JP4923778B2 - デジタルテレビ受信システム、および、サーバ装置 - Google Patents

デジタルテレビ受信システム、および、サーバ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4923778B2
JP4923778B2 JP2006175451A JP2006175451A JP4923778B2 JP 4923778 B2 JP4923778 B2 JP 4923778B2 JP 2006175451 A JP2006175451 A JP 2006175451A JP 2006175451 A JP2006175451 A JP 2006175451A JP 4923778 B2 JP4923778 B2 JP 4923778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
url
program
receiving
television
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006175451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007110671A (ja
Inventor
一夫 浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2006175451A priority Critical patent/JP4923778B2/ja
Priority to US11/519,177 priority patent/US20070061858A1/en
Publication of JP2007110671A publication Critical patent/JP2007110671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4923778B2 publication Critical patent/JP4923778B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/4722End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting additional data associated with the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4782Web browsing, e.g. WebTV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/858Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot
    • H04N21/8586Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot by using a URL

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、地上波デジタルテレビジョン放送の受信視聴に伴い関連Webサイトのホームページなどを閲覧するためのデジタルテレビ受信システム、およびそのサーバ装置に関する。
近年、地上波デジタルテレビジョン放送が都市部から地方地域へと順次実用化されており、そのためのテレビ受信装置も一般に広く普及して来ている。
また、パーソナルコンピュータなどを使用したインターネットとの接続通信装置も一般に広く普及しており、インターネット上に開設したテレビジョン放送の各番組関連Webサイトへも容易にアクセス可能となっている。
そして、デジタルテレビジョン放送の受信出力機能とインターネットとの接続通信機能の両方を備えたテレビ受信装置において、受信視聴中のテレビ番組上で文字表示された関連WebサイトのURLを指定することで、当該関連Webサイトに接続しそのホームページを容易に閲覧できるようにしたテレビジョン放送システムも考えられている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2002−112229号公報
一般に、テレビジョン放送の番組制作にあたり、例えばその視聴率は大変重要な事柄であり、このような視聴者の動向に関する情報は予めランダムに選んだ多数の視聴者から得ているが、全視聴者が対象ではない問題があり、またこれ以外にも、関連webサイトのホームページ閲覧情報も収集して有効に利用することが望まれる。
本発明は、このような課題に鑑みなされたもので、全視聴者を対象にテレビ番組視聴中におけるWebサイト閲覧情報を収集し有効利用することが可能になるデジタルテレビ受信システム、およびそのサーバ装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載のデジタルテレビ受信システムは、インターネット接続機能を有するテレビ受信装置と、該インターネット上のサーバ装置とからなるデジタルテレビ受信システムであって、
前記テレビ受信装置は、ユーザが視聴しているテレビ番組の受信情報を前記サーバ装置へ送信する受信情報送信手段と、前記テレビ番組の視聴中にユーザが前記インターネット接続機能を用いてアクセスしたWebサイトのURLを前記サーバ装置へ送信するURL送信手段とを備え、
前記サーバ装置は、テレビ番組と当該テレビ番組に関連する複数のWebサイトのURLと当該テレビ番組の放送中における各Webサイトへのアクセス回数とに関する情報を記憶する番組毎URL記憶手段と、前記テレビ受信装置の受信情報送信手段により送信された受信情報を受信する受信情報受信手段と、前記テレビ受信装置のURL送信手段により送信されたURLを受信するURL受信手段と、前記URL受信手段によりURLが受信されたことに応答して、前記番組毎URL記憶手段に記憶された当該URLに対応するWebサイトへのアクセス回数をカウントアップして、テレビ番組放送中の各Webサイトへのアクセス回数を集計するアクセスURL集計手段と、このアクセスURL集計手段により集計されたテレビ番組毎のアクセスURLの集計結果を対応するテレビ番組に挿入表示させるために放送局へ出力する集計結果出力手段とを備えたことを特徴としている。
請求項2に記載のデジタルテレビ受信システムは、前記請求項1に記載のデジタルテレビ受信システムにおいて、
前記サーバ装置は、さらに、前記受信情報受信手段により前記テレビ受信装置からその受信情報が受信されたことに応答して当該受信情報に基づいたテレビ番組に対応付けて前記番組毎URL記憶手段により記憶された関連WebサイトのURLを前記テレビ受信装置へ送信提供する関連URL提供手段とを備え、
前記テレビ受信装置は、さらに、前記サーバ装置の関連URL提供手段より送信提供されたURLを受信する関連URL受信手段と、この関連URL受信手段より受信された視聴中のテレビ番組に関連するWebサイトのURLに従ってそのホームページのタイトルを該視聴中の番組画面に表示させるHPタイトル表示制御手段とを備えたことを特徴としている。
請求項3に記載のデジタルテレビ受信システムは、前記請求項2に記載のデジタルテレビ受信システムにおいて、前記テレビ受信装置のHPタイトル表示制御手段は、前記関連URL受信手段より受信された視聴中のテレビ番組に関連するWebサイトのURLに従ってそのホームページをダウンロードするHPダウンロード手段を有し、このHPダウンロード手段によりダウンロードされたホームページのタイトルを視聴中の番組画面に表示させることを特徴としている。
請求項4に記載のデジタルテレビ受信システムは、前記請求項3に記載のデジタルテレビ受信システムにおいて、前記テレビ受信装置は、さらに、前記HPタイトル表示制御手段により視聴中の番組画面に表示制御された関連Webサイトのホームページのタイトルをユーザ操作に応じて指定するHPタイトル指定手段と、このHPタイトル指定手段により指定されたHPタイトルに応じて前記HPダウンロード手段によりダウンロードされたホームページを表示させるHP表示制御手段とを備え、前記URL送信手段によりサーバ装置へ送信する番組視聴中にアクセスしたWebサイトのURLは、前記HP表示制御手段により表示制御されたホームページのURLであることを特徴としている。
請求項5に記載のサーバ装置は、テレビ番組の視聴中にその受信情報をインターネット上のサーバ装置へ送信する受信情報送信手段と、前記テレビ番組の視聴中にアクセスしたWebサイトのURLを前記インターネット上のサーバ装置へ送信するURL送信手段とを備えたテレビ受信装置が接続されているインターネット上のサーバ装置であって、テレビ番組と当該テレビ番組に関連する複数のWebサイトのURLと当該テレビ番組の放送中における各Webサイトへのアクセス回数とに関する情報を記憶する番組毎URL記憶手段と、前記テレビ受信装置の受信情報送信手段により送信された受信情報を受信する受信情報受信手段と、前記テレビ受信装置のURL送信手段により送信されたURLを受信するURL受信手段と、前記URL受信手段によりURLが受信されたことに応じて、前記番組毎URL記憶手段に記憶された当該URLに対応するWebサイトへのアクセス回数をカウントアップして、テレビ番組放送中の各Webサイトへのアクセス回数を集計するアクセスURL集計手段と、このアクセスURL集計手段により集計された番組情報毎のアクセスURLの集計結果を対応するテレビ番組に挿入表示させるために放送局へ出力する集計結果出力手段とを備えたことを特徴としている。
本発明の請求項1に記載のデジタルテレビ受信システムによれば、テレビ受信装置においてテレビ番組を視聴すると、該番組視聴中にその受信情報がサーバ装置へ送信され、また同番組視聴中にWebサイトにアクセスすると、このアクセスしたWebサイトのURLがサーバ装置へ送信される。そしてサーバ装置では、当該URLに対応するWebサイトへのアクセス回数をカウントアップして、テレビ番組放送中の各Webサイトへのアクセス回数が集計され、この集計された番組情報毎のアクセス先URLの集計結果が出力されるので、例えば放送局は各放送番組に関連してよくアクセスされているWebサイトを容易に知ることができ、また番組視聴者は該視聴中の番組に関連してよくアクセスされているWebサイトを容易に知ることができる。
本発明の請求項2に記載のデジタルテレビ受信システムによれば、前記請求項1に記載のデジタルテレビ受信システムにおいて、サーバ装置は、テレビ受信装置から視聴中番組の受信情報が受信されたことに応答して当該受信情報に基づいたテレビ番組に対応付けて番組毎URL記憶手段により記憶された関連WebサイトのURLをテレビ受信装置へ送信提供する。そしてテレビ受信装置では、サーバ装置から提供受信された視聴中のテレビ番組に関連するWebサイトのURLに従ってそのホームページのタイトルを該視聴中の番組画面に表示させるので、番組視聴者は該視聴中の番組に関連するWebサイトのホームページのタイトルを容易に知ることができ、また容易にそこにアクセスすることができる。
本発明の請求項3に記載のデジタルテレビ受信システムによれば、前記請求項2に記載のデジタルテレビ受信システムにおいて、テレビ受信装置のHPタイトル表示制御手段では、サーバ装置から提供受信された視聴中のテレビ番組に関連するWebサイトのURLに従ってそのホームページをダウンロードし、このダウンロードされたホームページのタイトルを視聴中の番組画面に表示させるので、視聴中の番組に関連するWebサイトのホームページのタイトルを容易に取得して表示させることができる。
本発明の請求項4に記載のデジタルテレビ受信システムによれば、前記請求項3に記載のデジタルテレビ受信システムにおいて、テレビ受信装置では、視聴中の番組画面に表示制御された関連Webサイトのホームページのタイトルがユーザ操作に応じて指定されると、この指定されたHPタイトルに応じてHPダウンロード手段によりダウンロードされているホームページが表示制御され、URL送信手段はこの表示制御されたホームページのURLを、番組視聴中にアクセスしたWebサイトのURLとしてサーバ装置へ送信するので、番組視聴者は視聴中の番組画面に表示された関連ホームページのタイトルを指定して、簡単にそのホームページを表示させ閲覧することができ、この閲覧したホームページのURLをサーバ装置へ通知することができる。
本発明の請求項に記載のサーバ装置によれば、テレビ番組の視聴中にその受信情報をインターネット上のサーバ装置へ送信する受信情報送信手段と、同テレビ番組の視聴中にアクセスしたWebサイトのURLを同インターネット上のサーバ装置へ送信するURL送信手段とを備えたテレビ受信装置が接続されているインターネット上のサーバ装置であって、URLが受信されたことに応じて、番組毎URL記憶手段に記憶された当該URLに対応するWebサイトへのアクセス回数をカウントアップして、テレビ番組放送中の各Webサイトへのアクセス回数が集計され、この集計された番組情報毎のアクセス先URLの集計結果が出力されるので、例えば放送局は各放送番組に関連してよくアクセスされているWebサイトを容易に知ることができ、また番組視聴者は該視聴中の番組に関連してよくアクセスされているWebサイトを容易に知ることができる。
よって、本発明によれば、全視聴者を対象にテレビ番組視聴中におけるWebサイト閲覧情報を収集し有効利用することが可能になるデジタルテレビ受信システム、およびそのサーバ装置を提供できる。
以下図面により本発明の実施の形態について説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の実施形態に係るデジタルテレビ受信システムの全体構成を示すブロック図である。
このデジタルテレビ受信システムは、多数のデジタルテレビ受信装置10A,10B,…を備えている。
このデジタルテレビ受信装置10A,10B,…は、そのそれぞれが例えば一般ユーザによって使用され、放送局11からその電波塔11aを介して発信される地上波デジタルテレビジョン放送を受信し映像・音声として出力する。このデジタルテレビ受信装置10A,10B,…はまた、そのそれぞれがインターネットNとの接続通信機能を有し、ユーザ操作に応じて各種のWebサイト(サーバ)12A,12B,…にアクセスし当該各Webサイト(サーバ)12A,12B,…から配信されるWebページの情報を出力する。
なお、インターネットN上に開設された各種のWebサイト(サーバ)12A,12B,…は、前記放送局11によるテレビ放送番組の関連情報を配信する。
また、インターネットN上には、本デジタルテレビ受信システムによるURL提供サーバ13および集計サーバ14が接続され、これらのサーバ13,14には共有のデータベース15が接続される。
URL提供サーバ13は、放送局11から各放送番組の関連情報を配信する各番組関連webサイト12A,12B,…それぞれのURL情報(図4参照)を受信し、データベース15のデータを更新して記憶させる。またURL提供サーバ13は、前記デジタルテレビ受信装置10A,10B,…から自動送信される視聴中番組情報を受信すると、データベース15からその番組関連webサイト12A,12B,…のURL情報を取り出して配信する。
集計サーバ14は、前記デジタルテレビ受信装置10A,10B,…から自動送信される閲覧Webサイト(12A,12B,…)のアクセス情報を受信し、データベース15に記憶された各番組関連webサイト12A,12B,…それぞれのURL情報(図4参照)毎のアクセス回数として集計更新する。この集計サーバ14は、データベース15にて集計記憶された各番組関連webサイト12A,12B,…毎のアクセス情報を放送局11に提供したりWeb情報として提供したりして公開する。
図2は、前記デジタルテレビ受信システムにおけるデジタルテレビ受信装置10(10A,10B,…)の構成を示すブロック図である。
デジタルテレビ受信装置10は、CPUからなる制御部21を備え、この制御部21はハードディスクやフラッシュROMなどのメモリ22に記憶された装置制御プログラムに従って各部の動作を制御し、地上波デジタルテレビジョン放送の受信出力機能やインターネットNとの接続通信機能を起動させる。
地上波デジタルテレビジョン放送の受信出力機能部には、デジタル放送受信部23が備えられ、アンテナ24を介して入力された地上波デジタルテレビの放送信号を受信する。
このデジタル放送受信部23により受信された放送信号の画像信号は画像処理部25を介して復調され、液晶パネルなどの表示部26に出力されて表示される。また、同受信された放送信号の音声信号は音声処理部27を介して復調され、スピーカ28に出力されて再生される。
前記制御部21には、前記メモリ22、デジタル放送受信部23、画像処理部25、音声処理部27が接続される他に、ネットワーク処理部29、入力部30が接続される。
ネットワーク処理部29は、メモリ22に記憶された通信処理プログラムに従った制御部21による制御により、インターネットN上にある各種Webサーバ12A,12B,…,13,14との接続通信処理を行う。
入力部30には、電源のON/OFFキー、放送チャンネルの選択キー、音量の調整キーが備えられると共に、文字・記号の入力キー、カーソルキー、決定・実行キーなどが備えられる。
図3は、前記デジタルテレビ受信装置10のメモリ22に確保される各種データメモリの一部を示す図である。
プログラムメモリ22aには、このデジタルテレビ受信装置10の全体の制御動作を司るシステムプログラムが予め記憶されると共に、テレビ放送番組の受信出力を行うためのテレビ放送受信処理プログラム、インターネットN上の各Webサイトとアクセスするための通信処理プログラム、アクセス中のWebサイトから配信されたWebページのデータを表示させるためのブラウザ処理プログラム、Webサイトとのアクセスに伴うHP(ホームページ)の表示状況を監視するためのHP表示監視処理プログラムなどが記憶される。
指定チャンネルメモリ22bには、入力部30によるユーザ操作に応じて指定された放送チャンネルのチャンネル番号が記憶される。
URL情報メモリ22cには、前記ユーザ指定された放送チャンネルと現在の時刻に応じてURL提供サーバ13から配信提供された番組関連WebサイトのURLが記憶される。
ダウンロードHPメモリ22dには、各種のWebサイト12A,12B,…からダウンロードされたHP(ホームページ)のデータが記憶される。
指定URLメモリ22eには、放送番組の視聴表示中にその番組画像に重ね合わせ表示された番組関連WebサイトのHPタイトルがユーザ指定された際に、この指定されたHPのURLが記憶される。
一定時間表示URLメモリ22fには、ユーザが放送番組の視聴表示中にインターネットNにアクセスして、一定時間以上表示閲覧したホームページのURLが記憶される。
起点HP・URLメモリ22gには、ユーザが放送番組の視聴表示中にインターネットNにアクセスし、複数のホームページを閲覧するに際して起点となったホームページのURLが記憶される。
図4は、前記デジタルテレビ受信システムにおけるURL提供サーバ13および集計サーバ14の共有データベース15にて逐次更新記憶される第1実施形態の放送番組毎URL情報15aの一部内容を示す図である。
この放送番組毎URL情報15aには、放送局11により放送される各チャンネル、各番組毎の放送日時、番組名、番組ジャンルに対応付けて、当該番組関連Webサイトの各URLとそのHPタイトル、そして該番組放送中における各HPへの視聴者アクセス回数が記録される。このうちチャンネル、放送日時、番組名、番組ジャンル、番組関連WebサイトURL、HPタイトルの各情報は、放送局11からの同情報に基づきその変更の都度、URL提供サーバ13によって更新記録され、HPアクセス回数の情報はデジタルテレビ受信装置10A,10B,…からのHP表示閲覧情報に基づき集計サーバ14によって集計され更新記録される。
次に、前記構成による第1実施形態のデジタルテレビ受信システムの動作について説明する。
図5は、前記デジタルテレビ受信システムのURL提供サーバ13におけるURL提供処理を示すフローチャートである。
まず、URL提供サーバ13は、共有データベース15に記憶されている放送番組毎URL情報15a(図4参照)について、放送局11からの通知によりチャンネル、放送日時、番組名、番組ジャンル、番組関連サイトURL、HPタイトルの各情報に追加・変更があった場合には、当該追加・変更情報を更新して記憶する(ステップT1)。
そして、各デジタルテレビ受信装置10A,10B,…から例えばその視聴中である受信チャンネルおよび現在時刻を含んだURL情報要求が受け付けられた場合には(ステップT2)、その視聴中である受信チャンネルおよび現在時刻に応じて前記共有データベース15に記憶されている放送番組毎URL情報15aの該当の番組関連webサイトのURLが読み出され、前記URL情報要求発信元のデジタルテレビ受信装置10に対して送信提供される(ステップT3)。
図6は、前記デジタルテレビ受信システムのデジタルテレビ受信装置10におけるテレビ表示処理を示すフローチャートである。
図7は、前記デジタルテレビ受信装置10のテレビ表示処理に伴う放送番組映像画面Gの表示状態を示す図である。
テレビ受信装置10の入力部30のON/OFFキーの操作に応じて電源がオンされると(ステップS1)、チャンネルキーの操作に応じた指定チャンネルの放送番組がデジタル放送受信部23にて受信され、画像処理部25を介して表示部26に対し放送番組映像画面Gとして表示出力されると共に、音声処理部27を介してスピーカ28から番組音声が出力される(ステップS2)。
すると、指定チャンネルメモリ22bに記憶された現在の指定(受信)チャンネルおよび例えば制御部21に内蔵された計時部によって計時されている現在時刻がインターネットN上のURL提供サーバ13へ送信される(ステップS3)。
この現在の指定(受信)チャンネルおよび時刻のURL提供サーバ13への送信に応答して、当該URLサーバ13からその共有データベース15にて記録されている放送番組毎URL情報15a(図4および図5のステップT2,T3参照)に基づき、テレビ受信装置10において現在視聴中である放送番組の番組関連WebサイトのURL情報が受信されると(ステップS4)、この受信されたURL情報はURL情報メモリ22cに記憶されると共に当該URLに従ったWebサイト(サーバ)12A,12B,…へアクセスされてそのHP(ホームページ)のデータがダウンロードされ(ステップS5)、ダウンロードHPメモリ22dに記憶される。
すると、例えば図7に示すように、ダウンロードHPメモリ22dに記憶された視聴中の放送番組の各関連WebサイトのHPタイトルHa,Hb,Hcが、放送番組映像画面G上の下部に沿って表示される(ステップS6)。
ここで、入力部30のチャンネルキーがユーザ操作されて指定チャンネルが変更されたと判断された場合には(ステップS7)、当該変更後の指定チャンネルに応じて前記ステップS2〜S6の処理が再実行され、変更視聴中の放送番組映像画面G上の下部に沿ってその番組関連WebサイトのHPタイトルHa,Hb,Hcが表示される。
そして、入力部30のカーソルキーおよび決定・実行キーなどの組み合わせ操作に応じて前記放送番組映像画面G上に表示された番組関連Webサイトの任意のHPタイトルが指定されたと判断されるか(ステップS8)、またはインターネットNへの接続が指示されてブラウザ処理プログラムが起動されたと判断されると(ステップS9)、図8におけるブラウザ表示処理(ステップSA)へ移行される。
図8は、前記デジタルテレビ受信装置10のテレビ表示処理に伴うブラウザ表示処理(ステップSA)を示すフローチャートである。
このブラウザ表示処理(ステップSA)では、前記ステップS8におけるユーザ操作に応じて、放送番組映像画面G上に表示された番組関連Webサイトの任意のHPタイトルが指定されたと判断された場合には(ステップA1)、当該指定のHPタイトルに対応するところのHP(ホームページ)のデータがダウンロードHPメモリ22dから読み出され(ステップA2)表示部26に対して表示される(ステップA3)。
これにより、ユーザは現在視聴中の放送番組に関連する各WebサイトのHPデータを選択的に指定して表示させることができる。
この後、入力部30に対するユーザ操作に応じて新たなWebサイトのURLが指定されたと判断された場合には(ステップA4)、当該新たな指定URLに対応するところのHPのデータが読み込まれ(ステップA6)、表示部26に対して表示される(ステップA3)。
一方、前記ステップS9におけるユーザ操作に応じて、インターネットNへの接続が指示されてブラウザ処理プログラムが起動されたと判断された場合には、その後にユーザ入力されたURLに従ったWebサイトへアクセスされてHPのデータが読み込まれ(ステップA1→A6)、表示部26に対して表示される(ステップA3)。
そして、前記同様に新たなWebサイトのURLが指定されたと判断された場合には(ステップA4)、当該新たな指定URLに対応するところのHPのデータが読み込まれ(ステップA6)、表示部26に対して表示される(ステップA3)。
この後、前記放送番組の視聴中におけるユーザ任意の関連WebサイトのHP表示の終了が指示されたと判断されると(ステップA5)、図9におけるHP表示監視処理(ステップSB)へ移行される。
図9は、前記デジタルテレビ受信装置10のテレビ表示処理に伴う第1実施形態のHP表示監視処理(ステップSB)を示すフローチャートである。
前記図8におけるブラウザ表示処理を経て、視聴中の放送番組に関連するWebサイトHPの表示閲覧が終了すると、まず当該HPを表示閲覧していた時間が例えばメモリ22に記録された通信履歴から取得測定され(ステップB1)、一定時間以上表示閲覧されていたHPのURLが抽出されて一定時間表示URLメモリ22fに記憶登録される(ステップB2)。
また、前記表示閲覧されたHPのURLについて、閲覧履歴を調べて複数のホームページへジャンプした元となるホームページを見つけ出し、そのようなホームページがある場合には、そのページを起点URLとして起点HP・URLメモリ22gに記憶登録する(ステップB4)。
すると、前記ステップB3,B4において一定時間表示URLメモリ22fに登録された一定時間以上表示閲覧されていたHPのURL、および起点HP・URLメモリ22gに登録された起点HPのURLが読み出され、集計サーバ14へ送信される(ステップB5)。
このように、デジタルテレビ受信装置10A,10B,…のテレビ表示処理では、視聴中の放送番組に関連するWebサイトHPのURLがURL提供サーバ13から取得され、この取得されたURLに従ったHPのデータがダウンロードされると共に、当該HPのタイトルが放送番組映像画面G上に表示される。そして、ユーザ所望のHPタイトルが指定されてそのHPが表示閲覧されると、その中で一定時間以上表示閲覧されたHPのURL、および起点となるHPのURLが抽出されて集計サーバ14へ送信されるものである。
よって、集計サーバ14では、各デジタルテレビ受信装置10A,10B,…のそれぞれにおいてその番組視聴中に表示され各ユーザによって確実に閲覧されたHPのURL情報を収集することができる。
図10は、前記デジタルテレビ受信システムの集計サーバ14における第1実施形態の集計処理を示すフローチャートである。
図11は、前記デジタルテレビ受信システムの集計サーバ14における第1実施形態の集計処理に応じて放送局11にて生成される関連HPアクセスランキングメッセージM入りの放送番組映像画面Gを示す図である。
前記図6〜図9における各デジタルテレビ受信装置10A,10B,…でのテレビ表示処理に伴うHP表示監視処理(ステップSB)に応じて、当該各デジタルテレビ受信装置10A,10B,…から送信された番組視聴中の表示閲覧URL情報が受信されると(ステップP1)、共有データベース15にて記憶管理されている放送番組毎URL情報15a(図4参照)において、その視聴中番組のURL情報に対応するところのアクセス回数がカウントアップされ、各番組関連WebサイトHPへのユーザアクセス回数として集計される(ステップP2)。
すると、この集計処理された放送番組毎URL情報15aは、放送局11へ送信提供されて、例えば図11に示すように、各対応する番組放送中(例えば「七夕の夜」)の番組映像画面G上に当該番組関連WebサイトHPに対するユーザ(視聴者)アクセスランキングのメッセージM(現在アクセス数が多いページは、1.七夕の夜、2.提供・Y社、3.…)として挿入表示される(ステップP3)。
また、同様に集計処理された放送番組毎URL情報15aは、Web情報として公開提供され(ステップP4)、各番組視聴者は関連するWebサイトHPの人気具合を容易に知ることができる。
したがって、前記構成の第1実施形態のデジタルテレビ受信システムによれば、インターネットNとの接続通信機能を備えた各デジタルテレビ受信装置10A,10B,…それぞれにおける各放送番組の視聴中に、当該番組関連WebサイトのURLをURL提供サーバ13から配信してそのHPデータをダウンロードさせHPタイトルを表示させると共に、番組視聴者がタイトル指定して閲覧したHPのURL情報を、URL提供サーバ13および集計サーバ14の共有データベース15において管理される放送番組毎URL情報15aにおいて、各番組毎の関連WebサイトURLに対する視聴者アクセス回数として集計記録し、放送局11に提供して各番組映像画面Gに該番組関連各Webサイトへの視聴者アクセス数ランキングとして表示させたり、Web情報として提供開示して各番組視聴者にその番組関連Webサイトへの人気ランキング情報として適宜取得させたりできるようにしたので、例えば各番組視聴者はそのそれぞれの番組関連Webサイトの人気の度合いを容易に知ることができ、自身が同関連WebサイトのHPを開いて閲覧する際の大きな参考とすることができる。
また、前記構成のデジタルテレビ受信システムによれば、放送番組視聴中のデジタルテレビ受信装置10A,10B,…に対して、URL提供サーバ13から提供された番組関連WebサイトのURLに従い予めそのHPデータをダウンロードして取得すると共に、視聴中の番組映像画面Gに対してそのHPタイトルを表示させるので、この表示されたHPタイトルをユーザ操作により指定することで、簡単に対応するHPのデータを表示閲覧できるようになる。
なお、前記第1実施形態のデジタルテレビ受信システムでは、デジタルテレビ受信装置10A,10B,…での放送番組視聴中に閲覧されたHPのURL情報について、集計サーバ14によりの各番組毎の関連WebサイトURLに対する視聴者アクセス回数として集計記録し、これを放送局11に提供して番組関連各Webサイトへの視聴者アクセス数ランキングとして各番組映像画面G内に表示させたり、Web情報として提供開示して各番組視聴者にその番組関連Webサイトへの人気ランキング情報として適宜取得させたりする構成としたが、次の第2実施形態のデジタルテレビ受信システムで説明するように、前記集計サーバ14では、放送番組視聴中に閲覧されたHPのURL情報だけでなく、当該番組視聴中のユーザによるテレビ操作情報(ユーザ動向)をも取得集計して放送局11へ提供あるいはWeb情報として提供開示する構成としてもよい。
(第2実施形態)
図12は、前記デジタルテレビ受信システムにおけるURL提供サーバ13および集計サーバ14の共有データベース15にて逐次更新記憶される第2実施形態の放送番組毎URL情報およびテレビ操作情報15a′の一部内容を示す図である。
この第2実施形態の放送番組毎URL情報およびテレビ操作情報15a′には、放送局11により放送される各チャンネルおよび放送日時に基づいた番組データに対応付けて、当該番組関連Webサイトの各URLデータ(含むHPタイトル)、該番組放送中における各HPへのアクセス状況に応じた度数を示すポイントデータ、視聴者アクセス回数、そして該番組放送中における視聴者テレビ操作の内容(チャンネル変更、電源オフなど)とその回数データが記録される。このうちチャンネルおよび放送日時に基づいた番組データ、番組関連Webサイトの各URLデータ(含むHPタイトル)の各情報は、放送局11からの同情報に基づきその変更の都度、URL提供サーバ13によって更新記録される。また、各HPへのアクセス状況に応じた度数を示すポイントデータ、視聴者アクセス回数、そして視聴者テレビ操作の内容(チャンネル変更、電源オフなど)とその回数データの情報は、デジタルテレビ受信装置10A,10B,…からのHP表示閲覧情報およびTV操作情報に基づき集計サーバ14によって集計され更新記録される。
この第2実施形態のデジタルテレビ受信システムにおいて、URL提供サーバ13におけるURL提供処理(図5参照)とデジタルテレビ受信装置10でのテレビ表示処理(図6参照)に伴うブラウザ表示処理(ステップSA:図8参照)とは、前記第1実施形態にて説明したその内容と同様であるが、前記デジタルテレビ受信装置10でのテレビ表示処理(図6参照)に伴うHP表示監視処理(ステップSB:図13参照)と集計サーバ14における集計処理(図17参照)とは異なる処理になる。また、この第2実施形態のデジタルテレビ受信システムでは、前記デジタルテレビ受信装置10でのテレビ表示処理(図6参照)と並行してTV操作監視処理(図15参照)が起動される。
図13は、前記デジタルテレビ受信装置10のテレビ表示処理に伴う第2実施形態のHP表示監視処理(ステップSB)を示すフローチャートである。
図14Aと図14Bは、前記デジタルテレビ受信装置10での第2実施形態のHP表示監視処理(ステップSB)に伴い集計サーバ14へ送信される新規閲覧URLデータと閲覧後URLデータの送信フォーマットF1,F2を示す図である。
すなわち、前記デジタルテレビ受信装置10での図8におけるブラウザ表示処理を経て、視聴中の放送番組に関連するWebサイトHPの表示閲覧が行われると、ネットワーク処理部29を介して新規にアクセスしたHPのURLと制御部21の内蔵タイマにより計時されるアクセス開始時刻(接続開始時間)が取得され(ステップB11)、図14Aに示すように、デジタル放送受信部23から得られる視聴中番組のチャンネルデータと共に当該デジタルテレビ受信装置10のメモリ22に予め記憶された端末識別情報に対応付けられた送信フォーマットF1として集計サーバ14へ送信される(ステップB12)。
またこれに伴い、前記新規にアクセスしたHPへのアクセス開始直前までネットワーク処理部29を介してアクセス表示されていたHPのURLと前記内蔵タイマにより計時されるアクセス時間(接続時間長=現在時刻−アクセス開始時刻)が取得され(ステップB13)、図14Bに示すように、デジタル放送受信部23から得られる視聴中番組のチャンネルデータと共に当該デジタルテレビ受信装置10のメモリ22に予め記憶された端末識別情報に対応付けられた送信フォーマットF1として集計サーバ14へ送信される(ステップB14)。
図15は、前記デジタルテレビ受信装置10でのテレビ表示処理(図6参照)と並行起動されるTV操作監視処理を示すフローチャートである。
図16は、前記デジタルテレビ受信装置10でのTV操作監視処理に伴い集計サーバ14へ送信されるTV操作データの送信フォーマットF3を示す図である。
デジタルテレビ受信装置10での番組視聴中において、入力部30からのチャンネル操作入力によりチャンネル変更が行われたと判断されると(ステップS11(Yes))、変更操作前の視聴チャンネルと変更操作後の視聴チャンネルとのチェンネル操作データが取得され(ステップS14)、図16に示すように、同変更操作前を視聴中番組のチャンネルデータとして当該デジタルテレビ受信装置10のメモリ22に予め記憶された端末識別情報を対応付けた送信フォーマットF3として集計サーバ14へ送信される(ステップS17)。
また同様に、入力部30からの音量操作入力により音量変更が行われたと判断されると(ステップS12(Yes))、その音量操作データおよび視聴中のチャンネルデータが取得され(ステップS15)、図16に示すように、当該デジタルテレビ受信装置10のメモリ22に予め記憶された端末識別情報を対応付けた送信フォーマットF3として集計サーバ14へ送信される(ステップS17)。
さらにまた、入力部30における電源操作入力により電源オフ(TVオフ)の操作が行われたと判断されると(ステップS13(Yes))、そのTVオフの操作データと視聴中のチャンネルデータが取得され(ステップS16)、図16に示すように、当該デジタルテレビ受信装置10のメモリ22に予め記憶された端末識別情報を対応付けた送信フォーマットF3として集計サーバ14へ送信される(ステップS17)。
よって、集計サーバ14では、前記図13における第2実施形態のHP表示監視処理および前記図15におけるTV操作監視処理によって、各デジタルテレビ受信装置10A,10B,…のそれぞれにおいてその番組視聴中に表示され各ユーザによって閲覧されたHPのURL情報とその閲覧時間およびテレビ操作情報を収集することができる。
図17は、前記デジタルテレビ受信システムの集計サーバ14における第2実施形態の集計処理を示すフローチャートである。
図18は、前記デジタルテレビ受信システムの集計サーバ14における第2実施形態の集計処理に応じて放送局11にて生成される関連HPアクセスランキングおよび視聴者動向メッセージM′入りの放送番組映像画面Gを示す図である。
前記図6〜図8,図13〜図16における各デジタルテレビ受信装置10A,10B,…でのテレビ表示処理に伴う第2実施形態のHP表示監視処理(ステップB11〜B14)およびTV操作監視処理(ステップS11〜S17)に応じて、当該各デジタルテレビ受信装置10A,10B,…から送信された番組視聴中の表示閲覧URL情報およびTV操作情報が受信されると(ステップP11)、その受信データの内容について前記図14Aの送信フォーマットF1として示した新規閲覧URLデータであるか、または前記図14Bの送信フォーマットF2として示した閲覧URLの時間長データであるか、または前記図16の送信フォーマットF3として示したTV操作データであるか判断される(ステップP12〜P14)。
ここで、デジタルテレビ受信装置10A,10B,…から受信されたデータが新規閲覧URLデータ(F1:図14A参照)であると判断されると(ステップP12(Yes))、共有データベース15にて記憶管理されている放送番組毎URL情報およびテレビ操作情報15a′(図12参照)において、その視聴中のチャンネルおよび時刻に応じた番組データと新規閲覧URLデータに対応するところの閲覧ポイントが新規閲覧ポイント分(例えば20ポイント)加算されると共に、同URLに対応するユーザアクセス回数もカウントアップされて集計更新される(ステップP15)。
また、デジタルテレビ受信装置10A,10B,…から受信されたデータが閲覧URLの時間長データ(F2:図14B参照)であると判断されると(ステップP13(Yes))、共有データベース15にて記憶管理されている放送番組毎URL情報およびテレビ操作情報15a′(図12参照)において、その視聴中のチャンネルに応じた番組データとそれまでの閲覧URLデータに対応するところの閲覧ポイントが、接続(閲覧)時間長に応じたポイント分(例えば1ポイント/3分)加算されて集計更新される(ステップP16)。
またさらに、デジタルテレビ受信装置10A,10B,…から受信されたデータがTV操作データ(F3:図16参照)であると判断されると(ステップP14(Yes))、共有データベース15にて記憶管理されている放送番組毎URL情報およびテレビ操作情報15a′(図12参照)において、その視聴中のチャンネルに応じた番組データに対応するところのTV操作データとして、チャンネル変更の場合には例えば「ch1へ」、音量変更の場合には例えば「Vol−Up」、電源オフの場合には例えば「TVオフ」として書き込まれると共にそれぞれその回数がカウントアップされて集計更新される(ステップP17)。
そして、前記ステップP11〜P17の処理に従って、前記共有データベース15にて記憶管理されている放送番組毎URL情報およびテレビ操作情報15a′(図12参照)が集計更新されると、この集計処理された放送番組毎URL情報およびテレビ操作情報15a′は、放送局11へ送信提供されて、例えば図18に示すように、各対応する番組放送中(例えば「AAA」)の番組映像画面G上に当該番組関連WebサイトHPに対するユーザ(視聴者)アクセスランキングおよび視聴者動向のメッセージM′(例えば「・現在アクセス数が多いページは、1.yyy.HP、2.zzz.HP、3.…、・現在アクセス時間が長いページは、1.xxx.HP、2.yyy.HP、3.…、・現在チャンネル変更先ランクは、1.ch5、2.ch1、3.…)として挿入表示される(ステップP18)。
また、同様に前記集計処理された放送番組毎URL情報およびテレビ操作情報15a′は、Web情報として公開提供され(ステップP18)、各番組視聴者は関連するWebサイトHPの人気具合やその視聴者動向(チャンネル変更先など)を容易に知ることができる。
したがって、前記構成の第2実施形態のデジタルテレビ受信システムによれば、集計サーバ14では、放送番組視聴中に閲覧されたHPのURL情報だけでなく、当該番組視聴中のユーザによるテレビ操作情報(視聴者動向)をも取得集計して放送局11へ提供あるいはWeb情報として提供開示するようにしたので、例えば各番組視聴者はそのそれぞれの番組関連Webサイトの人気の度合いや裏番組への移行の度合を容易に知ることができ、自身が同関連WebサイトのHPを開いて閲覧する際や他の番組を視聴する際の大きな参考とすることができる。
なお、本願発明は、前記各実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。さらに、前記各実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、各実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されたり、幾つかの構成要件が組み合わされても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除されたり組み合わされた構成が発明として抽出され得るものである。
本発明の実施形態に係るデジタルテレビ受信システムの全体構成を示すブロック図。 前記デジタルテレビ受信システムにおけるデジタルテレビ受信装置10(10A,10B,…)の構成を示すブロック図。 前記デジタルテレビ受信装置10のメモリ22に確保される各種データメモリの一部を示す図。 前記デジタルテレビ受信システムにおけるURL提供サーバ13および集計サーバ14の共有データベース15にて逐次更新記憶される第1実施形態の放送番組毎URL情報15aの一部内容を示す図。 前記デジタルテレビ受信システムのURL提供サーバ13におけるURL提供処理を示すフローチャート。 前記デジタルテレビ受信システムのデジタルテレビ受信装置10におけるテレビ表示処理を示すフローチャート。 前記デジタルテレビ受信装置10のテレビ表示処理に伴う放送番組映像画面Gの表示状態を示す図。 前記デジタルテレビ受信装置10のテレビ表示処理に伴うブラウザ表示処理(ステップSA)を示すフローチャート。 前記デジタルテレビ受信装置10のテレビ表示処理に伴う第1実施形態のHP表示監視処理(ステップSB)を示すフローチャート。 前記デジタルテレビ受信システムの集計サーバ14における第1実施形態の集計処理を示すフローチャート。 前記デジタルテレビ受信システムの集計サーバ14における第1実施形態の集計処理に応じて放送局11にて生成される関連HPアクセスランキングメッセージM入りの放送番組映像画面Gを示す図。 前記デジタルテレビ受信システムにおけるURL提供サーバ13および集計サーバ14の共有データベース15にて逐次更新記憶される第2実施形態の放送番組毎URL情報およびテレビ操作情報15a′の一部内容を示す図。 前記デジタルテレビ受信装置10のテレビ表示処理に伴う第2実施形態のHP表示監視処理(ステップSB)を示すフローチャート。 前記デジタルテレビ受信装置10での第2実施形態のHP表示監視処理(ステップSB)に伴い集計サーバ14へ送信される新規閲覧URLデータの送信フォーマットF1を示す図。 前記デジタルテレビ受信装置10での第2実施形態のHP表示監視処理(ステップSB)に伴い集計サーバ14へ送信される閲覧後URLデータの送信フォーマットF2を示す図。 前記デジタルテレビ受信装置10でのテレビ表示処理(図6参照)と並行起動されるTV操作監視処理を示すフローチャート。 前記デジタルテレビ受信装置10でのTV操作監視処理に伴い集計サーバ14へ送信されるTV操作データの送信フォーマットF3を示す図。 前記デジタルテレビ受信システムの集計サーバ14における第2実施形態の集計処理を示すフローチャート。 前記デジタルテレビ受信システムの集計サーバ14における第2実施形態の集計処理に応じて放送局11にて生成される関連HPアクセスランキングおよび視聴者動向メッセージM′入りの放送番組映像画面Gを示す図。
符号の説明
10A,10B,…デジタルテレビ受信装置
11 …放送局
11a…電波塔
12A,12B,…Webサイト(サーバ)
13 …URL提供サーバ
14 …集計サーバ
15 …共有データベース
15a…放送番組毎URL情報
15a′…放送番組毎URL情報およびテレビ操作情報
21 …制御部
22 …メモリ
22a…プログラムメモリ
22b…指定チャンネルメモリ
22c…URL情報メモリ
22d…ダウンロードHPメモリ
22e…指定URLメモリ
22f…起点HP・URLメモリ
23 …デジタル放送受信部
24 …アンテナ
25 …画像処理部
26 …表示部
27 …音声処理部
28 …スピーカ
29 …ネットワーク処理部
30 …入力部
N …インターネット
Ha,Hb,…HP(ホームページ)タイトル
G …放送番組映像画面
M …関連HPアクセスランキングメッセージ
M′…関連HPアクセスランキングおよび視聴者動向メッセージ

Claims (5)

  1. インターネット接続機能を有するテレビ受信装置と、該インターネット上のサーバ装置とからなるデジタルテレビ受信システムであって、
    前記テレビ受信装置は、
    ユーザが視聴しているテレビ番組の受信情報を前記サーバ装置へ送信する受信情報送信手段と、
    前記テレビ番組の視聴中にユーザが前記インターネット接続機能を用いてアクセスしたWebサイトのURLを前記サーバ装置へ送信するURL送信手段とを備え、
    前記サーバ装置は、
    テレビ番組と当該テレビ番組に関連する複数のWebサイトのURLと当該テレビ番組の放送中における各Webサイトへのアクセス回数とに関する情報を記憶する番組毎URL記憶手段と、
    前記テレビ受信装置の受信情報送信手段により送信された受信情報を受信する受信情報受信手段と、
    前記テレビ受信装置のURL送信手段により送信されたURLを受信するURL受信手段と、
    前記URL受信手段によりURLが受信されたことに応答して、前記番組毎URL記憶手段に記憶された当該URLに対応するWebサイトへのアクセス回数をカウントアップして、テレビ番組放送中の各Webサイトへのアクセス回数を集計するアクセスURL集計手段と、
    このアクセスURL集計手段により集計されたテレビ番組毎のアクセスURLの集計結果を対応するテレビ番組に挿入表示させるために放送局へ出力する集計結果出力手段とを備えた、
    ことを特徴とするデジタルテレビ受信システム。
  2. 前記サーバ装置は、さらに、
    前記受信情報受信手段により前記テレビ受信装置からその受信情報が受信されたことに応答して当該受信情報に基づいたテレビ番組に対応付けて前記番組毎URL記憶手段により記憶された関連WebサイトのURLを前記テレビ受信装置へ送信提供する関連URL提供手段とを備え、
    前記テレビ受信装置は、さらに、
    前記サーバ装置の関連URL提供手段より送信提供されたURLを受信する関連URL受信手段と、
    この関連URL受信手段より受信された視聴中のテレビ番組に関連するWebサイトのURLに従ってそのホームページのタイトルを該視聴中の番組画面に表示させるHPタイトル表示制御手段とを備えた、
    ことを特徴とする請求項1に記載のデジタルテレビ受信システム。
  3. 前記テレビ受信装置のHPタイトル表示制御手段は、
    前記関連URL受信手段より受信された視聴中のテレビ番組に関連するWebサイトのURLに従ってそのホームページをダウンロードするHPダウンロード手段を有し、
    このHPダウンロード手段によりダウンロードされたホームページのタイトルを視聴中の番組画面に表示させることを特徴とする請求項2に記載のデジタルテレビ受信システム。
  4. 前記テレビ受信装置は、さらに、
    前記HPタイトル表示制御手段により視聴中の番組画面に表示制御された関連Webサイトのホームページのタイトルをユーザ操作に応じて指定するHPタイトル指定手段と、
    このHPタイトル指定手段により指定されたHPタイトルに応じて前記HPダウンロード手段によりダウンロードされたホームページを表示させるHP表示制御手段とを備え、
    前記URL送信手段によりサーバ装置へ送信する番組視聴中にアクセスしたWebサイトのURLは、前記HP表示制御手段により表示制御されたホームページのURLであることを特徴とする請求項3に記載のデジタルテレビ受信システム。
  5. テレビ番組の視聴中にその受信情報をインターネット上のサーバ装置へ送信する受信情報送信手段と、前記テレビ番組の視聴中にアクセスしたWebサイトのURLを前記インターネット上のサーバ装置へ送信するURL送信手段とを備えたテレビ受信装置が接続されているインターネット上のサーバ装置であって、
    テレビ番組と当該テレビ番組に関連する複数のWebサイトのURLと当該テレビ番組の放送中における各Webサイトへのアクセス回数とに関する情報を記憶する番組毎URL記憶手段と、
    前記テレビ受信装置の受信情報送信手段により送信された受信情報を受信する受信情報受信手段と、
    前記テレビ受信装置のURL送信手段により送信されたURLを受信するURL受信手段と、
    前記URL受信手段によりURLが受信されたことに応じて、前記番組毎URL記憶手段に記憶された当該URLに対応するWebサイトへのアクセス回数をカウントアップして、テレビ番組放送中の各Webサイトへのアクセス回数を集計するアクセスURL集計手段と、
    このアクセスURL集計手段により集計された番組情報毎のアクセスURLの集計結果を対応するテレビ番組に挿入表示させるために放送局へ出力する集計結果出力手段と、
    を備えたことを特徴とするサーバ装置。
JP2006175451A 2005-09-14 2006-06-26 デジタルテレビ受信システム、および、サーバ装置 Expired - Fee Related JP4923778B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006175451A JP4923778B2 (ja) 2005-09-14 2006-06-26 デジタルテレビ受信システム、および、サーバ装置
US11/519,177 US20070061858A1 (en) 2005-09-14 2006-09-11 Digital television receiving system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005267115 2005-09-14
JP2005267115 2005-09-14
JP2006175451A JP4923778B2 (ja) 2005-09-14 2006-06-26 デジタルテレビ受信システム、および、サーバ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007110671A JP2007110671A (ja) 2007-04-26
JP4923778B2 true JP4923778B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=37856872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006175451A Expired - Fee Related JP4923778B2 (ja) 2005-09-14 2006-06-26 デジタルテレビ受信システム、および、サーバ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070061858A1 (ja)
JP (1) JP4923778B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080221989A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing sponsored content on an electronic device
US8732154B2 (en) 2007-02-28 2014-05-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing sponsored information on electronic devices
US8001561B2 (en) * 2007-11-20 2011-08-16 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for automatically rating video content
JP5071102B2 (ja) 2007-12-28 2012-11-14 富士通株式会社 通信制御方法、無線端末と無線基地局制御装置間での無線基地局情報共有化方法、無線端末の通信制御プログラム、無線基地局の通信制御プログラム、無線端末、無線基地局、および、無線基地局制御装置
JP4759560B2 (ja) * 2007-12-28 2011-08-31 株式会社日立製作所 視聴効果計測システム、その計測方法および計測端末
US8566882B2 (en) * 2008-05-30 2013-10-22 EchoStar Technologies, L.L.C. Systems, methods and apparatus for exchanging data between television receivers over a wireless communication link
JP4807386B2 (ja) * 2008-08-29 2011-11-02 ソニー株式会社 表示装置及び表示方法
US8302143B2 (en) * 2009-04-09 2012-10-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Watermarked media content in IPTV or iTV networks
JP2011049896A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Jvc Kenwood Holdings Inc 放送受信機、ランキング情報提供サーバ、システム、制御方法及びプログラム
US8862515B2 (en) 2010-05-04 2014-10-14 Sony Corporation Geographic internet asset filtering for internet video client
US8458741B2 (en) 2010-05-27 2013-06-04 Sony Corporation Provision of TV ID to non-TV device to enable access to TV services
US8407755B2 (en) 2010-07-27 2013-03-26 Sony Corporation Control of IPTV using second device
JP2012227631A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Yamaha Corp 情報提供システムおよび携帯端末装置
KR101828342B1 (ko) 2011-08-10 2018-02-12 삼성전자 주식회사 방송수신장치, 방송신호 관련 연관정보 제공방법 및 서버
GB2499814A (en) * 2012-02-29 2013-09-04 Samsung Electronics Co Ltd Including an online service in a channel list
CN104902295B (zh) * 2015-06-19 2018-03-23 腾讯科技(北京)有限公司 智能电视业务实现方法、终端设备和系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5727129A (en) * 1996-06-04 1998-03-10 International Business Machines Corporation Network system for profiling and actively facilitating user activities
JP3996673B2 (ja) * 1996-08-08 2007-10-24 義宇 江 インターネット上の情報収集方法、および情報収集システム
JP3819200B2 (ja) * 1999-12-08 2006-09-06 松下電器産業株式会社 受信装置および視聴者情報処理装置
JP3732069B2 (ja) * 2000-04-26 2006-01-05 シャープ株式会社 サーバー及び情報提供システム
JP2002230039A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Nec Corp 情報提供システム及び情報提供方法
JP4145623B2 (ja) * 2001-10-23 2008-09-03 松下電器産業株式会社 テレビジョン受信機及び受信機からのアクセス数集計方法
JP2003219374A (ja) * 2002-01-18 2003-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置、放送受信システム、および放送システム
JP2003338817A (ja) * 2002-03-12 2003-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd メディア送信方法、メディア受信方法、メディア送信装置及びメディア受信装置
JP2003281179A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Hitachi Information Systems Ltd 検索サイトサーバ装置と検索情報表示制御方法およびプログラムと記録媒体
JP2005010882A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Hidekazu Kondo ブラウザ装置、情報処理システムおよびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007110671A (ja) 2007-04-26
US20070061858A1 (en) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4923778B2 (ja) デジタルテレビ受信システム、および、サーバ装置
US9031878B2 (en) Receiving apparatus and method, information distribution method, filtering and storing program, and recording medium
JP5030776B2 (ja) 端末装置、端末装置用プログラム、及び放送番組シーン通知システム
JP4372119B2 (ja) Web情報処理装置及びWeb情報処理方法
JP4943416B2 (ja) 番組放送システム及び番組コンテンツ配信システム
CN109600673B (zh) 信息处理装置、信息处理方法、以及计算机可读介质
JP2009060328A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP5574952B2 (ja) レコメンドシステム、レコメンド方法、およびレコメンドプログラム
WO2007135750A1 (ja) テレビジョン受信装置、プログラムおよび記録媒体
JP2007520938A (ja) サービスアクセス方法、テレビジョンデコーダー
JP2004030327A (ja) コンテンツ関連情報提供装置及びコンテンツ関連情報提供方法、電子掲示板システム、並びにコンピュータ・プログラム
JP4760088B2 (ja) 電子機器、番組関連データ管理プログラム
JPWO2008090799A1 (ja) テレビ情報処理装置、テレビ番組情報表示プログラムおよびウェブ・テレビ連携方法
US20030037340A1 (en) Method and apparatus for managing TV broadcast content that has synchronized web applications
JP3987852B2 (ja) サービス受信装置
JP2013008186A (ja) コンテンツ表示システム、投稿端末、閲覧端末、コンテンツ表示方法、およびプログラム
JP2010087595A (ja) ブックマーク登録方法、ブックマーク登録システム、ユーザ端末、およびサーバ
JP2004318475A (ja) 情報提供システム及び情報提供方法、サーバ装置、端末装置、並びにコンピュータ・プログラム
JP6479348B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供装置のプログラム、通信システム、受信装置および受信装置のプログラム
JP2007043474A (ja) コンテンツ取得システム、放送受信装置、コンテンツ提供装置およびコンテンツ取得方法
JP5645690B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
KR20100053300A (ko) 방송 부가정보를 제공하는 방송수신장치 및 그 방법
JP5181102B2 (ja) インターネット番組表配信システム
JP5229322B2 (ja) データ放送システム、データ放送サーバ、およびデータ放送プログラム
JP4539663B2 (ja) コンテンツ関連情報提供装置及びコンテンツ関連情報提供方法、電子掲示板システム、並びにコンピュータ・プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4923778

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees