JP2008057725A - チェーンテンショナ - Google Patents

チェーンテンショナ Download PDF

Info

Publication number
JP2008057725A
JP2008057725A JP2006237822A JP2006237822A JP2008057725A JP 2008057725 A JP2008057725 A JP 2008057725A JP 2006237822 A JP2006237822 A JP 2006237822A JP 2006237822 A JP2006237822 A JP 2006237822A JP 2008057725 A JP2008057725 A JP 2008057725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
groove
screw
chain
set ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006237822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4416769B2 (ja
Inventor
Koichi Onimaru
好一 鬼丸
Seiji Sato
誠二 佐藤
Satoshi Kitano
聡 北野
Yoshiaki Ryono
嘉昭 漁野
Hisashi Hayakawa
久 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2006237822A priority Critical patent/JP4416769B2/ja
Priority to DE102007037667.9A priority patent/DE102007037667B4/de
Priority to US11/892,880 priority patent/US7559863B2/en
Publication of JP2008057725A publication Critical patent/JP2008057725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4416769B2 publication Critical patent/JP4416769B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0806Compression coil springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0812Fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0857Screw mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0859Check valves

Abstract

【課題】プランジャの初期セットを確実に解除することができるようにしたチェーンテンショナ。
【解決手段】ハウジング11に形成されたシリンダ室13の開口端部の内周に浅溝部31bと深溝部31aとを有する段付きセット溝31を設ける。セット溝31内に径方向に弾性変形可能なセットリング32を縮径した状態で組込んで、セットリング32の両端の一対の操作片32aをハウジング11の先端部に形成された切欠部33内に配置し、プランジャ14に形成された係合溝34と浅溝部31bとにセットリング32を係合させプランジャ14を押込み状態に保持し、チェーンテンショナの取付けを行う。セットリング32の一方の操作片32aを切欠部33の周方向に当接させてプランジャ14の自転を防止し、軸方向のねじ隙間の大きさaがセットリング32を浅溝部31bから深溝部31aまで移動させるのに必要なプランジャ14の押込み量bより大きな状態を保持する。
【選択図】図2

Description

この発明は、主として、カム軸を駆動するチェーンや歯付きベルトの張力を一定に保持するチェーンテンショナに関するものである。
一般に、クランク軸の端部に取付けられたスプロケットとカム軸の端部に取付けられたスプロケット間にチェーンをかけ渡したカム軸駆動用のチェーン伝動装置においては、チェーンの弛み側に揺動可能なチェーンガイドを接触し、そのチェーンガイドにチェーンテンショナの調整力を負荷してチェーンの張力を一定に保つようにしている。
上記チェーン伝動装置に採用されるチェーンテンショナとして、特許文献1に記載されたものが従来から知られている。特許文献1に記載されたチェーンテンショナにおいては、ハウジングに形成されたシリンダ室内にプランジャを摺動自在に組み込み、そのプランジャの背部に形成された圧力室内にリターンスプリングを組込んでプランジャを外方に向けて付勢し、上記ハウジングにはプランジャの背部に形成された圧力室に連通する給油通路を形成し、その給油通路の圧力室側の開口部にチェックバルブを設け、前記プランジャには圧力室側の後端面で開口するロッド挿入孔を形成し、そのロッド挿入孔の開口部内周に形成された鋸歯状の雌ねじにスクリュロッドの外周に形成された鋸歯状の雄ねじをねじ係合し、チェーンからチェーンガイドを介してプランジャに負荷される押込み力を圧力室に封入された作動油のダンパ作用によって緩衝すると共に、雌ねじと雄ねじの圧力側フランクの衝合によって、プランジャの後退動を防止するようにしている。
また、上記押込み力がリターンスプリングの弾性力より強い場合に、スクリュロッドを回転させ、押込み力とリターンスプリングのばね力とが釣り合う位置までプランジャを後退動させてチェーンの張力を一定に保つようにしている。
さらに、チェーンに弛みが生じた場合に、リターンスプリングの押圧力によりプランジャを外方に移動させると共に、スクリュロッドをロッド挿入孔内に組込んだスプリングの押圧により回転させつつ後退動させてチェーンの弛みを吸収するようにしている。
ところで、上記チェーンテンショナにおいては、その取付けに際して、プランジャを押込んだ状態においてハウジングを固定する必要があるため、取付けに手間がかかるという問題がある。
ここで、特許文献2に記載されたチェーンテンショナにおいては、ハウジングに形成されたシリンダ室の開口部内周にセット溝を形成し、そのセット溝に径方向に弾性変形可能な周方向の一部が切離されたセットリングを縮径状態で組込み、プランジャには、先端部外周に係合溝を形成し、その係合溝とセットリングの係合によってプランジャをシリンダ室内に押込まれた初期セット状態に保持し、上記プランジャに対する押込みによりセットリングと係合溝との係合を解除(初期セットを解除)させて、リターンスプリングの押圧によりプランジャを外方に突出させるようにしている。
そこで、特許文献2に記載されたプランジャを初期セットする技術を特許文献1に記載されたチェーンテンショナに適用することによって、プランジャを初期セット状態に保持することができるため、チェーンテンショナの取付けの容易化を図ることができ、上記のような問題点を解決することができるものと本件の発明者らは考えていた。
特開2000−179632号公報 特開2005−42806号公報
ところで、特許文献2の技術を特許文献1に記載のチェーンテンショナに採用した場合、プランジャが押込まれた初期セット状態で輸送される段階で、振動等によりプランジャが雌ねじと雄ねじのねじ係合部間に形成された軸方向のねじ隙間を詰める方向に回転移動すると、プランジャを軸方向に押込むことができずに、セットリングが係合溝に係合したままとなって初期セットを解除することができない可能性があった。
この発明の課題は、プランジャの初期セットを確実に解除することができるようにした組み込みの容易なチェーンテンショナを提供することである。
上記の課題を解決するために、この発明においては、ハウジングに形成されたシリンダ室内に、摺動可能なプランジャと、そのプランジャを外方に向けて付勢するリターンスプリングとを組込み、前記ハウジングにはプランジャの背部に形成された圧力室に連通する給油通路を形成し、その給油通路の圧力室側の開口部にチェックバルブを設け、前記プランジャには圧力室側の後端面で開口するロッド挿入孔を形成し、そのロッド挿入孔の開口部内周に形成された鋸歯状の雌ねじにスクリュロッドの外周に形成された鋸歯状の雄ねじをねじ係合し、前記ロッド挿入孔内にプランジャとスクリュロッドを伸張する方向に付勢するスプリングを組込んだチェーンテンショナにおいて、前記シリンダ室の開口端部の内周に浅溝部と深溝部とを有する段付きのセット溝を、浅溝部がシリンダ室の開口端側に位置するよう設け、そのセット溝内に径方向に弾性変形可能な周方向の一部が切離されたセットリングを縮径した状態で組込んで、そのセットリングの両端に設けられた外向きの一対の操作片をハウジングの先端部に形成された切欠部内に配置し、前記プランジャの先端部外周にはセット溝の浅溝部に配置されたセットリングの内周部に対する係合によってプランジャを押込み状態に保持する係合溝を形成し、その係合溝に係合するセットリングの一方の操作片を前記切欠部の周方向で対向する端面の一方に当接させて雌ねじと雄ねじのねじ係合部間に形成される軸方向のねじ隙間が詰まる方向にプランジャが自転するのを防止する状態において、軸方向のねじ隙間の大きさをaとし、プランジャの押込みによってセットリングを浅溝部から深溝部まで移動させるのに必要なプランジャの押込み量をbとしたとき、a>bの関係が成り立つようにした構成を採用している。
上記の構成から成るチェーンテンショナにおいて、セットリングが段付きセット溝の深溝部に配置された状態でプランジャをシリンダ室内に押込み、そのプランジャの先端部外周に形成された係合溝がセットリングと対向する位置までプランジャを押込んだ状態でセットリングを一対の操作片を摘む操作により縮径させて係合溝に係合させ、その係合状態でリターンスプリングの押圧によりプランジャを外方向に移動させると、セットリングがセット溝の浅溝部に係合する。その係合によって、プランジャは押込み状態に保持されることになり、その押込み保持状態がプランジャの初期セット状態であり、その初期セット状態においてチェーンテンショナの取付けを行う。
また、プランジャを押込んだ初期セット状態において、セットリングの一対の操作片の一方を切欠部の端面に当接させることによって、チェーンテンショナの輸送の段階で、振動等によりプランジャが雌ねじと雄ねじのねじ係合部に形成された軸方向のねじ隙間が詰まる方向に自転するのを防止することができる。
このため、軸方向のねじ隙間の大きさaはプランジャの押込みによってセットリングを浅溝部から深溝部まで移動させるのに必要なプランジャの押込み量bより大きい状態に保持されることになる。したがって、チェーンテンショナの取付け後において、エンジンをクランキングし、緊張するチェーンによってプランジャが押込まれると、セットリングがセット溝の深溝部と対向する位置までプランジャは後退することになり、そのセットリングが深溝部と対向すると、セットリングは拡径して係合溝から外れるため、プランジャの初期セットが解除されることになる。
上記のように、セットリングをセット溝の浅溝部とプランジャの先端部外周に形成された係合溝に係合させることによって、プランジャを押込み状態に保持することができるため、チェーンテンショナの取付けを容易に行うことができる。
また、プランジャをシリンダ室内に押込んだ初期セット状態でセットリングの一方の操作片を切欠部の一端面に衝合させることによって、雌ねじと雄ねじのねじ係合面間に形成される軸方向のねじ隙間の大きさaをプランジャの押込みによってセットリングを浅溝部から深溝部まで移動させるのに必要なプランジャの押込み量bより大きい状態に保持することができるため、チェーンテンショナの取付け後にエンジンをクランキングし、緊張するチェーンによってプランジャを押込むことによって、プランジャの初期セットを確実に解除することができる。
以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、カム軸駆動用チェーンの張力調整装置を示す。図示のように、クランク軸1の端部に取付けられたスプロケット2と、カム軸3の端部に取付けられたスプロケット4間にはチェーン5がかけ渡され、そのチェーン5の弛み側にチェーンガイド6が設けられている。
チェーンガイド6は、その下端部に設けられた軸7を中心として揺動可能とされている。このチェーンガイド6およびチェーン5はエンジンブロックに取り付けられるエンジンカバー(タイミングカバー)8によって覆われている。
エンジンカバー8には、テンショナ取付け孔9が設けられ、そのテンショナ取付孔9にチェーンガイド6を押圧してチェーン5を緊張させるチェーンテンショナ10が取付けられている。
図2に示すように、チェーンテンショナ10は円筒状のハウジング11を有し、そのハウジング11の一端部外周にはエンジンカバー8にボルト止めされるフランジ12が設けられている。
また、ハウジング11にはエンジンカバー8内に位置する他端面で開口するシリンダ室13が形成され、そのシリンダ室13内に摺動可能なプランジャ14と、そのプランジャ14を外方に向けて付勢するリターンスプリング15とが組込まれ、上記プランジャ14の組込みによって、そのプランジャ14の背部に圧力室16が設けられている。
ハウジング11の閉塞端部には上記圧力室16に連通して給油通路17が形成され、その給油通路17の圧力室16側の開口部にチェックバルブ18が設けられている。
チェックバルブ18は、圧力室16に嵌合されたバルブシート19と、そのバルブシート19に形成された弁孔20を開閉する弁体21と、その弁体21の開閉量を制限するリテナ22とから成る。このチェックバルブ18は、圧力室16内の圧力が給油通路17に供給される作動油の供給圧力より高くなると給油通路17を閉じるようになっている。
プランジャ14には圧力室16側の後端面で開口するロッド挿入孔23が形成され、そのロッド挿入孔23の開口端部の内周に設けられた雌ねじ24にスクリュロッド25の外周に形成された雄ねじ26がねじ係合している。
スクリュロッド25には軸方向に延びる段付きの貫通孔27が形成され、その貫通孔27の内周の段部27aとロッド挿入孔23の閉塞端面間にスプリング28が組込まれている。スプリング28は、プランジャ14とスクリュロッド25が相対的に伸張する方向にそのプランジャ14とスクリュロッド25とを付勢している。
図3(I)に示すように、雌ねじ24と、その雌ねじ24にねじ係合する雄ねじ26のねじ山は、プランジャ14に負荷される押込み力を受ける圧力側フランク29のフランク角が遊び側フランク30のフランク角より大きい鋸歯状とされ、その鋸歯状ねじ山にスプリング28の押圧によってプランジャ14とスクリュロッド25が回転しつつ伸張するリード角が設けられている。
図3および図4に示すように、シリンダ室13の開口端部の内周にはセット溝31が形成されている。セット溝31は深溝部31aと浅溝部31bを有する段付き溝からなり、上記浅溝部31bがシリンダ室13の開口端側に配置されている。
セット溝31には径方向に弾性変形可能なセットリング32が組込まれている。セットリング32は周方向の一部が切離され、その両端には、外向きに一対の操作片32aが設けられ、この一対の操作片32aを摘むことによってセットリング32は縮径するようになっている。
セットリング32は縮径された状態でセット溝31内に組込まれ、その組込み状態において、一対の操作片32aはハウジング11の先端部に形成された切欠部33内に収容されている。
図3(I)は、セットリング32が浅溝部31b内に嵌り込んで、その浅溝部31bの内周面に弾性接触している状態を示し、その状態において、セットリング32の内径がプランジャ14の外径より小径となるよう浅溝部31bの溝深さが設定されている。
また、図3(II)は、セットリング32が深溝部31a内に嵌り込んで、その深溝部31aの内周面に弾性接触している状態を示し、その状態において、セットリング32の内径がプランジャ14の外径より大径となるよう深溝部31aの溝深さが設定されている。
図3(I)に示すように、プランジャ14の先端部外周にはセットリング32が係合可能な係合溝34が形成されている。
図3(I)は、係合溝34とセット溝31の浅溝部31bの双方にセットリング32が係合する状態を示し、その係合によって、プランジャ14は外方向に移動するのが防止されるようになっている。
ここで、セットリング32が係合溝34とセット溝31の浅溝部31bの双方に係合し、また、図4に示すように、セットリング32の一方の操作片32aが切欠部33の一方の端面に衝合して、図3(I)に示す雌ねじ24と雄ねじ26のねじ係合部間に形成される軸方向のねじ隙間が詰まる方向にプランジャ14が自転するのを防止する状態において、軸方向のねじ隙間の大きさをa、プランジャ14の押込みによってセットリング32を浅溝部31bから深溝部31aまで移動させるのに必要なプランジャ14の押込み量をbとすると、a>bの関係が成り立つようにされている。
図3(I)に示すように、シリンダ室13の開口端部の内周には、上記セット溝31からシリンダ室13の閉塞端側に少し片寄った位置にリング溝35が形成され、そのリング溝35内に抜止めリング36が拡径された状態で組込まれている。一方、プランジャ14の後端部の外周にはストッパ溝37が形成され、そのストッパ溝37に対する抜止めリング36の係合によってシリンダ室13からプランジャ14が抜け出るのが防止される。
実施の形態で示すチェーンテンショナは上記の構造からなり、カム軸駆動用チェーンの張力調整装置に対するチェーンテンショナ10の組付けに際しては、図3(II)に示すように、セット溝31の深溝部31aにセットリング32を位置させ、そのセットリング32が深溝部31aの内周面に弾性接触する状態でプランジャ14を押込み、そのプランジャ14に形成された係合溝34がセットリング32と対向する位置までプランジャ14を押込んだのち、一対の操作片32aを摘んでセットリング32を縮径させ、そのセットリング32が係合溝34に嵌る状態でプランジャ14の押込みを解除し、リターンスプリング15の押圧によりプランジャ14を外方向に移動させる。
プランジャ14がリターンスプリング15の押圧によって外方向に移動すると、図3(I)に示すように、セットリング32が浅溝部31bに嵌り、セットリング32は浅溝部31bの側面と係合溝34の後側面とで挟持される。その挟持によってプランジャ14は押込み状態(初期セット状態)に保持される。その初期セット状態において、一対の操作片32aの摘みを解除してチェーンテンショナの取付けを行う。
上記のように、係合溝34に嵌合したセットリング32をセット溝31の浅溝部31bに嵌合させることによってプランジャ14を押込み状態に保持することができるため、チェーンテンショナ10の組付けに際して、プランジャ14を人手によって押込み状態に保持する必要がなくなり、チェーンテンショナを容易に組み付けることができる。
ここで、チェーンテンショナ10の取付け前の輸送に際しては、プランジャ14を押込み状態に保持したセット状態で、図4(II)に示すように、セットリング32の操作片32aの一方を切欠部33の一方の端面に当接させておくようにする。
操作片32aの一方を切欠部33の一方の端面に当接させると、輸送の段階で、振動等によりプランジャ14が雌ねじ24と雄ねじ26のねじ係合部に形成された軸方向のねじ隙間が詰まる方向に自転するのを防止することができる。
このため、軸方向のねじ隙間の大きさaはプランジャ14の押込みによってセットリング32を浅溝部31bから深溝部31aまで移動させるのに必要なプランジャ14の押込み量bより大きい状態に保持されることになる。そのような状態でチェーンテンショナ10の取付けを行い、その取付け後、エンジンをクランキングすると、図1に示すチェーン5が緊張し、その緊張するチェーン5によってプランジャ14に押込み力が負荷されてプランジャ14がシリンダ室13内に押込まれる。
このとき、図3(I)に示すように、雌ねじ24と雌ねじ26のねじ係合部間に形成された軸方向のねじ隙間の大きさaはプランジャ14の押込みによってセットリング32を浅溝部31bから深溝部31aまで移動させるのに必要なプランジャ14の押込み量bより大きいため、緊張するチェーン5によってプランジャ14が押込まれると、セットリング32がセット溝31の深溝部31aと対向する位置までプランジャ14は後退することになり、そのセットリング32が深溝部31aと対向すると、セットリング32は拡径して係合溝34から外れ、プランジャ14の初期セットが解除されることになる。
このように、プランジャ14をシリンダ室13内に押込んだ初期セット状態でセットリング32の一方の操作片32aを切欠部33の一端面に衝合させることによって、雌ねじ24と雄ねじ26のねじ係合面間に形成される軸方向のねじ隙間の大きさaをプランジャ14の押込みによってセットリング32を浅溝部31bから深溝部31aまで移動させるのに必要なプランジャ14の押込み量bより大きい状態に保持することができるため、チェーンテンショナ10の取付け後にエンジンをクランキングし、緊張するチェーン5によってプランジャを押込むことで、プランジャ14の初期セットを確実に解除することができる。
なお、チェーンテンショナ10の組付け後、給油通路17から圧力室16内に作動油を供給し、圧力室16内に作動油が満たされる状態でカム軸3の回転によるトルク変動等によりチェーン5が振動し、そのチェーン5の弛み側チェーンに弛みが生じると、リターンスプリング15の押圧力によりプランジャ14が外方に移動すると共に、スクリュロッド25が回転しつつバルブシート19に当接する位置まで後退し、チェーン5の弛みが吸収される。
一方、チェーン5の弛み側チェーンの張力が増大し、そのチェーン5からチェーンガイド6を介してプランジャ14に押し込み力が負荷されると、上記押し込み力は圧力室16に封入された作動油のダンパ作用によって緩衝される。その押込み力が強い場合、雌ねじ24と雄ねじ26の圧力側フランク29が互に密着し、その密着する圧力側フランク29によって上記押し込み力が受けられる。
上記押し込み力がリターンスプリング15の押圧力より強い場合、互に密着する圧力側フランク29の接触面で滑りが生じ、スクリュロッド25が回転してプランジャ14が後退し、プランジャ14は上記押し込み力とリターンスプリング15の押圧力とが釣り合う位置までゆっくりと回転しつつ後退してチェーン5の張力を一定に保持する。
この発明に係るチェーンテンショナを採用したチェーンの張力調整装置の概略図 この発明に係るチェーンテンショナの縦断正面図 (I)は、プランジャの初期セットの状態を示す断面図、(II)はプランジャの初期セットの解除状態を示す断面図 (I)はハウジングの先端部を示す正面図、(II)は(I)のIV−IV線に沿った断面図
符号の説明
11 ハウジング
13 シリンダ室
14 プランジャ
15 リターンスプリング
16 圧力室
17 給油通路
18 チェックバルブ
23 ロッド挿入孔
24 雌ねじ
25 スクリュロッド
26 雄ねじ
28 スプリング
31 セット溝
31a 深溝部
31b 浅溝部
32 セットリング
32a 操作片
33 切欠部
34 係合溝

Claims (1)

  1. ハウジングに形成されたシリンダ室内に、摺動可能なプランジャと、そのプランジャを外方に向けて付勢するリターンスプリングとを組込み、前記ハウジングにはプランジャの背部に形成された圧力室に連通する給油通路を形成し、その給油通路の圧力室側の開口部にチェックバルブを設け、前記プランジャには圧力室側の後端面で開口するロッド挿入孔を形成し、そのロッド挿入孔の開口部内周に形成された鋸歯状の雌ねじにスクリュロッドの外周に形成された鋸歯状の雄ねじをねじ係合し、前記ロッド挿入孔内にプランジャとスクリュロッドを伸張する方向に付勢するスプリングを組込んだチェーンテンショナにおいて、
    前記シリンダ室の開口端部の内周に浅溝部と深溝部とを有する段付きのセット溝を、浅溝部がシリンダ室の開口端側に位置するよう設け、そのセット溝内に径方向に弾性変形可能な周方向の一部が切離されたセットリングを縮径した状態で組込んで、そのセットリングの両端に設けられた外向きの一対の操作片をハウジングの先端部に形成された切欠部内に配置し、前記プランジャの先端部外周にはセット溝の浅溝部に配置されたセットリングの内周部に対する係合によってプランジャを押込み状態に保持する係合溝を形成し、その係合溝に係合するセットリングの一方の操作片を前記切欠部の周方向で対向する端面の一方に当接させて雌ねじと雄ねじのねじ係合部間に形成される軸方向のねじ隙間が詰まる方向にプランジャが自転するのを防止する状態において、軸方向のねじ隙間の大きさをaとし、プランジャの押込みによってセットリングを浅溝部から深溝部まで移動させるのに必要なプランジャの押込み量をbとしたとき、a>bの関係が成り立つようにしたことを特徴とするチェーンテンショナ。
JP2006237822A 2006-09-01 2006-09-01 チェーンテンショナ Active JP4416769B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006237822A JP4416769B2 (ja) 2006-09-01 2006-09-01 チェーンテンショナ
DE102007037667.9A DE102007037667B4 (de) 2006-09-01 2007-08-09 Kettenspanner
US11/892,880 US7559863B2 (en) 2006-09-01 2007-08-28 Chain tensioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006237822A JP4416769B2 (ja) 2006-09-01 2006-09-01 チェーンテンショナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008057725A true JP2008057725A (ja) 2008-03-13
JP4416769B2 JP4416769B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=38989783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006237822A Active JP4416769B2 (ja) 2006-09-01 2006-09-01 チェーンテンショナ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7559863B2 (ja)
JP (1) JP4416769B2 (ja)
DE (1) DE102007037667B4 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009275881A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Ntn Corp チェーンテンショナ
US20100093474A1 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Kouichi Onimaru Chain tensioner
JP2010090988A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Ntn Corp チェーンテンショナ
JP2010106877A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Ntn Corp チェーンテンショナ
JP2011144819A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Ntn Corp 油圧密封式チェーンテンショナ
WO2013047283A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 Ntn株式会社 チェーンテンショナ

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5179840B2 (ja) * 2007-11-09 2013-04-10 Ntn株式会社 チェーンテンショナ
US20100087285A1 (en) * 2008-10-07 2010-04-08 Seiji Sato Chain tensioner
US8393987B2 (en) * 2008-10-22 2013-03-12 Ntn Corporation Chain tensioner
EP2395259B1 (de) * 2010-06-11 2012-11-07 iwis motorsysteme GmbH & Co. KG Spannvorrichtung mit Rastspange
JP5705033B2 (ja) * 2011-06-02 2015-04-22 株式会社椿本チエイン リング式テンショナ
DE102012001074B4 (de) * 2012-01-20 2021-09-23 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Spannvorrichtung mit einem einen Rampenbereich aufweisenden Entriegelungselement
JP5686763B2 (ja) * 2012-04-20 2015-03-18 株式会社椿本チエイン リング式テンショナ
CN103470707A (zh) * 2013-09-01 2013-12-25 南通儒尚电动车科技有限公司 用于车辆的液压张紧器
JP6386834B2 (ja) * 2014-08-26 2018-09-05 株式会社椿本チエイン チェーンテンショナ
JP6433519B2 (ja) * 2017-01-16 2018-12-05 Ntn株式会社 チェーンテンショナ
CN109185408B (zh) * 2018-10-18 2023-09-29 盖茨优霓塔传动系统(上海)有限公司 一种液压杆及具有该液压杆的液压张紧器
JP7177346B2 (ja) * 2018-11-12 2022-11-24 株式会社椿本チエイン テンショナ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3636918A1 (de) 1986-10-30 1988-05-05 Schaeffler Waelzlager Kg Kettenspanner
JPH11101318A (ja) * 1997-09-30 1999-04-13 Ntn Corp チェーンテンショナ
JPH11210844A (ja) 1998-01-22 1999-08-03 Ntn Corp チェーンテンショナ
JP3705945B2 (ja) * 1998-12-14 2005-10-12 Ntn株式会社 チェーンテンショナ
JP3929679B2 (ja) * 2000-06-26 2007-06-13 Ntn株式会社 チェーンテンショナ
GB0025246D0 (en) * 2000-10-13 2000-11-29 Renold Plc A tensioner for a chain or belt
JP4136302B2 (ja) * 2000-11-22 2008-08-20 Ntn株式会社 チェーンテンショナ
JP2002364720A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Ntn Corp チェーンテンショナ
JP2003202060A (ja) 2001-11-02 2003-07-18 Ntn Corp チェーンテンショナ
JP2005042860A (ja) 2003-07-24 2005-02-17 Ntn Corp チェーンテンショナ
JP2005042806A (ja) 2003-07-28 2005-02-17 Nsk Ltd 一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP2006214519A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Ntn Corp 油圧式チェーンテンショナ
JP4677291B2 (ja) * 2005-06-13 2011-04-27 ボルグワーナー・モールステック・ジャパン株式会社 テンショナ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009275881A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Ntn Corp チェーンテンショナ
JP2010090988A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Ntn Corp チェーンテンショナ
US20100093474A1 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Kouichi Onimaru Chain tensioner
JP2010106877A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Ntn Corp チェーンテンショナ
JP2011144819A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Ntn Corp 油圧密封式チェーンテンショナ
WO2013047283A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 Ntn株式会社 チェーンテンショナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4416769B2 (ja) 2010-02-17
DE102007037667A1 (de) 2008-03-06
US20080261736A1 (en) 2008-10-23
US7559863B2 (en) 2009-07-14
DE102007037667B4 (de) 2018-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4416769B2 (ja) チェーンテンショナ
EP2131066B1 (en) Chain tensioner
JP2007032685A (ja) チェーンテンショナ
JP4925636B2 (ja) オートテンショナ
JP2003269556A (ja) 液圧テンショナ
JP2001082558A (ja) チェーンテンショナ
JP4435757B2 (ja) チェーンテンショナの取付け装置
JP2011144819A (ja) 油圧密封式チェーンテンショナ
JP2011149468A (ja) チェーンテンショナ
JP2005180544A (ja) チェーンテンショナ
JP2000337461A (ja) チェーンテンショナ
JP4880428B2 (ja) 給油式オートテンショナ
JP5464647B2 (ja) チェーンテンショナ
JP4925634B2 (ja) オートテンショナ
JP5118011B2 (ja) チェーンテンショナ
JP3717473B2 (ja) チェーン張力付与装置
JP2007321899A (ja) チェーンテンショナ
JP4943928B2 (ja) チェーンテンショナ
JP4925635B2 (ja) オートテンショナ
JP4925633B2 (ja) オートテンショナ
JP5027089B2 (ja) チェーンテンショナ
JP2007024200A (ja) オートテンショナ
WO2008059911A1 (fr) Tendeur automatique du type à alimentation en huile
JP4917789B2 (ja) オートテンショナ
WO2013047283A1 (ja) チェーンテンショナ

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20090806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090818

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20090918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4416769

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250