JP2007538187A - 可変圧縮比エンジンの調整装置 - Google Patents

可変圧縮比エンジンの調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007538187A
JP2007538187A JP2007502371A JP2007502371A JP2007538187A JP 2007538187 A JP2007538187 A JP 2007538187A JP 2007502371 A JP2007502371 A JP 2007502371A JP 2007502371 A JP2007502371 A JP 2007502371A JP 2007538187 A JP2007538187 A JP 2007538187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thruster
engine block
piston
adjusting device
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007502371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4601663B2 (ja
Inventor
ラビー,ヴィアニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2007538187A publication Critical patent/JP2007538187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4601663B2 publication Critical patent/JP4601663B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B9/00Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups
    • F01B9/02Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with crankshaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/32Engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding main groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D15/00Varying compression ratio
    • F02D15/02Varying compression ratio by alteration or displacement of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D15/00Varying compression ratio
    • F02D15/04Varying compression ratio by alteration of volume of compression space without changing piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B9/00Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups
    • F01B9/04Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with rotary main shaft other than crankshaft
    • F01B9/047Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with rotary main shaft other than crankshaft with rack and pinion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/04Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、可変圧縮比エンジンの調整装置に関連する。
【解決手段】 本発明によれば、(i)転がり案内装置(4)および(ii)スプロケットホイール(5)と協働する伝動部材(3)を少なくとも1本のピストン(2)について含む伝動装置(1)を、エンジンブロック(100)が内部に備え、スプロケットホイール(5)は、伝動部材(3)の反対側で制御ラック(7)と協働する。また、エンジンブロック(100)に対する制御ラックの垂直位置は、制御装置(12)により調整される。調整装置はさらに、転がり案内装置(4)に配置された、伝動装置(1)の位置を調整するための手段と、制御ラック(7)に配置された、伝動装置(1)の動作間隙を調整するための手段とを含む。
【選択図】 図2

Description

本発明は、可変圧縮比エンジンの伝動装置の動作に必要な角自由度を付与しながらこの装置の動作間隙と配置との調整を可能にする、エンジンブロックに組み込まれる調整装置に関連する。
本出願人の名による国際特許WO98/51911が、作動中に排気量および/または圧縮比を適応させることにより可変負荷および速度で使用される内燃ピストンエンジンの総合効率を改良するのに使用される装置を記載していることに注意すること。
シリンダへ過剰に吸入された流入管冷却ガスを強制的に戻すことにより、そして付加的な可変遅閉じ吸気バルブを介してガスを圧縮するのに使用されるストロークの長さを制御することにより、エンジンの効率的排気量は修正される。
コネクティングロッドの上端部に遊嵌されたスプロケットと、ピストンに固着された伝動部材と、制御装置により位置が調整される制御ラックとにより、シリンダに対するピストンのストロークの初期位置を修正することにより、エンジンの効率的圧縮比が調整される。
本出願人の名による国際特許WO00/31377によれば、可変排気量エンジンの機械的伝動装置は、伝動部材に下部で固着されたピストンを含み、この伝動部材は、第一に転がり案内装置と第二にコネクティングロッドに固着されたスプロケットと相互作用を行ってピストンとコネクティングロッドとの間の動きの伝達を可能にすることに注意すること。
本出願人の名による国際特許WO03/008783によれば、可変排気量エンジンの機械的伝動装置は、第一に小型ラックにより、転がり案内装置と、第二に別の大型ラックにより、コネクティングロッドに固着されたスプロケットと相互作用を行う伝動部材に下部で固着されたピストンが動く少なくとも一つのシリンダと、スプロケットと相互作用を行う制御ラックと、ピストンを伝動部材に装着して締付初期応力を付与する手段と、ラックの歯の補強を可能にする接続手段と、スプロケットの構造を補強および軽量化する手段とを含むことに注意すること。
ゆえに、本発明による調整装置は、可変圧縮比エンジンの伝動装置が作動するのに必要な角自由度を付与しながらこの装置の動作間隙と配置とを調整するように設計され、アセンブリ全体がエンジンブロックに組み込まれている。
本発明による調整装置は、伝動装置の配置を調整する手段を転がり案内装置に、伝動装置の動作間隙を調整する手段を制御ラックに含む。
本発明による調整装置は、第1手段を作動させて伝動装置の動作に必要な角自由度を伝動装置に付与するためのスラスタを、スラスタピストンに含む制御装置を含む。
本発明による調整装置は、第2手段を含む制御ラックを含み、この第2手段は、伝動装置が動作するのに必要な角自由度をこの装置に付与するとともに、より詳しくは制御ラックとエンジンブロックとの間に作用する。
本発明による調整装置は、シリンダの側においてエンジンブロックに穿設されたオリフィスで構成される、配置を調整する手段であって、ローラの動きをローラと相互作用を行うピストンおよびローラトラックの動きと同期化させるラックを含む支持体をブロックに挿入することを可能にする手段を、転がり案内装置に含む。
本発明による調整装置は、肉厚プレートで構成される支持体を含み、この肉厚プレートは、ねじによりエンジンブロックの外側からエンジンブロックに支持体を装着する。
本発明による調整装置は、支持体に装着される本体を含み、該本体はローラトラックを含むとともに、少なくとも1本の締付ねじで支持体に装着される。
本発明による調整装置は、支持体とエンジンブロックとの間のシーリングを含み、このシーリングは、支持体に形成された溝に収納されるシールにより設けられる。
本発明による調整装置は、支持体とエンジンブロックとの間のシーリングを含み、このシーリングは、エンジンブロックに形成された溝に収納されるシールにより設けられる。
本発明による調整装置は、肉厚プレートの内面とエンジンブロックの外面との間に介在するシムで構成される調整手段を含む。
本発明による調整装置は、エンジンブロックに対する距離が調整自在である当接面で構成される、動作間隙を調整する手段を制御ラックに含む。
本発明による調整装置は、エンジンブロックにねじ止めされた円筒形支持体に形成された平坦面を含む。
本発明による調整装置は、エンジンブロックに形成されたねじ付きオリフィスへ直接にねじ止めされるように周面に形成されたねじ山を有する円筒形支持体を含む。
本発明による調整装置は、ツールソケットを含む円筒形支持体を含み、このツールソケットは、ロックナットにより固定された状態で円筒形支持体を締め付けて所定位置に保持する。
本発明による調整装置は、ツールソケットを含むロックナットを含み、このツールソケットは、ツールソケットにより円筒形支持体を保持した状態でロックナットを締め付けることを可能にするように設計されている。
本発明による調整装置は、ねじによりエンジンブロックに外側から装着された肉厚プレートに固着されるとともに、肉厚プレートとエンジンブロックとの間に設けられたシムによりエンジンブロックに対する距離が調整される円筒形支持体を含む。
本発明による調整装置は、制御ラックの下方スラスタロッドに装着することのできるねじ部を有する上方スラスタロッドと、ボアにより上方スラスタロッドに中央を貫通されるスラスタピストンとで構成される、制御装置を制御するためのスラスタを含み、上方スラスタロッドは、第一に上方スラスタロッドをスラスタピストンに、第二に下方スラスタロッドをスラスタピストンにセンタリングすることを可能にするセンタリング手段を含む。
本発明による調整装置は、スラスタシリンダとの接触部分を有するスラスタピストンを含み、このスラスタピストンのスラスタシリンダとの接触部分は、スラスタピストンとスラスタシリンダとの間にボール・ソケットタイプの接続を形成する球面状輪郭を有する。
本発明による調整装置は、球面状輪郭の各側にシールを含むスラスタピストンを含む。
本発明による調整装置は、リリースバルブを含むスラスタピストンを含む。
本発明による調整装置は、スラスタピストンを含み、このスラスタピストンは、スラスタピストンに形成されたシートにばねにより保持されたボールで構成されるリリースバルブを含む。
本発明による調整装置は、当接面を歯と反対の側に含む制御ラックを含み、この当接面は、そこに収納される当接片のヘッドを球体の一部で収容するように設計された球体の一部の空洞を含むとともに、制御ラックとエンジンブロックとの間にボール・ソケット接続を形成する。
本発明による調整装置は、極にハウジングを有する空洞を持つ制御ラックを含むのに対して、ヘッドは極に別のハウジングを含み、これらハウジングがばねの取り付けを可能にする。
本発明による調整装置は、その厚みの各側でバルブおよびばねと相互作用を行う制御ロッドを通過させるためボアにより垂直方向に貫通されたスラスタピストンを含む。
本発明による調整装置は、それぞれ制御ロッドにより貫通されるとともに、スラスタピストンの対応する上面または底面を直接に押圧するバルブを含む。
本発明による調整装置は、制御ロッドにより貫通されるとともに、第一に対応するバルブを、第二に制御ロッドに形成されたつめを押圧するばねを含む。
本発明による調整装置は、シールを各々が含むバルブを含み、このシールは、プラスチック製の耐摩擦リングと内側Oリングシールとで構成されてリングとバルブの本体との間にシーリングを設ける。
本発明による調整装置は、バルブを含み、このバルブは、バルブによりスラスタピストンに印加される接触圧力を上昇させるように設計された円形周縁部により実現される、スラスタピストンとの狭い接触面積をそれぞれが有する。
本発明による調整装置は、エンジンブロックに直接に穿設されるとともに、エンジンブロックにねじ止めされたシリンダヘッドにより上部が閉じられたスラスタシリンダを含む。
非限定的な例として挙げられた添付図面に関する以下の説明は、本発明と、それが持つ特徴と、それが提供すると考えられる長所とのより良い理解を可能にする。
図1から3は、伝動装置1によりピストン2が動く少なくとも1本のシリンダ110を含むエンジンブロック100を示す。
機械的伝動装置1は、前記ピストンに固着されるとともに、第一に転がり案内装置4と、第二にスプロケット5と相互作用を行う伝動部材3を、ピストン2の下部に含む。
スプロケット5は、クランクシャフト9に接続されたコネクティングロッド6と相互作用を行うが、これは、ピストンとクランクシャフトとの間の動きを伝達するためである。
スプロケット5は、伝動部材3と反対の側において、制御ラック7と呼ばれる別のラックと相互作用を行い、エンジンブロック100に対する制御ラック7の垂直位置は、制御スラスタ8を含む制御装置12により制御され、制御スラスタ8のスラスタピストン13は、エンジンブロック100に形成されたスラスタシリンダ112内を案内される。
スラスタシリンダ112は、エンジンブロック100に直接に穿設されていても、またはエンジンブロック100に装着された図示されていないライナに穿設されていてもよい。スラスタシリンダ112は、エンジンブロック100にねじ止めされたスラスタシリンダヘッド113により上部が閉じられている。各スラスタシリンダ112に一つのシリンダヘッド113が設けられても、または多シリンダエンジンのすべてのスラスタシリンダ112に共通の一つのシリンダヘッド113が設けられてもよい。
伝動装置1は、ピストン2に固着されるとともに、スプロケット5の歯51と相互作用を行う歯34を持つ第1大型ラック35を面の一つに備える伝動部材3を含む。
伝動部材3は、エンジンブロックに固着された転がり案内装置4のローラ40の歯と相互作用を行う小型の歯38を持つ別のラック37を、ラック35と反対の側に含む。
シリンダ110の片側においてエンジンブロック100にはオリフィス104が穿設され、ローラ40の動きを、ローラ40と相互作用を行うピストン2およびローラトラック48の動きと同期化させるラック46を含む支持体41を該ブロックへ挿入することを可能にする。
支持体41は、肉厚プレート42で構成され、この肉厚プレートで、支持体41を、ねじ105により、エンジンブロック100の外側からエンジンブロックへ装着する。
支持体41へのラック46の機械加工を容易にするため、ローラ40と相互作用を行うローラトラック48を含む本体45を支持体41に装着することが可能であり、該本体は、少なくとも1本の締付ねじ107で支持体41に装着される。
支持体41とエンジンブロック100との間のシーリングは、支持体41とエンジンブロック100のいずれかに形成されていてもよい溝44に収納されるシール47によって行われる。
エンジンブロック100と支持体41との間の距離は、伝動装置1の位置を調整する手段を形成するシム106によって調整され、シム106はプレート42の内面とエンジンブロック100の外面との間に介在する。
シム106は、エンジンブロック100の支持体41の当接面と、制御スラスタ8のスラスタシリンダ112の中心との間に含まれるすべての部品の合計寸法を考慮に入れて制御ラック7の垂直位置を調整することを可能にする。
エンジンブロック100の支持体41の当接面と、制御スラスタ8のスラスタシリンダ112の中心との間に含まれるすべての部品の合計寸法を測定した後、シム106の厚さが決定される。
図4と5は、制御ラック7の下方スラスタロッド16へねじ止めされるねじ部11を有する上方スラスタロッド10と、ボア17により上方スラスタロッド10に中央を貫通されるスラスタピストン13とで構成される制御装置12の制御スラスタ8を示す。
スラスタシリンダヘッド113に形成されたボア114と相互作用を行って、上方室121と下方室122との比と同一の、スラスタピストン13の排出量とストロークとの間の比を制御スラスタ8に付与するシリンダ部分14を、上方スラスタロッド10は含む。
上方スラスタロッド10は、上方スラスタロッドの締め付けを可能にするツールソケット15を含む。
上方スラスタロッド10は、第一に上方スラスタロッド10をスラスタピストン13に、第二に下方スラスタロッド16をスラスタピストン13にセンタリングすることを可能にするセンタリング手段135を含む。
図示されていない変形例では、上方スラスタロッド10にねじ止めされるねじ部と、第一に上方スラスタロッド10をスラスタピストン13に、第二に下方スラスタロッド16をスラスタピストン13にセンタリングすることを可能にするセンタリング手段とを、下方スラスタロッド16が有していてもよい。
上方スラスタロッド10と、スラスタシリンダヘッド113のボア114との間のシーリングは、シール115により設けられる。
下方スラスタロッド16と、スラスタシリンダ112の底部117に形成されたボア116との間のシーリングは、シール118により設けられる。
シール115,118は、上方スラスタロッド10と下方スラスタロッド16とそれぞれのボア114,116との間に設けられる広い間隙を許容しながらシーリングすることができるように設計されている。
この構成により、制御ラック7の歯74がスプロケット5の歯52と整合するように、エンジンブロック100において制御ラック7そのものを配向することが可能である。
各シール115,118は、例えば、耐摩擦プラスチックで製作された外側リング119と、リング119と対応のボア114,116との間にシーリングを設ける内側Oリングシール120とで構成される。
スラスタピストン13の厚みの各側でバルブ21およびばね22と相互作用を行う制御ロッド20を通過させるため、制御装置12全体の容積を制限することを可能にする、少なくとも一つの平坦部19を有するか有さない別のボア18により、スラスタピストン13は垂直方向に貫通される。
各バルブ21は制御ロッド20に貫通され、スラスタピストン13または平坦部19のの対応する上面か底面を直接に押圧する。
各ばね22は制御ロッド20に貫通され、第一に対応するバルブ21を、第二に制御ロッド20に形成されて、例えば、弾性リング131とワッシャ132とで構成されるつめ130を押圧する。
各バルブ21は、例えば、プラスチック製の耐摩擦リング23と、リング23とバルブ21の本体との間にシーリングを設ける内側Oリングシール24とで構成されるシールを含む。
バルブ21は二部品で設計されて、これに含まれるシールの取り付けを容易にしてもよい。
バルブ21と制御ロッド20との間の間隙は、制御ラック7の歯74がスプロケット5の歯52と整合するように制御ラック7がエンジンブロック100内で配向されるように、スラスタピストン13がスラスタシリンダ112内で若干旋回できる一方で、スラスタシリンダ112の上方室121と下方室122との間に該バルブによってシーリングが設けられるのに充分である。
そのため、バルブ21が全周面にわたってスラスタピストン13との接触状態にあるように、バルブ21は制御ロッド20に対して若干旋回してもよい。
各バルブ21は、バルブ21によりスラスタピストン13に印加される接触圧力を上昇させるように設計された円形周縁部25により実現される、スラスタピストン13との狭い接触面積を有していてもよい。
この構成により、第一に良好なシーリングを設けること、第二に制御装置12の制御を容易にするためスラスタピストン13の側で流体の圧力に露出される広い表面積をバルブ21が提供することが可能となる。
制御ロッド20は、スラスタシリンダヘッド113に形成されたボア124と相互作用を行う円筒形部分123を案内のために含む。制御ロッド20は、図示されていない制御装置に装着することのできるねじ付き端部125を円筒形部分123の延長部に含む。
制御ロッド20と、スラスタシリンダヘッド113のボア124との間のシーリングは、シール126により設けられる。
ボア124は、制御装置12の垂直方向容積を制限するため、上方スラスタ室121にあるばね22とつめ130とを動かしてもよい平坦部133を含んでいてもよい。
スラスタシリンダヘッド113の反対側において、制御ロッド20は、スラスタシリンダ112の底部117に形成されたボア127に案内される。
制御ロッド20と、スラスタシリンダ112のボア127との間のシーリングは、シール128により設けられる。
ボア127は、制御装置12の垂直方向容積を制限するため、下方スラスタ室122にあるばね22とつめ130とを動かしてもよい平坦部134を含んでいてもよい。
スラスタピストン13の、スラスタシリンダ112と接触する部分は、スラスタピストン13とスラスタシリンダ112との間にボール・ソケットタイプの接続を形成する球面状輪郭26を有する。
この構成は、制御ラック7の歯74がスプロケット5の歯52と整合するように制御ラック7を旋回させる設計である。
スラスタピストン13は、球面状輪郭26の各側にシール27を含む。
スラスタピストン13をスラスタシリンダ112内で配向するには広い間隙が必要であるにも関わらず、シール27は、制御スラスタ8の上方室121と下方室122との間にシーリングを設けるように設計されている。
図示されていない変形例では、シール27は、例えば、耐摩擦プラスチックで製作された外側リングと、リングとスラスタピストン13との間にシーリングを設ける内側Oリングシールとで構成される。
こうしてスラスタピストン13の球面状輪郭26は、伝動装置1の動作に必要な角自由度を付与する第1手段を形成する。
スラスタピストン13は、スラスタピストン13に形成されたシートにばね139により保持された、例えば、ボール138で構成されていてもよいリリースバルブ137を含んでいてもよい(図10)。
リリースバルブ137は、制御スラスタ8の上方室121の最大圧力を制限することを可能にするとともに、結果的に、伝動装置1の歯34,51,52,74に印加される最大力を制限することを可能にする。
制御ラック7は、エンジンブロック100に形成された当接面103と相互作用を行うとともに、エンジンブロック100に対する距離が調整自在である当接面75を、歯74と反対の側に含み、これは、伝動装置1の動作間隙を調整する手段を形成する。
当接面75は、例えば、コイルばねまたは「皿ばね」であってよいばね30のための円筒形ハウジング29を極に持つまたは持たない空洞28を球体の一部に含む。
ばね30の機能は、スプロケット5の歯51,52に若干の力が印加された時に、伝動装置1の様々な部材を接触状態に維持することである。
空洞28は、空洞に収納される当接片76の球体の一部にあるヘッド31を収容して、制御ラック7とエンジンブロック100との間にボール・ソケット接続を形成するように設計されている(図5)。
当接片76の球体31の一部にあるヘッドが、ばね30のための円筒形ハウジング36を極に有してもよい。
当接片76は、エンジンブロック100に形成された別の平坦面103と相互作用を行う平坦面32を、球体31の一部にあるヘッドと反対の側に含む。
この構成により、制御ラック7がエンジンブロック100に対して動くことが可能となる。
当接片76は、第一に平坦面32へ、第二に球体31の一部にあるヘッドへ潤滑油を送ることを可能にする管33のネットワークを含んでいてもよい。
こうして、制御ラック7の空洞28の球面状輪郭により、そして当接片76の球体31の一部にあるヘッドにより形成される、制御ラック7とエンジンブロック100との間のボール・ソケットタイプの接続は、伝動装置1の動作に必要な角自由度を付与する第2手段を形成する。
エンジンブロック100の平坦面103は、例えば、該ブロックにねじ止めされた円筒形支持体102に形成される。
円筒形支持体102は、エンジンブロック100に形成されたねじ付きオリフィス101へ直接にねじ止めされるために、周面に形成されたねじ山108を有する。
円筒形支持体102は、ロックナット129により固定された状態で円筒形支持体102を締め付けて所定位置に保持するためのツールソケット109を含む。
ロックナット129は、それを締め付けるためのツールソケット111を含む。ツールソケット111は、ツールソケット109により円筒形支持体102を保持した状態でロックナット129を締め付けることを可能にするように設計されている。
こうして、エンジンブロック100のねじ付きオリフィス101へねじ止めされる円筒形支持体102とそのロックナット129とは、エンジンブロック100における伝動装置1の動作間隙を調整するための装置を形成する。
変形例として、ねじによりエンジンブロック100へ外側から装着された、図示されていない肉厚プレートに円筒形支持体102が固着されてもよい。
この変形例では、エンジンブロック100における伝動装置1の動作間隙は、図示されていないシムにより調整される。
肉厚プレートとエンジンブロック100との間に設けられたこのシムは、該プレートと該エンジンブロックとの間の距離の調整を可能にする。
図示されていない変形例によれば、当接片76の球体の一部にあるヘッド31のハウジングとして使用される球体の一部の空洞28が、円筒形支持体102に形成されてもよい。
この変形例では、本発明の目的を変えることなく、当接片76の平坦面32が制御ラック7に形成された平坦面、つまり上述した面と反対の面を摺動する。
図7から10は、制御ラック7に、より詳しくはエンジンブロック100を押圧するボール・ソケットタイプの接続に設けられた、伝動装置の動作に必要な角自由度を付与する第2手段の変形実施例を示す。
この変形例では、球面状輪郭のために制御ラック7とエンジンブロック100との間にボール・ソケットタイプの接続を形成するピストン61を有する圧力スラスタ62で、第2手段が構成される。
切換フローバルブ65は、上方室121と下方室122のうちの圧力の高い方を圧力スラスタ62の室66へ接続するため、両方に見られる圧力を永続的に比較することを可能にする。
こうして、切換フローバルブ65は、圧力が高い方の上方室121または下方室122を圧力スラスタ62の室66に接続することを可能にする。
圧力スラスタ62は、室66に見られる圧力が低い時に伝動装置1の様々な部材を接触状態に維持することを可能にするばね63を含む。
ばね63は、コイルばねまたは「皿ばね」でよい。
一例としては、切換制御バルブ65はスラスタピストン13の厚みに収納されてよい。この場合、スラスタピストン13と上方スラスタロッド10と下方スラスタロッド16、そして制御ラック7に形成されたダクト64を介して、切換制御バルブは圧力スラスタ62に接続される。
エンジンブロック100は鋼、鋳鉄、軽合金で製作されてよいことに注意すること。エンジンブロック100は、一つ以上の乾式または湿式ライナを含んでもよい。また、エンジンブロック100は、そこに直接に穿設された1本以上のシリンダ110を含んでもよい。
エンジンブロック100は、エンジン冷却流体が循環する少なくとも1本のダクトおよび/または少なくとも一つの室を含んでもよい。
エンジンブロック100は、様々なエンジン部品を潤滑するための流体が循環する少なくとも1本のダクトおよび/または少なくとも一つの室を含んでもよい。
エンジンブロック100は、少なくとも2本のねじを介して装着された当接キャップ141を含み、この当接キャップ141は、当接ケーシング140に組み込まれることが可能である。
エンジンブロック100は、振動の作用を制限するバランスシャフトを含んでもよく、このバランスシャフトは、エンジンブロック100に装着された独立ケーシングに取り付けられることができることに注意すること。エンジンブロック100は、プレス加工板金と軽合金とプラスチックのいずれかで製作された潤滑油ケーシングを含んでもよく、それは補強構造を含んでも含まなくてもよい。
以上の説明は単なる例として挙げられたものであることと、説明された実施例の詳細を他の均等物と置き換えても、本発明から逸脱しない分野を、いかなる点でも制限するものではないことを、さらに理解すべきである。
可変圧縮比エンジンの伝動装置の動作に必要な角自由度を付与しながらこの装置の動作間隙と配置との調整を可能にする、エンジンブロックに組み込まれる調整装置を示す断面図である。 可変圧縮比エンジンの伝動装置の動作に必要な角自由度を付与しながらこの装置の動作間隙と配置との調整を可能にする、エンジンブロックに組み込まれる調整装置を示す斜視図である。 本発明による機械的伝動装置を調整するための装置が組み込まれたエンジンブロックを表す分解斜視図である。 可変圧縮比エンジンの伝動装置の動作に必要な角自由度を付与しながらこの装置の動作間隙の調整を可能にする調整装置を示す図である。 同上。 本発明による伝動装置の配置の調整を可能にする装置を表す図である。 可変圧縮比エンジンの伝動装置の動作に必要な角自由度を付与しながらこの装置の動作間隙と配置との調整を可能にする、エンジンブロックに組み込まれる調整装置の変形例を示す図である。 同上。 同上。 同上。

Claims (28)

  1. 少なくとも1本のピストン(2)について、第一に転がり案内装置(4)と第二にスプロケット(5)と相互作用を行う伝動部材(3)で構成される伝動装置(1)をエンジンブロック(100)に含み、該スプロケット(5)が該伝動部材(3)の反対側において、該エンジンブロック(100)に対する垂直位置が制御装置(12)により調整される制御ラック(7)と相互作用を行う、可変圧縮比エンジンの調整装置において、該調整装置が、該伝動装置(1)の配置を調整する手段を該転がり案内装置(4)に、該伝動装置(1)の動作間隙を調整する手段を該制御ラック(7)に含むことを特徴とする、調整装置。
  2. 第1手段を作動させて前記伝動装置(1)の動作に必要な角自由度を該伝動装置に付与するためのスラスタ(8)を、前記制御装置(12)がスラスタピストン(13)に含むことを特徴とする、請求項1に記載の調整装置。
  3. 前記制御ラック(7)が、前記伝動装置(1)の動作に必要な角自由度を該伝動装置に付与するとともに、より詳しくは該制御ラック(7)と前記エンジンブロック(100)との間に作用する第2手段を含むことを特徴とする、請求項1に記載の調整装置。
  4. シリンダ(110)の側で前記エンジンブロック(100)に穿設されて、ローラ(40)と相互作用を行う前記ピストン(2)およびローラトラック(48)の動きと該ローラ(40)の動きとを同期化させるラック(46)を含む支持体(41)を該ブロックに挿入することを可能にするオリフィス(104)で構成される、配置を調整する手段を、前記転がり案内装置(4)に含むことを特徴とする、請求項1に記載の調整装置。
  5. 前記支持体(41)が、ねじ(105)により前記エンジンブロック(100)の外側から該エンジンブロックに該支持体を装着することを可能にする肉厚プレート(42)で構成されることを特徴とする、請求項4に記載の調整装置。
  6. 前記支持体(41)に本体(45)が装着され、該本体(45)が、前記ローラ(40)と相互作用を行う前記ローラトラック(48)を含むとともに、少なくとも1本の締付ねじ(107)で該支持体(41)に装着されることを特徴とする、請求項4に記載の調整装置。
  7. 前記支持体(41)と前記エンジンブロック(100)との間のシーリングが、該支持体(41)に形成された溝(44)に収納されるシール(47)により設けられることを特徴とする、請求項4に記載の調整装置。
  8. 前記支持体(41)と前記エンジンブロック(100)との間のシーリングが、該エンジンブロック(100)に形成された溝(44)に収納されるシール(47)により設けられることを特徴とする、請求項4に記載の調整装置。
  9. 調整手段が、前記プレート(42)の内面と前記エンジンブロック(100)の外面との間に介在するシム(106)で構成されることを特徴とする、請求項5に記載の調整装置。
  10. 前記エンジンブロック(100)に対する距離が調整自在である当接面(103)で構成される、動作間隙を調整する手段を、前記制御ラック(7)と該エンジンブロック(100)とに含むことを特徴とする、請求項1に記載の調整装置。
  11. 前記エンジンブロック(100)にねじ止めされた支持体(102)に前記当接面(103)が形成されることを特徴とする、請求項10に記載の調整装置。
  12. 前記エンジンブロック(100)に形成されたねじ付きオリフィス(101)へ直接にねじ止めされるように、前記支持体(102)が周面に形成されたねじ山(108)を有することを特徴とする、請求項11に記載の調整装置。
  13. 前記支持体(102)が、ロックナット(129)により固定された状態で該支持体を締め付けて所定位置に保持するツールソケット(109)を含むことを特徴とする、請求項10に記載の調整装置。
  14. 前記ロックナット(129)が、該ロックナットを締め付けることのできるツールソケット(111)を含み、該ソケットは、前記ツールソケット(109)により前記支持体(102)を保持した状態で該ロックナット(129)を締め付けることを可能にするように設計されることを特徴とする、請求項13に記載の調整装置。
  15. ねじにより前記エンジンブロック(100)に外側から装着される肉厚プレートに固着されるとともに、該肉厚プレートと該エンジンブロック(100)との間に設けられたシムにより該エンジンブロック(100)に対する距離が調整される前記支持体(102)に、前記当接面(103)が形成されることを特徴とする、請求項10に記載の調整装置。
  16. 前記制御装置(12)の前記制御スラスタ(8)が、前記制御ラック(7)の下方スラスタロッド(16)に装着することのできるねじ部(11)を有する上方スラスタロッド(10)と、ボア(17)により該上方スラスタロッド(10)に中央を貫通されるスラスタピストン(13)とで構成され、該上方スラスタロッド(10)が、第一に該上方スラスタロッド(10)を該スラスタピストン(13)に、第二に該下方スラスタロッド(16)を該スラスタピストン(13)にセンタリングすることを可能にするセンタリング手段(135)を含むことを特徴とする、請求項2に記載の調整装置。
  17. スラスタシリンダ(112)と接触する、前記スラスタピストン(13)の部分が、該スラスタピストン(13)と該スラスタシリンダ(112)との間にボール・ソケットタイプの接続を形成する球面状輪郭(26)を有することを特徴とする、請求項2に記載の調整装置。
  18. 前記スラスタピストン(13)が、前記球面状輪郭(26)の各側にシール(27)を含むことを特徴とする、請求項17に記載の調整装置。
  19. 前記スラスタピストン(13)がリリースバルブ(137)を含むことを特徴とする、請求項2に記載の調整装置。
  20. 前記スラスタピストン(13)が、該スラスタピストン(13)に形成されたシートにばね(139)により保持されたボール(138)で構成される前記リリースバルブ(137)を含むことを特徴とする、請求項19に記載の調整装置。
  21. 前記制御ラック(7)が、歯(74)と反対の側に、そこに収納される当接片(76)のヘッド(31)を球体の一部で収容するように設計された球体の一部の空洞(28)を含むとともに、該制御ラック(7)と前記エンジンブロック(100)との間にボール・ソケット接続を形成する当接面(75)を含むことを特徴とする、請求項3に記載の調整装置。
  22. 前記空洞(28)が極にハウジング(29)を有するのに対して、前記ヘッド(31)が極に別のハウジング(36)を含み、該ハウジングがばね(30)の取り付けを可能にすることを特徴とする、請求項21に記載の調整装置。
  23. 前記スラスタピストン(13)が、該ピストン(13)の厚みの各側でバルブ(21)およびばね(22)と相互作用を行う制御ロッド(20)を通過させるためボア(18)により垂直方向に貫通されることを特徴とする、請求項2に記載の調整装置。
  24. 前記各バルブ(21)が、前記制御ロッド(20)に貫通され、前記スラスタピストン(13)の対応する上面または底面を直接に押圧することを特徴とする、請求項23に記載の調整装置。
  25. 前記各ばね(22)が、前記制御ロッド(20)に貫通され、第一に対応する前記バルブ(21)を、第二に該制御ロッド(20)に形成されたつめを押圧することを特徴とする、請求項23に記載の調整装置。
  26. 前記各バルブ(21)が、プラスチック製の耐摩擦リング(23)と内側Oリングシール(24)とで構成されて該リング(23)と前記バルブ(21)の本体との間にシーリングを設けるシールを含むことを特徴とする、請求項23に記載の調整装置。
  27. 前記各バルブ(21)が、該バルブ(21)により前記スラスタピストン(13)に印加される接触圧力を上昇させるように設計された円形周縁部(25)により実現される、該スラスタピストン(13)との狭い接触面積を有することを特徴とする、請求項23に記載の調整装置。
  28. 前記スラスタシリンダ(112)が前記エンジンブロック(100)に直接に穿設され、該エンジンブロック(100)にねじ止めされたシリンダヘッド(113)により上部が閉じられることを特徴とする、請求項17に記載の調整装置。
JP2007502371A 2004-03-11 2005-03-11 可変圧縮比エンジンの調整装置 Expired - Fee Related JP4601663B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0402540A FR2867515B1 (fr) 2004-03-11 2004-03-11 Dispositif de reglage pour moteur a rapport volumetrique variable
US62418504P 2004-11-03 2004-11-03
PCT/FR2005/000584 WO2005098219A1 (fr) 2004-03-11 2005-03-11 Dispositif de reglage pour moteur a rapport volumetrique variable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007538187A true JP2007538187A (ja) 2007-12-27
JP4601663B2 JP4601663B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=34896458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007502371A Expired - Fee Related JP4601663B2 (ja) 2004-03-11 2005-03-11 可変圧縮比エンジンの調整装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7562642B2 (ja)
EP (1) EP1740810B1 (ja)
JP (1) JP4601663B2 (ja)
KR (1) KR101157279B1 (ja)
CN (1) CN100458124C (ja)
AT (1) ATE431497T1 (ja)
AU (1) AU2005230535B2 (ja)
CA (1) CA2558354C (ja)
DE (1) DE602005014464D1 (ja)
ES (1) ES2326748T3 (ja)
FR (1) FR2867515B1 (ja)
WO (1) WO2005098219A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007231751A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Nissan Motor Co Ltd 多気筒内燃機関の複リンク式ピストン−クランク機構及びその圧縮比調整方法。
JP2011525956A (ja) * 2008-06-26 2011-09-29 ラビー,ヴィアニー 可変圧縮比エンジンの圧縮比を調節するためのボールリフト装置
JP2016502030A (ja) * 2012-12-21 2016-01-21 ボーグワーナー インコーポレーテッド 可変圧縮比ピストンシステム
JP2017531759A (ja) * 2014-10-13 2017-10-26 エムセウ 5 デヴェロプモン エンジンの動作クリアランスの補償装置
JP2018505335A (ja) * 2014-12-12 2018-02-22 エムシーイー−5 ディベロップメントMce−5 Development エンジン、特に圧縮比が可変かつ/又は排気量が可変であるエンジンのための伝動装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2896539B1 (fr) * 2006-01-26 2008-05-02 Vianney Rabhi Dispositif presseur pour moteur a rapport volumetrique variable.
FR2896538B1 (fr) * 2006-01-26 2008-05-02 Vianney Rabhi Dispositif electromecanique de commande d'un moteur a rapport volumetrique variable
FR2896544B1 (fr) * 2006-01-26 2008-05-02 Vianney Rabhi Ensemble culasse et bloc moteur pour moteur a rapport volumetrique variable
EP2038516B1 (en) 2006-07-07 2010-05-12 Borgwarner, Inc. Control method for a variable compression actuator system
FR2914950B1 (fr) * 2007-04-16 2012-06-15 Vianney Rabhi Dispositif permettant de mesurer directement sur le piston le rapport volumetrique effectif d'un moteur a taux de compression variable.
FR2914951B1 (fr) * 2007-04-16 2012-06-15 Vianney Rabhi Dispositif electrohydraulique de pilotage en boucle fermee du verin de commande d'un moteur a taux de compression variable.
FR2919022B1 (fr) * 2007-07-19 2012-10-26 Vianney Rabhi Centrale hydraulique pour moteur a taux de compression variable.
FR2933141B1 (fr) * 2008-06-27 2011-11-11 Vianney Rabhi Dispositif de levee de bille a vis pour moteur a taux de compression variable.
US8220422B2 (en) * 2009-08-25 2012-07-17 Manousos Pattakos Rack gear variable compression ratio engines
CN101672265B (zh) * 2009-10-12 2012-06-27 浙江鸿友压缩机制造有限公司 直线导向约束往复活塞式压缩机
FR2956452B1 (fr) * 2010-02-17 2012-04-06 Vianney Rabhi Compresseur a piston a double effet guide par un rouleau et entraine par une roue dentee et des cremailleres
US8251041B2 (en) * 2010-03-11 2012-08-28 West Virginia University Accelerated compression ignition engine for HCCI
CN102400794A (zh) * 2011-11-21 2012-04-04 黄轩弟 一种变压缩比发动机
KR101886078B1 (ko) * 2012-10-31 2018-08-08 현대자동차 주식회사 압축비 가변기구를 구비한 엔진
CN102953806A (zh) * 2012-11-19 2013-03-06 黎澄生 X-可变压缩比发动机
CN105332798A (zh) * 2014-08-12 2016-02-17 刘玉华 一种t型连杆活塞发动机传动机构
FR3051838B1 (fr) 2016-05-24 2018-09-07 MCE 5 Development Dispositif de guidage a roulement d'un piston de combustion pour un moteur a taux de compression variable
FR3063307B1 (fr) * 2017-02-28 2019-03-29 MCE 5 Development Dispositif presseur pour exercer un effort de maintien sur un dispositif de transmission et moteur muni d’un tel dispositif.
US10781903B2 (en) * 2017-11-14 2020-09-22 Tadatec, Llc Slider-crank mechanism for eliminating side forces
CN108104958B (zh) * 2017-12-15 2020-04-07 东风汽车集团有限公司 一种可变压缩比的发动机机构
FR3081928B1 (fr) * 2018-06-04 2021-01-15 MCE 5 Development Assemblage multifonctionnel incluant une platine de synchronisation pour le guidage d’un piston de combustion dans un moteur a taux de compression variable
CN110594017A (zh) * 2019-09-05 2019-12-20 辽宁工程技术大学 一种汽车发动机可变压缩比机构
CN110778397B (zh) * 2019-09-19 2021-05-18 潍柴动力股份有限公司 获取气缸垫片厚度的装置及方法
US11421588B2 (en) 2020-04-02 2022-08-23 Soon Gil Jang Variable compression ratio engine
WO2021201618A1 (ko) * 2020-04-02 2021-10-07 장순길 가변 압축비 엔진

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000031377A1 (fr) * 1998-11-26 2000-06-02 Vianney Rabhi Dispositif de transmission mecanique pour moteur a cylindree variable

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB221477A (en) * 1923-09-06 1925-02-12 Karl Gustaf Oestberg Improvements in or relating to piston engines
US1885298A (en) * 1932-02-27 1932-11-01 Arthur A Schell Internal combustion engine
US2088504A (en) * 1936-10-20 1937-07-27 Brzezinski Edward Crankless motor
US2337330A (en) * 1942-08-25 1943-12-21 Zeniph J Julin Driving mechanism
FR1402509A (fr) * 1964-07-28 1965-06-11 Perfectionnements au moteur à combustion interne du genre comportant des cylindres opposés et des pistons à course variable
US3633552A (en) * 1969-09-30 1972-01-11 Ernest G Huber Internal combustion engine including maximum firing pressure-limiting means
US4498430A (en) * 1983-11-14 1985-02-12 Giuliani Robert L Linear reciprocating piston engine
US4738230A (en) * 1986-03-13 1988-04-19 Johnson Kenneth A Variable compression ratio control
US4803964A (en) * 1986-12-11 1989-02-14 Wladyslaw Kurek Internal combustion engine
US4860702A (en) * 1988-03-21 1989-08-29 Doundoulakis George J Compression ratio control in reciprocating piston engines
SE513062C2 (sv) * 1992-06-30 2000-06-26 Fanja Ltd Förfarande för styrning av arbetsförloppet i en förbränningskolvmotor samt motor för genomförande av förfarandet
SE513061C2 (sv) * 1992-06-30 2000-06-26 Fanja Ltd Förfarande och anordning för ändring av kompressionsförhållandet i en förbränningsmotor
US5673665A (en) * 1995-11-11 1997-10-07 Kia Motors Corporation Engine with rack gear-type piston rod
FR2763097B1 (fr) * 1997-05-09 1999-09-03 Vianney Paul Rabhi Dispositif permettant de controler la position de la cremaillere de commande d'un moteur a cylindree variable
US6397722B1 (en) * 1997-10-07 2002-06-04 George D. Eddington Variable torque accommodating, pressure fluid driven, transmissionless engine
US5934243A (en) * 1998-03-26 1999-08-10 Kopystanski; George Drive mechanism for a reciprocating piston engine
US6260532B1 (en) * 1998-09-28 2001-07-17 Edward Charles Mendler Rigid crankshaft cradle and actuator
JP3879385B2 (ja) * 2000-10-31 2007-02-14 日産自動車株式会社 内燃機関の可変圧縮比機構
US6450136B1 (en) * 2001-05-14 2002-09-17 General Motors Corporation Variable compression ratio control system for an internal combustion engine
FR2827634B1 (fr) * 2001-07-18 2003-10-03 Vianney Rabhi Perfectionnements apportes aux dispositifs de transmission mecanique pour moteur a cylindree variable
DE10258872A1 (de) * 2002-12-17 2004-07-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines mehrzylindrigen Verbrennungsmotors mit variablem Verdichtungsverhältnis
US7007640B2 (en) * 2003-07-25 2006-03-07 Masami Sakita Engine with a variable compression ratio

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000031377A1 (fr) * 1998-11-26 2000-06-02 Vianney Rabhi Dispositif de transmission mecanique pour moteur a cylindree variable

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007231751A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Nissan Motor Co Ltd 多気筒内燃機関の複リンク式ピストン−クランク機構及びその圧縮比調整方法。
JP4645478B2 (ja) * 2006-02-28 2011-03-09 日産自動車株式会社 多気筒内燃機関の複リンク式ピストン−クランク機構及びその圧縮比調整方法。
JP2011525956A (ja) * 2008-06-26 2011-09-29 ラビー,ヴィアニー 可変圧縮比エンジンの圧縮比を調節するためのボールリフト装置
JP2016502030A (ja) * 2012-12-21 2016-01-21 ボーグワーナー インコーポレーテッド 可変圧縮比ピストンシステム
JP2017531759A (ja) * 2014-10-13 2017-10-26 エムセウ 5 デヴェロプモン エンジンの動作クリアランスの補償装置
JP2018505335A (ja) * 2014-12-12 2018-02-22 エムシーイー−5 ディベロップメントMce−5 Development エンジン、特に圧縮比が可変かつ/又は排気量が可変であるエンジンのための伝動装置
US10787960B2 (en) 2014-12-12 2020-09-29 MCE 5 Development Transmission device of an engine, particularly for an engine with variable compression rate and/or variable displacement
JP2021046861A (ja) * 2014-12-12 2021-03-25 エムシーイー−5 ディベロップメントMce−5 Development エンジン、特に圧縮比が可変かつ/又は排気量が可変であるエンジンのための伝動装置
US11512628B2 (en) 2014-12-12 2022-11-29 Vianney Rabhi Transmission device of an engine, particularly for an engine with variable compression rate and/or variable displacement

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005014464D1 (de) 2009-06-25
ATE431497T1 (de) 2009-05-15
US20080017023A1 (en) 2008-01-24
AU2005230535B2 (en) 2010-09-23
JP4601663B2 (ja) 2010-12-22
FR2867515A1 (fr) 2005-09-16
CA2558354C (fr) 2012-09-25
AU2005230535A1 (en) 2005-10-20
EP1740810A1 (fr) 2007-01-10
WO2005098219A1 (fr) 2005-10-20
KR101157279B1 (ko) 2012-06-15
FR2867515B1 (fr) 2006-06-02
CN100458124C (zh) 2009-02-04
US7562642B2 (en) 2009-07-21
CN1950596A (zh) 2007-04-18
ES2326748T3 (es) 2009-10-19
KR20060130243A (ko) 2006-12-18
EP1740810B1 (fr) 2009-05-13
CA2558354A1 (fr) 2005-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4601663B2 (ja) 可変圧縮比エンジンの調整装置
JP5219839B2 (ja) 可変圧縮比エンジンの圧力装置
JP5191635B2 (ja) ポンプ改良物
US6725658B1 (en) Adjusting device of a swashplate piston engine
JPWO2002055881A1 (ja) 流体ポンプ及び高圧燃料供給ポンプ
KR20080008260A (ko) 진공 밸브
JP2009524768A (ja) 可変圧縮比エンジンのエンジンブロック・シリンダヘッドアセンブリ
US20020124822A1 (en) Lash adjustment for use with an actuator
US3311096A (en) Variable compression ratio piston and valve
JP2007146862A5 (ja)
JP2007146862A (ja) 流体ポンプ及び高圧燃料供給ポンプ
JP2003120224A (ja) 内燃機関
JP4170770B2 (ja) 圧縮機
JP2004525309A5 (ja)
AU2005219593A1 (en) Control valve for door closer
US11047298B2 (en) Assembly method for joining the telescopic rod part of a VCR connecting rod
CN209781343U (zh) 一种活塞与活塞杆的连接结构及拆装便捷的液压缸
EP1177372B1 (en) Valve device
CN202371206U (zh) 高性能楔形阀座顶装式固定球阀
JP5284879B2 (ja) 内燃エンジン内のガス交換バルブ用バルブ制御装置
US20200370471A1 (en) Exhaust bypass device and turbocharger
JP2000249250A (ja) 調節弁操作器
FR3134161B1 (fr) Tête de connexion rapportable sur une ouverture d’un élément de tuyauterie à bride pour son contrôle souspression
JP2004020048A (ja) スターリング機関
RU2258813C1 (ru) Компенсатор зазора для механизма газораспределения двигателя внутреннего сгорания

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4601663

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees