JP2008514703A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008514703A5
JP2008514703A5 JP2007534673A JP2007534673A JP2008514703A5 JP 2008514703 A5 JP2008514703 A5 JP 2008514703A5 JP 2007534673 A JP2007534673 A JP 2007534673A JP 2007534673 A JP2007534673 A JP 2007534673A JP 2008514703 A5 JP2008514703 A5 JP 2008514703A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
cycloalkyl
alkoxy
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2007534673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008514703A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2005/034246 external-priority patent/WO2006039212A2/en
Publication of JP2008514703A publication Critical patent/JP2008514703A/ja
Publication of JP2008514703A5 publication Critical patent/JP2008514703A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Claims (29)

  1. 式:
    Figure 2008514703
    を有する化合物およびその薬学的に受容可能な塩であって、
    ここで
    は、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、C3〜5シクロアルキル、C3〜5シクロアルキル−アルキル、ベンジル、および置換ベンジルからなる群から選択されるメンバーであり;
    は、HおよびC1〜6アルキルからなる群から選択されるメンバーであり;
    は、H、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜5シクロアルキル、C3〜5シクロアルキル−アルキル、C1〜6ハロアルキル、C1〜6ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、および−C(O)R3aからなる群から選択されるメンバーであり、ここでR3aは、H、ヒドロキシ、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、およびジ−C1〜6アルキルアミノからなる群から選択されるメンバーであり;
    は、HおよびC1〜6アルキルからなる群から選択されるメンバーであり;
    は、H、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ベンジル、アリール、C1〜6アルキル−N−(R5a;C1〜6アルキル−O−(R5a)からなる群から選択されるメンバーであり;ここで各R5aは、独立して、H、C1〜6アルキルからなる群から選択されるメンバーであり、必要に応じ、窒素に結合している2つのR5a基が、該窒素原子と一緒にアゼチジン環、ピロリジン環、ピペリジン環、またはモルホリン環を形成し;
    Arは、ベンゼン、ピリジン、ピラジン、およびピリミジンからなる群から選択される芳香族環であり、その各々は、必要に応じて、1〜2個のR置換基で置換され、
    ここで各Rは、独立して、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、C1〜6ハロアルキル、C1〜6ハロアルコキシ、C3〜5シクロアルキル−アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ジ−C1〜6アルキルアミノ、−C(=NR6a)−N(R6b、−C(O)R6a、−O(CHOR6b、−(CHOR6b、−O(CHN(R6b、および−(CHN(R6bからなる群から選択され、
    ここで各下付き文字mは、独立して、1〜3の整数であり、各R6aは、独立して、H、ヒドロキシ、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、およびジ−C1〜6アルキルアミノからなる群から選択されるメンバーであり、各R6bは、独立して、H、C1〜4アルキル、およびC1〜4アルカノイルからなる群から
    選択されるメンバーであり、必要に応じ、窒素に結合している2つのR6b基が、該窒素原子と一緒にアゼチジン環、ピロリジン環、ピペリジン環、またはモルホリン環を形成し;
    Lは、結合および−NH−からなる群から選択される連結基であり;
    は、H、ハロゲン、シアノ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、およびC1〜6ハロアルキルからなる群から選択されるメンバーである、
    化合物およびその薬学的に受容可能な塩。
  2. 式:
    Figure 2008514703
    を有する請求項1に記載の化合物であって、ここで下付き文字nは、0〜2の整数である、化合物。
  3. 式:
    Figure 2008514703
    を有する請求項1に記載の化合物であって、ここで下付き文字nは、0〜2の整数である、化合物。
  4. 式:
    Figure 2008514703
    を有する請求項1に記載の化合物であって、ここで下付き文字nは、0〜2の整数である、化合物。
  5. 式:
    Figure 2008514703
    を有する請求項1に記載の化合物であって、ここで下付き文字nは、0〜2の整数である、化合物。
