JP2008514899A - プログラム、記録媒体、試験装置、及び試験方法 - Google Patents

プログラム、記録媒体、試験装置、及び試験方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008514899A
JP2008514899A JP2007506607A JP2007506607A JP2008514899A JP 2008514899 A JP2008514899 A JP 2008514899A JP 2007506607 A JP2007506607 A JP 2007506607A JP 2007506607 A JP2007506607 A JP 2007506607A JP 2008514899 A JP2008514899 A JP 2008514899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output signal
comparison
test
cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007506607A
Other languages
English (en)
Inventor
伸二 古海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Publication of JP2008514899A publication Critical patent/JP2008514899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/3183Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/3193Tester hardware, i.e. output processing circuits with comparison between actual response and known fault free response
    • G01R31/31935Storing data, e.g. failure memory
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/30Marginal testing, e.g. by varying supply voltage
    • G01R31/3016Delay or race condition test, e.g. race hazard test
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/3193Tester hardware, i.e. output processing circuits with comparison between actual response and known fault free response
    • G01R31/31937Timing aspects, e.g. measuring propagation delay

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

【課題】電子デバイスを試験する試験装置を機能させるプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】当該プログラムは、試験装置を、電子デバイスが出力する出力信号と、与えられる期待値信号とを比較する比較部と、比較部が出力信号と期待値信号とを比較するタイミングを定めるレート信号を生成し、比較部に供給するタイミング発生部と、比較部がレート信号に応じて順次比較した比較結果を、順次異なるアドレスに格納するフェイルメモリと、出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、フェイルメモリが順次格納した比較結果に基づいて、出力信号の周期を算出する周期算出部として機能させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電子デバイスを試験する試験装置を機能させるプログラムを記録した記録媒体、電子デバイスを試験する試験装置、及び試験方法に関する。特に、電子デバイスが出力する出力信号の周期を測定可能な試験装置に関する。
近年、半導体メモリ等の電子デバイスにおいて、内部クロック等の一定周期の信号を出力する機能を有するデバイスが増加している。このような信号は、次段のデバイスへのデータの受け渡し等に用いられるため、波形が正しく成形されている必要がある。このため、電子デバイスを試験する場合に、当該信号の周波数等を測定することが好ましい。
このようなデバイスの増加に伴い、信号の周波数を測定する機能を有する試験装置が増加している。このような試験装置は、周波数カウンタ等を用いて信号の周波数を測定する。
しかし、従来から用いられている殆どのメモリ用試験装置には、周波数カウンタ等の測定手段が設けられていない。このような試験装置では、電子デバイスの内部クロック等の周波数を測定することができなかった。
そこで本発明は、上記の課題を解決することができる試験装置を機能させるプログラムを記録した記録媒体、試験装置、及び試験方法を提供することを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、電子デバイスを試験する試験装置を機能させるプログラムを記録した記録媒体であって、プログラムは、試験装置を、電子デバイスが出力する出力信号と、与えられる期待値信号とを比較する比較部と、比較部が出力信号と期待値信号とを比較するタイミングを定めるレート信号を生成し、比較部に供給するタイミング発生部と、比較部がレート信号に応じて順次比較した比較結果を、順次異なるアドレスに格納するフェイルメモリと、出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、フェイルメモリが順次格納した比較結果に基づいて、出力信号の周期を算出する周期算出部として機能させる記録媒体を提供する。
プログラムは、試験装置を、出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、所定の値に固定された期待値信号を比較部に供給し、出力信号の周期を測定しない試験を行う場合に、電子デバイスに供給した試験パターンに応じた期待値信号を供給する期待値制御部として更に機能させてよい。
プログラムは、試験装置を、出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、一定周期のレート信号をタイミング発生部に生成させるレート制御部として更に機能させてよい。プログラムは、出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、比較部に、フェイルメモリの全てのアドレスに比較結果が順次格納されるまで、出力信号と期待値信号との比較を行わせてよい。
プログラムは、周期算出部に、フェイルメモリのそれぞれのアドレスに格納された比較結果を時系列に整列させた時系列データを生成させ、時系列データの値が切り替わる回数が所定の回数より大きい場合に、周期算出部に、当該時系列データに基づいて出力信号の周期を算出させ、時系列データの値が切り替わる回数が所定の回数より小さい場合に、周期算出部に、時系列データを格納させ、フェイルメモリに、格納した比較結果を消去させ、比較部に、フェイルメモリの全てのアドレスに新たに比較結果が順次格納されるまで、出力信号と期待値信号との比較を行わせ、周期算出部に、新たな時系列データを更に生成させ、周期算出部に、格納した時系列データと新たな時系列データとに基づいて、出力信号の周期を算出させてよい。
プログラムは、電子デバイスの内部クロックが、比較部に出力信号として供給された場合に、試験装置に、出力信号の周期を測定する試験を行わせてよい。
本発明の第2の形態においては、電子デバイスを試験する試験装置であって、電子デバイスが出力する出力信号と、与えられる期待値信号とを比較する比較部と、比較部が出力信号と期待値信号とを比較するタイミングを定めるレート信号を生成し、比較部に供給するタイミング発生部と、比較部がレート信号に応じて順次比較した比較結果を、順次異なるアドレスに格納するフェイルメモリと、出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、フェイルメモリが順次格納した比較結果に基づいて、出力信号の周期を算出する周期算出部とを備える試験装置を提供する。
本発明の第3の形態においては、電子デバイスを試験する試験方法であって、電子デバイスが出力する出力信号と、与えられる期待値信号とを比較する比較段階と、比較部が出力信号と期待値信号とを比較するタイミングを定めるレート信号を生成し、比較部に供給するタイミング発生段階と、比較段階がレート信号に応じて順次比較した比較結果を、順次異なるアドレスに格納するフェイル格納段階と、出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、フェイルメモリが順次格納した比較結果に基づいて、出力信号の周期を算出する周期算出段階とを備える試験方法を提供する。
なお上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションも又発明となりうる。
本発明の実施形態に係る試験装置100の構成の一例を示す図である。
電子デバイス200が出力する出力信号の波形の一例を示す図である。
試験装置100の動作の一例を示すフローチャートである。
電子デバイスを試験する試験装置を制御するコンピュータ1200の構成の一例を示す図である。
以下、発明の実施形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本発明の実施形態に係る試験装置100の構成の一例を示す図である。試験装置100は、半導体メモリ等の電子デバイス200を試験する装置であって、レート制御部10、タイミング発生部20、期待値制御部30、パターン発生部40、複数の比較部(50−1〜50−n、以下50と総称する)、複数のフェイルメモリ(60−1〜60−n、以下60と総称する)、及び周期算出部70を備える。
パターン発生部40は、電子デバイス200の各入力ピンに供給するべき試験パターンを生成する。また、タイミング発生部20は、試験パターンを電子デバイス200に供給するべきタイミングを規定するタイミング信号を生成し、パターン発生部40に供給する。そして、パターン発生部40は、受け取ったタイミング信号に応じて、試験パターンを電子デバイス200に供給する。
期待値制御部30は、パターン発生部に、それぞれの比較部50に供給するべき期待値を発生させる。例えば期待値制御部30は、パターン発生部40が生成した試験パターンに基づいて、電子デバイス200が出力するべき出力信号の期待値信号を生成させる。当該期待値信号は、当該試験パターンと同一の信号であってよい。
比較部50は、電子デバイス200のそれぞれの出力ピンに対応して設けられ、対応する出力ピンから出力される出力信号と、パターン発生部40から与えられる期待値信号とを比較する。ここで、比較部50は、与えられるレート信号によって規定されるタイミングで、出力信号と期待値信号とを比較する。
例えば比較部50は、出力信号の電圧と所定の閾電圧とを、レート信号によって規定されるタイミングで比較し、出力信号をH/Lで示されるディジタル信号に変換する。タイミング発生部20は、当該レート信号を生成して比較部50に供給する。そして、当該ディジタル信号と期待値信号との比較結果を出力する。
フェイルメモリ60は、それぞれの比較部に対応して設けられ、対応する比較部50における比較結果を格納する。例えば、比較部50は、出力信号と期待値信号とが一致する場合に比較結果Passを出力し、一致しない場合に比較結果Failを出力する。
このような動作により試験装置100は、電子デバイス200のメモリ部、ロジック部等の試験を行う。また、試験装置100は、電子デバイス200が出力する内部クロック等の周期信号の周期を試験する機能を更に有する。この場合、比較部50のいずれかが、電子デバイス200の複数のピンのうち、当該周期信号を出力するピンに接続される。いずれの比較部50を当該周期信号のピンに割り当てるかは、試験開始前に使用者が予め設定することができる。本例においては、比較部50−nが、当該周期信号のピンに割り当てられた場合について説明する。
比較部50−nは、他の比較部50と同様に、入力される周期信号と期待値信号とを比較する。ここで、期待値制御部30は、出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、所定の値に固定された期待値信号を比較部50に供給させ、出力信号の周期を測定しない試験を行う場合に、電子デバイスに供給した試験パターンに応じた期待値信号を比較部50に供給させる。本例においては、期待値制御部30は、比較部50−nに、所定の値に固定された期待値を供給させ、他の比較部50に、試験パターンに応じた期待値信号を供給させる。また、レート制御部10は、一定周期のレート信号をタイミング発生部に生成させ、比較部50−nに供給させる。
フェイルメモリ60−nは、比較部50−nがレート信号に応じて順次比較した比較結果を、順次異なるアドレスに格納する。周期算出部70は、出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、周期信号を出力するピンに対応するフェイルメモリ60が格納した比較結果に基づいて、周期信号の周期を算出する。いずれの比較メモリが格納した比較結果を用いるかは、試験開始前に使用者が予め設定された情報に基づいて決定する。本例においては、周期算出部70は、フェイルメモリ60−nが格納した比較結果に基づいて当該周期を算出する。
このような動作により、周波数カウンタ等を備えない試験装置であっても、電子デバイス200が出力する信号の周期や周波数を容易に算出することができる。また、試験装置の動作を制御するワークステーション等が、周期算出部70として機能してもよい。
図2は、電子デバイス200が出力する出力信号の波形の一例を示す図である。比較部50−nには、予め設定された比較レベルが与えられ、前述したように、一定周期(レート)のレート信号に応じたタイミングで、当該比較レベルと、周期信号の電圧値とを比較し、周期信号をディジタル信号に変換する。周期信号の周期を測定するべき比較部50には、当該周期信号の波形の略中間の電圧値が比較レベルとして予め設定されることが好ましい。
また前述したように、比較部50−nには、所定の値に固定された期待値信号が供給され、当該期待値信号と、ディジタル信号に変換された周期信号とを比較する。例えば、論理値Hに固定された期待値と周期信号とを比較してよく、論理値Lに固定された期待値信号と周期信号とを比較してもよい。本例においては、論理値Hに固定された期待値信号と周期信号とを比較する。そして、図2に示すように、期待値と周期信号との比較結果(Pass又はFail、図2ではP又はFで示す)を出力する。
そして、フェイルメモリ60−nは、当該比較結果を異なるアドレスに格納する。例えばフェイルメモリ60−nは、比較部50−nが一の比較結果を出力する毎に、当該比較結果を格納するべきアドレスを順次インクリメントして格納してよく、当該アドレスを順次デクリメントして格納してもよい。フェイルメモリ60−nが比較結果を格納するアドレスは、比較部50−nに与えられるレート信号に応じて、例えばパターン発生部40が順次発生してよい。
また比較部50−nは、フェイルメモリ60−nの全てのアドレスに比較結果が順次格納されるまで、出力信号と期待値信号との比較を行うとしてもよい。また、パターン発生部40は、フェイルメモリ60−nの全てのアドレスに比較結果が順次格納されるまで、フェイルメモリ60−nのアドレスを順次発生してよい。
周期算出部70は、それぞれのアドレスに格納された比較結果を時系列に整列させた時系列データを生成する。フェイルメモリ60−nが、当該比較結果を、順次インクリメント又はデクリメントしたアドレスに格納した場合、周期算出部70は、それぞれの比較結果をアドレス順に整列させることにより、時系列データを生成してもよい。
そして周期算出部70は、時系列データの値が切り替わるポイントを抽出し、それぞれのポイント間の時系列データ幅に、レート信号の周期を乗じることにより、周期信号のエッジ間隔を算出する。そして、算出したそれぞれの幅に基づいて、周期信号の周期や周波数を算出する。例えば、時系列データの値が切り替わるポイントが3点検出された場合、前2つのポイント間に応じたエッジ間隔と、後2つのポイント間に応じたエッジ間隔との和により、周期信号の周期を算出することができる。
また、周期信号の周期を精度よく算出するためには、時系列データの値が切り替わるポイントが多数抽出できることが好ましいが、フェイルメモリ60−nのアドレス数は限られているため、多数のポイントが抽出できない場合もある。周期算出部70は、時系列データの値が切り替わる回数が所定の回数より大きい場合に、当該時系列データに基づいて出力信号の周期を算出してよい。
また、時系列データの値が切り替わる回数が所定の回数より小さい場合に、周期算出部70は、当該時系列データを格納し、新たな時系列データを生成し、格納した時系列データ及び新たな時系列データに基づいて、周期信号の周期を算出してもよい。この場合、フェイルメモリ60−nは、周期算出部70に出力した比較結果を消去し、比較部50−nは、フェイルメモリ60−nの全てのアドレスに新たな比較結果が順次格納されるまで、周期信号と期待値信号の比較を更に行う。そして、周期算出部70は、フェイルメモリ60−nが新たに格納した比較結果に基づいて新たな時系列データを更に生成する。
このような動作により、フェイルメモリ60−nのアドレス数が少ない場合であっても、精度よく周期信号の周期を算出することができる。また、本例における試験装置100は、従来と同様の構成を用いて、周期信号の周期を、レート信号の周期に応じた精度で算出することができる。
また、試験装置は、電子デバイス200の内部クロックが、比較部50に出力信号として供給された場合に、当該出力信号の周期を測定してよい。比較部に内部クロックが供給されるか否かは、試験開始前に使用者により予め設定されてよい。
また、レート制御部10及び期待値制御部30は、電子デバイス200の内部クロックが、比較部50に出力信号として供給された場合に、出力信号の周期を測定させるべく、一定周期のレート信号を生成し、所定の論理値に固定した期待値信号を生成してよい。内部クロックが比較部に供給されるか否かは、試験開始前に使用者が予め設定する情報から判定してよい。
図3は、試験装置100の動作の一例を示すフローチャートである。まず、比較段階S300において、比較部50−nが、電子デバイス200の出力信号と期待値信号とを比較する。そして、フェイル格納段階S302において、S300における比較結果をフェイルメモリ60−nの異なるアドレスに順次格納する。
次に、フェイルメモリ60−nが格納した比較結果を時系列に整列させ、初期値がPass又はFailのいずれであるかを判定する(S304)。初期値がPassの場合、時系列データにおける比較結果PassからFailに変化するポイントを検出する(S306)。また、初期値がFailの場合、時系列データにおいて比較結果がFailからPassに変化するポイントを検出する(S310)。そして、S306又はS310において比較結果の変化点が検出された場合、時系列データにおける最終比較結果まで、S306及びS310の処理を交互に繰り返す。このような動作により、周期信号のそれぞれのエッジのタイミングを検出する。
また、S306又はS310において比較結果の変化点が検出された場合、当該変化点のタイミングと、当該変化点の前の変化点のタイミングとの差分から、対応する周期信号のエッジ間のパルス幅を算出する(S308、S312)。
そして、時系列データの全ての比較結果について変化点の検出を行った場合に、S308及びS312において算出したパルス幅の平均値をそれぞれ算出する。そして、S308において算出したパルス幅の平均値と、S312において算出したパルス幅の平均値とを加算することにより、周期信号の周期を算出する(S316)。
また、S314において、S308及びS312において算出した全てのパルス幅の平均値を算出し、当該平均値を2倍することにより、周期信号の周期を算出してもよい。
このような処理により、周波数カウンタ等の構成を備えない試験装置であっても、周期信号の周期や周波数を容易に算出することができる。
図4は、電子デバイスを試験する試験装置を制御するコンピュータ1200の構成の一例を示す図である。本例において、コンピュータ1200は、試験装置を図1から図3において説明した試験装置として機能させるプログラムを格納する。
コンピュータ1200は、CPU1100と、ROM1110と、RAM1120と、通信インターフェース1130と、ハードディスクドライブ1140と、フレキシブルディスクドライブ1150と、CD−ROMドライブ1160とを備える。CPU1100は、ROM1110、RAM1120、ハードディスクドライブ1140、フレキシブルディスク1190、及び/又はCD−ROM1195に格納されたプログラムに基づいて動作する。
例えば、試験装置を機能させるプログラムは、試験装置を、図1から図3において説明した、レート制御部10、タイミング発生部20、期待値制御部30、パターン発生部40、複数の比較部50、複数のフェイルメモリ60、及び周期算出部70として機能させる。
通信インターフェース1130は、例えば試験装置100のそれぞれの構成要素と通信し、それぞれの状態等に関する情報を受信し、またそれぞれを制御する制御信号を送信する。格納装置の一例としてのハードディスクドライブ1140、ROM1110、又はRAM1120は、設定情報、及びCPU1100を動作させるためのプログラム等を格納する。また、当該プログラムは、フレキシブルディスク1190、CD−ROM1195等の記録媒体に格納されていてもよい。
フレキシブルディスクドライブ1150は、フレキシブルディスク1190がプログラムを格納している場合、フレキシブルディスク1190からプログラムを読み取りCPU1100に提供する。CD−ROMドライブ1160は、CD−ROM1195がプログラムを格納している場合、CD−ROM1195からプログラムを読み取りCPU1100に提供する。
また、プログラムは記録媒体から直接RAMに読み出されて実行されても、一旦ハードディスク1140にインストールされた後にRAMに読み出されて実行されてもよい。更に、上記プログラムは単一の記録媒体に格納されても複数の記録媒体に格納されても良い。また記録媒体に格納されるプログラムは、オペレーティングシステムとの共同によってそれぞれの機能を提供してもよい。例えば、プログラムは、機能の一部または全部を行うことをオペレーティングシステムに依頼し、オペレーティングシステムからの応答に基づいて機能を提供するものであってもよい。
プログラムを格納する記録媒体としては、フレキシブルディスク、CD−ROMの他にも、DVD、PD等の光学記録媒体、MD等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、ICカードやミニチュアーカードなどの半導体メモリー等を用いることができる。又、専用通信ネットワークやインターネットに接続されたサーバシステムに設けたハードディスクまたはRAM等の格納装置を記録媒体として使用してもよい。
以上、実施形態を用いて本発明を説明したが、当業者であれば本発明の目的および範囲を超えない範囲で多くの変更および改良を行うことができる。なお、本発明の目的および範囲は、本願の特許請求の範囲によってのみ定義されるものである。
以上から明らかなように、本発明によれば、周波数カウンタ等の構成を備えない試験装置であっても、周期信号の周期や周波数を容易に算出することができる。

Claims (8)

  1. 電子デバイスを試験する試験装置を機能させるプログラムを記録した記録媒体であって、
    前記プログラムは、前記試験装置を、
    前記電子デバイスが出力する出力信号と、与えられる期待値信号とを比較する比較部と、
    前記比較部が前記出力信号と前記期待値信号とを比較するタイミングを定めるレート信号を生成し、前記比較部に供給するタイミング発生部と、
    前記比較部が前記レート信号に応じて順次比較した比較結果を、順次異なるアドレスに格納するフェイルメモリと、
    前記出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、前記フェイルメモリが順次格納した前記比較結果に基づいて、前記出力信号の周期を算出する周期算出部と
    して機能させる記録媒体。
  2. 前記試験装置を、
    前記出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、所定の値に固定された前記期待値信号を前記比較部に供給し、前記出力信号の周期を測定しない試験を行う場合に、前記電子デバイスに供給した試験パターンに応じた前記期待値信号を供給する期待値制御部として更に機能させる請求項1に記載の記録媒体。
  3. 前記試験装置を、
    前記出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、一定周期の前記レート信号を前記タイミング発生部に生成させるレート制御部として更に機能させる請求項2に記載の記録媒体。
  4. 前記出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、前記比較部に、前記フェイルメモリの全てのアドレスに前記比較結果が順次格納されるまで、前記出力信号と前記期待値信号との比較を行わせる
    請求項3に記載の記録媒体。
  5. 前記周期算出部に、前記フェイルメモリのそれぞれのアドレスに格納された前記比較結果を時系列に整列させた時系列データを生成させ、
    前記時系列データの値が切り替わる回数が所定の回数より大きい場合に、前記周期算出部に、当該時系列データに基づいて前記出力信号の周期を算出させ、
    前記時系列データの値が切り替わる回数が所定の回数より小さい場合に、前記周期算出部に、前記時系列データを格納させ、前記フェイルメモリに、格納した前記比較結果を消去させ、前記比較部に、前記フェイルメモリの全てのアドレスに新たに前記比較結果が順次格納されるまで、前記出力信号と前記期待値信号との比較を行わせ、前記周期算出部に、新たな前記時系列データを更に生成させ、前記周期算出部に、格納した前記時系列データと新たな前記時系列データとに基づいて、前記出力信号の周期を算出させる
    請求項4に記載の記録媒体。
  6. 前記電子デバイスの内部クロックが、前記比較部に前記出力信号として供給された場合に、前記試験装置に、前記出力信号の周期を測定する試験を行わせる
    請求項2に記載の記録媒体。
  7. 電子デバイスを試験する試験装置であって、
    前記電子デバイスが出力する出力信号と、与えられる期待値信号とを比較する比較部と、
    前記比較部が前記出力信号と前記期待値信号とを比較するタイミングを定めるレート信号を生成し、前記比較部に供給するタイミング発生部と、
    前記比較部が前記レート信号に応じて順次比較した比較結果を、順次異なるアドレスに格納するフェイルメモリと、
    前記出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、前記フェイルメモリが順次格納した前記比較結果に基づいて、前記出力信号の周期を算出する周期算出部と
    を備える試験装置。
  8. 電子デバイスを試験する試験方法であって、
    前記電子デバイスが出力する出力信号と、与えられる期待値信号とを比較する比較段階と、
    前記比較部が前記出力信号と前記期待値信号とを比較するタイミングを定めるレート信号を生成し、前記比較部に供給するタイミング発生段階と、
    前記比較段階が前記レート信号に応じて順次比較した比較結果を、順次異なるアドレスに格納するフェイル格納段階と、
    前記出力信号の周期を測定する試験を行う場合に、前記フェイルメモリが順次格納した前記比較結果に基づいて、前記出力信号の周期を算出する周期算出段階と
    を備える試験方法。
JP2007506607A 2004-09-30 2005-09-30 プログラム、記録媒体、試験装置、及び試験方法 Pending JP2008514899A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/954,727 US7228475B2 (en) 2004-09-30 2004-09-30 Program, test apparatus and testing method
PCT/JP2005/018594 WO2006036035A1 (en) 2004-09-30 2005-09-30 Program, test apparatus and testing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008514899A true JP2008514899A (ja) 2008-05-08

Family

ID=35427414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007506607A Pending JP2008514899A (ja) 2004-09-30 2005-09-30 プログラム、記録媒体、試験装置、及び試験方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7228475B2 (ja)
JP (1) JP2008514899A (ja)
KR (1) KR101228167B1 (ja)
DE (1) DE112005002436T5 (ja)
TW (1) TWI356993B (ja)
WO (1) WO2006036035A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007172778A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Nec Electronics Corp メモリテスト回路及びメモリテスト方法
JP5775670B2 (ja) * 2007-02-14 2015-09-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 動く対象の機能特性を決定するシステム、方法及びコンピュータプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270975A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Advantest Corp Ic試験装置
JPH0926468A (ja) * 1995-07-11 1997-01-28 Advantest Corp 半導体試験装置における周波数/周期測定装置
JPH0933619A (ja) * 1995-07-19 1997-02-07 Advantest Corp 半導体試験装置における周波数測定方法
JP2003329740A (ja) * 2002-05-16 2003-11-19 Hitachi Ltd 半導体検査装置、検査方法および半導体装置の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0371197A (ja) 1989-08-10 1991-03-26 Sony Corp 信号処理回路
JP3169620B2 (ja) 1991-01-09 2001-05-28 富士通株式会社 プリンタの回転周期調整方法
US6099161A (en) 1995-12-22 2000-08-08 Zilog, Inc. Asynchronous analog or digital frequency measurement on digital test equipment
US6324485B1 (en) 1999-01-26 2001-11-27 Newmillennia Solutions, Inc. Application specific automated test equipment system for testing integrated circuit devices in a native environment
KR20030048483A (ko) * 2000-11-28 2003-06-19 가부시키가이샤 아드반테스트 오류 분석장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270975A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Advantest Corp Ic試験装置
JPH0926468A (ja) * 1995-07-11 1997-01-28 Advantest Corp 半導体試験装置における周波数/周期測定装置
JPH0933619A (ja) * 1995-07-19 1997-02-07 Advantest Corp 半導体試験装置における周波数測定方法
JP2003329740A (ja) * 2002-05-16 2003-11-19 Hitachi Ltd 半導体検査装置、検査方法および半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7228475B2 (en) 2007-06-05
KR101228167B1 (ko) 2013-01-30
US20060085712A1 (en) 2006-04-20
TW200619925A (en) 2006-06-16
KR20070067167A (ko) 2007-06-27
WO2006036035A1 (en) 2006-04-06
TWI356993B (en) 2012-01-21
DE112005002436T5 (de) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60247942A (ja) 半導体メモリ試験装置
US20080052584A1 (en) Test apparatus and test method
US6647521B2 (en) Memory testing method and apparatus, and computer-readable recording medium
KR100486310B1 (ko) 메모리 시험장치 및 메모리 시험방법
JP2004125574A (ja) 試験装置、及び試験方法
JP2008514899A (ja) プログラム、記録媒体、試験装置、及び試験方法
JP4463173B2 (ja) 試験装置、試験方法、プログラム、及び記録媒体
JP4041801B2 (ja) 半導体デバイス試験装置
KR20060019609A (ko) 시험 장치, 및 프로그램
US20020049943A1 (en) Semiconductor test system
KR20080105512A (ko) 반도체 장치의 테스트 시스템 및 테스트 방법
JP4156105B2 (ja) Ic試験装置
JP2000137996A (ja) メモリicテストシステム
JPH10253707A (ja) 集積回路試験装置
JP2007139474A (ja) 試験装置、プログラム、及び記録媒体
JP2903890B2 (ja) Icテスタ
JP2762325B2 (ja) メモリテスター
JP4703952B2 (ja) Ic試験装置
JP2004212300A (ja) 試験装置
JP2720761B2 (ja) 半導体集積回路試験装置
JP2010256119A (ja) 半導体試験装置
JP2002251899A (ja) メモリ試験装置
JPH09197012A (ja) 半導体装置
JP2001021622A (ja) 半導体テスト装置、半導体テスト方法、および半導体テスト処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2009222581A (ja) 半導体試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130122