JP2008252358A - 放送受信装置 - Google Patents

放送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008252358A
JP2008252358A JP2007089403A JP2007089403A JP2008252358A JP 2008252358 A JP2008252358 A JP 2008252358A JP 2007089403 A JP2007089403 A JP 2007089403A JP 2007089403 A JP2007089403 A JP 2007089403A JP 2008252358 A JP2008252358 A JP 2008252358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
connection request
broadcast
data
digital broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007089403A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiaki Hiraoka
通明 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2007089403A priority Critical patent/JP2008252358A/ja
Priority to PCT/JP2008/056206 priority patent/WO2008123457A1/ja
Publication of JP2008252358A publication Critical patent/JP2008252358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/27Arrangements for recording or accumulating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/93Arrangements characterised by the broadcast information itself which locates resources of other pieces of information, e.g. URL [Uniform Resource Locator]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/14Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services
    • H04H60/19Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services on transmission of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/29Arrangements for monitoring broadcast services or broadcast-related services
    • H04H60/33Arrangements for monitoring the users' behaviour or opinions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/82Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself the transmission system being the Internet
    • H04H60/83Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself the transmission system being the Internet accessed over telephonic networks
    • H04H60/85Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself the transmission system being the Internet accessed over telephonic networks which are mobile communication networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4432Powering on the client, e.g. bootstrap loading using setup parameters being stored locally or received from the server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4435Memory management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4436Power management, e.g. shutting down unused components of the receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】録画したデータ放送を再生する際に、例えばプレゼント応募の有効期限のような制約条件を伴うデータ放送において、有効期限が切れていることをユーザが気付かずに応募サイトへアクセスしてしまうといった、無駄なアクセスおよびそれに伴う無駄な通信料を発生させない放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送受信装置(100)は、少なくとも1つのデジタル放送番組を、デジタル放送番組に関連する期限上の制約条件と共に格納する記憶手段(200)と、デジタル放送番組を再生し、表示する表示手段(DIS)と、通信回線への接続要求を指示するためのユーザによる選択を受け付ける入力手段(KEY)と、通信回線への接続要求を生成する接続要求生成手段(190)と、記憶手段(200)に格納したデジタル放送番組を再生する際に、デジタル放送番組と共に記憶手段(200)に格納した制約条件に基づき、受け付けた選択に基づく通信回線への接続要求を無効とするように接続要求生成手段を制御する制御手段(160)とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、放送受信装置に関する。
地上デジタル放送で提供されているデータ放送の双方向サービスにおいて、テレビショッピングでの物品購入、クイズ回答による番組参加、およびプレゼント応募等の、有効期限(制約条件)を有する番組が多く見られる。ユーザはこれらの番組を録画しておき、所望の時間にリアルタイムでない状況で視聴(再生)することができるが、再生時にもまだそれら番組内の期限が有効であるか否かは、デジタル放送の受信装置のデータ放送表示部(ディスプレイ、画面)に表示された例えばリンクボタン(プレゼント応募ボタン)等を選択し、プレゼント応募画面にアクセスして初めて知ることができる。特に、例えば携帯電話のような携帯通信端末でデジタル放送を視聴している場合には、ディスプレイ自体が小さいため、表示できるデータ放送のコンテンツが限られてしまい、有効期限とプレゼント応募ボタンがディスプレイ上に同時に表示されないことがあり得る。上述のような状況でプレゼント応募ボタンを選択すると、有効期限(締切り等)が過ぎている場合には、ユーザは、プレゼント応募画面にアクセスしてから現時点が有効期限内でないことを知ることとなり、無駄な通信料が発生することになる。
上述の従来技術による、録画した期限付きのデータ放送サービス(双方向サービス)にアクセスする際の放送受信装置における処理を、図8(a)のフローチャートに示し、簡単に説明する。まず、データ放送の受信装置で予め録画していた番組の再生を開始したとする。その後ユーザによってデータ放送内のプレゼント応募ボタンが押下げられ(ステップS31)、受信装置は、応募するためのサイト(応募サイト)へのアクセスを試みる(ステップS32)。その時点が応募の有効期間内であれば、応募サイトを表示してユーザからの所定の応募操作を受付け、プレゼントの応募が完了する(ステップS33〜S35)が、有効期間外であれば、応募期限が過ぎていることを示すサイトが表示されることになる(ステップS33、S36)。
なお、上記のように応募画面へのリンク先へアクセスする必要がある場合は、ユーザは、アクセスしたサイトの画面表示によって有効期限が過ぎていることを知ることができるが、受信装置での操作が、例えば受信装置自身のボタンをワンクリックすることのみで完了する(番号選択やプレゼント応募等)コンテンツもある。この場合、ユーザは、操作が有効であるか無効であるかに係わらず受信装置の操作が可能なため、プレゼントに応募したつもりでも、その時点で有効期限を既に過ぎており、結果的に応募できていない場合もある。この場合、応募したことでパケットの送信が生じ、無駄な通信料を発生させた上に、応募自体が無効であったことをユーザは知ることができない。この処理を、図8(b)のフローチャートを用いて簡単に説明する。同図(a)の場合と同様に、録画したデータ放送を再生し、ユーザによってデータ放送内のプレゼント応募ボタンが押下げられる(ステップS41)と、受信装置は、ユーザ情報(端末のID、希望するプレゼント等)を含んだパケットを送信する(ステップS42)。その時点が応募の有効期間内であれば、プレゼントの応募が完了する(ステップS43、S44)が、有効期間外であれば、プレゼントの応募は完了せず、応募操作が無効であることをユーザは気付くことができない(ステップS43、S45)。
これらの問題点を解決する技術として、従来技術に、現在日時がデータ放送のコンテンツに含まれる有効期限か否かを受信装置側で判定し、有効期限の切れているコンテンツにはその旨を示す印を合わせて表示する、或いは、そのコンテンツを表示しないように受信装置の表示画面を制御するものが開示されている(特許文献1を参照されたい。)。
特開2001−223652号公報
しかしながら特許文献1の技術は、有効期限が切れていることをユーザに報知するが、ユーザが、有効期限切れにもかかわらず、例えば操作を誤ってプレゼントの応募サイトにアクセスすることを防止するものではない。上述したように、受信装置が携帯通信端末である場合、特許文献1の技術では、ディスプレイが小さいために有効期限とプレゼント応募サイトへのリンクボタンを同時に表示できず、ユーザは、有効期限を確認する操作に手間をかけるよりも、簡単な操作であるリンクボタンの押下(選択)を行なってしまい、無駄な通信料が発生する。
よって、本発明の目的は、上述の問題を克服し、録画したデータ放送を再生する際に、例えばプレゼント応募の有効期限のような制約条件を伴うデータ放送において、有効期限が切れていることをユーザが気付かずに応募サイトへアクセスしてしまうといった、無駄なアクセスおよびそれに伴う無駄な通信料を発生させない放送受信装置を提供することである。
上述した諸課題を解決すべく、第1の発明による放送受信装置は、
(映像信号、音声信号およびデータ放送信号を含む、複数のデジタル放送番組の信号を通信回線を介して受信する受信手段と、)
少なくとも1つのデジタル放送番組を、該デジタル放送番組に関連する期限上の制約条件(リンク先への接続期限、視聴者参加型番組への参加期限、懸賞応募期限、または、テレビショッピング番組の商品購入期限など)と共に格納する(録画する)記憶手段と、
前記記憶手段に格納したデジタル放送番組を再生し、表示する表示手段と、
前記表示手段に表示されたデジタル放送番組のデータ放送における、通信回線への接続要求を指示するための表示領域に対するユーザによる選択を受け付ける入力手段と、
前記入力手段により受け付けた選択に基づく前記通信回線への接続要求を生成する接続要求生成手段と、
前記記憶手段に格納したデジタル放送番組を再生する際に、当該デジタル放送番組と共に前記記憶手段に格納した前記制約条件に基づき、前記入力手段により受け付けた選択に基づく前記通信回線への接続要求を無効とするように前記接続要求生成手段を制御する制御手段と、
を備えることを特徴とする。
第2の発明による放送受信装置は、
前記記憶手段に格納された、少なくとも1つのデジタル放送番組に関するデータ放送のためのデータから、前記制約条件を抽出する抽出手段をさらに備える、
ことを特徴とする。
(例えば、通信接続を伴うクリック可能領域を表示するデータに関連する期限情報を読み出すことによって制約条件を抽出することが可能である。また、期限情報は、形態素解析を用いて、さらには、期限、締め切り、応募、申し込み、受付期間などのキーワード検索によって抽出してもよい。)
第3の発明による放送受信装置は、
前記制御手段は、
前記記憶手段に格納したデジタル放送番組の再生時に、当該デジタル放送番組に関するデータ放送が前記制約条件を満たすか否かを判定し、当該判定結果に基づき、前記表示手段または前記接続要求生成手段を制御する、
ことを特徴とする。
第4の発明による放送受信装置は、
前記制御手段は、前記記憶手段に格納したデジタル放送番組の再生時に、当該デジタル放送番組に関するデータ放送において前記入力手段により受け付けた選択に対応するデータが前記制約条件を満たすか否かを判定し、前記制約条件を満たさない場合、当該選択が無効である(期限切れであり、当該選択指示に基づく通信接続は無駄である)旨を示すポップアップ表示を表示するように前記表示手段を制御する、
ことを特徴とする。
上述のように、本発明によれば、録画したデータ放送を再生する際に、例えばプレゼント応募の有効期限のような制約条件を伴うデータ放送において、有効期限が切れていることをユーザに視覚的に報知するとともに、制約条件を伴うデータ放送からの通信回線への接続を禁止することができるため、ユーザが有効期限が切れていることに気付かずに応募サイトへアクセスすることによる、無駄なアクセスおよびそれに伴う無駄な通信料を発生させない、放送受信装置を提供することができる。
以降、諸図面を参照しながら、本発明による放送受信装置の実施態様を詳細に説明する。放送受信装置としては、携帯電話、PDA(パーソナルデジタルアシスタンス)、携帯ゲーム機、携帯ビデオプレイヤー、携帯電子書籍ビューワーなどの携帯電子機器に幅広く本発明を適用することが可能である。本実施態様では、放送受信装置として携帯通信端末を想定し、地上デジタル放送としてはワンセグ放送であるものとして説明を行なう。
図1に、本発明による放送受信装置の機能ブロック図を示す。放送受信装置100は、アンテナANT1、ANT2、チューナ部110、復調部120、分岐部130、処理部140、スピーカSP、表示制御部150、表示部DIS、制御部160、無線部170、記憶部(メモリ等)180、操作キー部KEY、アクセス要求生成部190および番組蓄積部200を備えている。アンテナANT1は、データ放送を含む地上デジタル放送の信号(RF信号)を受信し、チューナ部110は、制御部160からの周波数(チャンネル)指定命令に基づいて、受信したRF信号をチューニング(周波数変換)する。なお、制御部160からのチャンネル指定命令は、操作キー部KEYを用いてユーザが指定したチャンネルに基づく。復調部120は、チューナ部110によってチューニングされたチャンネル信号を、MPEG形式のTS信号に復調する。分岐部130は、復調部120によって復調されたTS信号内のパケットIDに基づき、音声パケット、映像パケット、データ放送パケットを検出し、音声パケットを音声処理部142に、映像パケットを映像処理部144に、データ放送パケットをデータ処理部146に出力する。なお、音声処理部142、映像処理部144およびデータ処理部146は処理部140に備えられている。音声処理部142は、入力された音声パケット内の音声データをデコードし、スピーカSPに出力する。映像処理部144およびデータ処理部146は、入力された映像データおよびデータ放送パケットをそれぞれデコードし、表示制御部150に出力する。
無線部170は、アンテナANT2を介して、プレゼント応募サイトへアクセスするための無線通信回線へのパケットの送信等の無線通信を行なう。アクセス要求生成部190は、ユーザによる操作キー部KEYを介した通信回線への接続要求(アクセス要求)に応じて、無線回線へのアクセス要求を生成する。番組蓄積部200は、例えばハードディスクやフラッシュメモリ等で構成され、録画したデジタル放送番組を格納し、記憶部(メモリ等)180は、後述する表示部DISへ出力するポップアップ表示のテキスト文等の各種出力データを格納する。なお、番組蓄積部200は、記憶部180の内部に含めてもよい。操作キー部KEYは、前述したユーザからの通信回線へのアクセス要求や、データ放送におけるコンテンツの選択(すなわち、データ放送の表示画面に表示される、別の画面(サイト)へ遷移するためのリンクボタン等)、デジタル放送のチャンネルの選択、デジタル放送の録画/再生等を受け付ける。制御部160は、放送受信装置100の各機能部の制御を司るものであり、条件判定部162および無線通信制御部164を備えている。条件判定部162は、TSパケットに含まれる各種制約条件(応募期限等)が有効であるか否か、すなわち、現在日時が有効期限内であるか否かを、図示しない計時部に基づいて判定し、無線通信制御部164は、アクセス要求生成部190からのアクセス要求に基づいて、無線部170のデータ送受信を制御する。
図2に、本発明による放送受信装置100の表示部DISの一実施例を示す。表示部DISは、現在時刻と、放送受信装置100の電池残量および受信感度を表すアンテナマーク(および「圏外」の文字)を示すピクト領域DIS1、映像処理部144から出力される番組映像を表示する番組映像表示領域DIS2、データ処理部146から出力されるデータ放送コンテンツを表示するデータ放送表示領域DIS3を含む。さらに、操作キー部KEYの所定のキーボタンに割当てられ、例えば放送受信装置100で実行できるメニュー一覧を表示する「メニュー」ボタン、メニュー一覧からあるメニューを選択する「選択」ボタンのような所定の機能を行なうソフトキーが表示された、ソフトキー表示領域DIS4も含む。図2の例では、番組映像表示領域DIS2ではドラマが再生され、データ放送表示領域DIS3には、ドラマに関する出演者、あらすじ、およびプレゼント応募の情報を閲覧できるサイトへリンクするためのボタンである「出演者」、「あらすじ」、「プレゼント応募」を表示する領域、および、TOPページへ遷移する「TOPページ」を表示した領域が示されている。
なお、表示部DISに表示するデータ放送画面(ページ、コンテンツ)は、BML(Broadcast Markup Language、放送用マークアップ言語)によって記述され、放送受信装置100は、BMLで記述されたコンテンツを再生(表示)するためのBMLブラウザというソフトウェアを内蔵している。BMLにより、画面のどこに何をいつ表示するかという空間/時間的提示の制御、関連する番組やインターネットのURLを示すリンク、タイトルや本文などを示す構造の表現、操作ボタンなどのユーザインターフェースなどを規定することができ、表示部DISのレイアウトは、BMLに依存する。後述するが、本発明による放送受信装置100は、データ放送のプレゼント応募といった有効期限を判定するのに、例えば形態素解析等の既知の文書解析手法を用いて、BMLソースコード中の、「期限」、「締め切り」、「応募」、「申し込み」、「受付期間」などのキーワードを検索し、それに近い場所にある、日時を示す数値データを前記期限として抽出してもよい。または、データ放送コンテンツを含むTSパケットに付加された、有効期限を示すフラグを解析することで、上記有効期限を得ることもできる。
(第1の実施の形態)
放送受信装置100の第1の実施の形態では、録画したデータ放送の再生時に、条件判定部162によるデータ放送コンテンツにおける有効期限の判定結果に基づいて、表示制御部150が、有効期限外のコンテンツを表示しないように表示部DISを制御するか、或いは、無線通信制御部164が、アクセス要求生成部190による有効期限外のコンテンツへのアクセス(サイトへのアクセスやパケット送信等)要求を無効にするように制御する。図3に、本発明の第1の実施の形態にかかる放送受信装置100の、表示部DISの画面表示例を示す。なお、各領域DIS1〜DIS4は図2と同様であるため、説明を省略する。
図3で再生するデータ放送コンテンツにおけるプレゼント応募には応募期限が設定されているとする。図9に、この応募期限(有効期限)の通知を含む、データ放送の表示画面の推移の一例を示す。図9の(a)〜(c)は、再生しているドラマおよびデータ放送画面の時系列での推移を示す図である。まず同図(a)の時刻では、データ放送画面にはボタン「出演者情報」と「あらすじ」が表示されている。その後時間が経過し、同図(b)の時刻に、プレゼント応募画面へのリンクボタン「プレゼント応募」が表示され、同図(c)の時刻には、プレゼント応募を告知する表示と、その応募期限とが表示されている。これらの画面は、上述したようにBMLソースコードで記述するか、或いは、フラッシュ表示するためのプログラム言語で記述してもよい。
条件判定部162は、番組蓄積部200に格納した例えばBMLソースコードを解析し、BMLソースコード中の「有効期限」、「応募期限」、「締切り」といったキーワードと、そのキーワードに近い場所に記述された、yy/mm/ddやX月Y日といった所定のフォーマット(図の例では、図9(c)の「2007年3月21日」)を有効期限として、図示しない計時部で計時する現在日時と比較する。その結果、現在日時が前記有効期限内である(リンクボタンが有効である)場合は、表示制御部150は、図3(a)に示すように、データ放送表示領域DIS3にリンクボタン「プレゼント応募」を表示し、有効期限内でない(リンクボタンが無効である)場合は、図3(b)に示すように、プレゼントを応募するためのリンクボタンを表示しないように、データ放送表示領域DIS3を制御する。このとき、ユーザが各リンクボタンを選択すべく操作キー部KEYを操作すると、フォーカスまたはカーソルが、リンクボタンが有効である図3(a)の場合は、「出演者」→「あらすじ」→「プレゼント応募」→「TOPページ」の順に移動するが、リンクボタンが無効である図3(b)の場合は、「出演者」→「あらすじ」→「TOPページ」の順で移動する。
第1の実施の形態の処理を、図4のフローチャートを用いて説明する。放送受信装置100は、番組蓄積部200に事前に録画しておいた地上デジタル放送の番組を再生中であるとする。まず、番組で告知のあったプレゼントに応募するための、操作キー部KEYを介したユーザによる操作入力に応じて、表示制御部150が、データ放送画面を表示するように表示部DISを制御する(ステップS11)。次に、条件判定部162が、上述したように例えばBMLソースコード中の記述から、データ放送に付与されているプレゼントの応募期限情報を抽出し、現在日時が有効期間内であるか否かを判定する(ステップS12)。現在日時がプレゼントの応募期間内である場合は、プレゼントを応募するためのサイトへのリンクボタンを表示部DISに表示し(ステップS13)、その後、ユーザによる操作キー部KEYを介した操作入力に応じ、リンクボタンが選択された場合(アクセス要求生成部190が、プレゼント応募のサイトへのアクセス要求を生成した場合)は、リンク先へアクセスし、リンク先のデータ放送画面を表示する(ステップS14〜S15)。その後は、ユーザによる操作キー部KEYを介した操作入力に基づいた所定の操作を行い、例えばプレゼントを応募する場合は、無線部170が、必要な情報をパケット化して、アンテナANT2を介して無線回線へ送信する。ステップS12で有効期間外と判定された場合は、プレゼントを応募するためのサイトへのリンクボタンを非表示にする(ステップS16)。好適には、非表示部分にはフォーカスまたはカーソルが移動しないようにする。しかしながら、ユーザは、番組でどのようなサービスが実施されていたか、元の通常画面、特に非表示の内容を知りたい場合も考えられる。その場合は、「プレゼント応募」を表示したまま「出演者」→「あらすじ」→「TOPページ」の順でカーソルが移動するように、すなわち、「プレゼント応募」を選択できないようにしてもよい。
(第2の実施の形態)
第1実施の形態では、ユーザが無効なリンクボタンを選択できないようにしたが、例えば番組内ではデータ放送からのプレゼント応募を告知しているにもかからず、データ放送内のリンクボタンを非表示にしてしまうと、ユーザが、他の画面(ページ)や、他のリンクボタンから、「プレゼント応募」ボタンを探そうと試み、無駄な操作をさせてしまうおそれがある。また、ユーザは、画面には「プレゼント応募」ボタンが表示されているにもかからずカーソルで選択ができないと、その理由が分からずに、選択操作を繰り返してしまうことも考えられる。このことを鑑み、第2実施の形態では、無効なリンクボタンを非表示にはせずに、データ放送画面上では有効期限が過ぎていることが分かるように表示し、かつ、無効なリンクボタンがユーザにより選択されても、それに基づく通信(無線回線へのデータ送信)を行なわないようにする。
図5に、本発明の第2の実施の形態にかかる放送受信装置100の、表示部DISの画面表示例を示す。表示部DISは、例えば有機ELのような、一部分の表示領域のみを制御可能とした自発光表示デバイスで構成される。表示制御部150は、上述した条件判定部162の判定に基づき、有効期限が過ぎた無効なリンクボタンである「プレゼント応募」を、図5(a)により暗い網掛けを施して示しているように、低輝度で表示するように表示部DISを制御する。さらに、低輝度で表示しているにもかからず、「プレゼント応募」ボタンがユーザにより選択され、アクセス要求生成部190がリンク先へのアクセス要求を生成した場合は、無線通信制御部164は、「プレゼント応募」のリンク先へアクセスしないように無線部170を制御し、表示制御部150は、図5(b)に示すように、例えば「応募期間が終了しています。操作をキャンセルします。」といったポップアップ表示300を表示部DISに表示して、有効期限が過ぎていることをユーザに報知する。このようにすれば、データ放送表示画面に表示されているリンクが関連するコンテンツ(例えば、プレゼント応募)の有効期限が切れており現在利用できないこと、すなわちリンク先へのアクセスが無駄であることを、より視覚的にユーザに伝えることができる。従って、この場合は携帯通信端末である放送受信装置100の操作に不慣れな初心者やお年寄り、および、データ放送の双方向サービスを頻繁に利用したことのない人でも、より確実に安心して携帯通信端末を操作することできる。また、このように、データ放送画面における無効なリンクボタンの表示輝度を低輝度にすることで、端末全体の消費電力を低減することができ、電池寿命を延ばすことも可能となる。
さらに、本発明は、縦長の表示画面に限らず、横長の表示画面を有する携帯通信端末にも適用することができ、また、表示部DISも、有機EL等の自発光表示デバイスに限らず、液晶表示デバイスを用いることもできる。なお、自発光表示デバイスでない液晶表示デバイスを用いてデータ放送表示の輝度を制御する場合には、例えば輝度を制御する領域毎にバックライトを分割して設けるなどすればよい。
以下に、第2実施の形態の処理を、図6のフローチャートを用いて説明する。ステップS21からS22までの処理は、第1の実施の形態における図4のフローチャートのステップS11からS12までの処理と同様であるため、説明を省略する。ステップS22で、現在日時がプレゼントの応募期間内であると判定された場合は、表示制御部150は、データ放送表示領域DIS3を、各携帯通信端末の仕様に依存する通常の輝度で表示するように制御する(ステップS23)。その後、ユーザによる操作キー部KEYを介した操作入力に応じ、リンクボタンが選択された場合(アクセス要求生成部190が、プレゼント応募のサイトへのアクセス要求を生成した場合)は、リンク先へアクセスし、リンク先のデータ放送画面を表示する(ステップS24〜S25)。その後は、ユーザによる操作キー部KEYを介した操作入力に基づいた所定の操作を行い、例えばプレゼントを応募する場合は、無線部170が、必要な情報をパケット化して、アンテナANT2を介して無線回線へ送信する。ステップS22で有効期間外と判定された場合は、表示制御部150は、プレゼントを応募するためのサイトへのリンクボタンを低輝度で表示するように、表示部DISを制御する(ステップS26)。その後、ユーザによる操作キー部KEYを介した操作入力に応じ、低輝度表示にも係わらず、プレゼントを応募するためのサイトへのリンクボタンが選択された場合(アクセス要求生成部190が、プレゼント応募のサイトへのアクセス要求を生成した場合)は(ステップS27)、無線通信制御部164は、リンク先へアクセスしないように無線部170を制御し(ステップS28)、表示制御部150は、アクセス要求が無効である(応募期間が過ぎている)ことを示すポップアップ表示300を表示部DISに表示して、有効期限が過ぎていることをユーザに報知する(ステップS29)。
(第3の実施の形態)
図7に、第3の実施の形態における、放送受信装置100の表示部DISの一例を示す。各表示部分は、前述した第1および第2の実施の形態と同様であるため説明を省略する。本発明の第3の実施の形態では、データ放送画面がカラーで表示されている場合に、有効なリンクボタンはBMLで定められた表示(カラー)色で表示し、無効なリンクボタンを、白黒で表示する。図7では、「プレゼント応募」が無効なリンクボタンである場合を示しており、網掛けを施した白黒表示領域400のように、データ放送表示領域DIS3のその他の領域(カラーで表示されている)とは別に、白黒で表示される。従って、本実施の形態によれば、データ放送表示領域DIS3内のリンクボタンの色表示が、カラー表示であるか、白黒表示であるかによって、ユーザは、実際にリンクボタンを選択してサイト先にアクセスすることなく、リンク先へのアクセスが有効であるか否かを一目で、容易にかつ確実に認識することができる。なおこの際、リンクボタンが無効であっても、データ放送表示領域DIS3は常に通常輝度で表示されるので、ユーザは、見難くなるといった問題なく、データ放送画面を視聴することができる。
本発明を諸図面や実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形や修正を行なうことが容易であることに注意されたい。従って、これらの変形や修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。例えば、各手段、各ステップなどに含まれる機能などは論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の手段を1つに組み合わせたり、あるいは分割したりすることが可能である。
例えば、本実施の態様では、放送受信装置の表示部にデータ放送と番組映像とを同時に表示する例を示したが、本発明はこれに限られるものではなく、データ放送のみを表示部に表示させることも可能である。また、有効期限は、BMLソースコードを解析することで抽出する例を示したが、本発明はこれに限られるものではなく、例えば番組の音声を解析することで得てもよいし、あるいは、データ放送コンテンツを含むTSパケットに付加された、有効期限を示すフラグのような、放送波に含まれる有効期限を表す何らかの情報を解析してもよい。また、有効期限としてはプレゼント応募期限を例に説明したが、本発明はこれに限られるものではなく、リンク先への接続期限、視聴者参加型番組への参加期限、または、テレビショッピング番組の商品購入期限など多くのものに本発明を適用することが可能である。
本発明による放送受信装置のブロック図を示す図である。 本発明による放送受信装置の表示部の例を示す図である。 本発明の第1の実施の態様による表示部の例を示す図である。 本発明の第1の実施の態様の処理を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の態様による表示部の例を示す図である。 本発明の第2の実施の態様の処理を示すフローチャートである。 本発明の第3の実施の態様による表示部の例を示す図である。 従来技術における放送受信装置の処理を示すフローチャートである。 データ放送コンテンツの表示画面の一例である。
符号の説明
100 放送受信装置
110 チューナ部
120 復調部
130 分岐部
140 処理部
142 音声処理部
144 映像処理部
146 データ処理部
150 表示制御部
160 制御部
162 条件判定部
164 無線通信制御部
170 無線部
180 記憶部
190 アクセス要求生成部
200 番組蓄積部
300 ポップアップ表示
400 白黒表示領域
ANT1,ANT2 アンテナ
DIS 表示部
DIS1 ピクト領域
DIS2 番組映像表示領域
DIS3 データ放送表示領域
DIS4 ソフトキー表示領域
KEY 操作キー部
SP スピーカ

Claims (4)

  1. 少なくとも1つのデジタル放送番組を、該デジタル放送番組に関連する期限上の制約条件と共に格納する記憶手段と、
    前記記憶手段に格納したデジタル放送番組を再生し、表示する表示手段と、
