JP2008512252A - 転削工具、転削工具用転削インサート、及び一体型転削工具 - Google Patents

転削工具、転削工具用転削インサート、及び一体型転削工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2008512252A
JP2008512252A JP2007529778A JP2007529778A JP2008512252A JP 2008512252 A JP2008512252 A JP 2008512252A JP 2007529778 A JP2007529778 A JP 2007529778A JP 2007529778 A JP2007529778 A JP 2007529778A JP 2008512252 A JP2008512252 A JP 2008512252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flank
inclined portion
cutting edge
cutting
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007529778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4971162B2 (ja
Inventor
セベンニングッソン,インゲ
ルンドブラッド,ミカエル
ヨハンソン,ヤン
オーストローム,マグヌス
オールンド,ダビド
Original Assignee
サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ filed Critical サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Publication of JP2008512252A publication Critical patent/JP2008512252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4971162B2 publication Critical patent/JP4971162B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/202Plate-like cutting inserts with special form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/109Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft with removable cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/12Side or flank surfaces
    • B23C2200/125Side or flank surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/16Supporting or bottom surfaces
    • B23C2200/165Supporting or bottom surfaces with one or more grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/04Angles
    • B23C2210/0407Cutting angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/04Angles
    • B23C2210/0407Cutting angles
    • B23C2210/0442Cutting angles positive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/08Side or top views of the cutting edge
    • B23C2210/084Curved cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/12Cross section of the cutting edge
    • B23C2210/126Rounded cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1934Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • Y10T407/1938Wedge clamp element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1946Face or end mill
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1946Face or end mill
    • Y10T407/1948Face or end mill with cutting edge entirely across end of tool [e.g., router bit, end mill, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
    • Y10T407/235Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges with integral chip breaker, guide or deflector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/24Cutters, for shaping with chip breaker, guide or deflector
    • Y10T407/245Cutters, for shaping with chip breaker, guide or deflector comprising concave surface in cutting face of tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

本発明は切り屑除去加工用の転削工具に関し、詳しくは幾何中心軸のまわりで回転可能な基本ボディーと、外周方向に間隔をあけた複数の着脱可能な切削インサートであって、基本ボディーに形成された切り屑排出部に隣接するインサート・ポケットに別々に固定されることができ、少なくとも一つの切れ刃(19)が切削インサートの上面の切り屑面と切削インサートの外周側面に沿った逃げ面との間に形成されている切削インサートと、を含み、個々のインサート・ポケットが個々の切削インサートを切り屑面が中心軸に対して正の傾斜角をなして傾斜する位置で固定するように配置されるという意味で工具の幾何形状は顕著にポジティブである転削工具。本発明の特徴は、切り屑面と中心軸の間の傾斜角(θ)が25〜28゜の範囲内にあり、切れ刃(19)は、断面視、曲率半径が5〜20μmの範囲内にある円弧形状を有し、切削インサートの逃げ面(18)には、逃げ面傾斜部(18a)が形成され、逃げ面傾斜部が切れ刃(19)から切削インサートの底面(12)の方向に延びて主逃げ面部(18b)に変化し、逃げ面傾斜部(18a)の逃げ角(γ)は0゜より大きく、3゜より小さく、主逃げ面部(18b)の逃げ角(ω)は逃げ面傾斜部(18a)の逃げ角(γ)より大きく、切れ刃(19)から主逃げ面部(18b)までの逃げ面傾斜部(18a)の幅は0.05〜0.30mmの範囲内にあり、切り屑面(17)には強化傾斜部(17a)が形成され、強化傾斜部が切れ刃(19)から切削インサートの中心の方向に延びて主切り屑部(17b)に変化し、中心軸に対する強化傾斜部(17a)の傾斜角(ψ)が−5゜より大きく、+5゜より小さく、切れ刃(19)から主切り屑部(17b)までの強化傾斜部(17a)の幅が0.05〜0.15mmの範囲内にあるということである。本発明は、また、別々に、転削インサート、並びに一体型転削工具に関する。

Description

第一の様態で、本発明は切り屑を排出する加工のために意図された転削工具であって、幾何中心軸のまわりで回転可能な基本ボディーと、外周方向で間隔をあけた複数の着脱可能な切削インサートを含み、切削インサートは、基本ボディーに形成された切り屑排出部に隣接するインサート・ポケットに別々に固定でき、個々の切削インサートには切削インサートの上面の切り屑面と切削インサートの逃げ面の間に少なくとも一つの切れ刃が形成され、個々のインサート・ポケットは切り屑面が中心軸に対して傾斜して正の傾斜角を形成する位置に個々の切削インサートを固定するように配置されているという意味で工具の幾何形状が顕著にポジティブである転削工具に関する。
第二の様態で、本発明は転削工具のための転削インサートに関する。
第三の様態で、本発明は一体型転削工具に関する。
切削又は切り屑除去加工の分野には、いくつかの各種転削工具が見られ、特に金属の被削材がそれらによって機械加工される。上記の一般的な種類の転削工具、いわゆるルータ・タイプの転削工具は、通常、被削材に比較的薄い壁で画定されるポケット又は中空スペースを設けるために用いられる。このような転削工具は、しばしば、アルミニウムを機械加工して航空機を建造するために用いられる種類の軽量枠組みコンポーネントを提供する目的で使用される。それに関連して、転削工具とその切削インサートにはいろいろな要求が課せられるが、それらの要求のうちでも最も重要なものの一つがチップ除去能力の高さである。
問題としているテクノロジー分野の内部では、より速い切削プロセスという方向に開発が強力に進められている。アルミニウムの転削においては、今日の機械加工は10,000m/minのオーダーに達する切削速度又は周速で行うことができ、ミーリングカッターの回転数は25,000rpmを超える。高い切削速度、したがって、高いミーリング速度、に対する通常の制約は転削工具が取り付けられるスピンドルで利用できるパワーである。高い切削速度を達成するためには、ミーリングスピンドルで利用できるパワーに制限がある場合、以前から知られているやり方は、切れ刃の断面の円弧形状の曲率半径を小さくすること、並びに、転削工具の幾何中心軸(これは通常、転削工具の回転軸と一致する)に対する切り屑面の傾斜角を大きくすることである。しかし、これらの二つの手段は、切れ刃の強度に有害な影響を及ぼし、したがって、転削工具の使用寿命を制限する。
本発明は、上記の欠点をなくし、最初に述べたタイプの改良された転削工具を提供することを目的とする。すなわち、本発明の第一の目的は、従来知られている工具に比べて切り屑除去能力を改善できる転削工具を提供することである。別の目的は、特に比較的低い弾性率の材料、例えばアルミニウムなどの材料の機械加工において切り屑除去性能の改善が可能な転削工具を提供することである。本発明のさらに別の目的は、従来知られている工具に比べて切れ刃の強度を維持しながら切削が容易な幾何形状を有する転削工具を提供することである。
本発明によれば、少なくとも第一の目的は、請求項1の特徴部分で規定される転削工具によって達成される。本発明による転削工具の好ましい実施形態は従属請求項2〜7で詳しく規定される。
第二の様態で、本発明は請求項8で規定される特徴を有する転削インサートに関する。本発明による転削インサートの好ましい実施形態は従属請求項9〜16で詳しく規定される。
第三の様態で、本発明はまた、請求項17に記載された特徴を有する一体型転削工具に関する。
本発明の基礎を成す最近得られた知見は、一方では、請求項1によって規定される傾斜と幅寸法を有する強化傾斜部を設け、他方では、請求項1によって規定される傾斜と幅寸法を有する逃げ面傾斜部を設けることによって、切れ刃の強度を維持しつつ5〜20μmという小さな曲率半径を有する断面円弧形状の切れ刃を設計できることを示している。言い換えると、強度を低下させることなく切れ刃をよりシャープに設計することができる。同様に、これも本発明の基礎を成すものであるが、最近得られた知見は、切り屑面と中心軸の間の傾斜角を25゜〜28゜の範囲内に設定して上記の特徴と組み合わせると非常に切削が容易であり、低い弾性率の材料、例えばアルミニウム、の機械加工に好適な工具の幾何形状が得られることを示している。すなわち、切削が容易なこの幾何形状は、転削工具を取り付けようとするスピンドルのパワーが限られていても高いミーリング速度を可能にする。
強化傾斜部、逃げ面傾斜部、断面が円弧形状の切れ刃、及び切り屑面の傾斜角の存在は、切り屑除去加工の分野では従来から別々に知られている特徴である。したがって、本発明はこれらの特徴の新しいユニークな組み合わせに基づくものであり、それらの特徴が一緒になって本発明の工具に、公知の転削工具と比べてきわめて高い改善された切り屑除去速度をもたらしている。
図1には、本発明の好ましい一実施形態に係わる転削工具が示されており、回転対称な基本形を有する基本ボディー1を含み,それは前端面44と、基本ボディー1を駆動スピンドルに結合するための手段、例えば凹み46を含む後端面45を有する。基本ボディーは、幾何的中心軸Cのまわりに回転できる。基本ボディー1の包絡面には、二つの切り屑排出部2が形成されている。これらの切り屑排出部の一つに、本発明の一実施形態に係わる転削インサート3が取り付けられている。図2には、切削インサート3が底面に、溝で隔てられた複数の平行な隆起を含むタイプの、テーパーがついた形の断面を有する少なくとも一つの接続面4を有することが見られる。この接続面は、基本ボディー1に配置されて、切り屑排出部2のインサート・ポケット5又はシートを形成している同様の、隆起を備えた接続面5と協同して動作するようになっている。ここで既に、これは切削インサート3をインサート・ポケットに固定するための可能な一つのやり方に過ぎないということを指摘しなくてはならない。切削インサート3を固定するための、例えばクランプを用いるなどの、オプションとしての他の好都合な方法も、本発明の範囲内で当然利用できる。
次に図3〜6を参照すると、これらは本発明のある好ましい実施形態に係わる転削インサートの設計を詳細に図示したものである。切削インサートは、多面体の基本形を有し、一般的に11と記された上面、底面12、及び外周側面13,14を有する。これらの外周側面のうち、第1の対向する側面13の対は、第二の互いに対向する側面14の対と、二つの鋭角コーナ15,並びに二つの鈍角コーナ16で出会う。切削インサートの上面にある切り屑面17と外周側面に沿った逃げ面18の間に、一般的に19と記された切れ刃が形成される。以下では、これらは1次切れ刃と呼ばれる。各個別切れ刃は、主切れ刃部20,並びに鋭角コーナに隣接して形成され、著しく丸い、例えば部分的に円形の、形を有する副切れ刃部21を含む。主切れ刃部20は、第1の又は前方端点22から後方端点23まで延びている。丸い副切れ刃部21は主切れ刃部20の延長部分で、詳しくは点22から点24まで延びている。
さらに、ここで指摘しておかなければならないことであるが、個々のインサート・ポケットは、切り屑面17が中心軸Cに対して正の傾斜角をなして傾斜するような位置に個々の切削インサート3を固定するように配置される、すなわち、取り付けた状態で、切削インサート3は中心軸に対して顕著な半径方向角度を有する、という意味で工具の幾何形状は顕著にポジティブである。図1〜10で示された実施形態では、取り付けた状態で、切削インサート3はまた中心軸に対して顕著な軸方向角度を有する。軸方向角度と半径方向角度は、転削工具の基本ボディー1の回転軸Cに対するインサート・ポケット又は接続面5の角度によって決定される。好ましい実施形態では、接続面5の軸方向角度は10〜15゜という範囲内にあり、半径方向角度は10〜25゜という範囲内にある。すなわち、取り付けた状態で、切れ刃19の主切れ刃部20は中心軸Cと実質的に同じ長手方向に延びている。
図示された好ましい実施形態では、切削インサートは菱形の基本形を有し、二つの主切れ刃部20は切削インサートの長辺13に沿って延びている。図5と7では、切削インサートが、第1の座標軸又はX軸と第2の座標軸又はY軸を有する想定された座標系に挿入されて示されている。切削インサートの形は、二つの座標軸に関して対称である。
図5で、この好ましい実施形態では、切削インサートが二つの接続面4を有し、それらは切削インサートの中心貫通孔25の両側に配置されていることが見られる。二つの接続面の各々は、溝によって隔てられた互いに平行な複数の隆起を含む。前記隆起と溝はX軸と平行である。二つの接続面は、孔から間隔があいている、すなわち、孔から一定の距離で終わる。
個々の主切れ刃部20は、X軸に対して一般に斜め方向に延び、前方端点22が後方端点23よりもX軸から大きな距離のところにある。この例では、個々の主切れ刃部20とX軸の間の傾斜角α(図7参照)は、1.8゜である。
図3〜10に示されている実施形態では、切れ刃19の主切れ刃部20はアーチ状になっている。この円弧形状は、主切れ刃部20に結合している逃げ面18の一部がわずかに認められる凸の曲率で形成されていることによる。しかし、この曲率は非常に小さいので、主切れ刃部20の円弧形状は、図3〜10においては肉眼で認められない。
図6では、中立面Nが破線で示されており、この平面は接続面4に含まれる隆起の頂部、すなわち頂面で表される切削インサートの底面と平行である。
次に図3と4を参照すると、切れ刃19は切り屑面17と共に境界状の外周部分に形成され、それに対して谷状の表面26が沈み込んでいる。この谷状表面は平面であり、中立面Nと平行である。谷状表面26の中央に、隆起部27が形成されている。この例では、切削インサートが中央の孔25と共に形成されており、隆起部27は無端状のカラーの形になり、そこに固定用ねじ29(図8参照)の頭をさら穴に埋めて保護した状態で収容できる。したがって、図8に見られるように、ねじを締めたときにねじの頭28の上面は周囲のカラー27の平らなトップ表面30よりも低い位置にある。カラーの平らな頂面30から、側面31が谷状表面26の方へ下向き/外向きに斜めに延びている。この側面は無端状であり、実際には個々の作用切れ刃19によって除去される切れ刃に対してチップブレーカーとして働く。図示した実施形態では、切削インサートが菱形の基本形を有し、カラー27は細長い卵形になり、本質的に切削インサートの鈍角コーナの間の方向に対角線状に延びている(図7参照)。
図3と4でさらに見られるように、個々の逃げ面18は切れ刃19から下向きに32と表されている肩まで延びている。肩32は本来の逃げ面の下の狭くなったベース表面33を規定している。このベース表面33は逃げ面18よりも大きな面積を有することが有利である。言い換えると、逃げ面は比較的狭い。このような理由により、逃げ面は簡単で効率的な仕方でグラウンドになることができ、狭くなったベース表面が逃げ面を形成し所望の形の切れ刃を形成するためのより大きな自由度を与える。
前に述べたように、二つの切れ刃19は1次切れ刃を形成する。これらの1次切れ刃及び付随する切り屑面17の間で、谷状表面26のまわりの境界状部分が皿形に広がっている。詳しく言うと、二つの2次切れ刃35に隣接する二つの2次切り屑面34が切り屑面17に対して落ち込んでいる。
個々の1次切れ刃19をシャープにする、もっと正確には、必ずしも必要ではないが、切り屑面17並びに逃げ面18を研磨することによってシャープにすることが−有利である。これに関連して、個々の切り屑面17は全体が平面であり、中立面Nに対して二つの異なる方向で傾斜しているということを指摘しなくてはならない。
第1の実質的な半径方向では、切り屑面17は、中立面Nと付随する切れ刃19から最も遠くにある切り屑面の端、すなわち、中立面NとX軸の最も近くにある端との間の距離が中立面と切り屑面の他の部分との間の距離よりも小さくなるように傾斜している。この傾斜角はσで表される。本発明の基礎を成す最近得られた知見によれば、機械加工のさいに、最適な加工性能のためにはすくい角は25〜28゜での間になければならない。本発明によれば、これは、インサート・ポケット5が切削インサート3を、工具の中心軸Cに対する切り屑面の傾斜角が25〜28゜までの間になる位置に固定することによって行われる。図9では、この傾斜角がθで示されている。この角度は、一方では工具の中心軸に対するインサート・ポケット5の傾斜又はスロープ、他方では切削インサートの底面と平行な中立面Nに対する切り屑面17の傾斜、の結果であるということを理解しなくてはならない。このように、結果としての転削工具のすくい角は、インサート・ポケットと切り屑面のそれぞれの傾斜の多数の組み合わせによって得られる。
既に指摘したように、好ましい実施形態では、接続面/インサート・ポケット5の半径方向角度は10〜25゜の範囲にある。25〜28゜の範囲にある最適なすくい角を達成するために、好ましい実施形態では、問題の角度σは3〜15゜の範囲内にあることが好ましい。角度σは8〜12゜の範囲内にあることが適当であり、その場合インサート・ポケットの半径方向角度は13〜20゜という範囲内にあることが適当である。この例では、角度σは10゜になり、インサート・ポケットの半径方向角度は16゜になる。
第2の実質的な軸方向では、切り屑面17は、副切れ刃部21に隣接する切り屑面の前方部分が中立面Nから、その後方部分よりも大きな距離にあるように傾斜している。図6では、この軸方向傾斜角はβで表されている。角度βは1〜10゜の範囲にあり、3〜5゜が適当であり、この例では4゜になる。
1次切り屑面17並びに2次切り屑面34は内部的に遷移面36に変化し、それが谷状表面26の方へ斜めに下向き/内向きに延びているということを指摘しておかなければならない。同じ遷移面36は凹面にカーブさせることが有利である。1次切れ刃19をシャープにするかどうかに関わりなく、望むならば、2次切れ刃35は研磨しないままにしてもよい。しかし、2次切れ刃35は片側だけ、詳しくは逃げ面37だけを研磨することができる。切り屑面34は凹面にカーブした形にすることが有利であり、それは圧縮成形に伴って直接に実施することができる。
次に図8〜10を参照する。図9には、図8の主切れ刃部20に沿って切断して得られた断面図から円で囲まれた部分が拡大概略図(必ずしも実寸大ではない)で示されている。この図は、切れ刃19に密接に関連した部分を示している。図9で、切れ刃19は円弧形状の断面を有することがはっきりと見られる。この円弧形状の曲率半径が小さいほど、切れ刃19はシャープになる。本発明による切れ刃19の曲率半径は5〜20μmの範囲にあり、少なくとも8μmで、大きくても12μmであることが適当である。この例では、切れ刃半径ER(当業者は通常、切れ刃の丸みと呼ぶ)は10μmになる。
切り屑面17には、強化傾斜部17aが形成され、それが切れ刃19から切削インサートの中心の方向に、すなわち、図5及び図7に示されたX軸の方向、又は穴25の方への内向きの方向に延びている。強化傾斜部17aは主切り屑部17bに変化する。本発明によれば、強化傾斜部17aは非常に狭く形成される。切れ刃19から主切り屑部17bまでの強化傾斜部の幅が0.05〜0.15mmの範囲内にあることが有利である。この例では、主切り屑部の幅は0.10mmである。
上記第1の実質的な半径方向では、切り屑面の強化傾斜部17aも、中立面Nと付随する切れ刃19から最も遠い位置にある又はX軸に最も近い位置にある強化傾斜部の端との間の距離が、中立面Nと強化傾斜部の他の部分との間の距離よりも大きくなるように傾斜している。この傾斜角はφ(ファイ)で表される、図8を参照されたい。本発明の基礎を成す別の最近得られた知見によれば、機械加工において、最適な加工性能のためには強化傾斜部17aの傾斜角は−5゜よりも大きく、しか+5゜よりも小さくなければならない。本発明によれば、これはインサート・ポケット5が切削インサート3を、工具の中心軸Cに対する強化傾斜部17aの傾斜角が−5〜+5゜の範囲になるように固定することで達成される。図9では、この傾斜角はψ(プサイ)で表されている。この角度も、一方では工具の中心軸に対するインサート・ポケット5の傾斜又はスロープ、他方では切削インサートの底面と平行な中立面Nに対する強化傾斜部17aの傾斜、の結果であるということを理解しなければならない。このように、結果としての転削工具の強化傾斜部の傾斜角は、インサート・ポケットと強化傾斜部のそれぞれの傾斜の多数の組み合わせによって得られる。
既に指摘したように、好ましい実施形態では、接続面/インサート・ポケット5の半径方向の角度は10〜25゜という範囲内にある。−5〜+5゜の範囲内にある強化傾斜部の最適な傾斜角を達成するためには、好ましい実施形態で、問題の角度φは好ましくは−30〜−5゜の範囲内にある。角度φは−25〜−8゜の範囲内にあることが適当であり、インサート・ポケットの半径方向角度はその場合13〜20゜の範囲内にあることが適当である。この例では、角度φは−16゜になり、上述のようにインサート・ポケットの半径方向角度は16゜になる。したがって、この例では、得られる角度ψ(プサイ)は0゜である。
図9で、さらに、個々の逃げ面には逃げ面傾斜部18aが形成され、それが切れ刃19から切削インサートの底面12の方向に延び、主クリアランス部分18bに変化することが見られる。本発明によれば、逃げ面傾斜部も非常に狭く形成される。切れ刃19から主逃げ面部18bまでの逃げ面傾斜部の幅Bは0.05〜0.30mmの範囲にあることが有利であり、少なくとも0.10mmであることが適当である。この例では、この幅は0.20mmである。
本発明の基礎を成す別の最近得られた知見によれば、機械加工において、最適な加工性能のためには逃げ面傾斜部18aの傾斜角は0゜よりも大きく、しかし3゜よりも小さくなければならない。本発明によれば、これはインサート・ポケット5が切削インサート3を、工具の中心軸Cと平行で工具の周縁に接触する基準平面Pに対する逃げ面傾斜部18aの傾斜角が0〜−3゜の範囲になるように固定することで達成される。図9では、この傾斜角はγで表されている。この角度も、一方では工具の中心軸に対するインサート・ポケット5の傾斜又はスロープ、他方では切削インサートの底面と平行な中立面Nと直角な基準平面P2(図10参照)に対する逃げ面傾斜部18aの傾斜、の結果であるということが理解されなくてはならない。このように、結果としての転削工具の逃げ面傾斜部の逃げ角は、インサート・ポケットと逃げ面傾斜部のそれぞれの傾斜の多くの組み合わせによって得られる。
既に指摘したように、好ましい実施形態では、接続面/インサート・ポケット5の半径方向の角度は10〜25゜という範囲内にある。0〜ー3゜の範囲内にある逃げ面傾斜部の最適な逃げ角を達成するために、好ましい実施形態で、基準平面P2に対する逃げ面傾斜部18aの傾斜角εは好ましくは10〜28゜の範囲内にある。角度εは13〜23゜の範囲内にあることが適当であり、その場合インサート・ポケットの半径方向角度は13〜20゜の範囲内にあることが適当である。この例では、角度εは17゜になり、既に上述したように、インサート・ポケットの半径方向角度は16゜であり、こうして得られる逃げ面傾斜部18aの逃げ角γは1゜になる。
さらに、本発明によれば、主逃げ面部の逃げ角は逃げ面傾斜部の逃げ角よりも大きくなければならない。中立面Nに直角な基準平面P2に対する主逃げ面部18bの逃げ角Ω(図10参照)は15゜よりも大きいことが有利であり、20゜よりも大きいことが適当である。この例では、逃げ角Ωは25゜になり、その結果主逃げ面部18bの逃げ角ωは9゜になる。
角度σが10゜に成ると、それに応じて主切れ刃部19に隣接する表面17,18の間(すなわち、主切り屑部17bと主逃げ面部18bの間)の鋭角は55゜になる。言い換えると、切削インサートは非常にポジティブな切削幾何形状を有する。
次に接続面4,5の性質を詳しく示している図2と10を参照する。切削インサートの底面に存在する二つの間隔をおいた接続面4のそれぞれは、複数の長く狭い互いに平行な隆起38を含み、それらは溝39によって隔てられている。個々の隆起は断面でテーパーがついた形を有する。詳しく言うと、個々の隆起は、頂面40と互いに60゜の角度で傾斜している二つの側面41によって規定される。同様に、基本ボディー1に形成される接続面5も、溝43によって隔てられた複数の平行な隆起42を含み、それも対応して頂面と側面によって規定される。これに関連して、切削インサート3(それは通常の超硬合金から成る)の材料は、通常、転削工具の基本ボディー(これは鋼、アルミニウム、などから成る)の材料に比べてかなり硬いということを指摘しておかなければならない。ここで、切削インサートはまた、隆起が設けられた接続面を有する中間シム・プレートに取り付けられることもあることにも注意しておきたい。
以下では、本発明に係わる転削インサートのある実施形態を、具体的な寸法や角度データに基づいて説明する。切削インサートは長さL(図7参照)が30mm、幅Wが16mm、厚さT(図10参照)が5mmになる。切削インサートの鋭角コーナのそれぞれにおける個々の副切れ刃部21の半径Rは5mmである。これに関連して、個々の2次切れ刃35(これは真直である)とY軸との間の傾斜角は28゜になる。既に上で述べたように、角度αは1.8゜になり、角度βは4゜になり、角度δは10゜になり、角度Ωは25゜になる。中央の回転対称な形の穴25は切削インサートの上側から底面への方向にテーパーがついている。穴の最大直径D1は8mmになり、最小直径D2は5.7mmになる。締めたとき、ねじの頭28の円錐形表面は穴の凸にカーブした肩面47に圧しつけられる。
以上では、図1〜10を参照して、切れ刃がそこに配置される複数の着脱可能な切削インサートを備えた転削工具という形で本発明の実施形態を説明した。図11には、一体型転削工具という形の本発明の別の実施形態が示されている。一体型工具は、図1〜10に示された実施形態のように基本ボディーに着脱可能に固定できる切削インサートに切れ刃を取り付けるのではなく、基本ボディーにその一体化された部分として切れ刃が直接形成されているという点で、図1〜10に示された実施形態と異なっている。したがって、一体型転削工具は、一つの同じブランクから、好ましくは通常の超硬合金から一体的に製造される。すなわち、本発明に係わる一体型転削工具は、回転対称な基本形を有する基本ボディー101を備え、それは前端面144と、基本ボディー101を駆動スピンドルに結合するための手段、例えば凹み146を含む後端面145を有する。この基本ボディーは幾何中心軸Cのまわりで回転可能である。基本ボディー101の包絡表面に、二つの切り屑排出部102が形成されている。
一般的に119で表される切れ刃が、上記切り屑排出部に隣接して、基本ボディーにその一体化された部分として直接組み込まれて配置される。これらの切れ刃は、切削パーツの上側の切り屑面117と外周側面としての逃げ面118の間に形成される。以下では、同じエッジ119が1次切れ刃と呼ばれる。個々の1次切れ刃119は、実質的に中心軸と同じ方向に延びる主切れ刃部、並びに鋭角コーナ115に隣接して形成された、顕著に丸い、部分的に円形の形を有する副切れ刃部を含む。
工具の幾何形状は顕著にポジティブであり、切り屑面117が中心軸Cに対して正の傾斜角をなして傾斜し、傾斜角は好ましくは25から28゜の間になる。この例では、図9でθと表されている同じ傾斜角は26゜になる。
切れ刃119の断面のデザイン及び切れ刃119に隣接する切り屑面117及び逃げ面118のデザインは図9に示されている切れ刃119のデザインと同様である(理解を容易にするために、図11による実施形態に対応する参照符号が図9に挿入されている)。
したがって、切れ刃119の断面は円弧形状になる。この円弧形状の曲率半径が小さいほど、切れ刃119はシャープになる。本発明に係わる切れ刃119の曲率半径は5〜20μmの範囲内にあり、少なくとも8μmで大きくて12μmであることが適当である。この例では、当業者が、一般的に切れ刃の丸みと呼んでいる切れ刃半径ERは10μmになる。
切り屑面117には、強化傾斜部117aが形成され、それは切れ刃119から工具中心軸の方向に延びている。強化傾斜部117aは主切り屑部117bに変化する。本発明によれば、強化傾斜部は非常に狭く形成される。切れ刃19から主切り屑部分17bまでの強化傾斜部の幅は0.05〜0.15mmの範囲にある。この例では、主切り屑部の幅Aは0.10mmになる。
切り屑面の強化傾斜部117aは中心軸Cに対して傾斜している。この傾斜角はψで表され(図9参照)、−5゜より大きいが+5゜より小さいことが有利である。この例では、ψは0゜になる。
図9では、さらに個々の逃げ面118に逃げ面傾斜部118aが形成され、それは切れ刃119から工具周縁方向に延び、主逃げ面部118bに変化することが見られる。本発明によれば、逃げ面傾斜部は非常に狭く形成される。切れ刃119から主逃げ面117bまでの逃げ面傾斜部の幅Bは0.05〜0.30mmの範囲にあり、少なくとも0.10mmであることが適当である。この例では、この幅は0.20mmになる。
工具の中心軸Cに平行で工具の外周に接触する基準平面Pに対する逃げ面傾斜部118aの傾斜角は0〜3゜の範囲にあることが有利である。図9では、この傾斜角はγで表され、この例では1゜になる。
さらに、主逃げ面部の逃げ角は、逃げ面傾斜部の逃げ角よりも大きい。基準平面Pに対する主逃げ面部118bの逃げ角ω(図9参照)は、5゜よりも大きいことが有利である。この例では、逃げ角ωは9゜になる。したがって、切れ刃に隣接する表面117b,118bの間の鋭角は55゜になり、一体型転削工具は非常にポジティブな幾何形状を有する。
(本発明の実行可能な変更)
本発明は上で説明し図示した実施形態に限定されない。本発明に係わる転削工具、切削インサート、並びに一体型転削工具は、アルミニウムなどの軟質材料の機械加工の適用に関して説明したが、鋼、チタンなど、その他の適当な金属材料の機械加工にも適用できる。
本発明の好ましい一実施形態に係わる転削工具を示す斜視図である。 その転削工具に含まれる切削インサートを転削工具の端の方から見た一部分を拡大した端面図である。 本発明の好ましい一実施形態に係わる転削インサートを上から斜めに、短辺側から見た斜視図である。 図3に示された切削インサートを長辺側から見た斜視図である。 同じ切削インサートを下から見た平面図である。 その切削インサートの側面図である。 同じ切削インサートを上から見た平面図である。 この切削インサートを固定ねじと合わせて示す断面図である。 図8の細部の拡大断面図である。 その切削インサートの端面図である。 本発明の好ましい一実施形態に係わる一体型転削工具を示す図である。

Claims (17)

  1. 切り屑除去加工用の転削工具であって、
    幾何中心軸(C)のまわりに回転可能な基本ボディー(1)と、
    外周方向に間隔をあけた複数の着脱可能な切削インサート(3)であって、前記基本ボディーに形成された切り屑排出部に隣接するインサート・ポケット(5)に別々に固定可能であり、個々の切削インサートには少なくとも一つの切れ刃(19)が前記切削インサートの上面(11)の切り屑面(17)と前記切削インサートの外周側面(13,14)に沿った逃げ面(18)との間に形成されている切削インサート(3)と、を含み、
    個々の前記インサート・ポケットは個々の前記切削インサートを前記切り屑面(17)が中心軸(C)に対して正の傾斜角をなして傾斜する位置で固定するように配置されているという意味で工具の幾何形状は顕著にポジティブである転削工具において、
    前記切り屑面と前記中心軸の間の傾斜角(θ)が25゜〜28゜の範囲内にあり、
    前記切れ刃(19)は、断面視、曲率半径が5〜20μmの範囲内にある円弧形状を有し、
    前記切削インサートの前記逃げ面(18)には、逃げ面傾斜部(18a)が形成され、該逃げ面傾斜部が前記切れ刃(19)から前記切削インサートの底面(12)の方向に延びて主逃げ面部(18b)に変化し、
    前記逃げ面傾斜部(18a)の逃げ角(γ)は0゜より大きく3゜より小さく、
    前記主逃げ面部(18b)の逃げ角(ω)は前記逃げ面傾斜部(18a)の前記逃げ角(γ)より大きく、
    前記切れ刃(19)から前記主逃げ面部(18b)までの前記逃げ面傾斜部(18a)の幅は0.05〜0.30mmの範囲内にあり、
    前記切り屑面(17)には強化傾斜部(17a)が形成され、該強化傾斜部が前記切れ刃(19)から前記切削インサートの中心の方向に延びて主切り屑部(17b)に変化し、前記中心軸に対する前記強化傾斜部(17a)の傾斜角(ψ)が−5゜より大きく+5゜より小さく、
    前記切れ刃(19)から前記主切り屑部(17b)までの前記強化傾斜部(17a)の幅が0.05〜0.15mmの範囲内にある、
    ことを特徴とする転削工具。
  2. 前記曲率半径が少なくとも8μmであることを特徴とする請求項1に記載の転削工具。
  3. 前記曲率半径が大きくても12μmであることを特徴とする請求項1又は2に記載の転削工具。
  4. 前記逃げ面傾斜部(18a)の逃げ角(γ)が少なくとも1゜であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の転削工具。
  5. 前記切れ刃(19)から前記主逃げ面部(18b)までの前記逃げ面傾斜部(18a)の幅が少なくとも0.1mmであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の転削工具。
  6. 前記個々の切れ刃(19)に隣接する前記切り屑面(17)の前記強化傾斜部(17a)が全体として平面状であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の転削工具。
  7. 前記個々の切れ刃(19)に隣接する前記逃げ面(18)の前記逃げ面傾斜部(18a)が全体として平面状であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の転削工具。
  8. 多角形の基本形状と一般的にポジティブな切削幾何形状を有する割り出し可能な転削インサートであって、
    上面(11)と、底面(12)と、4つの外周側面(13,14)であって、該外周側面の内の一対の第1の互いに対向する側面(13)は一対の第2の互いに対向する側面(14)とコーナ(15,16)で出会う4つの外周側面とを含み、さらに前記上面の切り屑面(17)と前記外周側面に沿った逃げ面(18)との間に形成された二つの切れ刃(19)を含む、割り出し可能な転削インサートにおいて、
    前記切り屑面(17)は前記底面(11)に平行な中立面(N)に対して第1の方向に傾斜し、すなわち、前記中立面と前記切り屑面に付随する切れ刃(19)から最も遠くに位置する前記切り屑面の端との間の距離が、前記中立面と前記切り屑面の他の部分との間の距離よりも小さくなるように傾斜し、
    前記第1の方向における前記切り屑面(17)の前記中立面(N)に対する傾斜角(α)は3゜〜15゜の範囲内にあり、
    前記切れ刃(19)は、断面視、曲率半径が5〜20μmの範囲内にある円弧形状を有し、
    前記該逃げ面(18)には逃げ面傾斜部(18a)が形成され、該逃げ面傾斜部は前記切れ刃(19)から前記底面(12)の方向に延びて主逃げ面部(18b)に変化し、
    前記中立面(N)に直角で前記切れ刃(19)に接触する基準平面(P2)に対する前記逃げ面傾斜部(18a)の傾斜角(ε)は10゜より大きく28゜より小さく、
    前記切れ刃に接触する前記基準平面(P2)に対する前記主逃げ面部(18b)の逃げ角(Ω)は、前記逃げ面傾斜部(18a)の前記逃げ角(ε)より大きく、
    前記切れ刃(19)から前記主逃げ面部(18b)までの前記逃げ面傾斜部(18a)の幅は0.05〜0.30mmの範囲内にあり、
    前記切り屑面(17)には強化傾斜部(17a)が形成され、該強化傾斜部が前記切れ刃(19)から前記切削インサートの中心の方向に延びて主切り屑部(17b)に変化し、前記中立面(N)に対する前記強化傾斜部(17a)の傾斜角(φ)は−30゜より大きいが−5゜より小さく、
    前記切れ刃(19)から前記該主切り屑部(17b)までの前記強化傾斜部(17a)の幅は0.05〜0.15mmの範囲内にある、
    ことを特徴とする転削インサート。
  9. 前記曲率半径が少なくとも8μmになることを特徴とする請求項8に記載の転削インサート。
  10. 前記曲率半径が大きくて12μmになることを特徴とする請求項8又は9に記載の転削インサート。
  11. 前記切り屑面(17)の傾斜角(σ)が少なくとも8゜になることを特徴とする請求項8〜10のいずれか1項に記載の転削インサート。
  12. 前記切り屑面(17)の傾斜角(σ)が大きくて12゜になることを特徴とする請求項8〜11のいずれか1項に記載の転削インサート。
  13. 前記逃げ面傾斜部(18a)の逃げ角(ε)が少なくとも13゜であることを特徴とする請求項8〜12のいずれか1項に記載の転削インサート。
  14. 前記切れ刃(19)から前記主逃げ面部(18b)までの前記逃げ面傾斜部(18a)の幅が少なくとも0.10mmであることを特徴とする請求項8〜13のいずれか1項に記載の転削インサート。
  15. 前記個々の切れ刃(19)に隣接する前記切り屑面(17)の前記強化傾斜部(17a)が全体として平面状であることを特徴とする請求項8〜14のいずれか1項に記載の転削インサート。
  16. 前記個々の切れ刃(19)に隣接する前記逃げ面(18)の前記逃げ面傾斜部(18a)が全体として平面状であることを特徴とする請求項8〜15のいずれか1項に記載の転削インサート。
  17. 切り屑除去加工用の一体型転削工具であって、
    幾何中心軸(C)のまわりで回転可能な基本ボディー(1)を含み、該ボディーに外周方向に間隔をあけた複数の切り屑排出部(102)が形成され、各切り屑排出部には、付随する切れ刃(119)が切り屑面(117)と前記転削工具の外周側面(113)に沿った逃げ面(118)との間に形成され、前記切り屑面(117)が前記中心軸(C)に対して正の傾斜角をなして傾斜しているという意味で工具の幾何形状は顕著にポジティブである、一体型転削工具において、
    前記切り屑面(117)と前記中心軸の間の傾斜角(θ)が25゜〜28゜の範囲内にあり、
    前記切れ刃(119)は、断面視、曲率半径が5〜20μmの範囲内、適切には8〜12μmの範囲内にある円弧形状を有し、
    前記逃げ面(118)には逃げ面傾斜部(118a)が形成され、該逃げ面傾斜部が前記切れ刃(119)から前記転削工具の外周方向に延びて主逃げ面部(118b)に変化し、
    前記逃げ面傾斜部(118a)の逃げ角(γ)は0゜より大きく3゜より小さく、
    前記主逃げ面部(118b)の逃げ角(ω)は、前記逃げ面傾斜部(118a)の前記逃げ角(γ)より大きく、
    前記切れ刃(119)から前記主逃げ面部(118b)までの前記逃げ面傾斜部(118a)の幅は0.05〜0.30mmの範囲内にあり、
    前記切り屑面(117)には強化傾斜部(117a)が形成され、該強化傾斜部が前記切れ刃(119)から半径方向内側へ前記転削工具の中心の方向に延びて主切り屑部(117b)に変化し、前記中心軸に対する前記強化傾斜部(117a)の傾斜角(ψ)は−5゜より大きいが+5゜より小さく、
    前記切れ刃(119)から前記主切り屑部(117b)までの前記強化傾斜部(117a)の幅は0.05〜0.15mmの範囲内にある、
    ことを特徴とする一体型転削工具。
JP2007529778A 2004-09-06 2005-09-02 転削工具、転削工具用転削インサート、及び一体型転削工具 Expired - Fee Related JP4971162B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0402149A SE527617C8 (sv) 2004-09-06 2004-09-06 Fräsverktyg, skär för fräsverktyg samt solitt fräsverktyg
SE0402149-9 2004-09-06
PCT/SE2005/001273 WO2006041353A1 (en) 2004-09-06 2005-09-02 A milling tool, a cutting insert for milling tool as well as a solid milling tool

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008512252A true JP2008512252A (ja) 2008-04-24
JP4971162B2 JP4971162B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=33308729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007529778A Expired - Fee Related JP4971162B2 (ja) 2004-09-06 2005-09-02 転削工具、転削工具用転削インサート、及び一体型転削工具

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7972091B2 (ja)
EP (1) EP1791671B1 (ja)
JP (1) JP4971162B2 (ja)
KR (1) KR20070094884A (ja)
CN (1) CN100445002C (ja)
SE (1) SE527617C8 (ja)
WO (1) WO2006041353A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009119572A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Hitachi Tool Engineering Ltd インサート及び刃先交換式切削工具
JP2010012597A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Sandvik Intellectual Property Ab 割出し可能ミリングインサート
WO2010114094A1 (ja) * 2009-04-02 2010-10-07 株式会社タンガロイ 切削用インサートおよび刃先交換式切削工具
JP2011521794A (ja) * 2008-05-30 2011-07-28 ケンナメタル インコーポレイテッド エンドミルカッタ
JP2014046448A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Mitsubishi Materials Corp 切削インサートの製造方法
JP2020531295A (ja) * 2017-09-06 2020-11-05 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
US11865629B2 (en) 2021-11-04 2024-01-09 Kennametal Inc. Rotary cutting tool with high ramp angle capability

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7220083B2 (en) 2003-10-15 2007-05-22 Tdy Industries, Inc. Cutting insert for high feed face milling
US7905687B2 (en) 2007-01-16 2011-03-15 Tdy Industries, Inc. Cutting insert, tool holder, and related method
US7883299B2 (en) 2007-01-18 2011-02-08 Kennametal Inc. Metal cutting system for effective coolant delivery
WO2008146563A1 (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Kyocera Corporation 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法
US7905689B2 (en) 2008-05-07 2011-03-15 Tdy Industries, Inc. Cutting tool system, cutting insert, and tool holder
SE532742C2 (sv) 2008-05-13 2010-03-30 Sandvik Intellectual Property Frässkär med biegg snedställd i måttlig vinkel
DE102008034784B4 (de) * 2008-06-13 2023-04-13 Gühring KG Fräswerkzeug zum Fräsen faserverstärkter Kunststoffe
US8491234B2 (en) 2009-02-12 2013-07-23 TDY Industries, LLC Double-sided cutting inserts for high feed milling
US7976250B2 (en) 2009-02-12 2011-07-12 Tdy Industries, Inc. Double-sided cutting inserts for high feed milling
US9586264B2 (en) 2009-04-28 2017-03-07 Kennametal Inc. Double-sided cutting insert for drilling tool
US8807884B2 (en) 2009-12-18 2014-08-19 Kennametal Inc. Tool holder for multiple differently-shaped cutting inserts
KR101838238B1 (ko) * 2011-01-27 2018-03-13 대구텍 유한회사 접선방향 절삭 인서트
DE102012014092B4 (de) 2011-07-22 2020-12-17 Kennametal India Ltd. Indexierbarer Bohreinsatz sowie Bohrkörper mit indexierbarem Bohreinsatz
DE102012012980B4 (de) 2011-07-22 2019-10-17 Kennametal India Ltd. Bohrwerkzeug
EP2734328B1 (en) 2011-07-22 2018-03-07 Kennametal India Limited An indexable drill insert
EP2783779B1 (en) * 2011-11-25 2017-11-01 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Indexable cutting insert for milling
SE537439C2 (sv) * 2012-05-04 2015-04-28 Sandvik Intellectual Property Fräsverktyg jämte uppsättning av skär för ett fräsverktyg avsett för spårfräsning
CN103447591B (zh) 2012-05-28 2020-02-28 钴碳化钨硬质合金印度有限公司 四角形的可转位的钻头镶片
US9283626B2 (en) 2012-09-25 2016-03-15 Kennametal Inc. Double-sided cutting inserts with anti-rotation features
US9011049B2 (en) 2012-09-25 2015-04-21 Kennametal Inc. Double-sided cutting inserts with anti-rotation features
WO2014050438A1 (ja) * 2012-09-27 2014-04-03 株式会社タンガロイ 切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
WO2014088008A1 (ja) * 2012-12-05 2014-06-12 株式会社タンガロイ 切削工具用ボデーおよび該ボデーを適用した切削工具
CN105209198B (zh) 2013-01-23 2017-04-05 钴碳化钨硬质合金印度有限公司 可转位钻刀片及采用该刀片的旋转切削工具
USD738412S1 (en) * 2013-12-25 2015-09-08 Taegutec Ltd. Cutting insert
USD752664S1 (en) * 2014-09-25 2016-03-29 Taegutec Ltd. Cutting insert
FR3046097B1 (fr) * 2015-12-29 2018-07-13 Mecachrome France Procede d’affutage de plaquette d’usinage et plaquette affutee correspondante.
JPWO2018061408A1 (ja) * 2016-09-29 2019-07-18 住友電工ハードメタル株式会社 切削工具
JP6562983B2 (ja) * 2017-08-10 2019-08-21 株式会社タンガロイ 切削インサート及び切削工具
CN109420779A (zh) * 2017-08-22 2019-03-05 江苏扬碟钻石工具有限公司 一种刀尖圆弧非对称刃口结构的pcbn刀片
JP6338204B1 (ja) * 2017-08-29 2018-06-06 株式会社タンガロイ 切削インサート及び切削工具
JP6508620B1 (ja) * 2017-10-25 2019-05-08 株式会社タンガロイ 切削インサート及び刃先交換式転削工具
JP6744599B1 (ja) * 2019-03-01 2020-08-19 株式会社タンガロイ 切削インサート
US11344958B2 (en) * 2019-04-18 2022-05-31 Tungaloy Corporation Cutting insert
JP6940832B1 (ja) * 2020-09-07 2021-09-29 株式会社タンガロイ 転削工具

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6268217A (ja) * 1985-09-17 1987-03-28 テイア−ルダブリユ− インコ−ポレ−テツド エンドミル
JPH08141818A (ja) * 1994-11-11 1996-06-04 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイ式エンドミル
JPH0919820A (ja) * 1995-06-08 1997-01-21 Valenite Inc フライス削り用切り刃インサート及びカッター
JPH1128611A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Toshiba Tungaloy Co Ltd スローアウェイ式カッタ
JP2000000716A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Osg Corp エンドミル
JP2000190108A (ja) * 1998-10-22 2000-07-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 多結晶硬質焼結体切削工具

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61159315A (ja) * 1984-12-29 1986-07-19 Mitsubishi Metal Corp スロ−アウエイチツプ
GB8920227D0 (en) * 1989-09-07 1989-10-18 Iscar Hartmetall A cutting insert
SE502196C2 (sv) * 1990-12-03 1995-09-11 Sandvik Ab Vändskär med positiv spånvinkel, samt fräsverktyg, företrädesvis för hörnfräsning
IL110785A (en) * 1994-08-25 1998-04-05 Iscar Ltd Put a spinner for a rotary milling tool
IL117552A (en) * 1995-09-18 2000-02-17 Iscar Ltd Cutting insert
DE19901456B4 (de) * 1998-01-19 2009-07-09 Mitsubishi Materials Corp. Wendeschneidplatte
SE512040C2 (sv) * 1998-05-06 2000-01-17 Sandvik Ab Vändskär för pinnfräsar
SE514032C2 (sv) 1998-09-08 2000-12-11 Seco Tools Ab Verktyg och skär för fräsning
JP2001300813A (ja) * 2000-02-18 2001-10-30 Sumitomo Electric Ind Ltd ボールエンドミル
SE520997C2 (sv) * 2001-01-09 2003-09-23 Sandvik Ab Vändbart frässkär med rillförsedd kopplingsyta mot hållaren och centralt materialparti för fästorgan
IL150015A (en) * 2002-06-04 2007-06-17 Amir Satran Cutting insert and milling cutter
SE529396C2 (sv) * 2005-12-08 2007-07-31 Sandvik Intellectual Property Verktyg och skär för spånavskiljande bearbetning med sekundära ingreppsmedel

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6268217A (ja) * 1985-09-17 1987-03-28 テイア−ルダブリユ− インコ−ポレ−テツド エンドミル
JPH08141818A (ja) * 1994-11-11 1996-06-04 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイ式エンドミル
JPH0919820A (ja) * 1995-06-08 1997-01-21 Valenite Inc フライス削り用切り刃インサート及びカッター
JPH1128611A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Toshiba Tungaloy Co Ltd スローアウェイ式カッタ
JP2000000716A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Osg Corp エンドミル
JP2000190108A (ja) * 1998-10-22 2000-07-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 多結晶硬質焼結体切削工具

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009119572A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Hitachi Tool Engineering Ltd インサート及び刃先交換式切削工具
JP2011521794A (ja) * 2008-05-30 2011-07-28 ケンナメタル インコーポレイテッド エンドミルカッタ
JP2010012597A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Sandvik Intellectual Property Ab 割出し可能ミリングインサート
WO2010114094A1 (ja) * 2009-04-02 2010-10-07 株式会社タンガロイ 切削用インサートおよび刃先交換式切削工具
JP5007853B2 (ja) * 2009-04-02 2012-08-22 株式会社タンガロイ 切削用インサートおよび刃先交換式切削工具
JP2014046448A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Mitsubishi Materials Corp 切削インサートの製造方法
JP2020531295A (ja) * 2017-09-06 2020-11-05 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
US11541462B2 (en) 2017-09-06 2023-01-03 Kyocera Corporation Cutting insert, cutting tool, and method for manufacturing cutting-machined product
US11865629B2 (en) 2021-11-04 2024-01-09 Kennametal Inc. Rotary cutting tool with high ramp angle capability

Also Published As

Publication number Publication date
EP1791671A1 (en) 2007-06-06
US7972091B2 (en) 2011-07-05
CN100445002C (zh) 2008-12-24
SE0402149D0 (sv) 2004-09-06
SE527617C8 (sv) 2006-06-13
KR20070094884A (ko) 2007-09-27
CN101014439A (zh) 2007-08-08
EP1791671B1 (en) 2013-05-15
JP4971162B2 (ja) 2012-07-11
SE527617C2 (sv) 2006-04-25
EP1791671A4 (en) 2012-05-30
US20080273930A1 (en) 2008-11-06
WO2006041353A1 (en) 2006-04-20
SE0402149L (sv) 2006-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4971162B2 (ja) 転削工具、転削工具用転削インサート、及び一体型転削工具
JP5698311B2 (ja) 転削インサート
KR101547698B1 (ko) 밀링 인서트
EP1349691B1 (en) Indexable milling insert
KR101887254B1 (ko) 회전 절삭 공구 및 회전 절삭 공구용 가역 절삭 인서트
KR100639802B1 (ko) 엔드밀용 인덱서블 인서트 및 이를 이용한 밀링공구
US20140341670A1 (en) Cutting insert for high feed face milling
WO2007142224A1 (ja) 切削工具及び切削インサート
KR20120024666A (ko) 절삭용 인서트 및 정면 밀링 커터
EP0620071A1 (en) Improved cutting tool and insert therefor
JP6361948B2 (ja) 切削インサートおよび切削工具
KR20190034266A (ko) 절삭 인서트 및 날끝 교환식 회전 절삭 공구
JP7101679B2 (ja) 切削インサートおよび肩削りフライス工具
JP2014083667A (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
JP2002263918A (ja) スローアウェイ式チップ、及び、そのスローアウェイ式チップが装着されるフライス工具
JP2557189Y2 (ja) エンドミル
JPH0871834A (ja) スローアウェイチップ
JP4940864B2 (ja) スローアウェイ式回転工具及びこれに装着されるチップ
KR100388167B1 (ko) 리세스 절인을 가진 인덱서블 볼 노즈 엔드밀
JPH07276128A (ja) スローアウェイチップ
JPH11207509A (ja) スローアウェイ式穴明け工具
JP2020163489A (ja) 切削インサートおよび刃先交換式カッター
JP2020163501A (ja) 切削インサートおよび刃先交換式カッター
JPH04102715U (ja) エンドミル
JPH05253719A (ja) ドリル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees