JP2009060328A - 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009060328A
JP2009060328A JP2007225211A JP2007225211A JP2009060328A JP 2009060328 A JP2009060328 A JP 2009060328A JP 2007225211 A JP2007225211 A JP 2007225211A JP 2007225211 A JP2007225211 A JP 2007225211A JP 2009060328 A JP2009060328 A JP 2009060328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
content
program
broadcast
related information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2007225211A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Oishi
力 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007225211A priority Critical patent/JP2009060328A/ja
Publication of JP2009060328A publication Critical patent/JP2009060328A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】録画済みのコンテンツ以外の情報をコンテンツに関連する情報として表示することができるようにする。
【解決手段】所定の番組が選択された状態で、その番組に関連する情報である関連情報を表示することが指示されたとき、録画装置1においては、ECGサーバ3に対して問い合わせが行われることによって関連情報が取得されるとともに、内部で管理されている情報を対象として検索が行われることによって関連情報が取得される。取得された関連情報は一覧表示され、ユーザに提示される。例えば、録画装置1の内部で管理されている情報からは、録画済みの番組の情報、放送中の番組の情報、放送予定の番組の情報が取得され、ECGサーバ3からは、Webサイトの情報が取得される。本発明は、ハードディスクレコーダなどの録画装置に適用することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムに関し、特に、録画済みのコンテンツ以外の情報をコンテンツに関連する情報として表示することができるようにした情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムに関する。
ハードディスクレコーダなどの録画装置の中には、番組(コンテンツ)の出演者の名前などをキーワードとして、録画済みの番組を検索することができるような機能が搭載されているものがある。
録画済みの番組には例えばEPG(Electronic Program Guide)データから取得された番組のタイトル、出演者名、概要から抽出された単語などがキーワードとして対応付けて管理されており、ユーザにより選択されたキーワードと同じキーワードが対応付けて管理されている番組の検索が行われる。
検索によって得られた録画済みの番組の情報はユーザに提示され、ユーザは、その中から所定の番組を選択することによって、録画済みの番組の再生を開始させることができる。
特開2003−157282号公報
このような機能においては、検索の対象となる範囲は録画済みの番組だけであるから、当然、録画済みの番組の情報しかユーザには提示されない。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、録画済みのコンテンツ以外の情報をコンテンツに関連する情報として表示することができるようにするものである。
本発明の第1の側面の情報処理装置は、録画済みのコンテンツの情報が並べて表示されるタイトルリストから所定のコンテンツが選択された状態で前記所定のコンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記所定のコンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記所定のコンテンツの関連情報として表示する表示制御手段を備える。
ネットワークを介して接続されるサーバと通信を行い、前記所定のコンテンツの関連情報としてのWebサイトの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報を取得する取得手段と、前記所定のコンテンツの関連情報としての録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報を管理する管理手段とをさらに設けることができる。この場合、前記表示制御手段には、前記取得手段により取得されたWebサイトの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報と、前記管理手段により管理されている録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報とを前記所定のコンテンツの関連情報として並べて表示させることができる。
本発明の第1の側面の情報処理方法またはプログラムは、録画済みのコンテンツの情報が並べて表示されるタイトルリストから所定のコンテンツが選択された状態で前記所定のコンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記所定のコンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記所定のコンテンツの関連情報として表示するステップを含む。
本発明の第2の側面の情報処理装置は、放送中の、または録画済みのコンテンツの映像を表示している状態で前記コンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記コンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記コンテンツの関連情報として表示する表示制御手段を備える。
ネットワークを介して接続されるサーバと通信を行い、前記コンテンツの関連情報としてのWebサイトの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報を取得する取得手段と、前記コンテンツの関連情報としての録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報を管理する管理手段とをさらに設けることができる。この場合、前記表示制御手段には、前記取得手段により取得されたWebサイトの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報と、前記管理手段により管理されている録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報とを前記コンテンツの関連情報として並べて表示させることができる。
本発明の第2の側面の情報処理方法またはプログラムは、放送中の、または録画済みのコンテンツの映像を表示している状態で前記コンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記コンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記コンテンツの関連情報として表示するステップを含む。
本発明の第1の側面においては、録画済みのコンテンツの情報が並べて表示されるタイトルリストから所定のコンテンツが選択された状態で前記所定のコンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューが表示され、関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記所定のコンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかが前記所定のコンテンツの関連情報として表示される。
本発明の第2の側面においては、放送中の、または録画済みのコンテンツの映像を表示している状態で前記コンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューが表示され、関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記コンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかが前記コンテンツの関連情報として表示される。
本発明によれば、録画済みのコンテンツ以外の情報をコンテンツに関連する情報として表示することができる。
以下に本発明の実施の形態を説明するが、本発明の構成要件と、明細書又は図面に記載の実施の形態との対応関係を例示すると、次のようになる。この記載は、本発明をサポートする実施の形態が、明細書又は図面に記載されていることを確認するためのものである。従って、明細書又は図面中には記載されているが、本発明の構成要件に対応する実施の形態として、ここには記載されていない実施の形態があったとしても、そのことは、その実施の形態が、その構成要件に対応するものではないことを意味するものではない。逆に、実施の形態が発明に対応するものとしてここに記載されていたとしても、そのことは、その実施の形態が、その構成要件以外には対応しないものであることを意味するものでもない。
本発明の第1の側面の情報処理装置(例えば、図1の録画装置1)は、録画済みのコンテンツの情報が並べて表示されるタイトルリストから所定のコンテンツが選択された状態で前記所定のコンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記所定のコンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記所定のコンテンツの関連情報として表示する表示制御手段(例えば、図12の表示制御部123)を備える。
この情報処理装置には、ネットワークを介して接続されるサーバと通信を行い、前記所定のコンテンツの関連情報としてのWebサイトの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報を取得する取得手段(例えば、図12の関連情報取得部121)と、前記所定のコンテンツの関連情報としての録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報を管理する管理手段(例えば、図12の関連情報管理部122)とをさらに設けることができる。
本発明の第1の側面の情報処理方法またはプログラムは、録画済みのコンテンツの情報が並べて表示されるタイトルリストから所定のコンテンツが選択された状態で前記所定のコンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記所定のコンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記所定のコンテンツの関連情報として表示するステップ(例えば、図16のステップS20)を含む。
本発明の第2の側面の情報処理装置(例えば、図1の録画装置1)は、放送中の、または録画済みのコンテンツの映像を表示している状態で前記コンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記コンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記コンテンツの関連情報として表示する表示制御手段(例えば、図12の表示制御部123)を備える。
この情報処理装置には、ネットワークを介して接続されるサーバと通信を行い、前記所定のコンテンツの関連情報としてのWebサイトの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報を取得する取得手段(例えば、図12の関連情報取得部121)と、前記所定のコンテンツの関連情報としての録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報を管理する管理手段(例えば、図12の関連情報管理部122)とをさらに設けることができる。
本発明の第2の側面の情報処理方法またはプログラムは、放送中の、または録画済みのコンテンツの映像を表示している状態で前記コンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記コンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記コンテンツの関連情報として表示するステップ(例えば、図16のステップS20)を含む。
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る録画装置1を含む通信システムの構成例を示す図である。
図1に示されるように、録画装置1にはテレビジョン受像機2がケーブルを介して接続され、また、ECG(Electronic Contents Guide)サーバ3がネットワーク4を介して接続される。
録画装置1はハードディスクを内蔵するデジタル録画機器であり、BS(Broadcasting Satellite)/CS(Communications Satellite)デジタル放送、地上デジタル放送、またはインターネットを介して行われる放送によって提供される番組の映像や音声をテレビジョン受像機2から出力させたり、番組のデータをハードディスクに記憶させ、録画を行ったりする。すなわち、録画装置1には、図示せぬアンテナからの信号などが供給されるようになされている。録画装置1は、録画済みの番組をユーザによる指示に応じて再生し、番組の映像や音声をテレビジョン受像機2から出力させる。
また、録画装置1は、放送波やインターネットを介して放送局などによって配信されるEPGデータを取得し、管理する。EPGデータには、それぞれの番組について、番組のタイトル、放送日時、ジャンル、出演者などの番組に関する情報が含まれる。
録画装置1は、所定の番組が選択された状態で、その番組に関連する情報である関連情報を表示することが指示されたとき、ECGサーバ3から関連情報を取得するとともに、内部で管理している情報の中から、選択されている番組の関連情報を取得する機能を有する。
例えば、録画装置1の内部で管理されている情報からは、選択されている番組に関連する録画済みの番組の情報、放送中の番組の情報、放送予定の番組の情報が関連情報として取得され、ECGサーバ3からは、選択されている番組に関連するWebサイトの情報が取得される。また、ECGサーバ3からは、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報も取得される。
ECGサーバ3においては、このような関連情報が、放送済み、または放送中の各番組に対応付けて管理されている。また、ECGサーバ3においては、放送済み、または放送中の各番組に対応付けてキーワードが管理されたり、ある番組の関連番組として他の番組が対応付けて管理されたり、ある関連情報の関連情報として他の関連情報が対応付けて管理されたりしている。関連情報と各番組の対応付け、キーワードと各番組の対応付け、番組同士の対応付け、関連情報同士の対応付けは例えばECGサーバ3の管理者により手動で行われる。
各番組にはIDがそれぞれ設定されており、ECGサーバ3においては、IDを含む録画装置1からの問い合わせに応じて、同じIDが設定されている番組に対応付けて管理している関連情報やキーワード、あるいは関連番組の情報を取得し、録画装置1に提供することができるようになされている。
ECGサーバ3から、あるいは内部の情報から取得された関連情報は録画装置1によりテレビジョン受像機2に一覧表示される。ユーザは、録画済みの番組の情報以外の情報をも確認することができる。
ここで、録画装置1によりテレビジョン受像機2に表示される画面の例について説明する。
図2は、メニュー画面の例を示す図である。
図2に示されるようなメニュー画面が、例えば、リモートコントローラに設けられるホームキーがユーザにより押されたときに表示される。この画面から、ユーザは、放送波の選択や、選択した放送波で放送される番組の選択の他、録画装置1の各種の機能を選択することができる。なお、図2に示す点線は説明の便宜上付しているものであり、メニュー画面に実際に表示されるものではない。
リモートコントローラには、メニュー画面の表示に用いられるホームキーの他に、注目する対象を切り替えるときに操作される十字キー、カーソルで選択している対象を決定するときに操作される決定ボタン、タイトルリストから選択された番組を対象として行うことができる操作のメニュー(オプションメニュー)を表示するときに操作されるオプションボタンなどの各種のボタンが設けられる。
メニュー画面は、複数のカテゴリアイコンが一列に並ぶカテゴリアイコン配列R1と、カテゴリアイコン配列R1の中から選択されたカテゴリに属する項目を表す項目アイコンが一列に並ぶ項目アイコン配列R2が、画面中央を基準として若干左上の位置で交差することによって構成される。
図2に示されるように、例えば、カテゴリアイコン配列R1はテレビジョン受像機2の水平方向(横方向)に表示され、項目アイコン配列R2は、カテゴリアイコン配列R1の配列方向と直交する方向である垂直方向(縦方向)に表示される。
カテゴリアイコン配列R1として、図2の例においては、フォトカテゴリを表すフォトアイコン11、ミュージックカテゴリを表すミュージックアイコン12、ビデオカテゴリを表すビデオアイコン13、地上波放送カテゴリを表す地上波放送アイコン14、BS放送カテゴリを表すBS放送アイコン15、CS放送カテゴリを表すCS放送アイコン16、外部入力カテゴリを表す外部入力アイコン17が表示されている。
また、図2の例においては、水平方向に配列して表示されるカテゴリアイコンの中からビデオアイコン13が選択されており、この選択中のビデオアイコン13が、他のカテゴリアイコンよりも若干大きく表示されている。ビデオアイコン13の下には、ビデオカテゴリが選択されていることを表す「ビデオ」の文字が表示されている。
また、図2の例においては、ユーザにより選択されているビデオカテゴリに属する項目として、録画済みの番組の代表画である画像21乃至25が表示されている。画像21乃至25は例えば番組の録画時にEPGデータから取得されたものであり、番組のタイトル、放送時間、チャンネル番号などの情報とともに、番組のデータと対応付けて管理されている。図2の例においては、画像21乃至25のうちの画像22がカーソルC1により囲まれ、画像22を代表画とする番組が選択された状態とされている。
ビデオカテゴリは、録画済みの番組を扱う操作に関するカテゴリである。ユーザは、このビデオカテゴリを選択し、タイトルリストの中から所定の番組を選択することによって、録画済みの番組の視聴を開始するなどの各種の操作を行うことができる。
このようなメニュー画面において、ユーザは、基本的に、リモートコントローラに設けられる十字キーの横方向の操作(左右のボタン)でカテゴリを選択することができ、縦方向の操作(上下のボタン)で、選択しているカテゴリに属する項目を選択することができる。
ユーザによる横方向の操作に応じて、カテゴリアイコン配列R1を構成するカテゴリアイコン全体がまとめて移動して表示される。また、ユーザによる縦方向の操作に応じて、項目アイコン配列R2を構成する項目アイコン全体がまとめて移動して表示される。
例えば、ビデオカテゴリを選択している図2の状態で、ユーザが左ボタンを1回だけ押したとき、カテゴリアイコン配列R1を構成するカテゴリアイコン全体が右方向に移動し、いまビデオアイコン13が表示されている位置にミュージックアイコン12が表示され、ミュージックアイコン12が表示されている位置にフォトアイコン11が表示される。フォトアイコン11が表示されている位置には、カテゴリアイコン配列R1上でフォトアイコン11の左隣に配置される、図2の状態では表示されていないカテゴリアイコンが新たに表示される。
同様に、地上波放送アイコン14が表示されている位置にビデオアイコン13が表示され、BS放送アイコン15が表示されている位置に地上波放送アイコン14が表示され、CS放送アイコン16が表示されている位置にBS放送アイコン15が表示される。外部入力アイコン17が表示されている位置にはCS放送アイコン16が表示され、図2において右端に表示されている外部入力アイコン17は表示されなくなる。
これにより、ビデオカテゴリに替えてミュージックカテゴリが選択された状態になり、ミュージックカテゴリに属する音楽コンテンツを表す画像が縦方向に並べて表示される。
一方、図2の状態でユーザが右ボタンを1回だけ押したとき、左ボタンを押したときと反対に、カテゴリアイコン配列R1を構成するカテゴリアイコン全体が左方向に移動し、地上波放送カテゴリが選択された状態になる。また、地上波放送カテゴリに属する項目を表す項目アイコンが縦方向に並べて表示される。
また、図2の状態でユーザが下ボタンを1回だけ押したとき、項目アイコン配列R2を構成する画像全体が上方向に移動し、画像21は表示されなくなり、画像22は、いま画像21が表示されている位置に表示される。
また、画像22が表示されている位置には画像23が表示され、画像22に替えて、画像23がカーソルC1で囲まれた状態になる。画像23が表示されている位置には画像24が表示され、画像24が表示されている位置には画像25が表示される。画像25が表示されている位置には、画像25の下に配置される、図2の状態では表示されていない画像が新たに表示される。
図2の状態でユーザが上ボタンを1回だけ押したとき、下ボタンを押したときと反対に、項目アイコン配列R2を構成する画像全体が下方向に移動し、画像25は表示されなくなり、画像24は、いま画像25が表示されている位置に表示される。
また、画像24が表示されている位置には画像23が表示され、画像23が表示されている位置には画像22が表示される。画像22が表示されている位置には画像21が表示され、画像22に替えて、画像21がカーソルC1で囲まれた状態になる。画像21が表示されている位置には、画像21の上に配置される、図2の状態では表示されていない画像が新たに表示される。
なお、ビデオカテゴリが選択されているときに項目アイコンとして表示されるそれぞれの画像の右隣には、1つの番組が選択された状態で所定の時間が経過するまでの間、それぞれの画像を代表画とする録画済みの番組のタイトル、放送日時、チャンネルなどの情報が表示される。
図3は、画像22がカーソルC1によって選択されている図2の状態で所定の時間が経過したときのタイトルリストの表示例を示す図である。図2と同じ表示には同じ符号を付してある。重複する説明については適宜省略する。
画像22がカーソルC1によって選択された状態で所定の時間が経過したとき、図3に示されるように、画像22を代表画とする録画済みの番組の情報だけが表示され、他の画像を代表画とする録画済みの番組の情報の表示は消えた状態になる。画像22の右隣には、画像22を代表画とする録画済みの番組のタイトルを表す「早川伸木の夢 #08」と、放送日時を表す「3/2(木) 10:00PM」、放送時間を表す「0H35M」(35分)、チャンネル番号を表す「081ch」などの情報が表示されている。画像22を代表画とする録画済みの番組は連続ドラマであり、タイトルに含まれる「#08」は放送回を表す。
図4は、図3の状態でリモートコントローラに設けられるオプションボタンが1回だけ押されたときに表示されるタイトルリストの例を示す図である。
図3の状態でオプションボタンが押されたとき、図4に示されるように、カテゴリアイコンやタイトルリストの文字に重ねて、画面の右端にオプションメニューMが表示される。図4の例においては、ユーザにより選択されている画像22を代表画とする番組を対象として行うことができる操作として「関連情報」の項目がオプションメニューMに表示されている。「関連情報」は、ユーザにより選択されている番組の関連情報を表示するときに選択される項目である。
図5は、図4のオプションメニューMから「関連情報」の項目が選択されたときに表示される関連情報の一覧の例を示す図である。
「関連情報」の項目が選択されたとき、図5に示されるように、カテゴリアイコンの表示とビデオカテゴリに属する項目の表示は消え、左端に表示されたアイコン31の右側に、縦方向に並べて、ユーザにより選択されている番組の関連情報を表す画像である画像41乃至46が表示される。
すなわち、オプションメニューMから「関連情報」の項目が選択されたとき、録画装置1においては、ユーザにより選択されている番組の関連情報の問い合わせがECGサーバ3に対して行われ、問い合わせに応じてECGサーバ3から送信されてきた関連情報が取得される。
また、録画装置1においては、ユーザにより選択されている番組の関連情報の検索が内部で管理されている情報を対象として行われ、関連情報が取得される。
ECGサーバ3から取得された関連情報と内部の情報から取得された関連情報は所定の順番でソートされ、図5に示されるように、両者の関連情報が混在して並べて表示される。
図5の例において、画像41は、ユーザにより選択されている番組(「早川伸木の夢 #08」)の次回予告の番組(宣伝番組)を表す画像であり、右隣には、関連情報の種類が宣伝番組であることを表す「予告」の文字と、宣伝対象としている番組のタイトルを表す「早川伸木の夢 #09」の文字が表示されている。宣伝対象としている番組のタイトルの下には、宣伝対象としている番組の放送日時を表す「3/9(木) 10:00PM」、放送時間を表す「0H35M」(35分)、チャンネル番号を表す「081ch」などの情報も表示されている。
連続ドラマなどの、番組の終わりの部分に次回予告が含まれるような番組の録画が行われたとき、録画装置1においては、その次回予告の部分も1つの録画済みの番組として扱われる。録画が行われた番組のうちのどの部分が次回予告の部分であるのかは、例えば放送波に含まれる情報やECGサーバ3から送信されてきた情報に基づいて判断される。画像41により表される宣伝番組は、図3、図4のタイトルリストにおいて録画済みの番組として表示されている「早川伸木の夢 #08」の番組の終わりの部分から抽出されたものである。
CM中に放送される宣伝番組などもECGサーバ3から送信されてきた情報に基づいて判別され、自動的に録画が行われる。CM中に放送された宣伝番組も、録画済みの番組から抽出された次回予告の宣伝番組と同様に、録画済みの1つの番組として録画装置1において扱われる。
画像42は、ユーザにより選択されている番組の前回放送分の録画済みの番組を表す画像であり、右隣には、関連情報の種類が録画済みの番組であることを表す「Title」の文字と、録画済みの番組のタイトルを表す「早川伸木の夢 #07」の文字が表示されている。録画済みの番組のタイトルの下には、番組の放送日時を表す「2/23(木) 10:00PM」、放送時間を表す「0H35M」、チャンネル番号を表す「081ch」などの情報も表示されている。
画像43は、ユーザにより選択されている番組の出演者である「三沢寿明」の情報が掲載されたWebサイトを表す画像であり、右隣には、関連情報の種類がWebサイトであることを表す「Web」の文字と、Webサイトの名前を表す「三沢寿明のプロフィール」の文字が表示されている。図5の例においては、画像43がカーソルC2によって囲まれており、「三沢寿明のプロフィール」のWebサイトが選択された状態とされている。
画像44は、ユーザにより選択されている番組の情報が掲載されたWebサイトを表す画像であり、右隣には、関連情報の種類がWebサイトであることを表す「Web」の文字と、Webサイトの名前を表す「早川伸木の夢 番組公式ページ」の文字が表示されている。
画像45は、ユーザにより選択されている番組の出演者である「三沢寿明」が出演している放送予定の番組の宣伝番組を表す画像であり、右隣には、関連情報の種類が宣伝番組であることを表す「予告」の文字と、宣伝対象としている番組のタイトルを表す「黒い巨塔 #08」の文字が表示されている。宣伝対象としている番組のタイトルの下には、宣伝対象としている番組の放送日時を表す「3/4(土) 10:00PM」、チャンネル番号を表す「061ch」などの情報も表示されている。
画像46は、ユーザにより選択されている番組に関連するグッズを販売しているWebサイトを表す画像であり、右隣には、関連情報の種類がEC(Electronic Commerce)サイトであることを表す「Shop」の文字と、関連グッズの名前を表す「早川伸木の夢(1)」の文字が表示されている。
以上のような関連情報のうち、画像41により表される録画済みの宣伝番組と、画像42により表される録画済みの番組と、画像45により表される録画済みの宣伝番組は例えば録画装置1の内部の情報から取得された関連情報である。一方、画像43により表されるWebサイトと、画像44により表されるWebサイトと、画像46により表されるECサイトはECGサーバ3から取得された関連情報である。録画済みの宣伝番組についても、その関連情報がECGサーバ3から取得されることがある。
ユーザは、図5の一覧において、カーソルC2によって所定の関連情報を選択し、所定の操作を行うことによって関連情報の詳細を見ることができる。
例えば、画像41によって表される録画済みの宣伝番組が選択され、所定の操作が行われた場合、「早川伸木の夢 #09」の番組を宣伝対象としている宣伝番組(予告)の再生が行われたり、宣伝対象の番組の録画予約の設定を行う画面が表示される。
また、画像42によって表される録画済みの番組が選択され、所定の操作が行われた場合、録画済みの番組である「早川伸木の夢 #07」の再生が行われる。
画像43によって表されるWebサイトが選択され、所定の操作が行われた場合、Webブラウザが起動し、テレビジョン受像機2には、図5の画面に替えて「三沢寿明のプロフィール」のWebサイトの画面が表示される。関連情報として取得された「三沢寿明のプロフィール」の情報には、そのWebサイトにアクセスするためのURL(Uniform Resource Locator)なども含まれている。
このように、ユーザは、タイトルリストで録画済みの番組を選択し、関連情報の表示を指示するだけで、録画済みの他の番組の情報だけでなく、ECGサーバ3から取得されたWebサイトの情報なども確認することができる。
なお、放送中の番組の情報が関連情報として表示されており、その関連情報が選択された場合、画面の表示は、放送中の番組の映像の画面に切り替えられる。
図6は、関連情報が一覧表示されている図5の状態でリモートコントローラに設けられるオプションボタンが1回だけ押されたときに表示される画面の例を示す図である。
図5の状態でオプションボタンが押されたとき、録画済みの番組の情報が並べて表示されているときにオプションボタンが押されたときと同様に、図6に示されるように、画面の右端にオプションメニューMが表示される。オプションメニューMには、関連情報を表示するときに選択される「関連情報」の項目も表示される。
すなわち、関連情報の一覧の中から所定の関連情報がカーソルC2によって選択され、関連情報を表示することがさらに指示されたとき、選択された関連情報に関連する関連情報の問い合わせがECGサーバ3に対して行われ、問い合わせに応じて取得された関連情報が一覧表示されるようになされている。上述したように、ECGサーバ3においては、それぞれの関連情報に対しても、内容的に関連性のある関連情報が対応付けて管理されている。
ユーザにより選択されている関連情報に関連性のある情報が録画装置1内にある場合、その情報も関連情報として表示される。どの関連情報とどの関連情報が関連しているかは、例えばECGサーバ3から送信されてきた情報に基づいて判断される。
図7は、図6のオプションメニューMから「関連情報」の項目が選択されたときに表示される関連情報の一覧の例を示す図である。
「関連情報」の項目が選択されたとき、図6の一覧においてユーザにより選択されていたWebサイトである「三沢寿明のプロフィール」の関連情報の問い合わせが行われ、問い合わせに応じてECGサーバ3から送信されてきた情報と、録画装置1内において管理されていた情報に基づいて、図7に示されるような関連情報の一覧が表示される。
図7の例においては、図6において一覧表示されていた画像41乃至46に替えて、縦方向に並べて、関連情報を表す画像である画像51乃至56が表示されている。
画像51、画像52は、ユーザにより選択されている関連情報に関連する宣伝番組を表す画像であり、画像53、画像54は、ユーザにより選択されている関連情報に関連するグッズを販売するECサイトを表す画像である。画像55、画像56は、ユーザにより選択されている関連情報に関連する情報を掲載しているWebサイトを表す画像である。
ユーザは、図7の一覧において、カーソルC2によって所定の関連情報を選択し、所定の操作を行うことによって関連情報の詳細を見ることができる。
図8は、関連情報の階層の例を示す図である。
図8において左側に示される画像P1は、タイトルリストから選択された1つの録画済みの番組を表す。例えば、この画像P1により表される番組がユーザにより選択され、関連情報の表示が指示されたとき、矢印A1の先に示されるように、ユーザにより選択されている番組の関連情報を表す画像P11乃至P16が表示される。
また、画像P11乃至P16により表される関連情報の中から画像P14により表される関連情報が選択され、関連情報の表示が指示されたとき、矢印A2の先に示されるように、ユーザにより選択されている関連情報の関連情報を表す画像P21乃至P26が表示される。
さらに、画像P21乃至P26により表される関連情報の中から画像P21により表される関連情報が選択され、関連情報の表示が指示されたとき、矢印A3の先に示されるように、ユーザにより選択されている関連情報の関連情報を表す画像P31乃至P36が表示される。
このように、ユーザは、関連情報の表示を指示する操作を繰り返すことで、関連情報を辿っていくことができる。
以上においては、録画済みの番組の情報が並べて表示されるタイトルリストから関連情報の表示が指示されたときの表示の切り替えについて説明したが、関連情報を表示するときの起点になる番組の選択は、タイトルリストから行われるものに限られない。
例えば、図9に示されるように、放送中の、または録画済みの番組の映像を表示している状態においてユーザによりリモートコントローラのオプションボタンが1回だけ押されたとき、図10に示されるように、オプションメニューMが画面の右端に表示され、この画面から、視聴中の番組を起点にして関連情報の表示が行われる。
オプションメニューMから関連情報の項目が選択されたとき、視聴中の番組の関連情報の問い合わせがECGサーバ3に対して行われ、ECGサーバ3から送信されてきた情報に基づいて、図5に示されるような関連情報の一覧が図10の画面に替えて表示される。
以上のようにして画面の表示を切り替える録画装置1の処理についてはフローチャートを参照して後述する。
図11は、録画装置1のハードウエア構成例を示すブロック図である。
CPU(Central Processing Unit)101は、ROM(Read Only Memory)102、または記憶部109に記憶されているプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM(Random Access Memory)103には、CPU101が実行するプログラムやデータなどが適宜記憶される。これらのCPU101、ROM102、およびRAM103は、バス104により相互に接続されている。
CPU101にはまた、バス104を介して入出力インタフェース105が接続されている。入出力インタフェース105には、受信部106、入力部107、出力部108、記憶部109、通信部110、およびドライブ111が接続されている。
受信部106は、アンテナ106Aからの放送波信号を受信、復調し、MPEG-TS(Moving Picture Experts Group-Transport Stream)を取得する。受信部106は、録画の対象になっている番組のデータやEPGデータをMPEG-TSから取得し、取得したデータを入出力インタフェース105を介して記憶部109に出力する。
入力部107は、リモートコントローラからの信号を受信し、ユーザの操作の内容を表す情報を入出力インタフェース105、バス104を介してCPU101に出力する。
出力部108は、再生が指示された番組のデータをデコードし、得られた映像信号と音声信号に基づいて、番組の映像と音声をテレビジョン受像機2に表示させる。
記憶部109は例えばハードディスクからなり、CPU101が実行するプログラムや、入出力インタフェース105を介して受信部106から供給された番組、EPGデータなどの各種のデータを記憶する。
通信部110は、サーバと通信を行い、インターネットを介して行われる放送によって配信される番組のデータや、サーバが配信するEPGデータを取得する。通信部110は、取得したデータを入出力インタフェース105を介して記憶部109に出力し、記憶させる。また、通信部110は、ECGサーバ3とネットワーク4を介して通信を行い、関連情報の問い合わせを行ったり、問い合わせに応じてECGサーバ3から送信されてきた関連情報を受信したりする。
ドライブ111は、光ディスクなどのリムーバブルメディア112に録画済みの番組をダビングしたり、リムーバブルメディア112に記憶されているプログラムやデータを取得したりする。取得されたプログラムやデータは、必要に応じて記憶部109に転送され、記憶される。
図12は、録画装置1の機能構成例を示すブロック図である。図12に示す機能部のうちの少なくとも一部は、図11のCPU101により所定のプログラムが実行されることによって実現される。
図12に示されるように、録画装置1においては、関連情報取得部121、関連情報管理部122、および表示制御部123が実現される。
関連情報取得部121は、関連情報の表示がユーザにより指示された場合、タイトルリストからユーザにより選択されている番組の情報を通信部110を制御してECGサーバ3に通知し、関連情報の問い合わせを行う。入力部107からは、ユーザの操作の内容を表す情報が供給される。
関連情報が一覧表示されている状態において所定の関連情報が選択され、関連情報の表示がユーザによりさらに指示された場合も同様に、関連情報取得部121は、ユーザにより選択されている関連情報をECGサーバ3に通知し、関連情報の問い合わせを行う。
関連情報取得部121は、番組の録画が完了したとき、録画が完了した番組の関連情報をECGサーバ3に問い合わせることなども行う。
関連情報取得部121は、問い合わせに応じてECGサーバ3から送信されてきた関連情報を受信し、受信した関連情報を関連情報管理部122に出力する。
関連情報管理部122は、関連情報取得部121によりECGサーバ3から取得された関連情報を記憶部109に記憶させて保存する。
また、関連情報管理部122は、録画済みの番組として記憶部109に記憶されている連続ドラマの番組のデータから次回予告の部分をECGサーバ3から送信されてきた情報などに基づいて抽出し、抽出した部分を録画済みの宣伝番組として管理したり、録画したCMから宣伝番組をECGサーバ3から送信されてきた情報などに基づいて抽出し、抽出した部分を録画済みの宣伝番組として管理したりする。
さらに、関連情報管理部122は、ECGサーバ3から送信されてきた情報などに基づいて、録画済みの番組と録画済みの他の番組、録画済みの番組と放送中の番組を関連番組として管理する。
関連情報管理部122は、記憶部109に記憶させて管理している情報を表示制御部123に出力し、関連情報の一覧の表示に用いさせる。
表示制御部123は、出力部108を制御し、タイトルリストの表示をユーザによる操作に応じて切り替える。例えば、表示制御部123は、記憶部109に記憶されている録画済みの番組の情報を読み出し、読み出した情報を並べて表示させることによってタイトルリストを表示させる。
また、表示制御部123は、関連情報を一覧表示することが指示されたとき、関連情報管理部122から供給された情報に基づいて関連情報を一覧表示させる。
ここで、以上のような構成を有する録画装置1の処理について説明する。
はじめに、図13のフローチャートを参照して、関連情報を取得する録画装置1の処理について説明する。
この処理は、録画の対象になっている番組の放送が終了したときに開始される。番組の放送が行われている間、受信部106により取得された番組のデータは入出力インタフェース105を介して記憶部109に供給され、記憶される。
ステップS1において、受信部106は、放送が終了することに応じて番組の録画を完了させる。録画済みの番組やCMから宣伝番組が抽出されたとき、宣伝番組の録画が完了したとして扱われる。
ステップS2において、関連情報取得部121は、録画が完了した番組の種類が、通常の番組であるか、放送予定の番組の予告などの宣伝番組であるかを判定する。通常の番組とは宣伝番組以外の番組をいう。
録画が完了した番組の種類が通常の番組であるとステップS2において判定した場合、ステップS3において、関連情報取得部121は、ECGサーバ3に対して問い合わせを行うことによって、録画が完了した番組の関連情報を取得する。例えば、録画が完了した番組を特定するための情報として、録画が完了した番組のIDや、放送日時とチャンネル番号などの情報がECGサーバ3に通知され、問い合わせが行われる。関連情報取得部121により取得された関連情報は関連情報管理部122に出力される。
図14は、通常番組の録画が完了したときの関連情報の選択の例を示す図である。
図14の例においては、録画が完了した通常番組に関連する番組として番組A、番組B、番組Cの3つの番組がECGサーバ3において管理されており、これらの番組の情報が関連情報として録画装置1により取得される。
図13の説明に戻り、一方、録画が完了した番組の種類が宣伝番組であるとステップS2において判定した場合、ステップS4において、関連情報取得部121は、ECGサーバ3に対して問い合わせを行うことによって、録画が完了した宣伝番組によって宣伝対象になっている番組の関連情報を取得する。関連情報取得部121により取得された関連情報は関連情報管理部122に出力される。
図15は、宣伝番組の録画が完了したときの関連情報の選択の例を示す図である。
録画が完了した番組が宣伝番組である場合、図15に示されるように、録画済みの宣伝番組によって宣伝対象になっている番組の情報が関連情報として取得される。
ステップS3、またはステップS4において関連情報が取得された後、ステップS5において、関連情報管理部122は、関連情報取得部121から供給された関連情報を記憶部109に保存する。
番組の録画が完了する毎に以上の処理が行われ、記憶部109には、録画済みの全ての番組の関連情報が記憶される。
次に、図16のフローチャートを参照して、関連情報の一覧を表示する録画装置1の処理について説明する。
この処理は、タイトルリストから所定の番組が選択されている状態においてオプションボタンが1回だけ押され、図4に示されるようにオプションメニューMが画面の右端に表示されているときに開始される。放送中の、または録画済みの番組の視聴が行われている状態においてオプションボタンが1回だけ押され、図10に示されるように番組の映像に重ねてオプションメニューMが画面の右端に表示されているときにも同様の処理が行われる。
オプションメニューMに表示される「関連情報」の項目が選択されたとき、ステップS11において、関連情報取得部121はその操作を受け付ける。
ステップS12において、関連情報取得部121は、ECGサーバ3に問い合わせることによって、ユーザにより選択されている番組の関連情報を取得し、取得した関連情報を関連情報管理部122に出力する。以降の処理は、録画装置1内において管理されている情報を用いた処理となる。
関連情報管理部122においては、記憶部109に記憶されている録画済みの番組がそれぞれ注目され、注目されている録画済みの番組が、ユーザにより選択されている番組の関連番組であるか否かについてのチェックが行われる。例えば、ある番組の録画が完了したときに図13の処理が行われることによって取得された関連情報が、ユーザにより選択されている番組の情報である場合、その番組と、ユーザにより選択されている番組は関連番組として判断される。
ステップS13において、関連情報管理部122は、ユーザにより選択されている番組の関連番組であるかについて未チェックの録画済みの番組があるか否かを判定する。
未チェックの録画済みの番組があるとステップS13において判定した場合、ステップS14において、関連情報管理部122は、未チェックの1つの録画済みの番組に注目し、注目している録画済みの番組の関連情報を記憶部109から読み出して取得する。注目している番組の関連情報は、その録画が完了したときに図13の処理が行われることによって記憶部109に記憶されている。
ステップS15において、関連情報管理部122は、注目している未チェックの録画済みの番組の種類が、通常の番組であるか、宣伝番組であるかを判定する。
未チェックの録画済みの番組の種類が通常の番組であるとステップS15において判定した場合、ステップS16において、関連情報管理部122は、ステップS14で取得した未チェックの録画済みの番組の関連情報に基づいて、注目している未チェックの録画済みの番組の関連番組として、ユーザにより選択されている番組が含まれるか否かを判定する。
注目している未チェックの録画済みの番組の関連番組として、ユーザにより選択されている番組が含まれるとステップS16において判定した場合、ステップS17において、関連情報管理部122は、注目している未チェックの録画済みの番組の情報を、ユーザにより選択されている番組の関連情報としてステップS12で取得した関連情報に追加する。
ステップS17において関連情報が追加された場合、または、注目している未チェックの録画済みの番組の関連番組として、ユーザにより選択されている番組が含まれないとステップS16において判定された場合、ステップS13に戻り、以上の処理が繰り返される。
図17、および図18を参照して、関連情報の選択について説明する。
図17は、ステップS12においてECGサーバ3から取得された関連情報の例を示す図である。
図17の例においては、ユーザにより選択されている番組Aの関連情報として、番組Bの情報、番組Cの情報、WebサイトAの情報、および、ECサイトAの情報がECGサーバ3から取得されている。
図18は、関連情報の選択の例を示す図である。
図18の例においては、注目されている未チェックの録画済みの番組が番組Dとされ、その関連情報として、番組Aの情報、番組Eの情報、および番組Fの情報が記憶部109から取得されている。
この場合、図18の太線矢印で示されるように、注目されている未チェックの録画済みの番組である番組Dの関連情報の中に、ユーザにより選択されている番組Aの情報があるから、番組Dは番組Aの関連番組とされ、ECGサーバ3から取得された番組Aの関連情報に番組Dの情報が追加される。
例えば、番組Aの関連情報の一覧から録画済みの番組Dの情報が選択されたとき、番組Dの再生が開始される。
図16の説明に戻り、一方、注目している未チェックの録画済みの番組の種類が宣伝番組であるとステップS15において判定した場合、ステップS18において、関連情報管理部122は、注目している未チェックの録画済みの宣伝番組によって宣伝対象とされている番組の情報が、ステップS12においてECGサーバ3から取得された関連情報に含まれるか否かを判定する。
未チェックの録画済みの宣伝番組によって宣伝対象とされている番組の情報が、ECGサーバ3から取得された関連情報に含まれるとステップS18において判定した場合、ステップS19において、関連情報管理部122は、未チェックの録画済みの宣伝番組を、ユーザにより選択されている番組の関連番組とし、その未チェックの録画済みの宣伝番組の情報を、ユーザにより選択されている番組の関連情報としてステップS12で取得した関連情報に追加する。
ステップS19において関連情報が追加された場合、または、注目している未チェックの録画済みの宣伝番組によって宣伝対象とされている番組の情報が、ECGサーバ3から取得された関連情報に含まれていないとステップS18において判定された場合、ステップS13に戻り、以上の処理が繰り返される。
図19を参照して、関連情報の選択について説明する。
図19の例においては、注目されている未チェックの録画済みの宣伝番組は番組Gとされ、番組Gによって宣伝対象となっている番組は番組Bとされている。また、ユーザにより選択されている番組Aの関連情報として図17に示されるものと同じ情報がECGサーバ3から取得されている。
この場合、図19の太線矢印で示されるように、ユーザにより選択されている番組Aの関連情報としてECGサーバ3から取得された情報の中に、注目されている未チェックの録画済みの番組Gによって宣伝対象とされている番組Bの情報があるから、ECGサーバ3から取得された番組Aの関連情報に番組Gの情報が追加される。
例えば、番組Aの関連情報の一覧から録画済みの番組Gの情報が選択されたとき、番組Bの予告である番組Gの再生が開始される。
図16の説明に戻り、ステップS13において、ユーザにより選択されている番組を関連番組とするかについて未チェックの録画済みの番組がないと判定された場合、ステップS12でECGサーバ3から取得された情報と、それに追加された情報が関連情報管理部122から表示制御部123に供給され、ステップS20において、表示制御部123は、関連情報管理部122から供給された情報に基づいて関連情報の一覧を表示させる。図5に示されるような関連情報の一覧が表示された後、処理は終了される。
以上の処理により、ECGサーバ3から取得された情報だけでなく、録画装置1内に保存されている情報の中から選択された情報も関連情報として追加することができ、関連情報の一覧を録画装置1の利用状況に応じて変化させたり、関連情報の一覧をよりリッチなものにすることができる。
ユーザは、リッチなものとされた関連情報の一覧から、録画済みの番組の情報以外の情報をも確認することができる。
以上においては、オプションメニューMから関連情報の一覧を表示することが指示されたとき、ユーザにより選択されている番組の情報を含む関連情報の問い合わせがECGサーバ3に対して行われるものとしたが、一度、ユーザにより選択されている番組に関連するキーワードの問い合わせがECGサーバ3に対して行われるようにしてもよい。問い合わせに応じてECGサーバ3から取得されたキーワードは一覧表示され、その中から所定のキーワードが選択されたとき、選択されたキーワードに対応付けて管理されている関連情報の問い合わせがECGサーバ3に対して行われ、問い合わせに応じて取得された関連情報が表示される。
これにより、ユーザは、選択した番組に関連するキーワードを確認し、キーワードを起点にして関連情報の問い合わせや、内部の情報を対象にした関連情報の検索を行わせることができる。
上述した一連の処理は、ハードウエアにより実行することもできるし、ソフトウエアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウエアにより実行する場合には、そのソフトウエアを構成するプログラムが、専用のハードウエアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な汎用のパーソナルコンピュータなどにインストールされる。
インストールされるプログラムは、例えば、図11に示されるリムーバブルメディア112に記憶して、あるいは、ローカルエリアネットワーク、インターネット、デジタル衛星放送といった、有線または無線の伝送媒体を介して提供される。プログラムは、ROM102や記憶部109に、あらかじめインストールしておくことができる。
なお、コンピュータが実行するプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであっても良いし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであっても良い。
本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
本発明の一実施形態に係る録画装置を含む通信システムの構成例を示す図である。 メニュー画面の例を示す図である。 タイトルリストの表示例を示す図である タイトルリストの表示例を示す他の図である。 関連情報の一覧の表示例を示す図である。 関連情報の一覧の他の表示例を示す図である。 関連情報の一覧のさらに他の表示例を示す図である。 関連情報の階層の例を示す図である。 番組視聴中の画面の表示例を示す図である。 番組視聴中の画面の他の表示例を示す図である。 録画装置のハードウエア構成例を示すブロック図である。 録画装置の機能構成例を示すブロック図である。 録画装置の関連情報取得処理について説明するフローチャートである。 通常番組の録画が完了したときの関連情報の選択の例を示す図である。 宣伝番組の録画が完了したときの関連情報の選択の例を示す図である。 録画装置の関連情報一覧表示処理について説明するフローチャートである。 関連情報の例を示す図である。 関連情報の選択の例を示す図である。 関連情報の選択の他の例を示す図である。
符号の説明
1 録画装置, 2 テレビジョン受像機, 3 ECGサーバ, 4 ネットワーク, 121 関連情報取得部, 122 関連情報管理部, 123 表示制御部

Claims (8)

  1. 録画済みのコンテンツの情報が並べて表示されるタイトルリストから所定のコンテンツが選択された状態で前記所定のコンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、
    関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記所定のコンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記所定のコンテンツの関連情報として表示する
    表示制御手段を備える情報処理装置。
  2. ネットワークを介して接続されるサーバと通信を行い、前記所定のコンテンツの関連情報としてのWebサイトの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報を取得する取得手段と、
    前記所定のコンテンツの関連情報としての録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報を管理する管理手段と
    をさらに備え、
    前記表示制御手段は、前記取得手段により取得されたWebサイトの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報と、前記管理手段により管理されている録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報とを前記所定のコンテンツの関連情報として並べて表示する
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 録画済みのコンテンツの情報が並べて表示されるタイトルリストから所定のコンテンツが選択された状態で前記所定のコンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、
    関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記所定のコンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記所定のコンテンツの関連情報として表示する
    ステップを含む情報処理方法。
  4. 録画済みのコンテンツの情報が並べて表示されるタイトルリストから所定のコンテンツが選択された状態で前記所定のコンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、
    関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記所定のコンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記所定のコンテンツの関連情報として表示する
    ステップを含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
  5. 放送中の、または録画済みのコンテンツの映像を表示している状態で前記コンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、
    関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記コンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記コンテンツの関連情報として表示する
    表示制御手段を備える情報処理装置。
  6. ネットワークを介して接続されるサーバと通信を行い、前記コンテンツの関連情報としてのWebサイトの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報を取得する取得手段と、
    前記コンテンツの関連情報としての録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報を管理する管理手段と
    をさらに備え、
    前記表示制御手段は、前記取得手段により取得されたWebサイトの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報と、前記管理手段により管理されている録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、および放送予定のコンテンツの情報とを前記コンテンツの関連情報として並べて表示する
    請求項5に記載の情報処理装置。
  7. 放送中の、または録画済みのコンテンツの映像を表示している状態で前記コンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、
    関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記コンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記コンテンツの関連情報として表示する
    ステップを含む情報処理方法。
  8. 放送中の、または録画済みのコンテンツの映像を表示している状態で前記コンテンツに関する操作のメニューを表示することが指示されたとき、関連情報を表示するときに選択される項目を含む前記メニューを表示し、
    関連情報を表示するときに選択される項目が前記メニューから選択されたとき、前記コンテンツに関連する、録画済みのコンテンツの情報、放送中のコンテンツの情報、放送予定のコンテンツの情報、Webサイトの情報のうちの少なくともいずれかを前記コンテンツの関連情報として表示する
    ステップを含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2007225211A 2007-08-31 2007-08-31 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム Ceased JP2009060328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007225211A JP2009060328A (ja) 2007-08-31 2007-08-31 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007225211A JP2009060328A (ja) 2007-08-31 2007-08-31 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009060328A true JP2009060328A (ja) 2009-03-19

Family

ID=40555666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007225211A Ceased JP2009060328A (ja) 2007-08-31 2007-08-31 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009060328A (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011109368A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Sony Corp 表示制御システム、表示制御装置、および表示制御方法
JP2016535343A (ja) * 2013-08-09 2016-11-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ディスプレイ装置及びその方法
JP2019109912A (ja) * 2014-06-24 2019-07-04 アップル インコーポレイテッドApple Inc. ユーザインタフェースにおけるナビゲートのためのカラムインタフェース
US11057682B2 (en) 2019-03-24 2021-07-06 Apple Inc. User interfaces including selectable representations of content items
US11070889B2 (en) 2012-12-10 2021-07-20 Apple Inc. Channel bar user interface
US11194546B2 (en) 2012-12-31 2021-12-07 Apple Inc. Multi-user TV user interface
US11245967B2 (en) 2012-12-13 2022-02-08 Apple Inc. TV side bar user interface
US11290762B2 (en) 2012-11-27 2022-03-29 Apple Inc. Agnostic media delivery system
US11297392B2 (en) 2012-12-18 2022-04-05 Apple Inc. Devices and method for providing remote control hints on a display
US11467726B2 (en) 2019-03-24 2022-10-11 Apple Inc. User interfaces for viewing and accessing content on an electronic device
US11520858B2 (en) 2016-06-12 2022-12-06 Apple Inc. Device-level authorization for viewing content
US11543938B2 (en) 2016-06-12 2023-01-03 Apple Inc. Identifying applications on which content is available
US11582517B2 (en) 2018-06-03 2023-02-14 Apple Inc. Setup procedures for an electronic device
US11609678B2 (en) 2016-10-26 2023-03-21 Apple Inc. User interfaces for browsing content from multiple content applications on an electronic device
US11683565B2 (en) 2019-03-24 2023-06-20 Apple Inc. User interfaces for interacting with channels that provide content that plays in a media browsing application
US11720229B2 (en) 2020-12-07 2023-08-08 Apple Inc. User interfaces for browsing and presenting content
US11797606B2 (en) 2019-05-31 2023-10-24 Apple Inc. User interfaces for a podcast browsing and playback application
US11843838B2 (en) 2020-03-24 2023-12-12 Apple Inc. User interfaces for accessing episodes of a content series
US11863837B2 (en) 2019-05-31 2024-01-02 Apple Inc. Notification of augmented reality content on an electronic device
US11899895B2 (en) 2020-06-21 2024-02-13 Apple Inc. User interfaces for setting up an electronic device
US11934640B2 (en) 2021-01-29 2024-03-19 Apple Inc. User interfaces for record labels
US11962836B2 (en) 2019-03-24 2024-04-16 Apple Inc. User interfaces for a media browsing application

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001257975A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Pioneer Electronic Corp 番組情報の記録装置及び記録方法
JP2002142208A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Fuji Television Network Inc 情報提供方法
JP2002230039A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Nec Corp 情報提供システム及び情報提供方法
JP2004080748A (ja) * 2002-06-19 2004-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン受信機およびこれを含んだシステム
JP2004118601A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Victor Co Of Japan Ltd 画像コンテンツ選択画面の表示装置
JP2004343520A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Sharp Corp コンテンツ録画再生管理装置、コンテンツ録画再生管理方法、コンテンツ録画再生管理プログラム、コンテンツ録画再生管理プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005102109A (ja) * 2003-05-30 2005-04-14 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006191486A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2006352722A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Hitachi Ltd 情報記録装置、情報再生装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001257975A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Pioneer Electronic Corp 番組情報の記録装置及び記録方法
JP2002142208A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Fuji Television Network Inc 情報提供方法
JP2002230039A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Nec Corp 情報提供システム及び情報提供方法
JP2004080748A (ja) * 2002-06-19 2004-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン受信機およびこれを含んだシステム
JP2004118601A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Victor Co Of Japan Ltd 画像コンテンツ選択画面の表示装置
JP2004343520A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Sharp Corp コンテンツ録画再生管理装置、コンテンツ録画再生管理方法、コンテンツ録画再生管理プログラム、コンテンツ録画再生管理プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005102109A (ja) * 2003-05-30 2005-04-14 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006191486A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2006352722A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Hitachi Ltd 情報記録装置、情報再生装置

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8799962B2 (en) 2009-11-17 2014-08-05 Sony Corporation Display control system, display control device, and display control method
US8966536B2 (en) 2009-11-17 2015-02-24 Sony Corporation Display control system, display control device, and display control method
JP2011109368A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Sony Corp 表示制御システム、表示制御装置、および表示制御方法
US11290762B2 (en) 2012-11-27 2022-03-29 Apple Inc. Agnostic media delivery system
US11070889B2 (en) 2012-12-10 2021-07-20 Apple Inc. Channel bar user interface
US11317161B2 (en) 2012-12-13 2022-04-26 Apple Inc. TV side bar user interface
US11245967B2 (en) 2012-12-13 2022-02-08 Apple Inc. TV side bar user interface
US11297392B2 (en) 2012-12-18 2022-04-05 Apple Inc. Devices and method for providing remote control hints on a display
US11822858B2 (en) 2012-12-31 2023-11-21 Apple Inc. Multi-user TV user interface
US11194546B2 (en) 2012-12-31 2021-12-07 Apple Inc. Multi-user TV user interface
JP2016535343A (ja) * 2013-08-09 2016-11-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ディスプレイ装置及びその方法
US10089006B2 (en) 2013-08-09 2018-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and the method thereof
US11461397B2 (en) 2014-06-24 2022-10-04 Apple Inc. Column interface for navigating in a user interface
JP2019109912A (ja) * 2014-06-24 2019-07-04 アップル インコーポレイテッドApple Inc. ユーザインタフェースにおけるナビゲートのためのカラムインタフェース
US11520858B2 (en) 2016-06-12 2022-12-06 Apple Inc. Device-level authorization for viewing content
US11543938B2 (en) 2016-06-12 2023-01-03 Apple Inc. Identifying applications on which content is available
US11609678B2 (en) 2016-10-26 2023-03-21 Apple Inc. User interfaces for browsing content from multiple content applications on an electronic device
US11966560B2 (en) 2016-10-26 2024-04-23 Apple Inc. User interfaces for browsing content from multiple content applications on an electronic device
US11582517B2 (en) 2018-06-03 2023-02-14 Apple Inc. Setup procedures for an electronic device
US11467726B2 (en) 2019-03-24 2022-10-11 Apple Inc. User interfaces for viewing and accessing content on an electronic device
US11962836B2 (en) 2019-03-24 2024-04-16 Apple Inc. User interfaces for a media browsing application
US11683565B2 (en) 2019-03-24 2023-06-20 Apple Inc. User interfaces for interacting with channels that provide content that plays in a media browsing application
US11750888B2 (en) 2019-03-24 2023-09-05 Apple Inc. User interfaces including selectable representations of content items
US11057682B2 (en) 2019-03-24 2021-07-06 Apple Inc. User interfaces including selectable representations of content items
US11445263B2 (en) 2019-03-24 2022-09-13 Apple Inc. User interfaces including selectable representations of content items
US11797606B2 (en) 2019-05-31 2023-10-24 Apple Inc. User interfaces for a podcast browsing and playback application
US11863837B2 (en) 2019-05-31 2024-01-02 Apple Inc. Notification of augmented reality content on an electronic device
US11843838B2 (en) 2020-03-24 2023-12-12 Apple Inc. User interfaces for accessing episodes of a content series
US11899895B2 (en) 2020-06-21 2024-02-13 Apple Inc. User interfaces for setting up an electronic device
US11720229B2 (en) 2020-12-07 2023-08-08 Apple Inc. User interfaces for browsing and presenting content
US11934640B2 (en) 2021-01-29 2024-03-19 Apple Inc. User interfaces for record labels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009060328A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP4943416B2 (ja) 番組放送システム及び番組コンテンツ配信システム
JP3167109B2 (ja) テレビ番組と連携してインターネットホームページを自動的にテレビ画面上に表示させる方法および装置
US10595089B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system
KR101382135B1 (ko) 네트워크 콘텐츠 재생 장치 및 방법
JP4923778B2 (ja) デジタルテレビ受信システム、および、サーバ装置
RU2440605C2 (ru) Устройство обработки информации, способ обработки информации и программа обработки информации
JP2008252358A (ja) 放送受信装置
JP2004289776A (ja) 情報サーバ装置、情報処理方法、クライアント端末装置、情報提供方法、サブクライアント端末装置、情報伝送・表示システム、コンピュータ実行可能なプログラム、及び記録媒体
JP2007280288A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2007318196A (ja) 情報処理システム、情報提供装置、情報提供方法、再生装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2011254287A (ja) コンテンツ出力システム、コンテンツ出力方法、プログラム、端末装置および出力装置
CN104918071A (zh) 视频播放方法、装置和终端设备
JP4760088B2 (ja) 電子機器、番組関連データ管理プログラム
EP2178299A1 (en) Information processing server, program reception terminal, program-associated information providing method, and program-associated information plotting method
JPWO2008090799A1 (ja) テレビ情報処理装置、テレビ番組情報表示プログラムおよびウェブ・テレビ連携方法
JP2012014050A (ja) 表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
JP4864793B2 (ja) 放送受信装置
JP6479348B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供装置のプログラム、通信システム、受信装置および受信装置のプログラム
JP2008078946A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2010087595A (ja) ブックマーク登録方法、ブックマーク登録システム、ユーザ端末、およびサーバ
JP5058675B2 (ja) 表示処理装置、該表示処理装置を備えた表示装置、該表示処理装置と対応したリモコン装置、表示処理装置の制御方法、表示処理装置の制御プログラムおよび表示システム
KR100803759B1 (ko) 케이블 tv 홈쇼핑방송에서 데이터 방송 서비스 방법 및그 시스템
JP4403774B2 (ja) テレビジョン受信機
JP2009059134A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20131024