JP2008536899A - ジチオカルバメートの光分解によるアルコキシアミンの製造方法 - Google Patents

ジチオカルバメートの光分解によるアルコキシアミンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008536899A
JP2008536899A JP2008507116A JP2008507116A JP2008536899A JP 2008536899 A JP2008536899 A JP 2008536899A JP 2008507116 A JP2008507116 A JP 2008507116A JP 2008507116 A JP2008507116 A JP 2008507116A JP 2008536899 A JP2008536899 A JP 2008536899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic
tert
alkoxyamine
butyl
cyclic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008507116A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルタン,ドゥニ
クチュリエ,ジャン−ルク
ギメ,ディディエール
ゲレ,オリヴィエ
ギイラヌフ,ヨハン
Original Assignee
アルケマ フランス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルケマ フランス filed Critical アルケマ フランス
Publication of JP2008536899A publication Critical patent/JP2008536899A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C333/00Derivatives of thiocarbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C333/14Dithiocarbamic acids; Derivatives thereof
    • C07C333/18Esters of dithiocarbamic acids
    • C07C333/20Esters of dithiocarbamic acids having nitrogen atoms of dithiocarbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C239/00Compounds containing nitrogen-to-halogen bonds; Hydroxylamino compounds or ethers or esters thereof
    • C07C239/08Hydroxylamino compounds or their ethers or esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C239/00Compounds containing nitrogen-to-halogen bonds; Hydroxylamino compounds or ethers or esters thereof
    • C07C239/08Hydroxylamino compounds or their ethers or esters
    • C07C239/20Hydroxylamino compounds or their ethers or esters having oxygen atoms of hydroxylamino groups etherified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C333/00Derivatives of thiocarbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C333/14Dithiocarbamic acids; Derivatives thereof
    • C07C333/30Dithiocarbamic acids; Derivatives thereof having sulfur atoms of dithiocarbamic groups bound to other sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids RP(=O)(OH)2; Thiophosphonic acids, i.e. RP(=X)(XH)2 (X = S, Se)
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4003Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4006Esters of acyclic acids which can have further substituents on alkyl

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】【解決手段】ニトロオキシドとジチオカルバメートとから光分解反応によってアルコキシアミンを製造する新規な方法。本発明方法金属を含む廃液を生じず、アルコキシアミンの公知の合成方法より低温度でバッチまたは連続モードで実行できる。