  6. 請求項2に記載の化合物であって、ここでnは、0または1であり;Rは、C1〜4アルキル、C3〜5シクロアルキル、C3〜5シクロアルキル−アルキル、またはハロ置換ベンジルであり;RはHであり;Rは、H、C1〜4アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、C3〜5シクロアルキル、C3〜5シクロアルキル−アルキル、C1〜4ハロアルキル、シアノ、または−C(O)R3aであり;Rは、HまたはC1〜4アルキルであり;Rは、H、またはC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、−CN、−C≡CHもしくは−CONHであり;Rは、存在する場合、ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜5シクロアルキル−アルコキシ、−O(CHOR6bおよび−O(CHN(R6bからなる群から選択され、ここで下付き文字mが、1または2であり、各R6bが、独立して、H、C1〜4アルキルおよびC1〜4アルカノイルからなる群から選択され;Rは、H、C1〜4アルキル、またはハロゲンである、化合物。
  7. 請求項6に記載の化合物であって、ここでRはC1〜4アルキルであり;Rは、HまたはCHであり;Rは、HまたはCHであり;Rは、存在する場合、ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシからなる群から選択され;Rは、ハロゲンまたはC1〜4アルキルである、化合物。
  8. 請求項7に記載の化合物であって、ここでRは、メチルであり;Rは、Hであり;Rは、HまたはCHであり;Rは、クロロであり、チエニル環の5位で結合しており;nは、0または1であり、そしてRは、存在する場合、ハロゲン、C1〜4アルキル、−OCHCHOH、−OCHCHOCH、−OCHOCH、−OCHCHOC(O)CH、および−O(CHN(CHからなる群から選択される、化合物。
  9. 式:
    Figure 2008514703
    を有する請求項1に記載の化合物。
  10. 請求項1に記載の化合物であって:
    Figure 2008514703
    Figure 2008514703
    Figure 2008514703
    からなる群から選択される、化合物。
  11. 薬学的に受容可能なキャリアと式:
    Figure 2008514703
    を有する化合物またはその薬学的に受容可能な塩とを含む、薬学的組成物であって、ここで
    は、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、C3〜5シクロアルキル、C3〜5シクロアルキル−アルキル、ベンジル、および置換ベンジルからなる群から選択されるメンバーであり;
    は、HおよびC1〜6アルキルからなる群から選択されるメンバーであり;
    は、H、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜5シクロアルキル、C3〜5シクロアルキル−アルキル、C1〜6ハロアルキル、C1〜6ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、および−C(O)R3aからなる群から選択されるメンバーであり、ここでR3aは、H、ヒドロキシ、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、およびジ−C1〜6アルキルアミノからなる群から選択されるメンバーであり;
    は、HおよびC1〜6アルキルからなる群から選択されるメンバーであり;
    は、H、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ベンジル、アリール、C1〜6アルキル−N−(R5a;C1〜6アルキル−O−(R5a)からなる群から選択されるメンバーであり;ここで各R5aは、独立して、H、C1〜6アルキルからなる群から選択されるメンバーであり、必要に応じ、窒素に結合している2つのR5a基が、該窒素原子と一緒に、アゼチジン環、ピロリジン環、ピペリジン環またはモルホリン環を形成し;
    Arは、ベンゼン、ピリジン、ピラジン、およびピリミジンからなる群から選択される芳香族環であり、その各々は、必要に応じて、1〜2個のR置換基で置換されており、
    ここで各Rは、独立して、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、C1〜6ハロアルキル、C1〜6ハロアルコキシ、C3〜5シクロアルキル−アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ジ−C1〜6アルキルアミノ、−C(=NR6a)−N(R6b、−C(O)R6a、−O(CHOR6b、−(CHOR6b、−O(CHN(R6b、および−(CHN(R6bからなる群から選択され、
    ここで各下付き文字mは、独立して、1〜3の整数であり、各R6aは、独立して、H、ヒドロキシ、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、およびジ−C1〜6アルキルアミノからなる群から選択されるメンバーであり、各R6bは、独立して、H、C1〜4アルキルおよびC1〜4アルカノイルからなる群から選択され、必要に応じ、窒素に結合した2つのR6b基が、該窒素原子と一緒に、アゼチジン環、ピロリジン環、ピペリジン環、またはモルホリン環を形成し;
    Lは、結合および−NH−からなる群から選択される連結基であり;
    は、H、ハロゲン、シアノ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、およびC1〜6ハロアルキルからなる群から選択されるメンバーである、
    組成
  12. 請求項11に記載の薬学的組成物であって、前記化合物が:
    Figure 2008514703
    からなる群から選択される式を有し、ここで下付き文字nは、0〜2の整数である、薬学的組成物。
  13. 請求項12に記載の薬学的組成物であって、ここで下付き文字nは、0〜1であり;Rは、C1〜4アルキル、C3〜5シクロアルキル、C3〜5シクロアルキル−アルキル、もしくはハロ置換ベンジルであり;RはHであり;Rは、H、C1〜4アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、C3〜5シクロアルキル、C3〜5シクロアルキル−アルキル、C1〜4ハロアルキル、シアノ、もしくは−C(O)R3aであり;Rは、HもしくはC1〜4アルキルであり;Rは、H、またはC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、−CN、−C≡CHもしくは−CONHであり;Rは、存在する場合、ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜5シクロアルキル−アルコキシ、−O(CHOR6b、および−O(CHN(R6bからなる群から選択され、ここで下付き文字mは、1または2であり、各R6bは、独立して、H、C1〜4アルキル、およびC1〜4アルカノイルからなる群から選択され;Rは、H、C1〜4アルキル、もしくはハロゲンである、薬学的組成物。
  14. 請求項13に記載の薬学的組成物であって、ここでRは、C1〜4アルキルであり;Rは、HまたはCHであり;Rは、HまたはCHであり;Rは、存在する場合、ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシからなる群から選択され;Rは、ハロゲンまたはC1〜4アルキルである、薬学的組成物。
  15. 請求項14に記載の薬学的組成物であって、ここでRはメチルであり;RはHであり;Rは、HまたはCHであり;Rはクロロであり、チエニル環の5位で結合しており;nは、0または1であり、Rは、存在する場合、ハロゲン、C1〜4アルキル、−OCHCHOH、−OCHCHOCH、−OCHOCH、−OCHCHOC(O)CH、および−O(CHN(CHからなる群から選択される、薬学的組成物。
  16. 請求項11に記載の薬学的組成物であって、前記化合物が:
    Figure 2008514703
    Figure 2008514703
    Figure 2008514703
    からなる群から選択される、薬学的組成物。
  17. 被験体における血栓症を処置するための組成物であって、該組成物は、

    Figure 2008514703
    を有する化合物またはその薬学的に受容可能な塩
    含み
    ここで
    は、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、C3〜5シクロアルキル、C3〜5シクロアルキル−アルキル、ベンジル、および置換ベンジルからなる群から選択されるメンバーであり;
    は、HおよびC1〜6アルキルからなる群から選択されるメンバーであり;
    は、H、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜5シクロアルキル、C3〜5シクロアルキル−アルキル、C1〜6ハロアルキル、C1〜6ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、および−C(O)R3aからなる群から選択されるメンバーであり;ここでR3aは、H、ヒドロキシ、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、およびジ−C1〜6アルキルアミノからなる群から選択されるメンバーであり;
    は、HおよびC1〜6アルキルからなる群から選択されるメンバーであり;
    は、H、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ベンジル、アリール、C1〜6アルキル−N−(R5a;C1〜6アルキル−O−(R5a)からなる群から選択されるメンバーであり;ここで各R5aは、独立して、H、C1〜6アルキルからなる群から選択されるメンバーであり、必要に応じ、窒素に結合している2つのR5a基が、該窒素原子と一緒にアゼチジン環、ピロリジン環、ピペリジン環、またはモルホリン環を形成し;
    Arは、ベンゼン、ピリジン、ピラジン、およびピリミジンからなる群から選択される芳香族環であり、その各々は、必要に応じて、1〜2個のR置換基で置換されており、
    ここで各Rは、独立して、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、C1〜6ハロアルキル、C1〜6ハロアルコキシ、C3〜5シクロアルキル−アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ジ−C1〜6アルキルアミノ、−C(=NR6a)−N(R6b、−C(O)R6a、−O(CHOR6b、−(CHOR6b、−O(CHN(R6b、および−(CHN(R6bからなる群から選択され、
    ここで各下付き文字mは、独立して、1〜3の整数であり、各R6aは、独立して、H、ヒドロキシ、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、およびジ−C1〜6アルキルアミノからなる群から選択されるメンバーであり、各R6bは、独立して、H、C1〜4アルキル、およびC1〜4アルカノイルからなる群から選択され、必要に応じ、窒素に結合している2つのR6b基が、該窒素原子と一緒にアゼチジン環、ピロリジン環、ピペリジン環、またはモルホリン環を形成し;
    Lは、結合および−NH−からなる群から選択される連結基であり;そして
    は、H、ハロゲン、シアノ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、およびC1〜6ハロアルキルからなる群から選択されるメンバーである
    組成物
  18. 血小板化合物、抗凝固剤、線維素溶解剤、抗炎症化合物、コレステロール降下剤、血圧降下剤、およびセロトニンブロッカーからなる群から選択される第二の治療剤と組み合わせて投与されることを特徴とする、請求項17に記載の組成物
  19. 請求項18に記載の組成物であって、前記第二の治療剤が、GPIIB−IIIaアンタゴニスト、アスピリン、ホスホジエステラーゼIIIインヒビター、およびトロンボキサンA2レセプターアンタゴニストからなる群から選択される抗血小板化合物である、組成物
  20. 請求項18に記載の組成物であって、前記第二の治療剤が、トロンビンインヒビター、クマジン、ヘパリン、およびLovenox(登録商標)からなる群から選択される抗凝固剤である、組成物
  21. 請求項18に記載の組成物であって、前記第二の治療剤が、非ステロイド抗炎症剤、シクロオキシゲナーゼ−2インヒビター、および関節リウマチ剤からなる群から選択される抗炎症化合物である、組成物
  22. 口投与されることを特徴とする、請求項18に記載の組成物
  23. 請求項17に記載の組成物であって、前記化合物が:
    Figure 2008514703
    からなる群から選択される式を有し、ここで下付き文字nは、0〜2である、組成物
  24. 請求項23に記載の組成物であって、ここでnは、0または1であり;Rは、C1〜4アルキル、C3〜5シクロアルキル、C3〜5シクロアルキル−アルキル、またはハロ置換ベンジルであり;RはHであり;Rは、H、C1〜4アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、C3〜5シクロアルキル、C3〜5シクロアルキル−アルキル、C1〜4ハロアルキル、シアノ、または−C(O)R3aであり;Rは、HまたはC1〜4アルキルであり;Rは、H、またはC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、−CN、−C≡CHもしくは−CONHであり;Rは、存在する場合、ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜5シクロアルキル−アルコキシ、−O(CHOR6b、および−O(CHN(R6bからなる群から選択され、ここで下付き文字mは、1または2であり、各R6bは、独立して、H、C1〜4アルキル、およびC1〜4アルカノイルからなる群から選択され;Rは、H、C1〜4アルキル、またはハロゲンである、組成物
  25. 請求項24に記載の組成物であって、ここでRはC1〜4アルキルであり;Rは、HまたはCHであり;Rは、HまたはCHであり;Rは、存在する場合、ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシからなる群から選択され;Rは、ハロゲンまたはC1〜4アルキルである、組成物
  26. 請求項25に記載の組成物であって、ここでRはメチルであり;RはHであり;Rは、HまたはCHであり;Rはクロロであり、チエニル環の5位で結合しており;nは、0または1であり、Rは、存在する場合、ハロゲン、C1〜4アルキル、−OCHCHOH、−OCHCHOCH、−OCHOCH、−OCHCHOC(O)CH、および−O(CHN(CHからなる群から選択される、組成物
  27. 請求項17に記載の組成物であって、前記化合物が:
    Figure 2008514703
    Figure 2008514703
    Figure 2008514703
    からなる群から選択される、組成物
  28. 二次虚血性事象の発生を予防するための組成物であって、
    求項1に記載の化合物を、薬学的に受容可能なキャリアと共に含む、組成物
  29. 請求項28に記載の組成物であって、前記一次虚血性事象および/または二次虚血性事象が、心筋梗塞、安定狭心症もしくは不安定狭心症、経皮的経管的冠動脈形成後の急性再閉塞、再狭窄、血栓性脳卒中、一過性脳虚血発作、可逆性虚血性神経障害、および間欠性跛行からなる群から選択される、組成物
JP2007534673A 2004-09-29 2005-09-26 置換2h−1,3−ベンゾオキサジン−4(3h)−オン Ceased JP2008514703A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61456404P 2004-09-29 2004-09-29
PCT/US2005/034246 WO2006039212A2 (en) 2004-09-29 2005-09-26 Substituted 2h-1,3-benzoxazin-4(3h)-ones

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008514703A JP2008514703A (ja) 2008-05-08
JP2008514703A5 true JP2008514703A5 (ja) 2008-09-18

Family

ID=36142983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007534673A Ceased JP2008514703A (ja) 2004-09-29 2005-09-26 置換2h−1,3−ベンゾオキサジン−4(3h)−オン

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7205296B2 (ja)
EP (1) EP1812429A4 (ja)
JP (1) JP2008514703A (ja)
KR (1) KR20070064356A (ja)
CN (1) CN101031565B (ja)
AU (1) AU2005292314B2 (ja)
BR (1) BRPI0516181A (ja)
CA (1) CA2581638A1 (ja)
HK (1) HK1111414A1 (ja)
IL (1) IL182180A0 (ja)
MX (1) MX2007003836A (ja)
NZ (1) NZ554211A (ja)
WO (1) WO2006039212A2 (ja)
ZA (1) ZA200702688B (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7834023B2 (en) 2006-09-20 2010-11-16 Portola Pharmaceuticals, Inc. Substituted dihydroquinazolines as platelet ADP receptor inhibitors
US7740693B2 (en) 2007-10-01 2010-06-22 Honeywell International Inc. Organic fluorescent sulfonyl ureido benzoxazinone pigments
US9630929B2 (en) 2011-10-31 2017-04-25 Xenon Pharmaceuticals Inc. Benzenesulfonamide compounds and their use as therapeutic agents
WO2013064984A1 (en) 2011-10-31 2013-05-10 Xenon Pharmaceuticals Inc. Biaryl ether sulfonamides and their use as therapeutic agents
EA026393B1 (ru) * 2012-05-22 2017-04-28 Дженентек, Инк. N-замещенные бензамиды и их применение в лечении боли
KR101663436B1 (ko) 2012-07-06 2016-10-06 제넨테크, 인크. N-치환된 벤즈아미드 및 이의 사용 방법
US9469654B2 (en) 2012-09-27 2016-10-18 Portola Pharmaceuticals, Inc. Bicyclic oxa-lactam kinase inhibitors
EP2968280A4 (en) 2013-03-14 2016-08-10 Genentech Inc SUBSTITUTED TRIAZOLOPYRIDINES AND METHOD OF USE THEREOF
WO2014144545A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Genentech, Inc. Substituted benzoxazoles and methods of use thereof
EP3450428A1 (en) 2013-11-27 2019-03-06 Genentech, Inc. Substituted benzamides and methods of use thereof
US10005724B2 (en) 2014-07-07 2018-06-26 Genentech, Inc. Therapeutic compounds and methods of use thereof
SG11201700777VA (en) 2014-08-04 2017-02-27 Nuevolution As Optionally fused heterocyclyl-substituted derivatives of pyrimidine useful for the treatment of inflammatory, metabolic, oncologic and autoimmune diseases
RU2020134082A (ru) 2014-10-06 2020-11-27 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Модуляторы регулятора трансмембранной проводимости при муковисцидозе
MD3259253T2 (ro) 2015-02-16 2020-06-30 Univ Queensland Sulfoniluree și compuși înrudiți și utilizări ale acestora
KR20180008761A (ko) 2015-05-22 2018-01-24 제넨테크, 인크. 치환된 벤즈아미드 및 이의 이용 방법
WO2017035271A1 (en) 2015-08-27 2017-03-02 Genentech, Inc. Therapeutic compounds and methods of use thereof
CA2999769A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Genentech, Inc. Therapeutic compounds and methods of use thereof
EP3380466A1 (en) 2015-11-25 2018-10-03 Genentech, Inc. Substituted benzamides useful as sodium channel blockers
JP2019513714A (ja) 2016-03-30 2019-05-30 ジェネンテック, インコーポレイテッド 置換ベンズアミド及びその使用方法
PL3436446T3 (pl) 2016-03-31 2023-09-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulatory mukowiscydozowego przezbłonowego regulatora przewodnictwa
SI3519401T1 (sl) 2016-09-30 2022-01-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulator regulatorja transmembranske prevodnosti pri cistični fibrozi, farmacevtski sestavki, postopki zdravljenja in proces za izdelavo modulatorja
CA3039853A1 (en) 2016-10-17 2018-04-26 Genentech, Inc. Therapeutic compounds and methods of use thereof
DK3551622T3 (da) 2016-12-09 2020-11-23 Vertex Pharma Modulator af transmembrankonduktansregulator af cystisk fibrose, farmaceutiske sammensætninger, behandlingsfremgangsmåder og fremgangsmåde til fremstilling af modulatoren
JP2020511511A (ja) 2017-03-24 2020-04-16 ジェネンテック, インコーポレイテッド ナトリウムチャネル阻害剤としての4−ピペリジン−n−(ピリミジン−4−イル)クロマン−7−スルホンアミド誘導体
EP3634402A1 (en) 2017-06-08 2020-04-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
TWI789401B (zh) 2017-07-07 2023-01-11 愛爾蘭商英弗雷佐姆有限公司 新穎化合物
AU2018304168B2 (en) 2017-07-17 2023-05-04 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
AR112467A1 (es) 2017-08-02 2019-10-30 Vertex Pharma Procesos para preparar compuestos
US11926600B2 (en) 2017-08-15 2024-03-12 Inflazome Limited Sulfonylureas and sulfonylthioureas as NLRP3 inhibitors
UY37848A (es) 2017-08-15 2019-03-29 Inflazome Ltd Sulfonilureas y sulfoniltioureas útiles como inhibidores de nlrp3
UY37847A (es) 2017-08-15 2019-03-29 Inflazome Ltd Sulfonilureas y sulfoniltioureas útiles como inhibidores de nlrp3
CA3078945A1 (en) 2017-10-09 2019-04-18 Nuvation Bo Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
EP3694861A4 (en) 2017-10-09 2021-05-19 Nuvation Bio Inc. HETEROCYCLIC COMPOUNDS AND THEIR USES
AU2018351533B2 (en) 2017-10-19 2023-02-02 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Crystalline forms and compositions of CFTR modulators
MX2020005753A (es) 2017-12-08 2020-08-20 Vertex Pharma Procesos para producir moduladores de regulador de conductancia transmembranal de fibrosis quistica.
TWI810243B (zh) 2018-02-05 2023-08-01 美商維泰克斯製藥公司 用於治療囊腫纖化症之醫藥組合物
TW202000651A (zh) 2018-02-26 2020-01-01 美商建南德克公司 治療性組成物及其使用方法
EP3759077A1 (en) 2018-03-02 2021-01-06 Inflazome Limited Novel compounds
CN111936494A (zh) 2018-03-30 2020-11-13 豪夫迈·罗氏有限公司 作为钠通道抑制剂的取代的氢-吡啶并-吖嗪
EP3774825A1 (en) 2018-04-13 2021-02-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
US20220162229A1 (en) * 2019-04-09 2022-05-26 Nuvation Bio Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
BR112021019703A2 (pt) 2019-04-09 2021-12-14 Nuvation Bio Inc Compostos heterocíclicos e usos dos mesmos
EP3952878A4 (en) * 2019-04-09 2023-01-04 Nuvation Bio Inc. HETEROCYCLIC COMPOUNDS AND USES THEREOF
WO2021115380A1 (zh) * 2019-12-10 2021-06-17 上海挚盟医药科技有限公司 一类具有神经保护作用的化合物及其制备方法和用途
MX2022007265A (es) 2019-12-20 2022-09-09 Nuevolution As Compuestos activos frente a receptores nucleares.
WO2021198955A1 (en) 2020-03-31 2021-10-07 Nuevolution A/S Compounds active towards nuclear receptors
JP2023519605A (ja) 2020-03-31 2023-05-11 ヌエヴォリューション・アクティーゼルスカブ 核内受容体に対して活性な化合物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI101150B (fi) * 1991-09-09 1998-04-30 Sankyo Co Menetelmä lääkeaineina käyttökelpoisten tetrahydrotienopyridiinin johd annaisten valmistamiseksi
FR2702477B1 (fr) * 1993-03-08 1995-04-28 Synthelabo Dérivés de benzoxazine, leur préparation et leur application en thérapeutique.
JP3814742B2 (ja) * 1996-10-18 2006-08-30 イハラケミカル工業株式会社 4−フルオロサリチル酸類
SE9702774D0 (sv) 1997-07-22 1997-07-22 Astra Pharma Prod Novel compounds
CA2318199A1 (en) 1998-01-15 1999-07-22 Cor Therapeutics, Inc. Platelet adp receptor inhibitors
US6248729B1 (en) * 1998-06-17 2001-06-19 Bristol-Myers Squibb Co. Combination of an ADP-receptor blocking antiplatelet drug and antihypertensive drug and a method for preventing a cerebral infarction employing such combination
US6509348B1 (en) * 1998-11-03 2003-01-21 Bristol-Myers Squibb Company Combination of an ADP-receptor blocking antiplatelet drug and a thromboxane A2 receptor antagonist and a method for inhibiting thrombus formation employing such combination
US6906063B2 (en) * 2000-02-04 2005-06-14 Portola Pharmaceuticals, Inc. Platelet ADP receptor inhibitors
ATE309999T1 (de) * 2000-02-04 2005-12-15 Portola Pharm Inc Blutplättchen-adp-rezeptor-inhibitoren
JP3519078B2 (ja) * 2000-11-01 2004-04-12 山之内製薬株式会社 抗血小板剤スクリーニング方法
US6861424B2 (en) * 2001-06-06 2005-03-01 Schering Aktiengesellschaft Platelet adenosine diphosphate receptor antagonists
US20060040931A1 (en) * 2002-12-06 2006-02-23 Toray Industries, Inc. Benzomorpholine derivatives
AU2004279809B2 (en) * 2003-10-03 2010-07-15 Portola Pharmaceuticals, Inc. Substituted isoquinolinones
AU2004278030C1 (en) * 2003-10-03 2010-12-02 Portola Pharmaceuticals, Inc. 2,4-Dioxo-3-quinazolinylaryl sulfonylureas

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008514703A5 (ja)
JP2007507519A5 (ja)
JP2007507551A5 (ja)
JP2008517983A5 (ja)
CA2540214A1 (en) 2,4-dioxo-3-quinazolinylaryl sulfonylureas
CA2498051A1 (en) Pyrimidinone derivatives as therapeutic agents against acute and chronic inflammatory, ischaemic and remodelling processes
NO20072344L (no) Trombineresptorantagonister.
ATE455103T1 (de) Als antikoagulationsmittel geeignete phenylglycinamid- und pyridylglycinamidderivate
CY1106130T1 (el) Παραγωγα 2-πυριδονης ως αναστολεις της ουδετepοφιλης ελαστασης
JP2005534620A5 (ja)
ECSP045064A (es) Agonistas receptores de trombina
NO20072753L (no) 3-Etylidenhydrazinosubstituerte heterocykliske forbindelser som trombopoietinreseptoraktivatorer
NO20070368L (no) Virale polymeraseinhibitorer
NO20053892L (no) Virale polymeraseinhibitorer
EP1396487A1 (en) Phenylpyridine carbonyl piperazine derivative
SE0400284D0 (sv) Novel compounds
AR056582A1 (es) COMPUESTOS DE PIRAZOLIL UREA CON ACTIVIDAD INHIBITORIA DE CINASA P38 Y FORMULACIoN FARMACÉUTICA QUE LO COMPRENDE
NO943146D0 (no) Tienopyrimidinderivater, deres fremstilling og anvendelse
JP2007231005A5 (ja)
NO20075734L (no) Tiofenforbindelser og trombopoietin reseptoractivatorer
Lopez-Tapia et al. Novel series of dihydropyridinone P2X7 receptor antagonists
Reddy et al. Chemical and pharmacological significance of 1, 4-dihydropyridines
Zhang et al. Biarylsulfonamide CCR9 inhibitors for inflammatory bowel disease
TW200606153A (en) Process for producing pyridine derivatives of Nk-1 receptor antagonist
Kobayashi et al. Novel 2-amino-1, 4-dihydropyridine calcium antagonists. II. Synthesis and antihypertensive effects of 2-amino-1, 4-dihydropyridine derivatives having N, N-dialkylaminoalkoxycarbonyl groups at 3-and/or 5-position