JP2008537756A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008537756A5
JP2008537756A5 JP2008503579A JP2008503579A JP2008537756A5 JP 2008537756 A5 JP2008537756 A5 JP 2008537756A5 JP 2008503579 A JP2008503579 A JP 2008503579A JP 2008503579 A JP2008503579 A JP 2008503579A JP 2008537756 A5 JP2008537756 A5 JP 2008537756A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
independently
optionally substituted
alkyl
acid group
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008503579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5318563B2 (ja
JP2008537756A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0506495A external-priority patent/GB0506495D0/en
Priority claimed from GB0515761A external-priority patent/GB0515761D0/en
Priority claimed from GB0520690A external-priority patent/GB0520690D0/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/GB2006/001127 external-priority patent/WO2006103414A2/en
Publication of JP2008537756A publication Critical patent/JP2008537756A/ja
Publication of JP2008537756A5 publication Critical patent/JP2008537756A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5318563B2 publication Critical patent/JP5318563B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 基材上に像を印刷するための方法であって、基材に、インクジェット印刷機を用いて、式(1)の化合物又はその塩:
    Figure 2008537756
    [式中:
    、R、RおよびRは、それぞれ独立してまたは置換されていてもよい置換基であるか、あるいは、RおよびR ならびに/またはRおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒に、置換されていてもよいアリールまたは複素環式環を形成し;
    XおよびZは、それぞれ独立してまたは置換されていてもよい置換基であり;
    は、Hまたは置換されていてもよいC1−4−アルキルであり;
    およびRは、それぞれ独立して、H、C1−4−アルキル、−CONR、−SONR またはアリール基であり;ここにおいて、RおよびRは、それぞれ独立して、H、置換されていてもよいC1−8−アルキル、置換されていてもよいアリールまたは複素環式環であるか、あるいは、RおよびRは、それらが結合している窒素原子と一緒に、置換されていてもよい五員環または六員環を形成し;
    GおよびG’は、それぞれ独立して、スルホン酸基、カルボン酸基またはホスホン酸基であり;
    nおよびmは、それぞれ独立して0、1、2、3、4または5であり;そして
    aおよびbは、それぞれ独立して0、1または2である
    を含むインクを塗布することを含む、前記方法。
  2. XおよびZが、それぞれ独立して、H、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアルコキシ、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基、NR、NHCOR、NHCONR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR、PO、−SR、−SO、−SONR、−SOR、−SOH、CF、CN、NO、ヒドロキシまたはハロゲンである、請求項1に記載の方法。
  3. 式(1)の化合物が2〜6個のスルホン酸基を有する、請求項1又は2のいずれか一項に記載の方法。
  4. GおよびG’がそれぞれスルホン酸基である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 、R、RおよびRは、それぞれ独立して、H、C1−4−アルキル、C1−4−アルコキシ、カルボン酸またはNHCONHであり;
    は、HまたはC1−4−アルキルであり;
    およびRは、それぞれ独立してまたはC1−4−アルキルであり;
    GおよびG’は、それぞれ独立して、スルホン酸基、カルボン酸基またはホスホン酸基であり;
    nおよびmは、それぞれ独立して1、2または3であり;そして
    aおよびbは0である、請求項1に記載の方法。
  6. がHである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 式(1)の化合物又はその塩が、式(2)で表される化合物又はその塩:
    Figure 2008537756
    である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 液体媒体、及び、式(1)の化合物又はその塩:
    Figure 2008537756
    [式中:
    、R、RおよびRは、それぞれ独立してまたは置換されていてもよい置換基であるか、あるいは、RおよびR ならびに/またはRおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒に、置換されていてもよいアリールまたは複素環式環を形成し;
    XおよびZは、それぞれ独立してまたは置換されていてもよい置換基であり;
    は、Hまたは置換されていてもよいC1−4−アルキルであり;
    およびRは、それぞれ独立して、H、C1−4−アルキル、−CONR、−SONRまたはアリール基であり;ここにおいて、RおよびRは、それぞれ独立して、H、置換されていてもよいC1−8−アルキル、置換されていてもよいアリールまたは複素環式環であるか、あるいは、RおよびRは、それらが結合している窒素原子と一緒に、置換されていてもよい五員環または六員環を形成し;
    GおよびG’は、それぞれ独立して、スルホン酸基、カルボン酸基またはホスホン酸基であり;
    nおよびmは、それぞれ独立して0、1、2、3、4または5であり;そして
    aおよびbは、それぞれ独立して0、1または2である;
    但し、式(1)の化合物は、式A、BまたはCで表される化合物:
    Figure 2008537756
    Figure 2008537756
    Figure 2008537756
    ではない。]
    を含むインクであって、インクの全重量を基準として500重量ppm未満のハロゲン化物イオン濃度を有する、前記インク。
  9. 、R、RおよびRは、それぞれ独立して、H、C1−4−アルキル、C1−4−アルコキシ、カルボン酸またはNHCONHであり;
    は、HまたはC1−4−アルキルであり;
    およびRは、それぞれ独立してまたはC1−4−アルキルであり;
    GおよびG’は、それぞれ独立して、スルホン酸基、カルボン酸基またはホスホン酸基であり;
    nおよびmは、それぞれ独立して1、2または3であり;そして
    aおよびbは0である、請求項8に記載のインク。
  10. 及び/又はRがカルボン酸基である、請求項8又は9に記載のインク。
  11. がHである、請求項8〜10のいずれか一項に記載のインク。
  12. 式(1)の化合物又はその塩が、式(2)で表される化合物又はその塩:
    Figure 2008537756
    である、請求項8に記載のインク。
  13. チャンバー及びインクを含むインクジェット印刷機用カートリッジであって、インクがチャンバー内に存在し、前記インクが請求項8〜12のいずれか一項に記載のものである、前記インクジェット印刷機用カートリッジインク。
  14. 請求項13に記載のカートリッジを含むインクジェット印刷機。
JP2008503579A 2005-03-31 2006-03-27 化合物、組成物および使用 Expired - Fee Related JP5318563B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0506495.1 2005-03-31
GB0506495A GB0506495D0 (en) 2005-03-31 2005-03-31 Compound, composition and use
US66706805P 2005-04-01 2005-04-01
US60/667,068 2005-04-01
GB0515761A GB0515761D0 (en) 2005-07-30 2005-07-30 Compound, composition and use
GB0515761.5 2005-07-30
GB0520690.9 2005-10-12
GB0520690A GB0520690D0 (en) 2005-10-12 2005-10-12 Compound, composition and use
PCT/GB2006/001127 WO2006103414A2 (en) 2005-03-31 2006-03-27 Disazodyes for ink-jet printing

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008537756A JP2008537756A (ja) 2008-09-25
JP2008537756A5 true JP2008537756A5 (ja) 2010-10-14
JP5318563B2 JP5318563B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=36933626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008503579A Expired - Fee Related JP5318563B2 (ja) 2005-03-31 2006-03-27 化合物、組成物および使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7704309B2 (ja)
EP (1) EP1920008B1 (ja)
JP (1) JP5318563B2 (ja)
TW (1) TWI385214B (ja)
WO (1) WO2006103414A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0506496D0 (en) * 2005-03-31 2005-05-04 Avecia Ltd Compound, composition and use
GB0515589D0 (en) * 2005-07-29 2005-09-07 Avecia Inkjet Ltd Azo compounds
GB0612029D0 (en) * 2006-06-17 2006-07-26 Fujifilm Imaging Colorants Ltd Compound, ink, process and use
JP4702213B2 (ja) * 2006-07-27 2011-06-15 セイコーエプソン株式会社 イエローインク組成物、インクセット、インクカートリッジ、インクジェット記録方法及び記録物
DE502006003269D1 (de) * 2006-07-27 2009-05-07 Ilford Imaging Ch Gmbh Bisazofarbstoffe, ihre Herstellung und Verwendung
JP4548398B2 (ja) * 2006-09-29 2010-09-22 セイコーエプソン株式会社 インクセット、インクカートリッジ、インクジェット記録方法及び記録物
JP5875992B2 (ja) 2010-02-26 2016-03-02 フジフィルム・イメイジング・カラランツ・リミテッド 封入固体粒子の調製方法
JP5816608B2 (ja) 2012-05-11 2015-11-18 富士フイルム株式会社 インク組成物、インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法
KR20140031737A (ko) * 2012-09-05 2014-03-13 삼성디스플레이 주식회사 포토레지스트 조성물 및 이를 이용한 블랙 매트릭스의 형성 방법
JP5878448B2 (ja) * 2012-09-13 2016-03-08 富士フイルム株式会社 捺染方法、布帛及びインクジェット捺染用インク組成物
EP2740769A1 (en) * 2012-12-10 2014-06-11 DyStar Colours Distribution GmbH Metal free acid dyes, process for the production thereof and their use
JP6520452B2 (ja) 2014-07-24 2019-05-29 セイコーエプソン株式会社 インクセット

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE236327C (ja)
DE272833C (ja)
DE60828C (de) A. EHRESMANN in Kaiserslautern, Rheinpfalz Knoblauchauslesemaschine
CH606321A5 (ja) * 1974-12-20 1978-10-31 Sandoz Ag
DD208166A1 (de) 1981-12-08 1984-03-28 Moebelwerke Suedharz Eisleben Verfahren zur herstellung von fluessigbeiztusche
JPS5974163A (ja) 1982-10-22 1984-04-26 Nippon Kayaku Co Ltd ジスアゾ化合物及びそれを使用する染色法
JPS60243175A (ja) * 1984-05-17 1985-12-03 Canon Inc 記録液
US4686286A (en) 1984-06-06 1987-08-11 Mitsubishi Chemical Industries Limited Disazo reactive dyestuffs for cellulose fibers
JPS61190561A (ja) 1985-02-19 1986-08-25 Mitsubishi Chem Ind Ltd ジスアゾ系反応性染料
DD236327A1 (de) 1985-04-17 1986-06-04 Bitterfeld Chemie Verfahren zur herstellung wasserloeslicher disazofarbstoffkupferkomplexe
JPH0655905B2 (ja) 1985-12-06 1994-07-27 三菱化成株式会社 ジスアゾ化合物およびそれを含有する染料組成物
JPH0619043B2 (ja) 1986-04-23 1994-03-16 三菱化成株式会社 ジスアゾ化合物及びそれを用いる染色法
DE3828909A1 (de) * 1988-08-26 1990-03-01 Sandoz Ag Anionische disazoverbindungen
GB9016448D0 (en) 1990-07-26 1990-09-12 Ici Plc Anionic compounds
US5374301A (en) 1990-07-26 1994-12-20 Zeneca Limited Inks suitable for use in ink jet printing
US5451251A (en) * 1993-02-26 1995-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and instrument using the same
DE4341455A1 (de) * 1993-12-06 1995-06-08 Bayer Ag Neue polymere Farbstoffe und ihre Verwendung in Tinten für ink jet-Druckverfahren
US5644040A (en) 1994-12-02 1997-07-01 Ciba-Geigy Corporation Azo dyes having two monoazo-chromophores bound to a halotriazinyl radical processes for their preparation and their use
US5728201A (en) * 1995-09-14 1998-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and instruments using the same
US6290763B1 (en) 1996-09-19 2001-09-18 Zeneca Limited AZO dyes and compositions comprising such dyes
GB9619573D0 (en) 1996-09-19 1996-10-30 Zeneca Ltd Monoazo inkjet dyes
JP4192286B2 (ja) 1998-01-30 2008-12-10 住友化学株式会社 反応染料混合物及びその適用
WO2000058407A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-05 Avecia Limited High light-fastness yellow dye composition
GB0005163D0 (en) * 2000-03-04 2000-04-26 Avecia Ltd Dye mixture
GB0029468D0 (en) * 2000-12-04 2001-01-17 Clariant Int Ltd Use of disazo compounds
JP3927001B2 (ja) * 2001-06-15 2007-06-06 三菱化学株式会社 色素セット、インクセット並びに記録方法
JP2003226026A (ja) * 2002-02-01 2003-08-12 Fuji Photo Film Co Ltd インクカートリッジ、インクカートリッジセット、及びインクジェット記録方法
GB0216539D0 (en) 2002-07-16 2002-08-28 Avecia Ltd Compositions
US20040068102A1 (en) 2002-10-07 2004-04-08 Holloway Ann P. Yellow dyes and ink compositions
GB0506496D0 (en) * 2005-03-31 2005-05-04 Avecia Ltd Compound, composition and use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008537756A5 (ja)
JP2006063332A5 (ja)
JP2007500254A5 (ja)
JP2011127114A5 (ja)
JP2013505929A5 (ja)
JP2005523310A5 (ja)
JP2010241068A5 (ja)
JP2008173965A5 (ja)
JP2006096993A5 (ja)
JP2012532848A5 (ja)
JP2005525449A5 (ja)
JP2014095888A5 (ja)
JP2009544788A5 (ja)
JP2014015600A5 (ja)
JP2012177074A5 (ja)
JP2011145659A5 (ja)
JP2013234317A5 (ja)
JP2014051648A5 (ja)
JP2008297541A5 (ja)
JP2007106997A5 (ja)
JP2009536241A5 (ja)
ATE412037T1 (de) Tintenzusammensetzung
JP2002535432A5 (ja)
JP2007533599A5 (ja)
JP2006528256A5 (ja)