770800B2 (en) SIM card packaging
US7183636B1 (en) Adapter for a chip card having a reduced format in comparison with the standard SIM mini-card format
US9195930B2 (en) Method for manufacturing a card based on a substrate
JPH06199082A (ja) チップカードおよびその製造方法
TWI582703B (zh) 用於安裝先進智慧卡的輔助安裝結構
EP1583029A1 (en) Information recording member resin-enclosed tag and its manufacturing method
EP1190378B1 (fr) Dispositif portable a circuit integre et procede de fabrication
JP2006202169A (ja) Rfidタックラベル
JP4710057B2 (ja) 外すことができるチップカードのアダプタ媒体と媒体の製造法
US9235797B2 (en) Enhanced IC card
JPS6232094A (ja) Icカ−ド
EP2774086B1 (en) Scored smart card
KR200482308Y1 (ko) 양도 방지를 위한 rfid 태그를 이용한 손목 밴드
CN210983470U (zh) 一种具有防丢失功能的ic卡结构
CN216412654U (zh) 可更换式工牌及智能语音工牌
KR102244962B1 (ko) 종이명함봉투 및 이의 제조방법
KR200471486Y1 (ko) 휴대 전자기기용 보호커버
CN213876808U (zh) 一种小型铜蚀刻nfc标签
KR102205023B1 (ko) 웨어러블 신용 또는 체크카드의 제조 방법
KR20160094118A (ko) 휴대 전자기기 케이스 제조장치 및 제조방법
JP4459670B2 (ja) 板状枠体付きuim
KR20100007532U (ko) 카드의 보석 설치 구조
JP2003044803A (ja) 非接触式icラベル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4756561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees