JP2008514308A - 組み合わせセンサ案内ワイヤとその使用 - Google Patents

組み合わせセンサ案内ワイヤとその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008514308A
JP2008514308A JP2007533775A JP2007533775A JP2008514308A JP 2008514308 A JP2008514308 A JP 2008514308A JP 2007533775 A JP2007533775 A JP 2007533775A JP 2007533775 A JP2007533775 A JP 2007533775A JP 2008514308 A JP2008514308 A JP 2008514308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide wire
housing
sensor
pressure sensor
lumen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007533775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008514308A5 (ja
JP5016491B2 (ja
Inventor
マスード・アーメド
エドワード・アンソニー・オリバー
ジョゼフ・プレオ
クリストファー・ディー・イングマン
ブレア・ディ・ウォーカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Philips Image Guided Therapy Corp
Original Assignee
Volcano Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volcano Corp filed Critical Volcano Corp
Publication of JP2008514308A publication Critical patent/JP2008514308A/ja
Publication of JP2008514308A5 publication Critical patent/JP2008514308A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5016491B2 publication Critical patent/JP5016491B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/0215Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body
    • A61B5/02158Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body provided with two or more sensor elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/445Details of catheter construction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/0215Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

本発明は、組み合わせセンサチップの遠位端またはそのすぐ近くに配置された超音波変換器と圧力センサとを含む改良された組み合わせセンサチップを提供する。また、本発明は、案内ワイヤを操縦するときにねじれ抵抗を減少する病理状態モニタへ案内ワイヤを結合する改良されたコネクタを提供する。

Description

この発明は、超小型の組み合わされた圧力センサと流れセンサと、それを用いた装置および方法に関する。また、この発明は、案内ワイヤをモニタに接続するための改良されたコネクタに関する。この発明は、人の心臓の動脈における圧力測定に特に適している。
よく知られているように、血管形成の出現に伴い、血管とくに心臓動脈における圧力測定が望ましくなった。過去において典型的には、そのような圧力測定は、狙いの心臓動脈の中に入れられたカテーテルの中に備えられるルーメンの近位の先端で圧力を測定することによりなされている。しかし、そのようなアプローチは、カテーテルを血管の中にまたアテローム性動脈硬化の障害の遠位側へ進めるという要求でカテーテルの直径が小さくなるにつれ、有効でなくなってきている。このため、より小さなルーメンを必要となるが、圧力測定はより不正確になり、また、最小のカテーテルでは、そのような圧力ルーメンをまったく除くことが必要となる。さらに、カテーテルが大きすぎると、血流と大きく相互作用し、圧力を減衰して圧力測定を不正確にする。そのような困難を克服する1つの試みでは、非常に小さな圧力センサが、案内ワイヤの遠位の端での使用のため提案されている。より小さな直径の案内ワイヤを用いると、血流に対しより破壊的でなくなり、正確な圧力の読みをもたらす。現在、案内ワイヤの遠位領域での2つのセンサの使用が提案されている。たとえば、案内ワイヤの遠位チップの近くに配置された流れセンサたとえば超音波変換器またはドップラー流れセンサと、その超音波変換器から近位に位置される圧力センサの組み合わせの使用である。
現在の設計では、超音波センサと圧力センサの間の分離(ある設計では約3cm)が要求される。その結果、現在の設計では、使用者は、超音波変換器を用いるドップラー流れ測定と、圧力センサを用いた圧力測定とを実質的に同時に同じ位置で行えず、また、案内ワイヤの遠位の先端の近くで2つの測定を行えない。たとえば、圧力センサは、超音波変換器から近位に位置されるので、現在提案されている設計では、使用者は案内ワイヤを所望の位置に進め、超音波変換器を用いてドップラー流れ測定をし、次に、同じ位置で圧力センサを用いて圧力を測定するために案内ワイヤをさらに遠位へ進めることを要求される。現在の設計での案内ワイヤの追加の遠位の移動は、そのような移動が、体たとえば血管の壁への外傷(または、追加の外傷)を加えるかもしれないので望ましくない。現在の設計における超音波変換器と圧力センサの分離された配置のもう1つの欠点は、案内ワイヤを用いて遠位に遠くまで測定を行うことについて制限があることである。たとえば、現在提案されている設計では、腔すなわち体のルーメンの遠位端では測定を行えないことである。なぜなら、案内ワイヤの遠位端が体のルーメンの遠位端と物理的に接触すると、圧力センサを遠位に所望の位置へ動かす余地がないからである。また、あるセンサによりすでに測定がなされた位置へもう1つのセンサを進めるようと試みるとき、その前進を止める正確な位置を知ることは難しい。しかし、本発明の前では、2つの異なるセンサ、たとえば超音波変換器と圧力センサを案内ワイヤの遠位端の近くで互いにすぐ近くに置くことはできなかった。したがって、新規な改良された非常に小型の圧力・流れセンサや、それを用いた案内ワイヤと装置への要求がある。
測定データを使用者に提供するため、案内ワイヤは使用者の端末に位置される生理機能モニタに結合されねばならない。残念ながら、案内ワイヤを生理機能モニタに直接にまたは生理機能モニタにつながれているケーブルに結合する現在の方法は、いくつかの観点で不十分である。
たとえば、案内ワイヤは、基本的に、案内ワイヤの遠位端に位置されるセンサから電気信号を送るための、細長い管状部材の中に配置されるコア・ワイヤと複数の電気コネクタからなる。通常は3つの電気伝導体が、スタンドアローンの圧力測定案内ワイヤのために必要であり、2つの電気伝導体がスタンドアローンの流れセンサ案内ワイヤのために必要であり、こうして、組み合わされた案内圧力・流れ測定案内ワイヤでは、5つの電気伝導体が要求される。これらの電気伝導体は、前記管状部材の遠位端にある圧力センサと流れセンサとから、ルーメンを通って、たとえば生理機能モニタまたはケーブルの上の雌コネクタに電気的及び機械的に結合するための、前記案内ワイヤの近位端に位置される雄コネクタにまで存在する。結合の間、案内ワイヤの近位端および/または雄コネクタが曲げられて電気的接続が損なわれるという大きな危険が存在する。そこで、好ましくは、案内ワイヤの近位部分は、押し進め性能、取り扱い、よじれ抵抗およびカテーテル支持のため、できるだけかたいことが好ましい。また、好ましくは、雄コネクタ部は、雄コネクタの雌コネクタ/ケーブルへの取り付けと取り外しを助けるためできるだけかたいことが望ましい。追加の案内ワイヤにおいて、複数の電気伝導体が、ステンレス鋼のコア・ワイヤと外側の細長い通常はステンレス鋼製の管状部材との間の空間にある。案内ワイヤの剛性は、多くは、コア・ワイヤと管状部材の大きさと材質、特にコア・ワイヤと管状部材の直径と厚さとによる。しかし、これらの性質は、電気伝導体を電気的に絶縁するため、また、電気伝導体が損傷なしに自由に動ける空間を確保するために、制限される。スタンドアローンの流れセンサまたは圧力センサ案内ワイヤのための通常の2本ないし3本の伝導体の代わりに、組み合わせ圧力/流れセンサにおいて5本の電気伝導体を用いるので、さらに解決が複雑になる。
さらに、案内ワイヤを生理機能モニタに接続するために通常の回転コネクタを用いることは、案内ワイヤを扱いにくくすることがあり、しばしば、案内ワイヤをコネクタの中に置くために高い挿入力が要求される。また、従来のコネクタは、高い程度のねじり抵抗を示し、これは、体の中での案内ワイヤの操作の困難性を高める。
米国特許第5,125,137号 米国特許第5,163,445号 米国特許第5,174,295号 米国特許第5,178,159号 米国特許第5,226,421号 米国特許第6,240,437号 米国特許第6,106,476号 米国特許第6,210,339号
一般に、本発明の目的は、超小型の圧力センサ、超音波変換器および案内ワイヤ、さらに、それを用いた装置を提供することである。これにより、相互にすぐ近くに位置される圧力センサと超音波変換器を用いて案内ワイヤの遠位端又はその近くで圧力と速度の測定を可能にする。
本発明の他の目的は、案内ワイヤの近位端で剛性を増加して、カテーテルの支持、取り扱い、よじれ抵抗および案内ワイヤの押し進め可能性を増し、案内ワイヤの近位端を曲げる危険性すなわち案内ワイヤの内部で電気伝導体を損なう危険を減らすことである。
本発明の他の目的は、案内ワイヤを病理状態モニタまたはケーブルに結合するための改良された方法を提供することである。これにより、より容易に案内ワイヤをモニタに結合でき、より容易に体の中で案内ワイヤを操作できる
本発明の他の特徴と目的は、添付の図面を参照して後で説明される好ましい実施の形態の説明から明らかになる。
本発明が提供する組み合わせセンサチップは、組み合わせセンサハウジングの遠位端又はその近くに取り付けられている、超小型圧力センサと超音波変換器を備える案内ワイヤの遠位端に固定できる。この実施形態では、圧力センサと超音波変換器は、圧力測定と流速測定とを実質的に同時に同じ位置で行えるようにして測定の精度と一貫性を確保するため、互いに近くに取り付けられている。たとえば、圧力センサと超音波変換器の近接配置は、短い区間での血流力学的変化を生じうる側枝流れ(side branch steal)の効果を最小にする。また、コンセンサの密接配置は、センサの位置の正確さを増す。最後に、組み合わせチップでの圧力センサと超音波変換器の遠位の配置は、体の中でそれらのセンサを遠くまで進めることができる距離を長くする。
また、本発明が提供する案内ワイヤでは、管状壁の厚さが増大され、コア・ワイヤの直径がより大きい。この実施形態は、案内ワイヤの近位区分において剛性を改良し、キンキン具に対してより強くなり抵抗を強める一方、電気伝導体を絶縁する性能を維持し、案内ワイヤの内部で損傷なしに圧力センサと超音波変換器とから自由に存在することを可能にする。1つの実施形態では、管状部材の全長にわたって存在する各電気伝導体のための溝を含む厚くした壁を備える細長い管状部材を用いることにより、剛性の増大が達成される。電気伝導体は、溝の中に配置でき、さらに、溝において、ケーブルの全長にわたって自由に存在する空間をもっている。電気伝導体は部分的に溝の中に静止しているので、電気伝導体のための自由空間へ加工しなくても、管状部材の壁の厚さは増加できる。別の実施形態では、案内ワイヤの剛性をさらに増加するために、かたい内部コア・ワイヤの直径を増加できる。別の形態では、案内ワイヤは、コンポジット高分子管から作成される。ここで、電気伝導体ワイヤは、ポリイミド管が形成されているとき、ポリイミド管の層の間にサンドイッチされる。この実施形態において、ワイヤがポリイミド管の中に埋め込まれていて、管状部材と内部コア・ワイヤの間に自由に存在するための空間を必要としないので、堅い内部コア・ワイヤの直径も増加できる。さらに、電気伝導体はポリイミド層により絶縁されるので、電気伝導体と鋼に内部コア・ワイヤの間の追加の絶縁材料ももはや必要でない。こうして、内部コア・ワイヤの直径はさらに大きくできる。
また、本発明は、案内ワイヤを生理状態モニタに結合する改良コネクタを提供する。このコネクタは、内部通路を備える外部ハウジングを含み、内部通路は、さらに、結合された案内ワイヤの伝導体へ電気的に接続するための静止コンタクトハウジングと、案内ワイヤと物理的に係合するための回転可能ベアリングアッセンブリとを収容する。この実施形態では、ベアリングアッセンブリは、案内ワイヤと係合し自由にスピンでき、一方、コネクタハウジングとコンタクトハウジングは静止している。このベアリングアッセンブリのスピン性能は、案内ワイヤと、ケーブルまたはケーブルが結合されているモニタとの間のねじれ抵抗を減らし、これにより、使用者は、現在のコネクタで要求されているより小さいトルクで、案内ワイヤを操作できる。
図2と図3について説明すると、本発明の組み合わせセンサチップ100が示される。この組み合わせセンサチップ100は、流れセンサ101、たとえば超音波センサ、ドップラー流れセンサまたは他の適当な流れセンサ、を含み、流れセンサは、組み合わせセンサチップ100の遠位端102のすぐ近くに配置されている。超音波変換器101は、任意の適当な変換器であってもよく、また、米国特許第5,125,137号に記載されているような任意の通常の方法を用いて遠位端に取り付けできる。伝導体(図示しない)は、超音波変換器101の前側と後側に固定でき、内部で案内ワイヤの近位側の端にまで存在できる。
また、組み合わせセンサチップ100は、その遠位端102またはそのすぐ近くに配置される圧力センサ104を含む。圧力センサ104は、特許第6,106,476号に記載されている種類のものであってもよい。たとえば、圧力センサ104は、凹部を有する結晶半導体材料からなり、結晶半導体材料は、縁で境をなしているダイヤフラムを形成する。強化部材は、結晶のヘリを強化する結晶に結合でき、その中に、ダイヤフラムの下にあってダイヤフラムを露出する空洞を備えていてもよい。両側に端部を備える抵抗体は、その結晶に収容されていてもよく、その一部がダイヤフラムの一部に重なっていてもよい。導線が抵抗体の端部に結合でき、近位に案内ワイヤ内に存在できる。圧力センサ104として使える適当な圧力センサのさらなる詳細は米国特許第6,106,476号に述べられている。また、米国特許第6,106,476号は、組み合わせセンタチップ100内に圧力センサを取り付ける適当な方法を述べている。1つの実施形態では、圧力センサは、センサハウジング103内で片持ち位置におかれる。たとえば、センサハウジング103は、好ましくはハウジング壁により囲まれるルーメンを含む。片持ち位置にあるとき、圧力センサ104は、センサハウジング103の壁に触らずに、センサハウジング103のルーメンの中に突き出る。
図2と図3に示されるように、組み合わせセンサチップ100は、超音波変換器101と圧力センサ104とを取り囲むように設計されたセンサハウジング103を組み込んでいる。センサハウジング103の1つの効果は、センサハウジング103が超音波変換器101と圧力センサ104の2つを取り囲むので、2つの別々のハウジング、すなわち、超音波変換器101のためのハウジングと圧力センサ104のためのハウジング、を用いなくてもよいことである。したがって、超音波変換器101と圧力センサ104のための共通のセンサハウジング104を用いるので、圧力センサチップは現在の設計よりも製造しやすくなる。
さらに、図1に示されるような従来の設計とは異なり、本発明の組み合わせセンサチップ100では、超音波変換器101と圧力センサ104の両方が、組み合わせセンサチップ100の遠位端の近くに配置される。対照的に、図1に示されるように、従来の組み合わせワイヤでは、圧力センサ4は、圧力センサハウジング3の中に固定され、超音波変換器1は、圧力センサハウジング3の遠位端の上のコイルに取り付けられるねじチップ10の上に位置される。この設計は、超音波変換器101と圧力センサ104の間の大きな分離(たとえば3.0cmの範囲内)を生じる。本発明の組み合わせセンサチップ100が従来の設計より好ましい点は、超音波変換器101と圧力センサ104の両方がその遠位端に設けられるので、組み合わせセンサチップ100が、従来の設計よりも血管または体の中にさらに遠くへ位置できることである。さらに、本発明の組み合わせセンサチップ100は、従来技術と異なり、超音波変換器101と圧力センサ104とからほぼ同じ位置でほぼ同じ時に測定でき、これにより、測定の一貫性がよくなり、測定の精度が向上し、位置の精度がよくなる。さらに、組み合わせセンサチップ100の遠位端に超音波変換器101と圧力センサ104とを置くので、組み合わせセンサチップ100を組み込んだ案内ワイヤの全体の柔軟性がよくなる。たとえば、別々のセンサを含む従来の案内ワイヤでは、圧力センサは超音波変換器より実質的に近位に位置されるので、圧力センサと流れセンサとにささげられねばならない、より長い比較的かたいエリア、すなわち、超音波変換器から圧力センサまでの距離、を備える。対照的に、本発明は、超音波変換器から圧力センサまでの距離を実質的に減少しまたはまったくなくし、これにより、この長さにわたって柔軟性を高める。
組み合わせセンサチップ100の別の実施形態(図示しない)では、超音波変換器101と圧力センサ104はともに、組み合わせセンサチップ100の遠位端から、たとえば1.5cm〜3.0cm、ずれていてもよいが、なお、従来の設計よりも、互いにすぐ近く位置される。したがって、従来の設計に対する上述の効果はなお達成される。
別の実施形態では、図20から図21に示されるように、圧力センサハウジング300は、管状部材306を含み、この管状部材306は、外壁に、ルーメンとチップ(先端部)302とに通じる開口308を備える。チップ302は、半田ボールから構成される。別の方法では、溶接、蝋付け、エポキシまたは接着剤が使用できる。図20aに示されるように、ハウジングのルーメン310は、管状部材306の近位端でより小さい直径をもつように、円筒状に広げられる。たとえば、ハウジングは、近位端314で0.010”(0.25mm)の内径で、遠位端312で0.012”(0.30mm)の内径で広がる形に構成できる。図20a〜20cに示されるように、圧力変換器304は、ルーメン310の中で同軸に収容されている。さらに、流れセンサ(図示しない)は、溶接、蝋付け、エポキシまたは接着剤の代わりに、センタチップ302内において、組み合わせセンサチップ302を提供してもよい。
孔を円筒状に広げることの長所は、ハウジングがより製造しやすくなることである。圧力変換器304は、ルーメン310内に単に滑り込ませて、接着剤またはエポキシで結合される。ここで、側面は、近位の0.010”(0.25mm)の内径314に合う。遠位の0.012”(0.30mm)の内径312は、変換器の感圧部がハウジングと触れない十分な空間を可能にする。孔を広げたルーメンのため、ルーメンの外壁の上に作られねばならない棚構造はなく、むしろ、圧力変換器は、ルーメンの外壁に設けた開口308を介して外部に通じる。これは、アテローム性動脈硬化性プラークが圧力変換器に入り干渉するのを、よりよく保護する。図20cに示されるように、圧力変換器304の1つの側に3本の伝導線のワイヤ307a〜cと平らなコア・ワイヤ322のための十分な空間がある。別の実施形態では、図21に示されるように、前述の圧力ハウジングは、案内ワイヤの細長い管状部材にハウジングを結合するため3cmの長さの白金チップコイルと27cmの長さのステンレス鋼コイルの間に位置できる。この中間ハウジングの形において、平らなコア・ワイヤ322は、ハウジング306を完全にとおり、白金コイルの先端(図示しない)に結合される。
さらに図2〜図3に示されるように、放射線不透過性のチップコイル105は、組み合わせセンサチップ100の近位端に位置される。放射線不透過性のチップコイル105は、近位のコイル106に結合され、近位のコイル106は、細長い管状部材に結合できる。別々の圧力センサと超音波変換器のハウジングを用いる現在の設計に対する本発明の別の改良は、本発明が、細長い管状部材から、組み合わせセンサチップ100へのより滑らかな移行部であり、すなわち、放射線不透過性のチップコイル105、近位のコイル106および案内ワイヤの残りの間の接続は、現在の設計に対して最適化される。特に、放射線不透過性のチップコイル105と近位のコイル106の間のハウジングがないので、この移行部は、より滑らかになり、より柔軟になる。図1に示される従来技術の案内ワイヤなどの現在の設計は、一般的に、圧力センサハウジング3に付着されるチップコイル5を有し、このハウジングは、さらに近位のコイル6に接続される。本発明は、現在の設計において必要な、チップコイルと近位コイルの間の間隔をなくすか、または、大きく減少する。本発明において使用できる適当なコイルは、米国特許第6,106,478号に説明されている。
図4〜図5に示されるように、超音波変換器101と圧力センサ104からの信号は、案内ワイヤをとおり、案内ワイヤの近位端110の近くの伝導性バンド108a〜108eまでとおる細線伝導体107により運ばれる。通常は、3つの電気コネクタが、スタンドアローンの圧力測定案内ワイヤのために必要であり、2つの電気コネクタが、スタンドアローンの流れ測定案内ワイヤのために必要である。こうして、図4から図5に示されるように、本発明の組み合わせセンサチップ100を組み込んでいる案内ワイヤは、案内ワイヤのルーメンを通る5本の電気伝導体と、案内ワイヤの近位端110の上の5本の伝導性バンド108a〜eを含む。伝導性バンド108a〜eは、互いにエポキシ109aから109eにより電気的に絶縁されていてもよい。別のやり方では、ポリイミド管が伝導体を伝導性バンドから絶縁するために用いられる。伝導性バンドは、電気信号を伝導体から、対として用いられるコネクタ(または、本発明の伝導体に関連して説明されたコンタクトハウジング)を経て、機器たとえば生理機能モニタへ送り、このモニタは、信号を、使用者に表示される圧力と流れの読みに変換する。さらに、Coronary Flow Reserve (CFR)、Fractional Flow Reserve (FFR)などのアルゴリズムが計算される。
一般的に、本発明の案内ワイヤは、可撓性の細長い素子であって、近位端と遠位端とを備え、0.018”(0.46mm)以下の直径をもっていて、たとえば、米国特許5,125,137号、第5,163,445号、第5,174,295号、第7,178,159号、第5,222,421号,第5,240,437号および第6,106,476号に開示されている。
上述の特許に開示されるように、適当な案内ワイヤは、たとえば、近位と遠位の端部を備える可撓性の細長い素子であって、ステンレス鋼、ニチノール、ポリイミド、PEEKなどの金属材料、高分子材料などの適当な材料からなり、たとえば、0.018”(0.46mm)以下の外径をもち、たとえば0.001”(0.003mm)から0.002”(0.005mm)の適当な壁厚をもつ。この可撓性の細長い素子は、通常は、ハイポチューブという。1つの実施形態では、ハイポチューブは、130〜170cmの長さをもつ。典型的には、そのような案内ワイヤは、さらに、この可撓性の細長い素子の近位の端から遠位の端まで存在するステンレス鋼のコア・ワイヤを含み、血管内で案内ワイヤの操縦を助けるための所望のねじれ特性を提供し、また、案内ワイヤに力を与えてよじれを防止する。
より小さな案内ワイヤが望まれる別の実施形態では、上述の特許に開示されている案内ワイヤが変形されて、剛性が高められる。たとえば、より小さな案内ワイヤが望まれる場合、ハイポチューブは0.014”(0.35mm)以下の外径をもつ。しかし、そのような実施形態では、案内ワイヤの適当な剛性を達成する性能は、ハイポチューブの小さな外径とハイポチューブのルーメンの中の制限された空間とにより難問となる。個々のセンサ案内ワイヤのために必要な2本または3本のワイヤに対して、組み合わせ圧力流れセンサのために必要な5本の電気伝導体ワイヤの使用は、この問題をさらに難しくする。
図6は、典型的な従来の案内ワイヤの断面を示す。この従来技術では、電気伝導体ワイヤ107a〜107eは、ステンレス鋼コア・ワイヤ112とハイポチューブ114の間の空間にある。コア・ワイヤ112とハイポチューブ114の間の管状空間は、さらに、エポキシまたは接着剤などの電気絶縁性材料により充たされる。ここで、案内ワイヤの剛性は、コア・ワイヤ112とハイポチューブ114の性質によるものが主であり、電気伝導体ワイヤ107a〜107eと絶縁材料116によるものが従である。特に、コア・ワイヤ112の剛性は、直径の4乗に比例し、ハイポチューブ114の剛性は、外径の4乗と内径の4乗の差に比例する。こうして、コア・ワイヤ112の直径の増加またはハイポチューブ114の厚さの増加は、断面の全体の剛性を増加する2つの方法である。しかし、電気伝導体107a〜107eが損傷なしに自由で存在できる空間が存在しなければならない。こうして、ハイポチューブ114の外径についての条件は、案内ワイヤの剛性を増加するための従来の設計の性能を制限する。
図7は、本発明による案内ワイヤを示す。この案内ワイヤは、剛性を高めるとともに、電気伝導体がなお自由に存在できる。ここで、細長い管状部材124は厚くした壁をもち、さらに、複数の長い凹部または溝126a〜126eを内壁に配置され、管状部材124の全長に沿って存在する。ワイヤ伝導体107aから107eは、溝126a〜126eの中に位置されて、ケーブルの全長で自由に存在する空間をもっている。伝導体107a〜107eは溝の内部で部分的に静止しているので、管状部材124の壁厚は、ワイヤ伝導体107a〜107eのために必要な空間の上への切削なしに、増加できる。さらに、この余分な空間は、固い内側コア・ワイヤ122が直径を増加するのを可能にし、さらに案内ワイヤの剛性を強化する。伝導体107a〜107eとコア・ワイヤ122の間に残る空間は、絶縁材料128で充たされる。
図7aは、改良された案内ワイヤの別の実施形態を示す。ここで、細長い管状部材124は、複数の凹部の代わりに、内面の上に配置され管状部材124の全長にある1つの縦長の凹部を含む。この1つの縦長の凹部129は、すべての伝導体ワイヤ107a〜107eを、管状部材の全長で自由に存在する十分な空間をもって収容する寸法をもつ。伝導体107a〜107e自体の間と、伝導体107a〜107eとコア・ワイヤ122の間の残りの空間は絶縁材料128で充たされる。
以下の表は、図6と図7に示される実施形態の間での0.014インチ(0.35mm)の直径のコア・ワイヤとハイポチューブの壁の厚さの増加の1例を示す。
Figure 2008514308
図7のコア・ワイヤの剛性の増加は、(0.007")4/(0.005")4=3.8である。したがって、図7の管状部材のコア・ワイヤ122は、図6の管状部材のコア・ワイヤ112より3.8倍かたい。図7の管状部材の剛性の増加は、(0.014"4−0.008"4)/(0.014"4−0.010"4)=1.2である。したがって、図7の管状部材の管状部材124は、溝からの重要でない効果を無視して、図6の管状部材114より1.2倍かたい。
別の実施形態(図示しない)では、ハイポチューブの壁を厚くすることだけを行うか、または、コア・ワイヤの直径を増加することのみを行う。さらに、ハイポチューブの壁のみが増加されコア・ワイヤの直径が同じままであるならば、一方、伝導体ワイヤのための空間を残しつつ、ハイポチューブの厚さがさらに増加でき、このためハイポチューブの厚さによる剛性の増加がさらに大きくなる。
その代わりに、図8〜図9bに示されるように、案内ワイヤは、コンポジット・ポリイミド管から作成できる。このコンポジット・ポリイミド管では、電気伝導体のワイヤ137a〜137eは、製造されているときに、ポリイミド管の層130,134の間にサンドイッチされる。図8〜図9bは、このポリイミド管の製造法を示す。1以上の第1ポリイミド層130は、図7のハイポチューブ124の内径に似た外側形状をもつ犠牲マンドリル(図示しない)の上方に配置される。図8は、第1ポリイミド層130のまわりに巻き付けられ5個の別々の絶縁されたワイヤ137a〜137eを示す。別の方法では、5本のワイヤは、同じ可撓性回路の上に供給される。図8における各々のワイヤは、銅などの伝導性材料と、ポリイミド、フルオロポリマー、PEBAXなどの絶縁性材料からなる絶縁性被覆131ととからなる伝導性コア132を備える。ワイヤ137a〜137eは、第1ポリイミド層130の管状体の外周の周りに巻かれる。図9に示されるように、ポリイミドの最終層134は、第1ポリイミド層130と電気伝導体ワイヤ137a〜137eの上に堆積される。得られたコンポジット管は、たとえば、0.009”(0.23mm)の内径と0.014”(0.35mm)の外径をもつ。複数の伝導性ワイヤが管の壁の中に包まれ、ポリイミド層により相互に絶縁されるとともに、他の金属性部品からも絶縁されるので、電気伝導体と鋼の内部コアの間の追加の絶縁材料はもはや必要でない。こうして、この実施の形態では、コア・ワイヤの直径は、コンポジット管の内径を実質的に充たすように、たとえば、0.08”(0.20mm)の直径のコアが0.009”(0.23mm)の内径のコンポジット管の内径にまで小さくなるように、より大きな量まで増加できる。
図9aは、図9のa−a線での断面を示す。ここで、電気伝導体ワイヤ137a〜137eは、ポリイミド層130と134の間に配置される。図9bは、図9の線B−Bでの縦断面を示し、電気伝導体ワイヤ137a〜137eは、細長い管状部材のポリイミド層130と134の間にサンドイッチされる。コンポジット管の遠位端で、ポリイミド材料は、切開され、伝導性ワイヤは製品の遠位端にまで存在して、圧力センサ、超音波変換器などのそれぞれのセンサに取り付けられる。
近位端アッセンブリすなわち雄コネクタの完成は図10と図11に示される。図10において、ポリイミド材料は、周知の従来の方法、たとえば、切断、研磨、エッチ、融除、燃焼、孔あけにより除かれる。好ましい1つの方法は、レーザ加工である。ポリイミドは、5本のワイヤの各々、たとえば、除去点140aでのワイヤ137a、除去点140bでのワイヤ137bなどで、除去される。
雄コネクタの終端は、コンポジット管160の近位区間162で金属蒸着法により行われる。中間エリア150a、150b、150cおよび150dからなるエリアはマスクされ、金属がエリア130a、130b、130c、130dおよび130eに堆積される。このような処理は、米国特許第6,210,339号に記載される。堆積される金属(または他の伝導性材料)は点140a〜140eで、ポリイミド層が除かれて露出された伝導性ワイヤに永久的に付着しまたは結合される。マスク材料150a〜150dが除かれたあとで、5個の独立した伝導性ストライプ130a〜130eがあり、それぞれ、別の電気ワイヤに接続される。巻き付け法と、マスク法及び金属蒸着法の精度のため、雄コネクタは、長さは短いが、雌コネクタとケーブルに結合されるとき非常に信頼できる。ここで任意のメタライゼーション法が用いられるが、たとえば、全体の区間162のメタライゼーションと、それに続く、150a、150b、150cおよび150dでの金属材料のエッチである。別の方法では、メタライゼーション法の代わりに、伝導性バンドが、電気ワイヤの露出された端部に結合できる。
使用において、組み合わせセンサチップ100は、案内ワイヤの遠位の端に取り付けられる。典型的な病院のカテーテルラボでは、カテーテル処理がテーブルまたはベッドの上に横たわる患者について診断や治療のために行われるが、案内ワイヤと、それに取り付けられている組み合わせセンサチップ100は、そのような患者と結合されて使用される。案内ワイヤは、それをインタフェース箱に接続するケーブルからなる装置、たとえばコネクタとともに用いられる。インタフェース箱は、制御コンソールへの他のケーブルと接続できる。制御コンソールは、その一部として、測定が表示されるビデオ画面を組み込んでいて、ECG測定を表す波形や、組み合わせセンサチップ100によりなされている測定の提示を表す。圧力と速度の流れを測定し比較し、充血狭窄抵抗を示す能力は、虚血試験の診断の精度を大きく高める。すでに示したように、圧力と流れの遠位の測定は、特にFractional Flow reserve (FFR)、Coronary flow reserve (CFR)、P−Vカーブなどの圧力低下と速度の関係に関して、狭窄の過酷さについての情報を見せる。たとえば、使用において、案内ワイヤは、狭窄の遠位側の位置に進められる。次に、圧力と流速が第1の流れ状態で測定される。次に、たとえばアデノシンなどの薬品を用いて流速が大きく増加されて、圧力と流速が第2の(充血)流れ状態で測定される。これらの1つの流れ状態での圧力と流れの関係は、狭窄の過酷さ(程度)を評価するために比較され、冠動脈介入のための改良されたガイダンスを提供する。組み合わせセンサチップ100を用いて同じ位置で同時に圧力と流れを測定する能力は、この圧力と流れのループの精度をよくし、したがって、診断情報の精度を高める。
図12〜15は、組み合わせセンサチップ100で案内ワイヤを生理機能モニタと結合するために用いられる改良されたコネクタを示す。コネクタ200は、コネクタハウジング206に結合される先端部(nosepiece)202を含み、この先端部202は、コネクタハウジング206の遠位端の上に位置され、使用においてコネクタハウジング206は案内ワイヤの近位端の方に向けられる。保持装置203は、止めねじ208によりコネクタハウジングの遠位端の上に位置される、ねじ切りされたシェル204に固定される。保持装置203は、ロック位置と非ロック位置の間で操作の間、先端部202の回転を制限する。コネクタハウジング206は、結合された案内ワイヤの伝導体に電気的に接続するための静止コンタクトハウジング207と、ワイヤを物理的に係合するための回転可能なコレット/ベアリング・アッセンブリ205とを収容する内部通路を備える。
図13〜図15に示されるように、コレット/ベアリング・アッセンブリ205は、さらに、開放位置と閉鎖位置の間に変位して案内ワイヤを係合しまたは取り外すコレットヘッド210と、開放位置と閉鎖位置の間にコレットヘッドを変位するのを容易にするためのバネ212とコレットハウジング209と、コレット/ベアリング・アッセンブリ205がコネクタハウジング206の中で自由に回転可能にする回転ベアリング211とを備える。米国特許第5,348,481号に開示されているように、コレット/ベアリング・アッセンブリ205の自由回転のため、使用者は、従来のコネクタに比べて小さいトルクで案内ワイヤを操作できる。なぜなら、コレット/ベアリング・アッセンブリ205の自転運動の結果としてねじれ抵抗が減るためである。
コンタクトハウジング207は、コネクタ200の近位端の近くに位置される。さらに、コンタクトハウジング207は、案内ワイヤの近位端の上での伝導バンドに結合するための複数の電気的コンタクト217を収容する。案内ワイヤが回転するときに、コンタクトハウジング107は回転しない。さらに、コネクタケーブル213は、コネクタ200の近位端に位置されるエンドキャップ214を通ってコンタクトハウジング207から近位に存在する。コネクタケーブル213は、病理状態モニタに導くケーブルと結合される。
使用において、コネクタ200が非ロック位置にあるとき、先端部202は、コレットハウジング209の上に押し下げられていて、バネ212は、コレットヘッドが膨張して、案内ワイヤが通過できる開口が提供されることを可能にする。図16に示されるように、案内ワイヤ220は、次に、コネクタ200の中に挿入され、コレット/ベアリング・アッセンブリ205とコンタクトハウジング207の多重コンタクト217を通されて、さらに、案内ワイヤは、コンタクトハウジング207の背板215に触って、明確な停止が感じられる。この位置で、案内ワイヤの近位端の上の複数の伝導性バンドは、コネクタハウジングの多重コンタクト217と1列に並び、コンタクトハウジング207の複数のコンタクト217と物理的に接触する。
図17は、案内ワイヤ222の近位端に位置される2つの伝導性バンド227aと227bを備える流れ案内ワイヤ222を示す。コネクタ200の中に挿入されるとき、流れセンサ案内ワイヤ222の上の伝導性バンド227a、227bは、それぞれ、コンタクトハウジング207の中で電気的コンタクト217a、217bと接触する。同様に、図18は、3本の伝導性バンド237a、237bおよび238を備えるスタンドアローンの圧力ワイヤ232を示す。コネクタ200の中に挿入されるとき、伝導性バンド237aは、2本の電気的コンタクト217c、217dと接触し、伝導性バンド237bは、2本の電気的コンタクト217e、217fと接触し、伝導性バンド238は、電気的コンタクト217gとコンタクトを介して接地される。図19は、組み合わせ圧力・流れセンサ案内ガイドが示され、流れセンサの伝導性バンド217a、217bはそれぞれコンタクトハウジングの中の単独の電気的コンタクト217a、217bと接触し、圧力センサ接地ワイヤ238は、単独の電気的コンタクト217gと接触し、一方、圧力センサの伝導性バンド137a、237bは、それぞれ、冗長性のため2つの電気的コンタクト217c、217dと217e,217fと接触する。このように圧力センサからコンタクトワイヤ237a、237bのための冗長性のコンタクト217c、217dと217e,217fを使用すると、案内ワイヤとコネクタ200との間の電気的接触の信頼性が高くなる。なぜなら、コンタクトハウジング207に関してコネクタ200の回転の間の任意の点で1つの動的なコンタクトが故障しても、もう1つの冗長性のコンタクトが接続されるので、空白がないことを保証する。
案内ワイヤは、次に、先端部202をロック位置に回すことによりロックされる。先端部202がロック位置に移動されるとき、コレット/ベアリング・アッセンブリ205の中のバネ212は、開放されて、コレットハウジング209にコレットヘッド210を圧縮させて、これにより、案内ワイヤを係合する。こうして、係合された案内ワイヤは、コレット/ベアリング・アッセンブリ205で自由に回転できる。しかし、案内ワイヤの長手方向の位置は固定されたままである。これにより、案内ワイヤの回転運動にもかかわらず、案内ワイヤの伝導性バンドがそれぞれコンタクトハウジング207内でコンタクト217と接触したままであることが保証される。案内ワイヤの電気的コンタクトとコンタクトハウジング内の少なくとも2つのコンタクトとの位置合わせは、さらに、案内ワイヤとコネクタの中のコンタクトとの間の電気的接続の信頼性を保証する。
1つの実施形態では、先端部202の約1/4回転により案内ワイヤをロックし、先端部202の逆方向の約1/4回転により案内ワイヤのコネクタ200とのロックを解除する。これは、左ねじ(逆ねじ)を用いて達成される。逆方向は、コネクタが、時計回り方向の取り付けと反時計回り方向の取り外しで動作することを可能にするために用いられる。先端部202の上の停止タブ216は、先端部202がロックされるときに、保持装置203の上のロック位置218と接触する。これにより、コネクタ200がロックされているか、ロックされていないかを示して、使用者への触覚によるフィードバックを提供する。こうして、本発明のコネクタ200は、先端部202を約1/4回転、いずれかの方向に回転することにより、案内ワイヤをロックしまたはロックを解除するという簡単な操作により、比較的簡単に操作できる。
上述の発明は明快さと理解のために詳細に例を用いて説明されたけれども、多くの変形が当業者にとって明らかである。したがって、変形は添付の請求の範囲で可能であることが意図されまた期待されている。
従来の組み合わせセンサワイヤの図 本発明による組み合わせセンサチップの1実施形態の図 本発明による組み合わせセンサチップの別の図 本発明による組み合わせチップ案内ワイヤのコネクタの図 本発明による組み合わせチップ案内ワイヤのコネクタの別の図 従来の案内ワイヤの断面図 本発明による案内ワイヤの1つの実施形態の断面図 本発明による案内ワイヤの1つの実施形態の断面図 本発明による案内ワイヤの1つの実施形態の図 本発明による案内ワイヤの1つの実施形態の図 本発明による案内ワイヤの別の実施形態の図 図9の案内ワイヤのa−a線での断面図 図9の案内ワイヤのB−B線での断面図 本発明による案内ワイヤの別の実施形態の近位端の図 本発明による案内ワイヤの別の実施形態の近位端の図 本発明によるコネクタの1つの実施形態の図 本発明によるコネクタの拡大図 本発明によるコネクタの断面拡大図 本発明によるコネクタの1つの実施形態の図 案内ワイヤが挿入された状態での本発明によるコネクタの1つの実施形態の図 本発明によるコンタクトハウジングの上の流れ案内ワイヤコンタクトの1つの実施形態の図 本発明によるコンタクトハウジングの上の圧力案内ワイヤコンタクトの1つの実施形態の図 本発明によるコンタクトハウジングの上の流れおよび圧力案内ワイヤコンタクトの1つの実施形態の図 本発明による圧力センサハウジングの別の実施形態の図 本発明による圧力センサハウジングの別の実施形態の、図20のB−B線での縦断面側面図 本発明による圧力センサハウジングの別の実施形態の、図20のB−B線での縦断面上面図 本発明による他の圧力センサハウジングの他の実施形態の、図20のA−A線での断面図 本発明による別の圧力センサハウジングの図
符号の説明
100 組み合わせセンサチップ、 101 超音波変換器、 103 センサハウジング、 104 圧力センサ、 108a〜108e 伝導性バンド、 112 コア・ワイヤ、 114 ハイポチューブ、 116 絶縁材料。

Claims (30)

  1. 外壁と、遠位端と、近位端とからなり、前記遠位端と近位端の間に存在するルーメンを備え、案内ワイヤの遠位端の近くに配置可能な組み合わせセンサハウジングと、
    前記案内ワイヤに固定するため前記センサハウジングから近位に配置されるコイルと、
    前記組み合わせセンサハウジングの外壁に固定される圧力センサと、
    前記組み合わせセンサハウジングのルーメンの中で前記遠位端の方に、かつ、前記圧力センサのすぐ近くに配置される流れセンサと
    からなる組み合わせセンサチップ。
  2. 請求項1による組み合わせセンサチップであって、前記組み合わせセンサハウジングは、さらに切り抜き部を備え、前記圧力センサは、その外表面が前記外壁と実質的に面一であるように、前記切り抜き部に取り付けられることを特徴とする組み合わせセンサチップ。
  3. 請求項2による組み合わせセンサチップであって、前記圧力センサは、前記組み合わせセンサハウジングの中で片持ち位置に取り付けられていることを特徴とする組み合わせセンサチップ。
  4. 請求項1による組み合わせセンサチップであって、前記圧力センサは、さらに、ダイヤフラムを含むことを特徴とする組み合わせセンサチップ。
  5. 請求項1による組み合わせセンサチップであって、前記圧力センサは、さらに、半導体結晶を含むことを特徴とする組み合わせセンサチップ。
  6. 請求項1による組み合わせセンサチップであって、前記流れセンサは、前記圧力センサと実質的に同じ位置で流れ速度を測定することを特徴とする組み合わせセンサチップ。
  7. 請求項1による組み合わせセンサチップであって、前記流れセンサは、前記組み合わせセンサハウジングの遠位端に配置されることを特徴とする組み合わせセンサチップ。
  8. 請求項1による組み合わせセンサチップであって、前記コイルは、さらに、前記組み合わせセンサハウジングの近位端に結合される放射線不透過性のチップコイルと、前記放射線不透過性のチップコイルと結合され案内ワイヤに結合可能な近位コイルとを備えることを特徴とする組み合わせセンサチップ。
  9. 近位端および遠位端と、それらの間に存在するルーメンと、外壁とを備える可撓性の細長い部材と、
    前記細長い部材のルーメンのすくなくとも一部の中に同軸に位置されるコア・ワイヤと、
    前記細長い部材の遠位端に結合される組み合わせセンサハウジングであって、外壁と、遠位端と、近位端と、それらの間のルーメンとを備える組み合わせセンサハウジングと、
    前記組み合わせセンサハウジングに固定される圧力センサと、
    前記組み合わせセンサハウジングのルーメンの中に、前記圧力センサのすぐ近くに配置されている流れセンサと、
    前記圧力センサから実質的に前記可撓性の細長い部材の近位端に長手方向に存在している複数の電気コネクタと、
    前記流れセンサから実質的に前記可撓性の細長い部材の近位端に長手方向に存在している複数の電気コネクタと
    からなる案内ワイヤアッセンブリ。
  10. 請求項9による案内ワイヤアッセンブリであって、前記組み合わせセンサハウジングは、さらに、ルーメンと内壁とを備え、前記圧力センサは、前記組み合わせセンサハウジングのルーメンの中に、前記組み合わせセンサハウジングの壁に接触することなく、突き出ていることを特徴とする案内ワイヤアッセンブリ。
  11. 請求項9による案内ワイヤアッセンブリであって、前記圧力センサが半導体結晶からなることを特徴とする案内ワイヤアッセンブリ。
  12. 請求項9による案内ワイヤアッセンブリであって、前記細長い管状部材は、さらに、前記管状部材のルーメンの内面の上に配置され前記管状部材の全長にわたって存在する縦長の凹部を備え、
    前記流れセンサおよび前記圧力センサからの前記複数の電気コネクタの少なくとも1つが、前記縦長の凹部の中に位置されることを特徴とする案内ワイヤアッセンブリ。
  13. 請求項12による案内ワイヤアッセンブリであって、前記細長い管状部材は、さらに、その前記ルーメンの内面の上に配置され前記管状部材の全長にわたって存在する複数の縦長の凹部を備え、前記流れセンサおよび前記圧力センサからの前記複数の電気コネクタが、別の縦長の凹部の中に個々に位置されることを特徴とする案内ワイヤアッセンブリ。
  14. 請求項12による案内ワイヤアッセンブリであって、絶縁材料が前記電気伝導体と前記コア・ワイヤの間に配置されることを特徴とする案内ワイヤアッセンブリ。
  15. 請求項14による案内ワイヤアッセンブリであって、前記コア・ワイヤの外径が、前記可撓性の細長い部材の内径と実質的に同じ寸法であることを特徴とする案内ワイヤアッセンブリ。
  16. 請求項9による案内ワイヤアッセンブリであって、前記可撓性の細長い管状部材は、さらに、複数の同軸ポリイミド層を備え、前記圧力センサおよび前記超音波変換器からの前記複数の電気コネクタが、前記管状部材の複数のポリイミド層の間に埋め込まれることを特徴とする案内ワイヤアッセンブリ。
  17. 請求項16による案内ワイヤアッセンブリであって、前記コア・ワイヤの外径は、前記可撓性の細長い部材の内径と実質的に同じであることを特徴とする案内ワイヤアッセンブリ。
  18. 近位端および遠位端と、それらの間に存在するルーメンと、外壁とを備える可撓性の細長い管状部材であって、さらに、外壁のルーメンの内面の上に配置される縦長の凹部を備え、この縦長の凹部が、前記管状部材のルーメンの中に同軸に位置される1本以上の電気伝導体ワイヤを収容するため前記管状部材の全長にわたって存在する、可撓性の細長い部材と、
    前記細長い管状部材のルーメンのすくなくとも一部に同軸に位置されるコア・ワイヤと、
    とからなる案内ワイヤアッセンブリ。
  19. 請求項18による案内ワイヤアッセンブリであって、前記管状部材が、さらに、前記管状部材のルーメンの中に同軸に位置される複数の電気コネクタを個々に収容するための、前記のルーメンの内面の上に配置され前記管状部材の全長にわたって存在する複数の縦長の凹部を備えることを特徴とする案内ワイヤアッセンブリ。
  20. 請求項18による案内ワイヤアッセンブリであって、前記コア・ワイヤの外径が前記管状部材の内径と実質的に同じ寸法であることを特徴とする案内ワイヤアッセンブリ。
  21. 患者の脈管構造の中の狙いの領域で血圧と速度を測定する方法であって、
    組み合わせセンサハウジングを患者の脈管構造の中に挿入するステップであって、この組み合わせセンサハウジングは、そのハウジングに固定された圧力センサと、そのハウジングの遠位端の近くに配置された超音波変換器とを備えている、ステップと、
    前記組み合わせセンサハウジングを患者の脈管構造の中の狙いの領域に進めるステップと、
    前記圧力センサから測定値を得るステップと、
    同時に前記超音波変換器から測定値を得るステップと、
    前記圧力センサからの測定値と前記超音波変換器からの測定値を解析して、狙いの領域の圧力と流れ速度を決定するステップと
    からなる方法。
  22. 請求項21による方法であって、さらに、制御コンソールを提供するステップを備え、
    前記圧力センサから測定値を得ること、前記超音波変換器から測定値を得ること、さらに、前記測定値を解析することが前記制御コンソールを用いて行われることを特徴とする方法。
  23. 請求項21による方法であって、前記狙いの領域は血管狭窄を含むことを特徴とする方法。
  24. 請求項23による方法であって、さらに、
    第1の流速状態で前記狭窄の遠位側で血圧と速度を測定し、
    第2の流速状態で前記狭窄の遠位側で血圧と速度を測定し、
    測定値を比較して前記狭窄の過酷さを決定する
    ことを特徴とする方法。
  25. 近位端および遠位端と、それらの間の内部通路とを備えるハウジングと、
    前記ハウジング内の内部通路と連通する開口と、ロック位置と非ロック位置との間の動きのため前記ハウジングを操作するためのねじとを有する先端部であって、前記先端部が非ロック位置にあるときに案内ワイヤがコネクタの中に挿入可能であり、前記先端部がロック位置にあるときに前記案内ワイヤが前記コネクタにより固定して係合される、先端部と、
    前記ハウジングの前記内部通路内に前記先端部に近位に配置され、かつ、前記案内ワイヤと係合するコレット/ベアリング・アセンブリであって、前記案内ワイヤが前記コネクタに結合されているときに前記案内ワイヤの回転を許容するコレット/ベアリング・アセンブリと、
    前記ハウジングの内部通路内に配置されるコンタクトハウジングであって、案内ワイヤ上の1以上の伝導バンドと連通する1以上の電気的接触部を備えるコンタクトハウジングと
    からなる案内ワイヤコネクタ。
  26. 請求項25による案内ワイヤコネクタであって、さらに、先端部と前記ハウジングとに結合される保持装置とを備え、この保持装置は前記先端部の回転を制限するように構成され、前記先端部は、さらに、ロック位置で前記保持装置に係合する停止タブを備えることを特徴とする案内ワイヤコネクタ。
  27. 請求項25による案内ワイヤコネクタであって、前記コンタクトハウジングは、前記ハウジングの内部通路の近位領域に位置されることを特徴とする案内ワイヤコネクタ。
  28. 請求項25による案内ワイヤコネクタであって、非ロック位置で前記案内ワイヤが前記コレット/ベアリング・アッセンブリの中に挿入可能であり、ロック位置で前記コレット/ベアリング・アッセンブリが前記案内ワイヤに係合することを特徴とする案内ワイヤコネクタ。
  29. 請求項25による案内ワイヤコネクタであって、前記コレット/ベアリング・アッセンブリは、前記案内ワイヤが回転するとき、前記ハウジングの前記内部通路に相対的に回転することを特徴とする案内ワイヤコネクタ。
  30. 請求項25による案内ワイヤコネクタであって、前記コンタクトハウジングが、前記ハウジングの内部通路に固定されることを特徴とする案内ワイヤコネクタ。
JP2007533775A 2004-09-27 2005-09-27 組み合わせセンサ案内ワイヤとその使用 Expired - Fee Related JP5016491B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61384704P 2004-09-27 2004-09-27
US60/613,847 2004-09-27
US11/236,318 2005-09-26
US11/236,318 US8277386B2 (en) 2004-09-27 2005-09-26 Combination sensor guidewire and methods of use
PCT/US2005/034959 WO2006037082A2 (en) 2004-09-27 2005-09-27 Improved combination sensor guidewire and methods of use

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008514308A true JP2008514308A (ja) 2008-05-08
JP2008514308A5 JP2008514308A5 (ja) 2008-11-13
JP5016491B2 JP5016491B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=36119590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007533775A Expired - Fee Related JP5016491B2 (ja) 2004-09-27 2005-09-27 組み合わせセンサ案内ワイヤとその使用

Country Status (5)

Country Link
US (4) US8277386B2 (ja)
EP (3) EP2638862B1 (ja)
JP (1) JP5016491B2 (ja)
ES (1) ES2591006T3 (ja)
WO (1) WO2006037082A2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012501807A (ja) * 2008-09-11 2012-01-26 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 生理学的センサ配送装置及び方法
JP2012533353A (ja) * 2009-07-14 2012-12-27 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 血管の内部の流れおよび圧力を測定する装置、システムおよび方法
JP2013526918A (ja) * 2010-04-30 2013-06-27 セント ジュード メディカル システムズ アクチェボラーグ 測定システム
JP2014504166A (ja) * 2010-11-09 2014-02-20 オプセンス インコーポレイテッド 内部圧力センサを有するガイドワイヤ
JP2014519387A (ja) * 2011-10-28 2014-08-14 セント ジュード メディカル システムズ アーベー 医療システム及び医療システムに関する方法
JP2016537117A (ja) * 2013-11-22 2016-12-01 ボルケーノ コーポレイション センサを備えたガイドワイヤーのためのセンサ取り付けアセンブリ、並びに関連するデバイス、システム、及び方法
JP2017508557A (ja) * 2014-03-26 2017-03-30 ボルケーノ コーポレイション 傾斜流れ検知要素を用いる脈管評価のための装置、システム、及び方法
US9775567B2 (en) 2011-05-11 2017-10-03 Acist Medical Systems, Inc. Intravascular sensing method and system
JP2018524130A (ja) * 2015-05-29 2018-08-30 マイクロベンション インコーポレイテッドMicrovention, Inc. カテーテルの回路
JP2019505357A (ja) * 2016-02-23 2019-02-28 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 光学コネクタケーブルを備える圧力検出ガイドワイヤシステム
US10244951B2 (en) 2014-06-10 2019-04-02 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
US10743774B2 (en) 2018-04-20 2020-08-18 Acist Medical Systems, Inc. Assessment of a vessel
JP2021502850A (ja) * 2017-11-15 2021-02-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 複数の遠隔センサのための検知デバイス及び方法
JP2021013813A (ja) * 2015-06-23 2021-02-12 ズーリック・メディカル・コーポレイションZurich Medical Corporation 血管内測定のための装置及び方法
JP2021062253A (ja) * 2014-04-21 2021-04-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 係合されるコア要素を伴う別々のセクションを有する血管内デバイス、システム及び方法
US11234650B2 (en) 2006-11-20 2022-02-01 St. Jude Medical Coordination Center Bvba Measurement system

Families Citing this family (215)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996007351A1 (en) 1994-09-02 1996-03-14 Cardiometrics, Inc. Ultra miniature pressure sensor and guidewire using the same and method
DE10105592A1 (de) 2001-02-06 2002-08-08 Achim Goepferich Platzhalter zur Arzneistofffreigabe in der Stirnhöhle
US8317816B2 (en) 2002-09-30 2012-11-27 Acclarent, Inc. Balloon catheters and methods for treating paranasal sinuses
US7361168B2 (en) 2004-04-21 2008-04-22 Acclarent, Inc. Implantable device and methods for delivering drugs and other substances to treat sinusitis and other disorders
US7410480B2 (en) 2004-04-21 2008-08-12 Acclarent, Inc. Devices and methods for delivering therapeutic substances for the treatment of sinusitis and other disorders
US7803150B2 (en) 2004-04-21 2010-09-28 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating sinusitis
US9554691B2 (en) 2004-04-21 2017-01-31 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US20060004323A1 (en) 2004-04-21 2006-01-05 Exploramed Nc1, Inc. Apparatus and methods for dilating and modifying ostia of paranasal sinuses and other intranasal or paranasal structures
US20070167682A1 (en) 2004-04-21 2007-07-19 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US8702626B1 (en) 2004-04-21 2014-04-22 Acclarent, Inc. Guidewires for performing image guided procedures
US8894614B2 (en) 2004-04-21 2014-11-25 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating frontal sinusitis
US7419497B2 (en) 2004-04-21 2008-09-02 Acclarent, Inc. Methods for treating ethmoid disease
US9089258B2 (en) 2004-04-21 2015-07-28 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US9399121B2 (en) 2004-04-21 2016-07-26 Acclarent, Inc. Systems and methods for transnasal dilation of passageways in the ear, nose or throat
US7654997B2 (en) 2004-04-21 2010-02-02 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitus and other disorders of the ears, nose and/or throat
US7559925B2 (en) 2006-09-15 2009-07-14 Acclarent Inc. Methods and devices for facilitating visualization in a surgical environment
US8932276B1 (en) 2004-04-21 2015-01-13 Acclarent, Inc. Shapeable guide catheters and related methods
US9101384B2 (en) 2004-04-21 2015-08-11 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitis and other disorders of the ears, Nose and/or throat
US20070208252A1 (en) 2004-04-21 2007-09-06 Acclarent, Inc. Systems and methods for performing image guided procedures within the ear, nose, throat and paranasal sinuses
US8764729B2 (en) 2004-04-21 2014-07-01 Acclarent, Inc. Frontal sinus spacer
US7462175B2 (en) 2004-04-21 2008-12-09 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for treating disorders of the ear, nose and throat
US9351750B2 (en) 2004-04-21 2016-05-31 Acclarent, Inc. Devices and methods for treating maxillary sinus disease
US10188413B1 (en) 2004-04-21 2019-01-29 Acclarent, Inc. Deflectable guide catheters and related methods
US8146400B2 (en) * 2004-04-21 2012-04-03 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US8747389B2 (en) 2004-04-21 2014-06-10 Acclarent, Inc. Systems for treating disorders of the ear, nose and throat
US20060063973A1 (en) 2004-04-21 2006-03-23 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear, nose and throat
US20190314620A1 (en) 2004-04-21 2019-10-17 Acclarent, Inc. Apparatus and methods for dilating and modifying ostia of paranasal sinuses and other intranasal or paranasal structures
US8277386B2 (en) 2004-09-27 2012-10-02 Volcano Corporation Combination sensor guidewire and methods of use
US7891085B1 (en) 2005-01-11 2011-02-22 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Electrode array assembly and method of making same
US8951225B2 (en) 2005-06-10 2015-02-10 Acclarent, Inc. Catheters with non-removable guide members useable for treatment of sinusitis
US8114113B2 (en) 2005-09-23 2012-02-14 Acclarent, Inc. Multi-conduit balloon catheter
US8608703B2 (en) 2007-06-12 2013-12-17 Medrad, Inc. Infusion flow guidewire system
EP1849409B1 (en) * 2006-04-28 2010-06-02 Radi Medical Systems Ab Sensor and guidewire assembly
US8190389B2 (en) 2006-05-17 2012-05-29 Acclarent, Inc. Adapter for attaching electromagnetic image guidance components to a medical device
US9867530B2 (en) 2006-08-14 2018-01-16 Volcano Corporation Telescopic side port catheter device with imaging system and method for accessing side branch occlusions
US9820688B2 (en) 2006-09-15 2017-11-21 Acclarent, Inc. Sinus illumination lightwire device
US8439687B1 (en) 2006-12-29 2013-05-14 Acclarent, Inc. Apparatus and method for simulated insertion and positioning of guidewares and other interventional devices
WO2008124787A2 (en) * 2007-04-09 2008-10-16 Acclarent, Inc. Ethmoidotomy system and implantable spacer devices having therapeutic substance delivery capability for treatment of paranasal sinusitis
EP2146769A1 (en) * 2007-04-23 2010-01-27 Interventional & Surgical Innovations, LLC Guidewire with adjustable stiffness
US9387308B2 (en) 2007-04-23 2016-07-12 Cardioguidance Biomedical, Llc Guidewire with adjustable stiffness
US8118757B2 (en) 2007-04-30 2012-02-21 Acclarent, Inc. Methods and devices for ostium measurement
US8485199B2 (en) 2007-05-08 2013-07-16 Acclarent, Inc. Methods and devices for protecting nasal turbinate during surgery
WO2009009802A1 (en) * 2007-07-12 2009-01-15 Volcano Corporation Oct-ivus catheter for concurrent luminal imaging
US9596993B2 (en) 2007-07-12 2017-03-21 Volcano Corporation Automatic calibration systems and methods of use
EP2178442B1 (en) 2007-07-12 2017-09-06 Volcano Corporation Catheter for in vivo imaging
US9566418B2 (en) * 2007-10-26 2017-02-14 St. Jude Medical Coordination Center Bvba Sensor guide wire with micro-cable winding
US10206821B2 (en) 2007-12-20 2019-02-19 Acclarent, Inc. Eustachian tube dilation balloon with ventilation path
US8182432B2 (en) 2008-03-10 2012-05-22 Acclarent, Inc. Corewire design and construction for medical devices
AU2009276553B2 (en) 2008-07-30 2015-02-05 Acclarent, Inc. Paranasal ostium finder devices and methods
AU2009293312B2 (en) 2008-09-18 2015-07-09 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear nose and throat
US8594799B2 (en) * 2008-10-31 2013-11-26 Advanced Bionics Cochlear electrode insertion
US20100241155A1 (en) 2009-03-20 2010-09-23 Acclarent, Inc. Guide system with suction
US8435290B2 (en) 2009-03-31 2013-05-07 Acclarent, Inc. System and method for treatment of non-ventilating middle ear by providing a gas pathway through the nasopharynx
US7978742B1 (en) 2010-03-24 2011-07-12 Corning Incorporated Methods for operating diode lasers
US9211403B2 (en) * 2009-10-30 2015-12-15 Advanced Bionics, Llc Steerable stylet
GB2479340A (en) * 2010-03-10 2011-10-12 Imp Innovations Ltd Method and apparatus for the measurement of a fluid flow restriction in a vessel
SE535022C2 (sv) 2010-06-30 2012-03-20 St Jude Medical Systems Ab Sensorguidewire innefattande en sensorkapsel med multipla hål
WO2012021697A1 (en) 2010-08-12 2012-02-16 Medrad, Inc. Infusion flow system and fluid coupling
US9155492B2 (en) 2010-09-24 2015-10-13 Acclarent, Inc. Sinus illumination lightwire device
CA2811561C (en) * 2010-09-29 2017-01-17 St. Jude Medical Systems Ab Sensor guide wire
US20120105230A1 (en) * 2010-10-27 2012-05-03 Thomas Bockstoce Anti-theft sensor system
US11141063B2 (en) 2010-12-23 2021-10-12 Philips Image Guided Therapy Corporation Integrated system architectures and methods of use
US8764683B2 (en) 2010-12-29 2014-07-01 Mediguide Ltd. Medical device guidewire with a position sensor
US11040140B2 (en) 2010-12-31 2021-06-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Deep vein thrombosis therapeutic methods
WO2012092441A2 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Volcano Corporation Lumen based pressure sensing guidewire system with distortion correction
GB201100137D0 (en) 2011-01-06 2011-02-23 Davies Helen C S Apparatus and method of assessing a narrowing in a fluid tube
US10092271B2 (en) 2011-04-13 2018-10-09 Cornell University Ultrasound transducer probe and methods
CA2837577C (en) * 2011-05-27 2018-05-29 Lightlab Imaging, Inc. Optical coherence tomography and pressure based systems and methods
JP5814860B2 (ja) 2011-05-31 2015-11-17 ライトラボ・イメージング・インコーポレーテッド 多モード撮像システム、装置、および方法
CN103619401B (zh) * 2011-06-23 2017-03-29 皇家飞利浦有限公司 复合纤维导丝
US9314584B1 (en) 2011-06-27 2016-04-19 Bayer Healthcare Llc Method and apparatus for fractional flow reserve measurements
JP6133864B2 (ja) 2011-08-20 2017-05-24 ボルケーノ コーポレイション 脈管を視覚的に描写し、処置オプションを評価するための装置、システム及び方法
US9339348B2 (en) 2011-08-20 2016-05-17 Imperial Colege of Science, Technology and Medicine Devices, systems, and methods for assessing a vessel
WO2013028737A1 (en) * 2011-08-22 2013-02-28 Lake Region Manufacturing, Inc. D/B/A Low profile, multi-conductor guidewire
US9360630B2 (en) 2011-08-31 2016-06-07 Volcano Corporation Optical-electrical rotary joint and methods of use
US9734938B2 (en) * 2011-10-06 2017-08-15 3Dt Holdings, Llc Devices and systems for obtaining conductance data and methods of manufacturing and using the same
US11373780B2 (en) 2011-10-06 2022-06-28 3Dt Holdings, Llc Methods to generate elongated wires having a metallic substrate thereon and devices comprising the same
EP2765907B1 (en) 2011-10-14 2016-05-18 Acist Medical Systems, Inc. Device for measuring an anatomical structure
WO2013082032A1 (en) * 2011-11-28 2013-06-06 Mazar Scott T Steerable guide wire with pressure sensor
EP2804525A4 (en) * 2012-01-19 2015-12-09 Volcano Corp INTERFACE DEVICES, SYSTEMS AND METHOD FOR USE WITH INTRAVASCULAR PRESSURE MONITORING DEVICES
US9549679B2 (en) * 2012-05-14 2017-01-24 Acist Medical Systems, Inc. Multiple transducer delivery device and method
US10506934B2 (en) 2012-05-25 2019-12-17 Phyzhon Health Inc. Optical fiber pressure sensor
JP2015523149A (ja) 2012-06-28 2015-08-13 ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation 脈管内の装置とともに使用するための側方ローディング・コネクタ及び関連システム及び方法
US9974446B2 (en) * 2012-08-31 2018-05-22 Volcano Corporation Mounting structures for components of intravascular devices
US9895108B2 (en) 2012-08-31 2018-02-20 Volcano Corporation Pressure sensing intravascular devices with reduced drift and associated systems and methods
CN104619247B (zh) * 2012-09-17 2017-10-27 波士顿科学西美德公司 压力感测导丝
US20140086461A1 (en) 2012-09-25 2014-03-27 The Johns Hopkins University Method and system for determining time-based index for blood circulation from angiographic imaging data
US11272845B2 (en) 2012-10-05 2022-03-15 Philips Image Guided Therapy Corporation System and method for instant and automatic border detection
US9324141B2 (en) 2012-10-05 2016-04-26 Volcano Corporation Removal of A-scan streaking artifact
EP2904671B1 (en) 2012-10-05 2022-05-04 David Welford Systems and methods for amplifying light
US9292918B2 (en) 2012-10-05 2016-03-22 Volcano Corporation Methods and systems for transforming luminal images
US10070827B2 (en) 2012-10-05 2018-09-11 Volcano Corporation Automatic image playback
US9286673B2 (en) 2012-10-05 2016-03-15 Volcano Corporation Systems for correcting distortions in a medical image and methods of use thereof
US9367965B2 (en) 2012-10-05 2016-06-14 Volcano Corporation Systems and methods for generating images of tissue
US9858668B2 (en) 2012-10-05 2018-01-02 Volcano Corporation Guidewire artifact removal in images
US9307926B2 (en) 2012-10-05 2016-04-12 Volcano Corporation Automatic stent detection
US10568586B2 (en) 2012-10-05 2020-02-25 Volcano Corporation Systems for indicating parameters in an imaging data set and methods of use
US9840734B2 (en) 2012-10-22 2017-12-12 Raindance Technologies, Inc. Methods for analyzing DNA
US9700215B2 (en) * 2012-10-24 2017-07-11 Makaha Medical, Llc. Systems and methods for assessing vasculature health and blood clots
EP2931132B1 (en) 2012-12-13 2023-07-05 Philips Image Guided Therapy Corporation System for targeted cannulation
EP2934336B1 (en) 2012-12-18 2018-09-05 Volcano Corporation Transitional region having cuts and a skive for an imaging catheter
US11406498B2 (en) 2012-12-20 2022-08-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Implant delivery system and implants
US10942022B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Manual calibration of imaging system
US10939826B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Aspirating and removing biological material
EP2934311B1 (en) 2012-12-20 2020-04-15 Volcano Corporation Smooth transition catheters
JP2016504589A (ja) 2012-12-20 2016-02-12 ナサニエル ジェイ. ケンプ, 異なる撮像モード間で再構成可能な光コヒーレンストモグラフィシステム
US9730613B2 (en) 2012-12-20 2017-08-15 Volcano Corporation Locating intravascular images
US10413317B2 (en) 2012-12-21 2019-09-17 Volcano Corporation System and method for catheter steering and operation
US10332228B2 (en) 2012-12-21 2019-06-25 Volcano Corporation System and method for graphical processing of medical data
EP2934653B1 (en) 2012-12-21 2018-09-19 Douglas Meyer Rotational ultrasound imaging catheter with extended catheter body telescope
US9486143B2 (en) 2012-12-21 2016-11-08 Volcano Corporation Intravascular forward imaging device
US20140180066A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Volcano Corporation Introducer having a flow sensor
US9612105B2 (en) 2012-12-21 2017-04-04 Volcano Corporation Polarization sensitive optical coherence tomography system
US10058284B2 (en) 2012-12-21 2018-08-28 Volcano Corporation Simultaneous imaging, monitoring, and therapy
EP2936241B1 (en) 2012-12-21 2020-10-21 Nathaniel J. Kemp Power-efficient optical buffering using a polarisation-maintaining active optical switch
US10166003B2 (en) 2012-12-21 2019-01-01 Volcano Corporation Ultrasound imaging with variable line density
WO2014100579A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 David Anderson Functional gain measurement technique and representation
JP2016507892A (ja) 2012-12-21 2016-03-10 デイビッド ウェルフォード, 光の波長放出を狭幅化するためのシステムおよび方法
WO2014100458A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Volcano Corporation Mounting structures for components of intravascular devices
US20140180028A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Volcano Corporation Guidewire with adjustable tip
JP2016501623A (ja) 2012-12-21 2016-01-21 アンドリュー ハンコック, 画像信号のマルチ経路処理のためのシステムおよび方法
WO2014105578A1 (en) * 2012-12-27 2014-07-03 Volcano Corporation Intravascular guidewire with hyper flexible distal end portion
US20140187978A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Volcano Corporation Intravascular Devices Having Information Stored Thereon And/Or Wireless Communication Functionality, Including Associated Devices, Systems, And Methods
WO2014106158A1 (en) * 2012-12-31 2014-07-03 Volcano Corporation Intravascular devices, systems, and methods
US9757591B2 (en) 2013-02-11 2017-09-12 Bayer Healthcare Llc Methods and systems for monitoring an automated infusion system
US10226597B2 (en) 2013-03-07 2019-03-12 Volcano Corporation Guidewire with centering mechanism
EP2965263B1 (en) 2013-03-07 2022-07-20 Bernhard Sturm Multimodal segmentation in intravascular images
US20140276923A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Volcano Corporation Vibrating catheter and methods of use
WO2014164696A1 (en) 2013-03-12 2014-10-09 Collins Donna Systems and methods for diagnosing coronary microvascular disease
WO2014159819A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Jinhyoung Park System and methods for producing an image from a rotational intravascular ultrasound device
US11026591B2 (en) 2013-03-13 2021-06-08 Philips Image Guided Therapy Corporation Intravascular pressure sensor calibration
US9301687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-05 Volcano Corporation System and method for OCT depth calibration
US10219887B2 (en) 2013-03-14 2019-03-05 Volcano Corporation Filters with echogenic characteristics
US10292677B2 (en) 2013-03-14 2019-05-21 Volcano Corporation Endoluminal filter having enhanced echogenic properties
WO2014152365A2 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Volcano Corporation Filters with echogenic characteristics
US9629684B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Acclarent, Inc. Apparatus and method for treatment of ethmoid sinusitis
US9433437B2 (en) 2013-03-15 2016-09-06 Acclarent, Inc. Apparatus and method for treatment of ethmoid sinusitis
JP2016517333A (ja) * 2013-03-15 2016-06-16 ボルケーノ コーポレイション 圧力及び超音波機能を持つ遠位保護システム及び方法
WO2014151830A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Volcano Corporation Interface devices, systems, and methods for use with intravascular pressure monitoring devices
US10835183B2 (en) 2013-07-01 2020-11-17 Zurich Medical Corporation Apparatus and method for intravascular measurements
AU2014284381B2 (en) 2013-07-01 2019-04-18 Zurich Medical Corporation Apparatus and method for intravascular measurements
WO2015013638A1 (en) * 2013-07-26 2015-01-29 Volcano Corporation Connection structures for intravascular devices and associated systems and methods
WO2015051003A1 (en) 2013-10-04 2015-04-09 Vascular Imaging Corporation Imaging techniques using an imaging guidewire
US9877660B2 (en) 2013-11-14 2018-01-30 Medtronic Vascular Galway Systems and methods for determining fractional flow reserve without adenosine or other pharmalogical agent
US10130269B2 (en) 2013-11-14 2018-11-20 Medtronic Vascular, Inc Dual lumen catheter for providing a vascular pressure measurement
US10537255B2 (en) 2013-11-21 2020-01-21 Phyzhon Health Inc. Optical fiber pressure sensor
WO2015108957A1 (en) 2014-01-14 2015-07-23 Volcano Corporation Systems for improving an av access site
WO2015108973A1 (en) 2014-01-14 2015-07-23 Volcano Corporation Methods and systems for clearing thrombus from a vascular access site
EP3094273A1 (en) 2014-01-14 2016-11-23 Volcano Corporation Devices and methods for forming vascular access
CN106163386B (zh) * 2014-01-14 2019-08-06 火山公司 用于评估血液透析动静脉瘘管成熟的系统和方法
US9913585B2 (en) 2014-01-15 2018-03-13 Medtronic Vascular, Inc. Catheter for providing vascular pressure measurements
EP3102098B1 (en) * 2014-02-03 2022-06-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Intravascular devices, systems, and methods having a core wire with embedded conductors
WO2015164301A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Koninklijke Philips N.V. Catheter with integrated controller for imaging and pressure sensing
US11330989B2 (en) 2014-06-16 2022-05-17 Medtronic Vascular, Inc. Microcatheter sensor design for mounting sensor to minimize induced strain
US10973418B2 (en) 2014-06-16 2021-04-13 Medtronic Vascular, Inc. Microcatheter sensor design for minimizing profile and impact of wire strain on sensor
US10201284B2 (en) 2014-06-16 2019-02-12 Medtronic Vascular Inc. Pressure measuring catheter having reduced error from bending stresses
US10625055B2 (en) * 2014-06-26 2020-04-21 The Cleveland Clinic Foundation Method and apparatus for tracking a position of a medical device
US10675003B2 (en) 2014-07-11 2020-06-09 Acist Medical Systems, Inc. Intravascular imaging
CN116172611A (zh) 2014-07-15 2023-05-30 皇家飞利浦有限公司 肝内分流的设备和方法
WO2016027198A1 (en) 2014-08-21 2016-02-25 Koninklijke Philips N.V. Device and methods for crossing occlusions
WO2016034982A1 (en) * 2014-09-04 2016-03-10 Koninklijke Philips N.V. Pressure guide wire pullback catheter
WO2016046710A1 (en) 2014-09-24 2016-03-31 Koninklijke Philips N.V. Endoluminal filter having enhanced echogenic properties
FR3026631B1 (fr) 2014-10-03 2016-12-09 Ecole Polytech Dispositif medical implantable muni de capteurs
WO2016071822A1 (en) 2014-11-03 2016-05-12 Koninklijke Philips N.V. Intravascular devices, systems, and methods having a radiopaque patterned flexible tip
US10080872B2 (en) 2014-11-04 2018-09-25 Abbott Cardiovascular Systems Inc. System and method for FFR guidewire recovery
US10258240B1 (en) 2014-11-24 2019-04-16 Vascular Imaging Corporation Optical fiber pressure sensor
US10194812B2 (en) 2014-12-12 2019-02-05 Medtronic Vascular, Inc. System and method of integrating a fractional flow reserve device with a conventional hemodynamic monitoring system
US10105107B2 (en) 2015-01-08 2018-10-23 St. Jude Medical International Holding S.À R.L. Medical system having combined and synergized data output from multiple independent inputs
CN107113549B (zh) 2015-04-24 2020-06-23 惠普发展公司有限责任合伙企业 路由信号的设备、方法和存储介质
US20170000456A1 (en) * 2015-07-01 2017-01-05 Edan Instruments, Inc. Apparatus and method for semi-automatic ultrasound transducer connector lock
FR3042873A1 (fr) 2015-10-23 2017-04-28 Ecole Polytech Procede et systeme de discrimination de cellules
WO2017072261A1 (en) * 2015-10-29 2017-05-04 Sintef Tto As Sensor assembly
US10779891B2 (en) * 2015-10-30 2020-09-22 Acclarent, Inc. System and method for navigation of surgical instruments
US10376678B2 (en) 2016-01-08 2019-08-13 Makaha Medical, Llc. Systems and methods for controlling reperfusion in a vessel
WO2017136746A1 (en) 2016-02-03 2017-08-10 Cormetrics Llc Modular sensing guidewire
US10792473B2 (en) 2016-03-16 2020-10-06 St. Jude Medical Coordination Center Bvba Core wire having a flattened portion to provide preferential bending
US10595818B2 (en) 2016-03-19 2020-03-24 Makaha Medical, Llc. Medical systems and methods for density assessment using ultrasound
US11076808B2 (en) 2016-03-26 2021-08-03 Makaha Medical, LLC Flexible medical device with marker band and sensor
FR3049843A1 (fr) 2016-04-06 2017-10-13 Instent Dispositif medical muni de capteurs
US11504064B2 (en) * 2016-07-28 2022-11-22 Evalve, Inc. Systems and methods for intra-procedural cardiac pressure monitoring
US11272850B2 (en) 2016-08-09 2022-03-15 Medtronic Vascular, Inc. Catheter and method for calculating fractional flow reserve
EP3903675A1 (en) 2016-08-31 2021-11-03 Nipro Corporation Pressure measurement device
JP7349727B2 (ja) 2016-11-21 2023-09-25 センサム 生体構造の特徴づけおよび同定
US20200077958A1 (en) * 2016-11-28 2020-03-12 Koninklijke Philips N.V. Electrical connection to miniature sensors
IT201600120563A1 (it) * 2016-11-29 2018-05-29 Gimac Di Maccagnan Giorgio Estrusore per manufatti o micro-manufatti multi-lume con disposizione multi-coronale
US11330994B2 (en) 2017-03-08 2022-05-17 Medtronic Vascular, Inc. Reduced profile FFR catheter
US10646122B2 (en) 2017-04-28 2020-05-12 Medtronic Vascular, Inc. FFR catheter with covered distal pressure sensor and method of manufacture
US11045143B2 (en) 2017-06-03 2021-06-29 Sentinel Medical Technologies, LLC Catheter with connectable hub for monitoring pressure
US11185245B2 (en) 2017-06-03 2021-11-30 Sentinel Medical Technologies, Llc. Catheter for monitoring pressure for muscle compartment syndrome
US11045128B2 (en) 2017-06-03 2021-06-29 Sentinel Medical Technologies, LLC Catheter for monitoring intra-abdominal pressure
CN111225605B (zh) 2017-08-03 2023-01-17 波士顿科学国际有限公司 血流储备分数的评估方法
US11219741B2 (en) 2017-08-09 2022-01-11 Medtronic Vascular, Inc. Collapsible catheter and method for calculating fractional flow reserve
US11235124B2 (en) 2017-08-09 2022-02-01 Medtronic Vascular, Inc. Collapsible catheter and method for calculating fractional flow reserve
WO2019165277A1 (en) 2018-02-23 2019-08-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods for assessing a vessel with sequential physiological measurements
WO2019183432A1 (en) 2018-03-23 2019-09-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with pressure sensor
US11495141B2 (en) 2018-03-29 2022-11-08 Cae Healthcare Canada Inc. Dual channel medical simulator
WO2019195721A1 (en) 2018-04-06 2019-10-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with pressure sensor
JP7102544B2 (ja) 2018-04-18 2022-07-19 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 逐次生理学的測定による血管の評価方法
US11173285B2 (en) * 2018-06-28 2021-11-16 Biosense Webster (Israel) Ltd. Producing a guidewire comprising a position sensor
US11185244B2 (en) 2018-08-13 2021-11-30 Medtronic Vascular, Inc. FFR catheter with suspended pressure sensor
US11672457B2 (en) 2018-11-24 2023-06-13 Sentinel Medical Technologies, Llc. Catheter for monitoring pressure
US11779263B2 (en) 2019-02-08 2023-10-10 Sentinel Medical Technologies, Llc. Catheter for monitoring intra-abdominal pressure for assessing preeclampsia
US11730385B2 (en) 2019-08-08 2023-08-22 Sentinel Medical Technologies, LLC Cable for use with pressure monitoring catheters
WO2021062103A1 (en) 2019-09-26 2021-04-01 Evalve, Inc. Systems for intra-procedural cardiac pressure monitoring
US11617543B2 (en) 2019-12-30 2023-04-04 Sentinel Medical Technologies, Llc. Catheter for monitoring pressure
US11975158B2 (en) 2020-01-10 2024-05-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with haptic sensing capabilities
US11642178B2 (en) 2020-02-07 2023-05-09 Centerline Biomedical, Inc. Guidewire
US11540776B2 (en) 2020-03-20 2023-01-03 Xenter, Inc. Catheter for imaging and measurement of pressure and other physiologic parameters
EP4161360B1 (en) 2020-06-09 2023-10-25 Philips Image Guided Therapy Corporation Physiology sensing intraluminal device with reinforced multi-filar bundle and associated assembling method
US20220133134A1 (en) * 2020-11-04 2022-05-05 Kotl, Llc Imaging and pressure sensing apparatus and probes with a slidable sheath
CN112842387A (zh) * 2021-01-15 2021-05-28 罗洪珍 一种超声科用医疗设备
US20230181140A1 (en) 2021-12-11 2023-06-15 Philips Image Guided Therapy Corporation Registration of intraluminal physiological data to longitudinal image body lumen using extraluminal imaging data
WO2023104599A1 (en) 2021-12-11 2023-06-15 Koninklijke Philips N.V. Automatic segmentation and treatment planning for a vessel with coregistration of physiology data and extraluminal data
WO2023198672A1 (en) * 2022-04-13 2023-10-19 Koninklijke Philips N.V. Sensor housing for improved accuracy and electrical reliability
WO2024013367A1 (en) 2022-07-15 2024-01-18 Koninklijke Philips N.V. Sensor mount with embedded conductors for different sensor

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3572344A (en) * 1968-12-31 1971-03-23 Medtronic Inc Electrode apparatus with lead construction
US4608986A (en) * 1984-10-01 1986-09-02 Cordis Corporation Pacing lead with straight wire conductors
JPH03205040A (ja) * 1989-09-22 1991-09-06 Cardiometrics Inc 医療用ガイドワイヤの結合構造
JPH0417843A (ja) * 1990-05-10 1992-01-22 Olympus Optical Co Ltd 超音波診断装置
JPH05309137A (ja) * 1992-05-07 1993-11-22 Kobe Steel Ltd 医療用ガイドワイヤ
JPH07148123A (ja) * 1993-11-29 1995-06-13 Kawasumi Lab Inc ダブルセンサーカテーテル
JPH07222808A (ja) * 1993-10-12 1995-08-22 Arrow Internatl Investment Corp 電極支持カテーテルおよびその製造方法
JP2000504249A (ja) * 1996-01-30 2000-04-11 ラディ・メディカル・システムズ・アクチェボラーグ 流量、圧力及び温度の複合センサ
JP2001286447A (ja) * 2000-03-21 2001-10-16 Radi Medical Systems Ab 共振型圧力トランスジューサ・システム
JP2002501402A (ja) * 1996-12-19 2002-01-15 メドトロニック・インコーポレーテッド 医療用電気リード
JP2003513764A (ja) * 1999-11-16 2003-04-15 アドバンスド、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド ポリマーコーティングされたガイドワイヤ
JP2003265617A (ja) * 2002-03-20 2003-09-24 Asahi Intecc Co Ltd 圧力センサ付ガイドワイヤ
WO2004045698A2 (en) * 2002-11-19 2004-06-03 Medtronic, Inc. Multilumen body for an implantable medical device

Family Cites Families (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3724274A (en) * 1971-02-11 1973-04-03 Millar Instruments Pressure transducers and method of physiological pressure transducers
JPS5921495B2 (ja) * 1977-12-15 1984-05-21 株式会社豊田中央研究所 細管型圧力計
US4554927A (en) * 1983-08-30 1985-11-26 Thermometrics Inc. Pressure and temperature sensor
US4613329A (en) * 1983-09-30 1986-09-23 Sherwood Medical Company Catheter placement device
US5178153A (en) * 1984-03-08 1993-01-12 Einzig Robert E Fluid flow sensing apparatus for in vivo and industrial applications employing novel differential optical fiber pressure sensors
US4610256A (en) * 1984-09-25 1986-09-09 Utah Medical Products, Inc. Pressure transducer
US4733669A (en) * 1985-05-24 1988-03-29 Cardiometrics, Inc. Blood flow measurement catheter
NL8502543A (nl) * 1985-09-17 1987-04-16 Sentron V O F Langwerpig drukgevoelig element, vervaardigd uit halfgeleidermateriaal.
US4771788A (en) * 1986-07-18 1988-09-20 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Doppler tip wire guide
US4920967A (en) * 1986-07-18 1990-05-01 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Doppler tip wire guide
US4991588A (en) * 1986-07-21 1991-02-12 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Doppler guide wire
US5046497A (en) * 1986-11-14 1991-09-10 Millar Instruments, Inc. Structure for coupling a guidewire and a catheter
US4771782A (en) * 1986-11-14 1988-09-20 Millar Instruments, Inc. Method and assembly for introducing multiple catheters into a biological vessel
US4869237A (en) * 1987-03-02 1989-09-26 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic endoscope apparatus
US5174295A (en) 1987-04-10 1992-12-29 Cardiometrics, Inc. Apparatus, system and method for measuring spatial average velocity and/or volumetric flow of blood in a vessel and screw joint for use therewith
US5163445A (en) * 1987-04-10 1992-11-17 Cardiometrics, Inc. Apparatus, system and method for measuring spatial average velocity and/or volumetric flow of blood in a vessel and screw joint for use therewith
US4967753A (en) * 1987-04-10 1990-11-06 Cardiometrics, Inc. Apparatus, system and method for measuring spatial average velocity and/or volumetric flow of blood in a vessel
US5207103A (en) * 1987-06-01 1993-05-04 Wise Kensall D Ultraminiature single-crystal sensor with movable member
US5013396A (en) * 1987-06-01 1991-05-07 The Regents Of The University Of Michigan Method of making an ultraminiature pressure sensor
US5113868A (en) * 1987-06-01 1992-05-19 The Regents Of The University Of Michigan Ultraminiature pressure sensor with addressable read-out circuit
US4815472A (en) * 1987-06-01 1989-03-28 The Regents Of The University Of Michigan Multipoint pressure-sensing catheter system
US4881410A (en) * 1987-06-01 1989-11-21 The Regents Of The University Of Michigan Ultraminiature pressure sensor and method of making same
US4964409A (en) * 1989-05-11 1990-10-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Flexible hollow guiding member with means for fluid communication therethrough
US4953553A (en) * 1989-05-11 1990-09-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Pressure monitoring guidewire with a flexible distal portion
US4901731A (en) * 1988-04-27 1990-02-20 Millar Instruments, Inc. Single sensor pressure differential device
SE460396B (sv) * 1988-07-29 1989-10-09 Radisensor Ab Miniatyriserad givaranordning foer maetning av fysiologiska tryck in vivo
US5450091A (en) * 1988-08-05 1995-09-12 Seiko Epson Corporation Variable size antenna device having resonance frequency compensation
DE3833723A1 (de) * 1988-10-04 1990-04-12 Berg Extrakorp Syst Medtech Verfahren zum nullabgleich eines druckmesskatheters sowie druckmesskatheter zu dessen durchfuehrung
US5178159A (en) * 1988-11-02 1993-01-12 Cardiometrics, Inc. Torqueable guide wire assembly with electrical functions, male and female connectors rotatable with respect to one another
US5240437A (en) 1988-11-02 1993-08-31 Cardiometrics, Inc. Torqueable guide wire assembly with electrical functions, male and female connectors for use therewith and system and apparatus for utilizing the same
US4928693A (en) * 1989-03-13 1990-05-29 Schneider (Usa), Inc. Pressure monitor catheter
US5050297A (en) * 1989-09-21 1991-09-24 Becton, Dickinson And Company Method for assembly of a directly exposed catheter sensor on a support tip
US5220924A (en) * 1989-09-28 1993-06-22 Frazin Leon J Doppler-guided retrograde catheterization using transducer equipped guide wire
US5067491A (en) * 1989-12-08 1991-11-26 Becton, Dickinson And Company Barrier coating on blood contacting devices
US5313957A (en) * 1990-01-05 1994-05-24 Medamicus, Inc. Guide wire mounted pressure transducer
SE506135C2 (sv) * 1990-07-11 1997-11-17 Radi Medical Systems Sensor- och ledarkonstruktion
US5125137A (en) * 1990-09-06 1992-06-30 Cardiometrics, Inc. Method for providing a miniature ultrasound high efficiency transducer assembly
US5059851A (en) * 1990-09-06 1991-10-22 Cardiometrics, Inc. Miniature ultrasound high efficiency transducer assembly, guidewire using the same and method
JPH04258176A (ja) * 1991-02-12 1992-09-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体圧力センサ
US5197895A (en) * 1991-05-10 1993-03-30 Bicore Monitoring Systems Disposable electro-fluidic connector with data storage
US5226421A (en) * 1992-03-06 1993-07-13 Cardiometrics, Inc. Doppler elongate flexible member having an inflatable balloon mounted thereon
US5450853A (en) * 1993-10-22 1995-09-19 Scimed Life Systems, Inc. Pressure sensor
US5873835A (en) * 1993-04-29 1999-02-23 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular pressure and flow sensor
US5358409A (en) * 1993-08-31 1994-10-25 Cardiometrics, Inc. Rotary connector for flexible elongate member having electrical properties
US5348481A (en) 1993-09-29 1994-09-20 Cardiometrics, Inc. Rotary connector for use with small diameter flexible elongate member having electrical capabilities
EP0738427A4 (en) * 1994-01-06 1999-02-03 Cardiometrics Inc SELECTED BANDWIDTH ULTRASONIC TRANSDUCER AND ASSOCIATED METHOD
US5412994A (en) * 1994-06-14 1995-05-09 Cook; James D. Offset pressure sensor
WO1996007351A1 (en) * 1994-09-02 1996-03-14 Cardiometrics, Inc. Ultra miniature pressure sensor and guidewire using the same and method
US5771902A (en) * 1995-09-25 1998-06-30 Regents Of The University Of California Micromachined actuators/sensors for intratubular positioning/steering
SE9600333D0 (sv) * 1995-06-22 1996-01-30 Radi Medical Systems Sensor arrangement
JPH0917487A (ja) * 1995-06-28 1997-01-17 Yazaki Corp ロック機構を有する雌端子
US5997487A (en) * 1995-10-11 1999-12-07 Micro Therapeutics, Inc. Infusion wire having fixed core wire
US7270661B2 (en) * 1995-11-22 2007-09-18 Arthocare Corporation Electrosurgical apparatus and methods for treatment and removal of tissue
US5964714A (en) * 1996-03-07 1999-10-12 Scimed Life Systems, Inc. Pressure sensing guide wire
US5951497A (en) * 1996-09-03 1999-09-14 Clinical Innovation Associates, Inc. Pressure catheter device with enhanced positioning features
EP1256321A3 (en) * 1996-09-24 2003-03-19 Xomed Surgical Products, Inc. Powered handpiece and surgical blades and methods thereof
US5902248A (en) * 1996-11-06 1999-05-11 Millar Instruments, Inc. Reduced size catheter tip measurement device
US5796044A (en) * 1997-02-10 1998-08-18 Medtronic, Inc. Coiled wire conductor insulation for biomedical lead
US6249708B1 (en) * 1997-08-26 2001-06-19 Angeion Corporation Fluted channel construction for a multi-conductor catheter lead
DE69832408T2 (de) * 1997-09-29 2006-09-28 Boston Scientific Ltd., St. Michael Führungskatheter zur intravaskulären bilderzeugung
US6106486A (en) * 1997-12-22 2000-08-22 Radi Medical Systems Ab Guide wire
US6253111B1 (en) * 1998-03-30 2001-06-26 Pacesetter, Inc. Multi-conductor lead
US6089103A (en) * 1998-05-06 2000-07-18 Radi Medical Systems Ab Method of flow measurements
US6018684A (en) * 1998-07-30 2000-01-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Slotted pacing/shocking electrode
US6181971B1 (en) * 1998-12-09 2001-01-30 Pacesetter, Inc. Joining conductor cables and electrodes on a multi-lumen lead body
US6142958A (en) * 1998-12-23 2000-11-07 Radi Medical Systems Ab Sensor and guide wire assembly
US6312380B1 (en) * 1998-12-23 2001-11-06 Radi Medical Systems Ab Method and sensor for wireless measurement of physiological variables
US6210339B1 (en) 1999-03-03 2001-04-03 Endosonics Corporation Flexible elongate member having one or more electrical contacts
US6471656B1 (en) * 1999-06-25 2002-10-29 Florence Medical Ltd Method and system for pressure based measurements of CFR and additional clinical hemodynamic parameters
US6409677B1 (en) * 1999-05-27 2002-06-25 Radi Medical Systems Ab Method for temperature compensation in a combined pressure and temperature sensor
US6672172B2 (en) * 2000-01-31 2004-01-06 Radi Medical Systems Ab Triggered flow measurement
US7555349B2 (en) * 2000-09-26 2009-06-30 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Lead body and method of lead body construction
US6461199B1 (en) * 2001-06-12 2002-10-08 Nobutaka Koga Multiple electrode connecting apparatus
US6551250B2 (en) * 2001-03-29 2003-04-22 Hassan Khalil Transit time thermodilution guidewire system for measuring coronary flow velocity
WO2002085442A1 (en) * 2001-04-19 2002-10-31 Radi Medical Systems Ab Combined pressure-volume sensor and guide wire assembly
JP4017843B2 (ja) 2001-06-27 2007-12-05 株式会社共立 草刈機
US7120502B2 (en) * 2003-02-21 2006-10-10 Medtronic, Inc. Shaft constructions for a medical device
EP1462141B1 (en) * 2003-03-26 2006-09-20 Terumo Kabushiki Kaisha Catheter with puncture sensor
JP4698128B2 (ja) * 2003-03-28 2011-06-08 テルモ株式会社 穿刺センサを有するカテーテル
US7630747B2 (en) * 2003-09-09 2009-12-08 Keimar, Inc. Apparatus for ascertaining blood characteristics and probe for use therewith
US7395116B2 (en) * 2004-08-19 2008-07-01 Medtronic, Inc. Lead body-to-connector transition zone
US8277386B2 (en) * 2004-09-27 2012-10-02 Volcano Corporation Combination sensor guidewire and methods of use
US7891085B1 (en) * 2005-01-11 2011-02-22 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Electrode array assembly and method of making same
US7347458B2 (en) * 2005-01-14 2008-03-25 C. R. Bard, Inc. Locking luer fitting
US7877151B2 (en) * 2005-02-22 2011-01-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Strategic combination of conductors in a lead assembly for a medical device
CA2633664C (en) * 2005-12-19 2012-08-21 Wilson-Cook Medical Inc. Medical catheters of modular construction
US7641757B2 (en) * 2006-01-12 2010-01-05 Pacesetter, Inc. Method of making a tubular body for a catheter, sheath or lead
US20070178767A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Harshman E S Electrical connector
US7534067B2 (en) * 2006-02-03 2009-05-19 Chiodo Chris D Coupling assembly for animal management systems
US8777931B2 (en) * 2011-08-19 2014-07-15 Alcon Research, Ltd. Retractable luer lock fittings

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3572344A (en) * 1968-12-31 1971-03-23 Medtronic Inc Electrode apparatus with lead construction
US4608986A (en) * 1984-10-01 1986-09-02 Cordis Corporation Pacing lead with straight wire conductors
JPH03205040A (ja) * 1989-09-22 1991-09-06 Cardiometrics Inc 医療用ガイドワイヤの結合構造
JPH0417843A (ja) * 1990-05-10 1992-01-22 Olympus Optical Co Ltd 超音波診断装置
JPH05309137A (ja) * 1992-05-07 1993-11-22 Kobe Steel Ltd 医療用ガイドワイヤ
JPH07222808A (ja) * 1993-10-12 1995-08-22 Arrow Internatl Investment Corp 電極支持カテーテルおよびその製造方法
JPH07148123A (ja) * 1993-11-29 1995-06-13 Kawasumi Lab Inc ダブルセンサーカテーテル
JP2000504249A (ja) * 1996-01-30 2000-04-11 ラディ・メディカル・システムズ・アクチェボラーグ 流量、圧力及び温度の複合センサ
JP2002501402A (ja) * 1996-12-19 2002-01-15 メドトロニック・インコーポレーテッド 医療用電気リード
JP2003513764A (ja) * 1999-11-16 2003-04-15 アドバンスド、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド ポリマーコーティングされたガイドワイヤ
JP2001286447A (ja) * 2000-03-21 2001-10-16 Radi Medical Systems Ab 共振型圧力トランスジューサ・システム
JP2003265617A (ja) * 2002-03-20 2003-09-24 Asahi Intecc Co Ltd 圧力センサ付ガイドワイヤ
WO2004045698A2 (en) * 2002-11-19 2004-06-03 Medtronic, Inc. Multilumen body for an implantable medical device
JP2006506195A (ja) * 2002-11-19 2006-02-23 メドトロニック・インコーポレーテッド 埋め込み可能な医療デバイス用の多腔ボディ

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9220461B2 (en) 2006-11-20 2015-12-29 St. Jude Medical Coordination Center Bvba Transceiver unit in a measurement system
US11813086B2 (en) 2006-11-20 2023-11-14 St. Jude Medical Coordination Center Bvba Measurement system
US11234650B2 (en) 2006-11-20 2022-02-01 St. Jude Medical Coordination Center Bvba Measurement system
US10736573B2 (en) 2006-11-20 2020-08-11 St. Jude Medical Coordination Center Bvba Measurement system
US10314488B2 (en) 2006-11-20 2019-06-11 St. Jude Medical Coordination Center Bvba Measurement system
US9888848B2 (en) 2006-11-20 2018-02-13 St. Jude Medical Coordination Center Bvba Measurement system
US9585566B2 (en) 2006-11-20 2017-03-07 St. Jude Medical Coordination Center Bvba Transceiver unit in a measurement system
US10980426B2 (en) 2008-09-11 2021-04-20 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
US10010251B2 (en) 2008-09-11 2018-07-03 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
US9186072B2 (en) 2008-09-11 2015-11-17 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
US9011342B2 (en) 2008-09-11 2015-04-21 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
US8641639B2 (en) 2008-09-11 2014-02-04 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
US8998823B2 (en) 2008-09-11 2015-04-07 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
JP2012501807A (ja) * 2008-09-11 2012-01-26 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 生理学的センサ配送装置及び方法
US10105064B2 (en) 2008-09-11 2018-10-23 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
US9113843B2 (en) 2008-09-11 2015-08-25 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
US9901260B2 (en) 2008-09-11 2018-02-27 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
JP2012533353A (ja) * 2009-07-14 2012-12-27 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 血管の内部の流れおよび圧力を測定する装置、システムおよび方法
US11490826B2 (en) 2009-07-14 2022-11-08 The General Hospital Corporation Apparatus, systems and methods for measuring flow and pressure within a vessel
JP2013526918A (ja) * 2010-04-30 2013-06-27 セント ジュード メディカル システムズ アクチェボラーグ 測定システム
JP2014504166A (ja) * 2010-11-09 2014-02-20 オプセンス インコーポレイテッド 内部圧力センサを有するガイドワイヤ
US9775567B2 (en) 2011-05-11 2017-10-03 Acist Medical Systems, Inc. Intravascular sensing method and system
JP2014519387A (ja) * 2011-10-28 2014-08-14 セント ジュード メディカル システムズ アーベー 医療システム及び医療システムに関する方法
JP2016537117A (ja) * 2013-11-22 2016-12-01 ボルケーノ コーポレイション センサを備えたガイドワイヤーのためのセンサ取り付けアセンブリ、並びに関連するデバイス、システム、及び方法
JP2017508557A (ja) * 2014-03-26 2017-03-30 ボルケーノ コーポレイション 傾斜流れ検知要素を用いる脈管評価のための装置、システム、及び方法
JP7216123B2 (ja) 2014-04-21 2023-01-31 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 係合されるコア要素を伴う別々のセクションを有する血管内デバイス、システム及び方法
JP2021062253A (ja) * 2014-04-21 2021-04-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 係合されるコア要素を伴う別々のセクションを有する血管内デバイス、システム及び方法
US11826128B2 (en) 2014-06-10 2023-11-28 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
US10244951B2 (en) 2014-06-10 2019-04-02 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
JP2018524130A (ja) * 2015-05-29 2018-08-30 マイクロベンション インコーポレイテッドMicrovention, Inc. カテーテルの回路
JP2021013813A (ja) * 2015-06-23 2021-02-12 ズーリック・メディカル・コーポレイションZurich Medical Corporation 血管内測定のための装置及び方法
US11058307B2 (en) 2016-02-23 2021-07-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Pressure sensing guidewire systems including an optical connector cable
JP2019505357A (ja) * 2016-02-23 2019-02-28 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 光学コネクタケーブルを備える圧力検出ガイドワイヤシステム
JP7227243B2 (ja) 2017-11-15 2023-02-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 複数の遠隔センサのための検知デバイス及び方法
JP2021502850A (ja) * 2017-11-15 2021-02-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 複数の遠隔センサのための検知デバイス及び方法
US10743774B2 (en) 2018-04-20 2020-08-18 Acist Medical Systems, Inc. Assessment of a vessel

Also Published As

Publication number Publication date
EP2570076B1 (en) 2016-08-31
EP1804675B1 (en) 2012-09-12
EP1804675A2 (en) 2007-07-11
EP2570076A1 (en) 2013-03-20
US8231537B2 (en) 2012-07-31
US20130030300A1 (en) 2013-01-31
WO2006037082A2 (en) 2006-04-06
US20060241505A1 (en) 2006-10-26
US20060074318A1 (en) 2006-04-06
EP2638862B1 (en) 2015-03-04
US9770225B2 (en) 2017-09-26
US9717472B2 (en) 2017-08-01
EP1804675A4 (en) 2010-07-07
JP5016491B2 (ja) 2012-09-05
US20130030303A1 (en) 2013-01-31
US8277386B2 (en) 2012-10-02
WO2006037082A3 (en) 2007-06-28
EP2638862A1 (en) 2013-09-18
ES2591006T3 (es) 2016-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5016491B2 (ja) 組み合わせセンサ案内ワイヤとその使用
US11806167B2 (en) Intravascular devices, systems, and methods
US11324410B2 (en) Intravascular devices, systems, and methods having a core wire with embedded conductors
US10869633B2 (en) Pressure-sensing guide wire with sliding pressure sensor
US20210163284A1 (en) Capacitive intravascular pressure-sensing devices and associated systems and methods
EP3122240B1 (en) Intravascular devices, systems, and methods having a core wire formed of multiple materials
JP6509117B2 (ja) 血管内装置のコンポーネントの取り付け構造
US11864918B2 (en) Intravascular devices, systems, and methods having separate sections with engaged core components
EP3675721B1 (en) Sensing guidewire with integrated proximal locking feature

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5016491

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees