JP2008533283A - 加熱食品調理面用の固形クリーナー - Google Patents

加熱食品調理面用の固形クリーナー Download PDF

Info

Publication number
JP2008533283A
JP2008533283A JP2008501983A JP2008501983A JP2008533283A JP 2008533283 A JP2008533283 A JP 2008533283A JP 2008501983 A JP2008501983 A JP 2008501983A JP 2008501983 A JP2008501983 A JP 2008501983A JP 2008533283 A JP2008533283 A JP 2008533283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid cleaner
wax
solid
cleaner according
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008501983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5002580B2 (ja
JP2008533283A5 (ja
Inventor
ローウェル・シー・ゼラー
デュエイン・ディ・フランズラー
ジェラルド・アール・エイ・ホフマン
アドリアナ・パイバ
スマラジット・ミトラ
テリー・アール・ホッブス
ナイヨン・ジン
オーガスティン・シー・リュー
ミッチェル・ティ・ジョンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2008533283A publication Critical patent/JP2008533283A/ja
Publication of JP2008533283A5 publication Critical patent/JP2008533283A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5002580B2 publication Critical patent/JP5002580B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/261Alcohols; Phenols
    • C11D7/262Alcohols; Phenols fatty or with at least 8 carbon atoms in the alkyl or alkenyl chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0057Oven-cleaning compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/08Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/10Carbonates ; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/18Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2003Alcohols; Phenols
    • C11D3/2006Monohydric alcohols
    • C11D3/201Monohydric alcohols linear
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/10Salts
    • C11D7/12Carbonates bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/10Salts
    • C11D7/14Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/24Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/261Alcohols; Phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/40Products in which the composition is not well defined
    • C11D2111/14
    • C11D2111/46

Abstract

加熱面用の固形クリーナーが開示される。固形クリーナーは、ワックスを含む凝固剤と、クリーニング剤とを含む。固形クリーナーは、室温で固体であり、高温では液体である。加熱面をクリーニングする方法およびクリーニング物品も開示される。

Description

本発明の開示は一般に、固形クリーナーおよび加熱食品製造面へのかかるクリーナーの使用、さらに詳しくは加熱グリドル(griddle)およびオーブン表面に関する。
関連出願の相互参照
本出願は、2005年3月18日出願の米国仮特許出願第60/663067号および2005年11月3日出願の米国仮特許出願第60/733124号の利益を主張する。
加熱グリドルまたはオーブンは、例えば、ステンレス鋼、ニッケルめっき、研磨鋼、または鋳鉄製の加熱調理平面または「クラムシェル」面である。加熱グリドルまたはオーブンは、電気またはガスによって、例えば275℃などの高温に加熱される。これらの加熱面上で、または加熱面に隣接して調理される食品は、これらの加熱面上に残るか、または加熱面を汚す。したがって、これらの面は、例えば少なくとも1日1回など、定期的にクリーニングしなければならない。
従来のクリーニングシステムは、3つのカテゴリーに分かれる。ある技術では、研磨クリーナーが使用される。これらのシステムでは、食品調理面から残留物を除去するために、複数の洗浄およびすすぎ工程が必要である。他の技術は、食品調理面の収縮を起こし、焼き付けられた食品汚れを剥離させるために、加熱食品調理面を冷水で衝撃を与えることを要する。この方法は、食品調理器具に悪影響を及ぼすと考えられ、食品調理器具の寿命を下げ得る。他の技術では、加熱食品調理面に塗布され、かつ機械的にこすり洗いされる、液体洗浄溶液が使用される。液体洗浄溶液は、均一かつむらなく塗布することが難しいことが多く、液体洗浄溶液の部分的な調節は、厄介である。
一般に、本発明の開示は、固形クリーナーおよび加熱面上でのかかるクリーナーの使用に関する。特に、この開示は、加熱食品調理面で融解する固形クリーナーに基づく。
本発明の開示は、加熱面用の固形クリーナーを提供する。固形クリーナーは、ワックスを含む凝固剤と、クリーニング剤とを含む。固形クリーナーは、室温で固体であり、高温では液体である。
本発明の開示の一実施形態は、加熱面をクリーニングする方法を提供する。この方法は、調理残留物を含む加熱面を固形クリーナーと接触させる工程と、加熱面上の固形クリーナーを融解する工程と、融解した固形クリーナーと調理残留物を接触させる工程と、調理残留物の少なくとも一部を加熱面から除去する工程と、を含む。
他の実施形態では、クリーニング物品が開示される。クリーニング物品は、基材と、基材上または基材中に配置される固形クリーナーと、を含む。固形クリーナーは、ワックスを含む凝固剤と、クリーニング剤とを含む。固形クリーナーは、室温で固体であり、高温では液体である。
本開示は、添付の図面に関連して、本開示の種々の実施形態の以下の詳細な説明を考慮して、より完全に理解される。
本発明は、種々の変更形態および代替形態に適用することができるが、その詳細は、一例として図面に示されており、詳しく説明される。しかしながら、記載の特定の実施形態に本発明を限定するものではないことを理解されたい。一方、本発明の趣旨および範囲内にあるすべての変更形態、等価物、および代替物を包含することが意図される。
以下の説明は、異なる図面における同様な要素が同様な様式で番号付けされている図面を参照して読むべきである。必ずしも縮尺通りにする必要はない図面によって、実例となる選択された実施形態が示されるが、開示の範囲を限定することを意図するものではない。構造、寸法、および材料の例が種々の要素について示されているが、当業者であれば、提供される例の多くが、用いることができる適切な代替方法を有することは理解されよう。
別段の指定がない限り、明細書および特許請求の範囲で使用される、特徴、サイズ、量、および物理的性質を表すすべての数字が、すべての場合において「約」という用語によって修飾されると理解されたい。したがって、それと相反する指定がない限り、前述の明細書および添付の特許請求の範囲に示される数値パラメーターは、本明細書に開示される教示を用いて、当業者によって得ようとされる所望の特性に応じて異なる近似値である。
重量%(weight percent)、重量パーセント(percent by weight)、重量%(% by weight)、%重量(%wt)等は、物質の重量を組成物の重量で割り、100を掛けた、物質の濃度を示す同義語である。
終点による数値範囲の列挙は、その範囲内に包含されるすべての数字(例えば、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、および5を含む1〜5)およびその範囲内のあらゆる範囲を含む。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用される、単数形「1つ(a)」、「1種類(an)」および「その(the)」は、他にはっきりと内容に指定されていない限り、複数の指示物を有する実施形態を包含する。例えば、「クリーニング剤」を含有する組成物の言及は、1、2種類以上のクリーニング剤を有する実施形態を包含する。本明細書および添付の特許請求の範囲で使用される、「または」という用語は、他にはっきりと内容に指定されていない限り、「および/または」を含む意味で一般に使用される。
「不溶性」または「実質的に不溶性」という用語は、水に溶解しない、または分散しない材料を意味する。一部の実施形態において、水溶性10%未満である材料が、水に不溶性または実質的に不溶性である材料である。他の実施形態では、水溶性5%未満である材料が、水に不溶性または実質的に不溶性である材料である。さらに他の実施形態では、水溶性1%未満である材料が、水に不溶性または実質的に不溶性である材料である。
本発明の開示は、固形クリーナーおよびかかる固形クリーナーの加熱面上での使用に一般に適用可能であると考えられる。具体的には、開示は、例えばグリル面、グリドル面またはオーブン面などの加熱食品調理面上で融解する固形クリーナーに基づく。加熱面は、例えば、金属、セラミック、ガラス、および/またはプラスチックなどのいずれかの材料で形成されることができる。これらの実施例および以下に記述される実施例は、開示されるクリーニングシステムの適用可能性の理解を提供するが、限定的な意味で解釈すべきではない。
1種または複数種の凝固剤と、1種または複数種のクリーニング剤と、を含有する、加熱面用の固形クリーナーが開示される。固形クリーナーは、室温(例えば、24℃)で固体であり、高温では液体である。その高温は、固形クリーナーが融解し始める、いずれかの有用な温度(例えば、融点)である。固形クリーナーは、いずれかの有用な融点を有する。一部の実施形態において、固形クリーナーは、所望のように、35〜150℃または35〜100℃、または45〜90℃の範囲の融点を有する。加熱面上で融解する固形クリーナーは、液体クリーナーと比較して以下の利点:滞留時間の増加、クリーナーの蒸発の減少、および/または垂直な加熱面で使用される能力、のうちの1つまたは複数を提供する。多くの実施形態において、固形クリーナーは、高温(例えば、100℃を超える)で促進されたクリーニング作用を有する。多くの実施形態において、固形クリーナーは、食品接触に関して、一般に安全と認められる(GRAS)。
固形クリーナーは、いずれかの定義されたサイズまたは形であることができる。一部の実施形態において、固形クリーナーは、立方体形、さいころ形、角錐形、円筒形、円錐形、球形、またはその一部を有する。一部の実施形態において、固形クリーナーは、1g〜10kg、または1〜1000g、または5〜500g、または10〜200gの重量を有する。他の実施形態において、固形クリーナーは、粉末、ペレット、フレーク、タブレット、棒等である。固形クリーナーは、所望のように、例えば、以下に記載の不織布のすり磨きパッド、例えばスコッチ・ブライト(SCOTCH−BRITE)(商標)グリドルスクリーン番号200などの研磨材被覆織物ウェブ基材グリドルスクリーン、または軽石ブロックなどの他のクリーニング物品と組み合わせる、または併用することができる。
固形クリーナーは、固形クリーナーの形成を助ける1種または複数種の凝固剤を含有する。「固体(固形)」という用語は、その容器に無関係の一定の体積および構造を有する材料として定義することができる。いずれかの有用な凝固剤を使用して、固形クリーナーを形成することができる。有用な量の凝固剤を使用して、固形クリーナーの凝固を助けることができる。多くの実施形態において、凝固剤は不活性であり、あるいは、固形クリーナーのクリーニング作用の助けとならない。多くの実施形態において、凝固剤は、食品の接触に関して一般に安全と認められる(GRAS)。特定の実施形態において、固形クリーナーは、クリーニング面からすすぎ落とす必要がなく、「すすぎなし」のクリーナーであり、食品の接触に関してGRASであることを意味する。
多くの実施形態において、凝固剤は、1種または複数種のワックスを含む。ワックスは、天然ワックスまたは合成ワックスであることができる。固形クリーナーがワックスを含む一部の実施形態において、固形クリーナーは、少なくとも35℃まで水に実質的に不溶性である。一部の実施形態において、凝固剤は、例えば、蜜ろう、カンデリラろう、カルナウバろう、米ぬかろう、レモンピールワックス、大豆ろう、オレンジピールワックス、またはその混合物などの天然ワックスを含む。他の実施形態において、凝固剤としては、特に、ベーカー・ヒューズ社(Baker−Hugnes)(ベトロライト(Petrolite))製のバレコ・ハイメルトマイクロクリスタリンワックス(Bareco High Melt Microcrystalline wax)(融点82〜93℃)、バレコ・フレキシブルマイクロクリスタリンワックス(Bareco Flexible Microcrystalline wax)(融点65〜82℃)、スターワックス(Starwax)(商標)、ビクトリー(Victory)(商標)、ウルトラフレックス(Ultraflex)(商標)、およびビー・スクエア(Be Square)(商標)ワックスなどの合成ワックスが挙げられる。EMSグリルテック社(EMS−Griltech)(スイス(Switzerland))もまた、コポリアミドおよびコポリエステルなどの合成低融点ポリマーを製造している。合成ワックスとしては、PEG1000 NF/FCCなどの固形のPEGワックス、セチルアルコールなどの脂肪アルコール、モノステアリン酸プロピレングリコール、モノラウリン酸グリセロール、およびソルビタンエステルなどの脂肪酸エステルも挙げられる。
一部の実施形態において、凝固剤は、乳化ワックスを含む。乳化ワックスは、所望のように、1種または複数種のワックスの一部に取って代わる。乳化ワックスとしては、例えば脂肪酸(ステアリン酸、パルミチン酸、オレイン酸、カプリン酸、カプリル酸、ミリスチン酸、およびラウリン酸)、脂肪アルコール(ステアリル、セチル)および/または脂肪酸エステル(ポリソルベートまたはトゥウィーン(TWEEN))等のブレンドが挙げられる。一部の実施形態において、乳化ワックスは、例えば、ステアリン酸アルコール、セチルアルコール、またはその混合物などの脂肪アルコールである。乳化ワックスの一例は、乳化ワックスNF(Emulsifiying Wax NF)(cas番号67762−27−0、9005−67−8)であり、セテアリルアルコール、ポリソルベート60、PEG−150ステアレート&ステアレス−20のブレンドである。存在する場合には、乳化ワックスと他のワックスの重量比は、所望のように、1:1〜1:5、または3:1〜1:3、または2:1〜1:2であることができる。
ワックスは、有用な量で固形クリーナー中に含有される。多くの実施形態において、凝固量のワックスが固形クリーナー中に含有される。一部の実施形態において、ワックスは、固形クリーナー中に10〜80重量%、または25〜75重量%、または30〜50重量%の範囲で存在する。
一部の実施形態において、凝固剤は、1種または複数種の固形ポリオールを含む。「ポリオール」という用語は、少なくとも2つの遊離ヒドロキシル基を含有する有機分子を意味する。ポリオールとしては、例えば、グリコール(ジオール)、トリオールおよびモノアルコール、そのエステルまたはエーテルなどのポリオキシエチレン誘導体が挙げられる。ポリオールの例としては、固形グリコール、例えば、商品名カーボワックス(Carbowax)シリーズでミシガン州ミッドランドのダウケミカル社(Dow Chemical,Midland MI)から市販されているポリエチレングリコール(PEG)、ミシガン州ミッドランドのダウケミカル社(Dow Chemical,Midland MI)から市販されているポリプロピレングリコール(PPG)、ソルビトールおよび糖類、および固形ポリエステル、例えば、商品名トーン(Tone)シリーズでミシガン州ミッドランドのダウケミカル社(Dow Chemical,Midland MI)から市販されているポリ(ε−カプロラクトン)、例えば脂肪酸モノエステルなどのグリセロールエステルが挙げられる。脂肪酸モノエステルとしては、限定されないが、モノステアリン酸プロピレングリコール、モノラウリン酸グリセロール、およびモノステアリン酸グリセロールが挙げられる。これらのエステルは、直接的な食品添加剤としてGRASであるか、または認可されている。
ポリオールは、有用な量で固形クリーナー中に含有される。多くの実施形態において、凝固量のポリオールが固形クリーナー中に含有される。一部の実施形態において、ポリオールは、固形クリーナー中に10〜80重量%、または25〜75重量%、または30〜50重量%の範囲で存在する。
固形クリーナーは、固形クリーナーのクリーニング作用を助ける、1種または複数種のクリーニング剤を含む。クリーニング剤は、いずれかの有用なクリーニング剤であることができる。クリーニング剤は、有用な量で固形クリーナー中に存在する。多くの実施形態において、そのクリーニング剤は、食品の接触に関して、一般に安全と認められる(GRAS)。
クリーニング剤としては、例えば、界面活性剤、pH調整剤が挙げられる。多くの実施形態において、清掃量のクリーニング剤が、固形クリーナー中に含有される。多くの実施形態において、クリーニング剤は、機械的なこすり洗い作業なく、加熱面上の汚れまたは残留物の少なくとも一部を除去することができる。例示的な実施形態において、クリーニング剤は、1〜90重量%、または1〜50重量%、または5〜30重量%の範囲で固形クリーナー中に存在する。
一部の実施形態において、クリーニング剤は、1種または複数種のpH調整剤を含む。これらのpH調整剤は、例えば、水酸化物、シリケート、ホスフェート、およびカーボネートなどの無機アルカリ性化合物、例えばアミンなどの有機アルカリ性化合物、などのアルカリ性化合物を含む。他の実施形態において、pH調整剤は、例えば、クエン酸等の酸性化合物である。
一部の実施形態において、クリーニング剤は、例えば、炭酸カルシウム、炭酸カリウム、または炭酸ナトリウムなどの炭酸塩である。一部の実施形態において、炭酸塩としては、水に溶解し、炭酸イオンを形成する、炭酸カリウムおよび炭酸ナトリウムが挙げられる。他の実施形態において、炭酸塩としては、例えば、重炭酸ナトリウムなどの重炭酸塩が挙げられる。他の実施形態において、クリーニング剤は、例えばメタケイ酸ナトリウムなどのケイ酸塩を含む。
pH調整剤は、有用な量で固形クリーナー中に含有される。多くの実施形態において、pH調整剤は、0.1〜80重量%、または1〜50重量%、または5〜30重量%の範囲で固形クリーナー中に存在する。多くの実施形態において、固形クリーナーは、範囲7〜13のpHを有する。
一部の実施形態において、クリーニング剤は、1種または複数種の界面活性剤を含む。これらの界面活性剤としては、例えば、天然界面活性剤、アニオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、および両性界面活性剤が挙げられる。天然界面活性剤としては、限定されないが、ココナツベースの石鹸溶液が挙げられる。アニオン界面活性剤としては、限定されないが、ドデシルベンゼンスルホン酸およびその塩、アルキルエーテルスルフェート、およびその塩、オレフィンスルホネート、リン酸エステル、石鹸、スルホサクシネート、およびアルキルアリールスルホネートが挙げられる。両性界面活性剤としては、限定されないが、イミダゾリン誘導体、ベタイン、およびアミンオキシドが挙げられる。これらの界面活性剤は、有用な量で固形クリーナー中に含まれる。多くの実施形態において、界面活性剤は、5〜80重量%、または5〜50重量%、または5〜30重量%の範囲で固形クリーナー中に存在する。多くの実施形態において、その界面活性剤は、直接的な添加物としての使用で認可された、食品グレードの界面活性剤である。クリーニング面をすすぐ必要がないようにするため、食品グレードの界面活性剤が使用される場合が多い。
一部の実施形態において、クリーニング剤は、例えば炭酸ナトリウムおよび/または炭酸カリウムなどの炭酸塩を含み、界面活性剤の量は、固形クリーナーの重量を基準にして5重量%未満、または3重量%未満、または1重量%未満である。一部の実施形態において、クリーニング剤は、例えば炭酸ナトリウムおよび/または炭酸カリウムなどの炭酸塩を含み、天然界面活性剤の量は、固形クリーナーの重量を基準にして5重量%未満、または3重量%未満、または1重量%未満である。
固形クリーナーは任意に、1種または複数種の担体を含む。担体は、pH調整剤に対する溶解性を提供することができ、かつ/または良好な食品汚れの捕捉(pick up)を提供することができ、かつ/または加熱すると十分に低い粘度を有し、かつ/または固形クリーナーを室温でその形状で維持することを可能にする、いずれかの量の有用な担体であることができる。多くの実施形態において、担体は、食品の接触に関して一般に安全と認められる(GRAS)。担体としては、例えば、水、グリセリン、トリエチレングリコール、およびジエチレングリコールが挙げられる。一部の実施形態において、担体は、0〜80重量%、または1〜60重量%、または25〜50重量%の範囲で固形クリーナー中に存在する。
一部の実施形態において、担体としては、グリセリンまたはグリセロールが挙げられる。特定の実施形態において、グリセリンまたはグリセロールは、加熱面から除去される汚れの可溶化剤としても作用することができる。存在する場合、グリセリンは、1〜80重量%、または1〜50重量%、または5〜40重量%、または10〜30重量%を占める。一部の実施形態において、担体としては、水が挙げられる。存在する場合、水は、1〜80重量%、または1〜50重量%、または5〜40重量%、または10〜30重量%を占める。更なる実施形態において、担体として、水およびグリセリンが挙げられる。存在する場合、水およびグリセリンは、1〜80重量%、または1〜50重量%、または5〜40重量%、または10〜30重量%を占める。
所望のように、増粘剤が任意に、固形クリーナー中に含有される。多くの実施形態において、増粘剤は、所望のように凝固剤の一部に取って代わる。増粘剤としては、例えば、キサンタンガム、ガーゴム、ポリオール、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、プロピレングリコール、メチルセルロース、ポリマーゲル、粘土、ゼラチン/粘土混合物、ゼラチン/酸化物ナノ複合材ゲル、スメクタイト粘土、モンモリロナイト粘土、充填剤、例えばCaCOおよびその混合物が挙げられる。存在する場合、増粘剤は、0.1〜25重量%、または0.5〜10重量%を占める。
研磨材が任意に、所望のように固形クリーナー中に含有される。多くの実施形態において、固形クリーニング組成物中に組み込まれる研磨材は、機械的なこすり洗い作業を助け、単独で、または本明細書に記載の研磨パッドに加えて使用される。研磨材としては、例えば、無機研磨粒子、有機ベースの粒子、ゾル−ゲル粒子またはその組み合わせが挙げられる。適切な研磨粒子の他の例は、国際公開第97/49326号パンフレットに記載されている。
添加剤が任意に、所望のように固形クリーナー中に含有される。添加剤としては、例えば、ビルダー、腐食防止剤(例えば、安息香酸ナトリウム)、金属イオン封鎖剤(EDTA)、染料、保存剤、および芳香が挙げられる。多くの実施形態において、添加剤は、食品の接触に関して一般に安全と認められているか(GRAS)、または直接的な食品添加物としての使用が認可されている。
図1は、実例となるクリーニング物品10の概略側面図である。固形クリーナー層14が、クリーニング基材12に配置される。クリーニング基材12の実例となる実施形態は、以下に記述される不織布基材であるが、しかしながら、クリーニング基材12は、グリドルスクリーンまたは布材料などの織物基材であることができる。他の実施形態において、基材は、発泡体材料またはスポンジ材料である。一部の実施形態において、固形クリーナー層14は、クリーニング基材12上または中に配置される(つまり、基材12中に含浸される)。
図2は、実例となる他のクリーニング物品20の概略側面図である。固形クリーナー層14が、クリーニング基材12中に配置される。クリーニング基材12の実例となる実施形態は、以下に記述される不織布基材である。
一部の実施形態において、不織布基材は、本明細書に開示される固形クリーナーと組み合わせられる。不織布基材は、加熱面をすり磨くのに適しており、本明細書に開示される固形クリーナーによって少なくとも部分的に除去された、または軟化した食品汚れの物理的な除去を助ける。多くの実施形態において、不織布基材としては、繊維の不織ウェブが挙げられる。
一般に、繊維の不織ウェブは、当業者によってすべて公知のように、繊維のエアレイド、カード、ステッチボンド、サーマルボンド、および/またはレジンボンド構造で作られる。不織布基材で使用するのに適している繊維としては、天然および合成繊維、およびその混合物が挙げられる。ポリエステル(例えば、ポリエチレンテレフタレート)、ナイロン(例えば、ヘキサメチレンアジポアミド、ポリカプロラクタム)、ポリプロピレン、アクリル(アクリロニトリルのポリマーから形成された)、レーヨン、酢酸セルロース等で作られた繊維などの合成繊維が好ましい。適切な天然繊維としては、綿、羊毛、ジュート、および麻の繊維が挙げられる。繊維材料は、均質繊維または2成分繊維(例えば、共紡糸(co−spun)芯鞘型繊維)などの複合繊維であることができる。不織布基材材料は、異なる部分に異なる繊維を含むこともできる。一部のサーマルボンド不織布基材の実施形態において、基材は、繊維の溶融部分によって繊維が互いに結合されたメルトボンド可能な繊維を含む。
一部の実施形態において、不織布基材材料は、目の粗い、低密度の、三次元の、繊維製不織ウェブであり、その繊維は互いの接触箇所で互いに結合し、以下で「崇高な不織ウェブ材料」と呼ばれる。一部の実施形態において、繊維は、互いの接触箇所で互いにサーマルボンドおよび/またはレジンボンドされている(つまり、硬化樹脂、例えばプレボンド樹脂で)。他の実施形態において、繊維は、互いの接触箇所で互いにレジンボンドされている。ウェブの繊維は、例えば、それらが互いに交差し、接触する、互いの接触箇所で互いに結合されるため、繊維の三次元ウェブ構造が形成される。隣接繊維間の多くの隙間は、例えば樹脂によって実質的に未充填状態であり、したがって、比較的大きな連続する多くの空隙の網状構造を有する低密度の目の粗いウェブ(open web)構造が提供される。繊維の「目の粗い、低密度」不織ウェブという用語は、少なくとも75%、または少なくとも80%、または少なくとも85%、または85%から少なくとも95%の範囲の空隙率(つまり、不織ウェブ構造によって示される全容積に対する空隙の全容積のパーセンテージ)を示す、繊維の不織ウェブを意味すると理解される。かかる崇高い不織ウェブ材料は、参照により本明細書に援用される、米国特許第2,958,593号明細書に記載されている。
崇高な不織ウェブの他の例は、参照により本明細書に援用される、米国特許第2,958,593号明細書、および米国特許第4,227,350号明細書に記載されている。これらの特許には、範囲100マイクロメートルから3mmの直径を有するナイロンコイル材料の連続押出しから形成された、崇高な不織ウェブが開示されている。無機および/または有機研磨材が、これらの不織ウェブ上に任意に含まれる。
一部のレジンボンドされた崇高な不織ウェブ材料の実施形態において、樹脂としては、熱硬化性の水性フェノール樹脂などコーティング可能な樹脂系接着剤が挙げられる。例えば、ポリウレタン樹脂ならびに他の樹脂も使用することができる。当業者であれば、実際に適用される樹脂の選択および量は、例えば、繊維重量、繊維密度、繊維の種類ならびに意図される最終用途などの様々な因子のいずれかに応じて異なることは理解されよう。かかるウェブの製造に適している合成繊維としては、劣化することなく、選択された樹脂または接着剤バインダーが硬化される温度に耐えることができる繊維が挙げられる。
一部の崇高な不織ウェブ材料の実施形態において、適切な繊維は、長さ20〜110mm、または40〜65mmであり、繊度または線密度範囲1.5〜500デニール、または1.5〜100デニールを有する。所望の場合には、混合デニールの繊維も使用することができる。一実施形態において、不織布基材は、5〜65デニールの範囲内の線密度を有するポリエステルまたはナイロン繊維を含む。
崇高な不織ウェブ材料は、容易に形成することができ、例えば「ランド・ウェバー(Rando Webber)」装置(ニューヨーク州ランド・マシーン社(Rando Machine Company,New York)から市販されている)でエアレイドすることができ、あるいは、カーディング法または連続押出し法などの従来の他のプロセスによって形成することができる。有用な崇高な不織布基材材料は、少なくとも25g/m、または少なくとも50g/m、または50〜1000g/m、または75〜500g/mの繊維重量/単位面積を有する。崇高な不織布基材材料中の繊維の量を少なくすることによって、一部の用途に適したウェブが得られるだろう。
前述の繊維重量によって、厚さ5〜200mm、または6〜75mm、または10〜30mmを有する、有用な不織布基材が得られるだろう。上記の範囲内の繊維重量を有する崇高な不織布基材に適用されるプレボンドフェノール系樹脂については、プレボンド樹脂は、ウェブまたは基材に比較的薄いコーティングで塗布され、50〜500g/mの広範囲内の乾燥含浸量(dry add−on weight)が得られる。
前述の崇高な不織布基材材料は、大部分のすり磨き用途に有効である。さらに激しいすりみがき用途には、崇高な不織布基材材料に、その中で分散され、付着された研磨粒子が施される。研磨粒子は、崇高な不織布基材材料の繊維表面に付着させることができる。多くの実施形態において、研磨粒子としては、すべてが当技術分野で公知である、無機研磨粒子、有機ベースの粒子、ゾル−ゲル粒子またはその組み合わせが挙げられる。適切な研磨粒子ならびに繊維表面上に研磨粒子を付着させる方法およびバインダーの例は、例えば国際公開第97/49326号パンフレットに記載されている。
一部の実施形態において、研磨粒子は、例えば、「バインダー前駆物質」として不織布基材の繊維に塗布された、熱硬化性のコーティング可能な樹脂系接着剤の熱硬化生成物などの硬化有機樹脂バインダーによって不織布基材の繊維に付着される。本明細書で使用される「バインダー前駆物質」とは、研磨粒子をそれに固定するために不織布基材の繊維に適用される、コーティング可能な樹脂系接着剤材料を意味する。「バインダー」とは、バインダー前駆物質を硬化させることによって形成される、不織のウェブの繊維上の硬化樹脂の層を意味する。一部の実施形態において、不織布基材においてバインダー前駆物質として使用するのに適している有機樹脂は、流動可能な状態で有機バインダー前駆物質から形成される。不織布基材の製造中に、バインダー前駆物質は、硬化バインダーまたはメイクコーティングに変換される。一部の実施形態において、バインダーは、固体であり、非流動状態である。一部の実施形態において、バインダーは、熱可塑性材料から形成される。他の実施形態において、バインダーは、架橋することができる材料から形成される。一部の実施形態において、熱可塑性バインダーと架橋バインダーとの混合物も有用である。
ウェブまたは基材を製造するプロセス中、バインダー前駆物質を前述の研磨粒子と混合して、ロール塗布、ナイフコーティング、吹付け塗布等の公知の様々な方法のいずれかによって不織布の繊維に塗布することができる、接着剤/研磨スラリーを形成することができる。次いで、このように塗布されたバインダー前駆物質を適切な条件にさらし、バインダーを固化する。架橋性バインダー前駆物質については、バインダー前駆物質を適切なエネルギー源にさらして、重合または硬化を開始し、硬化バインダーを形成することができる。
一部の実施形態において、有機バインダー前駆物質は、架橋することができる有機材料である。バインダー前駆物質は、特に、縮合硬化性樹脂または付加重合性樹脂のいずれかであることができる。付加重合性樹脂は、エチレン性不飽和モノマーおよび/またはオリゴマーであることができる。使用可能な架橋性材料の例としては、フェノール樹脂、ビスマレイミドバインダー、ビニルエーテル樹脂、α,β−不飽和カルボニルペンダント基を有するアミノプラスト樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、アクリレート樹脂、アクリル化イソシアヌレート樹脂、尿素−ホルムアルデヒド樹脂、メラミンホルムアルデヒド樹脂、フェニルホルムアルデヒド、スチレンブタジエン樹脂、イソシアヌレート樹脂、アクリル化ウレタン樹脂、アクリル化エポキシ樹脂、またはその混合物が挙げられる。使用するのに適しているバインダー前駆物質は、コーティング可能な硬化性接着剤バインダーであり、1種または複数種の熱可塑性または熱硬化性樹脂系接着剤を含み得る。本発明で使用するのに適している樹脂系接着剤としては、フェノール樹脂、α,β−不飽和カルボニルペンダント基を有するアミノプラスト樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、エチレン性不飽和樹脂、アクリル化イソシアヌレート樹脂、尿素−ホルムアルデヒド樹脂、イソシアヌレート樹脂、アクリル化ウレタン樹脂、アクリル化エポキシ樹脂、ビスマレイミド樹脂、フルオレン変性エポキシ樹脂、およびその組み合わせが挙げられる。これらの樹脂の例は、国際公開第97/49326号パンフレットに記載されている。触媒および/または硬化剤をバインダー前駆物質に添加して、重合プロセスを開始し、かつ/または促進することができる。多くの実施形態において、基材は、少なくとも200℃までの温度(例えば、食品調理作業温度)に耐えることができる。
市販の不織布基材またはウェブ材料は、商品名「スコッチ・ブライト(Scotch−Brite)(商標)一般用磨きパッド(General Purpose Scour Pad)No.96」、「スコッチ・ブライト(Scotch−Brite)(商標)強力グリドルクリーナー(Heavy Duty Griddle Cleaner)No.82(不織ガラス布)」、「スコッチ・ブライト(Scotch−Brite)(商標)万能磨きパッド(All Purpose Scour Pad)No.9488R」、「スコッチ・ブライト(Scotch−Brite)(商標)強力磨きパッド(Heavy Duty Scour Pad)No.86」で市販されており、すべて3M社(3M Co)から入手可能である。他の実施形態において、基材は、スコッチ・ブライト(Scotch−Brite)(商標)グリドルスクリーンNo.68、スコッチ・ブライト(Scotch−Brite)(商標)グリドルスクリーンNo.200、スチールウール、軽石ブロック、気泡ガラスブリック等である。
すべての化学製品を市販のまま使用した。
Figure 2008533283

Figure 2008533283
グリドルのクリーニングの試験方法
焦げ付き油の試験方法(Burnt Oil Test Method)
1.平らなグリドル(スターマニファクチュアリング社(Star Mftg),536−76Aモデル,テネシー州スミスヴィル(Smithville TN))の3つのバーナーすべてを点火し、450°F(230℃)にする。
2.市販のダイズ油(例えば、クリスコ(Crisco))約40mLを計り、グリドルに注く。
3.グリドルの表面全体に均一になるまで、3M グリーン・スコッチ・ブライト(Green Scotch−Brite)(商標)一般用磨きパッド(General Purpose Scour Pad)No.96で油をのばし広げる。
4.グリドル上で油を45分間熱する。油は暗褐色であり、グリドル全体にわたってかなり均一な色である。
5.グリドルの温度を300〜350°F(150〜175℃)に下げる。
6.IR温度計(イリノイ州シカゴのディクソン社(Dickson,Chicago,IL))でグリドルの温度を測定し、それを記録する。300〜350°F(150〜175℃)になるはずである。
7.所望の数量のグリドル上に試験クリーニング組成物を塗布する。グリドル全体に対して試験クリーニング組成物100グラム。
8.パッドホルダーに付けられたスコッチ・ブライト(Scotch−Brite)(商標)グリドル研磨パッド(Griddle Polishing Pad)No.46でグリドル表面全体に試験クリーナーを塗布し、製品全体が融解する時間の長さを記録する。
9.試験しているグリドルの区画下のバーナーを消火する。
10.#46パッドを使用して直ちにこすり洗いを開始し、許容可能なレベルの清浄度に必要な時間の長さを記録する。
11.スキージ(squeegee)でグリドル表面をこすり、溶けたワックスをグリーストラップ(grease trap)に移す。
12.他の試験クリーナーを使用して、グリドルの他の表面のクリーニングを繰り返し行う。
13.パッドホルダーに付けた湿ったペーパータオルを使用し、グリドルの表面および縁端をすすぐ。
14.グリドルの表面に少量の油を塗布し、スコッチ・ブライト(Scotch−Brite)(商標)一般用磨きパッド(General Purpose Scour Pad)No.96で広げ、表面を慣らす。
15.ペーパータオルで余分な油を拭き取る。
牛ひき肉試験法
1.3つのバーナーすべてを325°F(160℃)に点火する。
2.グリドル全体に対して牛ひき肉2.5ポンド(1.1Kg)を計量する。
3.暗褐色になるまで牛肉を調理し、グリドルの周りに牛ひき肉を移動させ、均一に分散させる。
4.平らな調理器具でグリドルから牛肉を除去し、できる限り多くの牛肉を取り除く。
5.食品汚れを追加で60分間調理しておく。
6.グリドルの温度を測定し、記録する。300〜350°F(150〜175℃)になるはずである。
7.試験クリーナーを所望の数のグリドル上に塗布する。グリドル全体に対してクリーニング組成物100g〜120g。
8.パッドに付けられた適切なパッド(3M#46グリドル研磨パッド(Griddle Polishing Pad))または3M#9488R万能パッド(All Purpose Pad)のいずれか)を使用して、グリドル表面に試験クリーナーを広げ、製品全体が融解する時間の長さを記録する。
9.試験しているグリドルの区画下のバーナーを消火する。
10.No.46パッドを使用して直ちにこすり洗いを開始し、許容可能なレベルの清浄度に必要な時間の長さを記録する。
11.スキージでグリドル表面をこする。
12.他の試験クリーナーを使用して、グリドルの表面全体でのクリーニングを繰り返し行う。
13.パッドホルダーに付けた湿ったペーパータオルを使用し、グリドルの表面および縁端をすすぐ。
14.雫受けを洗い、残っている食品汚れを洗い流す。
15.グリドルの表面に少量の油を塗布し、スコッチ・ブライト(Scotch−Brite)(商標)一般用磨きパッド(General Purpose Scour Pad)No.96で広げ、表面を慣らす。
16.ペーパータオルで余分な油を拭き取る。
クリーニング組成物の調製
弱火で以下に示す塩を脱イオン水に溶解することによって、ストック溶液を調製した。固形の塩がなくなるまで、溶液を攪拌した。
ストック溶液およびグリセリン(オハイオ州シンシナティーのプロクター・アンド・ギャンブル社(Procter&Gamble,Cincinnati,OH))をビーカーに添加し、ホットプレート/スターラー上に置いた。穏やかに混合しながら、溶液を約80℃に加熱した。凝固剤(ワックスまたはポリオール)をストック溶液/グリセリン混合物に添加し、凝固剤が完全に溶解するまで攪拌しながら加熱した。配合物が十分に混合され、均一になったら、配合物の加熱を止めた。
型に注いでタブレットまたはパッドを形成することによって、タブレットおよび含浸パッドを製造した。タブレッドは、2インチ×2インチ×1インチ(W×L×H)のアルミニウム型中の融解配合物を室温に冷却することによって製造した。この型でそれぞれ60gのタブレットを製造した。約80℃で4インチ×5インチ×1インチ(W×L×H)の型に溶融配合物を注ぎ、約60℃に冷却し、次いで型上にパッドを置き、わずかな圧力を加えてパッドを押し付けて固化したクリーナにすることによって、含浸パッド(#46)も製造した。パッドを室温に冷却した。
以下のワックスでも配合物を製造した:
・米ぬかワックス(米国,コネチカット州ウォータータウンのコスターケウネン社(Koster Keunen,Inc.,Watertown,CT,USA))
・レモンピールワックス(米国,コネチカット州ウォータータウンのコスターケウネン社(Koster Keunen,Inc.,Watertown,CT,USA))
・大豆ワックスフレーク(米国,コネチカット州ウォータータウンのコスターケウネン社(Koster Keunen,Inc.,Watertown,CT,USA))
・脱臭オレンジピールワックス(米国,コネチカット州ウォータータウンのコスターケウネン社(Koster Keunen,Inc.,Watertown,CT,USA))
・蜜ろう(米国,ニュージャージー州バビロンのストラール・アンド・ピッチ社(Strahl&Pitsch,Inc.,West Babylon,NJ,USA))
・カンデリラろう(米国,ニュージャージー州バビロンのストラール・アンド・ピッチ社(Strahl&Pitsch,Inc.,West Babylon,NJ,USA))
・カルナウバろう(米国,ニュージャージー州バビロンのストラール・アンド・ピッチ社(Strahl&Pitsch,Inc.,West Babylon,NJ,USA))
配合物1
ストック溶液#1 34gをグリセリン22gおよび蜜ろう44gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物2
ストック溶液#1 34gをグリセリン22gおよびカルナウバろう44gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物3
ストック溶液#1 34gをグリセリン22gおよびカンデリラろう44gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物4
ストック溶液#1 34gをグリセリン33gおよび蜜ろう33gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物5
ストック溶液#1 34gをグリセリン33gおよびカルナウバろう33gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物6
ストック溶液#1 34gをグリセリン40gおよびカルナウバろう26gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物7
ストック溶液#1 34gをグリセリン40gおよびカンデリラろう26gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物8
ストック溶液#2 34gをグリセリン40gおよびカンデリラろう26gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物9
ストック溶液#2 34gをグリセリン40gおよびパッド中に含浸されたカンデリラろう26gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物10
ストック溶液#2 34gをグリセリン40gおよびパッド中に含浸された蜜ろう26gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物11
ストック溶液#2 34gをグリセリン40gおよびパッド中に含浸されたカルナウバろう26gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物12
ストック溶液#2 34gをグリセリン40gおよびレモンピールワックス26gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物13
ストック溶液#2 24gをグリセリン40gおよびカルナウバろう26gおよび重炭酸ナトリウム10gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物14
ストック溶液#2 24gをグリセリン40gおよびカルナウバろう26gおよびメタケイ酸ナトリウム10gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物15
ストック溶液#2 34gをグリセリン40gおよび米ぬかワックス26gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
配合物16
ストック溶液#2 34gをグリセリン40gおよびオレンジピールワックス26gと合わせることによって、固形クリーナーを製造した。
結果
スコッチ・ブライト(Scotch−Brite)(商標)クイッククリーン・グリドル液(Quick Clean Griddle Liquid)No.700(クイッククリーン(Quick Clean)または700)(ミネソタ州セントポールの3M社(3M Company,St.Paul,MN))に対して実験試料を比較し、融解時間(秒)およびクリーニング性能について評価した。クリーニング性能に関する目視評価を示した。評価尺度は1〜5であり、5は、加熱面上に食品残留物が残っていないことを示す。グリドルの温度は、IR温度計で記録した。
クイッククリーン(Quick Clean)に対する異なる実験配合物の性能の比較を以下の表に示す。
Figure 2008533283
さらに製造かつ試験された試料:
クイッククリーン(Quick Clean)、FAME、PEG1000、4600および8000ならびにストック溶液#1および#3を使用して、以下の配合物を調製した。
Figure 2008533283
グリセリン、トーン(Tone)ポリオール(210、230、240および260)、ストック溶液#3を使用して、以下の配合物を調製した。さらに、スコッチ・ブライト(Scotch−Brite)(商標)グリドル研磨パッド(Griddle Polishing Pad)No.46中に実施例#42および#43を充填した。
Figure 2008533283
グリセリン、トーン(Tone)ポリオール(210および260)、スパン(SPAN)40、スパン(SPAN)65、クイッククリーン(Quick Clean)、ストック溶液#3および#4を使用して、以下の配合物を調製した。
Figure 2008533283
グリセリン、トーン(Tone)ポリオール(210および260)、スパン(SPAN)40、ブリジ(Brij)35、プルラケア(Pluracare)L44NF、バイオソフト(BioSoft)D−40、PEG1000、およびストック溶液#3を使用して、以下の配合物を調製した。
Figure 2008533283
クイッククリーン(Quick Clean)、グリセリン、トーン(Tone)ポリオール(210および260)、スパン(SPAN)40、EDTA、およびストック溶液#2を使用して、以下の配合物を調製した。
Figure 2008533283
ストック溶液#2、グリセリン、カンデリラろう、およびキサンタンガムを使用して、以下のグリドルクリーナー配合物を調製した。ストック溶液およびグリセリンをビーカーに添加し、ホットプレート/スターラー上に置いた。穏やかに混合しながら、溶液を約100℃に加熱した。ワックスをストック溶液/グリセリン混合物に添加し、ワックスが完全に融解するまで、攪拌しながら加熱しておいた。ワックスが融解した後、キサンタンガムを100℃の配合物に添加した。配合物が十分に混合され、均一になったら、配合物を加熱するのを止めた。
型に注いでタブレットまたはパッドを形成することによって、タブレットおよび含浸パッドを製造した。タブレッドは、2インチ×2インチ×1インチ(W×L×H)のアルミニウム型中の融解配合物を室温に冷却することによって製造した。この型でそれぞれ50gのタブレットを製造した。約80℃で4インチ×5.5インチ×1インチ(W×L×H)の型に溶融配合物を注ぎ、約60℃に冷却し、パッドを置き、わずかな圧力を加えることによって、含浸パッド(#46)もまた製造した。それぞれ100gのパッドを室温に冷却した。
Figure 2008533283
これらの実施例の性能を対照試料配合物9(キサンタンガムを含有しない固形クリーナー)と比較した。配合物をクリーニング性能について評価した。上述のこれらの定性的特性それぞれについての目視評価を示した。評価尺度は1〜5であり、5が最も良い。
Figure 2008533283
カンデリラろうの量が26gから15〜16gへと著しく低減された場合でさえ、キサンタンガムを6%まで含有する配合物は固体であることが結果から示されていると思われる。実施例55および56から、対照試料配合物9(増粘剤を含有せず、より高いワックス含有率の配合物)の性能と匹敵する性能が示されていると思われる。
様々な研磨材を配合物9に添加して、以下の表に示す実施例を形成した。研磨材を含む実施例を非研磨#9488Rパッド上に添加し、配合物9およびクイッククリーン(quick clean)実施例を研磨#46パッド上に添加した。型に注いでタブレットまたはパッドを形成することによって、タブレットおよび含浸パッドを製造した。タブレッドは、2インチ×2インチ×1インチ(W×L×H)のアルミニウム型中の融解配合物を室温に冷却することによって製造した。この型でそれぞれ50gのタブレットを製造した。約80℃で4インチ×5.5インチ×1インチ(W×L×H)の型に溶融配合物を注ぎ、約60℃に冷却し、パッドを置き、わずかな圧力を加えることによって、含浸パッドもまた製造した。それぞれ100gのパッドを室温に冷却した。
これらの実施例の性能を対照試料配合物9(研磨材を含有しない固形クリーナー)およびクイッククリーン(Quick Clean)と比較した。配合物をクリーニング性能について評価した。上述のこれらの定性的特性それぞれについての目視評価を示した。評価尺度は1〜5であり、5が最も良い。
Figure 2008533283
これらの結果から、研磨材含有配合物の性能は、クイッククリーン(Quick Clean)および対照試料配合物9と同じまたはそれより良いことが示されていると思われる。
乳化ワックスNFを配合物9に添加して、以下の表に示す実施例を形成した。型に注いでタブレットまたはパッドを形成することによって、タブレットおよび含浸パッドを製造した。タブレッドは、2インチ×2インチ×1インチ(W×L×H)のアルミニウム型中の融解配合物を室温に冷却することによって製造した。この型でそれぞれ50gのタブレットを製造した。約80℃で4インチ×5.5インチ×1インチ(W×L×H)の型に溶融配合物を注ぎ、約60℃に冷却し、パッドを置き、わずかな圧力を加えることによって、含浸パッド(#46)も製造した。それぞれ100gのパッドを室温に冷却した。
これらの実施例の性能を対照試料配合物9(乳化ワックスを含有しない固形クリーナー)と比較した。配合物をクリーニング性能について評価した。上述のこれらの定性的特性それぞれについての目視評価を示した。評価尺度は1〜5であり、5が最も良い。
Figure 2008533283
これらの結果から、乳化ワックスNFを含有する配合物は、対照試料配合物9よりも速く融解することが示されている。さらに、乳化ワックスNFを含有する配合物は、加熱面に適用される場合、対照試料配合物9より「抵抗(drag)」が少ないと記録された。
ストック溶液#2、グリセリン、ワックスおよび乳化ワックス(セチルおよび/またはステアリルアルコール)を使用して、以下の配合物を調製した。
Figure 2008533283
本明細書に記載のすべての参考文献および刊行物は、本明細書において参照により、この開示中にその全体が明示的に援用される。この開示の実例となる実施形態が説明されており、この開示の範囲内の可能な変形形態が言及されている。当業者には、この開示の範囲から逸脱することのない、これらのおよび他の変形形態および変更形態は、明らかであり、この開示は、本明細書に記載の実例となる実施形態に限定されるものではないことは理解されよう。したがって、この開示は、冒頭に示される特許請求の範囲によってのみ限定される。
実例となるクリーニング物品の側面概略図である。 もう1つの実例となるクリーニング物品の側面概略図である。

Claims (28)

  1. ワックスを含む凝固剤と、
    クリーニング剤と、
    を含む、加熱面用の固形クリーナーであって、
    室温で固体であり、高温で液体である、固形クリーナー。
  2. 前記固形クリーナーが、35〜150℃の範囲の融点を有する、請求項1に記載の固形クリーナー。
  3. 前記ワックスが、水に不溶性である、請求項1または2に記載の固形クリーナー。
  4. 前記凝固剤が、蜜ろう、カンデリラろう、カルナウバろう、米ぬかワックス、レモンピールワックス、大豆ワックス、オレンジピールワックスおよびその混合物からなる群から選択される天然ワックスを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の固形クリーナー。
  5. 前記凝固剤が、ポリオールを含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の固形クリーナー。
  6. 前記凝固剤が、ポリエチレングリコールを含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の固形クリーナー。
  7. 前記凝固剤が、ポリ(ε−カプロラクトン)を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の固形クリーナー。
  8. 前記クリーニング剤が、炭酸塩および水を含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の固形クリーナー。
  9. 前記クリーニング剤が、界面活性剤を含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の固形クリーナー。
  10. グリセリンをさらに含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の固形クリーナー。
  11. 研磨材をさらに含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の固形クリーナー。
  12. 増粘剤をさらに含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の固形クリーナー。
  13. キサンタンガムをさらに含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の固形クリーナー。
  14. 乳化ワックスをさらに含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載の固形クリーナー。
  15. 脂肪アルコールを含むワックスをさらに含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の固形クリーナー。
  16. ステアリン酸アルコール、セチルアルコール、またはその混合物を含むワックスをさらに含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載の固形クリーナー。
  17. 前記固形クリーナーが、ワックス、グリセリン、炭酸塩、および水を含む、請求項1または2に記載の固形クリーナー。
  18. 前記固形クリーナーが、天然ワックス、グリセリン、炭酸塩、水、および乳化ワックスを含む、請求項1または2に記載の固形クリーナー。
  19. 調理残留物を含む加熱面を請求項1〜18のいずれか一項に記載の固形クリーナーと接触させる工程と、
    前記加熱面上の前記固形クリーナーを融解する工程と、
    前記融解した固形クリーナーと前記調理残留物を接触させる工程と、
    前記調理残留物の少なくとも一部を前記加熱面から除去する工程と、
    を含む、加熱面をクリーニングする方法。
  20. 前記加熱面を接触させる工程が、少なくとも35℃の温度に加熱された食品調理面を、請求項1〜18のいずれか一項に記載の固形クリーナーと接触させることを含む、請求項19に記載の方法。
  21. 基材と、
    前記基材上または中に配置された、請求項1〜18のいずれか一項に記載の固形クリーナーと、
    を含む、クリーニング物品。
  22. 前記固形クリーナーが、前記基材上に配置された固形クリーナー層を含む、請求項21に記載のクリーニング物品。
  23. 前記固形クリーナーが、基材中に配置された固形クリーナーを含む、請求項21または22に記載のクリーニング物品。
  24. 前記基材が、繊維の織物ウェブを含む、請求項21〜23のいずれか一項に記載のクリーニング物品。
  25. 前記基材が、繊維の織物ウェブを含み、かつ繊維の織物ウェブに結合した無機または有機研磨粒子をさらに含む、請求項21〜24のいずれか一項に記載のクリーニング物品。
  26. 前記基材が、互いの接触箇所で互いに結合した繊維の三次元不織ウェブを含む、請求項21〜23のいずれか一項に記載のクリーニング物品。
  27. 前記基材が、互いの接触箇所で互いに結合した繊維の三次元不織ウェブを含み、かつ繊維の不織ウェブに結合した無機研磨粒子をさらに含む、請求項21〜23のいずれか一項に記載のクリーニング物品。
  28. 前記基材が、互いの接触箇所で互いに結合した繊維の三次元不織ウェブを含み、かつ繊維の不織ウェブに結合した有機研磨粒子をさらに含む、請求項21〜23のいずれか一項に記載のクリーニング物品。
JP2008501983A 2005-03-18 2006-03-14 加熱食品調理面用の固形クリーナー Expired - Fee Related JP5002580B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66306705P 2005-03-18 2005-03-18
US60/663,067 2005-03-18
US73312405P 2005-11-03 2005-11-03
US60/733,124 2005-11-03
PCT/US2006/009221 WO2006101866A1 (en) 2005-03-18 2006-03-14 Solid cleaners for heated food preparation surfaces

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008533283A true JP2008533283A (ja) 2008-08-21
JP2008533283A5 JP2008533283A5 (ja) 2009-04-30
JP5002580B2 JP5002580B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=36499675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008501983A Expired - Fee Related JP5002580B2 (ja) 2005-03-18 2006-03-14 加熱食品調理面用の固形クリーナー

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7915211B2 (ja)
EP (1) EP1861487B1 (ja)
JP (1) JP5002580B2 (ja)
KR (1) KR20070121775A (ja)
CN (1) CN101142308B (ja)
AT (1) ATE475704T1 (ja)
AU (1) AU2006227692B2 (ja)
BR (1) BRPI0608628A2 (ja)
CA (1) CA2601799C (ja)
DE (1) DE602006015783D1 (ja)
MX (1) MX2007011221A (ja)
NZ (1) NZ561977A (ja)
WO (1) WO2006101866A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101329838B1 (ko) 2005-11-28 2013-11-14 앵글로 오퍼레이션스 리미티드 광석으로부터 유가 금속을 회수하기 위한 염산의존재하에서의 침출 방법
CN106367236A (zh) * 2016-08-26 2017-02-01 林俊仁 一种洗洁精

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8438687B2 (en) 2006-03-10 2013-05-14 3M Innovative Properties Company Heated food preparation surface cleaning system
CN101827925B (zh) * 2007-10-18 2012-11-28 埃科莱布有限公司 经压制的蜡状固体清洁组合物和它们的制造方法
GB0904700D0 (en) 2009-03-19 2009-04-29 Unilever Plc Improvements relating to benefit agent delivery
KR20120010924A (ko) * 2010-07-27 2012-02-06 엘지전자 주식회사 얼음 이송수단을 갖는 냉장고
US8975221B2 (en) * 2010-08-27 2015-03-10 Ecolab Usa Inc. Use of sugars in a stabilization matrix and solid compositions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02173100A (ja) * 1988-12-26 1990-07-04 Sanpoole Kk レンジ及びオーブン用洗浄剤組成物
JP2005060563A (ja) * 2003-08-14 2005-03-10 Johnson Professional Co Ltd 加熱調理機器用液体洗浄剤組成物

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB592206A (en) * 1945-08-04 1947-09-10 Eileen Spafford Improvements in and relating to washing tablets
US3766097A (en) 1971-08-09 1973-10-16 P Rosmarin Detergent (soap) compositions
US3953353A (en) * 1974-11-08 1976-04-27 Purex Corporation Laundering pre-spotter and method of production
US5047166A (en) * 1987-03-10 1991-09-10 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Skin treatment composition containing monoester of citric acid
JP2691729B2 (ja) * 1987-06-23 1997-12-17 株式会社資生堂 固型状油中水型乳化化粧料
EP0555342B1 (en) * 1990-10-30 1995-12-20 The Procter & Gamble Company Syndet bar with long chain alkyl sulfates for improved processability and bar characteristics
DE69313455T2 (de) * 1992-09-21 1998-03-26 Procter & Gamble Feuchthaltende lippenstiftzusammensetzungen
DE4233696A1 (de) * 1992-10-07 1994-04-14 Henkel Kgaa Maschinenpflegestift
DE4325881A1 (de) * 1993-08-02 1995-02-09 Henkel Kgaa Schaumregulatorgranulat und Verfahren zu seiner Herstellung
FR2709060B1 (fr) * 1993-08-20 1995-09-29 Oreal Composition cosmétique à base de microdispersion de cire comprenant un composé organofluoré lipophile.
ATE224946T1 (de) * 1993-11-08 2002-10-15 Procter & Gamble Hautreinigungsseifenstück enthaltend cocoylisethionate auf basis von überwiegend langkettigen acylresten (c12-c18)
US5496493A (en) * 1994-05-10 1996-03-05 The Procter & Gamble Company Ultra mild personal cleansing bar containing smaller-sized particulate wax
CN1120884C (zh) * 1994-05-10 2003-09-10 普罗克特和甘保尔公司 提高了温和性的具有低含量非离子聚乙二醇/聚丙二醇聚合物的个人清洁合成皂条组合物
US5756438A (en) * 1996-03-26 1998-05-26 The Andrew Jergens Company Personal cleansing product
AU724338B2 (en) * 1996-04-24 2000-09-21 Unilever Plc Synthetic bar composition comprising alkoxylated surfactants
WO1997043396A1 (en) * 1996-05-14 1997-11-20 Ppg Industries, Inc. Mild synthetic detergent base material and mild synthetic detergent bar produced therefrom
DE19619837B4 (de) * 1996-05-17 2007-03-08 Beiersdorf Ag Kosmetische oder pharmazeutische Zubereitungen mit vermindertem Klebrigkeitsgefühl
US5908707A (en) * 1996-12-05 1999-06-01 The Procter & Gamble Company Cleaning articles comprising a high internal phase inverse emulsion and a carrier with controlled absorbency
US6258765B1 (en) * 1997-01-13 2001-07-10 Ecolab Inc. Binding agent for solid block functional material
US6224888B1 (en) * 1999-02-12 2001-05-01 The Procter & Gamble Company Cosmetic compositions
US6387870B1 (en) * 1999-03-29 2002-05-14 Ecolab Inc. Solid pot and pan detergent
DE19948667A1 (de) * 1999-10-08 2001-04-12 Henkel Kgaa Reinigungsmittelkomponente mit doppelkontrollierter Duftfreisetzung
CA2441256A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-24 The Proctor & Gamble Company Cleaning sheets having long-lasting perfume odor
US20040157762A1 (en) * 2002-12-05 2004-08-12 Meinke Melissa C. Solid solvent-containing cleaning compositions
CN100531804C (zh) * 2003-01-08 2009-08-26 强生有限公司 包括拭纸和蜡分散体的产品及其制备方法和用途
US20070089248A1 (en) * 2003-10-17 2007-04-26 Olof Wallquist Cosmetic formulations comprising diketo-pyrrolo pyrrole pigments

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02173100A (ja) * 1988-12-26 1990-07-04 Sanpoole Kk レンジ及びオーブン用洗浄剤組成物
JP2005060563A (ja) * 2003-08-14 2005-03-10 Johnson Professional Co Ltd 加熱調理機器用液体洗浄剤組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101329838B1 (ko) 2005-11-28 2013-11-14 앵글로 오퍼레이션스 리미티드 광석으로부터 유가 금속을 회수하기 위한 염산의존재하에서의 침출 방법
CN106367236A (zh) * 2016-08-26 2017-02-01 林俊仁 一种洗洁精

Also Published As

Publication number Publication date
JP5002580B2 (ja) 2012-08-15
EP1861487A1 (en) 2007-12-05
NZ561977A (en) 2011-07-29
ATE475704T1 (de) 2010-08-15
US7915211B2 (en) 2011-03-29
KR20070121775A (ko) 2007-12-27
CN101142308B (zh) 2012-10-10
MX2007011221A (es) 2008-01-18
EP1861487B1 (en) 2010-07-28
CA2601799A1 (en) 2006-09-28
AU2006227692A1 (en) 2006-09-28
WO2006101866A1 (en) 2006-09-28
AU2006227692B2 (en) 2011-07-21
CN101142308A (zh) 2008-03-12
DE602006015783D1 (de) 2010-09-09
US20090145458A1 (en) 2009-06-11
BRPI0608628A2 (pt) 2010-11-30
AU2006227692A2 (en) 2006-09-28
CA2601799C (en) 2013-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5002580B2 (ja) 加熱食品調理面用の固形クリーナー
US8438687B2 (en) Heated food preparation surface cleaning system
CN101115429B (zh) 磨洗制品及其制备方法
US20090199868A1 (en) Heated food preparation surface cleaning pad
KR101110980B1 (ko) 소비자용 스크러빙 와이프 물품 및 이것의 제조 방법
JP3245170B2 (ja) 溶融結合された不織布製品とその製造方法
JP2018506415A (ja) 多目的消費者用擦り布及びその作製方法
JPS62257993A (ja) 一体的乾式研磨材石けん粉末
JP2001519460A (ja) 親水性剪断減粘性ポリマーを非常に低レベルで含有する硬質表面用洗剤組成物
EP1594389A2 (en) Cleaning substrate with additive
CN102665518A (zh) 清洁家用品表面的方法
JP4100540B2 (ja) 研磨剤及び研磨シート
JPH0643162Y2 (ja) 石鹸入りシ−ト
JPH02135299A (ja) スコアリングパッド用洗浄剤組成物
JPS6288569A (ja) 研磨パツド

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5002580

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees