JP2008121745A - 軸受ユニット及び該軸受ユニットを備えた工作機械の主軸装置 - Google Patents

軸受ユニット及び該軸受ユニットを備えた工作機械の主軸装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008121745A
JP2008121745A JP2006304382A JP2006304382A JP2008121745A JP 2008121745 A JP2008121745 A JP 2008121745A JP 2006304382 A JP2006304382 A JP 2006304382A JP 2006304382 A JP2006304382 A JP 2006304382A JP 2008121745 A JP2008121745 A JP 2008121745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer ring
inner ring
spacer
ring
bearing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006304382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4668160B2 (ja
Inventor
Akihiro Mochizuki
昭博 望月
Hideki Araya
秀規 新家
Kazuya Fujioka
一也 藤岡
Takahiro Nishiki
孝浩 西木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DMG Mori Co Ltd
Original Assignee
Mori Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mori Seiki Co Ltd filed Critical Mori Seiki Co Ltd
Priority to JP2006304382A priority Critical patent/JP4668160B2/ja
Priority to KR1020070108737A priority patent/KR101419803B1/ko
Priority to TW096141329A priority patent/TWI371335B/zh
Priority to DE602007002138T priority patent/DE602007002138D1/de
Priority to US11/979,841 priority patent/US8047750B2/en
Priority to EP07021726A priority patent/EP1920880B1/en
Priority to CN2007101699225A priority patent/CN101178093B/zh
Publication of JP2008121745A publication Critical patent/JP2008121745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4668160B2 publication Critical patent/JP4668160B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/70Stationary or movable members for carrying working-spindles for attachment of tools or work
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/02Sliding-contact bearings
    • F16C23/04Sliding-contact bearings self-adjusting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/24Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means
    • B23B31/26Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle
    • B23B31/261Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank
    • B23B31/265Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank by means of collets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/52Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions
    • F16C19/522Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions related to load on the bearing, e.g. bearings with load sensors or means to protect the bearing against overload
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/541Systems consisting of juxtaposed rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/542Systems consisting of juxtaposed rolling bearings including at least one angular contact bearing with two rolling bearings with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C39/00Relieving load on bearings
    • F16C39/02Relieving load on bearings using mechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • F16C19/163Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/39General build up of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/65Means to drive tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309352Cutter spindle or spindle support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309352Cutter spindle or spindle support
    • Y10T409/309408Cutter spindle or spindle support with cutter holder
    • Y10T409/309464Cutter spindle or spindle support with cutter holder and draw bar

Abstract

【課題】 簡単な構造で大きな軸方向力に耐えることのできる軸受ユニット及びこれを備えた工作機械の主軸装置を提供する。
【解決手段】内側部材2に装着される内輪13と、外側部材6に装着される外輪14と、該外輪14と内輪13との間に配置される多数の転動体15とを有する軸受10と、上記内側部材2から上記内輪13に伝達される軸方向力Fが所定値以上になると、該軸方向力Fを内輪13から外側部材6に伝達する伝達方向転換手段Aを備える。
【選択図】 図5

Description

本発明は、内輪,外輪間に多数の転動体を配置してなる軸受と、軸方向力の伝達経路を転換する軸力伝達方向転換手段とを備えた軸受ユニット、及び該軸受ユニットを備えた工作機械の主軸装置に関する。
回転軸に装着される内輪と、ハウジング側に装着される外輪との間に多数の転動体を配置したタイプの軸受、例えばアンギュラ玉軸受では、上記回転軸に作用する軸方向力は、回転軸から内輪,転動体(ボール),外輪を経てハウジング側に伝達される。この場合、上記軸方向力が所定の許容アキシアル荷重を超えると軌道面に圧痕が生じる等の問題が生じる。
工作機械の主軸用軸受には、工具交換などのために大きな軸方向力(アンクランプ力)が作用する。このアンクランプ力が上記許容アキシアル荷重を超えると、上述の問題が生じるおそれがある。そこで上記問題を回避するため、従来の工作機械の主軸装置では、工具交換時に主軸に作用するアンクランプ力が上記内輪,外輪と転動体との間に作用するのを回避するためのアンクランプ力支持機構を備えたものがある(特許文献1参照)
特開平4−19413・
上記アンクランプ力を支持する機構は、通常運転時には主軸回転に支障をきたすことがなく、かつ工具交換時には主軸へのアンクランプ力を確実に支持することができる構造を必要とするため、構造が複雑でコスト高となるとともに、比較的大きな配置スペースを必要とするといった問題がある。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたもので、簡単な構造で大きな軸方向力に耐えることのできる軸受ユニット及びこれを備えた工作機械の主軸装置を提供することを課題としている。
請求項1の発明は、内側部材に装着される内輪と、外側部材に装着される外輪と、該外輪と内輪との間に配置される多数の転動体とを有する軸受と、
上記内側部材又は外側部材から上記内輪又は外輪に伝達される軸方向力が所定値以上になると、該軸方向力を内輪から外側部材に又は外輪から内側部材に伝達する伝達方向転換手段を備えたことを特徴する軸受ユニットである。
請求項2の発明は、請求項1において、上記内側部材は回転軸であり、上記外側部材はハウジングであり、上記伝達方向転換手段は、回転軸側に配置され内輪の軸方向移動を規制する内輪間座と、ハウジング側に配置され外輪の軸方向移動を規制する外輪間座とを備え、内輪に作用する軸方向力が所定値以上になると上記内輪,外輪,転動体と内輪間座の弾性変形量が、上記内輪が外輪間座に当接する大きさとなるよう構成されていることを特徴としている。
請求項3の発明は、請求項1において、上記内側部材は固定軸であり、上記外側部材は回転筒体であり、上記伝達方向転換手段は、固定軸側に配置され内輪の軸方向移動を規制する内輪間座と、回転筒体側に配置され外輪の軸方向移動を規制する外輪間座とを備え、外輪に作用する軸方向力が所定値以上になると上記内輪,外輪,転動体と外輪間座の弾性変形量が、上記外輪が内輪間座に当接する大きさとなるよう構成されていることを特徴としている。
請求項4の発明は、請求項1に記載の軸受を2組有し、該両軸受の間に請求項2に記載の内輪間座と外輪間座とからなる伝達方向転換手段が配置されていることを特徴としている。
請求項5の発明は、先端部に装着された工具を回転駆動する主軸と、該主軸内に配置され、上記工具の主軸先端部へのクランプ,アンクランプを行うドローバーユニットと、上記主軸を支持するハウジングと、該ハウジングと上記主軸との間に配置された請求項2又は4に記載の軸受ユニットとを備えたことを特徴とする工作機械の主軸装置である。
請求項1の発明によれば、伝達方向転換手段を備えたので、上記内側部材又は外側部材から上記内輪又は外輪に伝達される軸方向力が所定値以上になると、該軸方向力は、内輪から外側部材に又は外輪から内側部材に伝達されることとなり、転動体に過大な軸方向力が作用するのを回避でき、従って内輪又は外輪の軌道面に転動体の圧痕が形成されるといった問題を防止できる。
また、本発明の伝達方向転換手段は、内側部材又は外側部材から上記内輪又は外輪に伝達される軸方向力を、内輪から外側部材に又は外輪から内側部材に伝達されるように変換するだけの構造のものであるから、上述の工具交換時に主軸に作用するアンクランプ力を支持するアンクランプ力支持機構のような従来装置に比較して構造が簡単であり、また配置スペースが大きくなるといった問題も生じない。
請求項2の発明によれば、伝達方向転換手段を、内輪に作用する軸方向力が所定値以上になると内輪,外輪,転動体と内輪間座の弾性変形量が、上記内輪が外輪間座に当接する大きさとなるよう構成したので、また、請求項3の発明によれば、伝達方向転換手段を、外輪に作用する軸方向力が所定値以上になると内輪,外輪,転動体と外輪間座の弾性変形量が、上記外輪が内輪間座に当接する大きさとなるよう構成したので、軸方向力の伝達方向を、内輪側から外輪間座側に、又は外輪側から内輪間座側に転換でき、請求項1に記載の作用効果を実現できる具体的な構成を提供できる。
請求項4の発明によれば、請求項1に記載の軸受を2組有し、該両軸受の間に請求項2に記載の内輪間座と外輪間座とからなる伝達方向転換手段を配置したので、一対の軸受を有する場合に軸方向力の伝達方向を一方の軸受の内輪側から外輪間座を介して他方の軸受の外輪に伝達し、さらにハウジング側に伝達できる。
請求項5の発明の発明によれば、主軸をハウジングで支持するとともに、該主軸内にドローバーユニットを配置し、工具交換時にはドローバーにアンクランプ力を作用させるように構成されている場合に、上記主軸とハウジングとの間に請求項2又は4に記載の軸受ユニットとを備えたので、主軸から軸受に伝達されたアンクランプ力を内輪から外輪間座を介して外輪に伝達し、さらにハウジングに伝達できる。従ってアンクランプ力が軸受の軌道面と転動体とにそのまま伝達されるのを、簡単な構造で、また配置スペースを拡大することなく確実に回避でき、アンクランプ力により軸受寿命が短くなるのを防止できる。
以下本発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。
図1〜図5は本発明の第1実施形態に係る軸受ユニットを備えた工作機械の主軸装置を説明するための図である。
図において、1は工作機械の主軸装置であり、該主軸装置1は、主軸2と、該主軸2の軸芯に形成されたドロー孔2a内に挿入配置されたドローバーユニット3と、上記主軸2を前部の軸受ユニット4と後部の軸受ユニット5を介して回転自在に支持するハウジング6とを備えている。なお、7はハウジング6と主軸2との間に介在されたビルトインタイプの主軸モータであり、上記主軸2はこの主軸モータ7によって回転駆動される。
上記ドローバーユニット3は、上記主軸2の上記ドロー孔2a内にドローバー3aを軸方向に進退可能に挿入配置し、該ドローバー3aの先端に装着された係止部材3bで上記ドロー孔2aの先端部に配置されたコレットチャック8 を拡縮させるようにした構造のものである。上記ドローバー3aをクランプ方向(図1右方)に後退させると上記コレットチャック8 が工具(図示せず)の係止溝に係合して該工具を主軸2の先端部にクランプし、アンクランプ方向(図1左方)に前進させると上記係合が解除されて工具は主軸2からアンクランプされる。
ここで上記ドローバー3aの段部3と、上記主軸2のドロー孔2aの大径部2bの段部2eとの間には上記ドローバー3aを上記クランプ方向に所要のクランプ力で付勢する皿ばね9が介在されている。従って、上記工具をアンクランプする場合には、 上記ドローバー3aに上記皿ばね9のクランプ力より大きいアンクランプ力Fを前進方向に作用させる必要がある。このアンクランプ力Fは同時に主軸2に前進方向の軸方向力として作用する。
本実施形態では、上記主軸2に作用する軸方向力を支持可能とする構造が上記後部の軸受ユニット5に採用されている。この後部の軸受ユニット5は、2組のアンギュラタイプの後側玉軸受10,前側玉軸受10′と、該両玉軸受10,10′間に配置された内輪間座11及び外輪間座12とを備えている。
上記後側,前側玉軸受10,10′は同一構造のもので、同一大きさかつ同一方向の許容アキシアル荷重を有する。該各玉軸受10,10′は、上記主軸2の外周面に嵌合装着された内輪13と、上記ハウジング6内に軸方向に移動可能に配置されたスライド筒体6aの内周面に嵌合装着された外輪14と、該外輪14,内輪13の軌道面13s,14s間に配置された多数のボール(転動体)15と、該各ボール15 を所定ピッチでもって保持する保持器16 とを備えている。ここで上記スライド筒体6aの端面6bとハウジング6の段部6cとの間にはフィルばねからなり、上記スライド筒体6aを矢印c方向に付勢する付勢ばね17が介在されている。これにより上記後部の軸受ユニット5には、所要の与圧が付与されている。
上記内輪間座11は、上記内輪13より少し薄肉のリング状のものであり、これの軸方向の後端面11aは上記後側の玉軸受10の内輪13の前端面13aに当接し、内輪間座11の前端面11bは上記前側の玉軸受10′の内輪13の後端面13bに当接している。なお、上記内輪間座11は、これの後端面11a側外径が前端面11b側外径より小径となるよう形成されている。
一方、上記外輪間座12は、上記外輪14より厚肉のリング状のものであり、これの軸方向の後端面12aは上記後側の玉軸受10の外輪14の前端面14 aに当接し、前端面12 bは上記前側の玉軸受10′の外輪14の後端面14bに当接している。
上記外輪間座12の内径は、上記内輪13の外径より少し小径に設定されており、そのため該外輪間座12の後端面12a側の内周縁部は上記後側の玉軸受10の内輪13の前端面13aの外周縁部に対向している。そしてこの対向する面には、凸部12cがリング状に形成されている。
図5に拡大して示すように、上記凸部12cと上記後側の玉軸受10の内輪13の前端面13aとの隙間δは、上記許容アキシアル荷重より小さい所定の軸方向力fが作用した場合の上記内輪間座11の軸方向の弾性変形量より小さい値、例えば0.06〜0.07mm程度に設定されている。また上記凸部12cの上記内輪13の前端面13aとの径方向における実質的なオーバーラップ量aは、必要強度を満足する程度に設定されている。なお、実質的なオーバーラップ量とは、コーナ部の曲線状の面取部b1 ,b2 を除いた直線状部分同士のオーバーラップ量を意味している。なお、図3,図4において、12dは上記ボール15と軌道面との間に潤滑油を供給するためのオイル孔である。
このようにして上記主軸2に伝達されたアンクランプ力が所定値fを超えると、該アンクランプ力を後側の玉軸受10の内輪13から外輪間座12を介して前側の玉軸受10′の外輪14に伝達し、さらにハウジング6に伝達し、よって後側の玉軸受10のボール15,軌道面間に過大な荷重が作用するのを防止する軸力方向転換手段Aが構成されている。
本実施形態装置では、アンクランプ機構からのアンクランプ力Fが上記ドローバー3aに加えられると、該ドローバー3aが上記皿ばね9を圧縮しつつ前進し、上記コレットチャック8の工具との係合が解除され、該工具はアンクランプされる。
このとき、上記アンクランプ力Fは、上記皿ばね9を介して主軸2に伝達され、該主軸2に固定されたロック部材2dから後側の軸受ユニット5の後側の玉軸受10の内輪13に伝達される。上記アンクランプ力が増加するにつれて該内輪13,外輪14の軌道面とボール15との間の面圧が増加するとともに、内輪,外輪,転動体と内輪間座11が軸方向に弾性変形する。そして上記アンクランプ力Fの大きさが上記所定の軸方向力fに達すると内輪,外輪,転動体と内輪間座11の弾性変形量が上記隙間δに達し、内輪13の前端面13aが外輪間座12 の凸部12 cに当接する。従って、これ以降は、上記アンクランプ力は外輪間座12を介して前側の玉軸受10′の外輪14に伝達され、ここから上記スライド筒体6aを介して上記ハウジング6に伝達される。ここで、上記後側,前側玉軸受10,10′の許容アキシアル荷重は上述の所定の軸方向力fより大きく設定されているので、上記アンクランプ動作により内輪13,外輪14の軌道面に圧痕等が生じるといったことはない。
このように、本実施形態によれば、アンクランプ力の伝達経路を転換する機構を設けたので、上記内輪13に伝達されるアンクランプ力Fが上記所定値f以上になると、該アンクランプ力は、後側の内輪13から外輪間座12,前側の外輪14を介してハウジング6に伝達されることとなり、内輪13,外輪14の軌道面とボール15との間の面圧が過大になるのを回避でき、従って内輪13,外輪14の軌道面にボール15の圧痕が形成されるといった問題を防止できる。
また、本実施形態では、伝達方向転換手段は、内輪13の前端面13aに外輪間座12の凸部12cを隙間δを開けて対向させ、内輪13に作用する軸方向力が所定値f以上になると内輪,外輪,転動体と内輪間座11の弾性変形量が、上記隙間δに達し、内輪13の前端面13aが外輪間座12の凸部12cに当接するように構成されている。そのため軸方向力の伝達方向を、内輪13から外輪間座12の経路に転換でき、上述の作用効果を簡単な構造で実現でき、上記従来装置のような構造が複雑になる,コストが増大する,配置スペースが拡大するといった問題を回避できる。
なお、上記実施形態では、軸受ユニット5が、全く同一構造の後側玉軸受10と、前側玉軸受10′との組み合わせである場合を説明したが、本発明は、図6に示すように、後側玉軸受10と前側玉軸受10′とが内,外輪間座11,12の軸方向中央線Lを挟んで前後対称形をなす場合、つまり許容アキシャル荷重方向が逆向きである軸受ユニット5′にも適用可能である。なお、この場合、内輪間座11,外輪間座12も前後対称形をなしており、外輪間座12は前端面,後端面の両方に凸部12cを有する。
また上記実施形態では、2組の玉軸受10,10′からなる軸受ユニットの場合を説明したが、本発明は、1組の玉軸受を備えている場合にも勿論適用できる。また本発明の適用範囲は、玉軸受の組数と関係なく適用可能であり、例えば図7に示すような玉軸受を4組備えた軸受ユニットにも勿論適用できる。この図7の例の場合、軸方向中央線Lを挟んで、軸受10,10′が前後対称形に構成されている。
さらにまた上記実施形態では、玉軸受の場合を説明したが、本発明の適用範囲はこれに限定されるものではなく、例えば、内輪と外輪との間にローラを配置したローラ軸受にも適用可能である。
また、上記実施形態では、回転軸とハウジングの間に配置された軸受ユニットの場合を説明したが、本発明は、固定軸と回転筒体との間に配置される軸受にも適用可能であり、この場合、軸方向力は、回転筒体から外輪,内輪間座,内輪の経路に転換される。
本発明の一実施形態に係る軸受ユニットを備えた主軸装置を模式的に示す断面側面図である。 上記主軸装置の軸受ユニット部分を模式的に示す断面側面図である。 上記軸受ユニットの断面側面図である。 上記軸受ユニットの内,外輪間座の正面図である。 上記軸受ユニットの軸力伝達方向転換手段を説明するための拡大図である。 上記軸受ユニットの変形例を示す断面側面図である。 上記軸受ユニットの他の変形例を示す断面側面図である。
符号の説明
1 主軸装置
2 主軸(回転軸・内側部材)
3 ドローバーユニット
5 後部の軸受ユニット
6 ハウジング(外側部材)
10,10′ 後側,前側の玉軸受
11 内輪間座
12 外輪間座
13 内輪
14 外輪
15 ボール(転動体)
A 伝達方向転換手段
F アンクランプ力(軸方向力)
f 軸方向力の所定値
δ 弾性変形量

Claims (5)

  1. 内側部材に装着される内輪と、外側部材に装着される外輪と、該外輪と内輪との間に配置される多数の転動体とを有する軸受と、
    上記内側部材又は外側部材から上記内輪又は外輪に伝達される軸方向力が所定値以上になると、該軸方向力を内輪から外側部材に又は外輪から内側部材に伝達する伝達方向転換手段とを
    備えたことを特徴とする軸受ユニット。
  2. 請求項1において、上記内側部材は回転軸であり、上記外側部材はハウジングであり、上記伝達方向転換手段は、回転軸側に配置され内輪の軸方向移動を規制する内輪間座と、ハウジング側に配置され外輪の軸方向移動を規制する外輪間座とを備え、内輪に作用する軸方向力が所定値以上になると上記内輪,外輪,転動体と内輪間座の弾性変形量が、上記内輪が外輪間座に当接する大きさとなるよう構成されていることを特徴とする軸受ユニット。
  3. 請求項1において、上記内側部材は固定軸であり、上記外側部材は回転筒体で
    あり、上記伝達方向転換手段は、固定軸側に配置され内輪の軸方向移動を規制する内輪間座と、回転筒体側に配置され外輪の軸方向移動を規制する外輪間座とを備え、外輪に作用する軸方向力が所定値以上になると上記の内輪,外輪,転動体と外輪間座の弾性変形量が、上記外輪が内輪間座に当接する大きさとなるよう構成されていることを特徴とする軸受ユニット。
  4. 請求項1に記載の軸受を2組有し、該両軸受の間に請求項2に記載の内輪間座と外輪間座とからなる伝達方向転換手段が配置されていることを特徴とする軸受ユニット。
  5. 先端部に装着された工具を回転駆動する主軸と、該主軸内に配置され、上記工具の主軸先端部へのクランプ,アンクランプを行うドローバーユニットと、上記主軸を支持するハウジングと、該ハウジングと上記主軸との間に配置された請求項2又は4に記載の軸受ユニットとを備えたことを特徴とする工作機械の主軸装置。
JP2006304382A 2006-11-09 2006-11-09 軸受ユニット及び該軸受ユニットを備えた工作機械の主軸装置 Active JP4668160B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006304382A JP4668160B2 (ja) 2006-11-09 2006-11-09 軸受ユニット及び該軸受ユニットを備えた工作機械の主軸装置
KR1020070108737A KR101419803B1 (ko) 2006-11-09 2007-10-29 베어링 유닛 및 이 베어링 유닛을 구비한 공작기계의 주축장치
TW096141329A TWI371335B (en) 2006-11-09 2007-11-02 Bearing unit and main spindle device of machine tool provided with bearing unit
US11/979,841 US8047750B2 (en) 2006-11-09 2007-11-08 Bearing unit and main spindle device of machine tool provided with bearing unit
DE602007002138T DE602007002138D1 (de) 2006-11-09 2007-11-08 Lagereinheit und Hauptspindelvorrichtung einer mit einer Lagereinheit ausgestatteten Werkzeugmaschine
EP07021726A EP1920880B1 (en) 2006-11-09 2007-11-08 Bearing unit and main spindle device of machine tool provided with bearing unit
CN2007101699225A CN101178093B (zh) 2006-11-09 2007-11-08 轴承单元及具有该轴承单元的机床的主轴装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006304382A JP4668160B2 (ja) 2006-11-09 2006-11-09 軸受ユニット及び該軸受ユニットを備えた工作機械の主軸装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008121745A true JP2008121745A (ja) 2008-05-29
JP4668160B2 JP4668160B2 (ja) 2011-04-13

Family

ID=38926136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006304382A Active JP4668160B2 (ja) 2006-11-09 2006-11-09 軸受ユニット及び該軸受ユニットを備えた工作機械の主軸装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8047750B2 (ja)
EP (1) EP1920880B1 (ja)
JP (1) JP4668160B2 (ja)
KR (1) KR101419803B1 (ja)
CN (1) CN101178093B (ja)
DE (1) DE602007002138D1 (ja)
TW (1) TWI371335B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089625A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
JP2020189383A (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 中村留精密工業株式会社 工具主軸構造

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8459872B2 (en) * 2008-10-10 2013-06-11 General Electric Company Bearing with alternative load path for extreme loads
JP5560599B2 (ja) * 2009-07-03 2014-07-30 株式会社ジェイテクト 工作機械の主軸装置
JP5679742B2 (ja) * 2010-09-09 2015-03-04 Dmg森精機株式会社 工作機械の軸受予圧構造
US8678655B1 (en) * 2012-04-11 2014-03-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Reinforced slewing bearing
KR101366140B1 (ko) * 2013-06-10 2014-02-25 주식회사 에코텍 예압조정을 위한 스트로크의 극간 및 실링재의 탄성변형을 이용한 베어링의 가변 예압 시스템
KR101823927B1 (ko) * 2014-01-20 2018-01-31 쯔지앙 산화 클라이메이트 앤드 어플라이언스 컨트롤스 그룹 컴퍼니 리미티드 직동식 전기-동작 밸브 및 그 조립 방법
JP6179547B2 (ja) * 2014-05-20 2017-08-16 日本精工株式会社 玉軸受の検査装置及び検査方法
US11033971B2 (en) 2017-05-09 2021-06-15 Schaublin Sa Clamping device for holding a collet

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01135916A (ja) * 1987-11-18 1989-05-29 Nippon Seiko Kk 予圧調整式スビンドルユニット
JPH03144117A (ja) * 1989-10-30 1991-06-19 Ntn Corp アンギュラ玉軸受の潤滑装置
JPH0419413A (ja) * 1990-05-11 1992-01-23 Kosumetsuku:Kk ブースタ駆動式油圧シリンダ装置
JPH08170635A (ja) * 1994-12-20 1996-07-02 Ntn Corp 単列転がり軸受の予圧装置
JPH10263902A (ja) * 1997-03-26 1998-10-06 Nippon Seiko Kk スピンドル装置
JP2002292503A (ja) * 2001-03-29 2002-10-08 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械の主軸装置
JP2006118527A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Ntn Corp 転がり軸受の潤滑装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1448189A (en) * 1919-10-31 1923-03-13 Hess Bright Mfg Co Antifriction bearing
US3393022A (en) * 1965-06-25 1968-07-16 Rollway Bearing Company Inc Cantilever thrust bearing
US4551032A (en) * 1984-07-16 1985-11-05 The Cross Company Mechanism for pre-loading bearings
US4611934A (en) * 1985-09-09 1986-09-16 Cincinnati Milacron Inc. Device for preloading bearings
JPH0653323B2 (ja) * 1987-10-02 1994-07-20 日本精工株式会社 予圧調整式スピンドルユニット
JP4099259B2 (ja) * 1998-03-02 2008-06-11 ミネベア株式会社 複合軸受け
JP2001027231A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Minebea Co Ltd フラットモータの軸受構造
JP2001162409A (ja) * 1999-12-14 2001-06-19 Mori Seiki Co Ltd 主軸ユニット
US7175375B2 (en) * 2004-04-20 2007-02-13 Factory Automation Technology Co., Ltd. Structure of a spindle of a machining center
JP4317943B2 (ja) * 2005-02-08 2009-08-19 キタムラ機械株式会社 回転装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01135916A (ja) * 1987-11-18 1989-05-29 Nippon Seiko Kk 予圧調整式スビンドルユニット
JPH03144117A (ja) * 1989-10-30 1991-06-19 Ntn Corp アンギュラ玉軸受の潤滑装置
JPH0419413A (ja) * 1990-05-11 1992-01-23 Kosumetsuku:Kk ブースタ駆動式油圧シリンダ装置
JPH08170635A (ja) * 1994-12-20 1996-07-02 Ntn Corp 単列転がり軸受の予圧装置
JPH10263902A (ja) * 1997-03-26 1998-10-06 Nippon Seiko Kk スピンドル装置
JP2002292503A (ja) * 2001-03-29 2002-10-08 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械の主軸装置
JP2006118527A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Ntn Corp 転がり軸受の潤滑装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089625A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
JP2020189383A (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 中村留精密工業株式会社 工具主軸構造
JP7423032B2 (ja) 2019-05-23 2024-01-29 中村留精密工業株式会社 工具主軸構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP1920880A1 (en) 2008-05-14
KR101419803B1 (ko) 2014-07-15
JP4668160B2 (ja) 2011-04-13
CN101178093B (zh) 2011-01-05
US20080112769A1 (en) 2008-05-15
KR20080042684A (ko) 2008-05-15
TWI371335B (en) 2012-09-01
US8047750B2 (en) 2011-11-01
EP1920880B1 (en) 2009-08-26
CN101178093A (zh) 2008-05-14
DE602007002138D1 (de) 2009-10-08
TW200829364A (en) 2008-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4668160B2 (ja) 軸受ユニット及び該軸受ユニットを備えた工作機械の主軸装置
JP4727917B2 (ja) インデックステーブル
JP6172183B2 (ja) 軸受挿入装置
JP2009090422A (ja) 工作機械における回転割出し装置
WO2016052085A1 (ja) チャック構造
JP2008045632A (ja) ボールねじ装置およびその製造方法
JP5130460B2 (ja) マイクロスピンドル
JP5216471B2 (ja) 割出しテーブルのクランプ機構
JP2008142874A (ja) 回転テーブルおよびこの回転テーブルを備えた工作機械
JP2007285480A (ja) 回転軸支持装置およびその回転軸の製造方法
WO2018047221A1 (ja) 工具用チャック並びに工具保持方法及び工具取り外し方法
JP2008213070A (ja) 圧入装置および圧入方法
JP2009066737A (ja) スピンドルユニット
JP4658254B2 (ja) 直動ワンウェイクラッチ
JP4853419B2 (ja) 主軸装置
JP3186759U (ja) 直線クランパ
JP4217825B2 (ja) 回転工具保持装置
JP2008163991A (ja) スラスト軸受用保持器
WO2019189116A1 (ja) 複合形軸受
JP2009150447A (ja) 総ころ軸受用挿入治具及び総ころ軸受の挿入方法
CN209838949U (zh) 轴承装置
JP2006329295A (ja) 軸継手
JP4278461B2 (ja) 軸受ユニット
KR20120043866A (ko) 인덱스 드라이브 장치
JP2008240857A (ja) 工作機械用アンギュラ玉軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4668160

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250