JP2008293552A - 基板、磁気記録媒体及びその製造方法、並びに磁気記憶装置 - Google Patents

基板、磁気記録媒体及びその製造方法、並びに磁気記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008293552A
JP2008293552A JP2007135472A JP2007135472A JP2008293552A JP 2008293552 A JP2008293552 A JP 2008293552A JP 2007135472 A JP2007135472 A JP 2007135472A JP 2007135472 A JP2007135472 A JP 2007135472A JP 2008293552 A JP2008293552 A JP 2008293552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
less
surface roughness
magnetic recording
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007135472A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Ono
勝 小野
Yuki Yoshida
祐樹 吉田
Kiyoshi Yamaguchi
潔 山口
Akira Kikuchi
暁 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2007135472A priority Critical patent/JP2008293552A/ja
Priority to US12/123,173 priority patent/US20080291578A1/en
Priority to KR1020080046600A priority patent/KR20080102987A/ko
Priority to CNA2008100993447A priority patent/CN101312049A/zh
Publication of JP2008293552A publication Critical patent/JP2008293552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C19/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by mechanical means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73921Glass or ceramic substrates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8404Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers manufacturing base layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2204/00Glasses, glazes or enamels with special properties
    • C03C2204/08Glass having a rough surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、基板、磁気記録媒体及びその製造方法、並びに磁気記憶装置に関し、低ノイズを実現可能とすることを目的とする。
【解決手段】垂直磁気記録媒体用の基板は、非磁性材料からなり、表面断面曲線の傾斜角度が2.0度以下、若しくは、83nm以下の周期の表面粗さRa〜30nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15nm以下の表面形状を有するように構成されている。
【選択図】図8

Description

本発明は、基板、磁気記録媒体及びその製造方法、並びに磁気記憶装置に係り、特に垂直磁気記録媒体に適した基板、垂直磁気記録媒体及びその製造方法、並びにそのような垂直磁気記録媒体を備えた磁気記憶装置に関する。
情報処理技術の発展に伴い、コンピュータの外部記録装置等として用いられている磁気ディスク装置に対しては、大容量化や高速転送化等の高性能化の要求がある。このような要求に鑑み磁気記録の高記録密度化を達成するために、近年、垂直磁気記録媒体の開発が活発になってきている。
垂直磁気記録媒体においても、水平磁気記録媒体の場合と同様に、高記録密度化に対して磁気記録媒体の記録層(又は、磁性層)の低ノイズ化を図ることが効果的であり、従来は、基板の表面粗さRaを小さくすることでノイズを低減している。
図1は、従来の垂直磁気記録媒体のRu(002)ロッキングΔθ50(度)対基板の表面粗さRa特性を示す図である。図1に示す特性は、化学強化ガラスからなる基板上に、膜厚が35nmのCoFe合金からなる軟磁性裏打ち層、膜厚5nmのNi合金からなるFCC構造の中間層、膜厚が20nmのRuからなる中間層、膜厚が10nmの磁性粒子の周りに酸化物が偏析したCoCrPt−TiOからなるグラニュラ酸化物層、膜厚が10nmのCoCrPtB合金からなる磁性層、膜厚が4nmのダイヤモンドライクカーボン(DLC)からなる保護層及び膜厚が1nmの潤滑層が積層された構造を有する垂直磁気記録媒体の実測値である。図1において、縦軸はRu合金中間層の結晶軸方向のバラツキ(又は、分散)、即ち、XRDロッキングカーブ測定の半値幅Δθ50を示し、横軸は原子間力顕微鏡(AFM)を用いて基板の1μm×1μm四方の表面形状を観察したときの三次元像の中心表面粗さ、即ち、表面粗さRaを示す。図1において、Δθ50が小さい程磁性層のノイズが低い。
テープを用いて基板表面を鏡面加工する方法は、例えば特許文献1に記載されている。基板に円周方向のテキスチャリングを施す方法は、例えば特許文献2に記載されている。又、メッキ法で基板の表面粗さを制御する方法は、例えば特許文献3に記載されている。
特開平6−203371号公報 特開2004−280961号公報 特開2004−342294号公報
図1において、基板の表面粗さRaが0.4nmよりも小さい領域では、基板表面の低Ra化による低ノイズ化の効果が小さい。このため、基板の表面粗さRaを小さくするだけでは、垂直磁気記録媒体の更なる低ノイズ化は困難であるという問題があった。
そこで、本発明は、低ノイズを実現可能な基板、磁気記録媒体及びその製造方法、並びに磁気記憶装置を提供することを目的とする。
上記の課題は、垂直磁気記録媒体用の基板であって、非磁性材料からなり、表面断面曲線の傾斜角度が2.0度以下、若しくは、83nm以下の周期の表面粗さRa〜30nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15nm以下の表面形状を有することを特徴とする基板によって達成できる。
上記の課題は、非磁性基板と、該基板の上方に設けられ、少なくとも軟磁性裏打ち層、中間層及び磁性層を有する磁気記録構造とを備え、該基板は、表面断面曲線の傾斜角度が2.0度以下、若しくは、83nm以下の周期の表面粗さRa〜30nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15nm以下の表面形状を有することを特徴とする垂直磁気記録媒体によって達成できる。
上記の課題は、非磁性材料からなる基板の表面に対してトラック方向に機械的な加工を施し、表面断面曲線の傾斜角度を2.0度以下、若しくは、83nm以下の周期の表面粗さRa〜30nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15nm以下の表面形状に加工する加工工程と、該加工の後に該基板の表面を洗浄する洗浄工程と、該基板の上方に、少なくとも軟磁性裏打ち層、中間層及び磁性層を有する磁気記録構造を形成する工程とを含むことを特徴とする垂直磁気記録媒体の製造方法によって達成できる。
上記の課題は、ヘッドと、上記の垂直磁気記録媒体を少なくとも1つ備えたことを特徴とする磁気記憶装置によって達成できる。
本発明によれば、低ノイズを実現可能な基板、磁気記録媒体及びその製造方法、並びに磁気記憶装置を実現することが可能となる。
本発明者らは、垂直磁気記録媒体のノイズと関係の深い基板表面の形状指標を見出した。この形状指標を満足するように非磁性基板の表面に研磨等の機械的な加工を施すことで、記録層のノイズが低減された垂直磁気記録媒体を構成することができる。機械的な加工は、垂直磁気記録媒体上のトラック方向に沿って施される。例えば、垂直磁気記録媒体が磁気ディスクの場合、磁気ディスクの円周方向に沿って基板表面に加工を施す。
具体的には、表面断面曲線の傾斜角度が2.0度以下、若しくは、83nm以下の周期の表面粗さRa〜30nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15nm以下、望ましくは、59nm以下の周期の表面粗さRa〜40nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15以下、例えば、50nm以下の周期の表面粗さRaが0.15nm以下の表面形状を有する基板を用いることによって、垂直磁気記録媒体のノイズを低減することができる。
1.傾斜角度:
基板の平坦度の指標としては、表面粗さRaが用いられるのが一般的である。しかし、本発明者らは、基板表面の「高低差」に依存する表面粗さRaではなく、「傾き」が垂直記録媒体のノイズと関係が深いことを見出し、基板の断面形状プロファイルから算出した傾斜角度という新しい指標を見出した。
図2は、傾斜角度を説明する基板の断面図である。同図中、(a),(b)の表面粗さRaは、高低差が同じであるため同じであるが、(b)の方が(a)の場合より傾斜角度は小さい状態を示す。図2において、矢印は基板の上方に形成される中間層の結晶軸方向のバラツキ(又は、分散)を示す。
図3は、傾斜角度の算出を説明する図である。同図中、縦軸は基板の高さ方向Z、横軸は基板の水平方向Xを夫々任意単位で示す。傾斜角度は、サンプリング点の数をn(nは整数)とすると、次式で表され、基板表面上に存在する全ての傾斜の平均値を示す。

Figure 2008293552

ここで、Lは
Figure 2008293552
である。
本発明者らは、この傾斜角度という指標と垂直磁気記録媒体のノイズとの相関性を調査した。図4及び図5は、傾斜角度とノイズとの相関性を調査した結果を示す図である。図4及び図5に示す特性は、化学強化ガラスからなる基板上に、膜厚が35nmのCoFe合金からなる軟磁性裏打ち層、膜厚5nmのNi合金からなるFCC構造の中間層、膜厚が20nmのRuからなる中間層、膜厚が10nmの磁性粒子の周りに酸化物が偏析したCoCrPt−TiOからなるグラニュラ酸化物層、膜厚が10nmのCoCrPtB合金からなる磁性層(又は、記録層)、膜厚が4nmのダイヤモンドライクカーボン(DLC)からなる保護層及び膜厚が1nmの潤滑層が積層された構造を有する垂直磁気記録媒体の実測値である。図4中、縦軸はRu合金中間層の結晶軸方向のバラツキ(又は、分散)、即ち、XRDロッキングカーブ測定の半値幅Δθ50を示し、横軸は原子間力顕微鏡(AFM)を用いて基板の1μm×1μm四方の表面形状を観察したときの三次元像の中心表面粗さ、即ち、表面粗さRaを示す。図5中、縦軸はRu合金中間層の結晶軸方向のバラツキ(又は、分散)、即ち、XRDロッキングカーブ測定の半値幅Δθ50を示し、横軸は傾斜角度を示す。図4に示すR=0.85は、X軸をRa、Y軸をΔθ50にて最小二乗法で1次式近似直線を算出したときの相関係数を示す。図5に示すR=0.94は、X軸を傾斜角度、Y軸をΔθ50にて最小二乗法で1次式近似直線を算出したときの相関係数を示す。図4及び図5から、傾斜角度は表面粗さRaに比べてノイズとの相関が高いことが確認された。
従来の基板の基板表面を解析すると、傾斜角度は2.0度より大きい。これは、従来の基板は表面粗さRaを基準に作成されており、表面粗さRaが0.4nmよりも小さい領域では基板表面の低Ra化による低ノイズ化の効果が小さく、又、垂直磁気記録媒体の基板表面に処理を施すと、一般的には洗浄時の化学反応等により垂直磁気記録媒体の特性が低下してしまうので、例えば表面粗さRaが0.4nmの基板表面に加工を施して表面粗さRaを更に小さくしようとする考え方がなかったことによる。
これに対し、本発明では基板表面に積極的に加工を施して傾斜角度を2.0度以下にすることで、垂直磁気記録媒体のノイズを更に低減する。
2.短周期の表面粗さRa:
基板表面の断面形状は、様々な周波数成分から構成される波形の和で表すことができる。このような周波数成分のうち、比較的長い波長の周波数成分から構成される波形を長周期成分と定義し、比較的短い波長の周波数成分から構成される波形を短周期成分と定義すると、長周期成分の粗さは傾斜角度に対して影響が小さく、短周期成分の粗さは傾斜角度に対して影響が大きいという幾何学的な関係がある。このため、短周期成分の粗さという指標を、上記傾斜角度という指標の代わりに使用することも可能である。
図6は、基板の評価結果を示す図である。図6中、基板Aは表面粗さRaが0.37nmの従来の化学強化ガラス基板の一例、基板Bは表面粗さRaが0.30nmの従来の化学強化ガラス基板の他の例、基板Cは基板Aの円周方向に加工を施した例、基板Dは基板Bの円周方向に加工を施した例である。
図7は、基板C,Dの加工方法を説明する斜視図である。ここでは説明の便宜上、加工する基板1がディスク形状を有するものとする。円周方向の加工は、図7に示すように基板1を矢印で示す円周方向に回転させながら、ダイヤモンドスラリー2を浸透させた発泡ウレタン等からなるテープ3をゴムローラ4でP方向に押し付けることで、テープ3を基板1の表面に押し付けて行った。このような機械的な加工により、基板1の表面が研磨された。
図6では、各基板A〜Dの表面粗さRa、傾斜角度、短周期成分の表面粗さRa及びRu合金中間層の結晶軸方向のバラツキ(又は、分散)、即ち、XRDロッキングカーブ測定の半値幅Δθ50の実測値を、図4及び図5の実測値を得たのと同様の構成の垂直磁気記録媒体について示す。短周期成分の表面粗さRaは、100nm以下の周期の表面粗さRa、50nm以下の周期の表面粗さRa及び20nm以下の周期の表面粗さRaを含む。
表面粗さRa、傾斜角度及び短周期成分の表面粗さRaは、原子間力顕微鏡(AFM)を用いて基板の1μm×1μm四方の表面形状を観察して求めた。表面粗さRaは、AFMを用いて1μm×1μm四方の表面形状を観察したときの三次元像の中心平面表面粗さを示し、傾斜角度はこの三次元像から断面プロファイルデータを取り出しプロファイルデータの前後3点を平均化してスムージングしたデータを用いて上記傾斜角度の式より算出した値を示す。50nm以下の周期の表面粗さRaはAFM三次元データについて二次元フーリエ変換を行いXY方向で50nm以下の周期データを抽出して三次元データに復元した三次元像の中心平均面粗さを示す。この周期データには、X方向の波長、Y方向の波長及び強度の3種類のパラメータが含まれる。
図6から分かるように、100nm以下の周期の表面粗さRaと20nm以下の周期の表面粗さRaは、傾斜角度(即ち、ノイズ)と相関がないが、50nm以下の周期の表面粗さRaは、傾斜角度(即ち、ノイズ)の変動と挙動が同傾向である。これにより、50nm以下の周期の表面粗さRaであれば、傾斜角度の代替の指標として使用できることが確認された。又、50nm以下の周期の表面粗さRaを0.15nmよりも小さくすることにより、傾斜角度が2.0以下となりノイズを低減できることが確認された。
図8は、本発明の磁気記録媒体の一実施例の構成を示す断面図である。本実施例では、本発明が垂直磁気記録方式の磁気ディスク10に適用されている。磁気ディスク10は、化学強化ガラスからなる基板上11に、膜厚が35nmのCoFe合金からなる軟磁性裏打ち層12、膜厚5nmのNi合金からなるFCC構造の中間層13、膜厚が20nmのRuからなる中間層14、膜厚が10nmの磁性粒子の周りに酸化物が偏析したCoCrPt−TiOからなるグラニュラ酸化物層15、膜厚が10nmのCoCrPtB合金からなる磁性層16、膜厚が4nmのダイヤモンドライクカーボン(DLC)からなる保護層17及び膜厚が1nmの潤滑層18が積層された構造を有する。磁気ディスク10は、基板11の表面の傾斜角度が2.0以下であるか、若しくは、基板11が50nm以下の周期の表面粗さRaが0.15nm以下の表面形状を有することを特徴としており、基板11の材質は化学強化ガラスに限定されず、各種非磁性材料を用いることができる。例えば、基板11はAlの表面にNiPを形成された構成であっても、ガラスの表面に金属が形成された構成であっても良い。つまり、基板11は単層構造のものに限定されず、多層構造を有するものであっても良い。又、基板11以外の層12〜18の膜厚及び材質も、上記のものに限定されるものではない。
更に、基板11の上方に設けられる軟磁性裏打ち層12、中間層13,14、グラニュラ酸化物層15及び磁性層16からなる磁気記録構造は、図8に示す構造に限定されるものではなく、垂直磁気記録を行うことが可能な磁気記録構造であれば良い。
図9は、垂直磁気記録媒体のサンプルの特性を示す図である。表面粗さの異なる2種類の化学強化ガラス基板A,Bに円周方向の加工を施さないサンプルと円周方向の加工を16秒、50秒、200秒施したサンプルを作成した。円周方向の加工は、図7に示すように基板1を円周方向に回転させながらダイヤモンドスラリー2を浸透させた発泡ウレタンからなるテープ3を基板1にゴムローラ4で押し付けて行った。円周方向の加工を施さないサンプルについては、表面摩擦を生じない超音波(US)洗浄のみを施した(US)サンプルと、US洗浄の後にスクラブ洗浄を施した(US+SRB)サンプルを作成した。スクラブ洗浄は、花王株式会社製のクリンスルーKS3080なる洗剤を用いた。又、円周方向の加工を施したサンプルについては、US洗浄の後にスクラブ洗浄を施した(US+SRB)。従って、サンプル番号(No.)1,2の基板Aには円周方向の加工が施されず、サンプル番号1の基板AにはUS洗浄のみを施し、サンプル番号2の基板AにはUS洗浄の後にスクラブ洗浄を施した。サンプル番号3〜5の基板Aには、夫々円周方向の加工を16秒、50秒、200秒施し、US洗浄の後にスクラブ洗浄を施した。サンプル番号6,7の基板Bには円周方向の加工が施されず、サンプル番号6の基板BにはUS洗浄のみを施し、サンプル番号7の基板BにはUS洗浄の後にスクラブ洗浄を施した。サンプル番号8〜10の基板Bには、夫々円周方向の加工を16秒、50秒、200秒施し、US洗浄の後にスクラブ洗浄を施した。
これらのサンプル番号1〜10の基板の表面粗さRa、傾斜角度、50nm以下の周期の表面粗さRaの実測値を求めた。表面粗さRa、傾斜角度及び50nm以下の周期の表面粗さRaは、AFMを用いて基板の1μm×1μm四方の表面形状を観察して求めた。表面粗さRaは、AFMを用いて1μm×1μm四方の表面形状を観察したときの三次元像の中心平面表面粗さを示し、傾斜角度はこの三次元像から断面プロファイルデータを取り出しプロファイルデータの前後3点を平均化してスムージングしたデータを用いて上記傾斜角度の式より算出した値を示す。50nm以下の周期の粗さRaはAFM三次元データについて二次元フーリエ変換を行いXY方向で50nm以下の周期データを抽出して三次元データに復元した三次元像の中心平均面粗さを示す。
これらのサンプル番号1〜10の表面形状の異なる化学強化ガラス基板11上に、膜厚が35nmのCoFe合金からなる軟磁性裏打ち層12、膜厚5nmのNi合金からなるFCC構造の中間層13、膜厚が20nmのRuからなる中間層14、膜厚が10nmの磁性粒子の周りに酸化物が偏析したCoCrPt−TiOからなるグラニュラ酸化物層15、膜厚が10nmのCoCrPtB合金からなる磁性層16、膜厚が4nmのダイヤモンドライクカーボン(DLC)からなる保護層17及び膜厚が1nmの潤滑層18が図8に示す如き積層され、基板表面形状及び結晶配向バラツキの指標となるXRDロッキングカーブ測定の半値幅Δθ50及びエラーレートの指標となるVMM2Lの実測値を求めた。VMM2Lの実測値は、130Gbits/in相当の垂直磁気記録媒体用のTMRヘッドを用いて825kbpiの記録密度で評価した。
図9からもわかるように、基板に円周方向の加工を施すことにより、傾斜角度及び50nm以下の周期の表面粗さRaが低下し、それに伴いΔθ50の値が小さくなってノイズが抑制され、VMM2Lの値も低下してエラーレートが改善することが確認された。
以上説明したように、本実施例によれば、記録層のノイズを低減し、高いエラーレート特性を得ることができる。従って、高記録密度に適した垂直磁気記録媒体を提供することが可能である。
図10は、図9に示すサンプル番号1〜10のサンプルについて、100nm以下の周期の表面粗さRa〜20nm以下の周期の表面粗さRaの実測値を求めた周波数解析結果を示す図である。又、図11は、X軸方向の100nm以下の周期の表面粗さRa〜20nm以下の周期の表面粗さRaと、Y軸方向の傾斜角度とΔθ50の値の実測値を求めた結果を示す相関係数Rの解析結果を示す図である。更に、図12は、図10及び図11の解析結果に基づいて、相関係数Rと100nm以下の周期の表面粗さRa〜20nm以下の周期の表面粗さRaとの関係を、傾斜角度及びΔθ50の値について示す図である。図12中、菱形印のデータは傾斜角度を示し、四角印のデータはΔθ50の値を示す。図10〜図12の実測値の求めた条件は、図9の場合と同様である。
図13は、図10〜図12の解析結果とVMM2Lの実測値とに基づいた、傾斜角度、Δθ50の値、VMM2Lの値、表面粗さRa、及び100nm以下の周期の表面粗さRa〜20nm以下の周期の表面粗さRaとの相関関係を示す図である。VMM2Lの実測値は、図9の場合と同様に、130Gbits/in相当の垂直磁気記録媒体用のTMRヘッドを用いて825kbpiの記録密度で評価した。図13からもわかるように、83nm以下の周期の表面粗さRa〜30nm以下の周期の表面粗さRaの範囲では、傾斜角度又はΔθ50の値との相関係数Rの値が0.95以上であり、傾斜角度と略同じ相関関係にあることが確認された。特に、59nm以下の周期の表面粗さRa〜40nm以下の周期の表面粗さRaの範囲では、相関係数Rの値が0.99以上であり、この範囲の周期の表面粗さRaは、基板の平坦度の指標である傾斜角度の代わりに使用可能であることが確認された。つまり、83nm以下の周期の表面粗さRa〜30nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15nm以下、望ましくは、59nm以下の周期の表面粗さRa〜40nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15以下であれば、傾斜角度が2.0度以下の場合と略等価であることが確認された。
次に、本発明の磁気記憶装置の一実施例を、図14及び図15と共に説明する。図14は、磁気記憶装置の一実施例の要部を示す断面図であり、図11は、磁気記憶装置の一実施例の要部を示す平面図である。
図14及び図15に示すように、磁気記憶装置は、ハウジング113内に設けられたモータ114、ハブ115、複数の磁気記録媒体116、複数の記録再生ヘッド117、複数のサスペンション118、複数のアーム119及びアクチュエータ装置210からなる。磁気記録媒体116は、モータ114により回転されるハブ115に取り付けられている。記録再生ヘッド117は、再生ヘッドと記録ヘッドから構成されている。各記録再生ヘッド117は、対応するアーム119の先端にサスペンション118を介して取り付けられている。アーム119は、アクチュエータ装置210により移動される。このような磁気記憶装置の基本構成自体は周知であり、本明細書ではその詳細な説明は省略する。
本実施例では、磁気記憶装置は、磁気記録媒体116に特徴がある。各磁気記録媒体116は、図2〜図13と共に説明した実施例の構造を有する。尚、磁気記録媒体116の数は3つに限定されるものではなく、2つであっても、4以上であっても良い。
磁気記憶装置の基本構成は、図14及び図15に示すものに限定されない。又、本発明で用いられる磁気記録媒体は、磁気ディスクに限定されるものではなく、磁気テープや磁気カード等の他の形状の磁気記録媒体であっても良い。更に、磁気記録媒体は、磁気記憶装置のハウジング113内に固定されている必要はなく、磁気記録媒体はハウジング113に対してロードされアンロードされる可搬型の媒体であっても良い。
尚、本発明は、以下に付記する発明をも包含するものである。
(付記1)
垂直磁気記録媒体用の基板であって、
非磁性材料からなり、
表面断面曲線の傾斜角度が2.0度以下、若しくは、83nm以下の周期の表面粗さRa〜30nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15nm以下の表面形状を有することを特徴とする、基板。
(付記2)
59nm以下の周期の表面粗さRa〜40nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15以下の表面形状を有することを特徴とする、付記1記載の基板。
(付記3)
50nm以下の周期の表面粗さRaの範囲が0.15nm以下の表面形状を有することを特徴とする、付記1記載の基板。
(付記4)
該基板表面は、トラック方向に機械的な加工を施されていることを特徴とする、付記1〜3のいずれか1項記載の基板。
(付記5)
非磁性基板と、
該基板の上方に設けられ、少なくとも軟磁性裏打ち層、中間層及び磁性層を有する磁気記録構造とを備え、
該基板は、表面断面曲線の傾斜角度が2.0度以下、若しくは、83nm以下の周期の表面粗さRa〜30nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15nm以下の表面形状を有することを特徴とする、垂直磁気記録媒体。
(付記6)
該基板は、59nm以下の周期の表面粗さRa〜40nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15以下の表面形状を有することを特徴とする、付記5記載の垂直磁気記録媒体。
(付記7)
該基板は、50nm以下の周期の表面粗さRaの範囲が0.15nm以下の表面形状を有することを特徴とする、付記5記載の垂直磁気記録媒体。
(付記8)
該基板表面は、トラック方向に機械的な加工を施されていることを特徴とする、付記5〜7のいずれか1項記載の垂直磁気記録媒体。
(付記9)
非磁性材料からなる基板の表面に対してトラック方向に機械的な加工を施し、表面断面曲線の傾斜角度を2.0度以下、若しくは、83nm以下の周期の表面粗さRa〜30nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15nm以下の表面形状に加工する加工工程と、
該加工の後に該基板の表面を洗浄する洗浄工程と、
該基板の上方に、少なくとも軟磁性裏打ち層、中間層及び磁性層を有する磁気記録構造を形成する工程とを含むことを特徴とする、垂直磁気記録媒体の製造方法。
(付記10)
該加工工程は、該基板を59nm以下の周期の表面粗さRa〜40nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15以下の表面形状に加工することを特徴とする、付記9記載の垂直磁気記録媒体の製造方法。
(付記11)
該加工工程は、該基板を50nm以下の周期の表面粗さRaの範囲が0.15nm以下の表面形状に加工することを特徴とする、付記9記載の垂直磁気記録媒体の製造方法。
(付記12)
ヘッドと、
付記5〜8のいずれか1項記載の垂直磁気記録媒体を少なくとも1つ備えたことを特徴とする、磁気記憶装置。
以上、本発明を実施例により説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変形及び改良が可能であることは言うまでもない。
従来の垂直磁気記録媒体のRu(002)ロッキングΔθ50(度)対基板の表面粗さRa特性を示す図である。 傾斜角度を説明する基板の断面図である。 傾斜角度の算出を説明する図である。 傾斜角度とノイズとの相関性を調査した結果を示す図である。 傾斜角度とノイズとの相関性を調査した結果を示す図である。 基板の評価結果を示す図である。 基板の加工方法を説明する斜視図である。 本発明の磁気記録媒体の一実施例の構成を示す断面図である。 垂直磁気記録媒体のサンプルの特性を示す図である。 図9に示すサンプルについて100nm以下の周期の表面粗さRa〜20nm以下の周期の表面粗さRaの実測値を求めた周波数解析結果を示す図である。 X軸方向の100nm以下の周期の表面粗さRa〜20nm以下の周期の表面粗さRaと、Y軸方向の傾斜角度とΔθ50の値の実測値を求めた結果を示す相関係数の解析結果を示す図である。 図10及び図11の解析結果に基づいて、相関係数と100nm以下の周期の表面粗さRa〜20nm以下の周期の表面粗さRaとの関係を、傾斜角度及びΔθ50の値について示す図である。 傾斜角度、Δθ50の値、VMM2Lの値、表面粗さRa、及び100nm以下の周期の表面粗さRa〜20nm以下の周期の表面粗さRaとの相関関係を示す図である。 本発明の磁気記憶装置の一実施例の要部を示す断面図である。 磁気記憶装置の要部を示す平面図である。
符号の説明
1 基板
2 ダイヤモンドスラリー
3 テープ
4 ゴムローラ
10 磁気ディスク
11 化学強化ガラス基板
12 軟磁性裏打ち層
13,14 中間層
15 グラニュラ酸化物層
16 磁性層
17 保護層
18 潤滑層
113 ハウジング
116 磁気記録媒体
117 記録再生ヘッド

Claims (9)

  1. 垂直磁気記録媒体用の基板であって、
    非磁性材料からなり、
    表面断面曲線の傾斜角度が2.0度以下、若しくは、83nm以下の周期の表面粗さRa〜30nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15nm以下の表面形状を有することを特徴とする、基板。
  2. 50nm以下の周期の表面粗さRaの範囲が0.15nm以下の表面形状を有することを特徴とする、請求項1記載の基板。
  3. 該基板表面は、トラック方向に機械的な加工を施されていることを特徴とする、請求項1又は2項記載の基板。
  4. 非磁性基板と、
    該基板の上方に設けられ、少なくとも軟磁性裏打ち層、中間層及び磁性層を有する磁気記録構造とを備え、
    該基板は、表面断面曲線の傾斜角度が2.0度以下、若しくは、83nm以下の周期の表面粗さRa〜30nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15nm以下の表面形状を有することを特徴とする、垂直磁気記録媒体。
  5. 該基板は、50nm以下の周期の表面粗さRaの範囲が0.15nm以下の表面形状を有することを特徴とする、請求項4記載の垂直磁気記録媒体。
  6. 該基板表面は、トラック方向に機械的な加工を施されていることを特徴とする、請求項4又は5記載の垂直磁気記録媒体。
  7. 非磁性材料からなる基板の表面に対してトラック方向に機械的な加工を施し、表面断面曲線の傾斜角度を2.0度以下、若しくは、83nm以下の周期の表面粗さRa〜30nm以下の周期の表面粗さRaの範囲内で0.15nm以下の表面形状に加工する加工工程と、
    該加工の後に該基板の表面を洗浄する洗浄工程と、
    該基板の上方に、少なくとも軟磁性裏打ち層、中間層及び磁性層を有する磁気記録構造を形成する工程とを含むことを特徴とする、垂直磁気記録媒体の製造方法。
  8. 該加工工程は、該基板を50nm以下の周期の表面粗さRaの範囲が0.15nm以下の表面形状に加工することを特徴とする、請求項7記載の垂直磁気記録媒体の製造方法。
  9. ヘッドと、
    請求項4〜6のいずれか1項記載の垂直磁気記録媒体を少なくとも1つ備えたことを特徴とする、磁気記憶装置。
JP2007135472A 2007-05-22 2007-05-22 基板、磁気記録媒体及びその製造方法、並びに磁気記憶装置 Pending JP2008293552A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007135472A JP2008293552A (ja) 2007-05-22 2007-05-22 基板、磁気記録媒体及びその製造方法、並びに磁気記憶装置
US12/123,173 US20080291578A1 (en) 2007-05-22 2008-05-19 Substrate, magnetic recording medium and manufacturing method thereof, and magnetic storage apparatus
KR1020080046600A KR20080102987A (ko) 2007-05-22 2008-05-20 기판, 자기 기록 매체와 그 제조 방법, 및 자기 기억 장치
CNA2008100993447A CN101312049A (zh) 2007-05-22 2008-05-21 基板、磁性记录介质及其制造方法以及磁性存储设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007135472A JP2008293552A (ja) 2007-05-22 2007-05-22 基板、磁気記録媒体及びその製造方法、並びに磁気記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008293552A true JP2008293552A (ja) 2008-12-04

Family

ID=40072163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007135472A Pending JP2008293552A (ja) 2007-05-22 2007-05-22 基板、磁気記録媒体及びその製造方法、並びに磁気記憶装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080291578A1 (ja)
JP (1) JP2008293552A (ja)
KR (1) KR20080102987A (ja)
CN (1) CN101312049A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009140584A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 垂直磁気記録媒体用基板、およびそれを用いた垂直磁気記録媒体
JP2013089268A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Asahi Glass Co Ltd 磁気記録媒体用ガラス基板、及び、該磁気記録媒体用ガラス基板を用いた磁気記録媒体
WO2014034251A1 (ja) * 2012-08-29 2014-03-06 Hoya株式会社 磁気ディスク用ガラス基板、磁気ディスク
WO2014051153A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 Hoya株式会社 磁気ディスク用ガラス基板、磁気ディスク
JP2015062150A (ja) * 2009-08-10 2015-04-02 Hoya株式会社 磁気記録媒体基板用ガラス、磁気記録媒体基板およびその製造方法、ならびに磁気記録媒体
JP2016091582A (ja) * 2014-11-07 2016-05-23 旭硝子株式会社 磁気ディスク用ガラス基板及び磁気ディスク
WO2019066086A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 Hoya株式会社 ガラススペーサ及びハードディスクドライブ装置
US10319403B2 (en) 2015-03-31 2019-06-11 Hoya Corporation Magnetic-disk substrate, magnetic disk, and method for manufacturing magnetic-disk substrate

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015099178A1 (ja) 2013-12-26 2015-07-02 Hoya株式会社 磁気ディスク用基板、磁気ディスク、及び磁気ディスクドライブ装置
JP6083389B2 (ja) * 2014-01-07 2017-02-22 ソニー株式会社 磁気記録媒体
SG11201609794RA (en) * 2014-06-30 2016-12-29 Hoya Corp Method for manufacturing magnetic-disk glass substrate

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0567321A (ja) * 1991-09-09 1993-03-19 Sony Corp 磁気記録媒体
JPH07225943A (ja) * 1994-02-15 1995-08-22 Fuji Electric Co Ltd 磁気記録媒体
JPH10112001A (ja) * 1996-02-13 1998-04-28 Toshiba Corp ハードディスクドライブ
JP2004227618A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Hoya Corp 垂直磁気記録媒体用ディスク基板、垂直磁気記録ディスク、並びにそれらの製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5645917A (en) * 1991-04-25 1997-07-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
JP3234814B2 (ja) * 1998-06-30 2001-12-04 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録装置
US20020015862A1 (en) * 2000-06-22 2002-02-07 Sony Corporation Magnetic recording medium
US20040137828A1 (en) * 2002-07-17 2004-07-15 Hoya Corporation Glass substrate for a mask blank, method of producing a glass substrate for a mask blank, mask blank, method of producing the mask blank, transfer mask, and method of producing a transfer mask
SG130014A1 (en) * 2002-09-03 2007-03-20 Hoya Corp Magnetic recording disk and process for manufacturing thereof
DE10245234B4 (de) * 2002-09-27 2011-11-10 Schott Ag Kristallisierbares Glas, seine Verwendung zur Herstellung einer hochsteifen, bruchfesten Glaskeramik mit gut polierbarer Oberfläche sowie Verwendung der Glaskeramik
JP2004199846A (ja) * 2002-10-23 2004-07-15 Nippon Sheet Glass Co Ltd 磁気記録媒体用ガラス基板及びその製造方法
US20060263645A1 (en) * 2003-04-21 2006-11-23 Masahiro Ohmori Substrate for perpendicular magnetic recording medium and method for production thereof
JP4707311B2 (ja) * 2003-08-08 2011-06-22 花王株式会社 磁気ディスク用基板
US20050074636A1 (en) * 2003-10-03 2005-04-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium and method for producing the same
JP2005222650A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気ディスクの記録再生方法
US7703303B2 (en) * 2004-03-12 2010-04-27 Hoya Corporation Magnetic disk glass substrate manufacturing method
JP4172412B2 (ja) * 2004-04-01 2008-10-29 富士電機デバイステクノロジー株式会社 垂直磁気記録媒体用基板及びそれを用いた垂直磁気記録媒体
US20060204792A1 (en) * 2004-04-06 2006-09-14 Hiroshi Osawa Magnetic recording medium, production process therefor, and magnetic recording and reproducing apparatus
EP1758962B1 (en) * 2004-06-22 2013-10-30 Asahi Glass Company, Limited Polishing method for glass substrate, and glass substrate
CN101777354A (zh) * 2004-06-30 2010-07-14 Hoya株式会社 垂直磁记录盘以及其制造方法
JP2006127681A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Hitachi Ltd 磁気記録媒体及びその製造方法、磁気記録再生装置
US20060159964A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-20 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for manufacturing a surface-treated silicon substrate for magnetic recording medium
JP2006268972A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Hoya Corp 垂直磁気記録ディスク及びその製造方法
DE602006004241D1 (de) * 2005-04-08 2009-01-29 Ohara Kk Trägermaterial und Polierverfahren dafür

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0567321A (ja) * 1991-09-09 1993-03-19 Sony Corp 磁気記録媒体
JPH07225943A (ja) * 1994-02-15 1995-08-22 Fuji Electric Co Ltd 磁気記録媒体
JPH10112001A (ja) * 1996-02-13 1998-04-28 Toshiba Corp ハードディスクドライブ
JP2004227618A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Hoya Corp 垂直磁気記録媒体用ディスク基板、垂直磁気記録ディスク、並びにそれらの製造方法

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009140584A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 垂直磁気記録媒体用基板、およびそれを用いた垂直磁気記録媒体
JP2015062150A (ja) * 2009-08-10 2015-04-02 Hoya株式会社 磁気記録媒体基板用ガラス、磁気記録媒体基板およびその製造方法、ならびに磁気記録媒体
JP2013089268A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Asahi Glass Co Ltd 磁気記録媒体用ガラス基板、及び、該磁気記録媒体用ガラス基板を用いた磁気記録媒体
US11081134B2 (en) 2012-08-29 2021-08-03 Hoya Corporation Hard disk drive with magnetic-disk substrate and hard disk drive with magnetic disk
JP5612235B2 (ja) * 2012-08-29 2014-10-22 Hoya株式会社 磁気ディスク用ガラス基板、磁気ディスク
US9564166B2 (en) 2012-08-29 2017-02-07 Hoya Corporation Magnetic-disk glass substrate and magnetic disk
US11587585B2 (en) 2012-08-29 2023-02-21 Hoya Corporation Magnetic-disk substrate and magnetic disk
WO2014034251A1 (ja) * 2012-08-29 2014-03-06 Hoya株式会社 磁気ディスク用ガラス基板、磁気ディスク
US10283156B2 (en) 2012-08-29 2019-05-07 Hoya Corporation Magnetic-disk substrate and magnetic disk
JP2014197449A (ja) * 2012-08-29 2014-10-16 Hoya株式会社 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法、磁気ディスクの製造方法、磁気ディスク用ガラス基板
US10497387B2 (en) 2012-09-28 2019-12-03 Hoya Corporation Magnetic-disk substrate and magnetic disk
WO2014051153A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 Hoya株式会社 磁気ディスク用ガラス基板、磁気ディスク
JPWO2014051153A1 (ja) * 2012-09-28 2016-08-25 Hoya株式会社 磁気ディスク用ガラス基板、磁気ディスク
US9607647B2 (en) 2012-09-28 2017-03-28 Hoya Corporation Magnetic-disk glass substrate and magnetic disk
JP2016091582A (ja) * 2014-11-07 2016-05-23 旭硝子株式会社 磁気ディスク用ガラス基板及び磁気ディスク
US10319403B2 (en) 2015-03-31 2019-06-11 Hoya Corporation Magnetic-disk substrate, magnetic disk, and method for manufacturing magnetic-disk substrate
US11094345B2 (en) 2015-03-31 2021-08-17 Hoya Corporation Magnetic-disk substrate, magnetic disk, and magnetic-disk drive device
US11682424B2 (en) 2015-03-31 2023-06-20 Hoya Corporation Magnetic-disk substrate, magnetic disk, and magnetic-disk drive device
JP2019125413A (ja) * 2017-09-29 2019-07-25 Hoya株式会社 ガラススペーサ及びハードディスクドライブ装置
US10783921B2 (en) 2017-09-29 2020-09-22 Hoya Corporation Glass spacer and hard disk drive apparatus
JP6505959B1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-24 Hoya株式会社 ガラススペーサ及びハードディスクドライブ装置
US11244706B2 (en) 2017-09-29 2022-02-08 Hoya Corporation Glass spacer and hard disk drive apparatus
JP7202947B2 (ja) 2017-09-29 2023-01-12 Hoya株式会社 ガラススペーサ及びハードディスクドライブ装置
WO2019066086A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 Hoya株式会社 ガラススペーサ及びハードディスクドライブ装置
US11705158B2 (en) 2017-09-29 2023-07-18 Hoya Corporation Method for manufacturing ring-shaped glass spacer

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080102987A (ko) 2008-11-26
CN101312049A (zh) 2008-11-26
US20080291578A1 (en) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008293552A (ja) 基板、磁気記録媒体及びその製造方法、並びに磁気記憶装置
JP4545714B2 (ja) 磁気記録媒体並びに磁気記録再生装置
JP6120810B2 (ja) 磁気ディスク用ガラス基板、磁気ディスク
WO2005096275A1 (ja) 磁気ディスク用ガラス基板及び磁気ディスク
US7727645B2 (en) Substrate for magnetic recording medium, magnetic recording medium, and magnetic recording and reproducing apparatus
JP2013114730A (ja) 磁気記録媒体用基板、磁気記録媒体、磁気記録媒体用基板の製造方法及び表面検査方法
US9865293B2 (en) Magnetic-disk substrate having a small waviness, for use as a magnetic disk, and a magnetic-disk drive device for use with the magnetic disk
JP4102515B2 (ja) 磁気記録媒体、この製造方法及びこの媒体を用いた磁気記憶装置
JP2006082138A (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法及び磁気ディスク用ガラス基板、並びに、磁気ディスクの製造方法及び磁気ディスク
JP5032758B2 (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法及び磁気ディスクの製造方法
CN103978422A (zh) 磁记录介质用玻璃基板的制造方法及磁记录介质用玻璃基板
Dai et al. Tribological issues in perpendicular recording media
JP4795831B2 (ja) 磁気記録媒体
JP4977795B1 (ja) 磁気記録媒体用ガラス基板、及び、該磁気記録媒体用ガラス基板を用いた磁気記録媒体
JP2005317181A (ja) 磁気ディスク用ガラス基板及び磁気ディスク
JP4457968B2 (ja) 磁気記録媒体、およびその潤滑層膜厚測定方法
Brunner Properties of carbon overcoats and perfluoro-polyether lubricants in hard disk drives
JP2007095238A (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法及び磁気ディスクの製造方法
JP5234740B2 (ja) 磁気ディスク用基板の製造方法および磁気ディスクの製造方法
CN103050133A (zh) 磁记录介质用玻璃基板、及使用了该磁记录介质用玻璃基板的磁记录介质
JP2005339679A (ja) 磁気記録媒体用基板の製造方法及びその製造方法を用いた磁気記録媒体の製造方法
JP2006018996A (ja) 磁気記録媒体用基板、磁気記録媒体、および磁気記録再生装置
JP2013089280A (ja) 磁気記録媒体用ガラス基板の製造方法、及び、磁気記録媒体の製造方法
JIN Exploration of head-disk interface technologies at ultra small head-disk spacing
Prabhakaran Investigation of wear of the head-tape and head-disk interface

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090902

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120228