JP2008092698A - ブラシレスモータの固定子 - Google Patents

ブラシレスモータの固定子 Download PDF

Info

Publication number
JP2008092698A
JP2008092698A JP2006271837A JP2006271837A JP2008092698A JP 2008092698 A JP2008092698 A JP 2008092698A JP 2006271837 A JP2006271837 A JP 2006271837A JP 2006271837 A JP2006271837 A JP 2006271837A JP 2008092698 A JP2008092698 A JP 2008092698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal pin
stator
circuit board
printed circuit
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006271837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4140646B2 (ja
Inventor
Hirokazu Fujii
浩和 藤井
Hiroki Fujita
浩樹 藤田
Koji Inoue
興治 井上
Mikio Ito
幹夫 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2006271837A priority Critical patent/JP4140646B2/ja
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to US12/443,541 priority patent/US7868496B2/en
Priority to ES07828933T priority patent/ES2389015T3/es
Priority to EP07828933A priority patent/EP2071705B1/en
Priority to AU2007303284A priority patent/AU2007303284B2/en
Priority to CN2007800347922A priority patent/CN101517866B/zh
Priority to PCT/JP2007/069193 priority patent/WO2008041672A1/ja
Priority to KR1020097006763A priority patent/KR101043507B1/ko
Publication of JP2008092698A publication Critical patent/JP2008092698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4140646B2 publication Critical patent/JP4140646B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/26Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors consisting of printed conductors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/03Machines characterised by the wiring boards, i.e. printed circuit boards or similar structures for connecting the winding terminations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2211/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to measuring or protective devices or electric components
    • H02K2211/03Machines characterised by circuit boards, e.g. pcb
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/1003Non-printed inductor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10287Metal wires as connectors or conductors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Abstract

【課題】軸方向の高さ寸法を短縮しつつ、コストを抑え、組立作業性を向上できるブラシレスモータの固定子を提供する。
【解決手段】鉄心1に絶縁体4を介して巻線部2が巻装され、この巻線部2に電気的にプリント基板3が接続されている。上記絶縁体4に、上記鉄心1の軸方向に沿った形状の端子ピン5が取り付けられている。上記端子ピン5は、上記巻線部2の端部21が巻き付けられ、上記巻線部2の上記端部21と共に、上記プリント基板3の孔部32を貫通しつつ上記プリント基板3にハンダ付けされている。
【選択図】図2

