JP2008163312A - コーティング組成物 - Google Patents
コーティング組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008163312A JP2008163312A JP2007295218A JP2007295218A JP2008163312A JP 2008163312 A JP2008163312 A JP 2008163312A JP 2007295218 A JP2007295218 A JP 2007295218A JP 2007295218 A JP2007295218 A JP 2007295218A JP 2008163312 A JP2008163312 A JP 2008163312A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mol
- polyol
- molecular weight
- composition according
- coating composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/42—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
- C08G18/44—Polycarbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/4009—Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
- C08G18/4063—Mixtures of compounds of group C08G18/62 with other macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/42—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
- C08G18/4266—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain prepared from hydroxycarboxylic acids and/or lactones
- C08G18/4269—Lactones
- C08G18/4277—Caprolactone and/or substituted caprolactone
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/77—Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
- C08G18/78—Nitrogen
- C08G18/79—Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/791—Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
- C08G18/792—Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D175/00—Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D175/04—Polyurethanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D175/00—Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D175/04—Polyurethanes
- C09D175/06—Polyurethanes from polyesters
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Abstract
【解決手段】A)200〜5,000g/molの数平均分子量Mnを有する脂肪族オリゴカーボネートポリオール5〜95wt%、B)200〜5,000g/molの数平均分子量を有するオリゴエステルポリオール95〜5wt%、からなり、a)およびb)の量が合計100wt%になる、バインダー組成物。
【選択図】なし
Description
塗装フィルムの弾性調節に応じて、引掻き傷は経時的に減退し、これは、いわゆるリフローとして知られるものである。しかしながら、リフロー挙動を改善するために透明コートの弾性を増大させると、塗装は表面硬度を失い、特に溶媒および化学薬品に対するその抵抗性、とりわけ、酸に対するその抵抗性が損なわれる[Carl Hauser Verlag, Munich, MO Metalloberflaeche 54 (2000)60-64]。したがって、主に、ポリアクリレートと、より弾性のポリエステルとの組成物によってポリオール成分の弾性を増大させることにより、2成分PURペイントの引掻き抵抗性を改善する努力が行なわれている。
A)200〜5,000g/molの数平均分子量Mnを有する1以上の脂肪族オリゴカーボネートポリオール5〜95wt%、および
B)200〜5,000g/molの数平均分子量Mnを有する1以上のオリゴエステルポリオール95〜5wt%、
からなり、
a)およびb)の量が合計100wt%になる、バインダー組成物を提供する。
A)において、好ましくは200〜3,000g/mol、特に好ましくは200〜2,000g/mol、とりわけ好ましくは300〜1,500g/molの数平均分子量を有する脂肪族オリゴカーボネートポリオールが使用される。
1,6−ヘキサンジオール/l,4−ブタンジオールに基づく、2,000g/molの数平均分子量を有する脂肪族オリゴカーボネートジオールの調製:
1,390gの1,4−ブタンジオールおよび608gの1,6−ヘキサンジオールを、0.7gのアセチルアセトン酸イットリウム(III)および914gの炭酸ジメチルとともに、80℃で、蒸留ヘッド、スターラーおよび受容器を備えた6リットル容加圧反応器に投入した。次いで、反応混合物を、窒素雰囲気下で2時間かけて150℃まで加熱し、攪拌しながら還流下で2時間その温度に維持し、圧力3.9バール(絶対)まで上昇させた。炭酸ジメチルと混合された切断生成物であるメタノールを、次いで蒸留によって除去し、圧力を、4時間かけて合計2.2バールで連続して低下させた。次いで、蒸留操作を完了し、さらに914gの炭酸ジメチルを反応混合物中に150℃で計量供給し、混合物を、攪拌しながら還流下で2時間その温度に維持し、その間に圧力は3.9バール(絶対)まで上昇した。炭酸ジメチルと混合された切断生成物であるメタノールを、次いで、再度蒸留によって除去し、圧力を、4時間以内に合計2.2バールで連続して低下させた。次いで、蒸留操作を完了し、さらに782gの炭酸ジメチルを反応混合物中に150℃で計量供給し、混合物を、攪拌しながら還流下で2時間その温度に維持し、その間に圧力を3.5バール(絶対)まで上昇させた。炭酸ジメチルと混合された切断生成物であるメタノールを、次いで、再度蒸留によって除去し、圧力を4時間かけて常圧まで低下させた。続いて、反応混合物を180℃まで2時間かけて加熱し、攪拌しながら2時間その温度に維持した。次いで、温度を130℃まで低下させ、窒素流(5リットル/時)を反応混合物中に通し、その間、圧力を20ミリバールまで低下させた。次いで、温度を4時間以内で180℃まで上昇させ、6時間維持した。その間に、炭酸ジメチルと混合したメタノールを、反応混合物からさらに除去した。
Mn=1,968g/mol;OH価=57mg KOH/g;粘度:3,513mPas(75℃)、ハーゼン色数:47 APHA
を有する無色のワックス様オリゴカーボネートジオールが得られた。
3−メチル−1,5−ペンタンジオールに基づく、650g/molの数平均分子量を有する脂肪族オリゴカーボネートジオールの調製
実施例1と同様の手順で、60リットル容加圧反応器に、1,6-ヘキサンジオールの代わりに34,092gの3−メチル−1,5−ペンタンジオールおよび8.0gのアセチルアセトン酸イッテルビウム(III)を入れ、炭酸ジメチルを、10,223gの量を2回および7,147gの量を1回の3工程で添加した。
ポリテトラヒドロフラン250(分子量250g/mol)に基づく、1000g/molの数平均分子量を有する脂肪族オリゴカーボネートジオールの調製
実施例1と同様の手順で、6リットル容加圧反応器に、1,6−ヘキサンジオールの代わりに3,259gのポリテトラヒドロフラン250および0.7gのアセチルアセトン酸イットリウム(III)を入れ、炭酸ジメチルを、439gの量で2回および376gの量で1回の3工程で添加した。
シクロヘキサンジメタノールおよび1,4-ブタンジオールに基づく、500g/molの数平均分子量を有する脂肪族オリゴカーボネートジオールの調製
実施例1と同様の手順で、6リットル容加圧反応器に、1,6−ヘキサンジオールの代わりに2,119gの1,4−シクロヘキサンジメタノール、1,325gの1,4−ブタンジオールおよび0.8gのアセチルアセトン酸イットリウム(III)を入れ、炭酸ジメチルを、1,012gの量で2回および867gの量で1回の3工程で添加した。
トリメチロールプロパンに基づく脂肪族オリゴエステルの調製
3,155gのトリメチロールプロパン、1,345gのε−カプロラクトンおよび2.25gのジブチル錫ジラウレート(DBTL)を反応器内に、実施例1に従って量り入れた。容器の内容物を160℃まで加熱し、160℃で6時間攪拌し、次いで、20℃まで冷却し、以下の特性:固形分:99.5wt%、23℃での粘度:4,100mPas、酸価:0.5mg KOH/g、ヒドロキシル価:881mg KOH/g、ヒドロキシル含量:26.7wt%、ハーゼン色数:44 APHAを有する透明な樹脂を得た。
トリメチロールプロパンに基づく脂肪族オリゴエステルの調製
2,747gのトリメチロールプロパン、1,753gのε−カプロラクトンおよび2.25gのジブチル錫ジラウレート(DBTL)を反応器に、実施例1に従って量り入れた。容器の内容物を160℃まで加熱し、160℃で6時間攪拌し、次いで、20℃まで冷却し、以下の特性:固形分:99.5wt%、23℃での粘度:3,300mPas、酸価:1.0mg KOH/g、ヒドロキシル価:766mg KOH/g、ヒドロキシル含量:23.2wt%、ハーゼン色数:72 APHAを有する透明な樹脂を得た。
トリメチロールプロパンに基づく脂肪族オリゴエステルの調製
1,977gのトリメチロールプロパン、2,523gのε−カプロラクトンおよび2.25gのジブチル錫ジラウレート(DBTL)を反応器に、実施例1に従って量り入れた。容器の内容物を160℃まで加熱し、160℃で6時間攪拌し、次いで、20℃まで冷却し、以下の特性:固形分:99.6wt%、23℃での粘度:2,080mPas、酸価:0.6mg KOH/g、ヒドロキシル価:542mg KOH/g、ヒドロキシル含量:16.4wt%、ハーゼン色数:48 APHAを有する透明な樹脂を得た。
トリメチロールプロパンに基づく脂肪族オリゴエステルの調製
1,407gのトリメチロールプロパン、3,593gのε−カプロラクトンおよび2.25gのジブチル錫ジラウレート(DBTL)を反応器に、実施例1に従って量り入れた。容器の内容物を160℃まで加熱し、160℃で6時間攪拌し、次いで、20℃まで冷却し、以下の特性:固形分:100.0wt%、23℃での粘度:1,730mPas、酸価:0.5mg KOH/g、ヒドロキシル価:356mg KOH/g、ヒドロキシル含量:10.8wt%、ハーゼン色数:17 APHAを有する透明な樹脂を得た。
トリメチロールプロパンに基づく脂肪族オリゴエステルの調製
737gのトリメチロールプロパン、3,763gのε−カプロラクトンおよび2.25gのジブチル錫ジラウレート(DBTL)を反応器に、実施例1に従って量り入れた。容器の内容物を160℃まで加熱し、160℃で6時間攪拌し、次いで、20℃まで冷却し、以下の特性:固形分:99.8wt%、23℃での粘度:1,750mPas、酸価:0.9mg KOH/g、ヒドロキシル価:202mg KOH/g、ヒドロキシル含量:6.1wt%、ハーゼン色数:28 APHAを有する透明な樹脂を得た。
グリセロールに基づく脂肪族オリゴエステルの調製
2,010gのグリセロール、2,490gのε−カプロラクトンおよび2.25gのジブチル錫ジラウレート(DBTL)を実施例1と同様にして量り入れた。容器の内容物を160℃まで加熱し、160℃で6時間攪拌し、次いで、20℃まで冷却し、以下の特性:固形分:100.0wt%、23℃での粘度:980mPas、酸価:1.2mg KOH/g、ヒドロキシル価:811mg KOH/g、ヒドロキシル含量:24.6wt%、ハーゼン色数:23 APHAを有する透明な樹脂を得た。
A)およびB)からなる本発明によるバインダー組成物の調製
ポリカーボネートジオールA)およびオリゴエステルポリオールB)を、60℃で1時間、1リットル容ガラスフラスコ中で窒素雰囲気下に撹拌する。次いで、得られたポリオール混合物を室温まで冷却し、その特性データを決定して、他の適用例に利用可能とする。本発明によるポリオール成分AB1)〜AB8)の重量%固形樹脂中での組成を表1に示し、対応する特性データを表2に示す。
ヒドロキシ官能性ポリアクリレートC)の調製(本発明によらない)
このポリアクリレートポリオールは、オリゴカーボネートポリオールA)およびオリゴポリエステルポリオールB)からなる本発明によるポリオール組成物AB)のための組合せ相手として働く。
パート1を、スターラー、蒸留装置、モノマー混合物および開始剤の供給容器(定量ポンプを含む)ならびに自動温度制御装置を備えた5リットル容のステンレス鋼加圧反応器に入れ、所望の重合温度まで加熱した。次いで、別々の供給口から、パート2(モノマー混合物)を3時間かけて、およびパート3(開始剤溶液)を3.5時間かけて、計量供給を同時に開始し、重合温度は一定(±2℃)に維持した。次いで、その重合温度で攪拌を60分間行なった。次いで、混合物を室温まで冷却し、固形分を測定した。コポリマーは、70±1%の固形分を有すべきであった。固形分が≦68%である場合、混合物の後活性化を、30分間150℃で、最初の5%の量の開始剤を用いて行なった。固形分が68〜69%であった場合、初期蒸留を行なって70±1%とした。次いで、コポリマーを濾過した(Supra T5500、細孔径25〜72μm、Seitz-Filter-Werke GmbH, Bad Kreuznach, DE)。パート1〜3の組成および生成物の特性を表3に示す。
1)DHC Solvent Chemie GmbH, D-45478 Muelheim an der Ruhrの市販品
2)日本曹達(日本)の市販品
3)Synthomer GmbH, Frankfurt/Mainの市販品
実施例22:
ベース(成分22ABC)の調製
1.4gのBaysilone(登録商標)OL 17(MPA中10%溶液;Borchers GmbH, Langenfeld)、2.8gのTinuvin(登録商標)292(MPA中50%溶液、Ciba Spezialitaetenchemie Lampertheim GmbH, Lampertheim)、4.2gのTinuvin(登録商標)382/4(MPA中50%溶液、Ciba Spezialitaetenchemie Lampertheim GmbH, Lampertheim)、1.4gのModaflow(登録商標)(MPA中1%溶液;Brenntag AG, Muelheim/Ruhr)、34.8gの1-メトキシプロピル2-アセテート/溶媒ナフサ100の1:1混合物を、36gのポリオールAB3/84gのポリアクリレートポリオールC2の混合物120.0gに添加し、均一に撹拌した。
23.4gの1−メトキシプロピル2−アセテート/溶媒ナフサ100の1:1混合物を43.4gのDesmodur(登録商標)N 3600に添加し、混合物を均一に攪拌した。
実施例22と同じ手順。しかしながら、表4および表5に示した原料物質(比較例V1およびV2)を使用した。
上記の成分ABC(ベース)およびD(硬化剤)を、各場合において一緒に混合し、均一に攪拌した。次いで、各々の混合物をエアガンによって、黒色ベースコートでプレコートしたコイルコーティングシートに適用し、室温で10分間蒸発させ、次いで、熱風循環型の炉内で140℃にて30分間焼成した。約40μmの乾燥膜厚を有する光輝性の高光沢コーティングが得られた。コーティングの決定したペイント特性の概要を表6に示す。
振子硬度:
振子硬度は、DIN EN ISO 1522に従って測定した。
DIN 51635によるFAM試験燃料(VDA 621-412(試験A4.1.1 Yおよび4.1.3 Y)ならびにキシレンに基づく)を用いた試験;曝露時間10分。
引掻き抵抗性は、「実験室洗浄設備を用いたコーティングの引掻き抵抗性の試験」のための方法であるDIN 55668に従って測定した。10回往復サイクル前およびこれに供した後、ならびに60℃での2時間の保存(リフロー挙動)後に再度、DIN 67 530による反射率計の値としての光沢度の測定。
化学物質に対する抵抗性は、温度勾配測定器(gradient oven)内で、DIN EN ISO 2812/5(ドラフト)に従って測定した。
Claims (11)
- A)200〜5,000g/molの数平均分子量Mnを有する脂肪族オリゴカーボネートポリオール5〜95wt%、
B)200〜5,000g/molの数平均分子量を有するオリゴエステルポリオール95〜5wt%、
からなり、
a)およびb)の量が合計100wt%になる、バインダー組成物。 - 成分a)の量が20〜50wt%であり、成分b)の量が80〜50wt%である、請求項1に記載のバインダー組成物。
- 1以上の脂肪族オリゴカーボネートポリオールの少なくとも1つが、200〜2,000g/molの分子量を有し、かつ1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、トリメチロールプロパン、グリセロールおよびそれら混合物からなる群より選択される化合物に基づく、請求項1に記載のバインダー組成物。
- 1以上の脂肪族オリゴエステルポリオールの少なくとも1つが、200〜2,000g/molの分子量を有し、かつε−カプロラクトンおよび1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、トリメチロールプロパン、グリセロール、ペンタエリスリトールならびにそれらの混合物からなる群より選択される化合物に基づく、請求項1に記載のバインダー組成物。
- 請求項1に記載のバインダー組成物と、架橋剤成分を含んでなるコーティング組成物。
- さらにポリアクリレートポリオール成分を含んでなる、請求項5に記載のコーティング組成物。
- 架橋剤成分は、1以上のアミノ樹脂を含んでなる、請求項5に記載のコーティング組成物。
- 架橋剤成分は、HDI、IPDIおよび/または4,4'−ジイソシアナト−ジシクロヘキシルメタンに基づくイソシアヌレート構造を有する場合によりブロック化された1以上のポリイソシアネートまたはポリイソシアネート混合物を含む、請求項5に記載のコーティング組成物。
- イソシアネート反応性基に対する遊離および場合によりブロック化されたNCO基のNCO/OH比が0.5〜1.2である、請求項8に記載のコーティング組成物。
- 請求項5に記載のコーティング組成物から得られるコーティング。
- 請求項10に記載のコーティングでコートされた基材。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102006053741A DE102006053741A1 (de) | 2006-11-15 | 2006-11-15 | Beschichtungsmittel |
DE102006053741.6 | 2006-11-15 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008163312A true JP2008163312A (ja) | 2008-07-17 |
JP2008163312A5 JP2008163312A5 (ja) | 2010-12-02 |
JP5542301B2 JP5542301B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=39144591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007295218A Expired - Fee Related JP5542301B2 (ja) | 2006-11-15 | 2007-11-14 | コーティング組成物 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20080114133A1 (ja) |
EP (1) | EP1923414B1 (ja) |
JP (1) | JP5542301B2 (ja) |
KR (1) | KR20080044182A (ja) |
CN (1) | CN101182387A (ja) |
DE (1) | DE102006053741A1 (ja) |
ES (1) | ES2462547T3 (ja) |
PL (1) | PL1923414T3 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018053122A (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 旭化成株式会社 | 塗料組成物 |
WO2024058011A1 (ja) * | 2022-09-15 | 2024-03-21 | 東洋紡株式会社 | 易接着性ポリエステルフィルム |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006053740A1 (de) * | 2006-11-15 | 2008-05-21 | Bayer Materialscience Ag | Beschichtungsmittel |
CN105792947B (zh) * | 2013-12-11 | 2018-05-29 | 关西涂料株式会社 | 多层涂膜形成方法 |
BR112017005387A2 (pt) * | 2014-09-19 | 2017-12-19 | Jotun As | composição |
BR112017015926A2 (pt) | 2015-02-10 | 2018-03-27 | Basf Coatings Gmbh | composição, método para produzir um revestimento, revestimento, e, uso de um revestimento. |
CN105885649A (zh) * | 2016-06-22 | 2016-08-24 | 漳州鑫展旺化工有限公司 | 一种高耐重涂水性涂料 |
CN115651507A (zh) * | 2022-11-18 | 2023-01-31 | 杭州立威化工涂料股份有限公司 | 一种用于笔记本的高抗油污弹性涂料及其使用方法 |
CN118325445A (zh) * | 2023-01-03 | 2024-07-12 | 威士伯涂料(上海)有限公司 | 双组分涂料组合物以及由其制成的制品 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0489331A (ja) * | 1990-08-01 | 1992-03-23 | Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd | ガラス保護塗料組成物 |
JPH08120223A (ja) * | 1994-10-25 | 1996-05-14 | Okamoto Ind Inc | 弾性成形型用の表面被覆剤 |
WO2004031296A1 (ja) * | 2002-10-01 | 2004-04-15 | Ube Industries, Ltd. | ポリオール混合物および該混合物より得られる反応性ホットメルト組成物ならびに該組成物を使用して得られる成形品 |
JP2005023181A (ja) * | 2003-07-01 | 2005-01-27 | Ube Ind Ltd | ポリオール混合物、該混合物より得られる反応性ホットメルト組成物、並びに該組成物より得られる成型品 |
JP2006016430A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Asahi Kasei Chemicals Corp | 塗料組成物 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2452532C3 (de) * | 1974-11-06 | 1978-08-24 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur Herstellung von Polyisocyanaten mit Isocyanurat-Struktur |
DE2641380C2 (de) * | 1976-09-15 | 1989-11-23 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur Herstellung von Polyisocyanaten mit Isocyanuratstruktur |
DE3700209A1 (de) * | 1987-01-07 | 1988-07-21 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von polyisocyanaten mit biuretstruktur |
DE3811350A1 (de) * | 1988-04-02 | 1989-10-19 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von isocyanuratpolyisocyanaten, die nach diesem verfahren erhaltenen verbindungen und ihre verwendung |
DE3814167A1 (de) * | 1988-04-27 | 1989-11-09 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von isocyanuratgruppen aufweisenden polyisocyanaten und ihre verwendung |
DE3900053A1 (de) * | 1989-01-03 | 1990-07-12 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von uretdion- und isocyanuratgruppen aufweisenden polyisocyanaten, die nach diesem verfahren erhaeltlichen polyisocyanate und ihre verwendung in zweikomponenten-polyurethanlacken |
DE3928503A1 (de) * | 1989-08-29 | 1991-03-07 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von loesungen von isocyanuratgruppen aufweisenden polyisocyanaten in lackloesungsmitteln und ihre verwendung |
DE4216536A1 (de) * | 1992-05-19 | 1993-11-25 | Bayer Ag | Wasserverdünnbare Polyesterpolyole und ihre Verwendung |
IL116255A (en) * | 1995-01-05 | 2004-02-19 | Du Pont | High-solids coating composition |
DE19545634A1 (de) * | 1995-12-07 | 1997-06-12 | Bayer Ag | Festkörperreiche Bindemittelkombinationen |
DE19611849A1 (de) * | 1996-03-26 | 1997-10-02 | Bayer Ag | Neue Isocyanattrimerisate und Isocyanattrimerisatmischungen, deren Herstellung und Verwendung |
DE19628444A1 (de) * | 1996-07-15 | 1998-01-22 | Bayer Ag | Neue festkörperreiche 2 K-PUR-Bindemittelkombinationen |
KR20010020649A (ko) * | 1999-03-08 | 2001-03-15 | 시바타 미노루 | 자기 기록매체 및 자기 기록매체용 열가소성 폴리우레탄수지 |
DE10322620A1 (de) * | 2003-05-20 | 2004-12-16 | Bayer Materialscience Ag | Festkörperreiche Bindemittelkombinationen für kratzfeste Decklacke |
JP5176544B2 (ja) * | 2005-04-22 | 2013-04-03 | 旭硝子株式会社 | ホットメルト型の湿気硬化型接着剤およびこれを用いた接着方法 |
DE102005026863A1 (de) * | 2005-06-10 | 2006-12-14 | Bayer Materialscience Ag | Oligocarbonat-haltige Beschichtungsmittel für kratzfeste Decklacke |
-
2006
- 2006-11-15 DE DE102006053741A patent/DE102006053741A1/de not_active Withdrawn
-
2007
- 2007-11-03 ES ES07021438.2T patent/ES2462547T3/es active Active
- 2007-11-03 EP EP07021438.2A patent/EP1923414B1/de active Active
- 2007-11-03 PL PL07021438T patent/PL1923414T3/pl unknown
- 2007-11-13 US US11/983,942 patent/US20080114133A1/en not_active Abandoned
- 2007-11-14 KR KR1020070115987A patent/KR20080044182A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-11-14 JP JP2007295218A patent/JP5542301B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-11-15 CN CNA2007101887239A patent/CN101182387A/zh active Pending
-
2009
- 2009-06-11 US US12/482,635 patent/US20090247711A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0489331A (ja) * | 1990-08-01 | 1992-03-23 | Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd | ガラス保護塗料組成物 |
JPH08120223A (ja) * | 1994-10-25 | 1996-05-14 | Okamoto Ind Inc | 弾性成形型用の表面被覆剤 |
WO2004031296A1 (ja) * | 2002-10-01 | 2004-04-15 | Ube Industries, Ltd. | ポリオール混合物および該混合物より得られる反応性ホットメルト組成物ならびに該組成物を使用して得られる成形品 |
JP2005023181A (ja) * | 2003-07-01 | 2005-01-27 | Ube Ind Ltd | ポリオール混合物、該混合物より得られる反応性ホットメルト組成物、並びに該組成物より得られる成型品 |
JP2006016430A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Asahi Kasei Chemicals Corp | 塗料組成物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018053122A (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 旭化成株式会社 | 塗料組成物 |
WO2024058011A1 (ja) * | 2022-09-15 | 2024-03-21 | 東洋紡株式会社 | 易接着性ポリエステルフィルム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101182387A (zh) | 2008-05-21 |
EP1923414A2 (de) | 2008-05-21 |
PL1923414T3 (pl) | 2014-08-29 |
JP5542301B2 (ja) | 2014-07-09 |
US20090247711A1 (en) | 2009-10-01 |
US20080114133A1 (en) | 2008-05-15 |
ES2462547T3 (es) | 2014-05-23 |
EP1923414A3 (de) | 2010-04-28 |
EP1923414B1 (de) | 2014-03-19 |
DE102006053741A1 (de) | 2008-05-21 |
KR20080044182A (ko) | 2008-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5128247B2 (ja) | コーティング組成物 | |
JP5542301B2 (ja) | コーティング組成物 | |
CA2549702C (en) | Oligocarbonate-containing coating compositions for scratch-resistant topcoats | |
US8378053B2 (en) | Aliphatic polyisocyanate prepolymers and polyurethane resin coating compositions using the same | |
KR100817468B1 (ko) | (블록) 폴리이소시아네이트 조성물 및 그것을 사용하는도료 조성물 | |
US6492482B2 (en) | Nonaqueous, heat-curable two-component coating | |
US20040242741A1 (en) | High-solids binder combinations for scratch-resistant topcoats | |
EP2507282B1 (en) | Two-component polyurethane coating compositions | |
KR20060054132A (ko) | 블록킹된 뷰렛화 이소시아네이트 | |
JP2006117939A (ja) | ビウレット化イソシアネートおよびブロックト・ビウレット化イソシアネート | |
JP2006160936A (ja) | 水性エマルジョン用硬化剤の製造方法 | |
CA2184236A1 (en) | Coating compositions containing isocyanurate group-containing polyisocyanates prepared from 1,4-diisocyanato-butane and their use | |
MXPA06006466A (en) | Oligocarbonate-containing coating compositions for scratch-resistant topcoats |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101014 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131227 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140108 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140131 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140205 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140228 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5542301 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |