JP2008267792A - ヒートポンプ式給湯装置 - Google Patents

ヒートポンプ式給湯装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008267792A
JP2008267792A JP2008069674A JP2008069674A JP2008267792A JP 2008267792 A JP2008267792 A JP 2008267792A JP 2008069674 A JP2008069674 A JP 2008069674A JP 2008069674 A JP2008069674 A JP 2008069674A JP 2008267792 A JP2008267792 A JP 2008267792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
heat
water supply
heat exchanger
heat pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008069674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4787284B2 (ja
Inventor
Hideji Furui
秀治 古井
Mitsuharu Numata
光春 沼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2008069674A priority Critical patent/JP4787284B2/ja
Priority to EP08738753A priority patent/EP2136150A1/en
Priority to CN2008800071832A priority patent/CN101627263B/zh
Priority to US12/593,115 priority patent/US20100101767A1/en
Priority to PCT/JP2008/055414 priority patent/WO2008123185A1/ja
Publication of JP2008267792A publication Critical patent/JP2008267792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4787284B2 publication Critical patent/JP4787284B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/0206Heat exchangers immersed in a large body of liquid
    • F28D1/0213Heat exchangers immersed in a large body of liquid for heating or cooling a liquid in a tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D11/00Central heating systems using heat accumulated in storage masses
    • F24D11/02Central heating systems using heat accumulated in storage masses using heat pumps
    • F24D11/0214Central heating systems using heat accumulated in storage masses using heat pumps water heating system
    • F24D11/0228Central heating systems using heat accumulated in storage masses using heat pumps water heating system combined with conventional heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems
    • F24D3/08Hot-water central heating systems in combination with systems for domestic hot-water supply
    • F24D3/087Tap water heat exchangers specially adapted therefore
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems
    • F24D3/18Hot-water central heating systems using heat pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H4/00Fluid heaters characterised by the use of heat pumps
    • F24H4/02Water heaters
    • F24H4/04Storage heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D1/0472Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits being helically or spirally coiled
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D20/0034Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using liquid heat storage material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • F28F13/08Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media by varying the cross-section of the flow channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2200/00Heat sources or energy sources
    • F24D2200/08Electric heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2200/00Heat sources or energy sources
    • F24D2200/12Heat pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2220/00Components of central heating installations excluding heat sources
    • F24D2220/06Heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2220/00Components of central heating installations excluding heat sources
    • F24D2220/08Storage tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2220/00Components of central heating installations excluding heat sources
    • F24D2220/20Heat consumers
    • F24D2220/209Sanitary water taps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2240/00Characterizing positions, e.g. of sensors, inlets, outlets
    • F24D2240/10Placed within or inside of
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2240/00Characterizing positions, e.g. of sensors, inlets, outlets
    • F24D2240/12Placed outside of
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2240/00Characterizing positions, e.g. of sensors, inlets, outlets
    • F24D2240/20Placed at top position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2240/00Characterizing positions, e.g. of sensors, inlets, outlets
    • F24D2240/22Placed at bottom position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D2020/0065Details, e.g. particular heat storage tanks, auxiliary members within tanks
    • F28D2020/0078Heat exchanger arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2210/00Heat exchange conduits
    • F28F2210/08Assemblies of conduits having different features
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/70Hybrid systems, e.g. uninterruptible or back-up power supplies integrating renewable energies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/12Hot water central heating systems using heat pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成で給湯用熱交換器の熱交換効率を向上でき、高温の給湯水を供給できるヒートポンプ式給湯装置を提供する。
【解決手段】水を加熱するための熱源側のヒートポンプユニット2と、その熱源側のヒートポンプユニット2により加熱された温水を貯える温水タンク1と、上記温水タンク1内に配置され、内部を下側から上側に向かって水が流れる給湯用熱交換器10とを備える。上記給湯用熱交換器10の下段側部分10bの熱交換性能と上段側部分10aの熱交換性能とに差を設ける。
【選択図】図1

Description

本願発明は、ヒートポンプユニットによって温水タンク内の水を加熱し、該温水タンク内の加熱水によって温水タンク内に設置された給湯用熱交換器内を貫流する水を加熱して給湯するようにしたヒートポンプ式の給湯装置に関するものである。
従来、ヒートポンプ式給湯機としては、水を加熱するヒートポンプユニットと、ヒートポンプユニットにより加熱された温水を貯える温水タンクとを備え、温水タンク内の温水を利用して暖房や給湯を行うものがある(例えば、特開2006−329581号公報(特許文献1)参照)。
上記ヒートポンプ式給湯機では、温水タンク内に貯えられた温水がそのまま出湯されるのに対して、衛生面などを考慮して温水タンク内に給湯用熱交換器を配置し、給水口から給湯用熱交換器を介して出湯するものがある。このような給湯用熱交換器を用いたヒートポンプ式給湯機では、温水タンク内の温水と給湯水との間で効率よく熱交換できる給湯用熱交換器を実現することは容易でないという問題がある。
特開2006−329581号公報
本願発明は、このような事情に基づいてなされたもので、簡単な構成で給湯用熱交換器の熱交換効率を向上でき、高温の給湯水を供給できるヒートポンプ式給湯装置およびそのヒートポンプ式給湯装置を用いた暖房給湯装置を提供することを目的とするものである。
本願発明は、上記の目的を達成するために、次のような有効な課題解決手段を備えて構成されている。
この発明のヒートポンプ式給湯装置では、
水を加熱するための熱源側のヒートポンプユニットと、
上記熱源側のヒートポンプユニットにより加熱された温水を貯える温水タンクと、
上記温水タンク内に配置され、内部を下側から上側に向かって水が流れる給湯用熱交換器と
を備え、
上記給湯用熱交換器の下段側部分の熱交換性能と上段側部分の熱交換性能とに差を設けたことを特徴とする。
上記構成によれば、ヒートポンプユニットにより加熱された温水を貯えた温水タンクにおいて、温水の温度分布が下側から上側に向かって徐々に高くなった状態で、給湯用熱交換器の下側から内部に流入した温度の低い給湯水は、温水タンク内の下側の比較的低温の温水域で熱交換され、給湯用熱交換器の内部を上側に向かって流れるに従って温水タンク内の上側の高温の温水域で熱交換されて、高温の給湯水となって出湯される。このように、上記温水タンク内の温度勾配に従って給湯水が下側から上側に向かって熱交換により加熱されながら流れるので、温水タンク内の温度分布が乱れることがなく、高い熱交換効率が得られる。さらに、温水タンク内の上下方向に大きな温度勾配を設けて、温水タンク内の下側の低温水をヒートポンプユニットで加熱することにより、ヒートポンプユニットのCOP(成績係数)が向上する。これにより、可能な限り温水タンク内の上下方向の温度勾配を大きくし、給湯装置としての加熱性能を可及的に向上できる。
また、例えば、給湯用熱交換器の下段側部分の熱交換性能を上段側部分の熱交換性能よりも高くすることで、温水タンク内の下側の温水域の温度上昇を抑制することによって、ヒートポンプユニットのCOPがさらに向上する。また逆に、給湯用熱交換器の上段側部分の熱交換性能を下段側部分の熱交換性能よりも高くすることによって、温水タンク内の上下方向に大きな温度勾配を設けつつ、温水タンク内に貯えられた上側の高温領域の熱源を給湯に有効に利用することができる。
また、一実施形態のヒートポンプ式給湯装置では、
冷媒を凝縮することによって冷媒からの熱を放熱する放熱熱交換器を有する上記熱源側のヒートポンプユニットと、
水を貯留した上記温水タンクと、上記温水タンクの底部側と上部側に連通し、上記温水タンク内の水を底部側から上部側にバイパス状態で循環させる水循環配管と、上記水循環配管の途中にあって上記熱源側のヒートポンプユニットの上記放熱熱交換器に対して吸熱可能に結合された吸熱熱交換器と、外部から水が貫流状態で流入、流出する環状コイル型の上記給湯用熱交換器よりなる給湯ユニットと
を備え、
上記水循環配管途中の上記吸熱熱交換器を介して上記熱源側のヒートポンプユニットの上記放熱熱交換器により上記温水タンク内の水を加熱する一方、上記温水タンク内の水によって上記給湯用熱交換器内を流れる被加熱水を加熱するようにしてなる。
上記実施形態によれば、温水タンクの底部側から供給された水を、水循環配管途中の吸熱熱交換器を介して熱源側のヒートポンプユニットの放熱熱交換器により加熱して、温水タンクの上部側に戻すことによって、温水タンク内の上下方向に温度勾配(上側が高温、下側が低温)を容易に設けることができる。
また、一実施形態のヒートポンプ式給湯装置では、上記給湯用熱交換器の下段側部分または上段側部分のいずれか一方の環状コイルの伝熱管に内面加工管を用いることによって、上記下段側部分または上段側部分のいずれか一方の伝熱管部分の熱伝達率を、上記下段側部分または上段側部分のいずれか他方よりも向上させた。
上記実施形態によれば、上記給湯用熱交換器の下段側部分の環状コイルの伝熱管に内面加工管を用いることによって、同内面加工管の伝熱性能の高さにより、給湯用熱交換器の下段側部分の環状コイル部分の貯留水に対する冷却性能(吸熱性能)が向上し、同部分の貯留水の温度が下がりやすくなる。
その結果、それだけヒートポンプユニット側の放熱熱交換器に対応する給湯ユニット側吸熱熱交換器内を流れる貯留水の温度を低くすることができ、ヒートポンプユニット側の放熱熱交換器の凝縮冷媒との有効な温度差を確保することができる。
あるいは、上記給湯用熱交換器の上段側部分の環状コイルの伝熱管に内面加工管を用いて、上段側部分の環状コイルの伝熱管部分の熱伝達率を向上することによって、温水タンク内の上側の高温領域の熱源を給湯に有効に利用することができる。
また、一実施形態のヒートポンプ式給湯装置では、上記給湯用熱交換器の下段側部分または上段側部分のいずれか一方の環状コイルの伝熱管の内径を、他方の部分の環状コイルの伝熱管の内径よりも小径として、伝熱管内部を貫流する水の流速を高くすることによって、上記下段側部分または上段側部分のいずれか一方の伝熱管部分の熱伝達率を、上記下段側部分または上段側部分のいずれか他方よりも向上させた。
上記実施形態によれば、給湯用熱交換器の下段側部分の環状コイルの伝熱管の内径が、上段側部分の環状コイルの伝熱管の内径よりも小径であり、伝熱管内部を貫流する流体の流速が上段側部分の流速よりも高くなることから、同部分の伝熱管部分の熱伝達率が向上し、下段側部分の環状コイル部分の貯留水に対する冷却性能(吸熱性能)が向上し、同部分の貯留水の温度が下がりやすくなる。
その結果、それだけヒートポンプユニット側の放熱熱交換器に対応する給湯ユニット側吸熱熱交換器内を流れる貯留水の温度を低くすることができ、ヒートポンプユニット側の放熱熱交換器の凝縮冷媒との有効な温度差を確保することができる。
あるいは、上記給湯用熱交換器の上段側部分の環状コイルの伝熱管の内径を、下段側部分の環状コイルの伝熱管の内径よりも小径として、伝熱管内部を貫流する水の流速を高くして、上段側部分の環状コイルの伝熱管部分の熱伝達率を向上することによって、温水タンク内の上側の高温領域の熱源を給湯に有効に利用することができる。
また、一実施形態のヒートポンプ式給湯装置では、上記給湯用熱交換器の下段側部分または上段側部分のいずれか一方の環状コイルの巻成ピッチを、他方の部分の環状コイルの巻成ピッチよりも小さくすることによって、上記下段側部分または上段側部分のいずれか一方の環状コイルの伝熱面積を、上記下段側部分または上段側部分の他方の環状コイルの伝熱面積よりも大きくした。
上記実施形態によれば、給湯用熱交換器の下段側部分の環状コイルが上段側部分の環状コイルの巻成ピッチよりも小さいことから、上段側部分の環状コイルの伝熱面積よりも下段側部分の環状コイルの伝熱面積の方が大きくなり、下段側部分の環状コイル部分の貯留水に対する冷却性能(吸熱性能)が向上し、同部分の貯留水の温度が下がりやすくなる。
その結果、それだけヒートポンプユニット側の放熱熱交換器に対応する給湯ユニット側吸熱熱交換器内を流れる貯留水の温度を低くすることができ、ヒートポンプユニット側の放熱熱交換器の凝縮冷媒との有効な温度差を確保することができる。
あるいは、上記給湯用熱交換器の上段側部分の環状コイルの巻成ピッチを、下段側部分の環状コイルの巻成ピッチよりも小さくして、下段側部分の環状コイルの伝熱面積よりも上段側部分の環状コイルの伝熱面積を大きくすることによって、温水タンク内の上側の高温領域の熱源を給湯に有効に利用することができる。
また、一実施形態のヒートポンプ式給湯装置では、上記給湯用熱交換器の下段側部分の環状コイルの下部は、次第に環状コイルの外径を小さくすることより螺旋状に巻成されている。
上記実施形態によれば、給湯用熱交換器の下段側部分の環状コイルの下部の外径を次第に小さくすることにより螺旋状態に巻成すると、同部分の環状コイルが、当該下段側部分の環状コイルの底面側開口面を下方に向けて収束する形で閉塞することになり、下方から上方、上方から下方への貯留水の自然対流が阻止されるようになり、温水タンク内の底部側の水の温度が上昇しにくくなり、有効に水温の低温化を図ることができるようになる。
したがって、この作用に対して、さらに上記の何れかの構成のヒートポンプ式給湯装置による作用を組み合わせると、より有効に温水タンク内底部温度の低温化を図ることができる。
その結果、同部分の貯留水の温度が一層下がりやすくなり、より有効にヒートポンプユニット側の放熱熱交換器に対応する給湯ユニット側の吸熱熱交換器内を流れる貯留水の温度を低くすることができ、放熱熱交換器の凝縮冷媒との十分に有効な温度差を確保することができる。
また、一実施形態のヒートポンプ式給湯装置では、上記給湯用熱交換器の下段側部分の環状コイルの下部は、次第に環状コイルの外径を小さくすることにより平面渦巻き状に巻成されている。
上記実施形態によれば、給湯用熱交換器の下段側部分の環状コイルの下部を、次第に同環状コイルの外径を小さくすることにより、平面渦巻き状態に巻成すると、同部分の環状コイルが、当該下段側部分の環状コイルの底面側開口面を平面的に収束する形で閉塞することになり、下方から上方、上方から下方への貯留水W0の自然対流が阻止されるようになり、温水タンク内の底部側の水の温度が上昇しにくくなり、水温の低温化を図ることができるようになる。
したがって、この作用に対して、さらに上記の何れかの構成のヒートポンプ式給湯装置による作用を組み合わせると、より有効に温水タンク内底部温度の低温化を図ることができる。
その結果、同部分の貯留水の温度が一層下がりやすくなり、より有効にヒートポンプユニット側の放熱熱交換器に対応する給湯ユニット側の吸熱熱交換器内を流れる貯留水の温度を低くすることができ、放熱熱交換器の凝縮冷媒との十分に有効な温度差を確保することができる。
また、一実施形態のヒートポンプ式給湯装置では、上記給湯用熱交換器の下段側部分の熱交換性能を、上段側部分の熱交換性能よりも高くした。
上記実施形態によれば、上下方向に延びる環状コイル型の給湯用熱交換器の下段側部分の貯留水に対する冷却性能(吸熱性能)が上段側部分よりも高くなり、同部分の貯留水の温度が下がりやすくなる。
その結果、それだけヒートポンプユニット側の放熱熱交換器に対応する給湯ユニット側の吸熱熱交換器内を流れる貯留水の温度を低くすることができ、ヒートポンプユニット側の放熱熱交換器の凝縮冷媒との有効な温度差を確保することができる。
以上より明らかなように、この発明のヒートポンプ式給湯装置によれば、簡単な構成で給湯用熱交換器の熱交換効率を向上でき、高温の給湯水を供給できるヒートポンプ式給湯装置を実現することができる。
まず、この発明の実施の形態を説明する前に、本願発明者等の開発検討例に係るヒートポンプ式給湯装置の基本的な構成を図7を用いて説明する。
この図7のヒートポンプ式給湯装置では、給湯ユニット側の温水タンク1と吸熱熱交換器42とは、第1の水ポンプP1を介設した低位置側水循環配管21と高位置側水循環配管22との2つの水循環配管によってバイパス状態に接続されている。また、温水タンク1底部の貯留水W0を、第1の水ポンプP1によってヒートポンプユニット2側の放熱側熱交換器41に対応して設けられた吸熱熱交換器42に循環状態で供給し、同吸熱熱交換器42を介して所定時間内循環させることによって、同貯留水W0を所望の温度(例えば85℃前後)まで加熱するようにしている。
一方、上記温水タンク1内には、給湯用熱交換器10の伝熱管が、先ず温水タンク1の上部1a側から底部1b側にストレートに進入した後、次に底部1b側から上部1a側に螺旋状に旋回しながら延びてUターン配置されており、全体として上下方向に等径な環状コイル構造に形成されている。
そして、同構造の伝熱管内を外部給水配管14からの水W1が貫流状態で流入し、旋回方向に時間をかけて流れながら有効に加熱されて、上述した所望の温度の湯W2となって給湯管15より流出するようになっている。
他方、符号30は、例えば室内の壁面寄りに設置される室内空間暖房用の放射熱交換器としてのラジエータである。この該ラジエータ30の温水導入口は、温水導入配管32を介して温水タンク1の上部1aに接続され、他方の温水排出口は、温水排出配管31を介して温水タンク1の下部1bに接続されている。これにより、第2の水ポンプP2により温水タンク1の上部1a側から導入される湯の熱を同ラジエータ30部分で室内空間に放射させて有効な暖房作用を実現するようになっている。
ところで、上記のような構成の場合、ヒートポンプユニット2側の放熱熱交換器41および給湯ユニット側の吸熱熱交換器42部分においては、凝縮冷媒と被加熱水W0との間の温度差が大きいほど被加熱水W0に対する加熱効率が高くなる。
しかし、上記図7の構成では、温水タンク1内の貯留水(被加熱水)W0の自然対流によって温水タンク1内の上下方向の水の温度分布が平均化される問題がある。例えば図8中に<現状>として示されている温度勾配グラフに示すように、温度勾配が緩やかなため、下部温度が高く、ヒートポンプユニット2への入水温度が高くなる。このため、ヒートポンプユニット2側の放熱熱交換器41の凝縮冷媒に対する吸熱熱交換器42側の貯留水W0との温度の差が大きくとれず、ヒートポンプ給湯装置としての加熱性能の向上には限界があった。
この限界を改善し、同加熱性能を有効に向上させるためには、例えば図8のグラフ中の<改善目標>に示すように、温水タンク1内の水の上下方向の温度分布を改善し、温水タンク1内の下部側の水の温度を可能な限り下げ、上部側温度との温度勾配を大きくすることが必要となる。
以下、本願発明の構成について、それを実施するための幾つかの最良と考えられる実施の形態を例示して、詳細に説明する。
<第1の実施形態>
先ず図1は、本願発明の第1の実施形態に係るヒートポンプ式給湯装置を用いた暖房給湯装置の構成を示している。この暖房給湯装置は、給湯ユニットとしての温水タンク1、給湯用熱交換器10、吸熱熱交換器42、ヒートポンプユニット2としての圧縮機3、放熱熱交換器41、膨張弁5、吸熱熱交換器6、および、暖房端末の一例としてのラジエータ30等を備えて構成されている。
上記温水タンク1は、縦に長い円筒状の閉鎖器体をもち、その内部には水W0が略上端付近まで貯留されているとともに、後述する給湯用熱交換器10が上部1aから底部1b間に亘って配置されている。
上記給湯用熱交換器10は、所定の径の伝熱管を、先ず温水タンク1の上部1a側から底部1b側にストレートに挿入した後、次に底部1b側から上部1a側に螺旋状に旋回しながらコイル状に延設してUターン配置しており、全体として上下方向に略等径な環状コイル構造に形成されている。そして、同給湯用熱交換器10は、温水タンク1内に立設状態で収納され、その上段側部分10aの環状コイルの端部は外部の給湯管15に接続されている一方、ストレート管の上端部は外部の給水管14に接続されている。
従って、上記給水管14からの給水は、上記ストレート管の下端部まで流下した後、貫流状態で上記環状コイルの下段部分10bから上段側部分10aへ向けて旋回しながら時間をかけて流れ、該環状コイル内を流れる間に温水タンク1内の水W0と効率良く熱交換して昇温され(例えば85℃程度まで)、上記給湯管15から湯W2として取り出され、所望の用途に使用される。
そして、この実施形態では、上記給湯用熱交換器10の上述した環状コイル(伝熱管)のうち、その下段側部分10bの上下方向の所定長さ範囲(例えば、図1中において斜線を付して表示した下から5本のもの)のみを、その内周面に螺旋状の凹溝13,13・・・を形成した、例えば図3のような内面加工管(内面溝付管)で構成し、その他の部分(上段側)に比べて特に伝熱性能が高くなるようにしている。尚、この部分以外(上段側)は、凹溝のない通常の内面平滑管で構成している。
さらに、上記温水タンク1内には、例えばパンチングプレート等の多孔板で構成されるバッフル(バッフルプレート)9が、平面視において、例えば図2に示すように温水タンク1内を径方向に二分するようにして、また側面視において、例えば図1に示すように温水タンク1の上部1aから底部1bに亘るようにして配置されている。従って、上記温水タンク1は、該バッフル9の配置によって、横幅寸法が半減した一対の半円筒状タンクの結合構造とされている。
一方、ヒートポンプユニット2は、温水タンク1内に貯留される水W0の加熱源となるものであって、冷媒を圧縮する圧縮機3と、圧縮された冷媒を凝縮させて放熱する放熱熱交換器41と、凝縮した冷媒を膨張させる膨張弁5と、冷媒を蒸発させて空気から吸熱する吸熱熱交換器6とを備えている。
そして、上記放熱熱交換器41は、低位置側水循環配管21によって温水タンク1の底部1b側に接続され、また高位置側水循環配管22によって温水タンク1の上部1a側に接続されている。上記低位置側水循環配管21を通して温水タンク1の底部1b側から放熱熱交換器41に対応して設けられている吸熱熱交換器42内に流入した貯留水W0を、吸熱熱交換器42との熱交換によって加熱し、同加熱昇温された貯留水W0を高位置側水循環配管22を通して温水タンク1の上部1a側へ還流させるようになっている。これを繰り返すことによって、上記温水タンク1内の水W0が所定の温度(例えば上述の85℃前後)に加熱される。
他方、符号30は、例えば室内の壁面寄りに設置される室内空間暖房用の放射熱交換器としてのラジエータであり、該ラジエータ30の温水導入口は、温水導入配管32を介して温水タンク1の上部1aに接続され、他方の温水排出口は、温水排出配管31を介して温水タンク1の下部1bに接続されている。そして、循環ポンプの一例としての第2の水ポンプP2により温水タンク1の上部1a側から導入される湯の熱を、当該ラジエータ30により室内空間に放射させて有効な暖房作用を実現するようになっている。
なお、上記温水タンク1の胴体部の上部寄り位置には、補助ヒータ40が取付けられている。この補助ヒータ40は、ヒートポンプユニット2によって加熱される温水タンク1内の貯留水W0の水温が所定値よりも低く、設定水温まで上がらないような場合や特に高温の湯を必要とする場合、またヒートポンプユニット2を駆動するほどではないが、恒温(保温)のために補助加熱したい場合などにON作動されて、上記貯留水W0を加熱するものである。
次に、上記のように構成された本実施の形態のヒートポンプ式給湯装置の動作及び作用効果について説明する。
上記温水タンク1内に貯留された水W0は、低位置側水循環配管21と高位置側水循環配管22および吸熱熱交換器42を介して底部側から上部側にバイパス状態で循環され、ヒートポンプユニット2側の放熱熱交換器4によって所望の温度(85℃前後)に加熱される。
一方、同温水タンク1内の水W0が所望の温度(85℃)になっていることを条件として、給水管14から給湯用熱交換器10に供給される給湯用の水W1は、該給湯用熱交換器10の上部から下部、下部から上部側へ貫流する間に、温水タンク1内の昇温された水W0と熱交換して所望の温度(例えば42℃)の湯W2とされ、上記給湯管15を通して、例えば風呂とか台所等の湯の使用場所へ供給される。
また、上記ラジエータ30を用いて部屋の暖房を行なう場合には、温水タンク1の上部側の高温(85℃)の湯W0がラジエータ30側へ導入され、循環されて、放熱される。
ところで、すでに述べたように、上記ヒートポンプユニット2においては、放熱熱交換器41における凝縮冷媒の温度と、温水タンク1の底部1b側から吸熱熱交換器42に導入される貯留水W0の温度との温度差が大きいほど加熱効率が高くなる。従って、上記ヒートポンプユニット2の加熱効率を高めるには、温水タンク1内の貯留水W0の温度分布を、図8中の改善例に示すように、温水タンク1の上部1a側では高く、下部1b側では可及的に低くなるように維持することが必要となる。
しかし、上記温水タンク1内の水W0は、自然対流による均温化作用によって上下方向における温度分布が平均化されやすく、そのままでは、上記ヒートポンプユニット2の加熱効率を高めることには限界がある。
ところが、この実施形態の暖房給湯装置の場合、上述の構成によって、温水タンク1の底部1b側の水温をより低くすることができるようになっており、より高温の湯を安定的に得ることができるように工夫されている。
すなわち、以上の構成では、先ず上記給湯用熱交換器10の下段側部分10bを、例えば図3に示すような特に伝熱性能の高い内面加工管(例えば内面溝付管)で構成している。
このように、給湯用熱交換器10の下段側部分10bを内面加工管で構成すると、該下段側部分10bにおいては、伝熱面積の増加とその内部を流れる水W1の流水の乱れによって貯留水W0との熱伝達率が向上する。これにより、温水タンク1の下部側の貯留水W0からの吸熱量(除熱量)が増加し、この吸熱量の増加分だけ該貯留水W0の水温が低く抑えられる。
その結果、上記ヒートポンプユニット2側の放熱熱交換器41における凝縮冷媒と吸熱熱交換器42内を流れる貯留水W0との温度差をさらに大きくとることができ、ヒートポンプ式給湯装置としての加熱性能がさらに向上することになる。
また以上の構成では、上記温水タンク1内に、該温水タンク1内を径方向に二分するように縦方向へ延びるバッフル9を設けている。
このような構成にすると、擬似的に上記温水タンク1のアスペクト比が大きくなり、温水タンク1内の上下方向における温度成層(上層部が高く、下層部が低い)が形成され易くなり、温水タンク1内の水温度の平均化が抑制される。従って、上記温水タンク1の底部1b側の水温がより低く維持され、ヒートポンプユニット2側の放熱熱交換器41における凝縮冷媒と吸熱熱交換器42内を流れる貯留水W0との温度差を大きくとることができる。
このため、上記ヒートポンプユニット2の加熱性能が向上し、温水タンク1の上部1a側における貯留水W0の温度をより高温とすることができ、同高温の貯留水W0との効率良い熱交換によって上記給湯管15から、より高温の湯W2を安定的に取り出すことができるようになる。
また、バッフル9の存在により、上述の暖房時にも、他方側半円筒部の温度成層が乱されにくくなる。
なお、以上の説明における暖房用のラジエータ30、バッフル9、補助ヒータ40等は、必ずしも本願発明に必須の構成ではなく、あくまでも本願発明の機能や汎用性を高めるためのものであることは言うまでもない。
このように、上記ヒートポンプ式給湯装置によれば、ヒートポンプユニット2により加熱された温水を貯えた温水タンク1において、温水の温度分布が下側から上側に向かって徐々に高くなった状態で、給湯用熱交換器10の下側から内部に流入した温度の低い給湯水は、温水タンク1内の下側の比較的低温の温水域で熱交換され、給湯用熱交換器10の内部を上側に向かって流れるに従って温水タンク1内の上側の高温の温水域で熱交換されて、高温の給湯水となって出湯される。このように、上記温水タンク1内の温度勾配に従って給湯水が下側から上側に向かって熱交換により加熱されながら流れるので、温水タンク1内の温度分布が乱れることがなく、高い熱交換効率が得られる。さらに、温水タンク1内の上下方向に大きな温度勾配を設けて、温水タンク1内の下側の低温水をヒートポンプユニットで加熱することにより、ヒートポンプユニットのCOP(成績係数)が向上する。これにより、可能な限り温水タンク1内の上下方向の温度勾配を大きくし、給湯装置としての加熱性能を可及的に向上できる。
また、給湯用熱交換器10の下段側部分10bの熱交換性能を上段側部分10aの熱交換性能よりも高くすることで、温水タンク1内の下側の温水域の温度上昇を抑制することによって、ヒートポンプユニット2のCOPがさらに向上する。
<第2の実施形態>
次に図4は、本願発明の第2の実施形態に係るヒートポンプ式給湯装置を用いた暖房給湯装置の構成を示している。この暖房給湯装置は、上記第1の実施形態に係る暖房給湯装置と基本的な構成を同じにするものであって、異なる点は、上記第1の実施形態の暖房給湯装置では、給湯用熱交換器10の管径をその上段側部分10aから下段側部分10bまでの全域において同径に設定していたのに対して、この実施の形態では下段側部分10bの管径をそれ以外の上段側部分10aの管径よりも細径とした点である。
このように構成すると、上記給湯用熱交換器10の下段側部分10bにおいては、その内部を流れる水W1の流速が高くなり、それだけその熱伝達率が向上し、温水タンク1の底部1b側の貯留水W0からの吸熱量(除熱量)が増加し、この吸熱量(除熱量)の増加分だけ該貯留水W0の水温が低く抑えられる。
その結果、上記ヒートポンプユニット2側の放熱熱交換器4における凝縮冷媒と吸熱熱交換器42内を流れる貯留水W0との温度差をさらに大きくとることができる。これにより、上記ヒートポンプユニット2の加熱性能がさらに向上し、ヒートポンプ式給湯装置としての加熱性能がさらに向上することになる。
尚、上記以外の構成及び作用効果は、上記第1の実施形態における場合と同様であるため、その該当する記載を援用することで、ここでの詳細な説明を省略する。
<第3の実施形態>
次に図5は、本願発明の第3の実施形態に係るヒートポンプ式給湯装置を用いた暖房給湯装置の構成を示している。この暖房給湯装置も、上記第1の実施形態に係る暖房給湯装置と基本的な構成を同じにするものであって、異なる点は、上記第1の実施形態の暖房給湯装置では、給湯用熱交換器10のコイル部のピッチ及び伝熱管コイル部の外径をその上端から下端までの全域において均等に設定していたのに対して、この実施形態では下段側部分10bにおいては、同コイル部のピッチを上段側部分10aよりも小さく設定するとともに、同コイル部の外径を下端側へ移行するに伴って次第に小さくなるように縮小して螺旋状に巻成した点にある。
このように構成することで、上記給湯用熱交換器10の下段側部分10bにおいては、伝熱管コイル管状部の緊密化による伝熱面積の増加によって熱伝達率が向上し、温水タンク1の下部側の貯留水からの吸熱量(除熱量)が増加するとともに、該高密度部分が上下方向の開口面のバッフル機能を果す。それによって、上記温水タンク1内の貯留水W0の自然対流が抑制されるので、そのままの温度成層が維持され、これらの相乗作用によって、温水タンク1の下部側における貯留水W0の水温が可及的に低く抑えられる。
この結果、上記ヒートポンプユニット2側の放熱熱交換器41における凝縮冷媒と吸熱熱交換器42内を流れる貯留水W0との温度差をさらに大きくとることができる。これにより、上記ヒートポンプユニット2の加熱性能が向上し、給湯装置としての加熱性能がさらに向上することになる。
尚、上記以外の構成及び作用効果は上記第1の実施形態における場合と同様であるため、その該当する記載を援用することで、ここでの詳細な説明を省略する。
(変形例1)
ところで、以上のように伝熱管コイル部の外径を縮小させて巻成し、同部分にバッフル機能を持たせる構成としては、上述のように螺旋状に巻成する場合だけでなく、同伝熱管コイルの外径を平面位置で中心軸方向に小さくすることより、平面渦巻き状態に巻成することも可能である。
このように、給湯用熱交換器10の下段側部分10bの伝熱管コイル部の下部を、次第にコイルの外径を次第に小さくすることにより、平面渦巻き状態に巻成すると、同部分のコイルが、当該下段側部分10bのコイルの底面側開口面を平面的に収束する形で閉塞することになる。これにより、下方から上方、上方から下方への貯留水W0の自然対流が有効に阻止されるようになり、温水タンク1内底部側の水の温度が上昇しにくくなり、効果的に有効に水温の低温化を図ることができるようになる。
(変形例2)
また、この第3の実施形態では、上記給湯用熱交換器10の下段側部分10bにおいて、その伝熱管コイル部のピッチ及び外径を共に変化させているが、他の実施形態としては、例えば図6に示すように、伝熱管コイルの外径自体は変化させずに、同伝熱管コイルのピッチのみをその上段側部分10aのものより小さく設定することもできる。
また、上記温水タンク1内の下側の比較的低温の温水域では、給湯用熱交換器10のコイル状のパイプのピッチを密にすることにより熱交換能力が高くなって、温水タンク1内の下側の温水域の温度上昇が抑制される。これにより、温水タンク1内の上部と下部でより大きな温度勾配を設けて、温水タンク1内の下側の低温水をヒートポンプユニット2で加熱することにより、ヒートポンプユニット2のCOPを向上できる。
さらに、これとは逆に、コイル部の外径のみを変化させるように設定することもできる。
これらの構成によっても、下部側の熱交換性能を高くして、温水タンク1の底部側の水の温度を低くすることができる。
上記第1〜第3の実施形態では、給湯用熱交換器10の下段側部分10bの熱交換性能を上段側部分10aの熱交換性能よりも高くしたが、これに限らず、給湯用熱交換器の上段側部分の熱交換性能と下段側部分の熱交換性能よりも高くしてもよい。この場合、温水タンク内の上下方向に大きな温度勾配を設けつつ、温水タンク内に貯えられた上側の高温領域の熱源を給湯に有効に利用することができる。
上記第1,第2の実施形態では、温水タンク1の上部から流入した水を給湯用熱交換器10の下側から上側に向かって流したが、温水タンクの下部から流入した水を給湯用熱交換器に供給してもよい。
また、この発明のヒートポンプ式給湯装置は、冷媒を凝縮することによって冷媒からの熱を放熱する放熱熱交換器41を有する熱源側ヒートポンプユニットと、水W0を貯留した温水タンク1、該温水タンク1の底部1b側と上部1a側に連通し、上記温水タンク1内の水W0を底部1b側から上部1a側にバイパス状態で循環させる水循環配管21,22、該水循環配管21,22の途中にあって上記熱源側ヒートポンプユニットの上記放熱熱交換器41に対して吸熱可能に結合された吸熱熱交換器42、上記温水タンク1内の上部1a側から底部1b側、底部1b側から上部1a側に延びてユーターン配置され、外部から水W1が貫流状態で流入、流出する環状コイル型の給湯用熱交換器10よりなる給湯ユニットとを備え、上記水循環配管21,22途中の吸熱熱交換器42を介して上記熱源側ヒートポンプユニットの放熱熱交換器41により上記温水タンク1内の水W0を加熱する一方、該温水タンク1内の水W0によって上記給湯用熱交換器10内を流れる被加熱水W1を加熱するようにしてなるヒートポンプ式給湯装置であって、上記給湯用熱交換器10の下段側部分10bの熱交換性能を、上段側部分10aの熱交換性能よりも高くしたことを特徴としている。
このような構成によると、上下方向に延びる環状コイル型の給湯用熱交換器10の下段側部分10bの貯留水W0に対する冷却性能(吸熱性能)が上段側部分よりも高くなり、同部分の貯留水W0の温度が下がりやすくなる。
その結果、それだけヒートポンプユニット側の放熱熱交換器41に対応する給湯ユニット側吸熱熱交換器42内を流れる貯留水W0の温度を低くすることができ、ヒートポンプユニット側の放熱熱交換器41の凝縮冷媒との有効な温度差を確保することができる。
また、この発明のヒートポンプ式給湯装置は、給湯用熱交換器10の下段側部分10bの高熱交換性能部は、同下段側部分10bの環状コイルの伝熱管に内面加工管を用いることによって、伝熱管部分の熱伝達率を向上させるように構成されている。
このような構成によれば、同内面加工管の伝熱性能の高さにより、給湯用熱交換器10の下段側部分10bの環状コイル部分の貯留水W0に対する冷却性能(吸熱性能)が向上し、同部分の貯留水W0の温度が下がりやすくなる。
その結果、それだけヒートポンプユニット2側放熱熱交換器41に対応する給湯ユニット側吸熱熱交換器42内を流れる貯留水W0の温度を低くすることができ、ヒートポンプユニット側の放熱熱交換器41の凝縮冷媒との有効な温度差を確保することができる。
また、この発明のヒートポンプ式給湯装置は、給湯用熱交換器10の下段側部分10bの高熱交換性能部は、同下段側部分10bの環状コイルの伝熱管の内径を、上段側部分10aの環状コイルの伝熱管の内径よりも小径として、伝熱管内部を貫流する流体の流速を高くすることによって、伝熱管部分の熱伝達率を向上させるように構成されている。
このような構成によれば、給湯用熱交換器10の下段側部分10bの環状コイルの伝熱管の内径が、上段側部分10aの環状コイルの伝熱管の内径よりも小径であり、伝熱管内部を貫流する流体の流速が上段側部分10aの流速よりも高くなることから、同部分の伝熱管部分の熱伝達率が向上し、下段側部分10bの環状コイル部分の貯留水W0に対する冷却性能(吸熱性能)が向上し、同部分の貯留水W0の温度が下がりやすくなる。
その結果、それだけヒートポンプユニット側の放熱熱交換器41に対応する給湯ユニット側吸熱熱交換器42内を流れる貯留水W0の温度を低くすることができ、ヒートポンプユニット側の放熱熱交換器41の凝縮冷媒との有効な温度差を確保することができる。
また、この発明のヒートポンプ式給湯装置は、給湯用熱交換器10の下段側部分10bの高熱交換性能部は、同下段側部分10bの環状コイルの巻成ピッチを上段側部分10aの環状コイルの巻成ピッチよりも小さくし、それによって上段側部分10aの環状コイルの伝熱面積よりも下段側部分10aの環状コイルの伝熱面積を大きくするように構成されている。
このような構成によれば、給湯用熱交換器10の下段側部分10bの環状コイルが上段側部分10aの環状コイルの巻成ピッチよりも小さいことから、上段側部分10aの環状コイルの伝熱面積よりも下段側部分10bの環状コイルの伝熱面積の方が大きくなり、下段側部分10bの環状コイル部分の貯留水W0に対する冷却性能(吸熱性能)が向上し、同部分の貯留水W0の温度が下がりやすくなる。
その結果、それだけヒートポンプユニット側の放熱熱交換器41に対応する給湯ユニット側吸熱熱交換器42内を流れる貯留水W0の温度を低くすることができ、ヒートポンプユニット側の放熱熱交換器41の凝縮冷媒との有効な温度差を確保することができる。
また、この発明のヒートポンプ式給湯装置は、給湯用熱交換器10の下段側部分10bの環状コイルの下部は、次第に同環状コイルの外径を小さくすることより螺旋状態に巻成されている。
このように給湯用熱交換器10の下段側部分10bの環状コイルの下部の外径を次第に小さくすることにより螺旋状態に巻成すると、同部分の環状コイルが、当該下段側部分10bの環状コイルの底面側開口面を下方に向けて収束する形で閉塞することになり、下方から上方、上方から下方への貯留水W0の自然対流が阻止されるようになり、温水タンク1内底部側の水の温度が上昇しにくくなり、有効に水温の低温化を図ることができるようになる。
したがって、この作用に対して、さらに上記の何れかの構成による作用を組み合わせると、より有効に温水タンク内底部温度の低温化を図ることができる。
その結果、同部分の貯留水W0の温度が一層下がりやすくなり、より有効にヒートポンプユニット側の放熱熱交換器41に対応する給湯ユニット側吸熱熱交換器42内を流れる貯留水W0の温度を低くすることができ、放熱熱交換器41の凝縮冷媒との十分に有効な温度差を確保することができる。
また、この発明のヒートポンプ式給湯装置は、給湯用熱交換器10の下段側部分10bの環状コイルの下部は、次第に同環状コイルの外径を小さくすることより、平面渦巻き状態に巻成されている。
このように給湯用熱交換器10の下段側部分10bの環状コイルの下部を、次第に同環状コイルの外径を小さくすることより、平面渦巻き状態に巻成すると、同部分の環状コイルが、当該下段側部分10bの環状コイルの底面側開口面を平面的に収束する形で閉塞することになり、下方から上方、上方から下方への貯留水W0の自然対流が阻止されるようになり、温水タンク1内底部側の水の温度が上昇しにくくなり、水温の低温化を図ることができるようになる。
したがって、この作用に対して、さらに上記の何れかの構成による作用を組み合わせると、より有効に温水タンク内底部温度の低温化を図ることができる。
その結果、同部分の貯留水W0の温度が一層下がりやすくなり、より有効にヒートポンプユニット2側放熱熱交換器41に対応する給湯ユニット側吸熱熱交換器42内を流れる貯留水W0の温度を低くすることができ、放熱熱交換器41の凝縮冷媒との十分に有効な温度差を確保することができる。
上記構成によると、図8中の改善例に示すように、温水タンク内の水の上下方向の温度分布を適切に改善することができるようになり、ヒートポンプユニット側の放熱熱交換器の凝縮冷媒との十分に有効な温度差を確保することができるようになるので、ヒートポンプ式給湯装置としての水加熱性能を有効に向上させることができる。
本願発明の第1の実施の形態に係るヒートポンプ式給湯装置の構成を示す図である。 図1のII−II線切断断面図である。 図1に示した温水タンク内の熱交換器要部の内部構造を示す部分斜視図である。 本願発明の第2の実施の形態に係るヒートポンプ式給湯装置の構成を示す図である。 本願発明の第3の実施の形態に係るヒートポンプ式給湯装置の構成を示す図である。 上記第3の実施形態に係るヒートポンプ式給湯装置の変形例2の構成を示す図である。 本願発明者等の開発検討例に係るヒートポンプ式給湯装置の構成を示す図である。 同ヒートポンプ式給湯装置の問題点と解決課題を示す説明図である。
符号の説明
1…温水タンク
2…ヒートポンプユニット
3…圧縮機
5…膨張弁
6…吸熱熱交換器
10…給湯用熱交換器
14…給水管
15…給湯管
21…低位置側水循環配管
22…高位置側水循環配管
30…ラジエータ
40…補助ヒータ
41…放熱熱交換器
42…吸熱熱交換器
0…貯留水
1…貫流水
2…湯

Claims (8)

  1. 水を加熱するための熱源側のヒートポンプユニット(2)と、
    上記熱源側のヒートポンプユニット(2)により加熱された温水を貯える温水タンク(1)と、
    上記温水タンク(1)内に配置され、内部を下側から上側に向かって水が流れる給湯用熱交換器(10)と
    を備え、
    上記給湯用熱交換器(10)の下段側部分(10b)の熱交換性能と上段側部分(10a)の熱交換性能とに差を設けたことを特徴とするヒートポンプ式給湯装置。
  2. 冷媒を凝縮することによって冷媒からの熱を放熱する放熱熱交換器(41)を有する上記熱源側のヒートポンプユニット(2)と、
    水(W0)を貯留した上記温水タンク(1)と、上記温水タンク(1)の底部(1b)側と上部(1a)側に連通し、上記温水タンク(1)内の水(W0)を底部(1b)側から上部(1a)側にバイパス状態で循環させる水循環配管(21),(22)と、上記水循環配管(21),(22)の途中にあって上記熱源側のヒートポンプユニット(2)の上記放熱熱交換器(41)に対して吸熱可能に結合された吸熱熱交換器(42)と、外部から水(W1)が貫流状態で流入、流出する環状コイル型の上記給湯用熱交換器(10)よりなる給湯ユニットと
    を備え、
    上記水循環配管(21),(22)途中の上記吸熱熱交換器(42)を介して上記熱源側のヒートポンプユニット(2)の上記放熱熱交換器(41)により上記温水タンク(1)内の水(W0)を加熱する一方、上記温水タンク(1)内の水(W0)によって上記給湯用熱交換器(10)内を流れる被加熱水(W1)を加熱するようにしてなることを特徴とする請求項1記載のヒートポンプ式給湯装置。
  3. 上記給湯用熱交換器(10)の下段側部分(10b)または上段側部分(10a)のいずれか一方の環状コイルの伝熱管に内面加工管を用いることによって、上記下段側部分(10b)または上段側部分(10a)のいずれか一方の伝熱管部分の熱伝達率を、上記下段側部分(10b)または上段側部分(10a)のいずれか他方よりも向上させたことを特徴とする請求項2記載のヒートポンプ式給湯装置。
  4. 上記給湯用熱交換器(10)の下段側部分(10b)または上段側部分(10a)のいずれか一方の環状コイルの伝熱管の内径を、他方の部分(10a,10b)の環状コイルの伝熱管の内径よりも小径として、伝熱管内部を貫流する水の流速を高くすることによって、上記下段側部分(10b)または上段側部分(10a)のいずれか一方の伝熱管部分の熱伝達率を、上記下段側部分(10b)または上段側部分(10a)のいずれか他方よりも向上させたことを特徴とする請求項2記載のヒートポンプ式給湯装置。
  5. 上記給湯用熱交換器(10)の下段側部分(10b)または上段側部分(10a)のいずれか一方の環状コイルの巻成ピッチを、他方の部分(10a,10b)の環状コイルの巻成ピッチよりも小さくすることによって、上記下段側部分(10b)または上段側部分(10a)のいずれか一方の環状コイルの伝熱面積を、上記下段側部分(10b)または上段側部分(10a)の他方の環状コイルの伝熱面積よりも大きくしたことを特徴とする請求項2記載のヒートポンプ式給湯装置。
  6. 上記給湯用熱交換器(10)の下段側部分(10b)の環状コイルの下部は、次第に環状コイルの外径を小さくすることより螺旋状に巻成されていることを特徴とする請求項1,2,3,4又は5記載のヒートポンプ式給湯装置。
  7. 上記給湯用熱交換器(10)の下段側部分(10b)の環状コイルの下部は、次第に環状コイルの外径を小さくすることにより平面渦巻き状に巻成されていることを特徴とする請求項1,2,3,4又は5記載のヒートポンプ式給湯装置。
  8. 上記給湯用熱交換器(10)の下段側部分(10b)の熱交換性能を、上段側部分(10a)の熱交換性能よりも高くしたことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のヒートポンプ式給湯装置。
JP2008069674A 2007-03-27 2008-03-18 ヒートポンプ式給湯装置 Expired - Fee Related JP4787284B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008069674A JP4787284B2 (ja) 2007-03-27 2008-03-18 ヒートポンプ式給湯装置
EP08738753A EP2136150A1 (en) 2007-03-27 2008-03-24 Heat pump type hot water supply apparatus
CN2008800071832A CN101627263B (zh) 2007-03-27 2008-03-24 热泵式热水供给装置
US12/593,115 US20100101767A1 (en) 2007-03-27 2008-03-24 Heat pump type hot water supply apparatus
PCT/JP2008/055414 WO2008123185A1 (ja) 2007-03-27 2008-03-24 ヒートポンプ式給湯装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007081210 2007-03-27
JP2007081210 2007-03-27
JP2008069674A JP4787284B2 (ja) 2007-03-27 2008-03-18 ヒートポンプ式給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008267792A true JP2008267792A (ja) 2008-11-06
JP4787284B2 JP4787284B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=39830682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008069674A Expired - Fee Related JP4787284B2 (ja) 2007-03-27 2008-03-18 ヒートポンプ式給湯装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100101767A1 (ja)
EP (1) EP2136150A1 (ja)
JP (1) JP4787284B2 (ja)
CN (1) CN101627263B (ja)
WO (1) WO2008123185A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100319378A1 (en) * 2008-02-01 2010-12-23 Hideo Chikami Hot-water storage type hot-water supply device and hot-water storage type heating and hot-water supply device
JP2011085314A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Panasonic Corp 給湯装置
US20180195763A1 (en) * 2015-08-12 2018-07-12 Anthony Michael SARKIS, SR. Hot water heating system and related methods

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2963414B1 (fr) * 2010-07-28 2014-10-31 Muller & Cie Soc Condenseur pour chauffe-eau thermodynamique
KR102043173B1 (ko) * 2011-09-30 2019-11-12 웅진코웨이 주식회사 빙축열조 및 이를 구비하는 냉수기
ES2442247B1 (es) * 2012-04-30 2014-09-02 Jessica GUTIERREZ MURIANO Equipo enfriador-recuperador para refrigeración de instalaciones
SE536723C2 (sv) 2012-11-01 2014-06-24 Skanska Sverige Ab Termiskt energilager innefattande ett expansionsutrymme
SE536722C2 (sv) * 2012-11-01 2014-06-17 Skanska Sverige Ab Energilager
SE537267C2 (sv) 2012-11-01 2015-03-17 Skanska Sverige Ab Förfarande för drift av en anordning för lagring av termiskenergi
GB201302761D0 (en) * 2013-02-18 2013-04-03 Ideal Boilers Ltd Water heating apparatus
CN105466077B (zh) * 2016-01-20 2018-02-02 马鞍山市博浪热能科技有限公司 一种防混水恒定流量节能水箱
IL243858A0 (en) * 2016-01-31 2016-07-31 Gerafi Neria Heat pump and heat exchanger heating system for local hot water tank
US10514206B2 (en) * 2017-02-24 2019-12-24 Intellihot, Inc. Multi-coil heat exchanger
WO2019014711A1 (en) * 2017-07-17 2019-01-24 Wise Earth Pty Ltd HOT WATER TANK
US11353270B1 (en) * 2019-04-04 2022-06-07 Advanced Cooling Technologies, Inc. Heat pipes disposed in overlapping and nonoverlapping arrangements
GR1010412B (el) * 2022-07-13 2023-02-20 Clima Control Ανωνυμη Εμπορικη Εταιρια Συστηματων Θερμανσης Και Κλιματισμου, Συστημα αντλιας θερμοτητας με δοχειο διπλου εναλλακτη

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881441U (ja) * 1981-11-26 1983-06-02 塩見 市太郎 タンク
JPH01163555A (ja) * 1987-12-18 1989-06-27 Daikin Ind Ltd 給湯装置
JP2000035290A (ja) * 1998-05-15 2000-02-02 Noboru Maruyama 熱交換コイル組立体
JP2001153458A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Denso Corp 給湯装置
JP2001221501A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ給湯システム
JP2003130457A (ja) * 2001-10-26 2003-05-08 Sanyo Electric Co Ltd 貯湯タンク及び貯湯システム
JP2003185271A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 温水器
JP2004286292A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Denso Corp 給湯装置
JP2005221172A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Daikin Ind Ltd 給湯用熱交換器
JP2006275357A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Corona Corp 給湯装置
JP2006322643A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1157959A (en) * 1911-11-13 1915-10-26 American Air Liquefying Company Art or process of liquefying air and separating the same into oxygen and nitrogen.
US3545228A (en) * 1968-12-04 1970-12-08 Ice Ind Intern Inc Limited subcooling condenser-receiver assembly for refrigerating systems
US4474018A (en) * 1982-05-06 1984-10-02 Arthur D. Little, Inc. Heat pump system for production of domestic hot water
EP0173173A3 (de) * 1984-08-29 1986-07-30 Konvektco Nederland B.V. Wärmetauscher
US5228505A (en) * 1986-02-21 1993-07-20 Aqua Systems Inc. Shell and coil heat exchanger
DE4227457A1 (de) * 1992-08-19 1994-02-24 Siemens Ag Dampferzeuger
US5485879A (en) * 1993-06-29 1996-01-23 Bradford White Corporation Combined water heater and heat exchanger
TW445366B (en) * 1998-05-15 2001-07-11 Noboru Maruyama Assembly body of heat exchange coils
JP3737381B2 (ja) * 2000-06-05 2006-01-18 株式会社デンソー 給湯装置
FR2848653B1 (fr) * 2002-12-13 2005-03-11 Technologies De L Echange Ther Echangeur thermique procedes et moyens de fabrication de cet echangeur
JP2004251593A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Sekisui Chem Co Ltd 蓄熱式給湯装置
KR100519358B1 (ko) * 2003-04-08 2005-10-07 엘지전자 주식회사 온수 공급을 위한 순간 가열 장치 및 이를 구비한 냉장고
JP3918786B2 (ja) * 2003-07-30 2007-05-23 株式会社デンソー 貯湯式ヒートポンプ給湯装置
US20050217839A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-06 Papapanu Steven J Integral primary and secondary heat exchanger
JP2006329581A (ja) 2005-05-30 2006-12-07 Hitachi Appliances Inc 電気給湯機
WO2008124475A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-16 Global Heating Solutions, Inc. Spa having heat pump system
JP4539777B2 (ja) * 2008-02-01 2010-09-08 ダイキン工業株式会社 貯湯式給湯機および貯湯式暖房給湯機
JP4820430B2 (ja) * 2009-04-20 2011-11-24 パナソニック株式会社 放電ランプおよび照明装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881441U (ja) * 1981-11-26 1983-06-02 塩見 市太郎 タンク
JPH01163555A (ja) * 1987-12-18 1989-06-27 Daikin Ind Ltd 給湯装置
JP2000035290A (ja) * 1998-05-15 2000-02-02 Noboru Maruyama 熱交換コイル組立体
JP2001153458A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Denso Corp 給湯装置
JP2001221501A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ給湯システム
JP2003130457A (ja) * 2001-10-26 2003-05-08 Sanyo Electric Co Ltd 貯湯タンク及び貯湯システム
JP2003185271A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 温水器
JP2004286292A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Denso Corp 給湯装置
JP2005221172A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Daikin Ind Ltd 給湯用熱交換器
JP2006275357A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Corona Corp 給湯装置
JP2006322643A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100319378A1 (en) * 2008-02-01 2010-12-23 Hideo Chikami Hot-water storage type hot-water supply device and hot-water storage type heating and hot-water supply device
US8978744B2 (en) * 2008-02-01 2015-03-17 Daikin Industries, Ltd. Hot-water storage type hot-water supply device and hot-water storage type heating and hot-water supply device
JP2011085314A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Panasonic Corp 給湯装置
US20180195763A1 (en) * 2015-08-12 2018-07-12 Anthony Michael SARKIS, SR. Hot water heating system and related methods
US10288314B2 (en) * 2015-08-12 2019-05-14 Anthony Michael SARKIS, SR. Hot water heating system and related methods
US11105533B2 (en) 2015-08-12 2021-08-31 Anthony Michael SARKIS, SR. Hot water heating systems and related methods

Also Published As

Publication number Publication date
EP2136150A1 (en) 2009-12-23
WO2008123185A1 (ja) 2008-10-16
CN101627263A (zh) 2010-01-13
CN101627263B (zh) 2012-07-25
US20100101767A1 (en) 2010-04-29
JP4787284B2 (ja) 2011-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4787284B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP2008267790A (ja) ヒートポンプ式給湯装置および暖房給湯装置
JP5208122B2 (ja) 給湯システム
EP2154443A1 (en) Heating hot water supply apparatus
JP5077338B2 (ja) 暖房給湯装置
JP2010060267A (ja) 熱交換器及びこれを用いたヒートポンプ装置
JP2008241168A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP5180716B2 (ja) 熱交換器及びこれを用いた給湯装置
JP2009516150A (ja) 屋内暖房および温水用瞬間形ボイラの二重管熱交換器およびボイラ
KR101729238B1 (ko) 축열탱크 내장형 컴팩트 하이브리드 열교환기
JP5399327B2 (ja) 貯湯タンクユニット
JP2006162165A (ja) 熱交換器
EP3358271B1 (en) Water heater and a pipe coil for a heat exchanger, in particular an exchanger intended for that specific water heater
JP2018155453A (ja) 水加熱システム
JP5641106B2 (ja) 給湯装置
JP6014435B2 (ja) 三流体熱交換器
KR20150004531A (ko) 열교환기
JP2008241170A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP2008082600A (ja) 水冷媒熱交換器とそれを用いたヒートポンプ給湯装置
JP5617974B2 (ja) 給湯装置
JP5641107B2 (ja) 給湯装置
JP5899425B2 (ja) 給湯装置
JP2005180791A (ja) 二重管式熱交換器
JP2008196784A (ja) 熱交換器,ヒートポンプ式給湯機
JP2006078082A (ja) ヒートポンプ給湯機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091221

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100107

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4787284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees