JP2008284214A - 体腔内挿入具固定器具 - Google Patents

体腔内挿入具固定器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2008284214A
JP2008284214A JP2007133007A JP2007133007A JP2008284214A JP 2008284214 A JP2008284214 A JP 2008284214A JP 2007133007 A JP2007133007 A JP 2007133007A JP 2007133007 A JP2007133007 A JP 2007133007A JP 2008284214 A JP2008284214 A JP 2008284214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
intra
fixing
body cavity
insertion device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007133007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5160144B2 (ja
Inventor
Hirota Okada
裕太 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2007133007A priority Critical patent/JP5160144B2/ja
Priority to PCT/JP2008/058947 priority patent/WO2008143133A1/ja
Publication of JP2008284214A publication Critical patent/JP2008284214A/ja
Priority to US12/606,471 priority patent/US9307964B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5160144B2 publication Critical patent/JP5160144B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/50Supports for surgical instruments, e.g. articulated arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B2017/2808Clamp, e.g. towel clamp

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

【課題】体腔内に柔軟に変形して容易に挿入される体腔内挿入具を、その使用時には動かないように固定する体腔内挿入具固定器具を提供すること。
【解決手段】体腔内挿入具固定器具10は、体腔16内へ挿入され、一部を体外に露出した状態で保持される挿入部18と、上記挿入部18先端において、当該挿入部18が上記体腔内へ挿入される際の挿入孔14とは異なる挿入孔14Aから上記体腔16内に挿入された体腔内挿入具としての軟性鉗子26の所定点の当該体腔16内における位置を所定位置に固定するための溝部22及びスネアループ24と、を有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、外科手術時に生体内に挿入される体腔内挿入具を固定する体腔内挿入具固定器具に関する。
近年、大きな切開を要しない低侵襲なものとして、腹壁等の体腔壁に穴を開け、この穴を通じて処置具を体腔内に挿入することにより体腔内で様々な処置を行なう内視鏡下手術が行われるようになってきている。
このような内視鏡下手術に用いられる処置具としては、体腔内への挿入部が硬質管によって形成された硬性処置具と、例えば特許文献1に開示されているように軟性管によって形成された軟性処置具とが存在する。体腔内の深部(臓器裏等)で処置を行う際には、挿入部が体腔内の臓器に沿って、あるいは術者の操作によって上下方向に姿勢を調整されて、その湾曲状態を変形させながら体腔内に挿入可能であるので、一般に軟性処置具が使用される。
実開平5−15914号公報
しかしながら、上記のような軟性処置具では、挿入部が軟性であるために、処置具自体が処置を行いたい体腔内の処置対象部位より意図せず動いてしまったり、処置対象部位を例えば把持して移動させてようとしても、処置具自体が動いてしまい対象部位を移動させられないなどの問題があった。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、体腔内に柔軟に変形して容易に挿入される体腔内挿入具を、その使用時には動かないように固定する体腔内挿入具固定器具を提供することを目的とする。
本発明の体腔内挿入具固定器具の一態様は、
体腔内へ挿入され、一部を体外に露出した状態で保持される挿入部と、
上記挿入部先端において、当該挿入部が上記体腔内へ挿入される際の挿入孔とは異なる挿入孔から上記体腔内に挿入された体腔内挿入具の所定点の当該体腔内における位置を所定位置に固定する固定部と、
を具備することを特徴とする。
本発明によれば、体腔内に柔軟に変形して容易に挿入される体腔内挿入具を、その使用時には動かないように固定する体腔内挿入具固定器具を提供することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面を参照して説明する。
[第1実施形態]
図1(A)は、本発明の第1実施形態に係る体腔内挿入具固定器具10の構成を示す斜視図であり、図1(B)は、該体腔内挿入具固定器具10の使用状態を示す図である。
この体腔内挿入具固定器具10は、体壁12に設けられた挿入孔14から体腔16内へ挿入され、一部を体外に露出した状態で体壁12に保持される挿入部18を有する。この挿入部18の先端からは更にシース20が延出しており、該シース20の先端には円弧状の溝部22が形成され、該溝部22の中央よりスネアループ24が突出している。このスネアループ24は、上記シース20内を通して挿入部18上に設けられたスライダ(図示せず)に接続されており、該スライダを引くことでループが縮まるように構成されている。
軟性の体腔内挿入具、例えば軟性鉗子26は、軟性挿入部30とその先端に設けられた鉗子部32とを有している。そして、その使用時には、体壁12に設けられた挿入孔14Aから体腔16内へ挿入し体壁12に固定されたトラカール28を介して、体腔16内の処置対象部位へ挿入されていき、処置対象部位に先端の鉗子部32が到達したならば、その挿入動作を終了して、鉗子部32によって処置が行われる。このような軟性鉗子26では、軟性挿入部30は軟性であるので、臓器裏など、硬性鉗子では直接アクセスできない処置対象部位でもアクセスでき、また、体腔16への挿入孔14Aの直近の処置部位以外でも処置が容易であるという利点を有する。しかしながら、処置を行う際に、鉗子部32を支持している軟性挿入部30が動いてしまうと、所望の処置を実施できなかったり、対象臓器もしくは周りの他臓器を鉗子部32で傷つけてしまう恐れがある。
そこで、本第1実施形態に係る体腔内挿入具固定器具10を用い、上記軟性鉗子26の挿入時に、図1(B)に示すように、上記スネアループ24内を通るように軟性鉗子26の軟性挿入部30を挿入していく。そして、鉗子部32で処置を行う際には、図2に示すような体腔内挿入具固定器具10のスライダ34を引いて、図1(B)に矢印で示すようにスネアループ24のループを縮め、図1(C)に示すように、軟性鉗子26の軟性挿入部30の所定点を該体腔内挿入具固定器具10のシース20先端に設けた溝部22に固定する。
これにより、該体腔内挿入具固定器具10の挿入部18が体壁12に固定されているので、軟性鉗子26の軟性挿入部30の所定点の体腔内における座標が固定され、対象臓器36の処置対象部位に対する処置時に軟性挿入部30の体壁12から所定点までの間が動いてしまうことはない。さらに、軟性挿入部30の所定点から鉗子部32までは自由に動くことができ、処置対象部位への処置を容易に行うことができる。この場合、軟性挿入部30の所定点は、該体腔内挿入具固定器具10のスネアループ24で把持されるのではなく、シース20の溝部22に嵌るので、シース20に対する向きは一定となり、その固定力量は大きなものとなっている。
なお、該体腔内挿入具固定器具10を体壁12へ挿入固定する位置は、上記軟性挿入部30の所定点を固定するべき位置に従って決定されることは言うまでもない。換言すれば、上記軟性挿入部30の固定する所定点の位置は、任意に設定可能である。従って、体腔内に軟性鉗子26を固定するのに適した臓器が無くとも、該体腔内挿入具固定器具10による固定位置を任意の位置に設けることができるので、安定して処置を行うことができる。
以上のように、本第1実施形態に係る体腔内挿入具固定器具10は、体壁12に固定されているので、軟性の体腔内挿入具、例えば軟性鉗子26を体内に挿入して処置しようとした場合、該体腔内挿入具固定器具10へ軟性鉗子26を固定することにより、処置時に軟性鉗子26自体が動いてしまうことがないようにすることが可能である。
[第2実施形態]
図3(A)は、本発明の第2実施形態に係る体腔内挿入具固定器具38の構成を示す斜視図である。
本実施形態に係る体腔内挿入具固定器具38は、上記第1実施形態に係る体腔内挿入具固定器具10におけるスネアループ24の代わりに、軟性ベルト40を備えるものである。
この軟性ベルト40は、スライダ34を引くことで、その軟性ベルト40内を通された体腔内挿入具、例えば軟性鉗子26の軟性挿入部30を締め付け、図2に示すように、軟性挿入部30の所定点を該体腔内挿入具固定器具10に固定することができる。
以上のように、本第2実施形態に係る体腔内挿入具固定器具38によっても、処置時に軟性の体腔内挿入具、例えば軟性鉗子26自体が動いてしまうことがないようにすることが可能である。
[第3実施形態]
図3(B)は、本発明の第3実施形態に係る体腔内挿入具固定器具42の構成を示す斜視図である。
本実施形態に係る体腔内挿入具固定器具42は、上記第1実施形態に係る体腔内挿入具固定器具10におけるシース20及びスネアループ24の代わりに、先端に機械式の把持部44を有する固定具46を備えるものである。この把持部44は、固定具46の後端に設けられたスライダ34を図示矢印Aのように引く/押すことで開閉するようになっている。なお、図面の簡略化のために、固定具46は単なるシャフトとして図示しているが、実際には、当業者に周知の開閉機構を備えることは言うまでもない。
また、固定具46は、挿入部18の体外に露出する部分に設けられたダイヤル48を図示矢印Bのように回動することで、図示矢印Cのような進退のロック/解除を行えるようになっている。即ち、把持部44で把持して固定するべき体腔内挿入具、例えば軟性鉗子26の軟性挿入部30が挿入される体壁12からの深さに応じて、把持部44の位置を調整可能となっている。また、挿入部18の体腔16内に位置する部分にはスリット50が設けられており、該スリット50に嵌合する突起52が固定具46に設けられている。このスリット50により、上記固定具46の進退移動に伴う突起52の移動経路を規制し、把持部44の向きが該スリット50に対して常に一定となるようにしている。そして、挿入部18の体外に露出する部分の上記スリット50に対応する位置に指標54を設け、これにより、把持部44の向きを体外から把握することが可能となっている。
以上のように、本第3実施形態に係る体腔内挿入具固定器具42によっても、処置時に軟性の体腔内挿入具、例えば軟性鉗子26自体が動いてしまうことがないようにすることが可能である。
[第4実施形態]
図4(A)は、本発明の第4実施形態に係る体腔内挿入具固定器具56の構成を示す斜視図である。
本実施形態に係る体腔内挿入具固定器具56は、上記第1乃至第3実施形態で説明したような体腔内挿入具固定器具10,38又は42において、挿入部18の体外に露出した部分に、体外の所定部位に固定する際の体外取り付け部58を構成したものである。この体外取り付け部58は、ネジ60を締め付けることで体外の被取り付け部を把持できるように構成されている。
図4(B)は、本実施形態に係る体腔内挿入具固定器具56の使用例を示す図である。この体腔内挿入具固定器具56は、挿入部18を挿入孔14より体腔16内に挿入した後、ベッド脇に設けられたベッドレール62に取り付けられた鉗子トレー64を上記体外取り付け部58で把持することで、固定される。こうして体腔内挿入具固定器具56を固定した後、軟性の体腔内挿入具、例えば軟性鉗子26を固定することは上記第1乃至3実施形態で説明したとおりである。
以上のように、本第3実施形態に係る体腔内挿入具固定器具56によれば、体外に露出している部分を体外の所定部位に固定することにより、より強固に軟性の体腔内挿入具、例えば軟性鉗子26を固定することが可能となる。
以上、実施形態に基づいて本発明を説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形や応用が可能なことは勿論である。
(付記)
前記の具体的実施形態から、以下のような構成の発明を抽出することができる。
(1) 体腔内へ挿入され、一部を体外に露出した状態で保持される挿入部と、
上記挿入部先端において、当該挿入部が上記体腔内へ挿入される際の挿入孔とは異なる挿入孔から上記体腔内に挿入された体腔内挿入具の所定点の当該体腔内における位置を所定位置に固定する固定部と、
を具備することを特徴とする体腔内挿入具固定器具。
(対応する実施形態)
この(1)に記載の体腔内挿入具固定器具に関する実施形態は、第1乃至第4実施形態が対応する。それらの実施形態において、体腔16が上記体腔内に、挿入部18が上記挿入部に、挿入孔14が上記挿入部が上記体腔内へ挿入される際の挿入孔に、挿入孔14Aが上記異なる挿入孔に、軟性鉗子26が上記体腔内挿入具に、溝部22及びスネアループ24、軟性ベルト40、固定具46が上記固定部に、体腔内挿入具固定器具10、38、42、56が上記体腔内挿入具固定器具に、それぞれ対応する。
(作用効果)
この(1)に記載の体腔内挿入具固定器具によれば、体腔内に柔軟に変形して容易に挿入される体腔内挿入具を、その使用時には動かないように固定することができる。
(2) 上記固定部は、上記体腔内挿入具の上記所定点の位置を任意に設定可能であることを特徴とする(1)に記載の体腔内挿入具固定器具。
(対応する実施形態)
この(2)に記載の体腔内挿入具固定器具に関する実施形態は、第1乃至第4実施形態が対応する。
(作用効果)
この(2)に記載の体腔内挿入具固定器具によれば、体腔内に挿入具を固定するのに適した臓器がなくとも、固定位置を任意の位置に設けることができるので、安定して処置を行うことができる。
(3) 上記固定部は、上記体腔内挿入具の上記体腔内における向きを固定する向き固定部を有することを特徴とする(1)に記載の体腔内挿入具固定器具。
(対応する実施形態)
この(3)に記載の体腔内挿入具固定器具に関する実施形態は、第1及び第3実施形態が対応する。それらの実施形態において、溝部22またはスリット50及び突起52が上記向き固定部に対応する。
(作用効果)
この(3)に記載の体腔内挿入具固定器具によれば、単に体腔内挿入具の位置を固定するだけではなく、その向きも固定するので、より安定して処置を行うことが可能となる。
(4) 上記挿入部は、体壁に固定されることを特徴とする(1)に記載の体腔内挿入具固定器具。
(対応する実施形態)
この(4)に記載の体腔内挿入具固定器具に関する実施形態は、第1乃至第3実施形態が対応する。それらの実施形態において、体壁12が上記体壁に対応する。
(作用効果)
この(4)に記載の体腔内挿入具固定器具によれば、体腔内挿入具の体壁に対する位置を固定でき、よって、処置部位に対する位置を固定することができる。
(5) 上記挿入部は、当該挿入部の体外に露出した部分を、体外の所定部位に固定する際の取り付け部を有することを特徴とする(1)に記載の体腔内挿入具固定器具。
(対応する実施形態)
この(5)に記載の体腔内挿入具固定器具に関する実施形態は、第4実施形態が対応する。その実施形態において、ベッドレール62に取り付けられた鉗子トレー64が上記体外の所定部に、体外取り付け部58が上記取り付け部に、それぞれ対応する。
(作用効果)
この(5)に記載の体腔内挿入具固定器具によれば、体腔内挿入具の動きをより強固に固定することができる。
図1(A)は、本発明の第1実施形態に係る体腔内挿入具固定器具の構成を示す斜視図であり、図1(B)は、体腔内挿入具固定器具の使用状態を示す図であり、図1(C)は、体腔内挿入具の固定状態を示す図である。 図2は、第1及び第2実施形態に係る体腔内挿入具固定器具による体腔内挿入具の固定状態を示す図である。 図3(A)は、本発明の第2実施形態に係る体腔内挿入具固定器具の構成を示す斜視図であり、図3(B)は、本発明の第3実施形態に係る体腔内挿入具固定器具の構成を示す斜視図である。 図4(A)は、本発明の第4実施形態に係る体腔内挿入具固定器具の構成を示す斜視図であり、図4(B)は、第4実施形態に係る体腔内挿入具固定器具の使用例を示す図である。
符号の説明
10,38,42,56…体腔内挿入具固定器具、 12…体壁、 14,14A…挿入孔、 16…体腔、 18…挿入部、 20…シース、 22…溝部、 24…スネアループ、 26…軟性鉗子、 28…トラカール、 30…軟性挿入部、 32…鉗子部、 34…スライダ、 36…対象臓器、 40…軟性ベルト、 44…把持部、 46…固定具、 48…ダイヤル、 50…スリット、 52…突起、 54…指標、 60…ネジ、 62…ベッドレール、 64…鉗子トレー。
仮固定部。

Claims (5)

  1. 体腔内へ挿入され、一部を体外に露出した状態で保持される挿入部と、
    上記挿入部先端において、当該挿入部が上記体腔内へ挿入される際の挿入孔とは異なる挿入孔から上記体腔内に挿入された体腔内挿入具の所定点の当該体腔内における位置を所定位置に固定する固定部と、
    を具備することを特徴とする体腔内挿入具固定器具。
  2. 上記固定部は、上記体腔内挿入具の上記所定点の位置を任意に設定可能であることを特徴とする請求項1に記載の体腔内挿入具固定器具。
  3. 上記固定部は、上記体腔内挿入具の上記体腔内における向きを固定する向き固定部を有することを特徴とする請求項1に記載の体腔内挿入具固定器具。
  4. 上記挿入部は、体壁に固定されることを特徴とする請求項1に記載の体腔内挿入具固定器具。
  5. 上記挿入部は、当該挿入部の体外に露出した部分を、体外の所定部位に固定する際の取り付け部を有することを特徴とする請求項1に記載の体腔内挿入具固定器具。
JP2007133007A 2007-05-18 2007-05-18 体腔内挿入具固定器具 Expired - Fee Related JP5160144B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007133007A JP5160144B2 (ja) 2007-05-18 2007-05-18 体腔内挿入具固定器具
PCT/JP2008/058947 WO2008143133A1 (ja) 2007-05-18 2008-05-15 体腔内挿入具固定器具
US12/606,471 US9307964B2 (en) 2007-05-18 2009-10-27 Intra-body-cavity insertion instrument fastener

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007133007A JP5160144B2 (ja) 2007-05-18 2007-05-18 体腔内挿入具固定器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008284214A true JP2008284214A (ja) 2008-11-27
JP5160144B2 JP5160144B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=40031840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007133007A Expired - Fee Related JP5160144B2 (ja) 2007-05-18 2007-05-18 体腔内挿入具固定器具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9307964B2 (ja)
JP (1) JP5160144B2 (ja)
WO (1) WO2008143133A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014034837A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 オリンパス株式会社 医療用システム及び操作方法
JPWO2017006376A1 (ja) * 2015-07-09 2018-04-19 川崎重工業株式会社 手術用ロボット
JPWO2017006377A1 (ja) * 2015-07-09 2018-05-24 川崎重工業株式会社 手術用ロボット
CN108542495A (zh) * 2018-05-11 2018-09-18 四川大学华西第二医院 一种输卵管修复整形钳

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101136304B1 (ko) 2009-08-13 2012-04-19 국립암센터 수술용 견인기구
US9629659B2 (en) 2014-07-09 2017-04-25 Covidien Lp Instrument fixation device for depth and angle fixation

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0838494A (ja) * 1994-07-28 1996-02-13 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡把持鉗子
JPH0889504A (ja) * 1994-09-26 1996-04-09 Olympus Optical Co Ltd 体腔内超音波プローブ
US5813976A (en) * 1996-04-02 1998-09-29 Filipi; Charles J. Stabilizing instrumentation for the performing of endoscopic surgical procedures
JP2002017752A (ja) * 2000-07-11 2002-01-22 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡外科手術システム
JP2006061272A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Olympus Corp 医療器具保持装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4598699A (en) * 1985-06-10 1986-07-08 Garren Lloyd R Endoscopic instrument for removing stomach insert
US5984939A (en) * 1989-12-05 1999-11-16 Yoon; Inbae Multifunctional grasping instrument with cutting member and operating channel for use in endoscopic and non-endoscopic procedures
JPH0515914A (ja) 1991-07-10 1993-01-26 Nippon Steel Corp 圧延張力制御装置
US5224680A (en) * 1991-08-22 1993-07-06 Automated Medical Products Corp. Surgical instrument holder
US5300082A (en) * 1992-01-08 1994-04-05 Sharpe Endosurgical Corporation Endoneedle holder surgical instrument
US5318564A (en) * 1992-05-01 1994-06-07 Hemostatic Surgery Corporation Bipolar surgical snare and methods of use
JPH0663061A (ja) * 1992-08-20 1994-03-08 Olympus Optical Co Ltd 手術支援装置
US6193672B1 (en) * 1993-05-11 2001-02-27 Mectra Labs, Inc. Lavage
US5702401A (en) * 1993-06-23 1997-12-30 Shaffer; Benjamin Intra-articular measuring device
US5876325A (en) * 1993-11-02 1999-03-02 Olympus Optical Co., Ltd. Surgical manipulation system
US5624381A (en) * 1994-08-09 1997-04-29 Kieturakis; Maciej J. Surgical instrument and method for retraction of an anatomic structure defining an interior lumen
CA2156027C (en) * 1994-10-04 2006-07-18 Keith Ratcliff Surgical retractor
US5836869A (en) * 1994-12-13 1998-11-17 Olympus Optical Co., Ltd. Image tracking endoscope system
JPH08275958A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Olympus Optical Co Ltd 手術用マニピュレータ装置
US5704943A (en) * 1995-09-25 1998-01-06 Yoon; Inbae Ligating instrument with multiple loop ligature supply and methods therefor
US6149642A (en) * 1998-01-16 2000-11-21 Medical Creative Technologies Inc. Surgical instrument and method for use in hand-assisted laparoscopy
DE19855968C1 (de) * 1998-12-04 2000-10-05 Storz Karl Gmbh & Co Kg Medizinisches Rohrschaftinstrument
US6346106B1 (en) * 1999-08-23 2002-02-12 Geza J Jako Instrument and method employing snare electrode windable about rotatable spool for minimally invasive electrosurgical resection
US6500170B2 (en) * 2000-10-11 2002-12-31 Popcab, Llc Instrument stabilizer for through-the-port surgery
US7575580B2 (en) * 2005-04-15 2009-08-18 Warsaw Orthopedic, Inc. Instruments, implants and methods for positioning implants into a spinal disc space
US20060259018A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-16 Alexander Shilkrut Device for holding a medical instrument
US20060253109A1 (en) * 2006-02-08 2006-11-09 David Chu Surgical robotic helping hand system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0838494A (ja) * 1994-07-28 1996-02-13 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡把持鉗子
JPH0889504A (ja) * 1994-09-26 1996-04-09 Olympus Optical Co Ltd 体腔内超音波プローブ
US5813976A (en) * 1996-04-02 1998-09-29 Filipi; Charles J. Stabilizing instrumentation for the performing of endoscopic surgical procedures
JP2002017752A (ja) * 2000-07-11 2002-01-22 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡外科手術システム
JP2006061272A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Olympus Corp 医療器具保持装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014034837A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 オリンパス株式会社 医療用システム及び操作方法
JP2014045865A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Olympus Corp 医療用システム及び操作方法
JPWO2017006376A1 (ja) * 2015-07-09 2018-04-19 川崎重工業株式会社 手術用ロボット
JPWO2017006377A1 (ja) * 2015-07-09 2018-05-24 川崎重工業株式会社 手術用ロボット
US10881475B2 (en) 2015-07-09 2021-01-05 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Surgical robot
US11198226B2 (en) 2015-07-09 2021-12-14 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Surgical robot
JP7148242B2 (ja) 2015-07-09 2022-10-05 川崎重工業株式会社 手術用ロボット
CN108542495A (zh) * 2018-05-11 2018-09-18 四川大学华西第二医院 一种输卵管修复整形钳
CN108542495B (zh) * 2018-05-11 2023-07-25 四川大学华西第二医院 一种输卵管修复整形钳

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008143133A1 (ja) 2008-11-27
JP5160144B2 (ja) 2013-03-13
US20100048997A1 (en) 2010-02-25
US9307964B2 (en) 2016-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5019108B2 (ja) 処置具
AU2007202140B2 (en) Medical instrument having a catheter and having a catheter accessory device and method for using
JP5160144B2 (ja) 体腔内挿入具固定器具
JP5448637B2 (ja) 挿入経路確保装置
EP1908424A4 (en) HOLDING ELEMENT, ENDOSCOPE TREATMENT SYSTEM AND SUTURE APPARATUS FOR USE IN ENDOSCOPE
US20070135770A1 (en) Endoscopic device stabilizer
JP5179346B2 (ja) 内視鏡装置
EP1586275A3 (en) Endoscope therapeutic device
JP2007296350A (ja) 可撓性のある内視鏡安全針
JP2011517577A5 (ja)
WO2008070685A3 (en) Instrument positioning/holding devices
JP2010057919A (ja) 操作機構及び医療機器
JP2006527603A (ja) 医療器具用のハンドルと、ハンドルを含む医療器具アッセンブリ
JP2004016504A5 (ja)
JP2007296348A (ja) 二重に曲がる括約筋切開器
JP4505360B2 (ja) 磁性体留置具の探知及び把持装置
JP5106908B2 (ja) 組織の挙上システム
JP5100263B2 (ja) 処置具案内具
JP5224279B2 (ja) 内視鏡用磁気アンカー誘導装置
JP6747800B2 (ja) 処置具挿通具
JP5885887B2 (ja) 前立腺生検用の硬性鏡及び処置具
JP2011067650A (ja) 内視鏡用フード
WO2020026336A1 (ja) 内視鏡システムおよび曲針デリバリー方法
JP3124259U (ja) 内視鏡下手術用器具
JP2022113998A (ja) 手術器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120424

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121212

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5160144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees