JP2008207234A - 水中補修溶接方法 - Google Patents
水中補修溶接方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008207234A JP2008207234A JP2007048431A JP2007048431A JP2008207234A JP 2008207234 A JP2008207234 A JP 2008207234A JP 2007048431 A JP2007048431 A JP 2007048431A JP 2007048431 A JP2007048431 A JP 2007048431A JP 2008207234 A JP2008207234 A JP 2008207234A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- hole
- defective portion
- underwater repair
- welding method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Arc Welding In General (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】重ね板3を貫通する蒸気逃がし孔12を設ける工程と、その後に、欠陥部分1に不活性ガスをノズル9から噴出させながら、水中で、ノズル9と同軸にレーザ光7を照射して、レーザ溶接により欠陥部分1を補修する工程と、その後に、蒸気逃がし孔12に不活性ガスをノズル9から噴出させながら、水中で、ノズル9と同軸にレーザ光7を照射して、レーザ溶接により蒸気逃がし孔12を密封する工程と、を有する。
【選択図】図1
Description
はじめに、本発明に係る水中補修溶接方法の第1の実施形態について、図1および図2を参照して説明する。ここに、図1は第1の実施形態の水中補修溶接方法の状況を示す概略縦断面図であり、図2はその場合の溶接部を示す概略平面図である。
次に、本発明に係る水中補修溶接方法の第2の実施形態について、図3ないし図8を参照して説明する。ここに、図3ないし図8はそれぞれ、第2の実施形態の水中補修溶接方法の互いに異なる例における状況を示す概略縦断面図である。
次に、本発明に係る水中補修溶接方法の第3の実施形態について、図9を参照して説明する。ここに、図9は第3の実施形態の水中補修溶接方法の状況を示す概略平面図である。この実施形態では、図示のように、蒸気逃がし孔12を、欠陥部分1近傍のほかに重ね板3の下部に蒸気逃がし孔12aを設けている。溶接は、欠陥部分1、欠陥部分1の近傍に設置した蒸気逃がし孔12、上板下部に設置した蒸気逃がし孔12aの順に溶接を行なう。
次に、本発明に係る水中補修溶接方法の第4の実施形態について、図10を参照して説明する。ここに、図10は第4の実施形態の水中補修溶接方法の状況を示す概略縦断面図である。この実施形態では、図示のように、蒸気逃がし孔12をレーザ加工にて加工するさいに、第1の実施形態における補修溶接および蒸気逃がし孔を密閉するのに用いられるのと同様のレーザ溶接ヘッド(レーザ加工ヘッド)4、ファイバ6、発振器5、ノズル9などを用いる(図1参照)。
以上説明した各実施形態は単なる例示であって、本発明はこれらに限定されるものではない。たとえば、上記実施形態で、重ね板3は、たとえば、金属製構造物2の表面に瑕などの欠陥が生じた場合に、その欠陥部を保護するために取り付けられた養生板であるとした。しかし、重ね板は必ずしも上記養生板に相当するものでなくてもよく、金属製構造物2の表面に重ねて溶接された板であればよい。
Claims (12)
- 金属製構造物の表面に沿ってその表面の一部を覆うように配置され溶接された重ね板自体の欠陥部分または前記重ね板の溶接部の欠陥部分を水中で補修する水中補修溶接方法において、
前記重ね板を貫通する貫通孔を設ける貫通孔形成工程と、
前記貫通孔形成工程の後に、前記欠陥部分に不活性ガスをノズルから噴出させながら、水中で、前記ノズルと同軸にレーザ光を照射して、レーザ溶接により前記欠陥部分を補修する欠陥部分溶接工程と、
前記欠陥部分溶接工程の後に、前記貫通孔に不活性ガスをノズルから噴出させながら、水中で、前記ノズルと同軸にレーザ光を照射して、レーザ溶接により前記貫通孔を密封する貫通孔密封工程と、
を有すること、を特徴とする水中補修溶接方法。 - 前記欠陥部分溶接工程は、前記欠陥部分を除去せずにキーホール溶接にて溶接すること、を特徴とする請求項1に記載の水中補修溶接方法。
- 前記欠陥部分溶接工程は、欠陥部分を除去せずにフィラーワイヤを供給しながら行なうこと、を特徴とする請求項1に記載の水中補修溶接方法。
- 前記欠陥部分溶接工程は、キーホール型溶接または熱伝導型レーザ溶接を用いること、を特徴とする請求項3に記載の水中補修溶接方法。
- 前記欠陥部分溶接工程は、熱伝導型レーザ溶接を用いるものであって、熱伝導型レーザ溶接における熱源としてTIGアーク、MIGアークおよびプラズマアークのいずれかを用いること、を特徴とする請求項4に記載の水中補修溶接方法。
- 前記欠陥部分溶接工程は、前記欠陥部分を除去し、その後にフィラーワイヤを供給しながらレーザ溶接によって肉盛り溶接をすること、を特徴とする請求項1に記載の水中補修溶接方法。
- 前記欠陥部分溶接工程は、前記欠陥部分をシールドカバーで覆い、そのシールドカバー内にシールドガスを供給しながら前記欠陥部分を補修すること、を特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか一項に記載の水中補修溶接方法。
- 前記貫通孔形成工程は、前記欠陥部分溶接工程で発生する蒸気を逃がすために前記欠陥部分の近傍に第1の貫通孔を形成する工程と、前記金属製構造物と重ね板との間の隙間に残留した水を排出するために前記第1の貫通孔よりも下方に第2の貫通孔を形成する工程と、を含むこと、を特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載の水中補修溶接方法。
- 前記貫通孔密封工程は、前記第1の貫通孔を密封する第1の貫通孔密封工程と、その後に前記第2の貫通孔を密封する第2の貫通孔密封工程と、を含むことを特徴とする請求項8に記載の水中補修溶接方法。
- 前記第2の貫通孔密封工程は、前記第2の貫通孔をシールドカバーで覆い、そのシールドカバー内にシールドガスを供給して、前記金属製構造物と重ね板との間の隙間に残留した水を排出し、その後に前記第2の貫通孔を密封すること、を特徴とする請求項9に記載の水中補修溶接方法。
- 前記欠陥部分は前記金属製構造物と重ね板との溶接部の欠陥部分であって、前記欠陥部分溶接工程は、前記欠陥部分を除去し、その後に前記金属製構造物と重ね板とを再溶接すること、を特徴とする請求項1ないし請求項10のいずれか一項に記載の水中補修溶接方法。
- 前記貫通孔形成工程は、レーザ加工を用いること、を特徴とする請求項1ないし請求項11のいずれか一項に記載の水中補修溶接方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007048431A JP4928983B2 (ja) | 2007-02-28 | 2007-02-28 | 水中補修溶接方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007048431A JP4928983B2 (ja) | 2007-02-28 | 2007-02-28 | 水中補修溶接方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008207234A true JP2008207234A (ja) | 2008-09-11 |
JP4928983B2 JP4928983B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=39783987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007048431A Expired - Fee Related JP4928983B2 (ja) | 2007-02-28 | 2007-02-28 | 水中補修溶接方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4928983B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2943567A1 (fr) * | 2009-03-30 | 2010-10-01 | Comex Nucleaire | Procede de soudage sous eau d'une rustine |
CN103801835A (zh) * | 2014-01-17 | 2014-05-21 | 中国人民解放军装甲兵工程学院 | 一种裂纹损伤铝合金薄壁件激光再制造方法 |
CN105312743A (zh) * | 2015-10-30 | 2016-02-10 | 长治清华机械厂 | 5a06铝筒成品焊缝应力腐蚀裂纹现场补焊法 |
CN109014576A (zh) * | 2018-09-18 | 2018-12-18 | 华中科技大学 | 一种模拟深水环境的局部干法水下激光焊接系统及方法 |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58122196A (ja) * | 1982-01-12 | 1983-07-20 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 鋼構造物の補修溶接方法 |
JPS58151989A (ja) * | 1982-03-03 | 1983-09-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 補修溶接方法 |
JPS6384790A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-15 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 金属板材の溶接補修方法 |
JPS63264282A (ja) * | 1987-04-22 | 1988-11-01 | Kobe Steel Ltd | 溶接方法 |
JPS6487998A (en) * | 1987-09-29 | 1989-04-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Patch welding repairing method |
JPH01181992A (ja) * | 1988-01-14 | 1989-07-19 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 当て板補修方法 |
JPH03142096A (ja) * | 1989-10-25 | 1991-06-17 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 当て板補修方法 |
JPH0531591A (ja) * | 1991-07-30 | 1993-02-09 | Toshiba Corp | 水中レーザー溶接装置 |
JPH0699299A (ja) * | 1992-08-03 | 1994-04-12 | Junji Ogawa | 機械器具類の溶接補強方法及びこの方法に使用する補強パッチ |
JPH06289183A (ja) * | 1993-04-06 | 1994-10-18 | Hitachi Ltd | 原子炉炉内構造物の補修方法 |
JPH0829580A (ja) * | 1994-07-19 | 1996-02-02 | Hitachi Ltd | 原子炉炉内機器の補修方法及び装置 |
JPH0914858A (ja) * | 1995-06-27 | 1997-01-17 | Kawasaki Steel Corp | 炉体鉄皮の補修構造および補修方法 |
JPH09225675A (ja) * | 1996-02-22 | 1997-09-02 | Chiyoda Corp | 積層板の耐食性金属層の補修方法 |
JPH11179570A (ja) * | 1997-12-22 | 1999-07-06 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 水中レーザ溶接部可視化装置 |
JP2007229757A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Toshiba Corp | 水中補修溶接方法 |
-
2007
- 2007-02-28 JP JP2007048431A patent/JP4928983B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58122196A (ja) * | 1982-01-12 | 1983-07-20 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 鋼構造物の補修溶接方法 |
JPS58151989A (ja) * | 1982-03-03 | 1983-09-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 補修溶接方法 |
JPS6384790A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-15 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 金属板材の溶接補修方法 |
JPS63264282A (ja) * | 1987-04-22 | 1988-11-01 | Kobe Steel Ltd | 溶接方法 |
JPS6487998A (en) * | 1987-09-29 | 1989-04-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Patch welding repairing method |
JPH01181992A (ja) * | 1988-01-14 | 1989-07-19 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 当て板補修方法 |
JPH03142096A (ja) * | 1989-10-25 | 1991-06-17 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 当て板補修方法 |
JPH0531591A (ja) * | 1991-07-30 | 1993-02-09 | Toshiba Corp | 水中レーザー溶接装置 |
JPH0699299A (ja) * | 1992-08-03 | 1994-04-12 | Junji Ogawa | 機械器具類の溶接補強方法及びこの方法に使用する補強パッチ |
JPH06289183A (ja) * | 1993-04-06 | 1994-10-18 | Hitachi Ltd | 原子炉炉内構造物の補修方法 |
JPH0829580A (ja) * | 1994-07-19 | 1996-02-02 | Hitachi Ltd | 原子炉炉内機器の補修方法及び装置 |
JPH0914858A (ja) * | 1995-06-27 | 1997-01-17 | Kawasaki Steel Corp | 炉体鉄皮の補修構造および補修方法 |
JPH09225675A (ja) * | 1996-02-22 | 1997-09-02 | Chiyoda Corp | 積層板の耐食性金属層の補修方法 |
JPH11179570A (ja) * | 1997-12-22 | 1999-07-06 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 水中レーザ溶接部可視化装置 |
JP2007229757A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Toshiba Corp | 水中補修溶接方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2943567A1 (fr) * | 2009-03-30 | 2010-10-01 | Comex Nucleaire | Procede de soudage sous eau d'une rustine |
CN103801835A (zh) * | 2014-01-17 | 2014-05-21 | 中国人民解放军装甲兵工程学院 | 一种裂纹损伤铝合金薄壁件激光再制造方法 |
CN105312743A (zh) * | 2015-10-30 | 2016-02-10 | 长治清华机械厂 | 5a06铝筒成品焊缝应力腐蚀裂纹现场补焊法 |
CN109014576A (zh) * | 2018-09-18 | 2018-12-18 | 华中科技大学 | 一种模拟深水环境的局部干法水下激光焊接系统及方法 |
CN109014576B (zh) * | 2018-09-18 | 2020-01-21 | 华中科技大学 | 一种模拟深水环境的局部干法水下激光焊接系统及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4928983B2 (ja) | 2012-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8322008B2 (en) | Method of repairing a metallic artifact | |
US8378256B2 (en) | Surface crack sealing method | |
US9199342B2 (en) | Repairing method for wall member with flow passages | |
JP5248344B2 (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP4846392B2 (ja) | 水中補修溶接方法 | |
JP2008110404A (ja) | フランジにおける開口および隣接欠陥を補修する方法および装置 | |
JP4928983B2 (ja) | 水中補修溶接方法 | |
JP2017131904A (ja) | 雰囲気制御レーザ加工用ヘッド及び雰囲気制御レーザ加工方法 | |
JP2009166080A (ja) | レーザ溶接方法 | |
US20110274229A1 (en) | Reactor bottom repairing method | |
JP2011115836A (ja) | 金属メッキ板のレーザー溶接方法 | |
JP2004009096A (ja) | レーザ溶接装置 | |
JP2008137011A (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP4363933B2 (ja) | 水中レーザ補修溶接装置及び水中レーザ補修溶接方法 | |
JP2019013954A (ja) | 溶接部欠陥の補修方法 | |
JP2008272773A (ja) | 表面き裂の封止方法 | |
JP4847148B2 (ja) | 原子力圧力容器内構造物の補修方法 | |
JPH04327387A (ja) | レーザー溶接装置 | |
JPS63154281A (ja) | レ−ザシ−ル溶接方法 | |
JP2009125779A (ja) | レーザ加工装置、レーザ加工方法およびコイル部品の製造方法 | |
JP5897289B2 (ja) | 水中補修溶接方法 | |
JPH03146286A (ja) | 水中レーザー溶接装置 | |
JP2006017672A (ja) | 原子炉構造物のき裂補修方法及びき裂補修システム | |
JP2010207840A (ja) | レーザ溶接装置、およびレーザ溶接方法 | |
CN114769873A (zh) | 一种复合激光焊接方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090406 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120213 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4928983 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |