JP2008150384A - 改変されたペプチドyyおよびそれらの結合体 - Google Patents
改変されたペプチドyyおよびそれらの結合体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008150384A JP2008150384A JP2008008555A JP2008008555A JP2008150384A JP 2008150384 A JP2008150384 A JP 2008150384A JP 2008008555 A JP2008008555 A JP 2008008555A JP 2008008555 A JP2008008555 A JP 2008008555A JP 2008150384 A JP2008150384 A JP 2008150384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fmoc
- peptide
- group
- lys
- therapeutic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 0 *C(**(C(C=C1)=O)C1=O)=O Chemical compound *C(**(C(C=C1)=O)C1=O)=O 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/575—Hormones
- C07K14/645—Secretins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/62—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/18—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/48—Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/005—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/46—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
- C07K14/465—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from birds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/575—Hormones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/575—Hormones
- C07K14/57545—Neuropeptide Y
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/575—Hormones
- C07K14/605—Glucagons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/575—Hormones
- C07K14/62—Insulins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/76—Albumins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/31—Fusion polypeptide fusions, other than Fc, for prolonged plasma life, e.g. albumin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2740/00—Reverse transcribing RNA viruses
- C12N2740/00011—Details
- C12N2740/10011—Retroviridae
- C12N2740/16011—Human Immunodeficiency Virus, HIV
- C12N2740/16111—Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV env
- C12N2740/16122—New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Neurology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Virology (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
【解決手段】改変された治療用ペプチドであって、その治療用ペプチドは、ペプチダーゼ安定化治療用ペプチド結合体を形成し得、そのペプチドは、カルボキシ末端アミノ酸、アミノ末端アミノ酸、構造活性関係分析によって同定される治療的活性な領域およびより低い治療的活性な領域を含む。そのペプチドは、それが、アミノ酸のそのより低い治療的活性な領域に位置するアミノ酸に結合される反応性基を有する、特定の誘導体を含むことを特徴とする。
【選択図】なし
Description
本発明は、改変された治療用ペプチドに関する。特に、本発明は、ペプチドが選択的に血液成分に結合体化することを可能にする改変による、内因性治療用ペプチドの、ペプチダーゼ活性からの保護に関し、従って、ペプチダーゼ活性からのペプチドの保護、および種々の障害を処置するための治療用ペプチドの作用の持続時間の増加に関する。
多くの内因性ペプチドは、生物学的プロセスの主要な成分であると記載されてきた。これらのペプチドのいくつかは、種々の障害の管理のための主要な治療薬剤として、同定されてきた。一般に、内因性ペプチドは、非天然の配列を有する合成ペプチドよりも、治療薬剤としてより所望される。なぜなら、内因性ペプチドは、その内因性特性に起因して、免疫応答を生成しないからである。さらに、内因性ペプチドは、その標的レセプターに対して非常に特異的であり、そして合成および製造が容易である。しかし、このような治療用ペプチドの送達の主要な困難は、これらの短い血清中半減期であり、これは主として、迅速な血清クリアランス、およびペプチダーゼの作用を介するタンパク質分解性分解に起因する。
項目1.改変された治療用ペプチドであって、その治療用ペプチドは、ぺプチダーゼ安定化治療用ペプチドを形成し得、その治療用ペプチドは、3個と50個との間のアミノ酸からなり、そのペプチドは、カルボキシ末端アミノ酸、アミノ末端アミノ酸、アミノ酸の治療的に活性な領域およびアミノ酸の治療的により低い活性の領域を有しアミノ酸の治療的により低い活性の領域を有し、そのペプチドは、以下:
血液成分上のアミノ酸、ヒドロキシル基、またはチオール基と反応して、安定な共有結合を形成し、それによってそのぺプチダーゼ安定化治療用ペプチドを形成する反応性基であって、ここで、その反応性基は、スクシンイミジル基およびマレイミド基からなる群より選択され、そしてその反応性基は、そのアミノ酸の治療的により低い活性の領域に位置するアミノ酸に結合される、反応性基、
を含む、改変された治療用ペプチド。
項目2.項目1に記載のペプチドであって、上記アミノ酸の治療的に活性な領域が、上記カルボキシ末端アミノ酸、および上記アミノ末端アミノ酸に結合される上記反応性基を含む、ペプチド。
項目3.項目1に記載のペプチドであって、上記アミノ酸の治療的に活性な領域が、上記アミノ末端アミノ酸、および上記カルボキシ末端アミノ酸に結合される上記反応性基を含む、ペプチド。
項目4.項目1に記載のペプチドであって、上記アミノ酸の治療的に活性な領域が、上記カルボキシ末端アミノ酸、および上記アミノ末端アミノ酸とそのカルボキシ末端アミノ酸との間に位置するアミノ酸に結合される上記反応性基を含む、ペプチド。
項目5.項目1に記載のペプチドであって、上記アミノ酸の治療的に活性な領域が、上記アミノ末端アミノ酸、およびおよびそのアミノ末端アミノ酸と上記カルボキシ末端アミノ酸との間に配置されたアミノ酸に結合される上記反応性基を含む、ペプチド。
項目6.項目1に記載の改変された治療用ペプチドを合成する方法であって、その方法は、以下:
a)その治療用ペプチドが、システインを含まない場合、上記カルボキシ末端アミノ酸
からそのペプチドを合成し、そして上記反応性基をそのカルボキシ末端アミノ酸に付加するか、または末端リジンをそのカルボキシ末端アミノ酸に付加しかつその反応性基をその末端リジンに付加する工程;
b)その治療用ペプチドが、たった1つのシステインを含む場合、その反応性基を上記治療的により低い活性の領域のアミノ酸に付加する前に、そのシステインを保護基と反応させる工程;
c)その治療用ペプチドが、ジスルフィド架橋として2つのシステインを含む場合、その2つのシステインを酸化し、そしてその反応性基を上記アミノ末端アミノ酸、またはそのカルボキシ末端アミノ酸、またはそのカルボキシ末端アミノ酸とそのアミノ末端アミノ酸との間に位置するアミノ酸に付加する工程;ならびに
d)その治療用ペプチドが、ジスルフィド架橋として2より多くのシステインを含む場合、そのジスルフィド架橋におけるそのシステインを連続的に酸化し、そしてその反応性基のそのカルボキシ末端アミノ酸への付加の前に、そのペプチドを精製する工程、
を包含する、方法。
項目7.インビボでペプチダーゼ活性から治療用ペプチドを保護するための方法であって、そのペプチドは、3個と50個との間のアミノ酸からなり、かつカルボキシ末端およびアミノ末端、ならびにカルボキシ末端アミノ酸およびアミノ末端アミノ酸を有し、その方法は、以下:
(a)反応性基をそのカルボキシ末端アミノ酸、そのアミノ末端アミノ酸、またはそのアミノ末端アミノ酸とそのカルボキシ末端アミノ酸との間に位置するアミノ酸に結合させることによってそのペプチドを改変する工程であって、その結果、その改変されたペプチドが、血液成分上の反応性官能基とインビボで共有結合を形成し得る、工程;
(b)その反応性基と血液成分上の反応性官能基との間に共有結合を形成してペプチド−血液成分結合体を形成し、それによってペプチダーゼ活性からそのペプチドを保護する工程;ならびに
(c)そのペプチド−血液成分結合体の安定性を分析して、そのペプチドのペプチダーゼ活性からの保護を評価する工程、
を包含する、方法。
項目8.工程(b)より前にインビボで上記改変されたペプチドを投与し、その結果、上記ペプチド−血液成分結合体がインビボで形成される工程をさらに包含する、項目7に記載の方法。
項目9.工程(b)は、エキソビボで起こる、項目7に記載の方法。
項目10.工程(c)は、インビボで行われる、項目7に記載の方法。
項目11.上記反応性基は、マレイミド基である、項目7に記載の方法。
項目12.上記反応性基は、連結基を介して上記ペプチドに結合される、項目7に記載の方法。
項目13.上記血液成分はアルブミンである、項目7に記載の方法。
項目14.1以上の上記アミノ酸は、合成的である、項目7に記載の方法。
項目15.インビボでペプチダーゼ活性から治療用ペプチドを保護する方法であって、そのペプチドは、3個と50個との間のアミノ酸からなり、かつアミノ酸の治療的に活性な領域およびアミノ酸の治療的により低い活性の領域を有し、その方法は、以下:
(a)そのアミノ酸の治療的に活性な領域を決定する工程;
(b)そのアミノ酸の治療的により低い活性の領域に含まれるアミノ酸において、反応性基をそのアミノ酸に結合させて改変されたペプチドを形成することによってそのペプチドを改変し、その結果、その改変されたペプチドが治療的活性を有し、かつ血液成分上の反応性官能基とインビボで共有結合を形成し得る、工程;
(c)反応性実体と血液成分上の反応性官能基との間に共有結合を形成してペプチド−血液成分結合体を形成し、それによって、そのペプチドをペプチダーゼ活性から保護する工程;ならびに
(d)そのペプチド−血液成分結合体の安定性を分析してそのペプチドのペプチダーゼ
活性からの保護を評価する工程、
を包含する、ペプチド。
項目16.工程(c)の前に上記改変されたペプチドをインビボで投与し、その結果、上記ペプチド−血液成分結合体が、インビボで形成される、工程をさらに包含する、項目15に記載の方法。
項目17.工程(c)は、エキソビボで起こる、項目15に記載の方法。
項目18.工程(d)は、インビボで行われる、項目15に記載の方法。
項目19.工程(c)は、インビボで行われる、項目17に記載の方法。
項目20.工程(d)は、エキソビボで行われる、項目19に記載の方法。
項目21.項目15に記載の方法であって、ここで、上記ペプチドは。カルボキシ末端、アミノ末端、カルボキシ末端アミノ酸およびアミノ末端アミノ酸を有し、そして工程(b)は、さらに、以下:
(a)上記治療的により低い活性の領域が、そのペプチドのカルボキシ末端に位置する場合、そのペプチドのカルボキシ末端アミノ酸においてそのペプチドを改変する工程;
(b)上記より低い活性部分が、そのペプチドのそのアミノ末端に位置する場合、そのペプチドのアミノ末端アミノ酸においてそのペプチドを改変する工程;ならびに
(c)そのより低い活性部分が、そのペプチドのアミノ末端にもカルボキシ末端にも位置しない場合、そのカルボキシ末端とそのアミノ末端との間に位置するアミノ酸においてそのペプチドを改変する工程、
を包含する、方法。
項目22.上記反応性基は、マレイミド基である、項目15に記載の方法。
項目23.上記反応性基は、連結基を介して上記ペプチドに結合される、項目2に記載の方法。
項目24.上記血液成分は、アルブミンである、項目15に記載の方法。
項目25.1以上の上記アミノ酸は、合成的である、項目15に記載の方法。
本発明は、目的の治療用ペプチドを改変し、そしてこのペプチドをタンパク質キャリアに付着させ、その結果、ペプチダーゼの作用が防止されるか、または減速されることにより、身体内でのペプチドの分解の問題を克服することに関する。より特定すると、本発明は、血液タンパク質の利用可能な官能基と反応して共有結合を形成し得る、治療用ペプチドの化学的に反応性の新規誘導体(特に、治療用ペプチド−マレイミド誘導体)に関する。本発明はまた、このような治療用ペプチドの化学的に反応性の新規な誘導体またはアナログに関する。本発明は、さらに、このような化合物の治療的使用に関する。
(a)反応性基を、カルボキシ末端アミノ酸、アミノ末端アミノ酸、またはアミノ酸末端アミノ酸とカルボキシ末端アミノ酸との間に位置するアミノ酸に付着させることにより、ペプチドを改変する工程であって、その結果、この改変されたペプチドが、血液成分の反応性官能基とインビボで共有結合を形成し得る、工程;
(b)反応性基と血液成分の反応性官能基との間に共有結合を形成して、ペプチド−血液成分結合体を形成する工程であって、これによって、このペプチドをペプチダーゼ活性から保護する、工程;ならびに
(c)このペプチド−血液成分結合体の安定性を分析して、このペプチドのペプチダーゼ活性からの保護を評価する工程。
これらの工程は、インビボで実施してもエキソビボで実施してもいずれでもよい。
(a)アミノ酸の治療的に活性な領域を決定する工程;
(b)反応性基をアミノ酸に付着させて改変されたペプチドを形成することによって、アミノ酸の治療的により低い活性の領域に含まれるアミノ酸においてペプチドを改変する工程であって、その結果、この改変されたペプチドが治療的活性を有し、そして血液成分の反応性官能基とインビボで共有結合を形成し得る、工程;
(c)反応性実体と血液成分の反応性官能基との間に共有結合を形成して、ペプチド−血液成分結合体を形成する工程であって、これによって、このペプチドをペプチダーゼ活性から保護する、工程;ならびに
(d)このペプチド−血液成分結合体の安定性を分析して、このペプチドのペプチダーゼ活性からの保護を評価する、工程。
これらの工程は、インビボで実施してもエキソビボで実施してもいずれでもよい。
(定義)
本発明の完全な理解を確実にするために、以下の定義を提供する:
反応性基: 反応性基とは、共有結合を形成し得る実体である。このような反応性基は、目的の治療用ペプチドに連結または結合される。反応性基は、一般に、水性環境内で安定であり、そして通常、カルボキシ基、ホスホリル基、または従来のアシル基であり、エステルまたは混合無水物のいずれか、あるいはイミデートとして存在し、これによって、移動性の血液成分の標的部位の、アミノ基、ヒドロキシまたはチオールのような官能基と共有結合を形成し得る。大部分において、これらのエステルは、フェノール性化合物を含むか、またはチオールエステル、アルキルエステル、リン酸エステルなどである。反応性基としては、スクシンイミジル(succimidyl)基およびマレイミド基が挙げられる。
にわたって血液中に存在し、そして少なくとも0.1μg/mlの最小濃度で存在する。可動性血液成分としては、血清アルブミン、トランスフェリン、フェリチン、ならびにIgMおよびIgGのような免疫グロブリンが挙げられる。可動性血液成分の半減期は、少なくとも約12時間である。
れるような治療的活性を有する、2アミノ酸と50アミノ酸との間のアミノ酸鎖である。各治療用ペプチドは、アミノ末端(N末端またはアミノ末端アミノ酸とも呼ばれる)、カルボキシル末端(C末端またはカルボキシル末端アミノ酸とも呼ばれる)、そしてこのアミノ末端とカルボキシル末端との間に位置する内部アミノ酸を有する。このアミノ末端は、遊離α−アミノ基を有するその治療用ペプチド中で唯一のアミノ酸により規定される。このカルボキシル末端は、遊離α−カルボキシル基を有するその治療用ペプチド中で唯一のアミノ酸により規定される。
メント、抗生物質ペプチドおよび抗真菌ペプチド、アポトーシス関連ペプチド、bag細胞ペプチド、ボンベシン、骨Glaタンパク質ペプチド、CARTペプチド、走化性ペプチド、コルチコスタチン(cortistatin)ペプチド、フィブロネクチンフラグメントおよびフィブリン関連ペプチド、FMRFおよびアナログペプチド、ガラニンおよび関連ペプチド、成長因子および関連ペプチド、G治療用ペプチド結合タンパク質フラグメント、グアニリンおよびウログアニリン、インヒビンペプチド、インターロイキンおよびインターロイキンレセプタータンパク質、ラミニンフラグメント、レプチンフラグメントペプチド、ロイコキニン(leucokinin)、マスト細胞脱顆粒ペプチド、下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド、パンクレアスタチン、ペプチドT、ポリペ
プチド、ウイルス関連ペプチド、シグナル伝達試薬、毒素、および以下のような種々のペプチド:アジュバントペプチドアナログ、α接合因子、抗不整脈ペプチド、凍結防止ポリペプチド、食欲不振誘発性ペプチド、ウシ松果体抗生殖ペプチド、ブルシン、C3ペプチドP16、腫瘍壊死因子、カドヘリンペプチド、クロモグラニンAフラグメント、避妊テトラペプチド、コナントキン(conantokin)G、コナントキン(conantokin)T、甲殻類心臓作用性ペプチド、C−テロペプチド、シトクロムb588ペプチド、デコルシン、デリシャス(delicious)ペプチド、Δ−睡眠誘導ペプチド、ジアゼムパム(diazempam)結合インヒビターフラグメント、一酸化窒素シンターゼブロッキングペプチド、OVAペプチド、血小板カルパインインヒビター(P1)、プラスミノゲンアクチベーターインヒビター1、リジン(rigin)、精神分裂病関連ペプチド、血清胸腺因子、ナトリウムカリウムA治療ペプチダーゼインヒビター1、スペラクト(speract)、精子活性化ペプチド、システミン、トロンビンレセプターアゴニスト、胸腺液性γ2因子、チモペンチン、サイモシンα1、胸腺因子、ツフシン、アジポキニンホルモン、尿毒症性ペンタペプチド、および他の治療用ペプチド)。
添付の配列表(SEQUENCE LISTING)に提供されるような治療用ペプチドの決定されたアミノ酸配列から選択したペプチドフラグメントは、本発明を含む開発における開始点を構成する。このペプチドは、2〜50アミノ酸長の範囲にわたる。互換可能な用語である「ペプチドフラグメント」および「ペプチド部分」は、天然に存在するアミノ酸配列から誘導可能な合成のアミノ酸配列および天然に存在するアミノ酸配列の両方を含むことが意図される。
(DNAまたはRNA)の知識に基いて合成され得る場合、そのペプチドは「天然に存在するアミノ酸配列から誘導可能である」と言われる。ペプチドの「誘導体」であると言われる分子は、本発明の範囲内に含まれる。このような「誘導体」は、以下の特徴を有する:(1)治療用ペプチドまたはこのペプチドの同様のサイズのフラグメントと実質的な相同性を共有する、そして(2)このペプチドと同じ治療活性を伴って機能し得る。
(副腎皮質刺激ホルモン(ACTH、またはコルチコトロピンともいう)(配列番号1〜22)−副腎皮質の内分泌機能は、下垂体前葉ホルモンACTHにより調節される。A
CTH(39アミノ酸のペプチド)は、コルチコトロピン放出因子の制御下で、下垂体前葉のコルチコトロフにおいて生成される。ACTHは、プロ−オピオメラノコルチン(POMC)として公知の241アミノ酸前駆体から翻訳後修飾により誘導される。
オキシトシンの生理学的効果としては、乳腺筋上皮細胞の収縮(乳腺からの乳汁の駆出を誘導する)、および出産をうながす子宮平滑筋収縮の刺激が挙げられる。オキシトシンは、乳腺の分泌腺房の周囲の筋上皮細胞を収縮させ、管を通って乳汁を押し出す。さらに、オキシトシンはプロラクチンの放出を刺激する。そしてプロラクチンは、乳房の栄養であり(trophic)、そして乳汁の腺房形成を刺激する。従って、結合体化されたオキシトシンは、乳汁分泌を補助するために、そして出産前に骨盤を弛緩するのを補助するために用いられ得る。このオキシトシンはまた、産後(post partum)子宮出血を防ぐために用いられる。
を引き起こす。バソプレシンの欠損は、尿崩症として知られた状態である、水っぽい尿(watery urine)および多渇症をもたらす。従って、結合体化したバソプレシンまたはバソプレシンフラグメントの使用は、これらの障害を防止し、そして身体の浸透圧の規則正しい維持を可能にする。
(コルチコトロピン放出因子(CRF)および関連ペプチド(配列番号73〜102))−41アミノ酸のペプチドである、コルチコトロピン放出ホルモン(CRF)は、脳および末梢の両方における作用を通じてストレスに対する全般的応答を協調させるのに重要な役割を果たす。脳においては、CRFは、視床下部室傍核の小細胞性ニューロンから主に産生されそして分泌される。そこから、CRF含有ニューロンは、正中隆起の門脈毛細血管に投射し、そして副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)、βエンドルフィン、および下垂体由来の他のプロオピオメラノコルチン(POMC)由来ペプチドの分泌を刺激するように働く。引き続く、副腎糖質コルチコイドのACTH誘導性放出は、ストレスに対する内分泌応答を媒介する、視床下部−下垂体−副腎系(HPA)における最終段階を示す。CRFの神経内分泌的な役割に加えて、CRFはまた、神経伝達物質および神経変調物質として機能し、生理学的、薬理学的および病理学的刺激に対して、広範なスペクトルの自律神経効果、行動効果、および免疫効果を惹起する。
てのみ)乳汁分泌を開始し、そして維持する。結合体化したPRPは、ヒトまたは動物における乳汁分泌を増大させるために使用され得る。
(カルシトニン(CT)およびカルチトニン前駆体ペプチド(配列番号215〜224)) カルシトニン(CT)は、甲状腺のC細胞により分泌される32アミノ酸のペプチドである。カルシトニンは、骨粗鬆症の症状を軽減するために治療的に用いられるが、その作用機構の詳細は不明なままである。しかし、これは、CTが単離された細胞で上皮小体ホルモン(PTH)の合成を誘導し、このことは血漿CA2+レベルの増加をインビボで導くことが観察された。さらに、CTはオステオポリン(Opn)、すなわち、破骨細胞により生成されたタンパク質の合成を減少し、そして骨に対する破骨細胞の付着の原因であることが示された。従って、治療用ペプチドとして結合体化したCTを用いることは、PTH誘導を介して血漿Ca2+を上昇させ、そして骨への破骨細胞結合を減少させることにより骨の再吸収が低減される。
(上皮小体ホルモン(PTH)(配列番号254〜293)) 上皮小体ホルモン(PTH)は、全身のCa2+レベルに応答して上皮小体主細胞により合成され、そして分泌される。これは、血清カルシウム濃度の調節に主な役割を果たし、それによって鉱質および
骨代謝の生理に影響を及ぼす。上皮小体のCa2+レセプターは、PKC、Ca2+およびIP3の細胞内レベルを増加させることによりCa2+に応答する;この段階の後、PTH分
泌がタンパク質合成期間の後に続く。主細胞におけるPTHの合成および分泌は構成的であるが、Ca2+は、血漿Ca2+レベルが上昇した場合にPTHのタンパク質分解の速度を増大させ、そしてCa2+レベルが低下した場合にPTHのタンパク質分解を減少させることにより、主細胞におけるPTHのレベル(従って、その分泌)を調節する。PTHの役割は、細胞外液体におけるCa2+濃度を調節することである。従って、PTH分泌を調節するフィードバックループは、上皮小体、Ca2+、および以下に記載の標的組織に関与する。
由来する。これは、細胞質に局在した予備形成した輸送体の特別なプールから誘導される。
