JP2008225073A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008225073A
JP2008225073A JP2007063477A JP2007063477A JP2008225073A JP 2008225073 A JP2008225073 A JP 2008225073A JP 2007063477 A JP2007063477 A JP 2007063477A JP 2007063477 A JP2007063477 A JP 2007063477A JP 2008225073 A JP2008225073 A JP 2008225073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
load
forming apparatus
image forming
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007063477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4977499B2 (ja
Inventor
Toru Hanashima
花島透
Tomoyoshi Yamazaki
山崎知善
Yuji Meguro
目黒雄二
Masashi Takahira
高比良正史
Tatsuo Fukushima
福嶋辰生
Kimihiro Tanaka
田中公浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Printing Systems Ltd
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Printing Systems Ltd
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Printing Systems Ltd, Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Printing Systems Ltd
Priority to JP2007063477A priority Critical patent/JP4977499B2/ja
Priority to US12/068,059 priority patent/US7869750B2/en
Priority to CN2008100861039A priority patent/CN101266429B/zh
Publication of JP2008225073A publication Critical patent/JP2008225073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4977499B2 publication Critical patent/JP4977499B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1605Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
    • G03G15/161Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support with means for handling the intermediate support, e.g. heating, cleaning, coating with a transfer agent
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0105Details of unit
    • G03G15/0131Details of unit for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/0136Details of unit for transferring a pattern to a second base transfer member separable from recording member or vice versa, mode switching
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1605Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6514Manual supply devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0119Linear arrangement adjacent plural transfer points
    • G03G2215/0122Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt
    • G03G2215/0125Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted
    • G03G2215/0132Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted vertical medium transport path at the secondary transfer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1603Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for multicoloured copies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the transfer unit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

【課題】カムを用いて往復運動対象部材を往復動させる際の負荷トルクやトルク変動を軽減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】電子写真方式を用いて記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、回転するカム31、該カム31によっ往復動作に変換される往復動作部材及び該往復動作部材32をカム31に押し付ける姿勢保持荷重付与手段33を備えた往復動作変換機構を有しており、カム31の往復動作部材32との係合点で発生する荷重による負荷トルクとほぼ逆位相の負荷トルクを発生させる荷重付与手段34を、カム31もしくはカム31と一体でカム31の回転中心と同一中心で回転する回転体に設けている。
【選択図】図2

Description

本発明は、プリンタ、複写機、ファクシミリ等の画像形成装置に関するものである。
一般に、画像形成装置では、感光体に静電潜像を形成し、これをトナーによって現像し、この現像したトナー像を中間転写体に転写した上で、用紙などの記録媒体に転写し、熱により記録媒体に定着させる構成になっている。潜像や画像、記録媒体は、それぞれローラ回転体の形態を持ったものが回転することによって運搬されることが一般的で、このローラを回転させるためにモータ等の駆動源を持ち、それぞれのローラ回転体までギヤやタイミングベルト等の駆動伝達機構により連結されている。
特許第3512307号公報 特開2006−089189号公報
また、その潜像や画像、記録媒体の形成や運搬動作が不要な場合は、その動作を切り離す退避機構が存在する。例えば、特許文献1に記載されているように、黒単色の画像を形成する時には、黒作像に必要な部分のみが稼動し、カラー画像形成のみに必要な部分を停止すべく、搬送ベルトを退避させる構造を有している。また、特許文献2に記載されているように、手差し給紙装置には、非動作時には底板が下降し、記録媒体の取り扱い易くする構造を有している。このいずれの実施例にも記載されているように、このような退避機構には、駆動源より伝達されてくる回転動力を往復運動に変換するカムを用いることが一般的である。
一般的に前述の往復運動対象部材は、動作位置または退避位置のいずれかに位置を保持しようとするバネ等の保持外力を与えられており、カムによって往復運動対象部材を動作させる場合には、保持外力により保持された往復運動対象部材の、動作位置または退避位置のいずれかである定位置より、保持外力に打ち勝つ力でカムより往復運動対象部材へ動作力を発生させ、他一方の位置まで移動させる構造となり、その際はカム軸には負荷トルクが発生する。さらにその状態から定位置まで往復運動対象部材を移動させる際には、往復運動対象部材の保持外力が往復運動対象部材を介してカムへ駆動力を与えるため、カム軸には加速トルクが発生することになる。したがって、本動作の繰り返しにより、カム軸には負荷トルクと加速トルクが繰り返し発生する負荷変動が発生することになる。
そこで、モータ等の駆動源は、カム軸に発生する負荷変動の中で発生する最大負荷トルクに打ち勝って駆動することのできる最大出力を得られるように、設定することになる。したがって、平均トルクが同一であっても、負荷変動が大きい機構の場合は、より高出力の駆動源を使用することになる。そのため、負荷変動量を少なくするべくカムや往復運動対象部材の形状等を調整すると、形状や構造が複雑になり、動作信頼性を低下させる可能性を持つ上、いずれにしても、装置の大型化、高価格化につながる。
また、負荷変動に対して回転制御機能を持たないDCブラシモータ等の駆動源を選定した際には、この負荷変動量が大きくなる程、負荷変動に同期して回転角速度が変動することになる。カムの回転位置や往復運動対象部材の位置を検出して駆動や停止の制御を付与する機構の場合には、動作位置によって回転角速度が変化するために、負荷変動が大きくなる程、位置検出精度の高精度化や、制御値の高精度な設定が必要となる。
さらには、回転制御機能を持たない駆動源の場合は駆動源の回転速度が変動するために、この変動周期に応じで駆動源の動作音が増減し、耳障りな音となりやすくなる。
また、前述したように、カムの回転周期内には加速トルクが発生する領域があるため、往復運動対象部材やカムは、その加速トルクや保持外力の大きさによって、動作加速度が発生し、定位置に到達した際に少なからず衝撃音が発生し、耳障り音となりやすくなる。この衝撃音の緩和のために、衝撃吸収材を衝突部分に付与したり、加速領域では摩擦負荷を付与するなどの減速部材を付与する場合、構造が複雑になる上、衝撃吸収や摩擦係数の低下などの経時信頼性維持の考慮が必要になる。さらには後者の場合は加速トルク発生時にも負荷トルクが発生する方向に設定するため、カムの回転周期に対する平均負荷トルクが増大し、消費電力の増加につながる。
本発明は、上記した事情に鑑み、カムを用いて往復運動対象部材を往復動させる際の負荷トルクやトルク変動を軽減することができる画像形成装置を提供することを目的としている。
上記の目的を達成するため、本発明は、電子写真方式を用いて記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、回転するカム、該カムによって往復動作に変換される往復動作部材及び該往復動作部材を前記カムに押し付ける押し付け手段を備えた往復動作変換機構を有する画像形成装置において、前記カムの往復動作部材との係合点で発生する荷重による負荷トルクとほぼ逆位相の負荷トルクを発生させる荷重付与手段を、前記カムもしくは該カムと一体でカムの回転中心と同一中心で回転する回転体に設けたことを特徴とする画像形成装置を提案する。
なお、本発明は、前記荷重付与手段は、前記カムと同期回転する該カムの回転中心と同一中心を持つ任意円周上の位置を荷重作用点とし、該カムが、該回転中心から該往復動作部材を最も遠ざけた状態とした時の、該回転中心から始まる該荷重作用点を通る無限線に対して、該回転中心を中心に0°〜90°の範囲で傾けた無限線上の動作しない位置に向かって荷重が作用すると、効果的である。
さらに、本発明は、前記荷重付与手段はバネであると、効果的である。
さらにまた、本発明は、前記回転体は動力伝達部材であると、効果的である。
本発明によれば、荷重付与手段によってカムの動作により発生する負荷トルク変動の逆位相波形と近づけることができる。
以下、本発明の実施の形態を添付図面に従って説明する。
図1は、本発明に係る画像形成装置の一例であるカラーレーザプリンタを示す概略図である。
図1において、ここに示した画像形成装置は、装置本体1内のほぼ中央に画像形成部2、その下部に当該画像記録部2で画像が形成されるシートを給紙する給紙部20を有するタンデムタイプのカラー画像形成装置である。
画像記録部2には、像担持体として構成された複数のドラム状の感光体3Y,3C,3M,3Kを有し、その各感光体の表面にはイエロートナー像、シアントナー像、マゼンタトナー像及び黒トナー像がそれぞれ形成される。各感光体3Y,3C,3M,3Kは、所定の間隔をあけて互いに平行に配置され、この感光体3Y,3C,3M,3Kの下部に対向して中間転写体として構成された中間転写ベルト4が配置されており、この中間転写体としてはドラムを用いることもできるが、図示した例では複数の支持ローラ5,6に巻き掛けられて矢印方向に駆動される無端ベルトが用いられている。
感光体3の周囲には感光体の表面に帯電処理を行う帯電装置7、画像情報を感光体表面にレーザ光で照射する光走査装置(LSU)8、露光により感光体3の表面に形成された静電潜像を可視像化する現像装置9、中間転写ベルト4を介して感光体3と対向配置された転写ローラ10、中間転写ベルト4に転写後の感光体3表面に残留するトナーを除去回収するクリーニング装置11が設けられている。
かかる画像形成装置において画像形成が開始されると、感光体3が図2における時計方向に回転駆動され、このとき帯電装置7によって感光体3の表面が所定の極性に帯電される。次いで、その帯電面に、光走査装置8から画像情報に基づくレーザ光が照射され、これによって感光体3に静電潜像が形成される。そして、感光体3の表面に形成された静電潜像は、現像装置9によってトナー像として可視像化され、トナー像は転写ローラ10によって中間転写ベルト4上に転写される。
カラー画像形成時は上記した画像形成動作が全ての感光体3で行われ、これによって各感光体3Y,3C,3M,3Kにそれぞれ形成されたイエロートナー像、シアントナー像、マゼンタトナー像及び黒トナー像が中間転写ベルト4上に順次重ねて転写される。また、画像形成装置には中間転写ベルト4を挟んで、支持ローラ6に対向して2次転写ローラ12が配置されている。
一方、画像記録部2の下部に配置された給紙部20には、転写紙又は樹脂フィルムなどから成る記録媒体としてのシートを積載するシート収容部としての給紙トレイ21、該給紙トレイ21に積載されたシートSを送り出す給紙コロ22、重送されたシートを1枚に分離する分離手段としてのフリクションパッド23等が設けられている。また、符号40は手差し給紙部、41は手差し給紙部の給紙コロ、42は手差し給紙部の底板である。
給紙部20あるいは手差し給紙部40から供給された用紙に転写されから給紙されたシートは、レジストローラ13に向けて送り出され、その先端が停止しているレジストローラ13に突き当てられる。これによってシートが整合された後、レジストローラ13は上記中間転写ベルト4上に形成されたカラートナー像が2次転写ローラ12を設けた2次転写部でシートの先端部と合致するようなタイミングで回転を再開し、2次転写部に向けてシートを送り出す。
2次転写部で未定着トナー像が転写されたシートSは、定着部14に送られ、シートSに未定着トナー像が定着された後、シート排紙部15を介して装置本体1の上面に設けられたシート積載部17に排紙される。なお、トナー像転写後の中間転写ベルト4の表面に付着する転写残トナーはベルト用のクリーナー16によって除去される。
次に、黒1色の画像を形成する場合は、上記画像形成が感光体3Kのみで行われ、他の感光体3Y,3C,3Mの動作は不要である。このため、黒画像形成時は中間転写ベルト4の一部が後に詳述する往復動作変換機構によって下げられ、中間転写ベルト4が他の感光体3Y,3C,3Mから離れる。具体的には、他の感光体3Y,3C,3Mの転写ローラ10と係合させたリンク機構18および転写カム19を設け、転写カム19を回転させることで、転写ローラ10を介して中間転写ベルト4が他の感光体3Y,3C,3Mから当接および離間動作を行う構造になっている。これによって、感光体3Y,3C,3Mの不要動作を削除し、中間転写ベルト4が担持した黒画像が他の感光体に接触することが防止される。
また、往復動作変換機構は手差し給紙部40にも付設されている。手差し給紙部40は手差し給紙ローラ41、手差し底板42、手差しカム43を主構成要素としており、用紙給紙時には手差し底板42は用紙を介して手差し給紙ローラ41と当接し、用紙を2次転写ローラ12へ送り出し、用紙給紙時以外は手差しカム43が回転することで、手差し底板42を鎖線の位置まで押し下げ退避し、手差し給紙ローラ41と離間させ、ユーザによる用紙の取り出し、挿入等の取り扱い性を向上させている。
図2は、本発明に係る画像形成装置に設けるカムによる往復動作変換機構を模式図である。
図2において、往復動作変換機構は、回転軸30に支持され回転するカム31と、カム31と係合する往復運動部材32と、バネ等による往復運動部材32への姿勢保持荷重付与手段33と、バネ等による荷重付与手段4とを有している。
姿勢保持荷重付与手段33は、バネ等から構成され、往復運動部材32の動作範囲M中の、指定位置を定位置として保持できるように往復運動部材32を介してカム31へ荷重を発生させている。図示する例では、姿勢保持荷重付与手段33が圧縮コイルバネで構成され、往復運動部材32をカム31側へ押し付けるように荷重を作用させている。
本例の荷重付与手段34は、コイルスプリングからなり、その一方をカム31と同期回転する位置を荷重作用点Aとして支持し、もう一方は図2に示す状態である、カム31が回転軸30に対して往復運動部材32を最も遠ざけた位置X1にある状態にした時の、回転軸30から始まる荷重作用点Aを通る無限線L1に対して回転軸30を中心にθだけ傾けた無限線L2上に支持点Bを設けることによって、荷重作用点Aから支持点B方向に荷重Fを作用させるように設置されている。
このような構成において、図示しない駆動源からの駆動力を受けカム31が回転すると、カム31の形状に応じて往復運動部材32との係合点が移動し、カム31が往復運動部材32を回転軸30に対して最も遠ざけた位置X1と最も近づけた位置X2間を往復運動部材が揺動する、往復運動に変換される。なお本図ではカム31の回転方向はRにて図示している。
この動作により、カム31に発生する回転軸30まわりの負荷トルクについて、模式図である図3を用いて説明する。図示しない駆動源からの駆動力を受け、カム31が回転軸30まわりにR方向にζだけ回転した時、往復運動部材32はカム31の形状に応じてカム31と係合する位置まで、移動量Xだけ移動する。この状態では、カム31へは往復運動部材32を介して姿勢保持荷重付与手段33により外力Pが発生する。この外力Pと摩擦力Qの作用方向はカム31の形状に応じて回転軸30の中心に向かって作用しないため、カム31へは回転軸30まわりのモーメントとして作用し、この合成されたモーメントの発生方向がカム31の回転方向と反する場合は負荷トルク、同一の場合は加速トルクとなる。一方、荷重作用点Aは、カム31の回転に同期して移動し、回転軸30から始まる荷重作用点Aを通る無限線L1と回転軸30から始まる支持点Bを通る無限線L2との成す角度はθ+ζとなった状態で、荷重作用点Aから支持点B方向に荷重付与手段34による荷重Fが作用することになる。この荷重Fは、カム31へ回転軸30まわりのモーメントとして作用し、このモーメントの発生方向がカム31の回転方向と反する場合は負荷トルク、同一の場合は加速トルクとなる。
この動作によりカム31に発生する負荷トルクの、カム31の回転角度による推移を、図4に示す。図中のζ=0°および360°が、カム31が回転軸30に対して往復運動部材32を最も遠ざけた状態にあたる。また、負荷トルクが正の値を示す時は負荷トルクとして、負の値を示す時は加速トルクとして発生することを示している。先ず、カム係合点で発生する荷重PおよびQによる負荷トルク推移Tpについて着目する。カム31が、回転軸30に対して往復運動部材32を最も遠ざけた状態から回転を始めると、負荷トルクは減少傾向を示し、負の値となった時は加速トルクとなる。更にカム31の回転が進むと、負荷トルク値の最小点を過ぎて、負荷トルクは上昇を行い、負荷トルク最大点を迎え、更に減少傾向を示した上で、ζ=360°の位置で元の負荷トルクに戻る。負荷トルク最大点が最大負荷トルク、最小点が最小負荷トルクとなり、その変動幅がトルク変動となって現れる。この負荷トルク変動波形は、カム31の形状や係合点の表面特性により、それぞれ異なった形状を取ることになるが、一般的に、カム31が回転軸30に対して往復運動部材32を最も遠ざけた状態へ向かう時に最大負荷トルクが発生し、カム31が、回転軸30に対して往復運動部材32を最も遠ざけた状態を過ぎると、最小負荷トルクが発生することになる。一方、荷重付与手段34により発生する負荷トルクTkに着目すると、カム31が回転軸30に対して往復運動部材32を最も遠ざけた位置X1にある状態にした時の、回転軸30から始まる荷重作用点Aを通る無限線L1と、回転軸30と荷重付与手段Bを結ぶ無限線L2とを成す角θを初期位相ずれとして、カム31が回転軸30に対して往復運動部材32を最も遠ざけた状態を過ぎると最大負荷トルクが発生し、カム31が回転軸30に対して往復運動部材32を最も遠ざけた状態向かう時に、最小負荷トルクが発生することになる。したがって、θを-90°〜90°の間で設定する、すなわち、カム31が回転軸30に対して往復運動部材32を最も遠ざけた位置X1にある状態にした時の、回転軸30から始まる荷重作用点Aを通る無限線L1に対して回転軸30を中心にθだけ傾けた無限線L2上に支持点Bを設けその傾け量を0〜90°の範囲内で設定することにより、カム係合点で発生する荷重PおよびQによる負荷トルク推移Tpとほぼ逆位相のトルク変動を発生させることができるため、双方を合成されたカム軸トルクTは、双方によって打ち消しあい、トルク変動と最大負荷トルクを低減することが可能となる。
かかる構成の往復動作変換機構を中間転写ベルト4の他の感光体3Y,3C,3Mへの接離や手差し底板42の手差し給紙ローラ41への接離に用いることで、簡単な構造で衝撃音等の騒音の発生を抑え、消費電力の増加等を防止できる画像形成装置を提供することができる。
図5は、本発明の往復動作変換機構を取り入れた手差し給紙部40の斜視図である。
本実施形態における手差し給紙部40は、手差し給紙ローラ41、手差し底板42、手差しカム43、回転軸44、回転体45、回転体荷重付与手段46、手差し底板荷重付与手段47で構成されている。手差し底板荷重付与手段47は、手差し底板42と手差し給紙ローラ41を圧接させる方向に荷重を作用するように設置されており、記録媒体を搬送する際には、手差し底板42と手差し給紙ローラ41が圧接した状態で、図示しない駆動源が手差し給紙ローラ41を回転させることにより、記録媒体が手差し給紙ローラ41の回転方向に搬送される。一方、記録媒体の搬送が不要な場合には、図示しない駆動源が手差しカム43を回転させることにより、手差しカム43は、手差し底板42を手差し底板回転軸50を中心に押し下げることによって、手差し給紙ローラ41と手差し底板42を離間させ、ユーザによる記録媒体の取り出し、挿入等の取扱い性を向上させている。
本構成において、回転体荷重付与手段46は、一方を回転体45上の任意点に支持し、もう一方を、図示の状態である、手差しカム43が手差し底板42を回転軸44に対して最も遠ざけた状態にした時の、回転軸44から既に設定した回転体荷重付与手段46の支持点へ向かう方向から0〜90°の範囲内の図示しない用紙保持手段等の動作しない点に固定する。これにより、上記した本発明の往復動作変換機構と同等の効果を得ることができる上、カム軸にトルクを発生させる回転体荷重付与手段46を、回転軸44に固定された手差しカム43と同期回転する手差しカムと異なる回転体45に支持することで、手差しカム43の形状や大きさ、回転軸44に対する長手方向の設置位置によらず、またさらには、手差し底板42の形状によることなく、本効果を発揮することができる。
さらには、回転体45をギヤやタイミングプーリ等の動力伝達部材とすることで、回転体45は回転体荷重付与手段46の支持と、図示しない駆動源からの駆動力を回転軸44へ伝える回転動力伝達機能を併せ持つことができ、より構造を簡略化することができる。
本発明のカラー画像形成装置の全体構成を示す概略説明図である。 本発明に係る往復動作変換機構を模式図である。 カムに発生する回転軸まわりの負荷トルクを説明する模式図である。 カムに発生する負荷トルクのカムの回転角度による推移を示すグラフである。 本発明の往復動作変換機構を取り入れた手差し給紙部の斜視図である。
符号の説明
30、44 回転軸装置本体
31,41 カム
32 往復運動部材
34,46 荷重付与手段

Claims (4)

  1. 電子写真方式を用いて記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、回転するカム、該カムによって往復動作に変換される往復動作部材及び該往復動作部材を前記カムに押し付ける押し付け手段を備えた往復動作変換機構を有する画像形成装置において、
    前記カムの往復動作部材との係合点で発生する荷重による負荷トルクとほぼ逆位相の負荷トルクを発生させる荷重付与手段を、前記カムもしくは該カムと一体でカムの回転中心と同一中心で回転する回転体に設けたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1に記載の画像形成装置において、前記荷重付与手段は、前記カムと同期回転する該カムの回転中心と同一中心を持つ任意円周上の位置を荷重作用点とし、該カムが、該回転中心から該往復動作部材を最も遠ざけた状態とした時の、該回転中心から始まる該荷重作用点を通る無限線に対して、該回転中心を中心に0°〜90°の範囲で傾けた無限線上の動作しない位置に向かって荷重が作用することを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項1または2に記載の画像形成装置において、前記荷重付与手段はバネであることを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項1に記載の画像形成装置において、前記回転体は動力伝達部材であることを特徴とする画像形成装置。
JP2007063477A 2007-03-13 2007-03-13 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4977499B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007063477A JP4977499B2 (ja) 2007-03-13 2007-03-13 画像形成装置
US12/068,059 US7869750B2 (en) 2007-03-13 2008-02-01 Image forming apparatus with a phase of a first load torque substantially opposite to a phase of a second load torque
CN2008100861039A CN101266429B (zh) 2007-03-13 2008-03-11 图像形成设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007063477A JP4977499B2 (ja) 2007-03-13 2007-03-13 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008225073A true JP2008225073A (ja) 2008-09-25
JP4977499B2 JP4977499B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=39762856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007063477A Expired - Fee Related JP4977499B2 (ja) 2007-03-13 2007-03-13 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7869750B2 (ja)
JP (1) JP4977499B2 (ja)
CN (1) CN101266429B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010271587A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Sharp Corp 定着装置及び画像形成装置
CN102141748A (zh) * 2010-01-28 2011-08-03 株式会社理光 联锁系统和包括联锁系统的成像设备
JP2018049107A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び画像形成装置
JP2019066509A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 ブラザー工業株式会社 定着装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5164021B2 (ja) * 2008-06-09 2013-03-13 株式会社リコー 画像形成装置
JP5319178B2 (ja) * 2008-06-19 2013-10-16 株式会社リコー 給紙装置及び画像形成装置
JP5141462B2 (ja) * 2008-09-16 2013-02-13 株式会社リコー 収納構造体及び画像形成装置
JP5407453B2 (ja) 2009-03-17 2014-02-05 株式会社リコー インターロック装置及び画像形成装置
JP5532756B2 (ja) * 2009-08-28 2014-06-25 株式会社リコー 画像形成装置
JP2011053630A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP5464478B2 (ja) * 2009-09-11 2014-04-09 株式会社リコー 画像形成装置
JP5445942B2 (ja) * 2009-12-25 2014-03-19 株式会社リコー 駆動伝達装置、駆動装置および画像形成装置
JP2011257737A (ja) 2010-05-11 2011-12-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置用の駆動装置、及びこれを用いた画像形成装置
JP5549493B2 (ja) 2010-09-07 2014-07-16 株式会社リコー ベルト装置、転写ベルト装置及び画像形成装置
JP5787208B2 (ja) 2011-03-18 2015-09-30 株式会社リコー 粉体搬送装置及び画像形成装置
JP2013019950A (ja) 2011-07-07 2013-01-31 Ricoh Co Ltd ベルト装置及び画像形成装置
CN102968033B (zh) 2011-08-29 2015-08-12 株式会社理光 图像形成装置
JP2013195613A (ja) 2012-03-19 2013-09-30 Ricoh Co Ltd 定着装置、及び、画像形成装置
JP6108682B2 (ja) * 2012-04-27 2017-04-05 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6052591B2 (ja) 2012-06-05 2016-12-27 株式会社リコー 接離機構及び画像形成装置
JP6094174B2 (ja) 2012-11-28 2017-03-15 株式会社リコー トナー回収装置およびこれを有する画像形成装置
JP2015108655A (ja) 2013-12-03 2015-06-11 株式会社リコー 画像形成装置
JP6315328B2 (ja) 2014-05-27 2018-04-25 株式会社リコー 粉体収容器及び画像形成装置
CN107430370B (zh) * 2015-03-06 2021-04-09 惠普印迪格公司 用于液体电子照相印刷的图像转移
JP6971716B2 (ja) * 2017-08-29 2021-11-24 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP2022066945A (ja) 2020-10-19 2022-05-02 株式会社リコー シート搬送装置及び画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02275978A (ja) * 1989-04-18 1990-11-09 Fuji Xerox Co Ltd 用紙剥離装置
JP2002014549A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 転写装置およびそれを用いた画像形成装置
JP2002156844A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Nagano Japan Radio Co 画像形成装置の回転カム機構
JP2002268410A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Ricoh Co Ltd 転写装置の接離機構

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642314A (ja) 1992-07-22 1994-02-15 Isuzu Motors Ltd カムギヤトレーンのノイズ低減装置
JP3243064B2 (ja) 1993-06-28 2002-01-07 株式会社リコー 画像形成装置
JP3512307B2 (ja) 1996-11-07 2004-03-29 株式会社リコー 電子写真装置
US6201944B1 (en) * 1997-08-12 2001-03-13 Minolta Co., Ltd. Tandem-type image forming apparatus operating in color mode and monochrome mode
JP2006089189A (ja) 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 給紙機構および手差し給紙装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02275978A (ja) * 1989-04-18 1990-11-09 Fuji Xerox Co Ltd 用紙剥離装置
JP2002014549A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 転写装置およびそれを用いた画像形成装置
JP2002156844A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Nagano Japan Radio Co 画像形成装置の回転カム機構
JP2002268410A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Ricoh Co Ltd 転写装置の接離機構

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010271587A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Sharp Corp 定着装置及び画像形成装置
CN102141748A (zh) * 2010-01-28 2011-08-03 株式会社理光 联锁系统和包括联锁系统的成像设备
US8611783B2 (en) 2010-01-28 2013-12-17 Ricoh Company, Ltd. Interlock system and image forming apparatus incorporating interlock system
JP2018049107A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び画像形成装置
JP2019066509A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 ブラザー工業株式会社 定着装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080226358A1 (en) 2008-09-18
US7869750B2 (en) 2011-01-11
JP4977499B2 (ja) 2012-07-18
CN101266429A (zh) 2008-09-17
CN101266429B (zh) 2012-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4977499B2 (ja) 画像形成装置
US20090056484A1 (en) Image forming apparatus
US10591853B2 (en) Moving device and image forming apparatus incorporating the moving device
US8249468B2 (en) Image forming apparatus
JP5147209B2 (ja) 駆動伝達装置及び画像形成装置
JP5696460B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP5549493B2 (ja) ベルト装置、転写ベルト装置及び画像形成装置
US20170343937A1 (en) Fixing device and image forming apparatus incorporating the fixing device
US6889027B2 (en) Multicolored image forming apparatus for forming multicolored and monochromatic images
JP2007025349A (ja) 画像形成装置
US8095056B2 (en) Pressure-applying device, transfer device, and image forming apparatus
US8126386B2 (en) Sheet feeder, image forming apparatus and sheet feeder control method
JP2008216969A (ja) ベルト装置、転写ベルト装置、画像形成装置
JP2009109713A (ja) 伝動装置及び画像形成装置
JP5162815B2 (ja) 画像形成装置
JP6362356B2 (ja) 画像形成装置
JP4143860B2 (ja) 記録媒体供給装置、及び画像形成装置
US8543036B2 (en) Image forming apparatus with primary and secondary transfer sections
JP2010113280A (ja) 転写装置及び画像形成装置
JP2014214013A (ja) 記録媒体給送装置およびそれを備えた画像形成装置
JP5560801B2 (ja) ベルト装置及び画像形成装置
JP4501831B2 (ja) 画像形成装置
JP2006018518A (ja) 駆動制御装置
JP2023135221A (ja) 駆動装置、搬送装置及び画像形成装置
JP4595777B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120416

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4977499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees