JP2008511893A - 非接触rfidチップを有する身分証明書 - Google Patents

非接触rfidチップを有する身分証明書 Download PDF

Info

Publication number
JP2008511893A
JP2008511893A JP2007529116A JP2007529116A JP2008511893A JP 2008511893 A JP2008511893 A JP 2008511893A JP 2007529116 A JP2007529116 A JP 2007529116A JP 2007529116 A JP2007529116 A JP 2007529116A JP 2008511893 A JP2008511893 A JP 2008511893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rfid chip
identification card
chip
layer
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007529116A
Other languages
English (en)
Inventor
フォルカー、ティム
キム、ギュエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008511893A publication Critical patent/JP2008511893A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/02Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine
    • G06K19/025Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine the material being flexible or adapted for folding, e.g. paper or paper-like materials used in luggage labels, identification tags, forms or identification documents carrying RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07728Physical layout of the record carrier the record carrier comprising means for protection against impact or bending, e.g. protective shells or stress-absorbing layers around the integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Adornments (AREA)

Abstract

少なくとも1つの非接触RFIDチップ(10)及び前記非接触RFIDチップに接続されたアンテナ(12)がページに組み込まれた身分証明書、特にパスポート、であって、前記RFIDチップを機械的に補強する追加層(22)が前記ページ上の前記RFIDチップ(10)の領域に位置する身分証経書を提供し、数年間続く機械的圧力に耐えられるRFIDチップの配置を提供する。

Description

発明の詳細な説明
本発明は請求項1の前文に定義されているような非接触RFIDチップを有する身分証明書、特にパスポート、に関連する。
パスポートの新しい世代は文書に組み込まれたRFIDチップに格納される生体計測データを有するだろう。例えば国境検問所でのパスポート管理はパスポートの走査及びチップの読み込みにより行われ得る。チップの読み込みにかかる時間は数秒のみであり、その結果、パスポート所有者の識別が極めて迅速になる。この点において、捺印や折り畳みのような負荷に、例えば10年間と比較的長期間耐えるように、埋め込まれたチップ及びアンテナを有するパスポートを製造する方法に関する。
従来技術により、例えばマルチメディアカードやスマートカードのようなチップカードのロバスト設計が知られている。このようなカードは合成材料からなるカードボディを有し、半導体チップを組み込んでいる。
US5,544,014は端部がテーパになっているマイクロチップのカードボディにおける配置を記載している。それは、強力な負荷のもとでも、耐久力を高めるように厚さを低減することにより達成される。
WO03/058713はチップキャリア上でマイクロチップを固定する構造を記載している。チップキャリアの外側固定端は追加層により補強される。好適な実施形態では、この補強部は、直線的に延びずに、例えば曲線状又は鋸歯状の内縁を有する。従って、補強部とチップキャリアの内側領域との間の変わり目における破損に対する敏感度が低減される。
さらに、従来技術は、少なくとも1つの層に開口部を備えることで、スマートカード内の異なる層間の接続の安定性が高められる方法を開示する。このような方法は例えばJP2002 31615やJP2002 216097により知られている。
US2003/0,132,302は、(上からチップを見た時に)チップの後ろに小さい金属プレートが設けられ、その金属プレートがチップの周囲を機械的に補強し、破壊を防止する非接触RFIDメモリカードを記載する。
従来マイクロチップは基礎ボディ上のチップカードに埋め込まれ、一般に基礎ボディ自体は埋め込まれる材料よりも固い。合成材料(ISO 7816、ISO 14 443参照)からなるノーマルカードでは、この機械的キャリアは合成材料の全体的サイズを有し、非接触動作のためのアンテナとマイクロチップ自体の両方を備える。合成材料カードは高い機械的剛性を有し、マイクロチップはほとんど曲がらず、その結果、壊れないという傾向がある。
一方、パスポート又はIDカードの新世代は、(ISO 7816又はISO 14 443のような)合成材料カード様式もそれらの機械的剛性もない。曲げ強度に課された厳しい要求を有する極めて薄いグラウンドマイクロチップでさえ、さらなる対策なしに数年間圧力に耐性を示すことはできない。マイクロチップ製造に用いられるシリコンのような半導体材料は極めて脆弱であり、壊れやすく、複雑な曲げ負荷にあまり耐性を示さない。
本発明の目的はRFIDチップが数年間圧力に耐えられる構成を提供することである。本発明によれば、この目的は請求項1の特徴部において定義されているような身分証明書により達成される。この身分証明書の1ページは、少なくとも1つのRFIDチップ及びそれにボンディングワイヤにより接続されるアンテナを備える。そのページのRFIDチップの領域にRFIDチップを機械的に補強する追加層が設けられるため、基本チップ材料が破壊から保護されることが有利に達成される。
本発明の好適な実施形態では、追加補強層はステンレス鋼又は同種のようなステンレス材料でできている。これは層の機械的状態の変化無しに数年間利用できる。ステンレス鋼シート(V2A)の層は極めて薄いサイズで形成され得る。追加層の製造に適した腐食しない材料は、例えばV2A、V4G、GfK又はカーボンファイバである。機械的補強層は高い熱容量を有する材料でできているため、RFIDチップの動作の時に発生する熱を有利に伝導することもできる。これはRFIDチップの寿命をより長くし得る。
本発明のさらに好適な実施形態では、追加補強層は曲がった又は鋸歯状の外縁を有する。従って、一様な厚さを有し、層の剛性がチップの中心が支えられている中央部から外縁に向かって徐々に減少することが保証される。機械的圧力の場合、すなわち力が追加層の外縁に働くとき、屈曲が中央部で最小になり端部に向かって徐々に増加するように、文書のページが曲げられる。その結果、チップにほとんど力が及ばないため壊れにくく、破損の危険を伴う埋め込み材料への力もほとんど及ばない。
上記の配置の極めて単純な実現は、追加補強層に開口を設けることで得られる。2つの層を接続するために用いられる接着剤はこれらの開口を通過することができる。これはチップの基本ボディ上の外部接続カバーシートだけでなく追加補強層の接着を強くすることを確実にする。
本発明のこれら及びその他の特徴は下記の実施形態を参照して明らかになり、説明されるであろう。
図1は従来技術のRFIDシステムの配置を示す。RFIDチップ10及びアンテナとして動作する外側コイル12はボンディングワイヤ14及び16により接続される。システムは合成材料によりできているチップカードボディ18上に設けられる。合成材料自体は比較的高い剛性を有するため、RFIDチップは破損から保護される。本発明が基づく問題は、最初に説明された場合と比較して、RFIDチップが身分証明書に埋め込まれる時にキャリア材料が基本的に低い剛性を有することに生じる。
図2はRFIDチップ(曲げ荷重なしで示される)の機械的補強を示す。さらに、ボンディングワイヤ14及び16により接続されているRFIDチップ10及びアンテナ12は、合成材料でできていてノーマルスマートカードに用いられている材料よりも柔らかいモジュールボディ20上に設けられる。機械的補強層22は身分証明書のページのRFIDチップに面する側に設けられる。典型的には、図2に示される配置は上部及び底部において追加保護層により囲まれる。機械的補強層22がない場合、連続層が剥がれる危険があり、モジュールボディ20の剛性は基本的に高くなるよう選択されるべきである。この層間剥離が発生した場合、埋め込まれたRFIDチップの表面上で、アンテナへの接続部14、16とRFIDチップ10自身の両方に損傷を与えるせん断力が発生することがある。
図3は曲げ力P24を用いる同じ配置を示す。参照番号100により全体が示される身分証明書のページは保持構造26によりRFIDチップ10の中心領域に固定されると考えられる。機械的補強層22の剛性はRFIDチップ10の中心から層22の縁に向かって連続的に減少するため、曲げ半径は内側から外側へ徐々に増加する。その結果、様々な領域の相対偏位はRFIDチップ10の領域において最小となる。これはチップの破損の危険を最小限にする。
図4は適切な作用を有する機械的補強層22の可能な幾何学的形状を示す。機械的補強層の外縁30は、機械的補強層22がモジュールボディ20の埋め込み材料になるのを防止するために、丸みを有する角が最大の曲がり半径を有するように曲線状をなす。図4は補強層22の基本的形状を長方形として示す。しかし図5に示されるように、代わりに円形にしてもよい。
図6は多くの開口32を有する機械的補強層22を示す。この方策により、好適な接着剤により設けられた機械的補強層22が周囲の層、すなわちモジュールボディ20及び被覆材料、により堅く接着することが達成される。剥がれを防止するため、接着剤は開口32を通過し周辺材料と接続する。この配置は上記のような結果を有する剥がれの危険を最小限にする。
合成材料でできている従来技術のカードでのRFIDチップ及びアンテナの配置を示す図である。 RFIDチップ及び曲げ力を用いずにRFIDチップを機械的に補強する層の配置を示す図である。 RFIDチップ及び曲げ力を用いてRFIDチップを機械的に補強する層の配置を示す図である。 機械的補強層の幾何学的形状を示す図である。 機械的補強層のさらなる幾何学的形状を示す図である。 多くの開口を有する機械的補強層を示す図である。

Claims (6)

  1. 少なくとも1つの非接触RFIDチップ及び前記非接触RFIDチップに接続されたアンテナがページに組み込まれた身分証明書、特にパスポート、であって、前記RFIDチップを機械的に補強する追加層が前記ページ上の前記RFIDチップの領域に位置していることを特徴とする身分証明書。
  2. 前記RFIDチップを機械的に補強する前記追加層は前記身分証明書のページの表面側に設けられることを特徴とする請求項1に記載の身分証明書。
  3. 前記RFIDチップを機械的に補強する前記追加層はステンレス鋼シートのような腐食しない材料で作られることを特徴とする請求項1又は2に記載の身分証明書。
  4. 前記RFIDチップを機械的に補強する前記層の剛性は中心から縁に向かって徐々に減少することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の身分証明書。
  5. 前記RFIDチップを機械的に補強する前記追加層は曲線状又は鋸歯状の外縁を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の身分証明書。
  6. 前記RFIDチップを機械的に補強する前記追加層に多数の開口が空けられていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の身分証明書。
JP2007529116A 2004-09-02 2005-08-30 非接触rfidチップを有する身分証明書 Withdrawn JP2008511893A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04104216 2004-09-02
PCT/IB2005/052830 WO2006025017A1 (en) 2004-09-02 2005-08-30 Identification document with a contactless rfid chip

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008511893A true JP2008511893A (ja) 2008-04-17

Family

ID=35457523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007529116A Withdrawn JP2008511893A (ja) 2004-09-02 2005-08-30 非接触rfidチップを有する身分証明書

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9152902B2 (ja)
EP (1) EP1789915B8 (ja)
JP (1) JP2008511893A (ja)
CN (1) CN101052978A (ja)
AT (1) ATE469403T1 (ja)
DE (1) DE602005021515D1 (ja)
WO (1) WO2006025017A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012078983A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Toppan Printing Co Ltd 高強度icカード
JP2014032510A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Dainippon Printing Co Ltd 非接触及び接触共用icカード、非接触及び接触共用icカードの製造方法
US10500695B2 (en) 2015-05-29 2019-12-10 Applied Materials, Inc. Retaining ring having inner surfaces with features
US11056350B2 (en) 2014-04-22 2021-07-06 Applied Materials, Inc. Retaining ring having inner surfaces with facets

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9152902B2 (en) * 2004-09-02 2015-10-06 Nxp, B.V. Identification document with a contactless RFID chip
JP4382783B2 (ja) * 2006-08-09 2009-12-16 富士通株式会社 Rfidタグ
JP5006916B2 (ja) * 2009-08-26 2012-08-22 富士通株式会社 Rfidタグ
US20140138443A1 (en) * 2012-11-21 2014-05-22 Black Card Llc Transaction card
DE102017115744A1 (de) * 2017-07-13 2019-01-17 Conductix-Wampfler Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Erkennung des Verschleißes eines Schleifkontaktes und Schleifleitungssystem

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4578279A (en) * 1981-05-26 1986-03-25 International Business Machines Corporation Inspection of multilayer ceramic circuit modules by electrical inspection of unfired green sheets
JPS60208289A (ja) * 1984-03-31 1985-10-19 Dainippon Printing Co Ltd 光記録材料
US4671255A (en) * 1985-10-16 1987-06-09 Mcghan Medical Corporation Tissue expander with self-contained injection reservoir and reinforcing insert
GB9011457D0 (en) * 1990-05-22 1990-07-11 Amblehurst Ltd Tamper indicating security tape
DE69314466T2 (de) * 1992-08-12 1998-05-07 Oki Electric Ind Co Ltd Chip-Karte
US5528222A (en) * 1994-09-09 1996-06-18 International Business Machines Corporation Radio frequency circuit and memory in thin flexible package
DE4443980C2 (de) * 1994-12-11 1997-07-17 Angewandte Digital Elektronik Verfahren zur Herstellung von Chipkarten und Chipkarte hergestellt nach diesem Verfahren
US6268237B1 (en) * 1995-04-03 2001-07-31 Aptek Industries, Inc. Stress-free silicon wafer and a die or chip made therefrom and method
US5898370A (en) * 1997-12-16 1999-04-27 At&T Corp Security monitoring system and method
US6114962A (en) * 1998-10-15 2000-09-05 Intermec Ip Corp. RF tag having strain relieved stiff substrate and hydrostatic protection for a chip mounted thereto
US7306158B2 (en) * 2001-07-10 2007-12-11 American Express Travel Related Services Company, Inc. Clear contactless card
CA2405143A1 (en) * 2000-04-07 2001-10-18 The Chief Controller, Research And Development Transmit/receiver module for active phased array antenna
JP4575559B2 (ja) 2000-07-13 2010-11-04 エフアイエス株式会社 ケトン感応素子
DE10054873C2 (de) * 2000-11-06 2002-10-17 Mada Marx Datentechnik Gmbh Kontaktlose Chipkarte und Verfahren zur Herstellung einer solchen Chipkarte
US6923378B2 (en) * 2000-12-22 2005-08-02 Digimarc Id Systems Identification card
JP4736191B2 (ja) * 2001-01-22 2011-07-27 大日本印刷株式会社 Icカードとその製造方法
DE10109327A1 (de) * 2001-02-27 2002-09-12 Infineon Technologies Ag Halbleiterchip und Herstellungsverfahren für ein Gehäuse
US20030211246A1 (en) * 2001-05-11 2003-11-13 Kydd Paul H. Additive electronic circuits on thermally unstable substrates
FR2826154B1 (fr) * 2001-06-14 2004-07-23 A S K Carte a puce sans contact avec un support d'antenne et un support de puce en materiau fibreux
JP2003108958A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Konica Corp Icカード及びicカードの製造方法
CA2652104C (en) * 2001-12-24 2012-02-14 Digimarc Id Systems, Llc Contact smart cards having a document core, contactless smart cards including multi-layered structure, pet-based identification document, and methods of making same
DE10200382B4 (de) 2002-01-08 2006-05-04 Infineon Technologies Ag Chipmodul für Chipkarten
US20050072849A1 (en) * 2003-09-03 2005-04-07 Jones Robert L. Identification document with optical memory and related method of manufacture
US9152902B2 (en) * 2004-09-02 2015-10-06 Nxp, B.V. Identification document with a contactless RFID chip
FR2916558B1 (fr) * 2007-05-21 2010-03-12 Fasver Vignette adhesive souple de securite dotee d'au moins un microcircuit sans contact pour document officiel

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012078983A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Toppan Printing Co Ltd 高強度icカード
JP2014032510A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Dainippon Printing Co Ltd 非接触及び接触共用icカード、非接触及び接触共用icカードの製造方法
US11056350B2 (en) 2014-04-22 2021-07-06 Applied Materials, Inc. Retaining ring having inner surfaces with facets
US11682561B2 (en) 2014-04-22 2023-06-20 Applied Materials, Inc. Retaining ring having inner surfaces with facets
US10500695B2 (en) 2015-05-29 2019-12-10 Applied Materials, Inc. Retaining ring having inner surfaces with features
US11453099B2 (en) 2015-05-29 2022-09-27 Applied Materials, Inc. Retaining ring having inner surfaces with features

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006025017A1 (en) 2006-03-09
EP1789915A1 (en) 2007-05-30
ATE469403T1 (de) 2010-06-15
DE602005021515D1 (de) 2010-07-08
US9152902B2 (en) 2015-10-06
EP1789915B8 (en) 2010-07-14
EP1789915B1 (en) 2010-05-26
CN101052978A (zh) 2007-10-10
US20080218308A1 (en) 2008-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008511893A (ja) 非接触rfidチップを有する身分証明書
TWI338260B (en) Rfid tag
US5682295A (en) Plastic integrated circuit card with reinforcement structure separated from integrated circuit module by card
JP3781196B2 (ja) チップカード
JP4750450B2 (ja) Rfidタグ
KR100927881B1 (ko) 향상된 전자적 모듈 강도를 구비한 비접촉식 또는 복합접촉-비접촉 스마트 카드
WO2006005985A1 (en) Contactless identification device
US7364088B2 (en) Radio frequency identification tag
US8640961B2 (en) Transponder inlay with antenna breaking layer for a document for personal identification, and a method for producing a transponder inlay
KR100723904B1 (ko) Rfid 태그 및 rfid 태그 제조 방법
JP2006236081A (ja) 非接触icタグと非接触icタグの装着方法
JP4845179B2 (ja) Icチップの補強板および用紙
JP2012043341A (ja) Icモジュールおよびそれを用いたicカード
JP2005519357A (ja) トランスポンダーラベル
JP2007249399A (ja) 捺印システム
JP2003187201A (ja) Rf−idメディア
JP2008234246A (ja) 非接触式icカード
US20230409865A1 (en) Inlay for electronic document, method for producing an electronic document comprising such an inlay, and electronic document obtained
JP5556550B2 (ja) 高強度icカード
JP4440677B2 (ja) 非接触情報媒体
JP2007230641A (ja) 非接触icタグ付き容器
JP2009277255A (ja) Rfidタグ
JP5040101B2 (ja) Rf−idタグ用icチップ実装スレッド付き偽造防止媒体およびその製造方法
JP2007300121A (ja) チップモジュール、チップカード、および、それらの製造方法
JP2004062568A (ja) コンビネーションicカード

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080829

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091105