Description

本発明はジチオカルバメートタイプの有機化合物とニトロオキシドとの間の光化学反応によってアルコキシアミンを製造する方法に関するものである。
本発明方法は特にヒドロキシルアミンN-(tert-ブチル)-N-(1-ジエチルホスホノ-2,2-ジメチルプロピル)-O-(2-カルボキシルプロプ(carboxyprop)-2-イル)アルコキシアミンの合成に適している。
本発明方法で製造されたアルコキシアミンはポリマー材料またはポリマー添加剤(例えば分散剤、レオロジ改質剤、乳化剤、衝撃添加剤)の合成で使用できる。すなわち、プラスチック、エラストマー、ペイント、接着剤、化粧品、紙、水性結合剤(例えばセメントまたはブラスター)、セラミック、ビチューメン、滑剤、石油掘削、乳化、封止(活性成分の抑制成長)等の分野で使用できる。
アルコキシアミンは種々の方法で合成できる。例えば下記文献には現在の合成方法がまとめられている。
A. Studer in Chem. Soc. Rev., 2004, 33, 267-273
現在最も一般的に用いられている方法はニトロオキシドによるラジカルトラッピング法である。このラジカルは一般に活性化ハロゲン化物と銅錯体から作るか、C-H結合を有する化合物に過酸化物を熱反応させて作るか、下記文献に記載のようにアゾ化合物の光分解によって作られる。
米国特許第 4,581,429号明細書
これらの方法は実施が難しい精製階段を必要とし、金属を含む(または含まない)廃液を多量に生じるか、シリカクロマトグラフのような産業的に大量生産不可能なステップを必要とする。
ジチオカルバメートタイプの化合物の光分解も公知である。例えば下記文献では光重合の開始剤として光分解反応を使用している。
T. Otsu et al. in Makromol. Chem., Rapid Commun. 1982, 3, 133-140
しかし、アルコキシアミンの合成のためにニトロオキシドの存在下で使用したものはない。
本発明の目的は、ジチオカルバメート-タイプの有機化合物の光分解によってアルコキシアミンを製造することによって上記の欠点を解決した工業的なプロセスを提供することにある。
本発明は、下記の反応式に従ってジチオカルバメーとニトロオキシドとを光分解反応させて式:R1ONR23のアルコキシアミンを作り、得られたアルコキシアミンを精製することを特徴とする、アルコキシアミンの製造方法にある:
Figure 2008536899
(ここで、
1は、ヘテロ原子、特にOおよびNまたはアルカリ金属、特にNaおよびKを含んでいてもよい、直鎖または分岐鎖を有する、環式または非環式の、芳香族または非芳香族の炭化水素基、
2とR3は、ヘテロ原子、特にO、N、S、P、Siを含んでいてもよい、直鎖または分岐鎖を有する、環式または非環式の、芳香族または非芳香族の1〜30の炭素原子を有する炭化水素基で、互いに同一でも異なっていてもよく、また、R2とR3が互い接続して窒素原子を含む環状構造を形成してもよい、
4とR5は、直鎖または分岐鎖を有する、環式または非環式の、芳香族または非芳香族の1〜18の炭素原子を有する炭化水素基で、互いに同一でも異なっていてもよく、また、R4とR5が互い接続して窒素原子を含む環状構造を形成してもよい)
本発明方法は特に、下記文献に記載のニトロオキシド N-tert- チル-1-ジエチルホスホノ-2,2-ジメチルプロピル・ニトロオキシドから熱に敏感なアルコキシアミンを合成するのに適している。
欧州特許第EP 1 349 862号公報
さらに、本発明方法は下記文献に記載の下記式(I)のアルコキシアミン N-(tert-ブチル)-N-(1-ジエチルホスホノ-2,2-ジメチルプロピル)-O-(2-カルボキシルプロプ-2-イル)ヒドロキシルアミンの合成に特に適している:
Figure 2008536899
本発明方法はさらに、ポリマー上に存在するジチオカルバメート官能基をアルコキシアミン官能基に変換するのにも応用できる。
本発明方法はニトロオキシドの存在下でジチオカルバメートタイプの化合物を光分解することに本質がある。
上記のジチオカルバメートタイプの有機化合物はいくつかの方法で合成できる。例えば、下記文献に記載のように、臭素化誘導体とナトリウムジアルキルジチオカルバメートと間の求核置換反応から作ることができる。
G. Nachmias in Annales de chimie, 1952, volume 7, p.584-631
下記文献に記載のハロホルム合成(クロロホルム+アセトン+ジアルキルジチオカルバミド酸ナトリウム)もある。
米国特許公開第US 2003/0120101号公報
さらには下記文献に記載のアゾ化合物おとジアルキルチウラムジスルフィドとの反応もある。
Zard et al. in Tetrahedron Letters, 1999, 40, 277-280
ジチオカルバメート/ニトロオキシドのモル比は1〜2の間にあるのが好ましい。光分解は例えば200〜600ナノメートルの波長を有する電磁波を出す一つまたは複数の水銀蒸気ランプを用いて実行できる。この反応は一般に0〜60℃の温度で溶剤の存在下で実行される。溶剤は使用する官能基に応じて選ばれるが、一般に使われる溶剤としては下記が挙げられる: 水、メタノールエチルアルコール、プロパノール、イソプロパノール、tert-ブタノールまたはエチレングリコールのようなアルコール、THFのようなエーテル、酢酸エチルのようなエステル、アセトニトリルのようなニトリル、ベンゼン、トルエン、エチルベンゼンまたはtert-ブチルベンゼンのような芳香族化合物、シクロヘキサンのようなアルカンまたは四塩化炭素のような塩素化溶剤または上記溶剤の複数の混合物。