Description

この発明は、例えば、空気調和機に用いるブラシレスモータの固定子に関する。
従来、ブラシレスモータの固定子としては、複数のティースを有する鉄心と、ティース毎に絶縁体を介して巻装された巻線部と、上記鉄心の軸方向の端面側に配置されて上記巻線部と電気的に接続されたプリント基板とを備えたものがある。
そして、図5に示すように、上記プリント基板101と上記巻線部102とを電気的に接続するために、上記絶縁体103に取り付けられた端子ピン104の下側に、絶縁被膜を剥がした上記巻線部102の端部102aを、巻き付け、予備ハンダ105にてハンダ付けしてから、上記プリント基板101の孔部101aに、上記端子ピン104の先端を貫通させて、上記端子ピン104の先端を、上記プリント基板101に、ハンダ106にてハンダ付けしていた。
しかし、上記予備ハンダ105を設けているため、上記プリント基板101と上記絶縁体105との間に、上記予備ハンダ105を収納する空間107が必要となり、この固定子の軸方向の高さ寸法が大きくなる問題があった。
そして、ブラシレスモータを、空気調和機に用いる場合、空気調和機の規格寸法により、モータの軸方向の高さ寸法が規制されることになって、上記固定子の高さ寸法の短縮化が求められている。
この問題を解決するために、上記巻線部の端部を巻き付ける上記端子ピンをL型にし、このL型の端子ピンを上記プリント基板の外側に位置させて、上記固定子の軸方向の高さ寸法を抑制した例がある(特開平6−233505号公報:特許文献1参照)。
しかし、この構造では、上記端子ピンが特殊な仕様となって、標準の端子ピンに対して割高になる。また、上記プリント基板が上記端子ピンの内側に位置する構造であるため、上記端子ピンの本数が多くなる場合は、特に、上記プリント基板を取り付けにくく、組立作業性が悪化する問題がある。
特開平6−233505号公報
そこで、この発明の課題は、軸方向の高さ寸法を短縮しつつ、コストを抑え、組立作業性を向上できるブラシレスモータの固定子を提供することにある。
上記課題を解決するため、この発明のブラシレスモータの固定子は、
軸に対して放射状に配置された複数のティースを有する鉄心と、
上記ティース毎に絶縁体を介して巻装された巻線部と、
上記鉄心の軸方向の端面側に配置されて上記巻線部と電気的に接続されたプリント基板と
を備え、
上記絶縁体における上記鉄心の軸方向の端面に、上記鉄心の軸方向に沿った形状の端子ピンが取り付けられ、
上記端子ピンの一端は、上記絶縁体の端面に、取り付けられ、
上記端子ピンの他端は、上記巻線部の端部が巻き付けられ、
上記端子ピンの他端および上記巻線部の上記端部は、上記プリント基板の孔部を貫通し、かつ、上記プリント基板にハンダ付けされていることを特徴としている。
この発明のブラシレスモータの固定子によれば、上記端子ピンの他端は、上記巻線部の端部が巻き付けられ、上記端子ピンの他端および上記巻線部の上記端部は、上記プリント基板の孔部を貫通し、かつ、上記プリント基板にハンダ付けされているので、上記端子ピンと上記巻線部とは、同時に、上記プリント基板にハンダ付けされ、上記巻線部と上記端子ピンとをハンダ付けする(従来の)予備ハンダが不要になって、上記プリント基板と上記絶縁体との間に、上記予備ハンダを収納する空間を設ける必要がなく、この固定子の軸方向の高さ寸法を短縮できる。
また、上記端子ピンは、上記鉄心の軸方向に沿った形状であるので、上記端子ピンを簡単な形状にできてコストを抑えることができると共に、上記端子ピンの本数が多くなっても、上記プリント基板を、上記鉄心の軸方向に沿って、上記端子ピンに取り付けることができて組立作業性が良好となる。
また、上記巻線部、上記端子ピンおよび上記プリント基板のハンダ付けによる電気的接続を、一度で処理することができて、組立作業性の向上や組立作業時間の短縮を図ることができる。つまり、上記巻線部の端部を、絶縁被膜がついたまま、上記端子ピンに巻き付けていても、ハンダ付けすることで、上記絶縁被膜を熱により溶かして、上記巻線部と上記プリント基板とを電気的に接続できる。
また、一実施形態のブラシレスモータの固定子では、上記巻線部は、上記プリント基板の孔部の内側で、上記プリント基板の孔部の少なくとも一方の開口の外側よりも疎となるように、上記端子ピンに巻き付けられている。
この実施形態のブラシレスモータの固定子によれば、上記巻線部は、上記プリント基板の孔部の内側で、上記プリント基板の孔部の少なくとも一方の開口の外側よりも疎となるように、上記端子ピンに巻き付けられているので、上記プリント基板の孔部の内側に、ハンダが入りやすくなって、上記プリント基板の孔部の内面に設けられた電極と上記巻線部とを、確実に電気的に接続することができる。
また、一実施形態のブラシレスモータの固定子では、上記巻線部は、上記プリント基板の孔部の両方の開口の外側で、上記プリント基板の孔部の内側よりも密となるように、上記端子ピンに巻き付けられている。
この実施形態のブラシレスモータの固定子によれば、上記巻線部は、上記プリント基板の孔部の両方の開口の外側で、上記プリント基板の孔部の内側よりも密となるように、上記端子ピンに巻き付けられているので、上記巻線部を上記端子ピンに強固に固定できる。
また、一実施形態のブラシレスモータの固定子では、上記端子ピンと上記巻線部とは、上記プリント基板に、鉛フリーハンダで、ハンダ付けされている。
この実施形態のブラシレスモータの固定子によれば、上記端子ピンと上記巻線部とは、上記プリント基板に、鉛フリーハンダで、ハンダ付けされているので、この鉛フリーハンダは、鉛の入ったハンダに比べて、溶融温度が高くて、ハンダ付けの際に上記巻線部の上記絶縁被膜を熱により一層確実に溶かすことができて、上記巻線部と上記プリント基板とを一層確実に電気的に接続できる。
この発明のブラシレスモータの固定子によれば、上記端子ピンの他端は、上記巻線部の端部が巻き付けられ、上記端子ピンの他端および上記巻線部の上記端部は、上記プリント基板の孔部を貫通し、かつ、上記プリント基板にハンダ付けされているので、軸方向の高さ寸法を短縮しつつ、コストを抑え、組立作業性を向上できる。
以下、この発明を図示の実施の形態により詳細に説明する。
図1は、この発明のブラシレスモータの固定子の一実施形態である平面図を示し、図2は、図1のA−A断面図を示している。この固定子は、軸に対して放射状に配置された複数のティース11を有する鉄心1と、上記ティース11毎に絶縁体4を介して巻装された巻線部2と、上記鉄心1の軸方向の端面側に配置されて上記巻線部2と電気的に接続されたプリント基板3とを備えている。
上記固定子は、例えば、空気調和機に用いられるブラシレスモータの固定子である。このブラシレスモータとしては、上記固定子の外周に環状の回転子が配置された、アウターロータ型のモータである。
上記鉄心1は、環状の中央のコア部10と、このコア部10の外周面に径方向外側に向かって放射状に配置された複数のティース11とを有する。上記複数のティース11は、上記コア部10に、径方向外側に離脱可能に取り付けられている。
上記絶縁体4は、例えば、樹脂からなり、両端に外フランジ41,42を有する筒状に形成され、一端の外フランジ41は、他端の外フランジ42よりも、幅が大きく形成されている。
上記ティース11は、例えば、積層された鋼板からなり、一端にフランジ12を有する。上記ティース11は、上記ティース11の他端を、上記絶縁体4の上記一端の外フランジ41側から上記絶縁体4内に挿入されて、上記絶縁体4に装着される。
上記巻線部2は、上記絶縁体4の上記両フランジ41,42の間に、巻装されている。上記プリント基板3は、複数の配線31を有し、外部から電気を、この複数の配線31を介して、上記各巻線部2に供給して、上記各巻線部2をUVWの三相制御を行う。
図1と図3に示すように、上記絶縁体4は、上記一端のフランジ41を外周側に、上記他端のフランジ42を内周側に、位置するように、12個の上記絶縁体4が、環状に、配置されている。つまり、上記ティース11の上記フランジ12が外周側を向くように、12個の上記ティース11が、環状に、配置されている。なお、図3は、上記プリント基板3を省略した固定子の平面図である。
図1、図2および図3に示すように、上記絶縁体4における上記鉄心1の軸方向の端面に、上記鉄心1の軸方向に沿った形状の端子ピン5が取り付けられている。つまり、上記各絶縁体4の上記他端の外フランジ42の端面に、直線状の端子ピン5が、2本、植設されている。
上記端子ピン5の一端は、上記絶縁体4の端面に、取り付けられ、上記端子ピン5の他端は、上記巻線部2の端部21が巻き付けられ、上記巻線部2の端部21および上記巻線部2の上記端部21は、上記プリント基板3の孔部32を貫通し、かつ、上記プリント基板3にハンダ付けされている。
図4の拡大図に示すように、上記プリント基板3の孔部32の内面には、例えば、銅箔からなる電極33が設けられている。上記巻線部2は、上記プリント基板3の孔部32の内側で、上記孔部32の少なくとも一方の開口の外側よりも疎となるように、上記端子ピン5に巻き付けられている。言い換えると、上記孔部32の内側で上記端子ピン5に巻き付けられた上記巻線部2は、上記孔部32の外側で上記端子ピン5に巻き付けられた上記巻線部2よりも、疎である。
また、上記巻線部2は、上記孔部32の両方の開口の外側で、上記孔部32の内側よりも密となるように、上記端子ピン5に巻き付けられている。言い換えると、上記孔部32の両方の外側で上記端子ピン5に巻き付けられた上記巻線部2は、上記孔部32の内側で上記端子ピン5に巻き付けられた上記巻線部2よりも、密である。
ハンダ6は、上記孔部32の上記絶縁体4と反対側の外側に位置する、上記巻線部2を覆うと共に、上記孔部32の内側を充填している。つまり、上記ハンダ6は、上記巻線部2の上記端部21と、上記プリント基板3の上記孔部32の上記電極33とを、電気的に接続する。上記ハンダ6は、鉛フリーハンダであり、鉛の入ったハンダに比べて、溶融温度が20℃〜50℃程度高い。
具体的に述べると、鉛フリーハンダとしては、例えば、溶融温度が217度のSn−Ag−Cuタイプや、溶融温度が227度のSn−Cu−Ni+Geタイプを用いる。なお、共昌ハンダの溶解温度は、183度である。
次に、図1と図4を用いて、上記固定子の組立を説明すると、上記絶縁体4の上記端子ピン5に、上記巻線部2の上記端部21を巻き付けて固定する。このとき、上記巻線部2の絶縁被膜は、剥がされていない。
そして、上記プリント基板3を、上記鉄心1の軸方向に沿って、移動して、上記孔部32に、上記巻線部2の上記端部21を巻き付けた上記端子ピン5を、挿入して、上記プリント基板3を、上記絶縁体4に載置する。
その後、上記プリント基板3に関して上記絶縁体4の反対側から、上記各端子ピン5に上記ハンダ6を流し込み、上記各端子ピン5と上記プリント基板3とのハンダ付けを行う。
このとき、上記巻線部2の上記端部21を、絶縁被膜がついたまま、上記端子ピン5に巻き付けているが、ハンダ付けすることで、上記絶縁被膜を熱により溶かして、上記巻線部2と上記プリント基板3とを電気的に接続できる。上記ハンダ6は、鉛フリーハンダであるので、溶融温度が高くて、ハンダ付けの際に上記巻線部2の上記絶縁被膜を熱により確実に溶かすことができる。
また、上記巻線部2は、上記プリント基板3の孔部32の内側で、上記プリント基板3の孔部32の外側よりも疎となるように、上記端子ピン5に巻き付けられているので、上記プリント基板3の孔部32の内側に、上記ハンダ6が入りやすくなって、上記プリント基板3の孔部32の内面に設けられた上記電極33と上記巻線部2とを、確実に電気的に接続することができる。
また、上記巻線部2は、上記プリント基板3の孔部32の両方の開口の外側で、上記プリント基板3の孔部32の内側よりも密となるように、上記端子ピン5に巻き付けられているので、上記巻線部2を上記端子ピン5に強固に固定できる。
上記構成のブラシレスモータの固定子によれば、上記端子ピン5の他端は、上記巻線部2の上記端部21が巻き付けられ、上記端子ピン5の他端および上記巻線部2の上記端部21は、上記プリント基板3の上記孔部32を貫通し、かつ、上記プリント基板3にハンダ付けされているので、上記端子ピン5と上記巻線部2とは、同時に、上記プリント基板3にハンダ付けされ、上記巻線部2と上記端子ピン5とをハンダ付けする(従来の)予備ハンダが不要になって、上記プリント基板3と上記絶縁体4との間に、上記予備ハンダを収納する空間を設ける必要がなく、この固定子の軸方向の高さ寸法を短縮できる。
また、上記端子ピン5は、上記鉄心1の軸方向に沿った形状であるので、上記端子ピン5を簡単な形状にできてコストを抑えることができると共に、上記端子ピン5の本数が多くなっても、上記プリント基板3を、上記鉄心1の軸方向に沿って、上記端子ピン5に取り付けることができて組立作業性が良好となる。
また、上記巻線部2、上記端子ピン5および上記プリント基板3のハンダ付けによる電気的接続を、一度で処理することができて、組立作業性の向上や組立作業時間の短縮を図ることができる。つまり、上記巻線部2の上記端部21を、絶縁被膜がついたまま、上記端子ピン5に巻き付けていても、ハンダ付けすることで、上記絶縁被膜を熱により溶かして、上記巻線部2と上記プリント基板3とを電気的に接続できる。
なお、この発明は上述の実施形態に限定されない。例えば、この発明の固定子を、固定子を外周側に配置し回転子を内周側に配置したインナーロータ型のモータに、適用してもよい。また、上記ティース11、上記絶縁体4や上記端子ピン5の数量の増減は、自由である。
本発明のブラシレスモータの固定子の一実施形態を示す平面図である。 図1のA−A断面図である。 プリント基板を省略した固定子の平面図である。 図2の要部拡大図である。 従来のブラシレスモータの固定子を示す断面図である。
符号の説明
1 鉄心
10 コア部
11 ティース
12 フランジ
2 巻線部
21 端部
3 プリント基板
31 配線
32 孔部
33 電極
4 絶縁体
41 一端の(外周側の)外フランジ
42 他端の(内周側の)外フランジ
5 端子ピン
6 ハンダ

Claims (4)

  1. 軸に対して放射状に配置された複数のティース(11)を有する鉄心(1)と、
    上記ティース(11)毎に絶縁体(4)を介して巻装された巻線部(2)と、
    上記鉄心(1)の軸方向の端面側に配置されて上記巻線部(2)と電気的に接続されたプリント基板(3)と
    を備え、
    上記絶縁体(4)における上記鉄心(1)の軸方向の端面に、上記鉄心(1)の軸方向に沿った形状の端子ピン(5)が取り付けられ、
    上記端子ピン(5)の一端は、上記絶縁体(4)の端面に、取り付けられ、
    上記端子ピン(5)の他端は、上記巻線部(2)の端部(21)が巻き付けられ、
    上記端子ピン(5)の他端および上記巻線部(2)の上記端部(21)は、上記プリント基板(3)の孔部(32)を貫通し、かつ、上記プリント基板(3)にハンダ付けされていることを特徴とするブラシレスモータの固定子。
  2. 請求項1に記載のブラシレスモータの固定子において、
    上記巻線部(2)は、上記プリント基板(3)の孔部(32)の内側で、上記プリント基板(3)の孔部(32)の少なくとも一方の開口の外側よりも疎となるように、上記端子ピン(5)に巻き付けられていることを特徴とするブラシレスモータの固定子。
  3. 請求項1に記載のブラシレスモータの固定子において、
    上記巻線部(2)は、上記プリント基板(3)の孔部(32)の両方の開口の外側で、上記プリント基板(3)の孔部(32)の内側よりも密となるように、上記端子ピン(5)に巻き付けられていることを特徴とするブラシレスモータの固定子。
  4. 請求項1に記載のブラシレスモータの固定子において、
    上記端子ピン(5)と上記巻線部(2)とは、上記プリント基板(3)に、鉛フリーハンダで、ハンダ付けされていることを特徴とするブラシレスモータの固定子。
JP2006271837A 2006-10-03 2006-10-03 ブラシレスモータの固定子 Active JP4140646B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006271837A JP4140646B2 (ja) 2006-10-03 2006-10-03 ブラシレスモータの固定子
ES07828933T ES2389015T3 (es) 2006-10-03 2007-10-01 Estátor de motor sin escobillas
EP07828933A EP2071705B1 (en) 2006-10-03 2007-10-01 Brushless motor stator
AU2007303284A AU2007303284B2 (en) 2006-10-03 2007-10-01 Brushless motor stator
US12/443,541 US7868496B2 (en) 2006-10-03 2007-10-01 Brushless motor stator
CN2007800347922A CN101517866B (zh) 2006-10-03 2007-10-01 无刷电动机的定子
PCT/JP2007/069193 WO2008041672A1 (fr) 2006-10-03 2007-10-01 Stator de moteur sans balai
KR1020097006763A KR101043507B1 (ko) 2006-10-03 2007-10-01 브러시리스 모터의 고정자

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006271837A JP4140646B2 (ja) 2006-10-03 2006-10-03 ブラシレスモータの固定子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008092698A true JP2008092698A (ja) 2008-04-17
JP4140646B2 JP4140646B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=39268527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006271837A Active JP4140646B2 (ja) 2006-10-03 2006-10-03 ブラシレスモータの固定子

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7868496B2 (ja)
EP (1) EP2071705B1 (ja)
JP (1) JP4140646B2 (ja)
KR (1) KR101043507B1 (ja)
CN (1) CN101517866B (ja)
AU (1) AU2007303284B2 (ja)
ES (1) ES2389015T3 (ja)
WO (1) WO2008041672A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015116032A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 Lwj株式会社 電動モータ
WO2018043364A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 巻線固定構造体、及び電動機

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4140646B2 (ja) * 2006-10-03 2008-08-27 ダイキン工業株式会社 ブラシレスモータの固定子
JP2011167024A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Minebea Co Ltd Dcブラシレスモータ
KR101268538B1 (ko) 2011-12-23 2013-05-28 주식회사 오성기전 비엘디씨 모터
JP2013135527A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Asmo Co Ltd ステータの製造方法、ステータの製造装置及びステータ
JP5506836B2 (ja) * 2012-02-10 2014-05-28 デンソートリム株式会社 磁石式発電機
JP5924082B2 (ja) * 2012-03-31 2016-05-25 日本電産株式会社 モールドモータステータ部とそれを用いるモールドモータ
JP2014193005A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Panasonic Corp 電動機
KR20140145663A (ko) * 2013-06-13 2014-12-24 삼성전기주식회사 스테이터 코어의 코일 결선구조
US10158268B2 (en) * 2013-09-17 2018-12-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Brushless DC motor and ventilation device having same mounted therein
CN104638798B (zh) * 2013-11-07 2017-11-03 广东美的环境电器制造有限公司 用于电机的定子组件及其制备方法
JP2015107010A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 モータ製造方法およびブラシレスモータ
CN104917305A (zh) * 2014-03-12 2015-09-16 精工爱普生株式会社 马达以及机器人
JP6296137B1 (ja) * 2016-10-31 2018-03-20 ダイキン工業株式会社 電機子用インシュレータ、モータ
DE102017115686B4 (de) 2017-07-12 2020-12-03 Kendrion Kuhnke Automotive GmbH An- und Abterminierung einer Spule
US20190027307A1 (en) * 2017-07-18 2019-01-24 Wen Liang Wang Method of winding a stator core to prevent breakage of wire between pin and winding groove
JP7170171B2 (ja) * 2018-11-26 2022-11-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 ステータ、モータ、及び送風装置
JP7298807B2 (ja) * 2018-12-19 2023-06-27 ニデックテクノモータ株式会社 ステータユニット、モータ、および、ステータユニットの製造方法
US20220247270A1 (en) 2021-02-02 2022-08-04 Black & Decker Inc. High-power motor for a body-grip power tool

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5574109A (en) * 1978-11-30 1980-06-04 Sony Corp Winding bobbin
USRE34001E (en) * 1985-02-14 1992-07-21 Papst-Motoren Gmbh & Co. Kg Enamelled wire connection for circuit boards
JP2570482Y2 (ja) * 1991-06-07 1998-05-06 日本サーボ株式会社 回転電機の給電構造
JPH05166159A (ja) * 1991-12-16 1993-07-02 Sony Corp 磁気ヘッド組立体の製造方法
JP3102665B2 (ja) * 1992-02-17 2000-10-23 三菱電機株式会社 電動機
JPH06233505A (ja) 1993-02-03 1994-08-19 Shibaura Eng Works Co Ltd 回転電機の製造方法
JP2862053B2 (ja) * 1993-04-02 1999-02-24 三菱電機株式会社 駆動制御装置付モータ
JPH07177720A (ja) * 1993-12-22 1995-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレスモータ
US5661352A (en) * 1994-02-07 1997-08-26 Nidec Corporation Connector-equipped spindle motor
US5640062A (en) * 1994-03-10 1997-06-17 Ford Motor Company Alternator with internal rectifier bridge assembly
US5672927A (en) * 1995-06-15 1997-09-30 Quantum Corporation Motor with overmold coil support
US5895994A (en) * 1997-01-30 1999-04-20 General Electric Company Dynamoelectric machine
GB2323962A (en) * 1997-04-01 1998-10-07 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Disk player with improved spindle torque
JP3072261U (ja) * 2000-04-04 2000-10-06 船井電機株式会社 巻線部品
JP2001292546A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Minebea Co Ltd モータ
JP2002112489A (ja) 2000-10-02 2002-04-12 Canon Electronics Inc 巻線ボビン構造体
JP2003259593A (ja) * 2002-02-27 2003-09-12 Minebea Co Ltd 回転電機のステータ構造
JP4025233B2 (ja) * 2002-04-11 2007-12-19 大黒電線株式会社 接合用複合テープおよびその製造方法
EP1516418B1 (en) * 2002-06-26 2011-03-23 Amotech Co., Ltd. Brushless direct-current motor of radial core type having a structure of double rotors
US6975052B2 (en) * 2003-08-29 2005-12-13 Japan Servo Co., Ltd. Terminal arrangement of motor and capacitor motor
JP4140646B2 (ja) * 2006-10-03 2008-08-27 ダイキン工業株式会社 ブラシレスモータの固定子
JP5290612B2 (ja) * 2008-04-15 2013-09-18 アスモ株式会社 ステータ、モータ及びステータの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015116032A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 Lwj株式会社 電動モータ
WO2018043364A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 巻線固定構造体、及び電動機
JPWO2018043364A1 (ja) * 2016-08-30 2019-06-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 巻線固定構造体、及び電動機

Also Published As

Publication number Publication date
KR101043507B1 (ko) 2011-06-23
JP4140646B2 (ja) 2008-08-27
EP2071705A1 (en) 2009-06-17
CN101517866A (zh) 2009-08-26
AU2007303284B2 (en) 2010-11-25
ES2389015T3 (es) 2012-10-22
AU2007303284A1 (en) 2008-04-10
CN101517866B (zh) 2012-10-03
WO2008041672A1 (fr) 2008-04-10
EP2071705A4 (en) 2011-04-20
US7868496B2 (en) 2011-01-11
KR20090048654A (ko) 2009-05-14
EP2071705B1 (en) 2012-07-25
US20100033065A1 (en) 2010-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4140646B2 (ja) ブラシレスモータの固定子
US8755145B2 (en) Base unit, motor and disk drive apparatus
JP2007325482A (ja) ブラシレスモータ
JP2013201896A (ja) 固定子およびこれを用いた回転電機
JP2007228706A (ja) スピンドルモータ
US8693138B2 (en) Base unit
WO2018030480A1 (ja) モータ
JP5707834B2 (ja) ファン
US7105962B2 (en) Brushless motor for partable electronic equipment with wire treatment technique of coils
JP2007267535A (ja) 回転電機
WO2006059461A1 (ja) 小型ブラシレスモータ構造
JP2009106008A (ja) 回転電機の固定子
US11418082B2 (en) Stator used for motor and method for manufacturing said stator
WO2018062351A1 (ja) モータ
JP7170171B2 (ja) ステータ、モータ、及び送風装置
CN111342618B (zh) 定子单元、马达以及定子单元的制造方法
JP2022160803A (ja) 配線構造
JP6106841B2 (ja) 電動機
JP2007020266A (ja) 電動機
JP4646667B2 (ja) 配線付き導電板の製造方法
JP2001016815A (ja) 小型モータの界磁コイルタップ線結線構造
CN114069931A (zh) 电动机
JP2022131742A (ja) モータ、及び、電子機器
JP2019140180A (ja) リード線差し込み治具
JP2010279172A (ja) モータ、ステータの製造方法、およびファン

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4140646

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5