JP2008144159A - ポリアミック酸溶液の製造方法およびポリアミック酸溶液 - Google Patents
ポリアミック酸溶液の製造方法およびポリアミック酸溶液 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008144159A JP2008144159A JP2007294691A JP2007294691A JP2008144159A JP 2008144159 A JP2008144159 A JP 2008144159A JP 2007294691 A JP2007294691 A JP 2007294691A JP 2007294691 A JP2007294691 A JP 2007294691A JP 2008144159 A JP2008144159 A JP 2008144159A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyamic acid
- solution
- acid solution
- diamine
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 title claims abstract description 106
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 31
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 131
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 claims abstract description 72
- GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N ac1mqpva Chemical compound CC12C(=O)OC(=O)C1(C)C1(C)C2(C)C(=O)OC1=O GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 61
- 125000006158 tetracarboxylic acid group Chemical group 0.000 claims abstract description 55
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 150000000000 tetracarboxylic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 115
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 77
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 27
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 5
- 125000004018 acid anhydride group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 44
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 23
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 22
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 20
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 16
- FYYYKXFEKMGYLZ-UHFFFAOYSA-N 4-(1,3-dioxo-2-benzofuran-5-yl)-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C=1C=C2C(=O)OC(=O)C2=CC=1C1=CC=CC2=C1C(=O)OC2=O FYYYKXFEKMGYLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 13
- 150000008064 anhydrides Chemical group 0.000 description 7
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- -1 ortho-tolidine sulfone Chemical class 0.000 description 4
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 4
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- RCZJVHXVCSKDKB-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-[[1-(2-amino-1,3-thiazol-4-yl)-2-(1,3-benzothiazol-2-ylsulfanyl)-2-oxoethylidene]amino]oxy-2-methylpropanoate Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2SC=1SC(=O)C(=NOC(C)(C)C(=O)OC(C)(C)C)C1=CSC(N)=N1 RCZJVHXVCSKDKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 2,4-diaminotoluene Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1N VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- WKDNYTOXBCRNPV-UHFFFAOYSA-N bpda Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(C=2C=C3C(=O)OC(C3=CC=2)=O)=C1 WKDNYTOXBCRNPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 125000006159 dianhydride group Chemical group 0.000 description 2
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000006358 imidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N sulfonyldimethane Chemical compound CS(C)(=O)=O HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YFNKIDBQEZZDLK-UHFFFAOYSA-N triglyme Chemical compound COCCOCCOCCOC YFNKIDBQEZZDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SWLMAOZSUXXKNR-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-ylbenzene Chemical group FC(F)(F)C(C(F)(F)F)C1=CC=CC=C1 SWLMAOZSUXXKNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)N(C)C AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLDPXPPHXDGHEW-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-dichlorophosphoryloxybenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1OP(Cl)(Cl)=O VLDPXPPHXDGHEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBDUIEKYVPVZJH-UHFFFAOYSA-N 1-ethylsulfonylethane Chemical compound CCS(=O)(=O)CC MBDUIEKYVPVZJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXPYJVUYLVNEBB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-carboxybenzoyl)oxycarbonylbenzoyl]oxycarbonylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O MXPYJVUYLVNEBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UENRXLSRMCSUSN-UHFFFAOYSA-N 3,5-diaminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC(N)=CC(C(O)=O)=C1 UENRXLSRMCSUSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMDGQEQWSSYZKX-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dicarboxyphenoxy)phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(OC=2C(=C(C(O)=O)C=CC=2)C(O)=O)=C1C(O)=O SMDGQEQWSSYZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWHLJVMSZRKEAQ-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dicarboxyphenyl)phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C=2C(=C(C(O)=O)C=CC=2)C(O)=O)=C1C(O)=O GWHLJVMSZRKEAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKKYOQYISDAQER-UHFFFAOYSA-N 3-[3-(3-aminophenoxy)phenoxy]aniline Chemical group NC1=CC=CC(OC=2C=C(OC=3C=C(N)C=CC=3)C=CC=2)=C1 DKKYOQYISDAQER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 4,4'-diaminodiphenylmethane Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C=C1 YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWKSINPSASCIMZ-UHFFFAOYSA-N 4,5-dimethyl-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1NC=NC1C YWKSINPSASCIMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFBALUPVVFCEPA-UHFFFAOYSA-N 4-(3,4-dicarboxyphenyl)phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 LFBALUPVVFCEPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDYLWBWPEDSSLU-UHFFFAOYSA-N 4-(3-carboxyphenyl)benzene-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C=2C(=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=CC=2)C(O)=O)=C1 XDYLWBWPEDSSLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYIMZXITLDTULQ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-amino-2-methylphenyl)-3-methylaniline Chemical group CC1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1C QYIMZXITLDTULQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 4-Aminophenyl ether Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJYDKROUZBIMLE-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[2-[2-(4-aminophenoxy)phenyl]propan-2-yl]phenoxy]aniline Chemical group C=1C=CC=C(OC=2C=CC(N)=CC=2)C=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 AJYDKROUZBIMLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCRRFJIVUPSNTA-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-aminophenoxy)phenoxy]aniline Chemical group C1=CC(N)=CC=C1OC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 JCRRFJIVUPSNTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIFDSGGWDIVQGN-UHFFFAOYSA-N 4-[9-(4-aminophenyl)fluoren-9-yl]aniline Chemical group C1=CC(N)=CC=C1C1(C=2C=CC(N)=CC=2)C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21 KIFDSGGWDIVQGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQVIHDPBMFABCQ-UHFFFAOYSA-N 5-(1,3-dioxo-2-benzofuran-5-carbonyl)-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(C(C=2C=C3C(=O)OC(=O)C3=CC=2)=O)=C1 VQVIHDPBMFABCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZHBXLZQQVCDGPA-UHFFFAOYSA-N 5-[(1,3-dioxo-2-benzofuran-5-yl)sulfonyl]-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(S(=O)(=O)C=2C=C3C(=O)OC(C3=CC=2)=O)=C1 ZHBXLZQQVCDGPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVERADGGGBYHNP-UHFFFAOYSA-N 5-phenylbenzene-1,2,3,4-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1C(O)=O JVERADGGGBYHNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N Dapsone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N N,N‐diethylformamide Chemical compound CCN(CC)C=O SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWXPDGCFMMFNRW-UHFFFAOYSA-N N-methylcaprolactam Chemical compound CN1CCCCCC1=O ZWXPDGCFMMFNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- XIWMTQIUUWJNRP-UHFFFAOYSA-N amidol Chemical compound NC1=CC=C(O)C(N)=C1 XIWMTQIUUWJNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N bis(4-aminophenyl)methanone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N)C=C1 ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- VKIRRGRTJUUZHS-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,4-diamine Chemical compound NC1CCC(N)CC1 VKIRRGRTJUUZHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- CCAFPWNGIUBUSD-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfoxide Chemical compound CCS(=O)CC CCAFPWNGIUBUSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940018564 m-phenylenediamine Drugs 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- AJFDBNQQDYLMJN-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylacetamide Chemical compound CCN(CC)C(C)=O AJFDBNQQDYLMJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOBFTMLCEYUAQC-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,3,6,7-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(C(O)=O)C=C2C=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC2=C1 DOBFTMLCEYUAQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- ZUHZGEOKBKGPSW-UHFFFAOYSA-N tetraglyme Chemical compound COCCOCCOCCOCCOC ZUHZGEOKBKGPSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 150000003739 xylenols Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/1003—Preparatory processes
- C08G73/1007—Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines
- C08G73/1028—Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines characterised by the process itself, e.g. steps, continuous
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L79/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
- C08L79/04—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08L79/08—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/1003—Preparatory processes
- C08G73/1007—Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
Abstract
【解決手段】 前工程で、ジアミンと前記ジアミンに対して過剰モル量のテトラカルボン酸二無水物とを、前記テトラカルボン酸二無水物に対して1/3モル倍を越える量の水を含有する溶媒中で反応してポリアミック酸溶液を調製し、次いで、後工程で、このポリアミック酸溶液へジアミン成分とテトラカルボン酸成分とが実質的に等モル量になるようにジアミン及び/又はテトラカルボン酸二無水物を加えて更に反応してポリアミック酸溶液を製造することにより、ポリアミック酸を所定の低分子量に制御して、高濃度且つ低粘度のポリアミック酸溶液を再現性よく安定的に製造することができる。
【選択図】 なし
Description
特許文献1には、ビフェニルテトラカルボン酸二無水物と芳香族ジアミンとを実質的に等モル量使用して、その酸無水物1モルに対して約0.5〜40モル倍の水を含有する有機極性溶媒中で、100℃以下の反応温度で反応させ、その反応液が均一な溶液となった後、その反応溶液から遊離の水を除去して、その反応溶液中の遊離の水の含有率を、核磁気共鳴スペクトル法で測定して0.5重量%以下にすることを特徴とするポリアミック酸溶液組成物の調製方法が記載されている。しかしながら、この方法では、酸二無水物基とアミノ基との反応と酸無水物基と水との反応を競争的に行わせるために反応制御が難しく、得られるポリアミック酸の分子量調節を再現性よく且つ安定的に制御するのは容易ではなかった。しかも、低分子量化はポリアミック酸の対数粘度が0.43まで(実施例13)、高濃度化はポリマー濃度が26.0wt%まで(実施例9)、実施例で達成されたけれども、さらに高濃度化且つ低分子量化したポリアミック酸溶液の調製においては限界があった。加えて、この方法では、反応終了後にその反応液から水を除去する必要があり、煩雑な工程を必要とするものであった。
1. ジアミンとテトラカルボン酸二無水物とを溶媒中で反応させてポリアミック酸溶液を製造する方法であって、
ジアミンと前記ジアミンに対して過剰モル量のテトラカルボン酸二無水物とを、前記テトラカルボン酸二無水物に対して1/3モル倍を越える量の水を含有する溶媒中で反応してポリアミック酸溶液を調製する前工程と、次いで、前記ポリアミック酸溶液へジアミン成分とテトラカルボン酸成分とが実質的に等モル量になるようにジアミン、又はジアミン及びテトラカルボン酸二無水物を加えて更に反応する後工程とを含むことを特徴とするポリアミック酸溶液を製造する方法。
2. 前工程において、テトラカルボン酸二無水物がジアミンに対してモル比(テトラカルボン酸二無水物/ジアミン)で1.2以上であることを特徴とする上記1に記載のポリアミック酸溶液を製造する方法。
3. 前工程において、0.05〜2重量%の水を含有する溶媒を用いることを特徴とする上記1〜2のいずれかに記載のポリアミック酸溶液を製造する方法。
4. 後工程において、ポリアミック酸の対数粘度が0.4以下であるポリアミック酸溶液を調製することを特徴とする上記1〜3のいずれかに記載のポリアミック酸溶液を製造する方法。
5. 溶液中に1重量%以下の水を含有するポリアミック酸溶液を得ることを特徴とする上記1〜4のいずれかに記載のポリアミック酸溶液を製造する方法。
6. 固形分濃度が25〜50重量%であって且つ30℃における溶液粘度が50Pa・sec以下であるポリアミック酸溶液を得ることを特徴とする上記1〜5のいずれかに記載のポリアミック酸溶液を製造する方法。
7. 前工程において反応させるテトラカルボン酸二無水物が、前工程及び後工程において反応させるテトラカルボン酸二無水物の全量に対して10〜70モル%であることを特徴とする上記1〜6のいずれかに記載のポリアミック酸溶液を製造する方法。
8. 実質的に等モルのジアミン成分とテトラカルボン酸成分とからなるポリアミック酸溶液であって、
ポリアミック酸の対数粘度が0.4以下であり、さらにアミック酸結合を形成していないテトラカルボン酸二無水物由来の酸無水物基が加水分解されて2つのカルボキシル基になっているポリアミック酸溶液。
9. 溶液中に1重量%以下の水を含有することを特徴とする上記8に記載のポリアミック酸溶液。
10. 固形分濃度が25〜50重量%であって且つ30℃における溶液粘度が50Pa・sec以下であることを特徴とする上記8〜9のいずれかに記載のポリアミック酸溶液。
前工程においては、0.05〜2重量%、より好ましくは0.05〜1重量%の水を含有する溶媒を用いるのが好適である。2重量%を越える水を含有する溶媒中では、酸二無水物基とアミノ基との反応と酸無水物基と水との反応がより競争的になるので、所定の低分子量のポリアミック酸を再現性よく調製することが難しくなる。しかも、得られたポリアミック酸溶液中に多量の水が存在すると溶液安定性が悪くなることがある。また、反応後に過剰の水を除去するのは、イミド化反応を抑制するために低温且つ減圧下に行う必要があり、工程が複雑になるので好ましくない。
また、この前工程でポリアミック酸溶液を調製するのに用いるテトラカルボン酸二無水物の全量を溶媒に加えて反応し、後工程ではテトラカルボン酸二無水物を加えないようにすることもできるが、通常、前工程で反応させるテトラカルボン酸二無水物の量は、前工程及び後工程において反応させるテトラカルボン酸二無水物の全量に対して10〜70モル%であることが好ましく、20〜50モル%であることがより好ましい。前工程で用いるテトラカルボン酸二無水物がこの範囲外になると、得られるアミック酸溶液の溶液安定性(粘度安定性)が悪くなることがある。
本発明のポリアミック酸溶液は、ポリイミドフィルム特にポリイミドシームレスベルトの製造に用いるのに好適な低粘度であって、且つ高濃度で、含まれる溶媒の量が少ない。本発明のポリアミック酸溶液を用いることにより、ポリイミドフィルム特に優れた物性のポリイミドシームレスベルトを生産性よく製造することができる。
〔固形分濃度〕
試料溶液(その重量をw1とする)を、熱風乾燥機中120℃で10分間、250℃で10分間、次いで350℃で30分間加熱処理して、加熱処理後の重量(その重量をw2とする)を測定する。固形分濃度[重量%]は、次式によって算出した。
固形分濃度=(w2/w1)×100
試料溶液を、固形分濃度に基づいて濃度が0.5g/dl(溶媒はNMP)になるように希釈した。この希釈液を、30℃にて、キャノンフェンスケNo.100を用いて流下時間(T1)を測定した。対数粘度は、ブランクのNMPの流下時間(T0)を用いて、次式から算出した。
対数粘度={ln(T1/T0)}/0.5
トキメック社製E型粘度計を用いて30℃で測定した。
シグマアルドリッチ社製カールフィッシャー試薬(ハイドラナールコンポジット5K)を用いて平沼産業社製水分測定装置(AQV−2000)によって測定した。
試料を、5℃の温度に調整された雰囲気中に保管し、1ケ月後の試料溶液を目視によって観察し、濁りや相分離・析出の有無を確認した。濁りや相分離・析出があるものは×、変化がないものを○とした。
ガラス基板上に、得られるポリイミド膜の厚みが50μmとなるように試料溶液を塗布し、熱風乾燥機中で120℃で30分間、150℃で10分間、200℃で10分間、250℃で10分間、次いで350℃で10分間加熱処理して、溶媒の除去及び重合イミド化反応を行わせてポリイミド膜を製造した。この時、目視によってフクレ、割れ、粉化等の不具合の有無を確認し、フクレ、割れ、粉化等の不具合がないものを○とし、不具合が生じるものを×とした。
s−BPDA:3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、
a−BPDA:2,3,3’,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、
BPTA:3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸、
DADE:4,4’−ジアミノジフェニルエーテル、
PPD:p−フェニレンジアミン、
MPD:m−フェニレンジアミン、
2,4−TDA:2,4−ジアミノトルエン、
NMP:N−メチル−2−ピロリドン。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP3399.27g、水11.89g、s−BPDA194.19g、及びDADE66.09g(水のモル比[水/酸成分]が1/1、水の含有率が0.35重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2/1)を秤取り、窒素ガスを流しながら、50℃の反応温度で15時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE600gを溶解させ、さらにs−BPDA582.55gとa−BPDA194.19gとを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.375、溶液粘度が37Pa・sec、固形分濃度が30.7重量%、含水率が1重量%以下の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP3387.27g、水11.89g、s−BPDA388.37g、及びDADE132.17g(水のモル比[水/酸成分]が1/2、水の含有率が0.33重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2/1)を秤取り、50℃の反応温度で15時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE528.69gを溶解させ、さらにs−BPDA388.37gとa−BPDA194.19gとを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.288、溶液粘度が12Pa・sec、固形分濃度が30.1重量%、含水率が1重量%以下の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP3387.27g、水23.79g、s−BPDA485.50g、及びDADE132.17g(水のモル比[水/酸成分]が2/5、水の含有率が0.63重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が5/2)を秤取り、50℃の反応温度で17時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE528.69gを溶解させ、さらにs−BPDA291.24gとa−BPDA194.19gとを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.171、溶液粘度が2Pa・sec、固形分濃度が30.7重量%、含水率が1重量%以下の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP3411.06g、水17.84g、s−BPDA388.37g、及びDADE132.17g(水のモル比[水/酸成分]が3/4、水の含有率が0.49重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2/1)を秤取り、50℃の反応温度で17時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE528.69gを溶解させ、さらにs−BPDA388.37gとa−BPDA194.19gとを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.246、溶液粘度が6Pa・sec、固形分濃度が30.2重量%、含水率が1重量%以下の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP3331.96g、水17.45g、s−BPDA196.35g、a−BPDA196.35g、及びDADE133.65g(水のモル比[水/酸成分]が3/4、水の含有率が0.49重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2/1)を秤取り、70℃の反応温度で17時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE534.59gを溶解させ、さらにs−BPDA589.06gを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.199、溶液粘度が3Pa・sec、固形分濃度が31.3重量%、含水率が1重量%以下の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP3331.96g、水17.45g、s−BPDA196.35g、a−BPDA196.35g、及びDADE133.65g(水のモル比[水/酸成分]が3/4、水の含有率が0.49重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2/1)を秤取り、50℃の反応温度で17時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE534.59gを溶解させ、さらにs−BPDA589.06gを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.229、溶液粘度が6Pa・sec、固形分濃度が31.1重量%、含水率が0.22重量%の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP3331.96g、水17.45g、s−BPDA196.35g、a−BPDA196.35g、及びDADE133.65g(水のモル比[水/酸成分]が3/4、水の含有率が0.49重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2/1)を秤取り、70℃の反応温度で3時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE534.59gを溶解させ、さらにs−BPDA589.06gを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.263、溶液粘度が10Pa・sec、固形分濃度が30.9重量%、含水率が0.31重量%の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP3330.11g、水19.53g、s−BPDA216.52g、a−BPDA216.53g、及びDADE147.37g(水のモル比[水/酸成分]が3/4、水の含有率が0.50重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2/1)を秤取り、70℃の反応温度で3時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE221.05g及びPPD198.99gを溶解させ、さらにs−BPDA649.55gを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.273、溶液粘度が17Pa・sec、固形分濃度が30.4重量%、含水率が1重量%以下の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP3289.87g、水60.13g、s−BPDA294.53g、a−BPDA196.35g、及びDADE100.24g(水のモル比[水/酸成分]が1/1、水の含有率が1.62重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が10/3)を秤取り、50℃の反応温度で4時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE568.00gを溶解させ、さらにs−BPDA490.88gを添加して、反応温度50℃で1時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.154、溶液粘度が2Pa・sec、固形分濃度が30.6重量%、含水率が0.79重量%の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP3289.87g、水60.13g、s−BPDA294.53g、a−BPDA196.35g、及びDADE133.65g(水のモル比[水/酸成分]が1/1、水の含有率が1.61重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が10/4)を秤取り、50℃の反応温度で4時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE534.59gを溶解させ、さらにs−BPDA490.88gを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.169、溶液粘度が2Pa・sec、固形分濃度が30.2重量%、含水率が0.87重量%の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP3289.87g、水18.04g、s−BPDA196.35g、a−BPDA196.35g、及びDADE133.65g(水のモル比[水/酸成分]が3/4、水の含有率が0.50重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2/1)を秤取り、50℃の反応温度で17時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE534.59gを溶解させ、さらにs−BPDA589.06gを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.245、溶液粘度が6Pa・sec、固形分濃度が30.8重量%、含水率が0.44重量%の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP3225.75g、水36.04g、s−BPDA588.44g、及びDADE120.16g(水のモル比[水/酸成分]が1/1、水の含有率が1.01重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が10/3)を秤取り、50℃の反応温度で15時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE680.88gを溶解させ、さらにs−BPDA353.06g及びa−BPDA235.38gを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.154、溶液粘度が8Pa・sec、固形分濃度が36.0重量%、含水率が1重量%以下の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた1LのセパラブルフラスコにNMP670.00g、水3.61g、s−BPDA78.54g、及びDADE26.73g(水のモル比[水/酸成分]が3/4、水の含有率が0.56重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2/1)を秤取り、70℃の反応温度で3時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE106.92gを溶解させ、さらにs−BPDA117.81gを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.240、溶液粘度が9Pa・sec、固形分濃度が31.0重量%、含水率が1重量%以下の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた1LのセパラブルフラスコにNMP670.00g、水3.92g、s−BPDA85.27g、及びDADE29.02g(水のモル比[水/酸成分]が3/4、水の含有率が0.58重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2/1)を秤取り、70℃の反応温度で3時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE43.53g及び2,4−TDA44.27gを溶解させ、さらにs−BPDA127.91gを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.260、溶液粘度が8Pa・sec、固形分濃度が31.0重量%、含水率が1重量%以下の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた1LのセパラブルフラスコにNMP670.00g、水4.28g、s−BPDA93.27g、及び2,4−TDA19.37g(水のモル比[水/酸成分]が3/4、水の含有率が0.63重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2/1)を秤取り、70℃の反応温度で3時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へ2,4−TDA77.47gを溶解させ、さらにs−BPDA139.01gを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.150、溶液粘度が5Pa・sec、固形分濃度が31.5重量%、含水率が1重量%以下の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた1LのセパラブルフラスコにNMP670.00g、水3.74g、s−BPDA81.58g、及びDADE22.21g(水のモル比[水/酸成分]が3/4、水の含有率が0.56重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2/1)を秤取り、70℃の反応温度で3時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE88.84g及びMPD15.00gを溶解させ、さらにs−BPDA122.37gを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.230、溶液粘度が8Pa・sec、固形分濃度が30.5重量%、含水率が1重量%以下の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた1LのセパラブルフラスコにNMP670.00g、水3.98g、s−BPDA86.61g、及びDADE14.74g(水のモル比[水/酸成分]が3/4、水の含有率が0.60重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2/1)を秤取り、70℃の反応温度で3時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE58.95g及びMPD39.80gを溶解させ、さらにs−BPDA129.91gを添加して、反応温度50℃で20時間撹拌しながら反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.220、溶液粘度が9Pa・sec、固形分濃度が30.8重量%、含水率が1重量%以下の溶液であった。この溶液の溶液安定性は○であり、製膜性も○であった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた1LのセパラブルフラスコにNMP670.00g、水12.03g、s−BPDA157.08g、a−BPDA39.27g及びDADE133.65g(水のモル比[水/酸成分]が5/4、水の含有率が1.19重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が1)を秤取り、50℃の反応温度で15時間撹拌して反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が1.018、溶液粘度が1000Pa・sec以上、固形分濃度が30.4重量%の溶液であった。この溶液は、製膜性の試験において、溶液粘度が高いためにキャストが困難であり、均一な塗布膜を得ることができなかった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP3399.27g、水11.89g、s−BPDA582.56g、及びDADE198.26g(水のモル比[水/酸成分]が1/3、水の含有率が0.31重量%、酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が2)を秤取り、50℃の反応温度で15時間撹拌して反応させた。次いで、この反応溶液へDADE462.60gを溶解させ、さらにs−BPDA194.18gとa−BPDA194.19gとを添加して、反応温度50℃で25時間撹拌しながら反応させたが、添加したテトラカルボン酸二無水物成分が溶解せず、ポリアミック酸溶液を得ることができなかった。
撹拌機、撹拌羽根、還流冷却器、窒素ガス導入管を備えた5LのセパラブルフラスコにNMP1343.75g、s−BPDA280.45g、a−BPDA76.50g及びDADE260.34g(酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]が0.93)を秤取り、50℃の反応温度で15時間撹拌して反応させた。
得られた反応溶液は、対数粘度が0.44、溶液粘度が51.3Pa・secと高粘度化していた。この反応溶液に、BPTA31.75gを加えて、合計の酸成分のモル比[酸成分/ジアミン成分]を1にしようとしたが、BPTAが溶解せず均一なポリアミック酸溶液を得ることができなかった。
Claims (10)
- ジアミンとテトラカルボン酸二無水物とを溶媒中で反応させてポリアミック酸溶液を製造する方法であって、
ジアミンと前記ジアミンに対して過剰モル量のテトラカルボン酸二無水物とを、前記テトラカルボン酸二無水物に対して1/3モル倍を越える量の水を含有する溶媒中で反応してポリアミック酸溶液を調製する前工程と、次いで、前記ポリアミック酸溶液へジアミン成分とテトラカルボン酸成分とが実質的に等モル量になるようにジアミン、又はジアミン及びテトラカルボン酸二無水物を加えて更に反応する後工程とを含むことを特徴とするポリアミック酸溶液を製造する方法。 - 前工程において、テトラカルボン酸二無水物がジアミンに対してモル比(テトラカルボン酸二無水物/ジアミン)で1.2以上であることを特徴とする請求項1に記載のポリアミック酸溶液を製造する方法。
- 前工程において、0.05〜2重量%の水を含有する溶媒を用いることを特徴とする請求項1〜2のいずれかに記載のポリアミック酸溶液を製造する方法。
- 後工程において、ポリアミック酸の対数粘度が0.4以下であるポリアミック酸溶液を調製することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のポリアミック酸溶液を製造する方法。
- 溶液中に1重量%以下の水を含有するポリアミック酸溶液を得ることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のポリアミック酸溶液を製造する方法。
- 固形分濃度が25〜50重量%であって且つ30℃における溶液粘度が50Pa・sec以下であるポリアミック酸溶液を得ることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のポリアミック酸溶液を製造する方法。
- 前工程において反応させるテトラカルボン酸二無水物が、前工程及び後工程において反応させるテトラカルボン酸二無水物の全量に対して10〜70モル%であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のポリアミック酸溶液を製造する方法。
- 実質的に等モルのジアミン成分とテトラカルボン酸成分とからなるポリアミック酸溶液であって、
ポリアミック酸の対数粘度が0.4以下であり、さらにアミック酸結合を形成していないテトラカルボン酸二無水物由来の酸無水物基が加水分解されて2つのカルボキシル基になっているポリアミック酸溶液。 - 溶液中に1重量%以下の水を含有することを特徴とする請求項8に記載のポリアミック酸溶液。
- 固形分濃度が25〜50重量%であって且つ30℃における溶液粘度が50Pa・sec以下であることを特徴とする請求項8〜9のいずれかに記載のポリアミック酸溶液。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007294691A JP5338066B2 (ja) | 2006-11-13 | 2007-11-13 | ポリアミック酸溶液の製造方法およびポリアミック酸溶液 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006306498 | 2006-11-13 | ||
JP2006306498 | 2006-11-13 | ||
JP2007294691A JP5338066B2 (ja) | 2006-11-13 | 2007-11-13 | ポリアミック酸溶液の製造方法およびポリアミック酸溶液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008144159A true JP2008144159A (ja) | 2008-06-26 |
JP5338066B2 JP5338066B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=39401609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007294691A Active JP5338066B2 (ja) | 2006-11-13 | 2007-11-13 | ポリアミック酸溶液の製造方法およびポリアミック酸溶液 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9115250B2 (ja) |
EP (1) | EP2090609A4 (ja) |
JP (1) | JP5338066B2 (ja) |
KR (1) | KR101464009B1 (ja) |
CN (1) | CN101558102B (ja) |
WO (1) | WO2008059801A1 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009084536A (ja) * | 2007-10-03 | 2009-04-23 | Nitto Denko Corp | ポリアミド酸溶液の製造方法及びポリイミドベルトの製造方法 |
JP2009120788A (ja) * | 2007-11-19 | 2009-06-04 | Konica Minolta Business Technologies Inc | ポリイミドベルトおよびその製造方法 |
JP2009221398A (ja) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Ube Ind Ltd | ポリアミック酸溶液組成物、及びポリイミド膜 |
JP2010150333A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ポリアミック酸の製造方法、ポリアミック酸組成物、及び感光性樹脂組成物、並びにそれを用いたポリイミド樹脂膜、フレキシブルプリント配線板 |
WO2012081644A1 (ja) | 2010-12-15 | 2012-06-21 | 宇部興産株式会社 | ポリイミドシームレスベルト、その製造方法、ポリイミド前駆体溶液組成物 |
WO2014196543A1 (ja) | 2013-06-04 | 2014-12-11 | 日本電気株式会社 | 電極用バインダー組成物および電極 |
US9267004B2 (en) | 2008-07-22 | 2016-02-23 | Kaneka Corporation | Polyimide precursor composition and use thereof |
JPWO2017014286A1 (ja) * | 2015-07-22 | 2018-05-17 | 住友化学株式会社 | ポリイミド系ワニス、それを用いたポリイミド系フィルムの製造方法、及び、ポリイミド系フィルム |
WO2018174299A1 (ja) | 2017-03-24 | 2018-09-27 | 日産自動車株式会社 | 非水電解質二次電池用負極およびこれを用いた非水電解質二次電池 |
WO2018174300A1 (ja) | 2017-03-24 | 2018-09-27 | 日産自動車株式会社 | 非水電解質二次電池用負極材料並びにこれを用いた負極および非水電解質二次電池 |
WO2022031303A1 (en) * | 2020-08-07 | 2022-02-10 | Zymergen Inc. | Process for polyimide synthesis and polyimides made therefrom |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8816017B2 (en) | 2007-11-29 | 2014-08-26 | Ube Industries, Ltd. | Process for producing polyamic acid solution and polyamic acid solution |
CN101889059B (zh) * | 2007-12-06 | 2012-06-20 | 郡是株式会社 | 炭黑分散聚酰胺酸溶液组合物,用该组合物制造半导电聚酰亚胺树脂带的方法和半导电聚酰亚胺树脂带 |
JP5136441B2 (ja) * | 2009-01-26 | 2013-02-06 | 宇部興産株式会社 | アミド酸オリゴマー溶液組成物を用いたポリイミド膜の製造方法、及びアミド酸オリゴマー溶液組成物 |
EP2876129B1 (en) * | 2013-11-25 | 2021-05-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Composition for preparing polyimide, polyimide, and article including same |
CN105315462B (zh) * | 2014-07-24 | 2018-09-14 | 中国石油化工股份有限公司 | 聚酰胺酸组合物及其制备方法和应用 |
CN105315664B (zh) * | 2014-07-24 | 2018-09-14 | 中国石油化工股份有限公司 | 粘度可控的聚酰胺酸组合物及其制备方法和应用 |
KR102380686B1 (ko) | 2015-02-20 | 2022-04-01 | 에스에이치피피 글로벌 테크놀러지스 비.브이. | 폴리(암산) 합성 및 고분자량 폴리이미드로의 전환 |
CN106589369B (zh) * | 2015-10-19 | 2019-06-11 | 中国石油化工股份有限公司 | 聚酰胺酸组合物及制备方法和应用 |
CN106589368B (zh) * | 2015-10-19 | 2019-08-06 | 中国石油化工股份有限公司 | 聚酰胺酸组合物和制备方法及其应用 |
CN106589370B (zh) * | 2015-10-19 | 2019-06-11 | 中国石油化工股份有限公司 | 聚酰胺酸组合物和制备方法及应用 |
CN106589371B (zh) * | 2015-10-19 | 2019-07-09 | 中国石油化工股份有限公司 | 聚酰胺酸组合物及其制备方法和应用 |
CN109666143B (zh) * | 2017-10-17 | 2021-05-11 | 中国石油化工股份有限公司 | 聚酰胺酸溶液制备方法 |
CN112898772B (zh) * | 2019-11-19 | 2022-04-08 | 中国科学院兰州化学物理研究所 | 一种聚酰亚胺自润滑墨水及其制备方法和在直书写3d打印中的应用 |
CN111808285A (zh) * | 2020-07-15 | 2020-10-23 | 南通博联材料科技有限公司 | 一种制备低粘度及固体含有量可控的聚酰胺酸组合物的方法 |
KR102621031B1 (ko) * | 2021-06-29 | 2024-01-05 | 한국화학연구원 | 폴리아믹산 수용액 조성물 |
WO2023058288A1 (ja) * | 2021-10-05 | 2023-04-13 | 住友電気工業株式会社 | 樹脂組成物及び絶縁電線 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59204619A (ja) * | 1983-05-09 | 1984-11-20 | Ube Ind Ltd | 芳香族ポリアミツク酸溶液組成物 |
JPH07300524A (ja) * | 1994-05-09 | 1995-11-14 | Hitachi Chem Co Ltd | 粒子状ポリイミドの製造法及び粒子状ポリイミド |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5638324A (en) | 1979-09-06 | 1981-04-13 | Ube Ind Ltd | Preparation of polyimide solution |
US4290936A (en) | 1978-11-09 | 1981-09-22 | Ube Industries, Ltd. | Process for preparing polyimide solution |
US4487911A (en) * | 1979-07-23 | 1984-12-11 | The P. D. George Company | Stable polyamic acids |
JPS57131248A (en) | 1981-02-05 | 1982-08-14 | Ube Ind Ltd | Polyamic acid solution composition and preparation thereof |
US4454276A (en) * | 1982-01-08 | 1984-06-12 | Kanegafuchi Chkagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Polyamide acid composition for preparing polyimide and process for preparing polyimide from the same |
US4535105A (en) * | 1983-03-08 | 1985-08-13 | Ube Industries, Ltd. | Wholly aromatic polyamic acid solution composition |
JPS59164328A (ja) | 1983-03-08 | 1984-09-17 | Ube Ind Ltd | 芳香族ポリアミツク酸溶液組成物 |
JPS60197759A (ja) * | 1984-03-21 | 1985-10-07 | Ube Ind Ltd | ポリイミド樹脂組成物 |
JPS61258836A (ja) * | 1985-05-10 | 1986-11-17 | Hitachi Chem Co Ltd | ポリアミド酸溶液の製造方法 |
EP0459452A3 (en) * | 1990-05-30 | 1992-04-08 | Ube Industries, Ltd. | Aromatic polyimide film laminated with metal foil |
US5356656A (en) * | 1993-03-26 | 1994-10-18 | Industrial Technology Research Institute | Method for manufacturing flexible amorphous silicon solar cell |
JPH1180352A (ja) * | 1997-09-12 | 1999-03-26 | Ube Ind Ltd | 貯蔵安定性の改良された耐熱性コ−ティング組成物およびポリイミド膜 |
-
2007
- 2007-11-12 WO PCT/JP2007/071938 patent/WO2008059801A1/ja active Application Filing
- 2007-11-12 EP EP07831668A patent/EP2090609A4/en not_active Withdrawn
- 2007-11-12 CN CN200780046302.0A patent/CN101558102B/zh active Active
- 2007-11-12 KR KR20097011957A patent/KR101464009B1/ko active IP Right Grant
- 2007-11-12 US US12/514,793 patent/US9115250B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-11-13 JP JP2007294691A patent/JP5338066B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59204619A (ja) * | 1983-05-09 | 1984-11-20 | Ube Ind Ltd | 芳香族ポリアミツク酸溶液組成物 |
JPH07300524A (ja) * | 1994-05-09 | 1995-11-14 | Hitachi Chem Co Ltd | 粒子状ポリイミドの製造法及び粒子状ポリイミド |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009084536A (ja) * | 2007-10-03 | 2009-04-23 | Nitto Denko Corp | ポリアミド酸溶液の製造方法及びポリイミドベルトの製造方法 |
JP2009120788A (ja) * | 2007-11-19 | 2009-06-04 | Konica Minolta Business Technologies Inc | ポリイミドベルトおよびその製造方法 |
JP2009221398A (ja) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Ube Ind Ltd | ポリアミック酸溶液組成物、及びポリイミド膜 |
US9267004B2 (en) | 2008-07-22 | 2016-02-23 | Kaneka Corporation | Polyimide precursor composition and use thereof |
JP2010150333A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ポリアミック酸の製造方法、ポリアミック酸組成物、及び感光性樹脂組成物、並びにそれを用いたポリイミド樹脂膜、フレキシブルプリント配線板 |
WO2012081644A1 (ja) | 2010-12-15 | 2012-06-21 | 宇部興産株式会社 | ポリイミドシームレスベルト、その製造方法、ポリイミド前駆体溶液組成物 |
WO2014196543A1 (ja) | 2013-06-04 | 2014-12-11 | 日本電気株式会社 | 電極用バインダー組成物および電極 |
JPWO2014196543A1 (ja) * | 2013-06-04 | 2017-02-23 | 日本電気株式会社 | 電極用バインダー組成物および電極 |
US10147952B2 (en) | 2013-06-04 | 2018-12-04 | Nec Corporation | Electrode binder composition and electrode |
JPWO2017014286A1 (ja) * | 2015-07-22 | 2018-05-17 | 住友化学株式会社 | ポリイミド系ワニス、それを用いたポリイミド系フィルムの製造方法、及び、ポリイミド系フィルム |
JP2021103308A (ja) * | 2015-07-22 | 2021-07-15 | 住友化学株式会社 | ポリイミド系ワニス、それを用いたポリイミド系フィルムの製造方法、及び、ポリイミド系フィルム |
WO2018174299A1 (ja) | 2017-03-24 | 2018-09-27 | 日産自動車株式会社 | 非水電解質二次電池用負極およびこれを用いた非水電解質二次電池 |
WO2018174300A1 (ja) | 2017-03-24 | 2018-09-27 | 日産自動車株式会社 | 非水電解質二次電池用負極材料並びにこれを用いた負極および非水電解質二次電池 |
WO2022031303A1 (en) * | 2020-08-07 | 2022-02-10 | Zymergen Inc. | Process for polyimide synthesis and polyimides made therefrom |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9115250B2 (en) | 2015-08-25 |
CN101558102A (zh) | 2009-10-14 |
EP2090609A4 (en) | 2012-08-01 |
JP5338066B2 (ja) | 2013-11-13 |
US20100056718A1 (en) | 2010-03-04 |
WO2008059801A1 (fr) | 2008-05-22 |
CN101558102B (zh) | 2014-11-26 |
EP2090609A1 (en) | 2009-08-19 |
KR101464009B1 (ko) | 2014-11-20 |
KR20090080121A (ko) | 2009-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5338066B2 (ja) | ポリアミック酸溶液の製造方法およびポリアミック酸溶液 | |
JP5445136B2 (ja) | ポリアミック酸溶液の製造方法およびポリアミック酸溶液 | |
JP2020037709A (ja) | ポリイミド−ポリベンゾオキサゾール前駆体溶液、ポリイミド−ポリベンゾオキサゾールフィルム、及びその製造方法 | |
JP5733071B2 (ja) | ポリイミド前駆体水溶液組成物の製造方法、及びポリイミド前駆体水溶液組成物 | |
JP5136441B2 (ja) | アミド酸オリゴマー溶液組成物を用いたポリイミド膜の製造方法、及びアミド酸オリゴマー溶液組成物 | |
KR102663662B1 (ko) | 폴리이미드 수지 조성물 및 폴리이미드 필름 | |
EP3882299A1 (en) | Polyimide resin, varnish, and polyimide film | |
JP4998040B2 (ja) | ポリアミック酸のイミド化重合体絶縁膜および膜形成組成物とその製造方法 | |
TWI785179B (zh) | 製備聚醯胺酸的方法以及藉此製備的聚醯胺酸、聚醯亞胺樹脂、聚醯亞胺膜及圖像顯示元件 | |
JP5040336B2 (ja) | アミック酸構造の繰返単位の一部がイミド構造になっている共重合体、およびその製造方法 | |
KR102695318B1 (ko) | 폴리이미드, 폴리이미드 바니시, 및 폴리이미드 필름 | |
KR20230157950A (ko) | 폴리이미드 전구체 조성물 | |
WO2023029341A1 (zh) | 一种无色透明聚酰亚胺树脂薄膜及其制备方法 | |
JP2008163087A (ja) | エステル基含有脂環式テトラカルボン酸二無水物の製造方法 | |
WO2021132197A1 (ja) | ポリイミド樹脂、ワニス及びポリイミドフィルム | |
JP2010106206A (ja) | ポリイミド前駆体溶液組成物 | |
JP2009221398A (ja) | ポリアミック酸溶液組成物、及びポリイミド膜 | |
WO2019054297A1 (ja) | ポリイミド、ポリイミドワニス、及びポリイミドフィルム | |
CN114854011B (zh) | 聚酰胺酸溶液、聚酰亚胺膜及其制备方法 | |
WO2023182038A1 (ja) | 重合体の製造方法、ワニス、及びワニスの製造方法 | |
WO2024214600A1 (ja) | ポリイミド樹脂前駆体、ポリイミド樹脂及びポリイミドフィルム | |
WO2023234085A1 (ja) | ポリイミド樹脂前駆体及びポリイミド樹脂 | |
KR20210121009A (ko) | 신규한 디아민류, 그것으로부터 유도되는 신규한 폴리이미드 및 그의 성형체 | |
KR20220075327A (ko) | 폴리이미드 수지 조성물, 폴리이미드 바니시 및 폴리이미드 필름 | |
WO2023048063A1 (ja) | ポリイミド、ポリアミド、樹脂組成物、ポリイミドフィルム、表示装置、電子材料用基板、ポリアミドの製造方法およびポリイミドの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5338066 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |