JP2008116232A - 磁気エンコーダおよび転がり軸受 - Google Patents

磁気エンコーダおよび転がり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2008116232A
JP2008116232A JP2006297487A JP2006297487A JP2008116232A JP 2008116232 A JP2008116232 A JP 2008116232A JP 2006297487 A JP2006297487 A JP 2006297487A JP 2006297487 A JP2006297487 A JP 2006297487A JP 2008116232 A JP2008116232 A JP 2008116232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic encoder
multipolar magnet
diameter side
slinger
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006297487A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Norimatsu
孝幸 乗松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2006297487A priority Critical patent/JP2008116232A/ja
Priority to PCT/JP2007/069440 priority patent/WO2008053663A1/ja
Publication of JP2008116232A publication Critical patent/JP2008116232A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7879Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring
    • F16C33/7883Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring mounted to the inner race and of generally L-shape, the two sealing rings defining a sealing with box-shaped cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3248Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports
    • F16J15/3252Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports
    • F16J15/3256Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals
    • F16J15/326Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals with means for detecting or measuring relative rotation of the two elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2205/00Indexing scheme relating to details of means for transferring or converting the output of a sensing member
    • G01D2205/80Manufacturing details of magnetic targets for magnetic encoders

Abstract

【課題】多極磁石の脱落を防止した磁気エンコーダを提供する。
【解決手段】磁気エンコーダ16は、周方向に交互に磁極が配置されるプラスチック製の多極磁石23と、多極磁石23を保持するスリンガ24と、円板状であって、その中央に貫通孔を有し、外径側の端部45が軸方向に折り曲げられており、スリンガ24からの多極磁石23の脱落を防止する取付けカバー41とを含む。スリンガ24は、多極磁石23の内方側に位置する面29aとフランジ28bの外方側に位置する面28dとを接するようにして保持する。取付けカバー41は、平板部42の内方側に位置する面46と多極磁石23の外方側に位置する面29bとを接触させ、外径側の端部45を内径側へ折り曲げて、フランジ28bの外径側の端部28cに引掛けるようにして配置される。
【選択図】図1

Description

この発明は、磁気エンコーダおよび転がり軸受に関し、特に、回転軸を支持する転がり軸受に備えられる磁気エンコーダおよびこのような磁気エンコーダを備える転がり軸受に関するものである。
従来、自動車のABS(Antilock Brake System)装置に使用される軸受として、磁気エンコーダを備えたシール付きの転がり軸受がある。このような転がり軸受は、例えば、特開2001−255337号公報(特許文献1)に開示されている。特許文献1によると、回転数や回転方向を検出する回転検出装置は、磁気エンコーダと回転センサ(回転数検出センサー)とから構成される。磁気エンコーダは、周方向に交互に磁極を形成した多極磁石と、これを支持する芯金(スリンガー)とからなる。回転センサは、回転軸と共に回転する磁気エンコーダの交互に配置される磁極を検出する。このようにして、回転検出装置は、回転数等を検出している。
特開2001−255337号公報(段落番号0002〜0003、図2)
ここで、従来における磁気エンコーダを備えたシール付き転がり軸受の基本的な構成について、簡単に説明する。図6は、従来における磁気エンコーダを備えたシール付きの転がり軸受の一部を示す断面図である。図6を参照して、転がり軸受101は、外輪102と、内輪103と、玉104と、玉104を保持する保持器105と、軸受内部を密封するシール106と、回転数等を検出するための磁気エンコーダ107とを含む。磁気エンコーダ107は、内輪103に固定されたスリンガ108と、スリンガ108の外方側に取付けられた多極磁石109とを含む。多極磁石109とスリンガ108は、それぞれの接触面110a、110bにおいて、接着剤によって接着されている。このようにして、多極磁石109は、スリンガ108に保持されている。
従来の磁気エンコーダとしては、磁性粉としてフェライトを使用し、フェライトを結着するバインダとしてゴムを使用するゴム製の多極磁石を使用するのが、一般的であった。ここで、磁気特性の優れた希土類系の磁性粉を、フェライトの代替として使用することにより、回転数を高精度に検出することが可能になる。このような希土類系磁性粉を結着するバインダには、プラスチックが使用される。このようなプラスチック製の多極磁石は、磁気エンコーダとして好適である。
しかし、プラスチック製の多極磁石は、接着剤との接着強度が低い。したがって、図6に示すような構成の磁気エンコーダに含まれる場合、多極磁石がスリンガから脱落する恐れがある。特に、自動車用の転がり軸受など、泥水や塩水、高低温等の苛酷な環境で使用される転がり軸受に備えられる場合には、その傾向は顕著である。
この発明の目的は、多極磁石の脱落を防止した磁気エンコーダを提供することである。
この発明の他の目的は、破損の恐れを低減した転がり軸受を提供することである。
この発明に係る磁気エンコーダは、円板状であって、その中央に貫通孔を有し、周方向に交互に磁極が配置されるプラスチック製の多極磁石と、円筒部と、円筒部の一方の端部から外径側に延びるフランジとを備え、多極磁石を保持するスリンガと、円板状であって、その中央に貫通孔を有し、外径側の端部が軸方向に折り曲げられており、スリンガへ多極磁石を固定する取付けカバーとを含む。スリンガは、多極磁石の一方の面とフランジの一方の面とを接するようにして保持する。取付けカバーは、円板状部材の一方の面と多極磁石の他方の面とを接触させ、軸方向に折り曲げられた外径側の端部を内径側へ折り曲げて、フランジの外径側の端部に引掛けるようにして配置される。
このように構成することにより、取付けカバーによって、スリンガへ多極磁石を確実に固定することができ、スリンガが多極磁石を保持する保持状態を適切に維持することができる。この場合、接着剤等を利用した保持ではないため、プラスチック製の多極磁石であっても、確実に固定することができ、保持力が弱まることはない。
好ましくは、取付けカバーの外径側の端部は、内径側に加締められている。こうすることにより、より確実に多極磁石を固定することができる。
さらに好ましくは、取付けカバーの材質は、非磁性の金属である。こうすることにより、取付けカバーの剛性を高め、より確実に多極磁石を固定することができる。また、多極磁石から発する磁力を阻害することがないため、検出感度が良好になる。
さらに好ましくは、取付けカバーの厚みは、0.1〜1.0mmである。こうすることにより、適切に、取付けカバーによって多極磁石を固定することができる。
さらに好ましくは、軸方向に折り曲げられた外径側の端部には、周方向の複数の箇所に、軸方向に延びる切り欠きが設けられている。こうすることにより、容易に、端部を内径側に折り曲げることができる。
さらに好ましくは、多極磁石は、プラスチックと磁性粉との混合物をS極およびN極に着磁し、S極およびN極を周方向に交互に配置したものである。このような多極磁石は、効率的に磁力を検出することができる。なお、このプラスチックは熱可塑性樹脂のものでもよく、熱硬化性樹脂のものでもよい。
この発明の他の局面においては、転がり軸受は、上記したいずれかの磁気エンコーダを含む。このような転がり軸受は、多極磁石の脱落を防止した磁気エンコーダを含むため、破損の恐れが少ない。
この発明によれば、取付けカバーによって、スリンガへ多極磁石を確実に固定することができ、スリンガが多極磁石を保持する保持状態を適切に維持することができる。この場合、接着剤等を利用した保持ではないため、プラスチック製の多極磁石であっても、確実に固定することができ、保持力が弱まることはない。
また、このような転がり軸受は、多極磁石の脱落を防止した磁気エンコーダを含むため、破損の恐れが少ない。
以下、この発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。図1は、この発明の一実施形態に係る転がり軸受の一部を示す断面図である。図1を参照して、転がり軸受11は、回転軸(図示せず)を支持する。転がり軸受11は、転動体としての玉12と、玉12の内径側に配置される内方部材13と、玉12の外径側に配置される外方部材14と、玉12を保持する保持器15と、回転軸の回転数等を検出するための磁気エンコーダ16と、軸受内部を密封するためのシール17とを含む。内方部材13は、回転軸に固定されており、回転軸と共に回転する。一方、外方部材14は、ハウジング(図示せず)に固定されている。玉12は、回転軸の回転時において、内方部材13および外方部材14に設けられた軌道面18a、18b上を転動する。
シール17は、剛性を有する芯金31と、弾性を有する弾性部材32とを含む。芯金31は、外方部材14に取付けられ、固定されている。弾性部材32は、芯金31の一部を覆うように構成されている。弾性部材32は、後述する磁気エンコーダ16に含まれるスリンガ24と適当な圧力で、複数の箇所において接触している。このようにして、転がり軸受11の内部19を密封する。こうすることにより、内部19に封入された潤滑油の漏れの防止や、転がり軸受11の内部19内への異物の混入の防止を図っている。
回転軸の回転数等を検出する回転検出装置21は、転がり軸受11に含まれる磁気エンコーダ16と、回転センサ22とを含む。磁気エンコーダ16と回転センサ22は、互いに対向する位置に設けられている。回転センサ22は、例えば、外方部材14等と共にハウジングに取付けられ、固定されている。磁気エンコーダ16は、周方向に交互に磁極が配置された多極磁石23と、多極磁石23を保持するスリンガ24と、スリンガ24へ多極磁石23を固定する取付けカバー41とを含む。
スリンガ24に保持された多極磁石23は、回転軸の回転に伴って、内方部材13と共に回転する。このとき、軸方向外側に配置され、多極磁石23に対向する位置に設けられた回転センサ22の検出部25により、多極磁石23のN極およびS極の磁力の変化を読取る。このようにして、回転検出装置21は、回転軸の回転数等を検出する。
ここで、磁気エンコーダ16を構成する各部材について説明する。まず、多極磁石23の構成について説明する。図2は、多極磁石23の構成を示す概念図である。図1および図2を参照して、多極磁石23は、円板状の部材であり、その中央に貫通孔を有する。多極磁石23は、周方向において多極に磁化されており、PCD(Pitch Circle Diameter:ピッチ円直径)26上において、N極27aおよびS極27bを交互に配置するように構成されている。また、多極磁石23の外径側の端部30は、内方側に折り曲げられ、鍵状となっている。
多極磁石23は、希土類系の磁性粉に、バインダとしてプラスチックを用いたプラスチック製の磁石である。希土類系の磁性粉は、例えば、サマリウム鉄(SmFeN)系磁性粉、ネオジウム鉄(NdFeB)系磁性粉が挙げられる。このような希土類系の磁性粉により、効率的に磁力を検出することができる多極磁石23を得ることができる。
さらに、磁性粉は、上記した材料の組合せであってもよい。具体的には、磁性粉は、サマリウム鉄系磁性粉とネオジウム鉄系磁性粉とを混合したものが挙げられる。
このように多極磁石23は、プラスチックと磁性粉との混合物をS極およびN極に着磁し、S極およびN極を周方向に交互に配置したものである。このような多極磁石23は、効率的に磁力を検出することができる。なお、このプラスチックは熱可塑性樹脂のものでもよく、熱硬化性樹脂のものでもよい。
次に、スリンガ24の構成について説明する。スリンガ24は、円筒部28aと、円筒部28aの一方の端部から外径側に延びるフランジ28bとを含み、その断面が略L字状である。スリンガ24は、金属製である。スリンガ24は、円筒部28aの内径面を内方部材13の外径面に圧入するようにして、内方部材13に固定される。
次に、取付けカバー41の構成について説明する。図3は、磁気エンコーダ16に取付ける前の取付けカバー41の一部を示す斜視図である。図1および図3を参照して、取付けカバー41は、円板状の部材であって、円板状を構成する平板部42の中央に、貫通孔43を有する。貫通孔43の径方向の寸法は、多極磁石23の貫通孔の内径寸法よりも大きい。また、平板部42の外径側には、軸方向に折り曲げられた外径側の端部45により形成される鍔部44が設けられている。鍔部44は、周方向に連なっている。鍔部44の軸方向の端部45は、内径側に折り曲げたり、加締めることが可能である。
次に、多極磁石23とスリンガ24と取付けカバー41との配置状態について説明する。多極磁石23は、スリンガ24に取付けられている。具体的には、多極磁石23のうち、内方側に位置する面29aと、スリンガ24のうち、外方側に位置する面28dとが接するように取付けられる。この場合、多極磁石23の外径側に設けられた鍵状の端部30を、スリンガ24の外径側の端部28cに係合させるようにして取付ける。
取付けカバー41は、多極磁石23とスリンガ24とを外径側から挟み込むように取付けられている。具体的には、取付けカバー41のうち、円板状である平板部42の内方側に位置する面46と、多極磁石23のうち、外方側に位置する面29bの一部とを接触させるように取付けられる。このとき、鍔部44は、多極磁石23およびスリンガ24の外径側に位置するように配置される。ここで、端部45は、内径側に折り曲げられ、多極磁石23の外径側の端部30を介して、スリンガ24の外径側の端部28cに引掛けるようにして配置される。また、端部45は、内径側に加締められている。
このように構成することにより、取付けカバー41によって、スリンガ24へ多極磁石23を確実に固定することができ、スリンガ24が多極磁石23を保持する保持状態を適切に維持することができる。すなわち、多極磁石23が軸受外側に脱落しようとしても、面46が面29bと接触し、端部45がスリンガ24に引掛っているため、多極磁石23の脱落を防止することができる。この場合、接着剤等を利用した接着による保持ではないため、プラスチック製の多極磁石23であっても、確実に多極磁石23を固定することができ、保持力が弱まることはない。その結果、スリンガ24からの多極磁石23の脱落を防止することができる。また、このような磁気エンコーダ16を含む転がり軸受11は、多極磁石23の脱落が防止されているため、破損の恐れが少ない。
ここで、取付けカバー41は、非磁性の金属製であることが好ましい。こうすることにより、取付けカバー41の剛性を高め、より確実に多極磁石23を固定することができる。また、多極磁石から発する磁力を阻害することがないため、検出感度が良好になる。なお、材質としては、SUS304(JIS)等の非磁性のステンレス鋼が好ましい。
また、取付けカバー41の厚みは、0.1〜1.0mmであることが好ましく、さらには、0.3〜1.0mmであることが好ましい。0.1mmよりも薄いと、取付けカバー41の剛性を確保することが困難となり、また、加締め等により変形してしまう恐れがあるためである。また、1.0mmよりも厚いと、加締め等が困難となり、また、スリンガ24の変形を招くためである。
なお、取付けカバー41の鍔部44は、周方向に連なっていなくともよい。図4は、この場合における取付けカバーの一部を示す斜視図である。図4を参照して、取付けカバー51は、平板部52と、貫通孔53と、外径側の端部が軸方向に折り曲げられて形成される鍔部54とを含む。ここで、鍔部54の周方向の複数の箇所には、切り欠き55が設けられている。この切り欠き55間に位置する複数の爪部56を折り曲げ、スリンガ24に引掛るようにする。爪部56は、周方向に連なっていないため、容易に、内径側に折り曲げ、かつ、端部を加締めることができる。また、切り欠き55を周方向に略等配に設け、このような爪部56を周方向に偏りなく位置させることにより、多極磁石23をより適切に保持することができる。
このような磁気エンコーダを含む転がり軸受は、自動車用の車軸の支持構造に備えられる。図5は、車軸支持構造を示す概略断面図である。図5を参照して、車軸支持構造61は、車軸(図示せず)と共に回転するハブ輪62と、車軸を支持する転がり軸受71とを含む。ハブ輪62のフランジ64は、ボルト63によって車輪(図示せず)に固定されている。転がり軸受71は、複列アンギュラ玉軸受であり、複列に配置される玉72と、内輪73と、外輪74と、保持器75と、シール76と、磁気エンコーダ(図示せず)とを含む。
内輪73はハブ輪62に固定されてハブ輪62と共に内方部材を構成し、車軸の回転と共に回転する。外輪74は、外径側に配置されるハウジング(図示せず)に固定され、外方部材を構成する。また、シール76には、多極磁石およびスリンガを含む磁気エンコーダが含まれており、回転センサ77により、回転数を検出することができる。磁気エンコーダは、多極磁石と、スリンガと、上記した構成の取付けカバーとを含む。
このように、車軸支持構造61は構成されている。このような車軸支持構造61は、磁気エンコーダに含まれる取付けカバーによって、多極磁石を確実に固定して保持し、多極磁石のスリンガからの脱落を防止することができるため、車軸の回転数等を確実に検出することができる。
なお、上記の実施の形態においては、平板部の内方側に位置する面は、多極磁石の外方側に位置する面の一部と接するように取付けられていたが、これに限らず、取付けカバーの貫通孔の内径寸法を小さくして、平板部の内方側に位置する面が多極磁石の外方側に位置する面の全部と接するよう構成してもよい。こうすることにより、接触面積を増やして、より確実に脱落を防止することができる。
また、取付けカバーと外方部材との間の隙間を小さくして、その間にラビリンス構造を設けることにしてもよい。こうすることにより、転がり軸受の密封性をさらに高めることができる。
なお、上記の実施の形態においては、磁性粉は希土類系の磁性粉を使用したが、これに限らず、他の磁性粉であってもよい。
また、上記の実施の形態においては、転動体として玉を使用した場合について説明したが、転動体として、円筒ころを使用した場合についても適用される。さらに、シールを含まないタイプの転がり軸受や、外輪、内輪等の軌道輪を含む転がり軸受についても適用される。
なお、上記した磁気エンコーダは、転がり軸受に含まれることにしたが、これに限らず、滑り軸受に含まれることにしてもよい。さらに、回転軸等に限らず、他の回転部材の回転数等を検出する際にも適用され、検出センサと共に、回転部材の回転数等を検出する回転検出装置を構成することにしてもよい。
以上、図面を参照してこの発明の実施形態を説明したが、この発明は、図示した実施形態のものに限定されない。図示した実施形態に対して、この発明と同一の範囲内において、あるいは均等の範囲内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。
この発明に係る磁気エンコーダは、自動車用の転がり軸受等に有効に利用される。
この発明に係る転がり軸受についても、自動車用等に有効に利用される。
この発明の一実施形態に係る転がり軸受の一部を示す断面図である。 多極磁石の構成を示す概念図である。 磁気エンコーダに含まれる取付けカバーの一部を示す斜視図である。 鍔部に切り欠きを設けた取付けカバーの一部を示す斜視図である。 この発明の一実施形態に係る転がり軸受を含む車軸支持構造を示す概略断面図である。 従来における転がり軸受の一部を示す断面図である。
符号の説明
11,71 転がり軸受、12,72 玉、13 内方部材、14 外方部材、15,75 保持器、16 磁気エンコーダ、17,76 シール、18a,18b 軌道面、19 内部、21 回転検出装置、22,77 回転センサ、23 多極磁石、24 スリンガ、25 検出部、26 PCD、27a N極、27b S極、28a 円筒部、28b,64 フランジ、28c,30,45 端部、28d,29a,29b,46 面、31 芯金、32 弾性部材、41,51 取付けカバー、42,52 平板部、43,53 貫通孔、44,54 鍔部、55 切り欠き、56 爪部、61 車軸支持構造、62 ハブ輪、63 ボルト、73 内輪、74 外輪。

Claims (7)

  1. 円板状であって、その中央に貫通孔を有し、周方向に交互に磁極が配置されるプラスチック製の多極磁石と、
    円筒部と、前記円筒部の一方の端部から外径側に延びるフランジとを備え、前記多極磁石を保持するスリンガと、
    円板状であって、その中央に貫通孔を有し、外径側の端部が軸方向に折り曲げられており、前記スリンガへ前記多極磁石を固定する取付けカバーとを含む磁気エンコーダであって、
    前記スリンガは、前記多極磁石の一方の面と前記フランジの一方の面とを接するようにして保持し、
    前記取付けカバーは、円板状部材の一方の面と前記多極磁石の他方の面とを接触させ、軸方向に折り曲げられた外径側の端部を内径側へ折り曲げて、前記フランジの外径側の端部に引掛けるようにして配置される、磁気エンコーダ。
  2. 前記取付けカバーの外径側の端部は、内径側に加締められている、請求項1に記載の磁気エンコーダ。
  3. 前記取付けカバーの材質は、非磁性の金属である、請求項1または2に記載の磁気エンコーダ。
  4. 前記取付けカバーの厚みは、0.1〜1.0mmである、請求項1〜3のいずれかに記載の磁気エンコーダ。
  5. 軸方向に折り曲げられた外径側の端部には、周方向の複数の箇所に、軸方向に延びる切り欠きが設けられている、請求項1〜4のいずれかに記載の磁気エンコーダ。
  6. 前記多極磁石は、プラスチックと磁性粉との混合物をS極およびN極に着磁し、前記S極および前記N極を周方向に交互に配置したものである、請求項1〜5のいずれかに記載の磁気エンコーダ。
  7. 請求項1〜6のいずれかの磁気エンコーダを含む、転がり軸受。
JP2006297487A 2006-11-01 2006-11-01 磁気エンコーダおよび転がり軸受 Withdrawn JP2008116232A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006297487A JP2008116232A (ja) 2006-11-01 2006-11-01 磁気エンコーダおよび転がり軸受
PCT/JP2007/069440 WO2008053663A1 (fr) 2006-11-01 2007-10-04 Codeur magnétique et palier à roulement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006297487A JP2008116232A (ja) 2006-11-01 2006-11-01 磁気エンコーダおよび転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008116232A true JP2008116232A (ja) 2008-05-22

Family

ID=39344012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006297487A Withdrawn JP2008116232A (ja) 2006-11-01 2006-11-01 磁気エンコーダおよび転がり軸受

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008116232A (ja)
WO (1) WO2008053663A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011069458A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Ntn Corp 車輪用軸受装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002340921A (ja) * 2001-05-14 2002-11-27 Ntn Corp 磁気エンコーダおよびこれを具備する車輪用軸受
JP2005321330A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Uchiyama Mfg Corp トーンホイール付シールリング
JP4688507B2 (ja) * 2005-01-18 2011-05-25 Ntn株式会社 磁気エンコーダの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011069458A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Ntn Corp 車輪用軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008053663A1 (fr) 2008-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5334287B2 (ja) ベアリングシール
JP4862685B2 (ja) エンコーダ付深溝型玉軸受及び自動二輪車用の車輪の回転速度検出装置
JP4019537B2 (ja) 回転速度検出装置付き転がり軸受
EP2541088A1 (en) Ball bearing equipped with encoder for detecting rotational speed of wheel of two-wheeled motor vehicle, and device for detecting rotational speed of wheel of two-wheeled motor vehicle, the device using the ball bearing
JP2007285514A5 (ja)
JP2006177865A (ja) 磁気エンコーダおよびそれを備えた車輪用軸受装置
JP5061652B2 (ja) 着磁パルサリング、及びこれを用いたセンサ付き転がり軸受装置
JP2008116232A (ja) 磁気エンコーダおよび転がり軸受
JP2005274436A (ja) エンコーダ及び当該エンコーダを備えた転がり軸受
JP5321115B2 (ja) 回転センサ付き転がり軸受
JP2008224228A (ja) 着磁パルサリングの固定構造、及びこれを用いたセンサ付き転がり軸受装置
JP2008094243A (ja) 車輪用軸受装置
JP2006064180A5 (ja)
JP2002328133A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受
JP2008267423A (ja) ベアリングシール
JP2008144950A (ja) 回転速度検出装置回転速度検出装置を含むシール装置車輪用転がり軸受
JP2007211840A (ja) センサ付軸受
JPH11326354A (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2008089473A (ja) 磁気エンコーダおよび転がり軸受
JP5867101B2 (ja) エンコーダ付車輪支持用転がり軸受ユニットの組立方法及び回転速度検出装置付車輪支持用転がり軸受ユニットの組立方法
JP2005140334A (ja) 磁気エンコーダ付き軸受
JP2007064328A (ja) 転がり軸受装置
JP2006275145A (ja) 転がり軸受装置用の密封装置
JP5817105B2 (ja) センサ付き転がり軸受、自動車、鉄道車両、製鉄設備及び工作機械
JP2008185068A (ja) センサ付き密封装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100105