JP2008066461A - 積層コンデンサ - Google Patents

積層コンデンサ Download PDF

Info

Publication number
JP2008066461A
JP2008066461A JP2006241780A JP2006241780A JP2008066461A JP 2008066461 A JP2008066461 A JP 2008066461A JP 2006241780 A JP2006241780 A JP 2006241780A JP 2006241780 A JP2006241780 A JP 2006241780A JP 2008066461 A JP2008066461 A JP 2008066461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gnd
capacitor
electrode
signal
electrode layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006241780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4283834B2 (ja
Inventor
Masaaki Togashi
正明 富樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2006241780A priority Critical patent/JP4283834B2/ja
Priority to US11/882,037 priority patent/US7495884B2/en
Priority to KR1020070088083A priority patent/KR101386947B1/ko
Priority to CN2007101491886A priority patent/CN101140825B/zh
Publication of JP2008066461A publication Critical patent/JP2008066461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4283834B2 publication Critical patent/JP4283834B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/30Stacked capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/35Feed-through capacitors or anti-noise capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/228Terminals
    • H01G4/232Terminals electrically connecting two or more layers of a stacked or rolled capacitor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

【課題】 回路基板に実装されたときに、電源側のノイズとIC側のノイズを干渉させることなく除去することができる積層コンデンサを提供する。
【解決手段】 積層コンデンサ1は、信号電極層7とGND電極層8とが誘電体層9を挟んで積層されてなる直方体形状のコンデンサ素体4と、コンデンサ素体4の長手方向の側面4a,4bに設けられた信号用端子電極5及びGND用端子電極6とを備えている。信号電極層7は、側面4a,4bに引き出されて信号用端子電極5と接続される内部信号電極10から構成されている。GND電極層8は、コンデンサ素体4の長手方向に垂直な方向に離間して並ぶように配置された内部GND電極12A,12Bから構成されている。内部GND電極12Aは、側面4aに引き出されてGND用端子電極6と接続され、内部GND電極12Bは、側面4bに引き出されてGND用端子電極6と接続されている。
【選択図】 図2

Description

本発明は、信号電極とGND電極とを有する積層コンデンサに関するものである。
従来の積層コンデンサとしては、ノイズフィルタとして使用される積層貫通コンデンサと称されるものが知られている(例えば特許文献1参照)。特許文献1に記載の積層貫通コンデンサは、信号電極が形成された誘電体シートとGND電極が形成された誘電体シートとを交互に積層してなる略直方体状の積層体と、この積層体の側面に設けられ、信号電極及びGND電極とそれぞれ接続される信号用外部電極及びGND用外部電極とを備えている。
特開平1−206615号公報
しかしながら、上記従来技術においては、以下の問題点が存在する。即ち、上記従来技術の積層コンデンサが回路基板に実装される場合、信号用外部電極が回路基板上の信号ラインに電気的に接続され、GND用外部電極が回路基板上のGNDラインに電気的に接続されることになる。ここで、例えば信号ラインの一方側に電源が接続され、信号ラインの他方側にICが接続されている場合には、電源側のノイズとIC側のノイズとが干渉し、電源側及びIC回路側の何れか一方で生じた電圧変動が他方に影響を及ぼすことがある。
本発明の目的は、回路基板に実装されたときに、電源側のノイズとIC側のノイズを干渉させることなく除去することができる積層コンデンサを提供することである。
本発明の積層コンデンサは、信号電極層とGND電極層とが誘電体層を挟んで積層されてなる直方体状のコンデンサ素体と、コンデンサ素体の長手方向の両側面にそれぞれ設けられた信号用端子電極及びGND用端子電極とを備え、信号電極層は、コンデンサ素体の長手方向の両側面にそれぞれ引き出されて信号用端子電極と接続される信号電極を有し、GND電極層は、コンデンサ素体の長手方向に垂直な方向に離間して並ぶように配置された2つのGND電極を有し、2つのGND電極の何れか一方は、コンデンサ素体の長手方向の一側面に引き出されてGND用端子電極と接続され、2つのGND電極の他方は、コンデンサ素体の長手方向の他側面に引き出されてGND用端子電極と接続されていることを特徴とするものである。
このような本発明の積層コンデンサが信号ライン及びGNDラインを有する回路基板に実装される場合、信号用端子電極が信号ラインに電気的に接続され、GND用端子電極がGNDラインに電気的に接続される。ここで、信号電極はコンデンサ素体の長手方向の両側面にそれぞれ引き出されて信号用端子電極に接続されているので、信号ラインを介して積層コンデンサに信号電流を流したときには、コンデンサ素体の長手方向に垂直な方向に信号電流が流れる。また、GND電極は2つ有し、これらのGND電極はコンデンサ素体の長手方向に垂直な方向に離間して並ぶように配置されているので、積層コンデンサに信号電流を流したときには、2つのGND電極には時間差をもって信号電流が流れるようになる。このため、積層コンデンサは、等価回路的には2つのコンデンサを有するものとして機能することとなる。従って、信号ラインの一方側に電源が接続され、信号ラインの他方側にICが接続されている場合には、電源側で生じたノイズは見かけ上の電源側のコンデンサにより除去され、IC側で生じたノイズは見かけ上のIC側のコンデンサにより除去されるようになる。これにより、電源側のノイズとIC側のノイズを干渉させることなく除去することができる。
好ましくは、コンデンサ素体の長手方向に垂直な方向の長さ寸法は、信号電極の引き出し部の幅寸法よりも小さい。この場合には、積層コンデンサに信号電流が流れるときの抵抗が低減されるため、積層コンデンサに大電流を流すことができる。
本発明によれば、積層コンデンサが回路基板に実装されたときに、電源側のノイズとIC側のノイズを干渉させることなく除去することができる。これにより、電源側またはIC側で生じた電圧変動の影響を低減することが可能となる。
以下、本発明に係わる積層コンデンサの好適な実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、同一または同等の要素には同じ符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本発明に係わる積層コンデンサの一実施形態を示す斜視図である。同図において、本実施形態の積層コンデンサ1は、例えばノイズフィルタとして使用される3端子型積層貫通コンデンサであり、回路基板Bに実装される。この回路基板Bには、信号ライン2及びGND(接地)ライン3が設けられている。信号ライン2の一方側には電源回路(図示せず)が接続され、信号ライン2の他方側にはIC回路(図示せず)が接続されている。
積層コンデンサ1は、直方体(完全な直方体だけでなく略直方体も含む)形状のコンデンサ素体4を備えている。コンデンサ素体4の長手方向の対向する側面4a,4bには、回路基板Bの信号ライン2と電気的に接続される信号用端子電極5と、回路基板BのGNDライン3と電気的に接続されるGND用端子電極6とがそれぞれ設けられている。信号用端子電極5は、コンデンサ素体4の側面4a,4bに1つずつ設けられている。GND用端子電極6は、信号用端子電極5を挟むようにコンデンサ素体4の側面4a,4bに2つずつ設けられている。
なお、信号用端子電極5及びGND用端子電極6は、コンデンサ素体4の側面4a,4bだけでなく、コンデンサ素体4の上面及び下面にも一部形成されている。また、信号用端子電極5及びGND用端子電極6は、例えばCuやAg等の焼付電極層上にNiめっき層及びSnめっき層を順に形成してなるものである。
コンデンサ素体4は、図2に示すように、複数の信号電極層7と複数のGND電極層8とが誘電体層9を挟んで交互に積層されてなる構造を有している。コンデンサ素体4の上部及び下部には、誘電体層9のみが複数積層されている。誘電体層9は、例えばBaTiO系セラミック等の誘電体材料で形成されている。
信号電極層7は、図2及び図3(A)に示すように、コンデンサ素体4の長手方向に沿って延びる内部信号電極10から構成されている。内部信号電極10は、コンデンサ素体4の側面4a,4bの中央部を含む部位にそれぞれ引き出された1対の引き出し部11を有し、信号用端子電極5と接続されている。内部信号電極10は、例えばNiやNi合金等で形成されている。
ここで、コンデンサ素体4の長手方向に垂直な方向(以下、便宜上コンデンサ素体4の短手方向という)の長さ寸法、つまりコンデンサ素体4の短手方向に沿った信号電極層7の長さ寸法をa、引き出し部11の幅寸法、具体的にはコンデンサ素体4の長手方向に沿った引き出し部11の長さ寸法をbとしたときに、a<bの関係を有しているのが好ましく、a<0.7bの関係を有しているのがより好ましい。
GND電極層8は、図2及び図3(B)に示すように、コンデンサ素体4の短手方向に離間して並ぶように配置され、コンデンサ素体4の長手方向に沿って延びる内部GND電極12A,12Bから構成されている。つまり、これらの内部GND電極12A,12Bは、コンデンサ素体4の長手方向に対して分割された構造をなしている。内部GND電極12Aは、コンデンサ素体4の側面4aの端部近傍に引き出された2つの引き出し部13を有し、側面4aに設けられたGND用端子電極6と接続されている。内部GND電極12Bは、コンデンサ素体4の側面4bにおける上記引き出し部13に対応する部位に引き出された2つの引き出し部14を有し、側面4bに設けられたGND用端子電極6と接続されている。内部GND電極12A,12Bは、内部信号電極10と同じ金属で形成されている。
以上のように構成した積層コンデンサ1を製造する場合には、まずBaTiO系セラミック等のセラミック粉体、有機バインダ及び溶剤を含むセラミックペースト(誘電体ペースト)を例えばドクターブレード法によりPETフィルム上に塗布することにより、上記の誘電体層9となる長方形状のグリーンシートを複数枚作製する。続いて、グリーンシートを乾燥させた後、例えばスクリーン印刷法を用いて、グリーンシートの上面に内部信号電極10及び内部GND電極12A,12Bを形成する。続いて、内部信号電極10が形成されたグリーンシートと内部GND電極12A,12Bが形成されたグリーンシートとを交互に複数枚積層し、更に単なるグリーンシートを所定枚数だけ積層することにより、グリーン積層体を形成する。続いて、グリーン積層体をプレス加工した後、グリーン積層体の脱バインダ処理及び焼成処理を行うことにより、上記のコンデンサ素体4を得る。最後に、例えばペースト浸漬法及び電気めっき法により、コンデンサ素体4の側面4a,4bに信号用端子電極5及びGND用端子電極6を形成する。以上により、上記の積層コンデンサ1が完成する。
このような積層コンデンサ1が回路基板B(図1参照)に実装された状態で、回路基板Bの信号ライン2に信号電流を流すと、積層コンデンサ1では、図4に示すようにコンデンサ素体4の短手方向に信号電流が流れる。このとき、上述したようにコンデンサ素体4の短手方向の長さ寸法aが内部信号電極10の引き出し部11の幅寸法bよりも小さくなっているので、信号電流の流路が短くなり、信号電流が流れるときの抵抗が低減されるようになり。これにより、積層コンデンサ1に大電流を流すことができる。
そして、その時に電源回路側及びIC回路側で生じるノイズが積層コンデンサ1によって除去される。
このとき、上述したように、GND電極層8を形成する内部GND電極12A,12Bは、コンデンサ素体4の短手方向(信号電流が流れる方向)に離間して並んでいる。このため、積層コンデンサ1に信号電流が流れる際に、信号電流が内部GND電極12A,12Bに達するのに時間差が生じる。従って、積層コンデンサ1は、等価回路的には、内部信号電極10と内部GND電極12A,12Bとが重なり合う領域からなる2つのコンデンサとして機能するようになる。よって、積層コンデンサ1が回路基板Bに実装されたときの等価回路は、図5に示すようなものとなる。つまり、電源回路15とIC回路16との間には、2つのコンデンサ17が並列に存在することとなる。
これにより、電源回路15側に生じるノイズとIC回路16側に生じるノイズとが積層コンデンサ1によって分離されるようになる。つまり、電源回路15側に生じるノイズが電源回路15側のコンデンサ17により除去され、IC回路16側に生じるノイズがIC回路16側のコンデンサ17により除去されるため、それぞれのノイズの干渉(クロストーク)が防止される。従って、例えば電源回路15側で電圧変動が発生しても、その電圧変動は電源回路15側のコンデンサ17により抑えられるため、IC回路16が電源回路15側の電圧変動の影響を受けることは殆ど無い。
ここで、比較例としてのGND電極層を図6に示す。図6(B)に示すように、GND電極層8は、分割構造でない内部GND電極20から構成されている。内部GND電極20は、コンデンサ素体4の側面4a,4bの端部近傍にそれぞれ引き出された2対の引き出し部21を有している。なお、図6(A)に示す信号電極層7については、図3(A)に示すものと同じ構造である。
図6に示すような信号電極層7及びGND電極層8を有する積層コンデンサ1が回路基板Bに実装されたときの等価回路は、図7に示すようなものとなる。つまり、電源回路15とIC回路16との間には、コンデンサ17が1つのみ存在することとなる。この場合には、回路基板Bの信号ライン2に信号電流を流したときに、電源回路15側のノイズとIC回路16側のノイズとの干渉が発生し、電源回路15側で発生した電圧変動がIC回路16に影響を及ぼすことがある。
他の比較例としてのGND電極層を図8に示す。図8(B)に示すように、GND電極層8は、コンデンサ素体4の長手方向に離間して並ぶように配置された内部GND電極22A,22Bから構成されている。つまり、これらの内部GND電極22A,22Bは、コンデンサ素体4の短手方向に対して分割された構造をなしている。また、内部GND電極22Aは、コンデンサ素体4の側面4a,4bの一端部近傍にそれぞれ引き出された1対の引き出し部23を有し、内部GND電極22Bは、コンデンサ素体4の側面4a,4bの他端部近傍にそれぞれ引き出された1対の引き出し部24を有している。なお、図8(A)に示す信号電極層7については、図3(A)に示すものと同じ構造である。
図8に示すような信号電極層7及びGND電極層8を有する積層コンデンサ1が回路基板Bに実装された状態で、回路基板Bの信号ライン2に信号電流を流したときには、内部GND電極22A,22Bに同時に(時間差なく)信号電流が流れるようになる。従って、同一層内に2つの内部GND電極が存在するにもかかわらず、等価回路的には1つのコンデンサとみなされることになる。つまり、この時の等価回路は、図7に示すものとなる。よって、結果的に電源回路15側のノイズとIC回路16側のノイズとが干渉してしまう。
以上のように本実施形態の積層コンデンサ1によれば、GND電極層8を形成する内部GND電極をコンデンサ素体4の長手方向に沿って2つに分割した構造としたので、積層コンデンサ1を回路基板Bに実装した状態で信号電流を流したときに、電源回路15側のノイズとIC回路16側のノイズとを干渉させることなく、それぞれのノイズを除去することができる。これにより、電圧変動の低減化を図ることが可能となる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。例えば、内部信号電極及び内部GND電極の形状や、内部信号電極及び内部GND電極の引き出し部の形成位置及び数量等については、特に上記実施形態には限られない。
本発明に係わる積層コンデンサの一実施形態を示す斜視図である。 図1に示したコンデンサ素体の分解斜視図である。 図2に示した信号電極層及びGND電極層の平面図である。 図1に示した積層コンデンサにおける電流の流れる方向を示す平面図である。 図1に示した積層コンデンサが電源回路及びIC回路を含む基板に実装されたときの等価回路図である。 比較例としてのGND電極層を信号電極層と共に示す平面図である。 図6に示した信号電極層及びGND電極層を有する積層コンデンサが電源回路及びIC回路を含む基板に実装されたときの等価回路図である。 他の比較例としてのGND電極層を信号電極層と共に示す平面図である。
符号の説明
1…積層コンデンサ、4…コンデンサ素体、4a,4b…側面、5…信号用端子電極、6…GND用端子電極、7…信号電極層、8…GND電極層、9…誘電体層、10…内部信号電極、11…引き出し部、12A,12B…内部GND電極。



Claims (2)

  1. 信号電極層とGND電極層とが誘電体層を挟んで積層されてなる直方体状のコンデンサ素体と、
    前記コンデンサ素体の長手方向の両側面にそれぞれ設けられた信号用端子電極及びGND用端子電極とを備え、
    前記信号電極層は、前記コンデンサ素体の長手方向の両側面にそれぞれ引き出されて前記信号用端子電極と接続される信号電極を有し、
    前記GND電極層は、前記コンデンサ素体の長手方向に垂直な方向に離間して並ぶように配置された2つのGND電極を有し、
    前記2つのGND電極の何れか一方は、前記コンデンサ素体の長手方向の一側面に引き出されて前記GND用端子電極と接続され、前記2つのGND電極の他方は、前記コンデンサ素体の長手方向の他側面に引き出されて前記GND用端子電極と接続されていることを特徴とする積層コンデンサ。
  2. 前記コンデンサ素体の長手方向に垂直な方向の長さ寸法は、前記信号電極の引き出し部の幅寸法よりも小さいことを特徴とする請求項1記載の積層コンデンサ。



JP2006241780A 2006-09-06 2006-09-06 積層コンデンサ Active JP4283834B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006241780A JP4283834B2 (ja) 2006-09-06 2006-09-06 積層コンデンサ
US11/882,037 US7495884B2 (en) 2006-09-06 2007-07-30 Multilayer capacitor
KR1020070088083A KR101386947B1 (ko) 2006-09-06 2007-08-31 적층 콘덴서
CN2007101491886A CN101140825B (zh) 2006-09-06 2007-09-06 层叠电容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006241780A JP4283834B2 (ja) 2006-09-06 2006-09-06 積層コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008066461A true JP2008066461A (ja) 2008-03-21
JP4283834B2 JP4283834B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=39192717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006241780A Active JP4283834B2 (ja) 2006-09-06 2006-09-06 積層コンデンサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7495884B2 (ja)
JP (1) JP4283834B2 (ja)
KR (1) KR101386947B1 (ja)
CN (1) CN101140825B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101422949B1 (ko) * 2012-12-12 2014-07-23 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자부품
JP2014220377A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 Tdk株式会社 積層貫通コンデンサ
JP2015216201A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社村田製作所 積層コンデンサ及びその使用方法
US10269495B2 (en) 2016-04-27 2019-04-23 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Capacitor component

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102037528A (zh) 2008-03-20 2011-04-27 格瑞巴奇有限公司 屏蔽三端子平通emi/消能滤波器
US9463329B2 (en) 2008-03-20 2016-10-11 Greatbatch Ltd. Shielded three-terminal flat-through EMI/energy dissipating filter with co-fired hermetically sealed feedthrough
US10080889B2 (en) 2009-03-19 2018-09-25 Greatbatch Ltd. Low inductance and low resistance hermetically sealed filtered feedthrough for an AIMD
US11147977B2 (en) 2008-03-20 2021-10-19 Greatbatch Ltd. MLCC filter on an aimd circuit board conductively connected to a ground pin attached to a hermetic feedthrough ferrule
US11198014B2 (en) 2011-03-01 2021-12-14 Greatbatch Ltd. Hermetically sealed filtered feedthrough assembly having a capacitor with an oxide resistant electrical connection to an active implantable medical device housing
US9427596B2 (en) 2013-01-16 2016-08-30 Greatbatch Ltd. Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD
US10350421B2 (en) 2013-06-30 2019-07-16 Greatbatch Ltd. Metallurgically bonded gold pocket pad for grounding an EMI filter to a hermetic terminal for an active implantable medical device
US10596369B2 (en) 2011-03-01 2020-03-24 Greatbatch Ltd. Low equivalent series resistance RF filter for an active implantable medical device
US9931514B2 (en) 2013-06-30 2018-04-03 Greatbatch Ltd. Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD
US10272252B2 (en) 2016-11-08 2019-04-30 Greatbatch Ltd. Hermetic terminal for an AIMD having a composite brazed conductive lead
US9504843B2 (en) 2011-08-19 2016-11-29 Greatbach Ltd. Implantable cardioverter defibrillator designed for use in a magnetic resonance imaging environment
US20130046354A1 (en) 2011-08-19 2013-02-21 Greatbatch Ltd. Implantable cardioverter defibrillator designed for use in a magnetic resonance imaging environment
JP5589994B2 (ja) * 2011-09-01 2014-09-17 株式会社村田製作所 選択方法
US8633398B2 (en) 2011-10-25 2014-01-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Circuit board contact pads
US9093974B2 (en) 2012-09-05 2015-07-28 Avx Corporation Electromagnetic interference filter for implanted electronics
KR101462746B1 (ko) 2013-01-02 2014-11-17 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터 및 적층 세라믹 커패시터의 실장 기판
USRE46699E1 (en) 2013-01-16 2018-02-06 Greatbatch Ltd. Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD
KR101983154B1 (ko) * 2013-11-05 2019-05-28 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터
JP2014239204A (ja) * 2014-01-31 2014-12-18 株式会社村田製作所 電子部品及び電子部品の実装構造体
WO2016013580A1 (ja) * 2014-07-24 2016-01-28 京セラ株式会社 積層型コンデンサ
JP2014241452A (ja) * 2014-08-13 2014-12-25 株式会社村田製作所 積層セラミック電子部品
KR102527711B1 (ko) * 2016-11-17 2023-05-02 삼성전기주식회사 커패시터 부품
US10249415B2 (en) 2017-01-06 2019-04-02 Greatbatch Ltd. Process for manufacturing a leadless feedthrough for an active implantable medical device
US10905888B2 (en) 2018-03-22 2021-02-02 Greatbatch Ltd. Electrical connection for an AIMD EMI filter utilizing an anisotropic conductive layer
US10912945B2 (en) 2018-03-22 2021-02-09 Greatbatch Ltd. Hermetic terminal for an active implantable medical device having a feedthrough capacitor partially overhanging a ferrule for high effective capacitance area

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827928U (ja) 1981-08-18 1983-02-23 日産自動車株式会社 貫通型コンデンサ
JPH01206615A (ja) 1988-02-15 1989-08-18 Murata Mfg Co Ltd 積層型貫通コンデンサ
JP3223509B2 (ja) 1990-05-31 2001-10-29 新潟精密株式会社 Lcノイズフィルタ及びその製造方法
JPH0935998A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層貫通コンデンサー
JP3336954B2 (ja) * 1998-05-21 2002-10-21 株式会社村田製作所 積層コンデンサ
JP2004502315A (ja) * 2000-07-06 2004-01-22 ファイカンプ ホールディング ビー ヴェー セラミック多層キャパシタアレイ
JP3812377B2 (ja) * 2001-07-10 2006-08-23 株式会社村田製作所 貫通型三端子電子部品
JP4338545B2 (ja) * 2004-02-19 2009-10-07 富士通株式会社 コンデンサシート
JP2005259982A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Tdk Corp 積層セラミックコンデンサ
US7046500B2 (en) * 2004-07-20 2006-05-16 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Laminated ceramic capacitor
JP2006100708A (ja) 2004-09-30 2006-04-13 Taiyo Yuden Co Ltd 3端子型積層コンデンサ実装回路基板および3端子型積層コンデンサ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101422949B1 (ko) * 2012-12-12 2014-07-23 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자부품
US9293259B2 (en) 2012-12-12 2016-03-22 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Multilayer ceramic electronic component including electrode lead out portions having different lengths
JP2014220377A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 Tdk株式会社 積層貫通コンデンサ
JP2015216201A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社村田製作所 積層コンデンサ及びその使用方法
US10269495B2 (en) 2016-04-27 2019-04-23 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Capacitor component

Also Published As

Publication number Publication date
US20080100988A1 (en) 2008-05-01
US7495884B2 (en) 2009-02-24
KR20080022505A (ko) 2008-03-11
CN101140825A (zh) 2008-03-12
KR101386947B1 (ko) 2014-04-18
JP4283834B2 (ja) 2009-06-24
CN101140825B (zh) 2011-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4283834B2 (ja) 積層コンデンサ
JP4404089B2 (ja) 貫通コンデンサアレイ
JP6309991B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2008071811A (ja) 積層コンデンサ及び電子機器
JP4983400B2 (ja) 貫通型三端子コンデンサ
WO2007060818A1 (ja) 積層コンデンサ
JP2010258070A (ja) 積層型セラミック電子部品
JP3058164B1 (ja) 積層型インダクタ
JP2009021512A (ja) 積層コンデンサ
JP7103573B2 (ja) キャパシタ及びその製造方法
JP4548471B2 (ja) コンデンサアレイおよびその製造方法
JP4287807B2 (ja) 積層型コンデンサ
JP2015109409A (ja) 電子部品
JP4837275B2 (ja) 積層型コンデンサの実装構造
JP4975668B2 (ja) 積層型コンデンサ及びその実装構造
JP2010098052A (ja) 積層貫通コンデンサ
JP2012221995A (ja) 積層型電子部品
JP2005223280A (ja) チップ型電子部品及びその製造方法
JP4983381B2 (ja) 積層電子部品
JP2020077792A (ja) 積層セラミックコンデンサの実装構造体
JP2002343640A (ja) 積層セラミック型電子部品
JP2018129435A (ja) 積層貫通コンデンサ及び電子部品装置
JP6474930B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2542468Y2 (ja) 積層型lcフィルタ
JP2008117999A (ja) 電気素子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4283834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 5