JP2008160208A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008160208A5
JP2008160208A5 JP2006343430A JP2006343430A JP2008160208A5 JP 2008160208 A5 JP2008160208 A5 JP 2008160208A5 JP 2006343430 A JP2006343430 A JP 2006343430A JP 2006343430 A JP2006343430 A JP 2006343430A JP 2008160208 A5 JP2008160208 A5 JP 2008160208A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
focus
optical
output
displacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006343430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008160208A (ja
JP4757185B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2006343430A external-priority patent/JP4757185B2/ja
Priority to JP2006343430A priority Critical patent/JP4757185B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to US11/957,263 priority patent/US7907205B2/en
Priority to DE602007013347T priority patent/DE602007013347D1/de
Priority to EP07123874A priority patent/EP1936435B1/en
Publication of JP2008160208A publication Critical patent/JP2008160208A/ja
Publication of JP2008160208A5 publication Critical patent/JP2008160208A5/ja
Priority to US12/855,594 priority patent/US8456566B2/en
Publication of JP4757185B2 publication Critical patent/JP4757185B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 被写体を合焦状態にする自動焦点調節手段と、前記被写体を撮像し画像信号に変換する撮像手段と、露光開始スイッチの操作に応じて前記被写体の露光を開始し、前記撮像手段から画像信号を取得させる露光制御手段と、を有する光学機器であって、
    記光学機器の光軸方向のブレを検知するピントブレ検知手段と、
    前記ピントブレ検知手段の出力から前記光学機器の光軸方向の変位量を演算する変位演算手段と、
    前記自動焦点調節手段を用いて被写体を合焦状態にしたときの前記変位量を記憶する記憶手段と、
    前記合焦状態にした時の光学情報に基いて合焦状態とみなす合焦範囲を設定する合焦範囲設定手段と、
    前記変位演算手段によって演算された前記変位量が前記設定された合焦範囲内か否かを判定する合焦判定手段と、を備え、
    前記露光制御手段による制御は、前記合焦判定手段により合焦範囲内と判定されている期間のみ露光を行う制御を含むことを特徴とする光学機器。
  2. 露光時間を設定する露光時間設定手段と、複数枚の画像を合成する画像合成手段と、を備え、
    前記露光制御手段にて露光時間の総和が前記露光時間設定手段により設定された設定値に達するまで複数回露光を行い、前記画像合成手段にて前記撮像手段により取得された複数枚の画像を合成することを特徴とする請求項1記載の光学機器。
  3. 前記露光制御手段により得られた複数枚の画像の合成を行う前に各画像間の位置ずれを補正する画像位置補正手段を備えたことを特徴とする請求項2項記載の光学機器。
  4. 前記露光開始スイッチの操作後に前記変位演算手段の出力が前記合焦範囲内に特定時間入らない場合は、前記変位演算手段の出力に従って前記フォーカスレンズを被写体に合焦する位置まで駆動させてから前記露光制御手段による露光を開始することを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項記載の光学機器。
  5. 前記露光開始スイッチの操作後に前記変位演算手段の出力が前記合焦範囲内に特定時間入らないで且つ前記撮像手段にて1枚以上の画像を取得している場合は、既に前記撮像手段にて取得されている前記画像の感度を上げることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項記載記載の光学機器。
  6. 前記露光開始スイッチの操作後に前記変位演算手段の出力が前記合焦範囲内に特定時間入らない場合は、直ちに露光を開始し、露光時間が前記設定値に達するまで露光を継続することを特徴とする請求項2または3記載の光学機器。
  7. 光軸と直交する方向のブレを検知する直交ブレ検知手段と、
    該光軸と直交する方向に移動可能な補正レンズと、
    前記直交ブレ検知手段の出力に応じて前記補正レンズ又は前記撮像手段を駆動する駆動手段と、を有することを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項記載の光学機器。
JP2006343430A 2006-12-20 2006-12-20 光学機器 Expired - Fee Related JP4757185B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006343430A JP4757185B2 (ja) 2006-12-20 2006-12-20 光学機器
US11/957,263 US7907205B2 (en) 2006-12-20 2007-12-14 Optical apparatus with unit for correcting blur of captured image caused by displacement of optical apparatus in optical-axis direction
DE602007013347T DE602007013347D1 (de) 2006-12-20 2007-12-20 Optische Vorrichtung mit einer Einheit zum Korrigieren der durch Verschiebung der optischen Vorrichtung in Richtung der optischen Achse verursachten Unschärfe eines aufgenommenen Bildes
EP07123874A EP1936435B1 (en) 2006-12-20 2007-12-20 Optical apparatus with unit for correcting blur of captured image caused by displacement of optical apparatus in optical-axis direction
US12/855,594 US8456566B2 (en) 2006-12-20 2010-08-12 Optical apparatus with unit for correcting blur of captured image caused by displacement of optical apparatus in optical-axis direction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006343430A JP4757185B2 (ja) 2006-12-20 2006-12-20 光学機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008160208A JP2008160208A (ja) 2008-07-10
JP2008160208A5 true JP2008160208A5 (ja) 2010-02-04
JP4757185B2 JP4757185B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=39167414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006343430A Expired - Fee Related JP4757185B2 (ja) 2006-12-20 2006-12-20 光学機器

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7907205B2 (ja)
EP (1) EP1936435B1 (ja)
JP (1) JP4757185B2 (ja)
DE (1) DE602007013347D1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4552974B2 (ja) * 2007-06-22 2010-09-29 カシオ計算機株式会社 カメラ装置、フォーカス制御方法及びプログラム
JP4488041B2 (ja) * 2007-08-02 2010-06-23 ソニー株式会社 像ぶれ補正装置及び撮像装置
JP5072764B2 (ja) * 2008-08-01 2012-11-14 キヤノン株式会社 光学機器及びカメラシステム
JP5383280B2 (ja) * 2009-03-30 2014-01-08 キヤノン株式会社 撮像装置、光学機器、撮像装置の制御方法
JP5230505B2 (ja) * 2009-03-30 2013-07-10 キヤノン株式会社 撮像装置
US8743309B2 (en) * 2009-11-10 2014-06-03 Apple Inc. Methods for fabricating display structures
KR101605129B1 (ko) 2009-11-26 2016-03-21 삼성전자주식회사 디지털 촬영 장치, 그 제어 방법 및 이를 기록한 기록 매체
US8798388B2 (en) * 2009-12-03 2014-08-05 Qualcomm Incorporated Digital image combining to produce optical effects
JP5528139B2 (ja) 2010-02-02 2014-06-25 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム
JP2014126861A (ja) 2012-12-27 2014-07-07 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP6071545B2 (ja) * 2012-12-27 2017-02-01 キヤノン株式会社 撮像装置、画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP6017381B2 (ja) * 2013-07-22 2016-11-02 オリンパス株式会社 像ブレ補正装置及び撮像装置
US10419658B1 (en) * 2014-07-20 2019-09-17 Promanthan Brains LLC, Series Point only Camera optimizing for several directions of interest
JP7208822B2 (ja) * 2019-02-22 2023-01-19 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
CN113347335B (zh) * 2021-05-31 2022-08-30 浙江大华技术股份有限公司 一种聚焦方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2961761B2 (ja) * 1989-09-14 1999-10-12 ミノルタ株式会社 光学装置
US5109249A (en) 1989-10-12 1992-04-28 Ricoh Company, Ltd. Camera with a function of preventing a hand moving blur
JP2897414B2 (ja) 1990-11-16 1999-05-31 ミノルタ株式会社 ぶれ防止機能付カメラ
JP3110797B2 (ja) 1991-06-21 2000-11-20 キヤノン株式会社 撮像方法及び撮像画面合成装置
JP3513950B2 (ja) * 1993-12-14 2004-03-31 株式会社ニコン 像振れ補正カメラ
JPH0980523A (ja) * 1995-09-11 1997-03-28 Nikon Corp 像ブレ補正カメラ
US5794078A (en) 1995-09-11 1998-08-11 Nikon Corporation Image movement correction of camera
JP4013283B2 (ja) * 1997-05-12 2007-11-28 株式会社ニコン 自動合焦機能付きカメラ
JP4063924B2 (ja) * 1997-09-02 2008-03-19 オリンパス株式会社 カメラの自動焦点調節装置
JP2002139761A (ja) 2000-11-02 2002-05-17 Olympus Optical Co Ltd ぶれ告知機能を有するカメラ
JP2003140025A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2005244725A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Pentax Corp 像ブレ補正装置
WO2005093654A2 (en) 2004-03-25 2005-10-06 Fatih Ozluturk Method and apparatus to correct digital image blur due to motion of subject or imaging device
JP4717382B2 (ja) 2004-06-15 2011-07-06 キヤノン株式会社 光学機器
JP2006050139A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Canon Inc 光学機器
JP2006054698A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Canon Inc 手振れ補正機能を有する撮像装置
JP4311668B2 (ja) * 2004-11-15 2009-08-12 オリンパス株式会社 撮像装置と撮像システムおよび画像の撮影方法
JP4667052B2 (ja) * 2005-01-27 2011-04-06 キヤノン株式会社 撮像装置並びにそのカメラ本体及び交換レンズ
JP2007020109A (ja) 2005-07-11 2007-01-25 Olympus Imaging Corp 電子的ぶれ補正装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008160208A5 (ja)
JP4757185B2 (ja) 光学機器
TWI444696B (zh) 外接鏡頭、攝像裝置、攝像系統、外接鏡頭之控制方法及程式
US10244157B2 (en) Interchangeable lens apparatus and image capturing apparatus capable of acquiring in-focus state at different image heights, and storage medium storing focusing program
JP2006208691A (ja) 撮像装置並びにそのカメラ本体及び交換レンズ
JP2007316497A5 (ja)
JP2011027902A5 (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP2015185925A (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP5393300B2 (ja) 撮像装置
JP2010068134A (ja) 撮像装置及びその撮影制御方法
JP2011013645A5 (ja)
JP2006251065A (ja) ハイブリッドafカメラ
JP2009075254A (ja) 焦点検出装置及び撮影装置
JP2007047415A5 (ja)
JP2007147803A (ja) 撮像装置、制御方法および制御プログラム
JP2007019642A (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP2007147803A5 (ja)
JP2008158028A (ja) 電子スチルカメラ
JP6168827B2 (ja) 像振れ補正装置および光学機器
JP4933184B2 (ja) 光学装置及びその制御方法
JP2007199668A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法および制御プログラム
JP5135813B2 (ja) 光学系駆動装置およびカメラ
JP2011048032A5 (ja) 焦点調節装置およびその制御方法
JP2018005145A (ja) 撮像装置
JP5644488B2 (ja) 撮像装置