    前記表示手段に表示されたデジタル放送番組のデータ放送における、通信回線への接続要求を指示するための表示領域に対するユーザによる選択を受け付ける入力手段と、
    前記入力手段により受け付けた選択に基づく前記通信回線への接続要求を生成する接続要求生成手段と、
    前記記憶手段に格納したデジタル放送番組を再生する際に、当該デジタル放送番組と共に前記記憶手段に格納した前記制約条件に基づき、前記入力手段により受け付けた選択に基づく前記通信回線への接続要求を無効とするように前記接続要求生成手段を制御する制御手段と、
    を備えることを特徴とする放送受信装置。
  2. 請求項1に記載の放送受信装置において、
    前記記憶手段に格納された、少なくとも1つのデジタル放送番組に関するデータ放送のためのデータから、前記制約条件を抽出する抽出手段をさらに備える、
    ことを特徴とする放送受信装置。
  3. 請求項1に記載の放送受信装置において、
    前記制御手段は、
    前記記憶手段に格納したデジタル放送番組の再生時に、当該デジタル放送番組に関するデータ放送が前記制約条件を満たすか否かを判定し、当該判定結果に基づき、前記表示手段または前記接続要求生成手段を制御する、
    ことを特徴とする放送受信装置。
  4. 請求項1に記載の放送受信装置において、
    前記制御手段は、前記記憶手段に格納したデジタル放送番組の再生時に、当該デジタル放送番組に関するデータ放送において前記入力手段により受け付けた選択に対応するデータが前記制約条件を満たすか否かを判定し、前記制約条件を満たさない場合、当該選択が無効である旨を示すポップアップ表示を表示するように前記表示手段を制御する、
    ことを特徴とする放送受信装置。
JP2007089403A 2007-03-29 2007-03-29 放送受信装置 Pending JP2008252358A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007089403A JP2008252358A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 放送受信装置
PCT/JP2008/056206 WO2008123457A1 (ja) 2007-03-29 2008-03-28 放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007089403A JP2008252358A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008252358A true JP2008252358A (ja) 2008-10-16

Family

ID=39830942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007089403A Pending JP2008252358A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 放送受信装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008252358A (ja)
WO (1) WO2008123457A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010098133A1 (ja) * 2009-02-27 2010-09-02 Jvc・ケンウッド・ホールディングス株式会社 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラム、情報配信装置、情報配信システム、放送関連情報配信装置、懸賞応募受付装置、放送送信装置、懸賞応募受付方法、懸賞応募受付プログラム、並びに懸賞応募受付システム
JP2010206332A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラムおよび放送関連情報配信装置
JP2010206331A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラムおよび放送関連情報配信装置
JP2010206309A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Jvc Kenwood Holdings Inc 懸賞応募受付装置、放送送信装置、懸賞応募受付方法、懸賞応募受付プログラム、並びに懸賞応募受付システム
JP2010206287A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラム、情報配信装置、並びに情報配信システム
JP2010206303A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラム、情報配信装置、並びに情報配信システム
JP2010206333A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラムおよび放送関連情報配信装置
JP2010226149A (ja) * 2009-02-27 2010-10-07 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報配信システム
JP2011095614A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Aisin Aw Co Ltd 表示制御装置、ナビゲーション装置及び表示制御方法
JP2013061796A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Rakuten Inc 電子商取引装置、特典制御方法、特典制御プログラム、及びそのプログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2013187657A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Sharp Corp コンテンツ表示装置及びプログラム
JP2014127090A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Fujitsu Ltd 情報処理装置及びプログラム
JP2016010101A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 Kddi株式会社 クーポン配信方法およびその情報端末装置
JP2016028484A (ja) * 2015-09-14 2016-02-25 株式会社Jvcケンウッド 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラムおよび情報配信システム
US9544651B2 (en) 2009-02-27 2017-01-10 JVC Kenwood Corporation Information reception apparatus, information reception method, computer program for information reception, and information distribution apparatus
JP2020005284A (ja) * 2019-08-29 2020-01-09 株式会社東芝 映像受信装置、映像受信方法、映像送信装置および映像送信方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5384681B2 (ja) * 2011-11-24 2014-01-08 シャープ株式会社 記録再生装置、記録再生方法、プログラム、および記録媒体
WO2013099402A1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-04 日本電気株式会社 情報処理装置、光源制御方法およびプログラム
JP2017085593A (ja) * 2016-12-05 2017-05-18 株式会社東芝 映像送信装置及び映像送信方法
JP2017069975A (ja) * 2016-12-05 2017-04-06 株式会社東芝 映像受信装置、映像送受信システム及び映像受信方法
JP2018033138A (ja) * 2017-09-14 2018-03-01 株式会社東芝 デジタル情報受信装置およびデジタル情報処理方法
JP2018166348A (ja) * 2018-08-07 2018-10-25 株式会社東芝 映像受信装置、映像受信方法、映像送信装置および映像送信方法
JP2018191337A (ja) * 2018-08-07 2018-11-29 株式会社東芝 映像受信装置、映像受信方法、映像送信装置および映像送信方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032664A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Hitachi Ltd ディジタル情報受信装置および送信装置
JP2005236870A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> タイムシフト再生方法、装置及びプログラム
JP2006325090A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Sony Corp 映像処理装置、映像処理方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3810812B2 (ja) * 1994-01-05 2006-08-16 ソニー株式会社 放送方法、受信装置及び双方向放送システム
JP3305091B2 (ja) * 1994-01-20 2002-07-22 ソニー株式会社 放送受信装置および応答情報の受信方法
JPH10145694A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Sharp Corp 放送データ情報の管理方式
JP2003111078A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Fujitsu Ltd コンテンツ符号化装置、コンテンツ復号化装置、コンテンツ配信装置、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ符号化方法、コンテンツ復号化方法、コンテンツ符号化プログラム、およびコンテンツ復号化プログラム
JP4487250B2 (ja) * 2004-09-02 2010-06-23 日本ビクター株式会社 コマーシャル放送システム及び受信装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032664A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Hitachi Ltd ディジタル情報受信装置および送信装置
JP2005236870A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> タイムシフト再生方法、装置及びプログラム
JP2006325090A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Sony Corp 映像処理装置、映像処理方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9544651B2 (en) 2009-02-27 2017-01-10 JVC Kenwood Corporation Information reception apparatus, information reception method, computer program for information reception, and information distribution apparatus
JP2010206332A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラムおよび放送関連情報配信装置
JP2010206331A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラムおよび放送関連情報配信装置
JP2010206309A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Jvc Kenwood Holdings Inc 懸賞応募受付装置、放送送信装置、懸賞応募受付方法、懸賞応募受付プログラム、並びに懸賞応募受付システム
JP2010206287A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラム、情報配信装置、並びに情報配信システム
JP2010206303A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラム、情報配信装置、並びに情報配信システム
JP2010206333A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラムおよび放送関連情報配信装置
JP2010226149A (ja) * 2009-02-27 2010-10-07 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報配信システム
WO2010098133A1 (ja) * 2009-02-27 2010-09-02 Jvc・ケンウッド・ホールディングス株式会社 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラム、情報配信装置、情報配信システム、放送関連情報配信装置、懸賞応募受付装置、放送送信装置、懸賞応募受付方法、懸賞応募受付プログラム、並びに懸賞応募受付システム
JP2011095614A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Aisin Aw Co Ltd 表示制御装置、ナビゲーション装置及び表示制御方法
JP2013061796A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Rakuten Inc 電子商取引装置、特典制御方法、特典制御プログラム、及びそのプログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2013187657A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Sharp Corp コンテンツ表示装置及びプログラム
JP2014127090A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Fujitsu Ltd 情報処理装置及びプログラム
JP2016010101A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 Kddi株式会社 クーポン配信方法およびその情報端末装置
JP2016028484A (ja) * 2015-09-14 2016-02-25 株式会社Jvcケンウッド 情報受信装置、情報受信方法、情報受信プログラムおよび情報配信システム
JP2020005284A (ja) * 2019-08-29 2020-01-09 株式会社東芝 映像受信装置、映像受信方法、映像送信装置および映像送信方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008123457A1 (ja) 2008-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008252358A (ja) 放送受信装置
JP4444932B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP2009060328A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US8973086B2 (en) Mobile equipment having television function, method of storing information of television program, and program of storing the same
JP2007280288A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
CN102474664A (zh) 内容收视装置及内容显示装置
WO2006080228A1 (ja) 端末装置、光学的読取コード情報提供方法、光学的読取コード生成方法
JP2006245653A (ja) デジタル放送受信機
JP4864793B2 (ja) 放送受信装置
JP2007264931A (ja) 表示回答システム、表示回答装置、および表示回答プログラム
US20060015907A1 (en) Broadcast program information display apparatus and broadcast program information display method
JP2004104640A (ja) テレビジョン放送受信装置
JP2007052560A (ja) アイコン2画面
US8914364B2 (en) Content notifying device, notifying method, and program
JP2007096650A (ja) デジタル放送受信装置とその画面表示方法
KR100764441B1 (ko) 이동 통신 단말에서 객체 기반 모바일 방송의 분할된 객체처리 방법과 이를 위한 이동 통신 단말
JP2009159125A (ja) 字幕付き映像再生装置、字幕付き映像再生装置の検索結果通知方法及びプログラム
EP1698966A2 (en) User Interface Method for Activating Clickable Object and Playback Apparatus for Performing the Method
US20080034398A1 (en) Broadcast receiving apparatus
JP2009159126A (ja) 字幕付き映像再生装置、字幕付き映像再生装置の画面制御方法及びプログラム
JP2008124861A (ja) テレビジョン放送視聴システム及びテレビジョン放送受信装置
JPH10210378A (ja) 電子番組ガイドシステム
JP2011160150A (ja) 映像表示制御装置及び映像表示制御方法
JP5340699B2 (ja) 車載用デジタル放送受信装置及びデータ放送表示方法
JP2009059134A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080910

A621 Written request for application examination

Effective date: 20091117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20120207

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20120409

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20120515

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02