JP2008136377A - ペット用シート - Google Patents

ペット用シート Download PDF

Info

Publication number
JP2008136377A
JP2008136377A JP2006323633A JP2006323633A JP2008136377A JP 2008136377 A JP2008136377 A JP 2008136377A JP 2006323633 A JP2006323633 A JP 2006323633A JP 2006323633 A JP2006323633 A JP 2006323633A JP 2008136377 A JP2008136377 A JP 2008136377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
pet
absorber
reinforcing structure
absorbent body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006323633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4869044B2 (ja
Inventor
Jun Yamamoto
準 山本
Hiroyuki Yamada
浩之 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2006323633A priority Critical patent/JP4869044B2/ja
Publication of JP2008136377A publication Critical patent/JP2008136377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4869044B2 publication Critical patent/JP4869044B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】犬や猫等のペットが排泄した尿等の排泄物を吸収するためのペット用シートにおいて、ペットの学習を期待する必要がなく且つペット用シートの薄さ及び排泄物の吸収性能を確保しつつ、ペットが表面シートを引き裂いて破くこと及びそれに起因する各種問題点を解決できるペット用シートを提供すること。
【解決手段】表面シート2、裏面シート3及び両シート2,3間に介在する吸収体4を有するペット用シート1において、表面シート2の耐引き裂き性を部分的に補強する補強構造を備えている。
【選択図】図2

Description

本発明は、犬や猫等のペットが排泄した尿等の排泄物を吸収するためのペット用シートに関する。
従来より、犬や猫等のペットを住居内で飼育する際に、ペットが排泄した尿等の排泄物を吸収するために、ペット用シートが使用されている(例えば、下記特許文献1参照)。特許文献1記載のペット用シートは、液透過性の表面シート、液不透過性の裏面シート及び両シート間に介在する液保持性の吸収体を備えており、このペット用シートによれば、厚さが薄く邪魔になりにくいと共に、それを床に載置して、吸収体の吸収性を主に利用してペットの排泄物を吸収することができる。
ところで、ペット用シートにおいては、ペットのいたずらやストレス等により、ペットが表面シートを引き裂いて破き、更には、吸収体を噛みちぎることもあり、場合によっては、吸収体を構成するパルプ繊維や吸収性ポリマーを食べてしまうという問題点がある。
特許文献1記載のペット用シートにおいては、吸収体に唐辛子等の刺激性の高い成分を含ませることにより、前記問題点を解決しようとしている。
特開2003−92940号公報
しかし、特許文献1記載のペット用シートによれば、ペットが、吸収体に含まれた刺激性の高い成分について学習するまで、前記問題点を解消することができない。また、表面シートの耐引き裂き性を向上させれば、前記問題点を解決できるが、表面シートの耐引き裂き性を単純に向上させると、表面シートの厚みが厚くなり、また液透過性が大幅に低下するので、ペット用シートの薄さ及び排泄物の吸収性能を確保できない場合がある。
従って、本発明の目的は、犬や猫等のペットが排泄した尿等の排泄物を吸収するためのペット用シートにおいて、ペットの学習を期待する必要がなく且つペット用シートの薄さ及び排泄物の吸収性能を確保しつつ、ペットが表面シートを引き裂いて破くこと及びそれに起因する各種問題点を解決できるペット用シートを提供することにある。
本発明は、表面シート、裏面シート及び両シート間に介在する吸収体を有するペット用シートにおいて、前記表面シートの耐引き裂き性を部分的に補強する補強構造を備えているペット用シートを提供することにより前記目的を達成したものである。
本発明のペット用シートによれば、犬や猫等のペットが排泄した尿等の排泄物を吸収するためのペット用シート1において、ペットの学習を期待する必要がなく且つペット用シートの薄さ及び排泄物の吸収性能を確保しつつ、ペットが表面シートを引き裂いて破くこと及びそれに起因する各種問題点を解決することができる。
以下、本発明のペット用シートを、その好ましい一実施形態である第1実施形態に基づき図面を参照しながら説明する。
本実施形態のペット用シートは、図1〜図4に示すように、表面シート2、裏面シート3及び両シート2,3間に介在する吸収体4を有するペット用シートにおいて、表面シート2の耐引き裂き性を部分的に補強する補強構造を備えている。
本実施形態のペット用シートについて更に説明する。本実施形態のペット用シート1は、図1に示すように、長方形の平面視形状を有しており、図2〜図4に示すように、液透過性の表面シート2、液不透過性又は撥水性の裏面シート3、及び両シート2,3間に介在配置された液保持性の吸収体4を備えている。
尚、本明細書において、「上面」とは、各部材の表裏面のうち、使用時にペット側に配される面である。また、「下面」とは上面の反対面である。また、特に明記のない限り、「長手方向」とは、ペット用シートの長手方向に沿う方向であり、「幅方向」とは、ペット用シートの幅方向に沿う方向である。
表面シート2、裏面シート3及び吸収体4は、何れも長方形の平面視形状を有している。表面シート2及び裏面シート3の長さ及び幅は、ペット用シート1全体の長さ及び幅と同じである。吸収体4の長さ及び幅は、表面シート2及び裏面シート3の長さ及び幅よりも、それぞれ短くなっている。
表面シート2は、吸収体4の上面全域を被覆しており、表面シート2の長手方向両端部は、吸収体4の長手方向両端部それぞれから長手方向に延出している。表面シート2の幅方向両端部は、吸収体4の幅方向両端部それぞれから幅方向に延出している。
裏面シート3は、吸収体4の下面全域を被覆しており、裏面シート3の長手方向両端部は、吸収体4の長手方向両端部それぞれから長手方向に延出している。裏面シート3の幅方向両端部は、吸収体4の幅方向両端部それぞれから幅方向に延出している。
表面シート2と裏面シート3とは、吸収体4よりも延出した領域において、接合されている。その接合には、例えば、ホットメルト型接着剤、ヒートシール、超音波シールが用いられる。
本発明は、表面シート2の耐引き裂き性(引き裂き強度)を部分的に補強する補強構造を備えている点を特徴としている。本実施形態においては、表面シート2自体については、ペット用シートにおいて従来から用いられている各種材料、例えば、液透過性を有する不織布や開孔フィルムを用いている。好ましい不織布は、スパンボンド不織布である。
而して、本実施形態においては、前記補強構造は、表面シート2と吸収体4との間に網状シート5が配されることにより形成されている。
網状シート5は、好ましくは、図5に示すように、格子ネット状のシートであるが、これに制限されるものではなく、孔を多数有する網状ウエブや有孔フィルム(何れも図示せず)を含む広い概念である。網状シート5における孔の形状としては、例えば、矩形、菱形、円形、楕円形、その他の多角形が挙げられる。
格子ネット状の網状シート5においては、その線径は、好ましくは0.2〜5mm、更に好ましくは0.5〜2mmであり、その線間距離は、好ましくは1〜30mm、更に好ましくは2〜10mmである。
網状ウエブ又は有孔フィルムからなる網状シートにおいては、開孔幅は、好ましくは1〜20mm、更に好ましくは2〜10mmであり、開孔間の非開孔部分の幅は、0.2〜20mm、更に好ましくは0.4〜2mmである。
網状シート5は、表面シート2に固定されていることが好ましい。その固定には、ホットメルト型接着剤、ヒートシール、超音波シール等の接合手段が用いられる。また、表面シート2が不織布からなる場合には、網状シート5は、表面シート2に、交絡により固定されていてもよく、交絡と前記接合手段との併用により固定されていてもよい。
裏面シート3及び吸収体4としては、それぞれ、ペット用シートにおいて従来から用いられている各種材料を特に制限なく用いることができる。裏面シート3としては、例えば、液不透過性又は撥水性のフィルム等を用いることができる。
吸収体4としては、例えば、パルプ繊維等の繊維集合体を主体とする吸収性コアを被覆シートで被覆したものを用いることができる。吸収性コアは吸収性ポリマーを含んでいてもよい。
本実施形態における吸収体4は、図3及び図4に示すように、パルプ繊維等の繊維集合体を主体とし、吸収性ポリマーを含んだ吸収性コア41と、吸収性コア41の上面を被覆する上面被覆シート42と、吸収性コア41の下面を被覆する下面被覆シート43とをからなる。
吸収性コア41は、長方形の平面視形状を有している。上面被覆シート42は、長方形の平面視形状を有しており、その長さ及び幅は、吸収性コア41の長さ及び幅とほぼ同じである。下面被覆シート43は、長方形の平面視形状を有しており、その長さは、吸収性コア41の長さとほぼ同じであるが、その幅は、吸収性コア41の幅よりも長くなっている。
吸収性コア41は、下面被覆シート43の上面に、吸収性コア41の長手方向両端部を下面被覆シート43の長手方向両端部とほぼ一致させ、且つ吸収性コア41の幅方向両端部を、下面被覆シート43の幅方向両端部よりもそれぞれ幅方向内方に後退させた状態で配設されている。そして、吸収性コア41の幅方向両端部それぞれから幅方向に延出した下面被覆シート43は、上面被覆シート42と吸収性コア41との積層体の上面側に折り返され、上面被覆シート42の上面に接合されている。
ペット用シート1(表面シート2,裏面シート3)の大きさは、ペット等の大きさに合わせて適宜設定されるが、その長さは、例えば38〜48cmであり、その幅は、例えば30〜40cmである。吸収体4の大きさは、その長さは、例えば34〜44cmであり、吸収体4の幅は、例えば26〜36cmである。
表面シート2と吸収体4との間、及び吸収体4と裏面シート3との間は、ホットメルト型接着剤で接合されている。表面シート2と吸収体4との間のホットメルト型接着剤は、面状に(連続的に)塗工されていてもよいが、ペット用シート1の上面側の液透過性を確保する観点から、スパイラル状、格子状、ストライプ状、散点状等の非連続的に塗工されていることが好ましい。
以上の構成を備えた第1実施形態のペット用シート1においては、表面シート2と吸収体4との間に網状シート5が配されることにより、表面シート2の耐引き裂き性を部分的に補強する補強構造が形成されている。そのため、ペットが表面シート2を引き裂こうとしても、爪等が網状シート5に引っ掛かるため、表面シート2が引き裂かれにくい。その結果、吸収体4を噛みちぎったり、吸収体4を構成するパルプ繊維や吸収性ポリマーを食べてしまうことも防止できる。
また、表面シート2が部分的に引き裂かれたとしても、吸収体4の上面側には網状シート5が配されているため、吸収体4が噛みちぎられたり、食べられる虞が少ない。更に、吸収体4が噛みちぎられたとしても、噛みちぎられた吸収体4は、その大きさによっては、網状シート5によって遮断されて脱落しない。
本実施形態においては、網状シート5が表面シート2に固定されているため、表面シート2が特に引き裂かれにくくなっている。
次に、本発明のペット用シートの他の実施形態について説明する。他の実施形態については、上述した第1実施形態と異なる点を主として説明し、同様の点は同一の符号を付して説明を省略する。特に説明しない点は、第1実施形態についての説明が適宜適用される。他の実施形態においても、第1実施形態と同様の効果が奏される。
第2実施形態のペット用シート(図示せず)は、表面シート2の耐引き裂き性を部分的に補強する補強構造が、表面シート2にヒートシール加工が施されることにより形成されている。ヒートシール加工としては、例えば、表面シート2に厚肉部及び薄肉部を形成する加工が挙げられる。つまり、第2実施形態は、ヒートシールにて加圧される薄肉部の繊維を接着して繊維ズレを防止し、表面シート2の耐引き裂き性を部分的に補強する形態である。
薄肉部は、厚肉部に対して、表面シート2の上面側のみに凹になっていてもよく、下面側のみに凹になっていてもよく、上下面両側に凹になっていてもよい。
薄肉部の形状は、例えば、矩形枠状、菱形枠状、円形枠状、楕円形枠状、その他の多角形の枠状が挙げられる。枠状の薄肉部においては、その線幅は、好ましくは1〜8mm、更に好ましくは2〜4mmであり、その線間距離は、好ましくは1〜20mm、更に好ましくは2〜10mmである。
第2実施形態における補強構造のより具体的な加工方法としては、(1)ヒートシール加工を施した表面シート2を、吸収体4に積層した後に接合する方法、(2)表面シート2を吸収体4に積層した後に、表面シート2にヒートシール加工する方法等が挙げられる。
また、第2実施形態においては、前記厚肉部は、吸収体に接着する通液部となっていることが好ましい。
第3実施形態のペット用シート(図示せず)は、表面シート2の耐引き裂き性を部分的に補強する補強構造が、表面シート2の下部に、所定のパターンで接着剤が塗工されることにより形成されている。つまり、第3実施形態は、硬化した接着剤の強度を利用して、表面シート2の耐引き裂き性を部分的に補強する形態である。この接着剤は、表面シート2の下部に直接塗工されていることが好ましいが、例えば、上面に接着剤が塗工された吸収体4を表面シート2に接着することで、表面シート2の下部に接着剤が塗工されて状態を形成しても良い。
第3実施形態における補強構造のより具体的な加工方法としては、(1)接着剤を、表面シート2の下部に塗工し又は吸収体4の上面に塗工し、硬化させた後に、表面シート2を吸収体4に積層・接合する方法、(2)接着剤を表面シート2の下部に塗工し又は吸収体4の上面に塗工し、表面シート2を吸収体4に積層した後に、接着剤を接合・硬化させる方法等が挙げられる。
この接着剤としては、例えばホットメルト型接着剤が用いられる。所定のパターンとしては、例えば、スパイラル状、格子状、ストライプ状、散点状の非連続的パターンが挙げられる。格子状、ストライプ状の接着剤においては、その線幅は、好ましくは1〜8mm、更に好ましくは2〜4mmであり、その線間距離は、好ましくは1〜20mm、更に好ましくは2〜10mmである。
以上、本発明をその好ましい実施形態に基づき説明したが、本発明は前記実施形態に制限されるものではない。
図1は、本発明のペット用シートの第1実施形態を示す斜視図である。 図2は、第1実施形態のペット用シートについて、その構成要素を分離して示す分解斜視図である。 図3は、図1に示すIII−III線断面図である。 図4は、図1に示すIV−IV線断面図である。 図5は、網状シートを示す平面図である。
符号の説明
1 ペット用シート
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収体
5 網状シート

Claims (5)

  1. 表面シート、裏面シート及び両シート間に介在する吸収体を有するペット用シートにおいて、
    前記表面シートの耐引き裂き性を部分的に補強する補強構造を備えているペット用シート。
  2. 前記補強構造は、前記表面シートと前記吸収体との間に網状シートが配されることにより形成されている請求項1記載のペット用シート。
  3. 前記網状シートは前記表面シートに固定されている請求項2記載のペット用シート。
  4. 前記補強構造は、前記表面シートにヒートシール加工が施されることにより形成されている請求項1記載のペット用シート。
  5. 前記補強構造は、前記表面シートの下部に、所定のパターンで接着剤が塗工されることにより形成されている請求項1記載のペット用シート。
JP2006323633A 2006-11-30 2006-11-30 ペット用シート Expired - Fee Related JP4869044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006323633A JP4869044B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 ペット用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006323633A JP4869044B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 ペット用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008136377A true JP2008136377A (ja) 2008-06-19
JP4869044B2 JP4869044B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=39598488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006323633A Expired - Fee Related JP4869044B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 ペット用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4869044B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013094607A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 ユニ・チャーム株式会社 ペット用シート
JP2013179857A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Daio Paper Corp ペット用吸収性シート
EP2932826A4 (en) * 2012-12-13 2016-07-13 Unicharm Corp ABSORBENT FOIL FOR PETS
JP2018153144A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 花王株式会社 ペット用吸収性シート

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109973A (ja) * 1989-09-25 1991-05-09 Mazda Motor Corp パネル接合部の処理方法
JPH0421249U (ja) * 1990-06-15 1992-02-21
JP2005198597A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Unicharm Petcare Corp ペット用吸収シート
JP2005287367A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Takashi Kainuma 犬用トイレ
JP2006166888A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Toyotaka Takai トイレシーツがズレない、破れないペットのトイレ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109973A (ja) * 1989-09-25 1991-05-09 Mazda Motor Corp パネル接合部の処理方法
JPH0421249U (ja) * 1990-06-15 1992-02-21
JP2005198597A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Unicharm Petcare Corp ペット用吸収シート
JP2005287367A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Takashi Kainuma 犬用トイレ
JP2006166888A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Toyotaka Takai トイレシーツがズレない、破れないペットのトイレ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013094607A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 ユニ・チャーム株式会社 ペット用シート
JP2013128453A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Unicharm Corp ペット用シート
CN104010490A (zh) * 2011-12-21 2014-08-27 尤妮佳股份有限公司 宠物用片
AU2012354825B2 (en) * 2011-12-21 2017-08-31 Uni-Charm Corporation Pet sheet
JP2013179857A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Daio Paper Corp ペット用吸収性シート
EP2932826A4 (en) * 2012-12-13 2016-07-13 Unicharm Corp ABSORBENT FOIL FOR PETS
US10383309B2 (en) 2012-12-13 2019-08-20 Unicharm Corporation Excrement hiding absorbent sheet for pets
JP2018153144A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 花王株式会社 ペット用吸収性シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP4869044B2 (ja) 2012-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4570481B2 (ja) ペット用排泄物吸収シート
KR101178637B1 (ko) 애완동물용 흡수 시트
EP3081078B1 (en) Sheet for pets, and method of manufacturing sheet for pets
JP6095265B2 (ja) ペット用シート
JP4869044B2 (ja) ペット用シート
JP2012005440A (ja) 犬用システムトイレ
EP2870868B1 (en) Sheet for pets
JP6108449B2 (ja) 吸収性シート
JP2001008568A (ja) 排泄物吸収シートおよびその製造方法
JP4669825B2 (ja) ペット用吸収シート
JP2008141956A (ja) 愛玩動物用排泄物処理材セット
JP5808444B2 (ja) うさぎ用シーツ
KR200469218Y1 (ko) 애완동물 배설물 처리를 위한 블록 연결형 패드
JP2008245662A (ja) 排泄物吸収シート
JP3054884U (ja) ペット用シ−ツ
JP4326392B2 (ja) 吸収性物品
JP6374218B2 (ja) うさぎ用シーツ
JP5223156B2 (ja) ペットシート
KR200486611Y1 (ko) 고양이 화장실 전용 패드
JP5996884B2 (ja) ペット用吸収性シート
JP2014113072A (ja) ペット用吸収性物品
JP2002058371A (ja) ペット用排泄物処理具およびその製造方法
JP2011205973A (ja) ペット用吸収性シート
JP2014113120A (ja) ペット用吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees