JP2008301286A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008301286A5
JP2008301286A5 JP2007146104A JP2007146104A JP2008301286A5 JP 2008301286 A5 JP2008301286 A5 JP 2008301286A5 JP 2007146104 A JP2007146104 A JP 2007146104A JP 2007146104 A JP2007146104 A JP 2007146104A JP 2008301286 A5 JP2008301286 A5 JP 2008301286A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame rate
imaging
photoelectric conversion
conversion element
shutter speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007146104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008301286A (ja
JP5036410B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007146104A priority Critical patent/JP5036410B2/ja
Priority claimed from JP2007146104A external-priority patent/JP5036410B2/ja
Priority to US12/125,659 priority patent/US7978229B2/en
Publication of JP2008301286A publication Critical patent/JP2008301286A/ja
Publication of JP2008301286A5 publication Critical patent/JP2008301286A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5036410B2 publication Critical patent/JP5036410B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (4)

  1. 光電変換素子を用いて撮像した撮像画像を、フレーム単位で出力する撮像装置であって、
    静止画撮像用に設定されたシャッター速度の逆数を前記光電変換素子の撮像フレームレートとして設定する設定手段と、
    前記設定手段により設定された前記撮像フレームレートで撮像するように前記光電変換素子を制御する制御手段と
    を有することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記光電変換素子に設定可能な撮像フレームレートの範囲が予め定められており、
    記設定手段は、前記シャッター速度の逆数が前記設定可能な撮像フレームレートの下限値を下回る場合には前記範囲の下限値を、前記シャッター速度の逆数が前記設定可能な撮像フレームレートの上限値を上回る場合には前記範囲の上限値を、前記撮像フレームレートとして設定することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  3. 記撮像フレームレートが予め定められた動画再生フレームレートよりも高い場合、前記撮像画像の複数フレームから前記動画再生に用いる1フレームを生成する生成手段をさらに有することを特徴とする請求項1又は請求項に記載の撮像装置。
  4. 光電変換素子を用いて撮像した撮像画像を、フレーム単位で出力する撮像装置の制御方法であって、
    設定手段が、静止画撮像用に設定されたシャッター速度の逆数を前記光電変換素子の撮像フレームレートとして設定する設定ステップと、
    制御手段が、前記設定ステップで設定された前記撮像フレームレートで撮像するように前記光電変換素子を制御する制御ステップと
    を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
JP2007146104A 2007-05-31 2007-05-31 撮像装置及びその制御方法 Active JP5036410B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007146104A JP5036410B2 (ja) 2007-05-31 2007-05-31 撮像装置及びその制御方法
US12/125,659 US7978229B2 (en) 2007-05-31 2008-05-22 Image pickup apparatus and method for controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007146104A JP5036410B2 (ja) 2007-05-31 2007-05-31 撮像装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008301286A JP2008301286A (ja) 2008-12-11
JP2008301286A5 true JP2008301286A5 (ja) 2010-07-08
JP5036410B2 JP5036410B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=40087669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007146104A Active JP5036410B2 (ja) 2007-05-31 2007-05-31 撮像装置及びその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7978229B2 (ja)
JP (1) JP5036410B2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4901673B2 (ja) * 2007-09-28 2012-03-21 三星電子株式会社 撮像装置、記録装置、再生装置、撮像方法、記録方法、再生方法及びプログラム
JP5118466B2 (ja) * 2007-12-14 2013-01-16 三星電子株式会社 記録装置、再生装置、記録方法、再生方法及びプログラム
JP5290568B2 (ja) * 2007-12-17 2013-09-18 三星電子株式会社 動画像記録装置、動画像再生装置及びプログラム
JPWO2009107487A1 (ja) * 2008-02-25 2011-06-30 三菱電機株式会社 動きぼやけ検出装置及び方法、画像処理装置、並びに画像表示装置
CN101621630B (zh) * 2008-07-03 2011-03-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 影像感测模式自动切换系统和方法
JP4992860B2 (ja) * 2008-08-13 2012-08-08 カシオ計算機株式会社 撮像装置及びプログラム
KR101545902B1 (ko) * 2008-12-12 2015-08-20 삼성전자주식회사 촬상 장치, 기록 장치, 재생 장치, 촬상 방법, 기록 방법, 재생 방법 및 기록 방법에 관한 프로그램을 기록한 저장 매체
US8149323B2 (en) * 2008-12-18 2012-04-03 Qualcomm Incorporated System and method to autofocus assisted by autoexposure control
JP5173862B2 (ja) * 2009-01-19 2013-04-03 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP5350090B2 (ja) * 2009-06-17 2013-11-27 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP2011030181A (ja) * 2009-06-23 2011-02-10 Panasonic Corp 固体撮像装置、撮像モジュール、及び撮像システム
KR101090356B1 (ko) * 2009-12-28 2011-12-13 주식회사 더블유코퍼레이션 오디오 신호 및 비디오 신호의 동기화 오차 보정 방법 및 장치
JP5439197B2 (ja) * 2010-01-15 2014-03-12 オリンパスイメージング株式会社 撮像装置、撮像方法、および、撮像プログラム
JP4987129B2 (ja) * 2010-04-23 2012-07-25 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
JP2012015830A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Nikon Corp カメラ
JP5496028B2 (ja) * 2010-09-09 2014-05-21 オリンパス株式会社 読出し制御装置、読出し制御方法、プログラム、および撮像装置
JP5715436B2 (ja) * 2011-02-21 2015-05-07 キヤノン株式会社 撮像装置、及びその制御方法
EP2495972A1 (en) * 2011-03-04 2012-09-05 Axis AB Monitoring device and method for monitoring a location
US8610818B2 (en) * 2012-01-18 2013-12-17 Cisco Technology, Inc. Systems and methods for improving video stutter in high resolution progressive video
US9300869B2 (en) * 2013-10-24 2016-03-29 Fujitsu Limited Reduction of spatial resolution for temporal resolution
JP6278353B2 (ja) * 2014-02-25 2018-02-14 キヤノン株式会社 記録装置、記録方法、プログラム、ならびに撮像装置
DE102014102689A1 (de) 2014-02-28 2015-09-03 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Laufbildkameraanordnung und Verfahren zum Betreiben einer Laufbildkameraanordnung
CN107995430B (zh) * 2014-03-17 2020-09-01 广东明创软件科技有限公司 基于移动终端的提高摄像头对焦速度的方法及其移动终端
JP6294725B2 (ja) * 2014-03-26 2018-03-14 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理装置の制御方法、及び、プログラム
JP6363889B2 (ja) * 2014-07-01 2018-07-25 キヤノン株式会社 撮像素子、撮像装置およびその制御方法
JP6412364B2 (ja) * 2014-08-04 2018-10-24 日本放送協会 撮像装置および撮像方法
JP6351452B2 (ja) * 2014-09-08 2018-07-04 オリンパス株式会社 撮像装置、撮像方法およびプログラム
JP6320250B2 (ja) * 2014-09-08 2018-05-09 キヤノン株式会社 画像記録装置および方法、並びにプログラム
US20160295108A1 (en) * 2015-04-01 2016-10-06 Cheng Cao System and method for panoramic imaging
JP6548501B2 (ja) 2015-07-31 2019-07-24 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法、およびプログラム、並びに記憶媒体
JP6662223B2 (ja) * 2016-07-11 2020-03-11 三菱電機株式会社 映像記録再生装置
JP7327950B2 (ja) * 2019-02-27 2023-08-16 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム
CN116965052A (zh) * 2021-03-15 2023-10-27 索尼集团公司 图像处理装置、图像处理方法和程序

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5196938A (en) * 1989-11-20 1993-03-23 Eastman Kodak Company Solid state fast frame recorder having independently selectable frame rate and exposure
JP3581374B2 (ja) * 1992-09-09 2004-10-27 キヤノン株式会社 撮像装置
JP3604732B2 (ja) * 1994-07-01 2004-12-22 キヤノン株式会社 映像システム
EP1471733B1 (en) * 2002-01-22 2018-09-12 Sony Corporation Imaging apparatus and imaging method
JP2003295041A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Nikon Gijutsu Kobo:Kk カメラ
JP4281309B2 (ja) * 2002-08-23 2009-06-17 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および画像フレームデータ記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム
JP2004222074A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Canon Inc 撮像装置
JP2006060409A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法
JP2006157153A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Sony Corp 撮像装置と撮像方法
JP4475165B2 (ja) * 2005-04-26 2010-06-09 カシオ計算機株式会社 撮像装置、露出制御方法及びプログラム
WO2007010753A1 (ja) * 2005-07-15 2007-01-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 撮像データ処理装置、撮像データ処理方法および撮像素子
JP4404823B2 (ja) * 2005-08-26 2010-01-27 三洋電機株式会社 撮像装置
JP2007259249A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Sony Corp 撮像装置、表示方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008301286A5 (ja)
JP2010506493A5 (ja)
EP2770723A3 (en) Apparatus and method for photographing image
JP2008099824A5 (ja)
WO2007070882A3 (en) System and apparatus for increasing quality and efficiency of film capture and methods of use thereof
TW200740215A (en) Video image processing device, video image processing, and computer program
JP2012151706A5 (ja)
WO2008053765A8 (ja) 画像生成装置および画像生成方法
JP2012506066A5 (ja)
JP2008205619A5 (ja)
TWI339986B (en) Image anti-shake in digital cameras
JP2008054136A5 (ja)
EP2229000A3 (en) Apparatus and method for capturing stereoscopic images of a scene
JP2011188354A5 (ja)
JP2014039223A5 (ja) 画像処理装置、その制御方法、および制御プログラム
WO2011056994A3 (en) Adaptive automatic exposure apparatus and method for digital images
JP2019114949A5 (ja)
JP2009296434A5 (ja)
JP2020036128A5 (ja)
JP2003075883A5 (ja)
JP2008289036A5 (ja)
TWI420899B (zh) 影像處理裝置和方法及記錄媒體
JP2009302794A5 (ja)
JP2015169883A5 (ja)
EP2515523A3 (en) Improved frame selection to provide for a zero shutter lag in a digital camera