光分解反応は一般に不活性雰囲気(窒素、アルゴン)下で、激しく撹拌しながら、ディフューザまたは再循環ポンプを用いて窒素をバブリングしながら行う。
得られたアルコキシアミンは当業者に公知の方法で精製する。
チウラムジスルフィド・タイプの副生成物は種々の方法(例えば沈降または選択的液体抽出)によってアルコキシアミンから分離できる。必要な場合には、チウラム・ジスルフィド・タイプの副生成物を上記非特許文献5(Zard et al. in Tetrahedron Letters, 1999, 40, 277-280)に記載の下記の反応式に従ってアゾ化合物との熱反応によってジチオカルバメートへ再変換することもできる。
Figure 2008536899
本発明の方法はバッチまたは連続モードで実行できる。
ジチオカルバメート/ニトロオキシドを化学量論量の条件近にして反応を行うと、本発明方法のアルコキシアミンの収率が特に高くなる。さらに、本発明方法は低温で起こるという追加の効果もある。それによって、例えば、N-tert-ブチル-1- ジエチルホスホノ-2,2-ジメチルプロピル・ニトロオキシドのようなニトロオキシドから熱に敏感なアルコキシアミンを特定の予防措置をせずに容易に合成することができ、特に、アルコキシアミン N-(tert-ブチル)-N-(1-ジエチルホスホノ-2,2-ジメチルプロピル)-O-(2-カルボキシルプロプ-2-イル)ヒドロキシルアミンを合成することもできる。
さらに、光分解反応完了後のアルコキシアミンの精製は極めて簡単で、金属を含む廃液は発生せず、従って、環境保全の観点からも否定できない効果がある。
本発明方法に従って製造されたアルコキシアミンは循環タイプのラジカル重合の重合開始剤またはラジカル反応の開始剤として使用でき、特に、制御されたラジカル重合で使用できる。
本発明のさらに他の対象は、少なくとも一つのラジカル重合可能なモノマーの重合階段を含むポリマー材料の製造方法において、上記の重合段階を上記の方法で得られたアルコキシアミンの存在下で行うことを特徴とする方法にある。
実施例1
S-(1-メチル-1-カルボキシエチル)-N,N-ジエチルジチオカルバメートの製造
Figure 2008536899
100mlのガラスの丸底フラスコ中に6.68gの2-ブロムイソ酪酸(0.04モル)と、60mlの水とを導入する。反応媒体中にNa2CO3を添加してpH =9まで中和する。次に、9gの(0.04モル)のジエチルジチオカルバミン酸ナトリウム三水和物を加えた後、反応媒体を室温で15時間撹拌する。その後、反応液に33%塩酸を添加してpH =2に酸性化する。白い沈殿が生じる。この沈殿を回収し、濾過し、減圧下で乾燥すると、3.1gのS-(1-メチル-1-カルボキシエチル)-N,N-ジエチルジチオカルバメートが得られる(収率=33%)。1H NMRで特徴付けた結果は下記の通り。
1H NMR(CDCl3−300MHz):
1.25-1.30 ppm(6H、m);1.78 ppm(6H、s);3.5-4 ppm(4H、m)。
一方、N-tert-ブチル-1-ジエチルホスホノ-2,2-ジメチルプロピル・ニトロオキシド(SG1)は特許文献2(欧州特許第EP 1 349 862号公報)に基の方法で製造した。
上記で製造した4.8g (20.4mmol;1.3の当量)のジチオカルバメートと、4.62g の上記SG1(15.7mmol;1の当量)と、350mlのエチルアルコールとを光化学反応装置中に導入する。この反応装置を窒素で脱気し、ランプを点灯し、反応混合物の色が消えるまで、反応を20℃で4時間実行した。使用した光化学反応装置はジャケット付きの石英ランプ用ホルダーを備た350mlのガラス製反応装置である。使用したランプは150Wの中圧力水銀蒸気ランプで、254〜350ナノメートルの光を出す(HeraeusのTQ150)。
得られた反応液を2ml の33%塩酸を含む200mlの水中へ注いだ。淡黄色の沈降物を濾過し、得られた粉末をpH =9の炭酸ナトリウムを含む200mlの水に採る。
黄色固形物の形で懸濁状態で残ったテトラエチルチウラムジスルフィドは濾過で除去し、濾過液に33% HClを添加してpH =2まで酸性化した。形成された白い沈殿を濾過し、水で洗浄し、減圧下に乾燥すると、4.5gのアルコキシアミン(I)が得られる(収率= 75%)。生成物を1H、13Cお31P NMRで特徴付けた結果は下記文献に記載のデータと一致した。
国際特許公開第WO 2004/014926号公報
さらに、生成物に微量分析を実行した。その結果は下記の[表1]にまとめて示してある。:
Figure 2008536899
実施例2
実施例1の手順を繰り返したが、ジチオカルバメート/ニトロオキシドの比を1.3ではなく1.5に代えた。すなわち6.93g(23.5mmol)のジチオカルバメートと、4.62gのSG1(15.7mmol)とを用いた。
回収されたアルコキシアミン(I)は5.4g、すなわち90%の収率であった。

Claims (6)

  1. 下記の反応式に従ってジチオカルバメーとニトロオキシドとを光分解反応させて式:R1ONR23のアルコキシアミンを作り、得られたアルコキシアミンを精製することを特徴とする、アルコキシアミンの製造方法:
    Figure 2008536899
    (ここで、
    1は、ヘテロ原子、特にOおよびNまたはアルカリ金属、特にNaおよびKを含んでいてもよい、直鎖または分岐鎖を有する、環式または非環式の、芳香族または非芳香族の炭化水素基、
    2とR3は、ヘテロ原子、特にO、N、S、P、Siを含んでいてもよい、直鎖または分岐鎖を有する、環式または非環式の、芳香族または非芳香族の1〜30の炭素原子を有する炭化水素基で、互いに同一でも異なっていてもよく、また、R2とR3が互い接続して窒素原子を含む環状構造を形成してもよい、
    4とR5は、直鎖または分岐鎖を有する、環式または非環式の、芳香族または非芳香族の1〜18の炭素原子を有する炭化水素基で、互いに同一でも異なっていてもよく、また、R4とR5が互い接続して窒素原子を含む環状構造を形成してもよい)
  2. 上記の光分解反応を200〜600ナノメートルの間の波長で行う請求項1に記載の方法。
  3. 水、メタノール、エチルアルコール、プロパノール、イソプロパノール、tert- ブタノールまたはエチレングリコールのようなアルコール、THFのようなエーテル、酢酸エチルのようなエステル、アセトニトリルのようなニトリル、ベンゼン、トルエン、エチルベンゼンまたはtert-ブチルベンゼンのような芳香族化合物、シクロヘキサンのようなアルカン、四塩化炭素のような塩素化溶剤から選択される溶剤の単独または混合物の存在下で、0〜60℃の温度で上記光分解反応を行う請求項1または2に記載の方法。
  4. 上記光分解反応を不活性雰囲気(窒素、アルゴン)下で激しく撹拌しながら行う請求項1化のいずれか一項に方法。
  5. N-tert-ブチル-1-ジエチルホスホノ-2,2-ジメチルプロピル・ニトロオキシドを使用する請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. N-tert-ブチル-1-ジエチルホスホノ-2,2-ジメチルプロピル・ニトロオキシドと、S-(1-メチル-1-カルボキシエチル)-N,N-ジエチルジチオカルバメートまたはS-(1-メチル-1-カルボキシエチル)-N,N-ジメチルジチオカルバメートとから、アルコキシアミン N-(tert-ブチル)-N-(1-ジエチルホスホノ-2,2-ジメチルプロピル)-O-(2-カルボキシルプロプ-2-イル)ヒドロキシルアミンを製造する請求項5に記載の方法。
JP2008507116A 2005-04-19 2006-04-13 ジチオカルバメートの光分解によるアルコキシアミンの製造方法 Withdrawn JP2008536899A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0503878A FR2884517B1 (fr) 2005-04-19 2005-04-19 Procede de preparation d'alcoxamines par photolyse de dithiocarbamates
PCT/FR2006/000808 WO2006111637A1 (fr) 2005-04-19 2006-04-13 Procede de preparation d’alcoxamines par photolyse de dithiocarbamates

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008536899A true JP2008536899A (ja) 2008-09-11

Family

ID=35432546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008507116A Withdrawn JP2008536899A (ja) 2005-04-19 2006-04-13 ジチオカルバメートの光分解によるアルコキシアミンの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090221850A1 (ja)
EP (1) EP1910388A1 (ja)
JP (1) JP2008536899A (ja)
KR (1) KR20080007327A (ja)
CN (1) CN101233142A (ja)
FR (1) FR2884517B1 (ja)
WO (1) WO2006111637A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111499551A (zh) * 2020-05-08 2020-08-07 河南农业大学 β-羟基取代烷基二硫代氨基甲酸酯的制备方法
CN113264861B (zh) * 2021-06-02 2022-08-26 河南农业大学 一种烷基二硫代氨基甲酸酯的制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3486145T2 (de) * 1983-07-11 1993-09-23 Commw Scient Ind Res Org Verfahren zur polymerisation und nach diesem verfahren hergestellte polymere.
US5910549A (en) * 1996-08-22 1999-06-08 Carnegie-Mellon University Method for preparation of alkoxyamines from nitroxyl radicals
US7205368B2 (en) * 2000-02-16 2007-04-17 Noveon, Inc. S-(α, α′-disubstituted-α′ ′-acetic acid) substituted dithiocarbonate derivatives for controlled radical polymerizations, process and polymers made therefrom
FR2817861B1 (fr) * 2000-12-11 2004-12-03 Atofina Procede de preparation de radicaux nitroxyde b-phosphores
FR2843394B1 (fr) * 2002-08-07 2005-12-30 Atofina Alcoxyamines issues de nitroxydes b-phosphore, leur utilisation en polymerisation radicalaire
US6680362B1 (en) * 2003-02-05 2004-01-20 3M Innovative Properties Company Ring-opened azlactone initiators for nitroxide-mediated polymerization

Also Published As

Publication number Publication date
FR2884517B1 (fr) 2007-05-25
KR20080007327A (ko) 2008-01-18
CN101233142A (zh) 2008-07-30
FR2884517A1 (fr) 2006-10-20
EP1910388A1 (fr) 2008-04-16
WO2006111637A1 (fr) 2006-10-26
US20090221850A1 (en) 2009-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5147599B2 (ja) ラジカル重合のβ−リン化されたニトロオキシドから生じているアルコキシアミンとそれらの使用
US20070167591A1 (en) Alkoxyamines derived from beta-phosphorylated nitroxides, and use thereof for preparing polymerized or non-polymerized mono- or polyalkoxyamines
JP4705248B2 (ja) ニトロキシドからアルコキシアミンを製造する方法
JP4405089B2 (ja) β亜燐酸ニトロキシドラジカルの製造方法
JP2008536899A (ja) ジチオカルバメートの光分解によるアルコキシアミンの製造方法
US6936733B2 (en) Method for preparing disodium 2,2'-dithiobis(ethanesulphonate)
JP4118949B2 (ja) 2―クロロ―5―クロロメチルチアゾールの合成方法
JP2008515883A (ja) アルキルホスフィン酸の新しい製造方法
JP5520816B2 (ja) アミンおよびアミンオキシドで開始するアルキルホスフィン酸の合成方法
WO2005113566A1 (en) Process for the preparation of the alkoxyamine 2-methyl-2-`n-(diethoxyphosphoryl-2,2-dimethylpropyl)-aminoxy!propionic acid
JP4846234B2 (ja) N−(2,6−ジメチル−フェニル)−2−ピペラジン−1−イル−アセトアミドの製造方法
JP2680906B2 (ja) N‐クロロチオ‐スルホンアミドの合成法
KR100288404B1 (ko) 2-벤조티아졸릴 4-아미노-5-클로로-2-메톡시티오벤조에이트 및
JPH07206834A (ja) フェノチアジン類の製造法
JP4857748B2 (ja) クアゼパム製造法
JP2021109871A (ja) 一官能価チウラム促進剤の合成
JP2022163759A (ja) 3-ヒドロキシ-2-ピラジンカルボキサミドの製造方法及びそれに適した組成物、並びに2-アミノマロンアミドの製造方法
KR0183512B1 (ko) 1-히드록시 이소프로필 페닐 케톤의 제조방법
JP4654412B2 (ja) α―エポキシホスホン酸類の製造方法
KR100593643B1 (ko) 디포스젠을 이용한 산염화물 제조방법
JP2002173456A (ja) 1−エトキシエトキシハロベンゼンの製造方法
JPS58162568A (ja) 核置換ベンジル尿素誘導体およびその製造方法
JP2003137856A (ja) 光学活性なエリスロ−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニル酪酸またはその中間体の製造方法
KR20060036572A (ko) 하이드록사메이트 제조법
JP2005179208A (ja) ω−メルカプトアルキルピリジン類鉱酸塩の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090707