JP2008074601A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008074601A
JP2008074601A JP2006259019A JP2006259019A JP2008074601A JP 2008074601 A JP2008074601 A JP 2008074601A JP 2006259019 A JP2006259019 A JP 2006259019A JP 2006259019 A JP2006259019 A JP 2006259019A JP 2008074601 A JP2008074601 A JP 2008074601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
feed
sheets
feed roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006259019A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Hirota
憲一 廣田
Masayuki Nagashima
正幸 長島
Mineaki Eto
峰明 衛藤
Tomohiko Anazawa
朝彦 穴澤
Satoshi Ueda
智 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2006259019A priority Critical patent/JP2008074601A/ja
Publication of JP2008074601A publication Critical patent/JP2008074601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】カールした枚葉シートや摩擦係数の大きい枚葉シートを供給する場合であっても、重送による紙詰まり等の発生を防止する給紙装置を提供することを課題とする。
【解決手段】枚葉シートPの給紙装置1であって、枚葉シートPを積載し、上方に付勢される積載プレート2と、積載プレート2との間で枚葉シートPを進行方向側の端部において挟持するとともに、枚葉シートPを搬送するように駆動するピックアップローラ3と、ピックアップローラ3の下流側に配置され、枚葉シートPを上下から挟持しつつ下流へと搬送するフィードローラ4及びリタードローラ5と、ピックアップローラ3とフィードローラ4との間に配置された、板状の重送防止部材6と、を備え、重送防止部材6は、枚葉シートPの進行方向に対して直交するように上下方向に延び、その上端が、フィードローラ4及びリタードローラ5の接触部分と同じ高さに設定されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、枚葉シートの給紙装置に関するものである。
従来より、印刷機やFAXなどに使用される枚葉シートを供給するための給紙装置として、ピックアップローラ、フィードローラ、及びリタードローラを備えた給紙装置が知られている。この給紙装置では、ピックアップローラによって2枚以上の枚葉シートが重なった状態で送られてきた場合、すなわち枚葉シートが重送されてきた場合に、フィードローラ及びリタードローラを次のように作動させることで、その重送された枚葉シートから1枚だけ分離して、その分離した枚葉シートをその先に送るように構成されている。すなわち、枚葉シートが進行方向に進むようにフィードローラを順方向に回転させ、枚葉シートが進行方向と逆方向に進むようにリタードローラを回転させる若しくはリタードローラは回転させないように作動させる。このようにフィードローラ及びリタードローラを作動させることで、重送されてきた枚葉シートを分離し、重送による紙詰まり等の発生を防止している。このような装置の例として、例えば、特許文献1に記載の給紙装置では、上記構成を備え、さらに、より紙詰まりの発生を防止するために、ピックアップローラの外径よりもフィードローラの外径を大きく設定し、各ローラの搬送量などをより細かく調整をしている。
特開平11−240633号公報
ところで、上記給紙装置で扱う枚葉シートの中には、カールしたものや、昇華転写用の印画紙やインクジェット用紙、OHP用のシートのように表面の摩擦係数が大きいものがある。上記給紙装置でこのようなカールした枚葉シートや摩擦係数の大きい枚葉シートを供給すると、そのカールすることによる湾曲形状や隣接する枚葉シート同士の摩擦力によって、フィードローラ及びリタードローラだけでは処理しきれない枚数の枚葉シートが、重なり合った状態でフィードローラ及びリタードローラまで搬送されることがある。このような複数枚が重なり合った枚葉シートがフィードローラ等まで搬送されてくると、フィードローラ及びリタードローラだけでは充分に重送処理しきれずに、複数枚の枚葉シートが重なり合った状態のままフィードローラ及びリタードローラより下流に搬送されてしまうといった問題が生じる。
そこで、本発明は、カールした枚葉シートや表面の摩擦係数の大きい枚葉シートを供給する場合であっても、重送による紙詰まり等の発生を防止する給紙装置を提供することを課題とする。
本発明に係る給紙装置は、枚葉シートを供給するための給紙装置であって、上記課題を解決するためになされたものであり、枚葉シートの給紙装置であって、枚葉シートが積載される積載プレートと、前記積載プレートとの間で枚葉シートを挟持するとともに、枚葉シートを搬送するピックアップローラと、前記ピックアップローラの下流側に配置され、枚葉シートを上下から挟持しつつ下流へと搬送するフィードローラ及びリタードローラと、前記ピックアップローラとフィードローラとの間に配置された、板状の重送防止部材と、を備え、前記重送防止部材は、枚葉シートの進行方向に対して直交するように上下方向に延び、その上端が、前記フィードローラ及びリタードローラの接触部分と同じ高さに設定されている。
この構成によれば、次の効果を得ることができる。すなわち、ピックアップローラとフィードローラとの間に板状の重送防止部材が枚葉シートの進行方向と直交するように上下方向に延びており、その上端は、フィードローラ及びリタードローラの接触部分と同じ高さとなるように設定されている。このため、枚葉シートがピックアップローラによって積載プレートから複数枚重なり合った状態で搬送されたとき、すなわち重送されたときであっても、重送防止部材がその重なり合った複数枚の枚葉シートに対して以下のように作用する。まず、重送防止部材の上端よりも上方に位置する上層側の枚葉シートは、ピックアップローラの駆動力によって重送防止部材を越えてフィードローラ及びリタードローラまで搬送される。その一方で、重送防止部材は板状に形成され先端が鋭利になっているため、重送防止部材の上端より下方に位置する下層側の枚葉シートは、重送防止部材に衝突し進行が妨害され、上層側の枚葉シートと確実に分離することができる。特に、枚葉シートの摩擦力が大きい場合であっても、上記のような構成は、上側と下側の枚葉シートを分離させやすいので有利である。
このように、フィードローラ及びリタードローラへ搬送されるまでに、重送防止部材が、フィードローラ及びリタードローラの前処理工程として、重送された枚葉シートを分離することができる。よって、フィードローラ及びリタードローラが重送処理できる程度の枚数の枚葉シートだけをフィードローラ及びリタードローラに搬送することができる。このため、フィードローラ及びリタードローラで、より確実に枚葉シートの重送を防止することが可能となり、重送による紙詰まりの発生等を防止することができる。なお、上記「下流側」とは、枚葉シートが進行する方向における進行方向側のことをいう。また、上記「枚葉シート」とは、ロールによって供給される連続したシートとは異なり、一定寸法毎にそれぞれ分離されたシートのことをいい、シートとして紙やプラスチックなどを挙げることができる。また、上記「フィードローラ及びリタードローラの接触部分と同じ高さ」とは、必ずしも完全に同じ高さを指しているのではなく、フィードローラ及びリタードローラの接触部分の高さから±2mm、より好ましくは±1mmの範囲であればよく、これによっても本発明の目的を達することができる。
上記給紙装置は種々の構成をとることができるが、上記重送防止部材と併用して、重送防止部材の下流を向く面に当接する板状の本体部、及びその本体部の上端から水平に下流側へ延びる水平部とからなるL字形に形成されている補助部材をさらに備えてもよい。この水平部は、重送防止部材の上端と同じ高さで水平に延びている。このように補助部材を設けることで、上記重送部材を越えた枚葉シートをより水平方向へスムーズに次のフィードローラ及びリタードローラへ案内することができる。
なお、上記重送防止部材の代わりとして、例えば上記L字形の補助部材のみを設置し、その補助部材の屈曲部で上層側の枚葉シートと下層側の枚葉シートとを分離することも考えられるが、以下のような問題がある。すなわち、L字形の補助部材の屈曲部を鋭角にすることは加工上困難であり、その屈曲部が丸みを帯びてしまうことがある。よって、枚葉シートが重送された場合、上層側の枚葉シートの下に貼り付いている下層側の枚葉シートが、上記屈曲部の丸みによって進行方向に案内され、この結果上層側の枚葉シートと下層側の枚葉シートと分離することができず、このままフィードローラ及びリタードローラまで搬送してしまう。これに対して、上述した板状の重送防止部材では、屈曲部のよる丸みが存在せず、上層側の枚葉シートと下層側の枚葉シートとを分離する上端は鋭角であるため、上述したような丸みによる問題は発生しない。
本発明によれば、カールした枚葉シートや摩擦係数の大きい枚葉シートを供給する場合であっても、重送による紙詰まり等の発生を防止する給紙装置を提供することができる。
以下、本発明に係る実施形態を添付図面に従って説明する。図1は、本発明に係る給紙装置の実施形態を示す側面断面図、なお、図1の左側を「上流側」、右側を「下流側」と称して説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る給紙装置1は、摩擦係数の大きい複数枚の枚葉シートPが積載された積載プレート2と、枚葉シートPを搬送するピックアップローラ3とを備えている。そして、このピックアップローラ3の下流には枚葉シートの重送を防止する上下一対のフィードローラ4及びリタードローラ5が配置されている。そして、給紙装置1は、この他に、ピックアップローラ3とフィードローラ4との間に、重送を防止する重送防止機構60を備えている。
図1に示すように、積載プレート2は、上流側端部が軸21によって軸支されており、これにより、積載プレートの下流側端部が上流側端部を中心に揺動できるように構成されている。積載プレート2の下方には軸21に設置されたねじりバネ22が配置されており、このねじりバネ22によって積載プレート2の下流側端部が上方に付勢されている。また、積載プレート2は、その下流側端部が上流側端部と水平となる位置よりも上方に移動しないようストッパー(図示省略)によりその移動が規制されている。なお、初期状態、すなわち、積載プレート2上に枚葉シートが積層されていない状態では、積層プレート2は、ねじりバネ22及びストッパーによって、その下流側端部が上流側端部と同じ高さに位置しており、水平状態を保持している。一方、後述するピックアップローラ3と当該積載プレート2とで挟持するように枚葉シートPを積載した状態では、積載プレート2はねじりバネ22による付勢力に抗して下方へ下がる。
このように構成された積載プレート2上に積載された枚葉シートPの下流側端部(進行方向の端部)上を押圧するように、ピックアップローラ3が配置されている。図1及び図2に示すように、ピックアップローラ3は、給紙装置本体から水平方向(図1の紙面と垂直な方向)に延びる軸31に固定されている。この軸31は歯車を介して公知のモータ(図示省略)によって駆動し図1の反時計回りに回転することで、ピックアップローラ3も同様に図1の反時計回りに回転するように構成されている。ピックアップローラ3の材質は特に限定されるものではないが、その外周面は、枚葉シートPの上面と摩擦係止して枚葉シートPを下流側へ搬送できるよう、摩擦係数の高い材料で構成されていることが好ましい。
このように構成されたピックアップローラ3の下流側にフィードローラ4及びリタードローラ5が設置されている。フィードローラ4は、給紙装置本体から水平方向(図1の紙面と垂直な方向)に延びる軸41に固定されており、軸41が歯車を介して公知のモータ(図示省略)によって駆動し図1の反時計回りに回転することで、フィードローラ4も同様に図1の反時計回りに回転するように構成されている。また、フィードローラ4は、その下端がピックアップローラ3の下端と同じ高さになるように設定されている。このフィードローラ4と対向するようにフィードローラ4の真下にはリタードローラ5が配置されている。リタードローラ5は、水平方向(図1の紙面と垂直な方向)に延びる軸51に固定されており、その上端がフィードローラ4の下端と接するように配置されている。なお、この軸51は一回転せずに、途中で止まるように構成されている。また、軸51はモータ等には接続されておらず、フィードローラ4の回転によって回転させられる従動軸となっている。フィードローラ4及びリタードローラ5の材質は特に限定されるものではないが、その外周面は、枚葉シートPと摩擦係止できるよう、摩擦係数の高い材料で構成されていることが好ましい。
次に重送防止機構60について図2及び図3を参照しつつ説明する。図2は、図1の左方向から見た給紙装置の一部のみを示す概略正面図であり、図3は、本実施形態に係る重送防止機構60の詳細を示す詳細図である。
図2及び図3に示すように、重送防止機構60は、上記ピックアップローラ3とフィードローラ4との間に図2の左右方向に間隔をおいて2つ設置されている。この重送防止機構60は、板状の重送防止部材6とL字形の補助部材7とから構成されている。重送防止部材6は、枚葉シートPの進行方向に対して直交するよう、上下方向に延びており、その上端は、フィードローラ4とリタードローラ5との接触部分と同じ高さに設定されている。また、重送防止部材6の上流側の面は、積載プレート2に積載された枚葉シートPの下流側端部が当接している。さらに重送防止部材6は、その上端より上側に位置する上層側の枚葉シートPと、その上端より下側に位置する下層側の枚葉シートPとを分離させ易くする観点から、その厚さを0.2〜2.5mmとすることが好ましく、0.4〜2.0mmとすることがさらに好ましい。また、材質は、特に限定されるものではないが加工性や剛性の観点から、金属やプラスチックなどを使用することができる。
このように構成された各重送防止部材6の下流側に当接するように、2つのL字形の補助部材7が間隔をおいて設置されている。図3に詳細に示すように、補助部材7は、本体部71と水平部72とで構成されている。本体部71は、重送防止部材6の下流を向く面全体に当接した板状の部材であり、その上端が重送防止部材6の上端と同じ高さとなるように設置されている。また、水平部72は、本体部71の上端から下流側に向かって水平に延びている。補助部材7は、加工性や剛性の観点から、その厚さを0.2〜1.5mmとすることが好ましく、0.4〜1.0mmとすることがさらに好ましい。また、材質は特に限定されるものではないが、金属やプラスチックなどを使用することができる。
次に上記のように構成された給紙装置1による給紙方法について説明する。図4は、本実施形態に係る重送防止部材6とフィードローラ4及びリタードローラ5による重送防止方法を示す説明図である。
まず、図1に示すように、積載プレート2を押し下げ、摩擦係数の大きい複数の枚葉シートPを、積載プレート2とピックアップローラ3とで挟持するように積載プレート2上に積載する。この状態では、積載プレート2はねじりバネ22による付勢力に抗して下方へ下がっている。
このように積載プレート2上に枚葉シートPをセットした後、枚葉シートPを搬送させるため、ピックアップローラ3及びフィードローラ4を反時計回りに回転駆動させる。すると、ピックアップローラ3の回転によって、その外周面と摩擦係止した枚葉シートPが進行方向に搬送される。
ピックアップローラ3によって搬送された枚葉シートPは、その表面の摩擦係数が大きいため、複数枚が重なり合って搬送される、すなわち重送される可能性が高い。そこで、重送された場合に基づいて図4を参照しつつ説明する。まず、ピックアップローラ3の回転駆動により、複数枚の枚葉シートP群がその積載された状態から重送防止部材6に向かって移動する(図4(a))。このように複数枚が重なり合って搬送された枚葉シートP群のうち、重送防止部材6の上端より上方に位置する上層側の枚葉シートPは、ピックアップローラ3によって重送防止部材6を越えて下流側に搬送される。一方で、重送防止部材6の上端より下方に位置する下層側の枚葉シートPは、重送部材6の上端によって、上層側の枚葉シートPと分離される。そして、上層側の枚葉シートPから分離された下層側の枚葉シートPは、重送防止部材6の上流側を向く面によって進行が妨害され、フィードローラ4及びリタードローラ5には搬送されない(図4(b))。このように、重送防止機構60は、フィードローラ4及びリタードローラ5で重送の処理ができる程度の枚数若しくは1枚しか枚葉シートPをフィードローラ4及びリタードローラ5に送らないように規制する。
こうして、重送防止部材6を越えた複数(本実施形態では2枚)の枚葉シートPは、フィードローラ4及びリタードローラ5まで搬送される。ここで、上側の枚葉シートPは反時計回りに回転するフィードローラ4によってさらに下流側に送られるが、下側の枚葉シートPは、リタードローラ5が一回転せずに途中で止まるため、リタードローラ5の外周面に摩擦係止されて、下流側に搬送されるのを妨害される。これにより、枚葉シートPの重送が防止される(図4(c))。そして、上側の枚葉シートPがフィードローラ4によって完全に下流側に搬送されると、下側の枚葉シートPはフィードローラ4と接触し、そのフィードローラ4によって下流側に搬送される。
以上のように、上記実施形態によれば、上方に延びる重送防止部材6が板状に形成され、上端が鋭利であるため、次のような効果を得ることができる。すなわち、枚葉シートPがピックアップローラ3によって重送されそうになったときであっても、重送防止部材6の上端よりも上方に位置する上層側の枚葉シートPのみがピックアップローラ3の駆動力によって重送防止部材6を越えてフィードローラ4及びリタードローラ5まで進む。一方で、重送防止部材6は板状に形成され先端が鋭利になっているため、重送防止部材6の上端より下方に位置する下層側の枚葉シートPは、重送防止部材6によって進行が妨害され、重送防止部材6よりも上にある上層側の枚葉シートと確実に分離することができる。特に、昇華転写用の印画紙やインクジェット用紙、OHP用のシートのように各枚葉シート間の摩擦力が大きいシートでは、重なり合う枚葉シート同士が強く接着して重送されやすいが、このようなシートであっても、上記のように先端が鋭利な重送防止部材6を設けることで、重なり合う枚葉シートを確実に分離することができる。
このように、フィードローラ4及びリタードローラ5へ搬送されるまでに、重送防止部材6が、フィードローラ4及びリタードローラ5の前処理工程として、重送された枚葉シートPを分離する。よって、フィードローラ4及びリタードローラ5が重送処理できる程度以上の枚数の枚葉シートをフィードローラ4及びリタードローラ5に搬送しないように規制することができる。この結果、フィードローラ4及びリタードローラ5で、より確実に枚葉シートPの重送を防止することが可能となり、重送による紙詰まりの発生等を防止することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。例えば、上記実施形態では、積層プレート2はその左端部を中心にして右端部が揺動するように構成されているが、左端部と右端部とが水平に保持されており、その下方から圧縮バネなどによって上方に付勢されるように構成されていてもよい。
また、上記実施形態では、重送防止部材6の下流側に隣接して補助部材7が設置されているが、補助部材7を省略して、重送防止部材6のみを設置することもできる。
また、上記実施形態では、リタードローラ5は一回転しないように構成されているが、リタードローラ5を、フィードローラ4と反対の方向、すなわち図1において時計回りに回転させることによって、重送を防止することもできる。
なお、上記給紙装置は、種々の製品に適用することができ、例えば、プリンタやスキャナ、コピー機、FAX、エンボス加工機等の給紙装置として使用することができる。
本発明に係る給紙装置の一実施形態を示す側面断面図である。 図1の左方向から見た本発明に係る給紙装置の実施形態の一部のみを示す概略正面図である。 本実施形態に係る重送防止部材6及び補助部材7の詳細を示す詳細図である 本実施形態に係る重送防止部材とフィードローラ及びリタードローラとによる重送防止方法を示す説明図である。
符号の説明
1 給紙装置
2 積載シート
3 ピックアップローラ
4 フィードローラ
5 リタードローラ
6 重送防止部材
7 補助部材
P 枚葉シート

Claims (2)

  1. 枚葉シートの給紙装置であって、
    枚葉シートが積載される積載プレートと、
    前記積載プレートとの間で枚葉シートを挟持するとともに、枚葉シートを搬送するピックアップローラと、
    前記ピックアップローラの下流側に配置され、枚葉シートを上下から挟持しつつ下流へと搬送するフィードローラ及びリタードローラと、
    前記ピックアップローラとフィードローラとの間に配置された、板状の重送防止部材と、を備え、
    前記重送防止部材は、枚葉シートの進行方向に対して直交するように上下方向に延び、その上端が、前記フィードローラ及びリタードローラの接触部分と同じ高さに設定されている、給紙装置。
  2. 前記重送防止部材の下流側を向く面に当接する板状の本体部、及び前記本体部の上端から水平に下流側へ延びる水平部とからなるL字形に形成されている補助部材をさらに備え、
    前記水平部は、前記重送防止部材の上端と同じ高さで水平に延びている、請求項1に記載の給紙装置。
JP2006259019A 2006-09-25 2006-09-25 給紙装置 Pending JP2008074601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006259019A JP2008074601A (ja) 2006-09-25 2006-09-25 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006259019A JP2008074601A (ja) 2006-09-25 2006-09-25 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008074601A true JP2008074601A (ja) 2008-04-03

Family

ID=39347054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006259019A Pending JP2008074601A (ja) 2006-09-25 2006-09-25 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008074601A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5814166B2 (ja) 媒体供給装置
JP2009149406A (ja) シート給送装置
JP2011148622A (ja) シート材給送装置及び記録装置
JP2011148622A5 (ja)
US8393610B2 (en) Sheet feeding device and original sheet conveying device with feed-out roller protruded from the sheet tray and friction member applying friction to uppermost sheet
JP2009040607A (ja) 給紙装置
JP5790275B2 (ja) シート供給装置
JP2008074601A (ja) 給紙装置
JP5472599B2 (ja) 媒体送り装置、記録装置
JP6746967B2 (ja) 媒体給送装置、画像読取装置、記録装置
JP2008074499A (ja) シート材供給装置の制御方法およびシート材供給装置
JP4510268B2 (ja) シート分離供給装置とこの装置を備えた画像形成装置
JP2008074598A (ja) 給紙装置
JP2011063369A (ja) 媒体送り装置、記録装置
JP7327549B2 (ja) 媒体給送装置及び画像読取装置
JP2009242055A (ja) シート給送装置
JP2009007167A (ja) 給紙装置
JP2009007087A (ja) 画像形成装置
JP2017178594A (ja) 給紙装置および画像形成装置
JP4495875B2 (ja) 給紙装置
JP2023054431A (ja) シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JPS61273445A (ja) 分離手段を備える給送装置の制御方法
JP2006151674A (ja) 給送装置および画像形成装置
JPH0510349U (ja) 給紙装置
JP5940995B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置