(コレシストキニン(CCK)および関連ペプチド(配列番号401〜416)) CCKは、もともとはブタ小腸から単離された33アミノ酸のポリペプチドである。これは、胆嚢収縮および胆汁流を刺激し、そして膵臓からの消化酵素の分泌を増加させる。これは複数の形態で存在し、この形態としては、CCK−4およびCCK−8が挙げられ、オクタペプチドが、最も大きな活性を示す優勢な分子種を示す。これは、CCK/ガストリンペプチドファミリーに属し、そして中枢的には神経系、および末梢的には胃腸系に分布する。これは多くの生物学的役割を有し、この役割としては、以下が挙げられる:膵臓分泌の刺激、胆嚢収縮、およびGI経路の腸流動性(mobility)、ならびに満腹および疼痛刺激のあり得る媒介。結合体化したCCKは、胆嚢の診断的研究または慢性胆嚢炎において使用され得る。
27アミノ酸のポリペプチドである。セクレチンは、神経ペプチド群における神経伝達物質(化学メッセンジャー)である。セレクチンは、消化を制御するホルモンのうちの1つである(ガストリンおよびコレシストキニンは他方のホルモンである)。セレクチンは、27アミノ酸から構成されるポリペプチドであり、そして胃が空な場合に消化器系におけ
る細胞によって分泌される。セクレチンは、腸の酸性度を中和するバイカーボネートが豊富である消化液を膵臓が出すこと、ペプシン(タンパク質の消化を助ける酵素)を胃が産生すること、および胆汁を肝臓が産生することを刺激する。
を増加させる。VIPは、肺および腸において元々発見された。そしてVIPはまた、脳、肝臓、膵臓、平滑筋およびリンパ球を含む組織において見出されている。VIPは、PACAP、PHI、セクレチンおよびグルカゴンを含む、ペプチドのファミリーに構造的に関連している。VIPは、血管拡張、電解質分泌、免疫機能の調節および神経伝達を含む、多岐にわたる範囲の生物学的作用を有する。結合体化されたVIPは、塩酸欠乏、虚血性大腸炎および過敏性腸症候群(IBS)の処置において有用であり得る。
ular Medicine。結合体化ANPは、悪性高血圧または重篤な高血圧および腎不全の管理において有用である。
。
アンギオテンシン(配列番号628〜677)−アンギオテンシンは、腎臓酵素レニンによるa2−グロビンの酵素的切断に由来する10アミノ酸ペプチドである。次いで、C末端の2アミノ酸は遊離されて、アンギオテンシンIを生じ、これは、副腎細胞からのアルドステロンの刺激された合成および放出を通して本態性高血圧を担う。これは、血圧、血漿容量、ニューロンの機能的口渇、および水取り込みを調節する、多機能性ホルモンである。
ニン−アンギオテンシン系に対する効果。エンドセリンは、アンギオテンシンII、バソプレッシンおよびサイトカイン(例えば、TGF−βm、TNF−α、IL−β−)レベルのバリエーション、ならびに血流の増加を含む他の生理学的事象に応じて放出される。
、主なアイソフォームであり、そして血管機能の調節に重要な役割を果たす。内因性エンドセリンペプチドおよびそれらのレセプターは、血管、子宮、膀胱および腸を含む、多くの平滑筋組織全体に異なって分布する。この広範な分布および局在を通して、これらは、血管緊張を調節する際および有糸分裂誘発を引き起こす際に生物学的機能を発揮する。ETおよびそれらのレセプターサブタイプはまた、種々の内分泌器官に存在する。これは、プロラクチン、ゴナドトロピンGHおよびTSHの分泌のモジュレーターとして作用するようである。エンドセリンはまた、虚血性心疾患、アテローム性動脈硬化症、鬱血性心不全、腎不全、全身性高血圧、肺性高血圧、大脳の血管痙攣における疾患マーカーまたは病因因子であり得る。
む、多くの生物学的役割を有する。
−Arg−Ile−Arg−Pro10−Lys−Leu−Lys−Trp−Asp15−Asn−Gln(配列番号1)を有する周知のオピオイドである。Dyn A1−13(配列番号2)、Dyn A2−13(配列番号3)、Dyn A1−12、Dyn A2−12およびDyn
A2−17、ならびにアミドアナログ(例えば、Leeらの米国特許第4,462,941号に言及されるアミドアナログ)、N末端短縮化ジノルフィンアナログ(例えば、Leeらの国際特許出願WO 96/06626に記載されるN末端短縮化ジノルフィンアナログ)ならびにdes−Tyrまたはdes−Tyr−Glyのアナログ(例えば、またLeeらの国際特許出願WO 93/25217に開示されるアナログ)を含めて、ジノルフィンの多数の誘導体およびアナログが公知である。ジノルフィン(dynorphi)は、非常に強力なオピオイドであり、そしてκレセプターに対する選択的親和性を示す。Goldstein,A.、Peptides、Structure and Function、Proceedings of the 8th American Peptides Symposium、Hruby、V.J.およびRich、D.H.編、409(1983)を参照のこと。
修復をもたらしたことについての報告が存在する。
(アドレノメデュリンペプチド(AM)(配列番号935〜945))
アドレノメデュリンは、心臓血管機能に対して主要な効果を発揮する強力な血管拡張ペプチドである。その全身投与は、迅速かつ深刻な血圧の低下および肺の血流の増加を引き起こす。他のその作用は気管支拡張であり、飲酒行動(drinking behavior)のインヒビター、およびアンギオテンシン誘導アルドステロン分泌のインヒビターである。The Journal of Biological Chemistry、第270巻、43号、25344−25347頁、1995およびそこに引用されている参考文献を参照のこと。
アラトスタチンは、幼若ホルモンの産生を制御するために昆虫によって合成される6〜18アミノ酸のペプチドである。幼若ホルモンは、次には、変態および卵生成を含む機能を調節する。アラトスタチンファミリーの神経ペプチドは、幼若ホルモン(これは、ゴキブリDiploptera punctataにおいて発生および生殖の局面を調節する)のインビトロ産生を阻害するが、これらは、血液リンパ、腸におけるペプチダーゼによる不活化に感受性であり、そして内部組織に結合する。
これらは、アルツハイマー病の脳における神経炎性斑中に細胞内的および細胞外的に蓄積するアミロイド斑の主要な成分である。Aβは、4.5kDのタンパク質であり、約40〜42アミノ酸長であり、これは、アミロイド前駆体タンパク質(APP)のC末端に由来する。APPは、膜貫通糖タンパク質であり、これは、正常なプロセシング経路において、Aβタンパク質内部で切断されて、APPの分泌型であるα−sAPPを産生する。α−aAPPの形成は、Aβの形成を妨げる。Aβは、APPの異常なプロセシングによって蓄積し、その結果、Aβ産生の原因である酵素の活性を阻害する化合物が探索されることが提案されてきた。例えば、Wagnerら、Biotech.Report(1994/1995)、106−107頁;およびSelkoe(1993)TINS 16:403−409を参照のこと。特定の条件下で、Aβペプチドは最初に凝集し、次いで、アミロイド原線維に特徴的な折り畳まれたβシート構造として沈着する。β−アミロイド(1−42)型は、β−アミロイド(1−40)よりも有意に早い速度でかつ大きな程度で凝集する。
抗菌ペプチドは、大部分の多細胞生物の先天性免疫系の鍵となる成分であり、これは、1以上の微生物(例えば、細菌、真菌、原生動物、酵母、およびマイコバクテリア)に対して活性である。このようなペプチドの例としては、ディフェンシン、セクロピン(cecropin)、ブフォリン(buforin)、およびマガイニン(magainin)が挙げられる。配列および分類の広い分岐にも関わらず、大部分の抗菌ペプチドは、共通の作用メカニズム(すなわち、病原体の膜透過化)を共有する。抗菌ペプチドは、2つの広いグループ:直鎖状および環状に分類される。直鎖状抗菌ペプチドにおいて、2つのサブグループが存在する:αヘリックス両親媒性コンホメーションを取る傾向のある直鎖状ペプチド、および、Pro、Arg、またはTrpのようなアミノ酸に富む異常な組成の直鎖状ペプチド。環状グループは、すべてのシステイン含有ペプチドを含み、そしてさらに、単一または複数のジスルフィド構造に対応する2つのサブグループに分割され得る。
チドの関連性の最も説得力のある例証は、気道の再発性の細菌感染と関連する遺伝病である、嚢胞性線維症に由来する。この疾患を引き起こす欠損した塩素チャネルは、肺胞液の塩分を増大させ、従って、塩分に感受性であるβ−ディフェンシンの抗菌活性を損なう。Andreu D.(編)(1998)「Antimicrobial peptides」Biopolymers(Peptide Science)第47巻、第6号、413−491頁。A.Andreu、L.Rivas(1998)Animal
Antimicrobial Peptides:An Overview,Biopolymers(Pep.Sci.)47:415−433。
抗酸化剤は、組織に対する酸化的損傷を防ぐ薬剤である。哺乳動物細胞は、連続して活性酸素種(例えば、スーパーオキシド、過酸化水素、ヒドロキシルラジカル、および一重項酸素)に曝される。これらの反応性酸素中間体は、好気性代謝、薬物および他の生体異物の異化、紫外線およびX線照射、ならびに食細胞(例えば、白血球)の呼吸性バーストに応答して、インビボで細胞によって生成されて、侵入する細菌(例えば、創傷を通じて導入されたもの)を殺傷する。例えば、過酸化水素は、特に、ストレスを受けた細胞および損傷した細胞によって、大部分の生きている生物の呼吸の間に産生される。
動物細胞は、固有の細胞死のプログラムを介して自己破壊し得る(Steller、1995)。アポトーシスは、特定の形態学的および生化学的特性によって特徴付けられる、プログラムされた細胞死の一形態である(Wyllieら、1980)。形態学的に、アポトーシスは、死滅しつつある細胞の一連の構造変化(原形質膜の小疱形成(すなわち、水膨れ)、細胞質および核の凝縮、ならびに膜アポトーシス小体への細胞の断片化)によって特徴付けられる(Steller、1995;Wyllieら、1980)。
トーシスは、細胞を退縮させる)。例えば、プロテアーゼは、隣接する細胞を損傷させ得るか、または炎症性応答を刺激し得る。アポトーシスのこの基本的な特徴は、アポトーシスをネクローシスから区別する。ネクローシスは、通常、外傷から生じ、損傷した細胞を膨張および溶解させ、炎症性応答を刺激する細胞質性の物質を放出する(Steller、1995;Wyllieら、1980)。
海洋軟体動物Aplysia californicaの神経ペプチド作動性嚢細胞は、動物の産卵行動に関与する。これらの神経分泌性細胞は、産卵ホルモン(ELH)前駆体タンパク質を合成し、複数の生物活性ペプチド(ELHを含む)、いくつかの嚢細胞ペプチド(BCP)、および酸性ペプチド(AP)を産生する。海洋軟体動物Aplysia californicaの嚢細胞は、産卵を開始する、十分に特徴付けられた神経内分泌細胞である。性的成熟の間、これらの細胞(嚢細胞ニューロン)は、神経系刺激の期間の間に放出されるホルモンを貯蔵する能力を発達させる。このホルモンは、産卵のプロセスに重要であり、それゆえその動物が性的に成熟する前に放出されてはならない。α−嚢細胞ペプチドは、インビトロで嚢細胞活性を誘発し得る、構造的に関連するペプチドの小さなファミリーに属する。
ボンベシンは、共通のC末端配列Trp−Ala−X−Gly−His−Met−NH2およびN末端領域を共有するペプチドのファミリーに属する、生物活性テトラデカペプチド神経ペプチドである。これは、内因性のガストリンの放出による胃の傷害を予防する、脳の神経および腸において見出される調節的な役割を有する。ボンベシンの哺乳動物ホモログは、ガストリン放出ペプチド(GRP)である。
オステオカルシン(骨Glaタンパク質またはBGP)は、骨形成のプロセスにおいて、骨芽細胞によって産生および分泌される。コラーゲンと同様に、このタンパク質は、骨マトリックスの成分である。血清オステオカルシンは、骨形成速度が上昇した場合に上昇する。レベルは、骨成長が最も速い思春期の間において高い。レベルは、しばしば、高い骨の代謝回転を有する疾患(例えば、上皮小体機能亢進症および甲状腺機能亢進症)においてもまた高い。閉経後の骨粗しょう症において、オステオカルシンレベルは、ときおり増加し、このことは、二次的な骨の迅速な骨吸収への代謝回転の増加を反映する。より高齢の被験体において発症する、老人性の骨粗しょう症においては、オステオカルシンレベルが低いようであり、このことは、骨の代謝回転および骨形成の両方の速度が減少していることを反映する。骨形成を増加させる処置レジメンはまた、血清オステオカルシンレベルを上昇させる。
コカインおよびアンフェタミン調節転写物ペプチド(CART)は、強力な食欲抑制活性を有する、最近発見された視床下部性ペプチドである。ラットにおいて、CART遺伝子は、129アミノ酸残基または116アミノ酸残基のいずれかのペプチドをコードするのに対して、ヒトにおいては短い型のみが存在する。推定シグナル配列は、102残基または89残基のプロホルモン中に生じる27アミノ酸残基である。CARTのC末端は、48アミノ酸残基および3つのジスルフィド結合からなり、この分子の生物学的に活性な部分を構成すると考えられている。
応答を無効にさえする、摂食の強力なインヒビターである。従って、推定CARTレセプターは、抗肥満薬物についての強力な治療標的である。CART,a new anorectic peptide Thim L;Kristensen P;Larsen
PJ;Wulff BS,Int J Biochem Cell Biol、30(12):1281−4 1998 Decを参照のこと。
細胞接着ペプチドは、外部刺激に対する細胞応答に直接的に関与する。例えば、炎症性応答の間に、白血球は、原形質区画から離れて、抗原性の傷害の点に移動しなくてはならない。この移動事象の機構は、可溶性メディエーターと膜結合細胞接着分子との間の複雑な相互作用である。可溶性細胞走化因子は、種々の常在性の細胞によって損傷された組織中で産生され、原形質区画の外に化学的濃度勾配を生じさせる。これらの因子の、白血球上のそれらのレセプターとの相互作用は、走化因子の増加する濃度に向かっての白血球の方向付けられた移動をもたらす。同時に、種々の接着ペプチドは、内皮組織上で最初の転がり(rolling)を媒介する白血球上でアップレギュレートされ、活性化された内皮組織上の特定のリガンドに結合し、そして最終的に、内皮細胞間でのその組織への移動をもたらす。事象のカスケードにおけるこの段階は、「細胞接着分子」と名付けられた特定の細胞表面タンパク質の相互作用によって媒介される。この分子は、例えば、E−セレクチン(ELAM−1、内皮白血球接着分子−1)、ICAM−1(細胞間接着分子−1)、およびVCAM−1(血管細胞接着分子−1)である。
走化性ペプチドは、白血球(white cell)、白血球(leukocyte)、およびマクロファージの、感染もしくは傷害の部位の組織への移動を刺激するか、または代替的に、これらの同じ細胞の、これらの部位から離れる移動を妨害するペプチドである。
異種移植片(xenotransplant)に対する補体攻撃の阻害は、補体インヒビターの使用によって達成され得る。移植された器官の拒絶は、極度に迅速な超急性拒絶(HAR)期およびより遅い細胞拒絶期の両方を含み得る。異種移植片のHARは、あらかじめ形成された、ドナーの器官の内皮に結合する「天然の」抗体により開始され、そして、この抗体は、ドナーの組織内皮に結合して、レシピエントの免疫系による補体攻撃を活性化する。補体の活性化は、走化性、凝血促進性、炎症誘発性、接着性、および細胞溶解性の特性を有する、液相タンパク質(C3a、C5a)および膜結合タンパク質(C3bおよびC5b−9、すなわち、C5b、C6、C7、C8、およびC9)の生成をもたらす。補体インヒビターは、このプロセスを阻害する。
コルチスタチン(cortistatin)は、そのmRNAが睡眠遮断の間に蓄積し、明らかに、皮質興奮性に対するアセチルコリンの効果に拮抗することによって作用し、それによって、脳の徐波の同期化をもたらす。コルチスタチン−14(CST−14)は、ソマトスタチン−14(SRIF−14)とその14残基のうちの11を共有し、なおその睡眠の生理、歩行運動の行動、および海馬の機能に対する効果は、ソマトスタチンの効果とは全く異なっている。
フィブロネクチンは、反復する相同なペプチド配列の3つの型のブロックから構成される、大きな糖タンパク質である。相同なブロックのうちのいくつかは、2つのほぼ同一の
サブユニットアーム上に直鎖状のアレイに組織化される機能的ドメインを形成する。各アームは、機能的ドメインに分けられ得、これらは、しばしば、その領域に結合する物質の1つによって呼ばれる(例えば、ヘパリン結合フラグメント、フィブリン結合フラグメント、および細胞結合フラグメント)。いくつかの細胞型において、フィブロネクチンの細胞結合ドメインのArg−Gly−Asp(RGD)配列は、lib/IIIaと呼ばれる細胞表面糖タンパク質と相互作用する。フィブロネクチンはまた、細胞外および基底膜の成分、ウイルスのエンベロープ糖タンパク質、種々の細菌(staphylococciおよびstreptococciを含む)、ならびに寄生生物(例えば、Trypanosoma cruziおよびLeishmania種)に結合する。
FMRFは、FMRFアミド遺伝子にコードされた神経ペプチドであり、共通のC末端FMRFアミドを有するが、異なるN末端伸長を有する。FMRFアミド関連ペプチド(FaRP)は、動物界の至るところに存在し、そして神経機能および胃腸機能の両方に影響を与える。生物は、共通のC末端構造を有するが異なるN末端アミノ酸伸長を有する、多数のFaRPをコードするいくつかの遺伝子を有する。
ガラニンは、もともとブタの小腸から単離された29〜30アミノ酸のペプチドである。これは、2つの生物学的に活性な形態で見出されている:GAL(1〜19)および非アミド化形態のGAL(1〜30)である。ガラニンは、多くの生物学的役割を有し、それらとしては以下が挙げられる:視床下部における生体アミンの放出の阻害、コリン作用性機能のシナプス前部およびシナプス後部の阻害、胃腸のホメオスタシスの維持、ならびにインスリンおよびグルカゴンの分泌の調節。
増殖因子は、細胞分裂を調節するタンパク質のファミリーである。いくつかの増殖因子は細胞型特異的であり、適切なレセプターを有する細胞のみの分裂を刺激する。他の増殖因子は、その効果においてより一般的である。増殖因子の効果と拮抗して、分裂を遅延または妨害する細胞外因子もまた、存在する(例えば、トランスフォーミング増殖因子βおよび腫瘍壊死因子)。これらの細胞外シグナルは、ホルモンのレセプターと非常に類似している細胞表面レセプターを通して、そして類似の機構(細胞内第2メッセンジャーの産生、タンパク質リン酸化、および究極的には、遺伝子発現の変更)によって作用する。
G治療用ペプチド(Gtherapeutic peptide)結合調節タンパク質(Gタンパク質)のファミリーのメンバーは、膜結合レセプターから細胞内エフェクターにシグナルを伝達する。このファミリーには、GsおよびGiが含まれ、これらは、それぞれ、アデニル酸シクラーゼの刺激および阻害の原因である。トランスデューシン(T)は、網膜杆状体外部セグメントの円板膜に局在し、光によるロドプシンの活性化を、サイクリックGMPホスホジエステラーゼ活性の増加に連関させる。もともとウシ脳において見出されたGoは、このファミリーの第4のメンバーである。
グアニリンおよびウログアニリンは、腸粘膜および尿から単離されたペプチドであり、これらは、腸細胞中のサイクリックGMP産生を調節し、グアニル酸シクラーゼCに結合してそれを活性化し、そして脊椎動物の多くの上皮中での塩および水の輸送を制御し、いくつかの熱安定性細菌のエンテロトキシンの作用を模倣する。腎臓においては、これらの両方が、十分に実証されているナトリウム排泄増加性効果およびカリウム排泄増加性効果を有する。
インヒビンは、2つのサブユニット(αは134アミノ酸;βは、115〜116アミノ酸)から構成される。その役割は、FSH分泌の阻害である。2つのインヒビンアイソフォーム(インヒビンAおよびインヒビンB)は、配偶子成熟の過程で性腺によって産生され、そして月経周期の間、異なる分泌パターンを有する。インヒビンはまた、胎盤および胚膜によって産生され、そして妊娠の生理学的適応に関与し得る。臨床的には、インヒビンは、閉経後の女性における感度の高い腫瘍マーカーとして、または不妊の女性における卵巣の抑制(ovarian reserve)を評価するための有用なツールとして働き得;これらはまた、母性(materno)胎児障害の診断において使用され、そして卵の成熟を妨害し得るか、または排卵を阻害し得る。
インターロイキンは、造血起源の細胞を標的とする増殖因子である。免疫応答および炎症応答と関連する種々の生物学的活性は、インターロイキンに起因している。これらの応答には、発熱、軟骨破壊、骨吸収、胸腺細胞増殖、Tリンパ球およびBリンパ球の活性化、肝実細胞からの急性期タンパク質合成の誘導、線維芽細胞増殖、ならびに骨髄細胞の分化および増殖が挙げられる。
ラミニン(基底膜の主要非コラーゲン糖タンパク質)は、インビトロで種々の腫瘍細胞型の接着、拡散、および移動を促進することが示された。特に、実験室において現在主要な研究は、インタクトなラミニン、ラミニンの精製されたタンパク質分解フラグメント、およびラミニンの合成ペプチドを、この大きなタンパク質における機能的に活性な部位を同定するために利用する。このような基底膜の成分は、種々の細胞型についての増殖、発生および分化の重要なモジュレーターである。結合体化ラミニンは、組織の炎症または線維症を予防するのに使用され得る。
中で使用されるように、用語「クリングル5」とは、哺乳動物プラスミノーゲン分子の5番目のクリングル領域によって規定される特定の三次元コンフォメーションに寄与する3つのジスルフィド結合を有する哺乳動物のプラスミノーゲンの領域をいう。1つのこのようなジスルフィド結合は、アミノ酸462位および541位に位置するシステイン残基と連結し、第2の結合は、アミノ酸483位および524位に位置するシステイン残基に連結し、そして第3の結合は、アミノ酸512位および536位に位置するシステイン残基に連結する。用語「クリングル5ペプチドペプチド」とは、哺乳動物プラスミノーゲンの対応するペプチドフラグメントに相同な実質的配列を有する、4アミノ酸と104アミノ酸の間(両端を含む)の抗脈管形成活性を有するペプチドをいう。
レプチン(肥満遺伝子のタンパク質産物)は、脂肪細胞によって分泌される。レプチンは、ヒトにおける体重および代謝の調節に関与し、また、インシュリン耐性症候群の病態生理学に関与し得、このインシュリン耐性症候群は、心臓血管疾患の発生と関連する。
ロイコキニンは、腸運動性および細管流体分泌速度を刺激する、広範な昆虫ホルモンのグループである。細管において、それらの主要な作用は、基底外側の膜上のレセプターに結合することによって塩化物透過性を上昇させることである。
これは、38アミノ酸ペプチドであり、これは最初にヒツジ視床下部から単離され、これはまた、PACAP−27と呼ばれる27アミノ酸形態において生じる。PACAPは、視床下部に局在化しており、他には、脳、気道および胃腸系において局在化している。これは、神経伝達およびホルモン機能、エネルギー代謝の調節の関与、およびニューロン保護作用活性を含む多くの生物学的作用を有する。
パンクレアスタチンは、49アミノ酸ペプチドであり、最初にブタ膵臓から単離、精製および特徴付けされた。異なる組織におけるその生物学的活性は、分子のC末端部分に割り当てられ得る。パンクレアスタチンは、プロホルモン前駆体、クロモグラニンAを有し、このクロモグラニンAは、内分泌膵臓を含む神経内分泌に存在する糖タンパク質である。
これらは、反復性の鎖である。2つの例を提供する:(pro−Hyp−Gly)10*20H20およびポリL−リジン塩酸塩。
シグナル伝達は、細胞外シグナル(例えば、化学的、力学的、または電気的)が増幅され、細胞性応答に変換されるプロセスである。多くの試薬が、このプロセスに含まれ、例えば、アチャチン−1(achatin−1)、グリコーゲンシンターゼ、オートカムチド2(autocamtide2)、カルシニューリン自己阻害ペプチド、カルモジュリン依存性プロテインキナーゼII、カルモジュリン依存性プロテインキナーゼ基質、カルモジュリン依存性プロテインキナーゼ基質アナログ。CSK−17、Cys−Kemptide、オートカムチド2、マランチド(malantide)、メリチン、リン酸アクセプターペプチド、プロテインキナーゼCフラグメント、P34cd2キナーゼフラグメント、P60c−src基質II、プロテインキナーゼAフラグメント、チロシンプロテインキナーゼ基質、シンチド2(syntide2)、S6キナーゼ基質ペプチド32、
チロシン特異性プロテインキナーゼインヒビター、およびそれらの誘導体およびフラグメントが挙げられる。
トロンビンは、凝固カスケードにおいて重要な調節酵素である;トロンビンは、正のフィードバック調節因子と負のフィードバック調節因子との両方として多元的な役割に役立つ。止血に対するその直接的な効果に加えて、トロンビンは、動脈血栓症の病原を支持および増幅する様々な細胞型に対する直接的な効果を及ぼす。この酵素は、血小板の強力な活性化因子であり、血小板を凝集させ、物質(例えば、ADP TXA.sub.2NE)を放出し、これは、さらに、血栓サイクルを増加させる。フィブリンメッシュ内の血小板は、白色血栓の主要なフレームワークを含む。トロンビンはまた、内皮細胞に直接的な効果を及ぼし、これは、血管収縮物質の放出および接着分子のトランスロケーションを引き起こし、これは、免疫細胞の接着の部位となる。さらに、この酵素は、平滑筋細胞の有糸分裂誘発および線維芽細胞の増殖を引き起こす。この分析から、トロンビンインヒビターによるトロンビン活性の阻害が、血栓症と関連する増殖事象の減少に向かった実行可能な治療アプローチを構成することが明らかである。
毒素は、本発明を用いて、標的癌細胞、レセプター、ウイルス、または血液細胞に結合体化され得る。一旦毒素が標的細胞に結合すると、その毒素は内部移行し、細胞毒性を引き起こし、そして結果的に細胞死を引き起こす。毒素は、癌治療剤として広く使用されている。
トリプシンインヒビターは、トリプシン、ならびに他のセリンプロテアーゼのインヒビターとして機能する。肺炎症、膵炎、心筋梗塞、脳血管虚血の処置に有用である。
ウイルス関連ペプチドは、ウイルス関連タンパク質、例えば、ウイルスレセプイター、ウイルスインヒビター、およびエンベロープタンパク質である。例としては、以下が挙げられるが、これらには限定されない:ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、RSウイルス(RSV)、ヒトパラインフルエンザウイルス(HPV)、麻疹ウイルス(MeV)、およびシミアン免疫不全ウイルス(SIV)のペプチドインヒビター、蛍光発生的ヒトCMVプロテアーゼ基質、HCVコアタンパク質、HCV NS4Aタンパク質、B型肝炎ウイルスレセプター結合フラグメント、B型肝炎ウイルスPre−S領域、ヘルペスウイルスインヒビター2、HIVエンベロープタンパク質フラグメント、HIVgagフラグメント、HIV基質、HIV−1阻害ペプチド、ペプチドT、T21、V3デカペプチド、ウイルス複製インヒビターペプチド、ならびにそれらのフラグメントおよび誘導体。
アジュバントペプチドアナログ、α接合因子、抗不整脈ペプチド、食欲不振誘発性ペプチド、α−1抗トリプシン、ウシ松果体抗生殖ペプチド、バルシン(bursin)、C3ペプチドP16、カドヘリンペプチド、クロモグラニンAフラグメント、避妊テトラペプチド、コナントキンG(conantokin G)、コナントキンT、甲殻類心臓作用ペプチド、C−テロペプチド、チトクロムb588ペプチド、デコルシン(decorcin)、デリシャスペプチド、δ睡眠誘導ペプチド、ジアゼパム結合インヒビターフラグメント、一酸化窒素シンターゼ遮断ペプチド、OVAペプチド、血小板カルパインインヒビター(P1)、プラスミノーゲン活性化因子インヒビター1、リギン(rigin)、精神分裂病関連ペプチド、ナトリウムカリウムA治療ペプチダーゼインヒビター−1(sodium potassium Atherapeutic peptidease
inhibitor−1)、スペラクト、精子活性化ペプチド、システミン(systemin)、トロンビンレセプターアゴニスト(3つのペプチド)、ツフシン、アジポキニンホルモン、尿毒症ペンタペプチド、凍結防止ペプチド、腫瘍壊死因子、ヒル[Des
Asp10]Decorsin、L−オルニチルタウリン(Ornithyltaurine)塩酸塩、p−アミノフェニルアセチルツフシン、
zepine)ジアゼパム結合インヒビター(レセプターペプチド)、γインターフェロン(白血病に対して有用)、腺カリクレインn−1(免疫刺激剤)、胎盤リボヌクレアー
ゼインヒビター、サルコレシン(sarcolecin)結合タンパク質、界面活性タンパク質D、ウィルムス腫瘍抑制因子、ウィルムス腫瘍抑制因子、GABAB 1bレセプターペプチド、プリオン関連ペプチド(iPrP13)、コリン結合タンパク質フラグメント(細菌関連ペプチド)、テロメラーゼインヒビター、カルジオスタチン(cardiostatin)ペプチド、エンドスタチン(endostatin)誘導ペプチド(新脈管形成インヒビター)、プリオン阻害ペプチド、N−メチルD−アスパラギン酸レセプターアンタゴニスト、C−ペプチドアナログ(糖尿病合併症に対して有用)が挙げられる。
本発明は、修飾治療用ペプチドおよびそれらの誘導体に関する。本発明の修飾治療用ペプチドは、共有結合を形成するために、血液成分の利用可能な反応性官能基と反応し得る反応性基を含む。本発明はまた、このような修飾物、血液成分とのこのような組み合わせおよびそれらの使用方法に関する。これらの方法は、修飾治療用ペプチドの効果的な治療インビボ半減期を延ばす工程を含む。
反応より1000倍速い。マレイミド基とスルフヒドリルとの間の安定なチオエーテル結合が形成され、これは、生理学的な条件下では切断され得ない。
好ましくは、本発明の治療用ペプチドは、移動性血液タンパク質のチオール基と特異的に反応するように設計される。このような反応は、好ましくは、血清アルブミンまたはIgGのような移動性血液タンパク質のチオール基へのマレイミド連結(例えば、GMBS、MPAまたは他のマレイミドから調製される)を用いて修飾される治療用ペプチドの共有結合によって確立される。
び遊離チオール捕捉剤としてCys34の生物学的役割において重要な因子である。これらの性質は、Cys34を治療用ペプチドマレイミドに非常に反応性にし、反応速度の加速は、他の遊離チオール含有タンパク質と治療用ペプチドマレイミドの反応の反応速度に比べて、1000倍であり得る。
in Rats」、Anti−Cancer Drugs,第8巻,677−685頁(1997)による論文(その全体において本明細書中で援用される)において、著者らは、抗癌剤メトトレキサート対グルタルアルデヒドを介して結合されるアルブミンの1:1の比が最も有望な結果を与えたことを報告した。これらの結合体は腫瘍細胞によって取り込まれたが、5:1〜20:1のメトトレキサート分子を有する結合体は、変化したHPLCプロフィールを有し、そしてインビボで肝臓に迅速に取り込まれた。これらの高い比において、アルブミンに対するコンフォメーションの変化は、治療キャリアとしてのその有効性を減少することが推論された。
定性によって、インビボ用途に適切な非常に精製された産物を調製するためのHPLCのようなさらなる精製工程の使用を可能になる。最後に、増加した化学的安定性は、より長い有効期限を有する製品を提供する。
(B.非特異的標識)
本発明の治療用ペプチドはまた、血液成分の非特異的標識のために改変され得る。アミノ基との結合が一般的に使用され得、特に非特異的標識のためのアミド結合の形成を伴う。そのような結合を形成するために、治療用ペプチドと結合した化学反応性基として、広範に種々の活性カルボキシル基、特にエステルを使用し得、ここでそのヒドロキシル部分は、必要とされるレベルにおいて生理学的に受容可能である。多数の異なるヒドロキシル基がこれらの結合剤において使用され得るが、N−ヒドロキシスクシンイミド(NHS)およびN−ヒドロキシ−スルホスクシンイミド(スルホ−NHS)が最も都合が良い。
複数の成分をエキソビボにて化学的に反応性の治療(ltherpeutic)ペプチドと組み合わせることによって達成され得る。次いで、標識された血液または血液成分は、治療的に有効な結合体をインビボで被験体に提供するために宿主に戻され得る。その血液はまた、エキソビボで操作する間の凝固を予防するために処理され得る。
ペプチドフラグメントは、当業者に公知の固相ペプチド化学の標準的な方法によって、合成され得る。例えば、ペプチドフラグメントは、アプライドバイオシステムシンセサイザー(Applied Biosystem synthesizer)を使用する、StewardおよびYoung(Steward,J. M.およびYoung,J.D.,Solid Phase Peptide Synthesis,第2版.,Pierce Chemical Company,Rockford,III.,(1984))により記載される手順に従がう固相化学技術によって合成され得る。次いで、同様に、複数のフラグメントが共に結合して合成されて、より大きなフラグメントを形成する。これらの合成ペプチドフラグメントはまた、特定の位置におけるアミノ酸置換を伴って作製され得る。
チルオキシカルボニルなどである。9−フルオレニル−メチルオキシカルボニル(Fmoc)保護基は、治療用ペプチドフラグメントの合成のために特に好ましい。他の好ましい側鎖保護基は、リジンおよびアルギニンのような側鎖アミノ基に関しては、2,2,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−スルホニル(pmc)、ニトロ基、p−トルエンスルホニル基、4−メトキシベンゼン−スルホニル基、Cbz基、Boc基、およびアダマンチルオキシカルボニル基;チロシンに関しては、ベンジル基、o−ブロモベンジルオキシカルボニル基、2,6−ジクロロベンジル基、イソプロピル基、t−ブチル(t−Bu)基、シクロヘキシル基、シクロペニル基およびアセチル(Ac)基であり;セリンに関しては、t−ブチル基、ベンジル基およびテトラヒドロピラニル基であり;ヒスチジンに関しては、トリチル基、ベンジル基、Cbz基、p−トルエンスルホニル基および2,4−ジニトロフェニル基であり;トリプトファンに関しては、ホルミル基であり;アスパラギン酸およびグルタミン酸に関しては、ベンジル基およびt−ブチル基ならびにシステインに関しては、トリフェニルメチル(トリチル)基である。
Biosystems(Foster City,Calif.)から入手可能)。このα−C−末端アミノ酸は、4−ジメチルアミノピリジン(DMAP)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBT)、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ−トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウム−ヘキサフルオロホスフェート(BOP)またはビス(2−オキソ−3−オキサゾリジニル)ホスフィンクロリド(BOPCl)を伴うか、または伴わずに、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、N,N’−ジイソプロピルカルボジイミド(DIC)またはO−ベンゾトリアゾル−1−イル−N,N,N’,N’,−テトラメチルウロニウム−ヘキサフロオロホスフェート(HBTU)によって樹脂に結合され、結合は、ジクロロメタンまたはDMFのような溶媒中で10℃と50℃との間の温度にて約1時間〜24時間の間媒介される。
上記に議論されるように、用語「N−保護基」とは、アミノ酸もしくはペプチドのα−N−末端を保護すること、さもなくばアミノ酸もしくはペプチドのアミノ基を、合成手順の間の望ましくない反応物に対して保護することが意図されるそれらの基をいう。一般的に、使用されるN−保護基は、Greene、「Protective Groups In Organic Synthesis」(John Wiley&Sons、New York(1981))(これは、本明細書中に参考として援用される)に開示される。さらに、保護基を、例えば、酵素的加水分解によって容易にインビボで切断されるプロドラッグとして使用して、生物学的に活性なペアレント(parent)を放出し得る。α−N−保護基は、低級アルカノイル基(例えば、ホルミル基、アセチル基(「Ac」)、プロピオニル基、ピバロイル基、t−ブチルアセチル基など;2−クロロアセチル基、2−ブロモアセチル基、トリフルオロアセチル基、トリクロロアセチル基、フタリル基、o−ニトロフェノキシアセチル基、クロロブチリル基、ベンゾイル基、4−クロロベンゾイル基、4−ブロモベンゾイル基、4−ニトロベンゾイル基などを含む他のアシル基;例えば、ベンゼンスルホニル基、p−トルエンスルホニル基などのようなスルホニル基;例えば、ベンジルオキシカルボニル基、p−クロロベンジルオキシカルボニル基、p−メトキシベンジルオキシカルボニル基、p−ニトロベンジルオキシカルボニル基、2−ニトロベンジルオキシカルボニル基、p−ブロモベンジルオキシカルボニル基、3,4−ジメトキシベンジルオキシカルボニル基、3,5−ジメトキシベンジルオキシカルボニル基、2,4−ジメトキシベンジルオキシカルボニル基、4−エトキシベンジルオキシカルボニル基、2−ニトロ−4,5−ジメトキシベンジルオキシカルボニル基、3,4,5−トリメトキシベンジルオキシカルボニル基、1−(p−ビフェニルイル)−1−メチルエトキシカルボニル基、α,α−ジメチル−3,5−ジメトキシベンジルオキシカルボニル基、ベンズヒドリルオキシカルボニル基、t−ブチルオキシカルボニル基、ジイソプロピルメトキシオキシカルボニル基、イソプロピルオキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、メトキシカルボニル基、アリルオキシカルボニル基、2,2,2−トリクロロエトキシカ
ルボニル基、フェノキシカルボニル基、4−ニトロフェノキシカルボニル基、フルオレニル−9−メトキシカルボニル基、シクロペンチルオキシカルボニル基、アダマンチルオキシカルボニル基、シクロヘキシルオキシカルボニル基、フェニルチオカルボニル基などのカルバメート形成基;例えば、ベンジル基、トリフェニルメチル基、ベンジルオキシメチル基、9−フルオレニルメチルオキシカルボニル基(Fmoc)などのようなアリールアルキル基ならびに例えば、トリメチルシリルなどのようなシリル基を含む。
上記で議論されるように、用語「カルボキシ保護基」とは、化合物の他の官能基部位に関与する反応が実施されながらカルボン酸官能基をブロックもしくは保護するために使用されるカルボン酸保護エステル基またはアミド基のことをいうが、る。カルボキシ保護基は、Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」152〜186頁(1981)(これは、本明細書中に参考として援用される)に開示される。さらに、カルボキシ保護基は、例えば、酵素的加水分解によって容易にインビボで切断され、生物学的に活性なペアレントを放出し得る。そのようなカルボキシ保護基は、当業者に周知であり、米国特許第3,840,556号および同第3,719,667号にて記載されるように、ペニシリンおよびセファロスポリンの分野におけるカルボキシル基の保護において広範囲に使用されている。これらの開示は、本明細書中に参考として援用される。代表的なカルボキシ保護基は、C1−C8低級アルキル基(例えば、メチル基、エチル基またはt−ブチル基など);例えば、フェネチル基またはベンジル基のようなアリールアルキル基ならびに例えば、アルコキシベンジル基またはニトロベンジル基などのようなそれらの置換誘導体;例えば、フェニルエテニル基などのアリールアルケニル;アリールおよび例えば、5−インダニル基などのようなその置換誘導体で;例えば、ジメチルアミノエチル基などのようなジアルキルアミノアルキル基;例えば、アセトキシメチル基、ブチリルオキシメチル基、バレリルオキシメチル基、イソブチリルオキシメチル基、イソバレリルオキシメチル基、1−(プロピオニルオキシ)−1−エチル基、1−(ピバロイルオキシ)−1−エチル基、1−メチル−1−(プロピオニルオキシ)−1−エチル基、ピバロイルオキシメチル基、プロピオニルオキシメチル基などのようなアルカノイルオキシアルキル基;例えば、シクロプロピルカルボニルオキシメチル基、シクロブチルカルボニルオキシメチル基、シクロペンチルカルボニルオキシメチル基、シクロヘキシルカルボニルオキシメチル基などのようなシクロアルカノイルオキシアルキル基;例えば、ベンゾイルオキシメチル基、ベンゾイルオキシエチル基などのようなアロイルオキシアルキル基;例えば、ベンジルカルボニルオキシメチル基、2−ベンジルカルボニルオキシエチル基などのようなアリールアルキルカルボニルオキシアルキル基;例えば、メトキシカルボニルメチル基、シクロヘキシルオキシカルボニルメチル基、1−メトキシカルボニル−1−エチル基などのようなアルコキシカルボニルアルキル基またはシクロアルキルオキシカルボニルアルキル基;例えば、メトキシカルボニルオキシメチル基、t−ブチルオキシカルボニルオキシメチル基、1−エトキシカルボニルオキシ−1−エチル基、1−シクロへキシルオキシカルボニルオキシ−1−エチル基などのようなアルコキシカルボニルオキシアルキル基またはシクロアルキルオキシカルボニルアルキル基;例えば、2−(フェノキシカルボニルオキシ)エチル基、2−(5−インダニルオキシカルボニルオキシ)エチル基などのようなアリールオキシカルボニルオキシアルキル基;例えば、2−(1−メトキシ−2−メチルプロパン−2−オイルオキシ)エチル基などのようなアルコキシアルキルカルボニルオキシアルキル基;例えば、2−(ベンジルオキシカルボニルオキシ)エチル基などのようなアリールアルキルオキシカルボニルオキシアルキル基;例えば、2−(3−フェニルプロペン−2−イルオキシカルボニルオキシ)エチル基などのようなアリールアルケニルオキシカルボニルオキシアルキル基;例えば、t−ブチルオキシカルボニルアミノメチル基などのようなアルコキシカルボニルアミノアルキル基;例えば、メチルアミノカルボニルアミノメチル基などのようなアルキルアミノカルボニルアミノアルキル基;例えば、アセチルアミノメチル基などのようなアルカノイルアミノ
アルキル基;例えば、4−メチルピペラジニルカルボニルオキシメチル基などのような複素環式カルボニルオキシアルキル基;例えば、ジメチルアミノカルボニルメチル基、ジエチルアミノカルボニルメチル基などのようなジアルキルアミノカルボニルアルキル基;例えば、(5−t−ブチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メチル基などのような(5−(低級アルキル)−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)アルキル基;ならびに、例えば、(5−フェニル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メチル基などのような(5−フェニル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)アルキル基である。
本発明の改変された治療用ペプチドを生成する様式は、その分子を含む種々の要素の性質に依存して、広範に変動する。合成手順は、単純であるように、高収率を提供するように、そして高度に精製された安定な生成物を可能とするように、選択される。通常、反応性基は、最終段階として、例えば、カルボキシル基を用いて作製され、活性エステルを形成するためのエステル化が、合成の最終工程である。本発明の改変された治療用ペプチドの生成のための特定の方法を、以下に記載する。
を、代替的な部位で改変する。そして、所望されるレベルの治療的活性および所望される安定性が達成されるまで、この手順を繰り返す。
くは3工程(保護、活性化、および脱保護)で、任意の治療用ペプチドに適用可能である。例外的な状況下でのみ、治療用ペプチドを活性NHSまたはマレイミド誘導体に転換するために、複数の(3工程を超える)合成工程を使用することが必要とされる。
ペプチドがシステインを含まない場合、支持体樹脂から切断され、そして完全に保護されたすべての残基で、C末端からの付加を実施する。EDCおよびNHSとのC末端の液相活性化を、ワンポット(one pot)において、アミノ−アルキル−マレイミドと反応させ得る。次いで、ペプチドを、完全に脱保護する。あるいは、リシン残基をペプチドのC末端に付加して、アミド基でキャッピングされたカルボキシ末端を維持しつつ、リシンのεアミノ基での改変を可能にし得る。このようなリシン残基の付加は、好ましくは、付加がペプチドの治療的活性に実質的に影響しない場合にのみ実施される。システインを含まないペプチドのC末端改変についての一般化反応スキームを、以下の模式図に例示する。
1つのシステインを含むペプチドの場合、システインは、マレイミドの付加後に、キャッピングされたままでなければならない。システインが、結合部位に含まれる場合、システインが保護基によってキャッピングされて、どの程度の効力が損失したかに関する評価がなされなければならない。システインが、キャッピングされたままであり得る場合、合成経路は、C末端改変またはN末端改変のいずれかについて上記のA欄に記載された経路と類似する。
シンターゼブロッキングペプチドの724−739フラグメント、ヒト[Tyr0]インヒビンのαサブユニット1−32フラグメント、HIVエンベロープタンパク質の254−274フラグメント、およびP34cdc2キナーゼフラグメント。
ペプチドが、ジスルフィド架橋として2つのシステインを含む場合、ペプチドを、マレイミドの付加前に支持体樹脂から切断する。C末端からのペプチドの改変については、ペプチドが樹脂から切断される場合に脱保護されることが必要な、カルボキシ末端(これは、支持体樹脂からの切断に起因して、保護されないままである)および2つのシステインを除いて、すべての保護基が存在する。温和な空気中酸化がジスルフィド架橋を生じ、そしてペプチドは、その段階で精製され得る。次いで、ジスルフィド架橋の存在下でC末端を活性化するために、そしてC末端にマレイミドを付加する(アミノ−アルキル−マレイミドを通して)ために、液相化学が必要とされる。次いで、ペプチドは完全に脱保護される。
の内部アミノ酸における修飾のための一般化された反応スキームは、以下の説明図で例示される。
ペプチドが、ジスルフィド架橋として複数のシステインを含む場合、ペプチドは、マレイミドの付加前に支持体樹脂から切断される。C末端からのペプチドの修飾に関して、全ての保護基が、カルボキシ末端(カルボキシ末端は、支持体樹脂からの切断に起因して保護されないままにある)およびジスルフィド架橋を構築するとされる2つのシステインを除いて存在する。他のジスルフィド架橋に関与するシステインは、保護基の選択を用いて、対において順に脱保護される。次の架橋に移動する前に1つずつ各架橋を構築し、そし
て精製することが推奨される。おだやかな空気中酸化が、ジスルフィド架橋を産生し、そしてペプチドが、各段階で精製されるべきである。次いで、溶液相化学が、ジスルフィド架橋の存在下でC末端を活性化し、そしてC末端に(アミノ−アルキル−マレイミドを介して)マレイミドを付加するのに必要とされる。次いで、ペプチドは完全に脱保護される。
修飾された治療用ペプチドは、生理学的に受容可能な媒体(例えば、脱イオン水、リン酸緩衝化生理食塩水(PBS)、生理食塩水、水性エタノールまたは他のアルコール、血漿、蛋白様溶液、マンニトール、水性グルコース、アルコール、植物油など)中で投与される。含まれ得る他の添加物としては、緩衝液(この媒体は、約5〜10の範囲のpHで一般的に緩衝化され、緩衝液は一般に約50〜250mMの濃度の範囲である)、塩(塩の濃度は、一般に約5〜500mMの範囲である)、生理的に受容可能な安定剤などが挙げられる。組成物は、都合の良い保存および輸送のために凍結乾燥され得る。
を妨げるように細胞内に取り込まれる可能性が低い)、より優れた特異性が達成され得る。
切開(open)手術への補助としての治療的化合物の投与を内含する、局所的な治療的化合物についての多数の適用が存在する。これらの場合において、治療的化合物は、閉合の前に手術部位(すなわち、その部位の部分)において洗浄されるか、または治療的化合物が、限られた空間(例えば、動脈内膜切除手順後の動脈切片の内部または切除の間のGI管の一部分)において短期間インキュベートされ、そして過剰の液体が引き続いて排除される。
組織移植片(例えば、自己および生体異物性の静脈/動脈移植片ならびに弁の移植片ならびに器官移植片)が、修飾されている治療的化合物を用いて予め処理され、治療用溶液中でその移植片をインキュベートするかおよび/またはこのような溶液を用いてその移植片を灌流するかのいずれかにより、共有結合を形成することを可能にし得る。
カテーテルは、器官(例えば、膀胱、GI管、膣/子宮)内部への内視鏡手順の一部としてか、または心臓血管系カテーテル手順(例えば、バルーン血管形成術)の補助としてのいずれかで、治療的化合物を送達するために使用される。標準的カテーテルならびにより新しい薬物送達およびイオン導入カテーテルが利用され得る。
特定の血管化の乏しい空間(例えば、関節内関節空間)に関して、治療的化合物の直接注射により、表面組織に生体結合体化し(bioconjugate)得、そして薬物効果の所望される持続期間を達成し得る。他の適用は以下が挙げられ得る:骨髄内注射、腫瘍内注射、腟内注射、子宮内注射、腸管内注射、エウスターキオ管内注射、鞘内注射、皮下注射、関節内注射、腹腔内注射または眼内注射ならびに気管支鏡を介して、経鼻胃管を介しておよび腎造瘻術を介する。
本発明の別の局面は、生物学的サンプル(例えば、血液)における治療用ペプチドおよび/またはアナログ、あるいはそれらの誘導体および結合体の濃度を決定する方法、ならびに修飾されたペプチドのペプチダーゼ安定性を決定する方法に関する。哺乳動物宿主の血液は、1回以上、修飾された治療用ペプチド化合物の存在についてモニターされ得る。
宿主の血液の一部分またはサンプルを採取することにより、治療用ペプチドが治療的活性であるのに十分な量で永続血液成分に結合されているか否かを決定し得、そしてその後、血液中の治療用ペプチド成分のレベルを決定し得る。所望される場合、治療用ペプチド誘導体分子がどの血液成分に結合されるかもまた決定され得る。これは、非特異的治療用ペプチドを使用する場合に特に重要である。特定のマレイミド治療用ペプチドに関して、血清アルブミンおよびIgGの半減期を算出することは、はるかに簡単である。
成分由来の治療用ペプチド、アナログ、誘導体および結合体の優先的な除去は、例えば、半透膜の使用により、またはさもなくば、抗治療抗体を含むマトリックスを血漿成分が通過する前に、当該分野で公知の方法により細胞成分から血漿成分をまず分離することにより、もたらされ得る。あるいは、治療用ペプチド結合体化血球(赤血球細胞を含む)の優先的な除去は、患者の血液中の血球を回収し、そして濃縮し、ならびに患者の血液の血清成分の排除に対してそれらの細胞を、固着された抗治療抗体と接触させることによりもたらされ得る。
(A.改変された治療用ペプチドの合成の一般方法)
100μmolの規模での、改変されたペプチドの固相ペプチド合成を、Fmoc保護Rink Amide MBHA樹脂、Fmoc保護アミノ酸、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)のN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液およびN−メチルモルホリン(NMM)での活性化用いてSymphony Peptide Synthesizer上で実行し、そしてFmoc基のピペリジン脱保護を行った(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し(工程2)、続いて、3−マレイミドプロピオン酸(3−MPA)のカップリング、酢酸のカップリングまたは1つまたは複数のFmoc−AEEAのカップリングのいずれかを行い、続いて3−MPAのカップリングを行う(工程3)。樹脂の切断および生成物の単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2% チオアニソールおよび2%のフェノールを用いて実行し、続い
て、ドライアイス冷却Et2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Dynamax
C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD
II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製する。生成物は、ダイオードアレイ検出器を備えるHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いるRP−HPLC質量分光計によりそしてエレクトロスプレーイオン化を用いて決定される場合、>95%の純度を有するべきである。
ペプチドの改変を容易にするために、1以上のアミノ酸残基を、実施例1〜5に記載されるようにペプチドに付加し得、そして/または1以上のアミノ酸残基を、他のアミノ酸残基で置換し得る。この変更は、反応性基の結合を援助する。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA
樹脂に連続的に付加させた:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH。樹脂に結合したアミノ酸のN末端でのFmoc基の逆ブロック化を、DMF中の20%のピペリジンを用いて約15〜20分間実行した。酢酸のカップリングを、アミノ酸カップリングに類似の条件下で実行した。樹脂からの最終切断を、上記の通りに切断混合物を用いて実行した。生成物を、沈殿により単離し、そして調製用HPLCにより精製し、凍結乾燥の際に所望の生成物を白色固体として得た。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させた:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH。樹脂に結合したアミノ酸のN末端でのFmoc基の逆ブロックを、DMF中の20%のピペリジンを用いて約15〜20分間実行した。酢酸のカップリングを、アミノ酸カップリングと類似の条件下で実行した。樹脂からの最終切断を、上記の通りに切断混合物を用いて実行した。生成物を、沈殿により単離し、そして調製用HPLCにより精製し、凍結乾燥の際に所望の生成物を白色固体として得た。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させた:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH。樹脂に結合したアミノ酸のN末端でのFmoc基の逆ブロックを、DMF中の20%のピペリジンを用いて約15〜20分間実行した。酢酸のカップリングを、アミノ酸カップリングと類似の条件下で実行した。樹脂からの最終切断を、上記の通りに切断混合物を用いて実行した。生成物を、沈殿により単離し、そして調製用HPLCにより精製し、凍結乾燥の際に所望の生成物を白色固体として得た。
Pro−Arg−Lys−Leu−Tyr−Asp−Tyr−Lys−NH2.4TFA
の調製)
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させた:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Pr
o−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH。樹脂に結合したアミノ酸のN末端でのFmoc基の逆ブロックを、DMF中の20%のピペリジンを用いて約15〜20分間実行した。酢酸のカップリングを、アミノ酸カップリングと類似の条件下で実行した。樹脂からの最終切断を、上記の通りに切断混合物を用いて実行した。生成物を、沈殿により単離し、そして調製用HPLCにより精製し、凍結乾燥の際に所望の生成物を白色固体として得た。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させた:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH。樹脂に結合したアミノ酸のN末端でのFmoc基の逆ブロックを、DMF中の20%のピペリジンを用いて15〜20分間実行した。酢酸のカップリングを、アミノ酸カップリングと類似の条件下で実行した。樹脂からの最終切断を、上記の通りに切断混合物を用いて実行した。生成物を、沈殿により単離し、そして調製用HPLCにより精製し、凍結乾燥の際に所望の生成物を白色固体として得た。
100μmolの規模での、GLP−1アナログの固相ペプチド合成を、手動固相合成ならびに、Fmoc保護Rink Amide MBHA樹脂、Fmoc保護アミノ酸、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)のN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液およびN−メチルモルホリン(NMM)での活性化を用いるSymphony Peptide Synthesizerを用いて実行し、そしてFmoc基のピペリジン脱保護を行った(工程1)。樹脂の切断および生成物の単離を、85% TFA/5% TIS/5%のチオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイス冷却Et2Oにより沈殿させる(工程2)。生成物をVarian(Rainin)調製
用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(
A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phe
nomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、所望のペプチドをRP−HPLCによって決定された通りに>95%純度で得る。これらの工程を、以下の概略ダイヤグラム中に図示する。
複数の保護官能基を含有しかつシステインを含有しない治療用ペプチドからのマレイミドペプチドの調製を、以下に記載の通りのペプチドの合成により例示する。このペプチドを、N末端、C末端またはN末端とC末端との間に位置するアミノ酸にて改変し得る。この改変されたペプチドを、天然のペプチド配列のN末端を切断(linking off)するか、または天然のペプチド配列の改変されたC末端を切断することにより合成する。1以上のさらなるアミノ酸を、治療用ペプチドに付加し、反応性基の結合を容易にし得る。
(実施例7 付加されたC末端リジン残基のεアミノ基におけるRSVペプチドの改変。Val−lle−Thr−lle−Glu−Leu−Ser−Asn−lle−Lys−Glu−Asn−Lys−Met−Asn−Gly−Ala−Lys−Val−Lys−Leu−lle−Lys−Gln−Glu−Leu−Asp−Lys−Tyr−Lys−Asn−Ala−Val−Lys−(Nε−MPA)の調製。)
100μmol規模での、DACアナログの固相ペプチド合成を、手動の固相合成、Symphony Peptide SynthesizerおよびFmoc保護Rink
Amide MBHAを用いて実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加する:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Val−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホス
フェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄する。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程3)。すべてのカップリングの間に、樹脂をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)で3回洗浄し、そしてイソプロパノールで3回洗浄する。このペプチドを、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて樹脂から切断し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045%
TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
he−Leu−Arg−Arg−lle−Arg−Pro−Lys−Leu−Lys−(Nε−MPA)−NH2の合成)
100μmol規模での、Dyn A 1−13の固相ペプチド合成を、手動の固相合成、Symphony Peptide SynthesizerおよびFmoc保護Rink Amide MBHAを用いて実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加する:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−lle−H、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間で達成する(工程1)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1
:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中
の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程3)。すべてのカップリングの間に、樹脂をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)で3回洗浄し、そしてイソプロパノールで3回洗浄する。このペプチドを、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて樹脂から切断し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)
。生成物を、Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dyna
max
UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
eu−Arg−Arg−lle−Arg−Pro−Lys−Leu−Lys−(Nε−MPA)−NH2の合成)
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、連続的にRink Amide MBHA樹脂に付加した:Fmoc−Lys(Mtt)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Gly−OH、およびBoc−Gly−OH。手動合成を、残りの工程について使用した:DMF中のHBTU/HOBt/DIEA活性化を用いるMtt基の選択的除去およびMPAのカップリング。標的ダイノルフィンアナログを、樹脂から除去した;生成物を、沈殿により単離し、そして調製的HPLCにより精製して、凍結乾燥の際に35%収率で白色固体として所望の生成物を得た。分析的HPLCは、生成物がRt=30.42
分で>95%純度であると示した。ESI−MS m/z:C73H123N25O15(MH+)、計算値1590.0、実測値 MH3+ 531.3。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、連続的にRink Amide MBHA樹脂に付加した:Fmoc−Lys(Mtt)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OHおよびBoc−Tyr(Boc)−OH。手動合成を、残りの工程について使用した:Mtt基の選択的除去、各カップリング間における3つのFmoc−AEA−OH基(AEA=アミノエトキシ酢酸)のFmoc除去を用いるカップリング、およびDMF中のHBTU/HOBt/DIEA活性を用いるMP
A酸。標的ダイノルフィンアナログを、樹脂から除去した;生成物を、沈殿により単離し、そして調製的HPLCにより精製して、凍結乾燥の際に29%収率で白色固体として所望の生成物を得た。分析的HPLCは、生成物がRt=33.06分で>95%純度であ
ると示した。ESI−MS m/z:C94H154N29O23(MH+)、計算値2057.2、実測値 MH4+ 515.4、MH3+ 686.9、MH2+ 1029.7。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、連続的にRink Amide MBHA樹脂に付加した:Fmoc−Lys(Mtt)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Gly−OHおよびFmoc−Gly−OH。手動合成を、残りの工程について使用した:Mtt基の選択的除去、各カップリング間における3つのFmoc−AEA−OH基とFmoc除去を用いるカップリング、およびDMF中のHBTU/HOBt/DIEA活性を用いるMPA。標的ダイノルフィンアナログを、樹脂から除去した;生成物を、沈殿により単離し、そして調製的HPLCにより精製して、凍結乾燥の際に29%収率で白色固体として所望の生成物を得た。分析的HPLCは、生成物がRt=31.88分で
>95%純度であると示した。ESI−MS m/z:C85H145N25O21(MH+)、計算値1894.3、実測値 MH4+ 474.6、MH3+ 632.4、MH2+ 948.10。
Yの改変−Tyr−Pro−Ser−Lys−Pro−Asp−Asn−Pro−Gly−Glu−Asp−Ala−Pro−Ala−Glu−Asp−Met−Ala−Ar
g−Tyr−Tyr−Ser−Ala−Leu−Lys−(N−εMPA)−NH2の調
製)
100μmol規模での、改変されたニューロペプチド Yアナログの固相ペプチド合成を、手動の固相合成、Symphony Peptide SynthesizerおよびFmoc保護Rink Amide MBHAを用いて実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加する:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中
に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% H
OAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程3)。すべてのカップリングの間に、樹脂をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)で3回洗浄し、そしてイソプロパノールで3回洗浄する。このペプチドを、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて樹脂から切断し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、
Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
100μmol規模での、改変されたGLP−1アナログの固相ペプチド合成を、手動でかつSymphony Peptide Synthesizer SASRIN(超酸感応性樹脂)上で実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加する:Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmco−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fm
oc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Ala−OH、Boc−His(Trt)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。完全に保護されたペプチドを、1% TFA/DCMを用いる処置によって樹脂から切断する(工程2)。次いで、エチレンジアミンおよび3−マレイミドプロピオン酸を、遊離のC末端に連続的に付加する(工程3)。次いで、保護基を、切断し、そして生成物を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2%のチオアニソールおよび2%のフェノールを用
いて単離し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。
生成物を、Dynamax
C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて、調製用逆相HPLCにより精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。これらの工程を、以下の概略ダイアグラム中に例示する。
100μmol規模での、改変されたエキセンディン−4アナログの固相ペプチド合成
を、手動でかつSymphony Peptide Synthesizer SASRIN(超酸感応性樹脂)上で実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加する:Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Boc−His(Trt)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。完全に保護されたペプチドを、1% TFA/DCMを用いる処理によって樹脂から切断する(工程2)。次いで、エチレンジアミンおよび3−マレイミドプロピオン酸を、遊離のC末端に連続的に付加する(工程3)。次いで、保護基を、切断し、そして生成物を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2%のチオアニソ
ールおよび2%のフェノールを用いて単離し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2
Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Dynamax C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて、調製用逆相HPLCにより精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
100μmol規模での、改変されたセクレチンペプチドアナログの固相ペプチド合成を、手動の固相合成、Symphony Peptide SynthesizerおよびFmoc保護Rink Amide MBHAを用いて実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加する:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−His(Boc)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。Lys(Aloc)基の選択
的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:
0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の
20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程3)。すべてのカップリングの間に、樹脂をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)で3回洗浄し、そしてイソプロパノールで3回洗浄する。このペプチドを、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて樹脂から切断し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。
生成物を、Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
100μmol規模での、改変されたクリングル−5ペプチドの固相ペプチド合成を、手動の固相合成、Symphony Peptide SynthesizerおよびFmoc保護Rink Amide MBHAを用いて実行した。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加する:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。合成の終りに、無水酢酸を、N末端をアセチル化するために添加した。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂
を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(
6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程3)。すべてのカップリングの間に、樹脂をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)で3回洗浄し、そしてイソプロパノールで3回洗浄する。このペプチドを、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて樹脂から切断し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(Rainin)調
製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA
(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Ph
enomenex Luna
10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH(工程1)。樹脂結合アミノ酸のN末端におけるFmoc基の逆ブロックを、DMF中の20%のピペリジンを用いて約15〜20分間実行した。樹脂からの最終切断を、上記の通りに切断混合物を用いて実行した。生成物を、沈殿により単離し、そしてHPLCにより精製し、凍結乾燥の際に白色固体として所望の生成物を得た。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM
:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6
×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5% TIS/5%
チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(Rainin)
調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TF
A(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、P
henomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian
Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。
)
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH(工程1)。樹脂結合アミノ酸のN末端のFmoc基の逆ブロックを、DMF中の20%のピペリジンを用いて約15〜20分間実行した。酢酸のカップリングを、アミノ酸のカップリングと類似の条件下で実行した。樹脂からの最終切断を、上記の通りに切断混合物を用いて実行した。生成物を、沈殿により単離し、そして調製用HPLCにより精製し、凍結乾燥の際に白色固体として所望の生成物を得た。
NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)
、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85%
TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、
Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH(工程1)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOA
c(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL
)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5%
TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(
Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.
045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出
)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH(工程1)。樹脂結合アミノ酸のN末端におけるFmoc基の逆ブロックを、DMF中の20%のピペリジンを用いて約15〜20分間実行した。酢酸のカップリングを、アミノ酸のカップリングと類似の条件下で実行した。樹脂からの最終切断を、上記の通りに切断混合物を用いて実行した。生成物を、沈殿により単離し、そして
調製用HPLCにより精製し、凍結乾燥の際に白色固体として所望の生成物を得た。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM
:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6
×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Var
ian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O
中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の
勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH(工程1)。樹脂結合アミノ酸のN末端のFmoc基における逆ブロックを、DMF中の20%のピペリジンを用いて約15〜20分間実行した。酢酸のカップリングを、アミノ酸のカップリングと類似の条件下で実行した。樹脂からの最終切断を、上記の通りに切断混合物を用いて実行した。生成物を、沈殿により単離し、そしてHPLCにより精製し、凍結乾燥の際に白色固体として所望の生成物を得た。
NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)
、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85%
TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、
Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(t
Bu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH(工程1)。樹脂結合アミノ酸のN末端におけるFmoc基の逆ブロックを、DMF中の20%のピペリジンを用いて約15〜20分間実行した。酢酸のカップリングを、アミノ酸のカップリングと類似の条件下で実行した。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4
の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×
5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、添加のために再自動化した(工程3)。次いで、この合成を、AEEA(アミノエトキシエトキシ酢酸)基および3−マレイミドプロピオン酸(MPA)の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85%
TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させた(工程4)。生成物を、
Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH(工程1)。樹脂結合アミノ酸のN末端におけるFmoc基の逆ブロックを、DMF中の20%のピペリジンを用いて約15〜20分間実行した。酢酸のカップリングを、アミノ酸のカップリングと類似の条件下で実行した。
NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)
、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。この合成を、添加のために再自動化した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸(MPA)およびAEEA(アミノエトキシエトキシ酢酸)基の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4
)。生成物を、Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045%
TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。
GLP−1(1−36)−Lys37(Nε−MPA)−NH2.5TFA;His−As
p−Glu−Phe−Glu−Arg−His−Ala−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Val−Ser−Ser−Tyr−Leu−Glu−Gly−Gln−Ala−Ala−Lys−Glu−Phe−lle−Ala−Trp−Leu−Val−Lys−Gly−Arg−Lys(Nε−MPA)−NH2.5TFAの調
製)
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Lys(tBoc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Lys(tBoc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Tyr(Pbf)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Ala−OH、Boc−His(N−Trt)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Asp(OBu)−OH、Boc−His(N−Trt)−OH(工程1)。
NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)
、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸(MPA)の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5%
TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(
Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.
045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出
)を用いて、Phenomenex Luna
10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。これらの工程は、以下の概略ダイアグラムに図示される。
5TFA;His−Asp−Glu−Phe−Glu−Arg−His−Ala−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Val−Ser−Ser−Tyr−Leu−Glu−Gly−Gln−Ala−Ala−Lys−Glu−Phe−lle−Ala−Trp−Leu−Val−Lys−Gly−Arg−Lys(Nε−AEEA−AEEA−MPA)−NH2.5TFAの調製)
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Lys(tBoc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Lys(tBoc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Tyr(Pbf)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Ala−OH、Boc−His(N−Trt)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Boc−His(N−Trt)−OH(工程1)。
NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)
、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、2つのAEEA(アミノエトキシエトキシ酢酸)基および3−マレイミドプリピオン酸(MPA)の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(Ra
inin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.04
5% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を
用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有し、ESI−MS m/z:C174H265N44O56(MH+)、計算値3868、実測値[M+H2]2+1934、[M+H3]3+1290、[M+H4]4+967であった。これらの工程を、以下の概略ダイアグラムに図示する。
la−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Val−Ser−S
er−Tyr−Leu−Glu−Gly−Gln−Ala−Ala−Lys−Glu−Phe−lle−Ala−Trp−Leu−Val−Lys−Gly−Arg−Lys(Nε−MPA)−NH2.4TFAの調製)
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Lys(tBoc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Lys(tBoc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Tyr(Pbf)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Ala−OH、Boc−His(N−Trt)−OH(工程1)。
NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)
、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸(MPA)の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5%
TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させた(工程4)。生成物を、Varian(
Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.
045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出
)を用いて、Phenomenex Luna
10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
.4TFA His−Ala−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Val−Ser−Ser−Tyr−Leu−Glu−Gly−Gln−Ala−Ala−Lys−Glu−Phe−lle−Ala−Trp−Leu−Val−Lys−Gly−Arg−Lys(Nε−AEEA−AEEA−MPA)−NH2.4TFAの調製)
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Lys(tBoc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Lys(tBoc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Gly−
OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Tyr(Pbf)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Ala−OH、Boc−His(N−Trt)−OH(工程1)。
NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)
、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、2つのAEEA(アミノエトキシエトキシ酢酸)基および3−マレイミドプリピオン酸(MPA)の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(Ra
inin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.04
5% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を
用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
P−1の改変。D−Ala2GLP−1(7−36)−Lys37(Nε−MPA)−NH2.4TFA His−d−Ala−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Val−Ser−Ser−Tyr−Leu−Glu−Gly−Gln−Ala−Ala−Lys−Glu−Phe−lle−Ala−Trp−Leu−Val−Lys−Gly−Arg−Lys(Nε−MPA)−NHh2.4TFAの調製)
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Lys(tBoc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Lys(tBoc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Tyr(Pbf)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−d−Ala−OH、Boc−His(N−Trt)−OH(工程1)。
NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl
3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)
、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸(MPA)の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5%
TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(
Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.
045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出
)を用いて、Phenomenex Luna
10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。これらの工程を、以下の概略ダイアグラムに図示する。
P−1の改変。D−Ala2GLP−1(7−36)−Lys37(Nε−AEEA−AE
EA−MPA)−NH2.4TFA His−D−Ala−Glu−Gly−Thr−P
he−Thr−Ser−Asp−Val−Ser−Ser−Tyr−Leu−Glu−Gly−Gln−Ala−Ala−Lys−Glu−Phe−lle−Ala−Trp−Leu−Val−Lys−Gly−Arg−Lys(Nε−AEEA−AEEA−MPA)−NH2.4TFAの調製)
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Lys(tBoc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Lys(tBoc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Tyr(Pbf)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−d−Ala−OH、Boc−His(N−Trt)−OH(工程1)。
NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)
、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、2つのAEEA(アミノエトキシエトキシ酢酸)基および3−マレイミドプリピオン酸(MPA)の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(Ra
inin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.04
5% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を
用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。これらの工程を、以下の概略ダイアグラムに図示する。
;His−Gly−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Leu−Ser−Lys−Gln−Met−Glu−Glu−Glu−Ala−Val−Arg−Leu−Phe−lle−Glu−Trp−Leu−Lys−Asn−Gly−Gly−Pro−Ser−Ser−Gly−Ala−Pro−Pro−Pro−Ser−Lys
(Nε−MPA)−NH2.5TFAの調製)
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Ser−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Arg(Bpf)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Boc−His(Trt)−OH(工程1)。
NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)
、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸(MPA)の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5%
TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(
Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.
045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出
)を用いて、Phenomenex Luna
10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。これらの工程を、以下の概略ダイアグラムに図示する。
(1−39)の改変。エキセジン4(1−39)−Lys40(Nε−AEEA−AEEA−MPA)−NH2.5TFA;His−Gly−Glu−Gly−Thr−Phe−T
hr−Ser−Asp−Leu−Ser−Lys−Gln−Met−Glu−Glu−Glu−Ala−Val−Arg−Leu−Phe−lle−Glu−Trp−Leu−Lys−Asn−Gly−Gly−Pro−Ser−Ser−Gly−Ala−Pro−Pro−Pro−Ser−Lys(Nε−AEEA−AEEA−MPA)−NH2.5TF
A
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Ser−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Arg(Bpf)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Boc−His(Trt)−OH(工程1)。
NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)
、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、2つのAEEA(アミノエトキシエトキシ酢酸)基および3−マレイミドプリピオン酸(MPA)の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(Ra
inin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.04
5% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を
用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。これらの工程を、以下の概略ダイアグラムに図示する。
sp−Leu−Ser−Lys−Gln−Met−Glu−Glu−Glu−Ala−Val−Arg−Leu−Phe−lle−Glu−Trp−Leu−Lys−Asn−Gly−Gly−Pro−Ser−Ser−Gly−Ala−Pro−Pro−Pro−Ser−Lys(Nε−MPA)−NH2.5TFAの調製)
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Ser−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Arg(Bpf)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asp
(OtBu)−OH、Fmoc−Ser(OtBu)−OH、Boc−His(Trt)−OH(工程1)。
NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)
、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸(MPA)の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5%
TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(
Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.
045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出
)を用いて、Phenomenex Luna
10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。これらの工程を、以下の概略ダイアグラムに図示する。
−Thr−Ser−Asp−Leu−Ser−Lys−Gln−Met−Glu−Glu−Glu−Ala−Val−Arg−Leu−Phe−lle−Glu−Trp−Leu−Lys−Asn−Gly−Gly−Pro−Ser−Ser−Gly−Ala−Pro−Pro−Pro−Ser−Lys(Nε−AEEA−AEEA−MPA)NH2.5T
FAの調製)
自動ペプチド合成を使用して、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide
MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−
Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Ser−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Arg(Bpf)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Ser(OtBu)−OH、Boc−His(Trt)−OH(工程1)。
NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成した(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)
、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、2つのAEEA(アミノエトキシエトキシ酢酸)基および3−マレイミドプリピオン酸(MPA)の添加のために再自動化した(工程3)。樹脂切断および生成物の単離を、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(Ra
inin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.04
5% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を
用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製した。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Mtt)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Glu(Tbu)−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc
−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−His(Trt)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OHおよびBoc−Tyr(tBu)−OH。手動合成を、残りの工程について使用する:Mtt基の選択的除去およびDMF中のHBTU/HOBt/DIEA活性を用いるマレイミドプロピオン酸(MPA)のカップリング。標的分子を、樹脂から除去する;生成物を沈殿により単離し、そして調製用HPLCにより精製して、所望の生成物を凍結乾燥の際に白色固体として得る。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加した:Fmoc−Lys(Mtt)−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−His(Trt)−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH。手動合成を、残りの工程について使用する:Mtt基の選択的除去およびDMF中のHBTU/HOBt/DIEA活性を用いるマレイミドプロピオン酸(MPA)のカップリング。標的アナログを、樹脂から除去する;生成物を沈殿により単離し、そして調製用HPLCにより精製して、所望の生成物を凍結乾燥の際に白色固体として得る。
(実施例36 付加されたN末端リジン残基のε−アミノ基におけるRSVペプチドの改変。(Nε−MPA)−Lys−Val−lle−Thr−lle−Glu−Leu−Ser−Asn−lle−Lys−Glu−Asn−Lys−Met−Asn−Gly−Ala−Lys−Val−Lys−Leu−lle−Lys−Gln−Glu−Leu−Asp−Lys−Tyr−Lys−Asn−Ala−Valの調製)
100μmolの規模での、改変されたRSVペプチドの固相ペプチド合成を、手動固相合成、Symphony Peptide SynthesizerおよびFmoc保護Rink Amide MBHAを用いて実行する。以下の保護アミノ酸を、樹脂に連続的に付加する:Fmoc−Val−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmo
c−Leu−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Lys(Aloc)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解させ、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中の20%(V/V)ピペリジンの溶液を用いて20分間で達成する(工程1)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5
mL)、DCM中の20%
HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄する。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程3)。すべてのカップリングの間に、樹脂をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)で3回洗浄し、そしてイソプロパノールで3回洗浄する。このペプチドを、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて樹脂から切断し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
Yの改変。(N−εMPA)−Lys−Tyr−Pro−Ser−Lys−Pro−Glu−Asn−Pro−Gly−Glu−Asp−Ala−Pro−Ala−Glu−Asp−Met−Ala−Arg−Tyr−Tyr−Ser−Ala−Leuの調製)
100μmolの規模での、改変されたニューロペプチド Yの固相ペプチド合成を、手動固相合成、Symphony Peptide SynthesizerおよびFmoc保護Rink Amide MBHAを用いて実行した。以下の保護アミノ酸を、樹脂に連続的に付加する:Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Aloc)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミ
ド(DMF)中に溶解させ、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中の20%(V/V)ピペリジンの溶液を用いて20分間で達成する(工程1)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HO
Ac(6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄する。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程3)。すべてのカップリングの間に、樹脂をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)で3回洗浄し、そしてイソプロパノールで3回洗浄する。このペプチドを、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて樹脂から切断し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045%
TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
Yの改変。(N−εMPA)−Lys−Tyr−Pro−Ser−Lys−Pro−Asp−Asn−Pro−Gly−Glu−Asp−Ala−Pro−Ala−Glu−Asp−Met−Ala−Arg−Tyr−Tyr−Ser−Ala−Leuの調製)
100μmolの規模での、改変されたニューロペプチド Yの固相ペプチド合成を、手動固相合成、Symphony Peptide SynthesizerおよびFmoc保護Rink Amide MBHAを用いて実行する。以下の保護アミノ酸を、樹脂に連続的に付加する:Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Aloc)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解させ、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中の20%(V/V)ピペリジンの溶液を用いて20分間で達成する(工程1)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HO
Ac(6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄する。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程3)。すべてのカップリングの間に、樹脂をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)で3
回洗浄し、そしてイソプロパノールで3回洗浄する。このペプチドを、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて樹脂から切断し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045%
TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
−Tyr−Gly−Gly−Phe−Leu−Arg−Arg−lle−Arg−Pro−Lys−Leuの合成)
100μmolの規模での、改変されたDyn A 1−13アナログの固相ペプチド合成を、手動固相合成、Symphony Peptide SynthesizerおよびFmoc保護Rink Amide MBHAを用いて実行する。以下の保護アミノ酸を、樹脂に連続的に付加する:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Aloc)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解させ、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中の20%(V/V)ピペリジンの溶液を用いて20分間で達成する。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL
)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄する。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程3)。すべてのカップリングの間に、樹脂をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)で3回洗浄し、そしてイソプロパノールで3回洗浄する。このペプチドを、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて樹脂から切断し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.04
5% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を
用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
−AEA3−Dyn A 2−17−NH2 (MPA−AEA−AEA−AEA)−Gly−Gly−Phe−Leu−Arg−Arg−lle−Arg−Pro−Lys−Leu−Lys−Trp−Asp−Asn−Gluの合成)
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸およびマレイミドを、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させた:Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−AEA−OH、Fmoc−AEA−OH、Fmoc−AEA−OHおよびMPA。次いで、標的ダイノルフィンアナログを、樹脂から除去した;生成物を、沈殿によって単離し、そして調製用HPLCにより精製し、所望の生成物を凍結乾燥の際に32%の収率で淡黄色固体として得た。分析的HPLCは、生成物が、Rt=33.44分で>95%純度であることを示した。ESI−MS m/z:C109H172N35O29(MH+)、計算値2436.8、実測値MH3+813.6
。
100μmolの規模での、改変されたクリングル−5アナログの固相ペプチド合成を、手動固相合成、Symphony Peptide SynthesizerおよびFmoc保護Rink Amide MBHAを用いて実行する。以下の保護アミノ酸を、樹脂に連続的に付加する:Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Lys(Aloc)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解させ、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中の20%(V/V)ピペリジンの溶液を用いて20分間で達成する(工程1)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(
6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄する。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程3)。すべてのカップリングの間に、樹脂をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)で3回洗浄し、そしてイソプロパノールで3回洗浄する。このペプチドを、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて樹脂から切断し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Vari
an(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中
の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾
配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
Aの調製)
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させる:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し(工程2)、続いて、3−MPAのカップリングをする。生じたFmoc−AEEA−ペプチドのDMF中の20%のピペリジンを用いる脱保護は、その後の3−MPAの付加を可能にする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2% チオアニソールおよび2%のフェノ
ールを用いて実行し、続いて、ドライアイス冷却Et2Oにより沈殿させる(工程4)。
生成物を、Dynamax C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax
UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製する。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させる:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し(工程2)、続いて、3−MPAのカップリングをする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O
/2% チオアニソールおよび2%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイス冷却Et2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Dynamax C18、60Å、
8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian
Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製する。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
−Tyr−Thr−Thr−Asn−Pro−Arg−Lys−Leu−Tyr−Asp−Tyr−NH2.2TFAの調製)
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させる:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)OH(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し(工程2)、続いて、Fmoc−AEEAのカップリングをする。生じたFmoc−AEEA−ペプチドのDMF中の20%のピペリジンを用いる脱保護は、その後の3−MPAの付加を可能にする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5%
TIS/5% H2O/2% チオアニソールおよび2%のフェノールを用いて実行し
、続いて、ドライアイス冷却Et2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Dyna
max C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製する。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させる:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し(工程2)、続いて、Fmoc−AEEAのカップリングをする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2% チオアニ
ソールおよび2%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイス冷却Et2Oによ
り沈殿させる(工程4)。生成物を、Dynamax C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax
UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製する。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させる:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(t
Bu)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し(工程2)、続いて、3−MPAのカップリングをする。生じたFmoc−AEEA−ペプチドのDMF中の20%のピペリジンを用いる脱保護は、その後の3−MPAの付加を可能にする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2% チオアニソールおよび2%のフェノールを用いて
実行し、続いて、ドライアイス冷却Et2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、D
ynamax C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製する。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett
Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させる:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し(工程2)、続いて、Fmoc−AEEAのカップリングをする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2
% チオアニソールおよび2%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイス冷却Et2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Dynamax C18、60Å、8μ
mのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製する。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard
LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
)−Arg−Asn−Pro−Asp−Gly−Asp−Val−Gly−Gly−Pro−Trp−NH2.TFAの調製)
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させる:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し(工程2)、続いて、Fmoc−AEEAのカップリングをする。生じたFmoc−AEEA−ペプチドのDMF中の20%のピペリジンを用いる脱保護は、その後の3−MPAの付加を可能にする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2% チオアニソールお
よび2%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイス冷却Et2Oにより沈殿さ
せる(工程4)。生成物を、Dynamax C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD
II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製する。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させる:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Trp−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し(工程2)、続いて、3−MPAのカップリングをする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5%
H2O/2% チオアニソールおよび2%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドラ
イアイス冷却Et2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Dynamax
C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製する。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させる:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達
成し(工程2)、続いて、Fmoc−AEEAのカップリングをする。生じたFmoc−AEEA−ペプチドのDMF中の20%のピペリジンを用いる脱保護は、その後の3−MPAの付加を可能にする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2% チオアニソールおよび2%のフェノールを用いて実行
し、続いて、ドライアイス冷却Et2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Dyn
amax C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製する。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させる:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し(工程2)、続いて、3−MPAのカップリングをする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2% チオアニソールお
よび2%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイス冷却Et2Oにより沈殿さ
せる(工程4)。生成物を、Dynamax C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax
UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製する。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させた:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し(工程2)、続いて、Fmoc−AEEAのカップリングをする。生じたFmoc−AEEA−ペプチドのDMF中の20%のピペリジンを用いる脱保護は、その後の3−MPAの付加を可能にする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2% チオアニソールおよび2%のフェノールを用いて実行し、続いて
、ドライアイス冷却Et2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Dynamax
C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製する。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いる
RP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
自動ペプチド合成を用いて、以下の保護アミノ酸を、Rink Amide MBHA樹脂に連続的に付加させる:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し(工程2)、続いて、3−MPAのカップリングをする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5%
TIS/5% H2O/2% チオアニソールおよび2%のフェノールを用いて実行し
、続いて、ドライアイス冷却Et2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Dyna
max C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製する。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。
(実施例55 Lys26(ε−MPA)GLP−1(7−36)−NH2の合成)
100μmolの規模での、改変されたGLP−1アナログの固相ペプチド合成を、手動でかつFmoc保護Rink Amide MBHA樹脂を用いるSymphony Peptide Synthesizer上で実行した。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加させた:Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Ala−OH、Boc−His(Trt)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(P
Ph3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、DC
M(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2%のチオアニソールおよび2
%フェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿さ
せる(工程4)。生成物を、Dynamax C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD
II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。これらの工程を、以下の概略ダイアグラムに図示する。
1つの遊離システインを含有する治療用ペプチドからのマレイミドペプチドの調製を、以下に記載の通りのペプチドの合成によって例示する。このペプチドを、N末端、C末端またはN末端とC末端との間に位置するアミノ酸にて改変し得る。
キャップされたままでいなければならない。システインが、結合部位に含まれる場合、潜在性が度の程度失われ、システインが、どの程度保護基にキャップされているかという評価をしなければならない。システインが、キャップされ得るままである場合、合成経路は、上記の実施例(i)と同様である。1つのシステインを含む治療用ペプチドの例としては、Gα(G治療用ペプチド結合タンパク質のαサブユニット)、ラット脳一酸化炭素シンセターゼブロックペプチドの724−739フラグメント、ヒト[Tyr0]インヒビンのαサブユニット1−32、HIVエンベロープタンパク質の254−274フラグメントおよびP34cdc2キナーゼフラグメントが挙げられる。
(実施例56 付加されたN末端リジンにおけるインヒビンペプチドの改変。(Nε−MPA)−Lys−Tyr−Ser−Thr−Pro−Leu−Met−Ser−Trp−Pro−Trp−Ser−Pro−Ser−Ala−Leu−Arg−Leu−Leu−Gln−Arg−Pro−Pro−Glu−Glu−Pro−Ala−Ala−Ala−His−Ala−Asn−Cys−His−Argの調製)
100μmolの規模での、改変されたインヒビンペプチドアナログの固相ペプチド合成を、手動の固相合成、Symphony Peptide SynthesizerおよびFmoc保護Rink Amide MBHAを用いて実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加させる:Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−His(Boc)−OH、Fmoc−Cys(Trt)−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−His(Boc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Aloc)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:H
OAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5
mL)、DCM中の20%
HOAc(6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプロピオン酸の添加のために再自動化する(工程3)。すべてのカップリングの間に、樹脂をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)で3回洗浄し、そしてイソプロパノールで3回洗浄する。このペプチドを、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて樹脂から切断し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物
を、Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax
UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
最初に、システイン(Cys)を、ネイティブ配列内のメチオニン(Met)と置換した。100μmolの規模での、改変された抗RSVアナログの固相ペプチド合成を、Symphony Peptide Synthesizer上で、Fmoc保護Rink
Amide MBHA樹脂、Fmoc保護アミノ酸、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中のO−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびN−メチルモルホリン(NMM)を用いる活性化を用いて実行し、そしてFmoc基のピペリジン脱保護をする(工程1)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し(工程2)、続いて、3−MPAのカップリングをする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、85%
TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を
、Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。これらの工程を、以下の概略ダイアグラムに図示する。
(実施例58 付加されたC末端リジンにおけるインヒビンペプチドの改変。(Nε−MPA)−Lys−Cys−Asn−Leu−Lys−Glu−Asp−Gly−lle−Ser−Ala−Ala−Lys−Asp−Val−Lysの調製)
100μmolの規模での、改変されたインヒビンペプチドアナログの固相ペプチド合成を、手動の固相合成、Symphony Peptide SynthesizerおよびFmoc保護Rink Amide MBHAを用いて実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加させる:Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Asp(tBu)−OH、Fmoc−Glu(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Cys(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Aloc)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当
量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5
mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプロピオン酸の付加のために自動化する(工程3)。すべてのカップリングの間に、樹脂をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)で3回洗浄し、そしてイソプロパノールで3回洗浄する。このペプチドを、85% TFA/5% TIS/
5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて樹脂から切断し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(R
ainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.0
45% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)
を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
複数の保護官能基および1個のシステインを含有するペプチドからのマレイミドペプチドの調製を、改変されたRSV融合誘導ペプチドの合成によって例示する。改変されたRSV融合誘導ペプチドを、以下の概略ダイアグラムによって例示されるように、ナチュラルペプチド配列にリジン残基を付加させることによるC末端の切断によって合成した。システイン残基が、ペプチド配列内に含まれ、そしてペプチドの生物学的活性が本質的にない場合、この残基は、別のアミノ酸(例えば、アラニン、メチオニンなど)と置換されなければならない。以下の合成において、システイン(Cys)を、ネイティブRSV配列内のメチオニン(Met)と置換した。
のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5m
L)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプロピオン酸の付加のために自動化する(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソールおよび5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる
(工程4)。生成物を、Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびCH3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomenex Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian
Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。これらの工程を、以下の概略ダイアグラムに図示する。
(実施例60 Cys−Asn−Leu−Lys−Glu−Asp−Gly−lle−Ser−Ala−Ala−Lys−Asp−ValにおけるGαペプチドの改変)
複数の保護官能基および1つのシステインを含有するペプチドからのマレイミドペプチドの調製を、改変されたGαペプチドの合成によって例示する。改変されたGαペプチドを、以下に記載のように内部アミノ酸における結合によって合成する。
解した3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程2)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOA
c(6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプロピオン酸の付加のために再自動化する(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、85% TFA/5% TIS/5% チオアニソール
および5%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oに
より沈殿させる(工程4)。生成物を、Varian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステム(:30〜55%B(H2O中の0.045% TFA(A)およびC
H3CN中の0.045% TFA(B))の勾配溶出)を用いて、Phenomene
x Luna 10μのフェニル−ヘキシル、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を用いて、調製用逆相HPLCにより9.5mL/分にて180分にわたって精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
ペプチドが、ジスルフィド結合として2つのシステインを含有する場合、ペプチドを、マレイミドの付加の前に支持体樹脂から切断する。本発明者らは、他のt−Boc保護リジンの存在下でリジンを選択的に脱保護するために、Mtt基で保護されたLysを付加させることを必要とする。すべての保護基は、カルボキシ末端(これは、支持体樹脂からの切断に起因して保護されないままでいる)および2つのシステインを除いて存在し、これらは、ペプチドが樹脂から切断される場合に、脱保護される必要がある。穏やかな空気酸化は、ジスルフィド架橋を与え、そしてこのペプチドは、この段階で精製され得る。次いで、液相化学は、ジスルフィド架橋の存在下でC末端を活性化する必要があり、そしてマレイミド(アミノ−アルキル−マレイミドを介する)をC末端に付加させる必要がある。次いで、このペプチドを、脱保護する。ジスルフィド架橋として2つのシステインを含有する治療用ペプチドの例としては、ヒトオステオカルシン1−49、ヒト糖尿病関連ペプチド、ヒト/イヌ心房性ナトリウム利尿ペプチド、ウシバクテネシン(bactenecin)、およびヒト[Tyr0]−コルチスタチン29が挙げれる。
(実施例61 N末端におけるTH−1ペプチドの改変。(Nε−MPA)NH2−L
ys−Arg−Gly−Asp−Ala−Cys−Glu−Gly−Asp−Ser−Gly−Gly−Pro−Phe−Cysの調製)
複数の保護官能基を含有しかつ全く遊離システイン残基を含有しない(すなわち、すべてのシステイン残基は、ジスルフィド架橋として拘束される)ペプチドからのチオール環化マレイミドペプチドの調製を、改変されたTH−1ペプチドの合成によって例示する。
O/2%のチオアニソールおよび2%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程4)。生成物を、Dynamax C18
、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて、調製用逆相HPLCにより精製した。生成物は、ジオードアレイ検出器を備えたHewlett Packard
LCMS−1100シリーズ分光計を用いかつエレクトロスプレーイオン化を用いるRP−HPLC質量分光計によって決定する場合>95%純度を有した。ESI−MS m/z:C66H95N20O26S2(MH+)、1646.8、実測値:1646.7。これらの工程を、以下の概略的ダイアグラムに図示する。
100μmolの規模での、DAC:ソマトスタチン−28アナログの固相ペプチド合成を、手動でかつ、Fmoc保護Rink Amide MBHA樹脂を用いるSymphony Peptide Synthesizerを用いて実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加させる:Fmoc−Cys(Acm)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Cys(Acm)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O
−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。Acm基の除去およびジスルフィド架橋を形成する2つのCys残基の生じる酸化を、ヨウ素を用いて達成する(工程2)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用いて達成し、続いて3−MPAのカップリングをする(工程3)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2%のチオアニソールおよび2%のフェノ
ールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工
程4)。生成物を、Dynamax C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。これらの工程を、以下の概略的ダイアグラムに例示する。
(実施例63 ソマトスタチン−28−EDA−MPAの合成)
100μmolの規模での、DAC:ソマトスタチン−28アナログの固相ペプチド合成を、手動でかつ、SASRIN(超酸感応性樹脂)を用いるSymphony Peptide Synthesizer上で実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加させる:Fmoc−Cys(Acm)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Asn(Trt)−O
H、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Cys(Acm)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Ala−OH、Boc−Ser(tBu)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。完全に保護されたペプチドを、1%
TFA/DCMを用いて樹脂から切断する(工程2)。Acm基の除去およびジスルフィド架橋を形成する2つのCys残基の生じる酸化を、ヨウ素を用いて達成する(工程3)。次いで、エチレンジアミンおよび3−マレイミドプロピオン酸を、連続的に遊離のC末端に付加する(工程4)。次いで、保護基を切断し、そして生成物を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2%のチオアニソールおよび2%のフェノールを用いて
実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程5)。生成
物を、Dynamax C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。これらの工程を、以下の概略的ダイアグラムに例示する。
(実施例64 Lys14(ε−MPA)−ソマトスタチン−28の合成)
100μmolの規模での、DAC:ソマトスタチン−28アナログの固相ペプチド合成を、手動でかつ、Fmoc保護Rink Amide MBHA樹脂を用いるSymphony Peptide Synthesizer上で実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加させる:Fmoc−Cys(Acm)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Cys(Acm)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Arg(Pbf)−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Pro−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Asn(Trt)−OH、Fmoc−Ala−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。Acm基の除
去およびジスルフィド架橋を形成する2つのCys残基の生じる酸化を、ヨウ素を用いて達成する(工程2)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量のPd(
PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程3)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5mL)、
DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄した。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程4)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2%のチオアニソールおよ
び2%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより
沈殿させる(工程5)。生成物を、Dynamax C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。これらの工程を、以下の概略的ダイアグラムに例示する。
(1.N末端における改変)
(実施例65 N−MPA−Cys1−エンドセリン−1(1−21)−OHの合成)
100μmolの規模での、改変されたエンドセリン−1アナログの固相ペプチド合成を、手動でかつ、Fmoc保護Rink Amide MBHA樹脂を用いるSymphony Peptide Synthesizer上で実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加させる:Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−His(Trt)−OH、Fmoc−Cys(Acm)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Cys(tBu)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Cys(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Cys(Acm)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(D
MF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。Acm基の除去およびジスルフィド架橋を形成する2つのCys残基の生じる酸化を、ヨウ素を用いて達成する(工程2)。tBu基の除去および樹脂上に第2のジスルフィド架橋を形成するその他の2つのCysの生じる酸化を、タリウム(III)トリフルオロアセテートを用いて達成する(工程3)。末端Fmoc基の脱保護を、20%のピペリジンを用い、続いて、3−MPAのカップリングによって達成する(工程4)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5%
H2O/2%のチオアニソールおよび2%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドラ
イアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程5)。生成物を、Dynamax
C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian
Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。
(実施例66 エンドセリン−1(1−21)Lys22−(Nε−MPA)−OHの合成)
100μmolの規模での、改変されたエンドセリン−1アナログの固相ペプチド合成を、手動でかつFmoc保護Rink Amide MBHA樹脂を用いるSymphony Peptide Synthesizer上で実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加させる:Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−His(Trt)−OH、Fmoc−Cys(Acm)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Cys(tBu)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Ser(
tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Fmoc−Cys(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Boc−Cys(Acm)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。Acm基の除去および樹脂上に第1ジスルフィド架橋を形成する第1の2つのCys残基の生じる酸化を、ヨウ素を用いて達成する(工程2)。tBu基の除去および樹脂上に第2のジスルフィド架橋を形成するその他の2つのCysの生じる酸化を、タリウム(III)トリフルオロアセテートを用いて達成する(工程3)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解し
た3当量のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程4)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(
6×5mL)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄する。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程5)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2%のチオ
アニソールおよび2%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2Oにより沈殿させる(工程6)。生成物を、Dynamax C18、60Å、8μ
mのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。これらの工程を、以下の概略的ダイアグラム中に図示する。
(実施例67 Lys4(Nε−MPA)サラフォトキシンB(1−21)−OHの合
成)
100μmolの規模での、改変されたサラフォトキシン−Bアナログの固相ペプチド合成を、手動でかつFmoc保護Rink Amide MBHA樹脂を用いるSymphony Peptide Synthesizer上で実行する。以下の保護アミノ酸を、連続的に樹脂に付加させる:Fmoc−Trp(Boc)−OH、Fmoc−lle−OH、Fmoc−Val−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Gln(Trt)−OH、Fmoc−His(Trt)−OH、Fmoc−Cys(Acm)−OH、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Tyr(tBu)−OH、Fmoc−Leu−OH、Fmoc−Cys(tBu)−OH、Fmoc−Glu(OtBu)−OH、Fmoc−Lys(Boc)−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−OH、Fmoc−Thr(tBu)−OH、Fmoc−Met−OH、Fmoc−Asp(OtBu)−
OH、Fmoc−Lys(Aloc)−OH、Fmoc−Cys(tBu)−OH、Fmoc−Ser(tBu)−OH、Boc−Cys(Acm)−OH。それらを、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、そして配列に従って、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチル−ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を用いて活性化する。Fmoc保護基の除去を、20%(V/V)ピペリジンのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)溶液を用いて20分間活性化する(工程1)。Acm基の除去および樹脂上に第1ジスルフィド架橋を形成する第1の2つのCys残基の生じる酸化を、ヨウ素を用いて達成する(工程2)。tBu基の除去および樹脂上に第2のジスルフィド架橋を形成するその他の2つのCysの生じる酸化を、タリウム(III)トリフルオロアセテートを用いて達成する(工程3)。Lys(Aloc)基の選択的脱保護を、手動で実行し、そして5mLのCHCl3:NMM:HOAc(18:1:0.5)中に溶解した3当量
のPd(PPh3)4の溶液で2時間樹脂を処理することによって達成する(工程4)。次いで、この樹脂を、CHCl3(6×5mL)、DCM中の20% HOAc(6×5m
L)、DCM(6×5mL)、およびDMF(6×5mL)で洗浄する。次いで、この合成を、3−マレイミドプリピオン酸の添加のために再自動化する(工程5)。樹脂切断および生成物単離を、86% TFA/5% TIS/5% H2O/2%のチオアニソー
ルおよび2%のフェノールを用いて実行し、続いて、ドライアイスで冷却されたEt2O
により沈殿させる(工程6)。生成物を、Dynamax C18、60Å、8μmのガードモジュール、21mm×25cmカラムおよびUV検出器(Varian Dynamax UVD II)(λ214および254nm)を備えたDynamax C18、60Å、8μm、21mm×25cmカラムを用いるVarian(Rainin)調製用バイナリーHPLCシステムを用いて調製用逆相HPLCにより精製し、RP−HPLCによって決定するように、>95%純度で所望のDACを得る。これらの工程を、以下の概略的ダイアグラム中に図示する。
(実施例68 K5のペプチド安定性アッセイ)
ペプチド安定性アッセイを実行した。(MPA)−Pro−Arg−Lys−Leu−Tyr−Asp−Lys−NH2。2TFAを、上記の通りに合成し、そしてMPA−K
5を同定した。非改変の対応ペプチドPro−Arg−Lys−Leu−Tyr−Asp−Lysもまた、3−MPAの付加なしで実施例20に記載の通りに合成し、そしてK5として同定した。
n West Biologicalsから得た。
K5を1μMの溶液として調製し、そして25%のヒト血清アルブミン中に溶解させた。次いで、この混合物を、ヒト血漿の存在下で最終濃度160mMのK5まで37℃にてインキュベートした。100μlのアリコートを、0、4および24時間において血漿から回収した。100μlのアリコートをすべてのタンパク質を沈殿させるために、100μlのブロッキング溶液(5容量の5%のZnSO4/3容量のアセトニトリル/2容量
のメタノール)で混合した。サンプルを10,000gにて5分間遠心分離し、そしてペプチドを含有する上清を、再転換し、そして0.22μmフィルターを通して濾過した。遊離インタクトなK5ペプチドの存在を、HPLC/MSによりアッセイした。結果を以下に示す。血清におけるK5ペプチドの検出についてのHPLCパラメータは、以下の通りであった。
時間(分) %A %B
0 95 5
20 70 30
25 10 90
30 10 90
35 95 5
45 95 5
タンパク質を214、215および334nmにて検出した。質量分光分析のために、イオン化様式は、300〜2000のM/Z範囲におけるAPI−エレクトロスプレー(陽性様式)であった。ゲインは、3.0であり、フラグメンターは、120vであり、闘値は、20であり、ステップサイズは、0.1であった。ガス温度は、350℃であり、そして乾燥ガス容量は、10.0l/分であった。Neb圧力は、24psiであり、そしてVcapは、3500Vであった。HPLC方法は以下の通りであった:A Vydac C18 250×4.6分、5μ 粒子サイズカラムを利用した。カラム温度は、30℃であり、流速は、0.5ml/分であった。流動性相Aは、0.1%のTFA/水であった。流動性相Bは、0.1%のTFA/アセトニトリルであった。注入容量は、10μlであった。
時間(分) %A %B
0 95 5
20 70 30
25 10 90
30 10 90
35 95 5
45 95 5
タンパク質を、214、254および334nmにて検出した。質量分光分析のために、イオン化様式は、300〜2000のM/Z範囲におけるAPI−エレクトロスプレー(陽性様式)であった。ゲインは、3.0であり、フラグメンターは、120vであり、闘値は、20であり、ステップサイズは、0.1であった。ガス温度は、350℃であり
、そして乾燥ガス容量は、10.0l/分であった。Neb圧力は、24psiであり、そしてVcapは、3500Vであった。
0時間 100%
4時間 9%
24時間 0%
結果は、非改変のK5ペプチドが、プロテアーゼ活性の結果と同様に血漿中で不安定であることを実証する。
MPA−K5(改変K5ペプチド)を、室温にて25% HSAを用いて2時間インキュベートした。次いで、MPA−K5−結合体を、最終濃度160μmでヒト血漿の存在下37℃にてインキュベートした。特定のインキュベーション期間(0、4および24時間)の後、100μlのアリコートを、取り上げ、そして0.22μフィルターを通して濾過した。インタクトな結合体の存在を、HPLC−MSによりアッセイした。
時間(分) %A %B 流速(ml/分)
0 66 34 0.700
1 66 34 0.700
25 58.8 41.2 0.700
30 50 50 0.70
35 5 95 1.00
41 5 95 1.00
45 66 34 1.00
46 66 34 0.70。
血清ペプチターゼの存在下でペプチド結合体の安定性を決定するために、Dyn A−(1−13)−OH、Dyn A−(1−13)−NH2およびDyn
A 1−13(MPA)−NH2の血清安定性を、比較した。Dyn A−(1−13
)−OH、Dyn A−(1−13)−NH2およびDyn A−1−13(MPA)−
NH2を上記の通りに合成した。ダイノルフィンペプチドを、ヒトヘパリン処理化血漿を
用いて最終濃度4mg/mLまで混合した。37℃での必要なインキュベーション時間(0,20、20、60、120、180、360および480分)の後、100μLのアリコートを、すべてのタンパク質を沈殿させる100μLのブロック溶液(5%ZnSO4水溶液の5容量、アセトニトリルの3容量、メタノールの2容量)に添加した。遠心分
離(10,000g、2.5分間)の後、透明な上清を回収し、0.45μmフィルターを通して濾過し、そしてLC/MS分析まで氷上で貯蔵した。
安定性データは、文献に報告されたデータと一致した:ダイノルフィンペプチドのタンパク分解性崩壊は、かなり迅速である。Dyn A−(1−13)−OHは、約10分の半減期を有した。Dyn A−(1−13)−NH2は、約30分の半減期を有した。対照
的に、Dyn A−(1−13)−NH2は、血清ペプチターゼ活性の存在下で顕著な安
定性を示した。非改変ダイノルフィンペプチドを、60分以内に分解する。対照的に、改変ダイノルフィンペプチド(Dyn A−(1−13)−NH2)は、480分まで血清
ペプチターゼ活性に安定である。
クトなDyn 1−13結合体(68207Da)との間で区別し得る。
Claims (1)
- 明細書に記載の改変された治療用ペプチド。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13440699P | 1999-05-17 | 1999-05-17 | |
US15340699P | 1999-09-10 | 1999-09-10 | |
US15978399P | 1999-10-15 | 1999-10-15 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000618316A Division JP4217004B2 (ja) | 1999-05-17 | 2000-05-17 | 血液成分への結合体化を介するペプチダーゼ活性からの内因性治療用ペプチドの保護 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010020780A Division JP2010168384A (ja) | 1999-05-17 | 2010-02-01 | 改変されたペプチドyyおよびそれらの結合体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008150384A true JP2008150384A (ja) | 2008-07-03 |
Family
ID=27384581
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000618316A Expired - Fee Related JP4217004B2 (ja) | 1999-05-17 | 2000-05-17 | 血液成分への結合体化を介するペプチダーゼ活性からの内因性治療用ペプチドの保護 |
JP2005115175A Expired - Fee Related JP4219339B2 (ja) | 1999-05-17 | 2005-04-12 | 改変されたペプチドyyおよびそれらの結合体 |
JP2005140407A Expired - Fee Related JP4221392B2 (ja) | 1999-05-17 | 2005-05-12 | 改変されたインスリンペプチドおよびその合成方法 |
JP2008008555A Withdrawn JP2008150384A (ja) | 1999-05-17 | 2008-01-17 | 改変されたペプチドyyおよびそれらの結合体 |
JP2008246982A Withdrawn JP2009079048A (ja) | 1999-05-17 | 2008-09-25 | 改変されたペプチドyyおよびそれらの結合体 |
JP2010020780A Pending JP2010168384A (ja) | 1999-05-17 | 2010-02-01 | 改変されたペプチドyyおよびそれらの結合体 |
Family Applications Before (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000618316A Expired - Fee Related JP4217004B2 (ja) | 1999-05-17 | 2000-05-17 | 血液成分への結合体化を介するペプチダーゼ活性からの内因性治療用ペプチドの保護 |
JP2005115175A Expired - Fee Related JP4219339B2 (ja) | 1999-05-17 | 2005-04-12 | 改変されたペプチドyyおよびそれらの結合体 |
JP2005140407A Expired - Fee Related JP4221392B2 (ja) | 1999-05-17 | 2005-05-12 | 改変されたインスリンペプチドおよびその合成方法 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008246982A Withdrawn JP2009079048A (ja) | 1999-05-17 | 2008-09-25 | 改変されたペプチドyyおよびそれらの結合体 |
JP2010020780A Pending JP2010168384A (ja) | 1999-05-17 | 2010-02-01 | 改変されたペプチドyyおよびそれらの結合体 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
EP (5) | EP1591453A1 (ja) |
JP (6) | JP4217004B2 (ja) |
AT (1) | ATE318835T1 (ja) |
AU (1) | AU765753B2 (ja) |
CA (4) | CA2499211A1 (ja) |
DE (1) | DE60026300T2 (ja) |
DK (1) | DK1105409T3 (ja) |
ES (1) | ES2257298T3 (ja) |
PT (1) | PT1105409E (ja) |
SI (1) | SI1105409T1 (ja) |
WO (1) | WO2000069900A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013179884A (ja) * | 2012-03-01 | 2013-09-12 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | メラニンカスケードに関与する成分を評価するための核酸マイクロアレイ及びメラニンカスケードに関与する成分の評価方法 |
Families Citing this family (109)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2209885T3 (es) | 1999-05-17 | 2004-07-01 | Conjuchem, Inc. | Peptidos insulinotropicos de larga duracion. |
US6887470B1 (en) | 1999-09-10 | 2005-05-03 | Conjuchem, Inc. | Protection of endogenous therapeutic peptides from peptidase activity through conjugation to blood components |
US7601691B2 (en) | 1999-05-17 | 2009-10-13 | Conjuchem Biotechnologies Inc. | Anti-obesity agents |
WO2004011498A2 (en) * | 2002-07-31 | 2004-02-05 | Conjuchem Inc. | Long lasting natriuretic peptide derivatives |
WO2002040510A2 (en) * | 2000-11-02 | 2002-05-23 | Bristol-Myers Squibb Company | Modified plasminogen related peptide fragments and their use as angiogenesis inhibitors |
EP1355941A2 (en) | 2001-02-02 | 2003-10-29 | ConjuChem, Inc. | Long lasting growth hormone releasing factor derivatives |
CA2436399A1 (en) | 2001-02-16 | 2002-08-29 | Conjuchem Inc. | Long lasting glucagon-like peptide 2 (glp-2) for the treatment of gastrointestinal diseases and disorders |
CA2443123A1 (en) | 2001-04-10 | 2002-10-24 | Agensys, Inc. | Nuleic acids and corresponding proteins useful in the detection and treatment of various cancers |
US7491702B2 (en) | 2001-04-18 | 2009-02-17 | The Open University | Polypeptides related to amyloid precursor protein, pharmaceutical compositions thereof, and methods of treatment using the same |
AU2002251296A1 (en) * | 2001-04-18 | 2002-10-28 | The Open University | Polypeptides derived from amyloid precursor peptide (app) and their uses |
CA2447292A1 (en) * | 2001-05-17 | 2002-11-21 | Ceremedix, Inc. | Peptide compounds for counteracting reactive oxygen species and free radicals |
US20050026165A1 (en) * | 2001-05-31 | 2005-02-03 | Cindy Orser | Detection of conformationally altered proteins and prions |
DE60229677D1 (de) | 2001-05-31 | 2008-12-11 | Conjuchem Biotechnologies Inc | Langwirkende Fusionspeptidinhibitoren gegen HIV-Infektion |
EP1395833B1 (en) | 2001-05-31 | 2013-02-27 | Adlyfe, Inc. | Misfolded protein sensor method |
BR0117155A (pt) * | 2001-10-18 | 2004-10-26 | Zlatko Ademovic | Efeitos aditivos citoprotetivos de duas regiões bioativas do hormÈnio pró-opiomelanocortina |
US6822073B2 (en) * | 2001-12-20 | 2004-11-23 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Modular peptide-based reagent |
CN1753909A (zh) * | 2002-03-19 | 2006-03-29 | 株式会社康福来 | 肽,含有该肽的药物组合物和用于治疗癌症的药物组合物 |
JP2004008027A (ja) * | 2002-06-04 | 2004-01-15 | Japan Science & Technology Corp | cAMPの産生活性を有する新規ペプチド |
WO2004011595A2 (fr) * | 2002-07-26 | 2004-02-05 | Institut Pasteur | Vecteurs destines au transfert de molecules d'interet dans des cellules cibles |
EP1542718B1 (en) * | 2002-09-24 | 2015-11-11 | Dong Xie | Peptide derivative fusion inhibitors of hiv infection |
US7378495B2 (en) * | 2002-10-21 | 2008-05-27 | Pevion Biotech, Ltd. | PTH-rP related peptide cancer therapeutics |
WO2004039832A2 (en) * | 2002-10-31 | 2004-05-13 | Albany Medical College | Leptin-related peptides |
CA2504953C (en) | 2002-11-07 | 2013-08-20 | The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services | A new target for angiogenesis and anti-angiogenesis therapy |
US7648962B2 (en) | 2002-11-26 | 2010-01-19 | Biocon Limited | Natriuretic compounds, conjugates, and uses thereof |
AU2003297583B2 (en) | 2002-11-26 | 2010-01-14 | Biocon, Ltd | Modified naturetic compounds, conjugates, and uses thereof |
EP1582223A4 (en) * | 2003-01-10 | 2007-01-17 | Niigata Tlo Corp | VECTOR FOR GENE THERAPY AND METHOD FOR THE QUANTIFICATION OF A TARGET PROTEIN IN MAMMALIAN OR CULTURAL CELLS BY APPLYING THE VECTOR FOR GENE THERAPY |
AU2003210714A1 (en) * | 2003-01-29 | 2004-08-30 | Advanced Research And Technology Institute, Inc. | Immunoregulating compounds and an associated method |
DE10316583A1 (de) * | 2003-04-10 | 2004-10-28 | B.R.A.H.M.S Aktiengesellschaft | Bestimmung eines midregionalen Proadrenomedullin-Teilpeptids in biologischen Flüssigkeiten zu diagnostischen Zwecken, sowie Immunoassays für die Durchführung einer solchen Bestimmung |
US20070082363A1 (en) * | 2003-04-25 | 2007-04-12 | Lydie Bougueleret | Secreted polypeptide species reduced cardiovascular disorders |
SI1648933T1 (sl) * | 2003-07-25 | 2010-01-29 | Conjuchem Biotechnologies Inc | Dolgo delujoäś inzulinski derivat in metoda zanj |
EP1789440A4 (en) * | 2004-02-11 | 2008-03-12 | Amylin Pharmaceuticals Inc | REASONS FOR THE FAMILY OF PANCREATIC POLYPEPTIDES AND POLYPEPTIDES CONTAINING THEM |
WO2005090399A1 (ja) * | 2004-03-24 | 2005-09-29 | Gifu International Institute Of Biotechnology | 各種細胞の増殖・分化を認識する抗体、その抗体を用いた増殖・分化の評価方法 |
WO2005103712A2 (en) * | 2004-04-20 | 2005-11-03 | Sphingotec Gmbh | Use of precursors of tachykinins and/or their fragments in medical diagnostic |
EP1759001B1 (en) | 2004-04-21 | 2011-04-13 | Enobia Pharma Inc. | Bone delivery conjugates and method of using same to target proteins to bone |
DE602005026931D1 (de) * | 2004-05-13 | 2011-04-28 | Brahms Gmbh | Verwendung von vorstufen von enkephalinen und/oder deren fragmenten in der medizinischen diagnostik |
AU2012202855B2 (en) * | 2004-09-03 | 2015-02-26 | Philipps-Universitat Marburg | GLP-1 and exendin related invention |
DE102004043153B4 (de) * | 2004-09-03 | 2013-11-21 | Philipps-Universität Marburg | Erfindung betreffend GLP-1 und Exendin |
EP1814575A4 (en) | 2004-11-24 | 2010-07-07 | Neopro Labs Llc | METHODS AND COMPOSITIONS FOR TREATING DISORDERS |
JP4720175B2 (ja) * | 2004-12-15 | 2011-07-13 | 富士ゼロックス株式会社 | マレイミジル基含有材料およびその製造方法 |
DE102005003687A1 (de) | 2005-01-26 | 2006-07-27 | Sphingo Tec Gmbh | Immunoassay zur Bestimmung der Freisetzung von Neurotensin in die Zirkulation |
ATE528649T1 (de) | 2005-02-15 | 2011-10-15 | Adlyfe Inc | Verfahren zum nachweis falsch gefalteter proteine und prionen |
WO2006108686A2 (en) * | 2005-04-14 | 2006-10-19 | Aic | Bnp agonists |
US7833979B2 (en) | 2005-04-22 | 2010-11-16 | Amgen Inc. | Toxin peptide therapeutic agents |
US20080292627A1 (en) * | 2005-05-05 | 2008-11-27 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Compositions and Methods for Treating Mood and Anxiety Disorders |
JP2009513627A (ja) * | 2005-10-27 | 2009-04-02 | ペプトロン カンパニー リミテッド | 生理活性物質−血液蛋白質複合体及びこれを利用する生理活性物質の安定化方法 |
CA2647835A1 (en) | 2006-03-28 | 2007-10-04 | Neopro Labs, Llc | Methods and compositions for treating conditions |
WO2008047241A2 (en) | 2006-10-16 | 2008-04-24 | Conjuchem Biotechnologies Inc. | Modified corticotropin releasing factor peptides and uses thereof |
WO2008052043A2 (en) * | 2006-10-24 | 2008-05-02 | Cogenesys, Inc. | Opioid receptor agonist fusion proteins |
US7820623B2 (en) | 2006-10-25 | 2010-10-26 | Amgen Inc. | Conjugated toxin peptide therapeutic agents |
WO2008121767A2 (en) | 2007-03-28 | 2008-10-09 | President And Fellows Of Harvard College | Stitched polypeptides |
JP2010527377A (ja) | 2007-05-17 | 2010-08-12 | ネオプロ ラブス,エルエルシー | ペプチドの結晶形および非結晶形 |
CA2687141C (en) | 2007-05-22 | 2014-04-01 | Amgen Inc. | Compositions and methods for producing bioactive fusion proteins |
WO2009023125A1 (en) * | 2007-08-14 | 2009-02-19 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Neuronostatin and its uses |
WO2009033792A2 (en) * | 2007-09-11 | 2009-03-19 | Mondobiotech Laboratories Ag | Gamma 1 msh alone or in combination with pentagastrin as a therapeutic agent |
EP2190450A2 (en) * | 2007-09-11 | 2010-06-02 | Mondobiotech Laboratories AG | Use of melanin concentrating hormone and met-enkephalin as therapeutic agents |
US20100184680A1 (en) * | 2007-09-11 | 2010-07-22 | Dorian Bevec | Therapeutic uses of b-type natriuretic peptide and human growth hormone 1-43 |
WO2009033741A2 (en) * | 2007-09-11 | 2009-03-19 | Mondobiotech Laboratories Ag | Use of lvv-hemorphin-6 and optionally af12198 as therapeutic agent(s) |
ES2904673T3 (es) * | 2008-02-01 | 2022-04-05 | Ascendis Pharma As | Profármaco que comprende un conjugado de fármaco-enlazador. |
EP2262539B1 (en) | 2008-04-01 | 2015-07-15 | Novo Nordisk A/S | Insulin albumin conjugates |
WO2009142727A2 (en) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | Vasogenix Pharmaceuticals, Inc. | Sequence modified calcitonin gene related peptides (cgrp) |
CN102333872B (zh) | 2009-02-25 | 2014-07-09 | 默沙东公司 | 在糖工程化的酵母巴斯德毕赤酵母中对半乳糖同化途径的代谢工程化 |
CN102574904B (zh) * | 2009-07-29 | 2014-11-26 | 第一三共株式会社 | 赋予了经粘膜吸收性的胃动素样肽化合物 |
AU2010277560B2 (en) | 2009-07-31 | 2014-12-11 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Long acting insulin composition |
JP5738291B2 (ja) | 2009-07-31 | 2015-06-24 | サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | インスリンリンカー複合体を含むプロドラッグ |
WO2011050471A1 (en) * | 2009-10-28 | 2011-05-05 | University Of Manitoba | Yellow pea seed protein-derived peptides |
US8715963B2 (en) | 2010-02-24 | 2014-05-06 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Method for increasing N-glycosylation site occupancy on therapeutic glycoproteins produced in Pichia pastoris |
JP6054861B2 (ja) * | 2010-03-26 | 2016-12-27 | ノヴォ ノルディスク アー/エス | 新規のグルカゴン類似体 |
WO2012021876A2 (en) | 2010-08-13 | 2012-02-16 | Aileron Therapeutics, Inc. | Peptidomimetic macrocycles |
EP2438930A1 (en) | 2010-09-17 | 2012-04-11 | Sanofi-Aventis Deutschland GmbH | Prodrugs comprising an exendin linker conjugate |
CA2823066A1 (en) | 2010-12-27 | 2012-07-05 | Alexion Pharma International Sarl | Compositions comprising natriuretic peptides and methods of use thereof |
TWI596110B (zh) | 2011-09-23 | 2017-08-21 | 諾佛 儂迪克股份有限公司 | 新穎升糖素類似物 |
AU2012326026B2 (en) | 2011-10-18 | 2017-04-13 | Aileron Therapeutics, Inc. | Peptidomimetic macrocyles |
US8987414B2 (en) | 2012-02-15 | 2015-03-24 | Aileron Therapeutics, Inc. | Triazole-crosslinked and thioether-crosslinked peptidomimetic macrocycles |
KR102112373B1 (ko) | 2012-02-15 | 2020-05-18 | 에일러론 테라퓨틱스 인코포레이티드 | 펩티드모방체 마크로사이클 |
WO2013172967A1 (en) | 2012-05-17 | 2013-11-21 | Extend Biosciences, Inc | Carriers for improved drug delivery |
US10052366B2 (en) | 2012-05-21 | 2018-08-21 | Alexion Pharmaceuticsl, Inc. | Compositions comprising alkaline phosphatase and/or natriuretic peptide and methods of use thereof |
SG11201503052RA (en) | 2012-11-01 | 2015-05-28 | Aileron Therapeutics Inc | Disubstituted amino acids and methods of preparation and use thereof |
AU2014255608B2 (en) | 2013-04-18 | 2018-01-25 | Novo Nordisk A/S | Stable, protracted GLP-1/glucagon receptor co-agonists for medical use |
ES2900592T3 (es) * | 2013-07-04 | 2022-03-17 | Univ Barcelona | Péptidos transportados activamente y resistentes a proteasas como lanzaderas de la BHE y construcciones de lanzadera - carga |
EP3094643B1 (en) * | 2014-01-15 | 2018-10-17 | Fyziologicky ustav Akademie ved Ceske republiky, v.v.i. | Lipidated peptides for lowering blood glucose |
CN106536547A (zh) | 2014-06-04 | 2017-03-22 | 诺和诺德股份有限公司 | 用于医疗用途的glp‑1/胰高血糖素受体共激动剂 |
US10822596B2 (en) | 2014-07-11 | 2020-11-03 | Alexion Pharmaceuticals, Inc. | Compositions and methods for treating craniosynostosis |
WO2016049359A1 (en) | 2014-09-24 | 2016-03-31 | Aileron Therapeutics, Inc. | Peptidomimetic macrocycles and uses thereof |
CA2964463C (en) | 2014-10-22 | 2024-02-13 | Extend Biosciences, Inc. | Therapeutic vitamin d conjugates |
US9789197B2 (en) | 2014-10-22 | 2017-10-17 | Extend Biosciences, Inc. | RNAi vitamin D conjugates |
US9616109B2 (en) | 2014-10-22 | 2017-04-11 | Extend Biosciences, Inc. | Insulin vitamin D conjugates |
MX2017007392A (es) | 2014-12-05 | 2019-01-24 | Alexion Pharma Inc | Tratamiento de convulsiones con fosfatasa alcalina recombinante. |
JP6868561B2 (ja) | 2015-01-28 | 2021-05-12 | アレクシオン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | アルカリホスファターゼ欠損を有する被験者を治療する方法 |
CA2975971C (en) * | 2015-02-22 | 2024-06-11 | Omnix Medical Ltd. | Antimicrobial peptides |
AU2016235424A1 (en) | 2015-03-20 | 2017-10-05 | Aileron Therapeutics, Inc. | Peptidomimetic macrocycles and uses thereof |
AU2016308624B2 (en) | 2015-08-17 | 2022-06-23 | Alexion Pharmaceuticals, Inc. | Manufacturing of alkaline phosphatases |
JP6868617B2 (ja) | 2015-09-28 | 2021-05-12 | アレクシオン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | 低ホスファターゼ血症の組織非特異的アルカリホスファターゼ(tnsalp)酵素補充療法に有効な投薬計画の特定 |
EP3368062A4 (en) | 2015-10-30 | 2019-07-03 | Alexion Pharmaceuticals, Inc. | METHODS OF TREATING CRANIOSYNOSTOSIS IN A PATIENT |
US11530243B2 (en) * | 2016-02-18 | 2022-12-20 | Veiove Animal Health Inc. | Non-cleavable substance P conjugates and methods of use thereof |
US11065306B2 (en) | 2016-03-08 | 2021-07-20 | Alexion Pharmaceuticals, Inc. | Methods for treating hypophosphatasia in children |
EP3436020A4 (en) | 2016-04-01 | 2019-12-25 | Alexion Pharmaceuticals, Inc. | METHOD FOR TREATING HYPOPHOSPHATASIE IN TEENS AND ADULTS |
EP3436052A4 (en) | 2016-04-01 | 2019-10-09 | Alexion Pharmaceuticals, Inc. | TREATMENT OF MUSCLE WEAKNESS USING ALKALINE PHOSPHATASES |
US10988744B2 (en) | 2016-06-06 | 2021-04-27 | Alexion Pharmaceuticals, Inc. | Method of producing alkaline phosphatase |
US11116821B2 (en) | 2016-08-18 | 2021-09-14 | Alexion Pharmaceuticals, Inc. | Methods for treating tracheobronchomalacia |
IL268971B2 (en) | 2017-03-01 | 2024-01-01 | Chengdu Huitai Biomedicine Co Ltd | A polypeptide, a segment of a polypeptide, its derivation and their applications |
EP3600383A4 (en) | 2017-03-31 | 2020-10-28 | Alexion Pharmaceuticals, Inc. | METHODS FOR TREATMENT OF HYPOPHOSPHATASIA (HPP) IN ADULTS AND ADOLESCENTS |
US20200140482A1 (en) * | 2017-06-02 | 2020-05-07 | Lsi Medience Corporation | Method for extracting target protein from biological sample and method for analyzing target protein |
CN109503700A (zh) * | 2017-09-14 | 2019-03-22 | 南京安吉生物科技有限公司 | 马来酰亚胺基团修饰的血管生成抑制剂hm-1及其应用 |
WO2019106193A1 (en) | 2017-12-01 | 2019-06-06 | University Of Copenhagen | Peptide hormone with one or more o-glycans |
EP3773684A1 (en) | 2018-03-30 | 2021-02-17 | Alexion Pharmaceuticals, Inc. | Manufacturing of glycoproteins |
WO2019197313A1 (en) | 2018-04-09 | 2019-10-17 | Svar Life Science Ab | Glucagon Assay |
IT202000007720A1 (it) * | 2020-04-10 | 2021-10-10 | Alessandra Marconi | Peptidi e loro usi |
US20240041982A1 (en) * | 2020-11-25 | 2024-02-08 | Prolynx Llc | Extended release hydrogel conjugates of c-natriuretic peptides |
EP4291224A1 (en) | 2021-02-12 | 2023-12-20 | Alexion Pharmaceuticals, Inc. | Alkaline phosphatase polypeptides and methods of use thereof |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3719667A (en) | 1970-08-24 | 1973-03-06 | Lilly Co Eli | Epimerization of 6-acylamido and 6-imido penicillin sulfoxide esters |
US3840556A (en) | 1971-05-28 | 1974-10-08 | Lilly Co Eli | Penicillin conversion by halogen electrophiles and anti-bacterials derived thereby |
BE795238A (fr) * | 1972-02-09 | 1973-08-09 | Schering Ag | Derives d'insuline reticules de maniere intramoleculaire, leur procede de preparation et leur utilisation |
US4462941A (en) | 1982-06-10 | 1984-07-31 | The Regents Of The University Of California | Dynorphin amide analogs |
DE3604868A1 (de) * | 1986-02-15 | 1987-08-20 | Behringwerke Ag | Insulinderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung |
DD252539A1 (de) * | 1986-09-17 | 1987-12-23 | Berlin Chemie Veb | Verfahren zur oralen anwendung biologisch aktiver peptide mit verzoegerter wirkung |
US5612034A (en) | 1990-10-03 | 1997-03-18 | Redcell, Inc. | Super-globuling for in vivo extended lifetimes |
US5422339A (en) * | 1991-03-19 | 1995-06-06 | Joslin Diabetes Center, Inc. | Peptides having insulin autoantibody but not insulin receptor binding capacity |
WO1992017492A1 (en) | 1991-04-05 | 1992-10-15 | Genentech, Inc. | PLATELET AGGREGATION INHIBITORS HAVING HIGH SPECIFICITY FOR GP IIbIII¿a? |
EP0652765A4 (en) | 1992-06-12 | 1997-04-09 | Des Tyr Dynorphin Partnership | DES-TYR DYNORPHINE ANALOG. |
EP0602290B1 (en) * | 1992-12-04 | 1999-08-25 | ConjuChem, Inc. | Antibody-conjugated Hepatitis B surface antigen and use thereof |
US5446128A (en) * | 1993-06-18 | 1995-08-29 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Alpha-helix mimetics and methods relating thereto |
US5580853A (en) * | 1994-03-22 | 1996-12-03 | New England Deaconess Hospital | Modified polypeptides with increased biological activity |
WO1996006626A1 (en) | 1994-08-26 | 1996-03-07 | Lee Nancy M | Analgesic method with dynorphin analogues truncated at the n-terminus |
US5654276A (en) * | 1995-06-07 | 1997-08-05 | Affymax Technologies N.V. | Peptides and compounds that bind to the IL-5 receptor |
JP2001512307A (ja) * | 1997-02-05 | 2001-08-21 | 1149336 オンタリオ インコーポレーテッド | プロエキセンジンをコードするポリヌクレオチドならびにその作製方法および使用 |
EP1007561B1 (en) * | 1997-11-07 | 2002-04-17 | Conjuchem, Inc. | Novel conjugates of opioids and endogenous carriers |
DE69806066T2 (de) * | 1997-11-07 | 2003-02-06 | Conjuchem, Inc. | Affinitätsmarkierer für menschliches serum albumin |
EP1950223A3 (en) * | 1998-03-09 | 2009-05-13 | Zealand Pharma A/S | Pharmacologically active peptide conjugates having a reduced tendency towards enzymatic hydrolysis |
WO1999048536A2 (en) * | 1998-03-23 | 1999-09-30 | Conjuchem, Inc. | Delivery of long lasting therapeutic agents by forming covalent attachments in vivo |
-
2000
- 2000-05-17 AU AU51393/00A patent/AU765753B2/en not_active Ceased
- 2000-05-17 EP EP05105384A patent/EP1591453A1/en not_active Withdrawn
- 2000-05-17 AT AT00936023T patent/ATE318835T1/de active
- 2000-05-17 SI SI200030836T patent/SI1105409T1/sl unknown
- 2000-05-17 CA CA002499211A patent/CA2499211A1/en not_active Abandoned
- 2000-05-17 JP JP2000618316A patent/JP4217004B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-05-17 ES ES00936023T patent/ES2257298T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-05-17 EP EP05105387A patent/EP1598365A1/en not_active Withdrawn
- 2000-05-17 CA CA002505617A patent/CA2505617A1/en not_active Abandoned
- 2000-05-17 PT PT00936023T patent/PT1105409E/pt unknown
- 2000-05-17 EP EP00936023A patent/EP1105409B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-05-17 EP EP08158878A patent/EP2100901A1/en active Pending
- 2000-05-17 WO PCT/US2000/013576 patent/WO2000069900A2/en active IP Right Grant
- 2000-05-17 DE DE60026300T patent/DE60026300T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-05-17 DK DK00936023T patent/DK1105409T3/da active
- 2000-05-17 CA CA002623458A patent/CA2623458A1/en not_active Abandoned
- 2000-05-17 EP EP05108328A patent/EP1623994A3/en not_active Withdrawn
- 2000-05-17 CA CA002373680A patent/CA2373680C/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-04-12 JP JP2005115175A patent/JP4219339B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-05-12 JP JP2005140407A patent/JP4221392B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-01-17 JP JP2008008555A patent/JP2008150384A/ja not_active Withdrawn
- 2008-09-25 JP JP2008246982A patent/JP2009079048A/ja not_active Withdrawn
-
2010
- 2010-02-01 JP JP2010020780A patent/JP2010168384A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013179884A (ja) * | 2012-03-01 | 2013-09-12 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | メラニンカスケードに関与する成分を評価するための核酸マイクロアレイ及びメラニンカスケードに関与する成分の評価方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009079048A (ja) | 2009-04-16 |
EP1598365A1 (en) | 2005-11-23 |
EP1105409B1 (en) | 2006-03-01 |
EP1591453A1 (en) | 2005-11-02 |
DE60026300T2 (de) | 2006-11-16 |
AU5139300A (en) | 2000-12-05 |
AU765753B2 (en) | 2003-09-25 |
WO2000069900A2 (en) | 2000-11-23 |
JP2005239736A (ja) | 2005-09-08 |
DE60026300D1 (de) | 2006-04-27 |
CA2373680A1 (en) | 2000-11-23 |
JP4221392B2 (ja) | 2009-02-12 |
CA2505617A1 (en) | 2000-11-23 |
JP4219339B2 (ja) | 2009-02-04 |
JP2010168384A (ja) | 2010-08-05 |
WO2000069900A3 (en) | 2001-02-15 |
ATE318835T1 (de) | 2006-03-15 |
EP1623994A3 (en) | 2008-07-16 |
PT1105409E (pt) | 2006-07-31 |
EP1105409A2 (en) | 2001-06-13 |
CA2499211A1 (en) | 2000-11-23 |
DK1105409T3 (da) | 2006-07-03 |
SI1105409T1 (sl) | 2006-06-30 |
JP4217004B2 (ja) | 2009-01-28 |
CA2373680C (en) | 2008-07-29 |
EP2100901A1 (en) | 2009-09-16 |
EP1623994A2 (en) | 2006-02-08 |
CA2623458A1 (en) | 2000-11-23 |
JP2003508350A (ja) | 2003-03-04 |
WO2000069900A9 (en) | 2002-07-04 |
ES2257298T3 (es) | 2006-08-01 |
JP2005263807A (ja) | 2005-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4219339B2 (ja) | 改変されたペプチドyyおよびそれらの結合体 | |
US6887470B1 (en) | Protection of endogenous therapeutic peptides from peptidase activity through conjugation to blood components | |
US6849714B1 (en) | Protection of endogenous therapeutic peptides from peptidase activity through conjugation to blood components | |
US20090093408A1 (en) | Protection of exendin-4 peptides through conjugation | |
JP4116016B2 (ja) | 長時間持続するエキセンジン−4 | |
US8080516B2 (en) | Long lasting synthetic exendin-4 peptide conjugates | |
JP2007537141A (ja) | 新規なglp−1化合物 | |
JP2008110986A (ja) | 長期持続性抗新脈管形成ペプチド | |
JP7499533B2 (ja) | 新規アドレノメデュリン類縁体、その製造方法及びその医薬用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080725 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081014 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090216 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090424 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090430 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090814 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091002 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20120817 |