JP2007530845A - 改良されたエンジン吸気マニホールドアセンブリ - Google Patents

改良されたエンジン吸気マニホールドアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2007530845A
JP2007530845A JP2006518764A JP2006518764A JP2007530845A JP 2007530845 A JP2007530845 A JP 2007530845A JP 2006518764 A JP2006518764 A JP 2006518764A JP 2006518764 A JP2006518764 A JP 2006518764A JP 2007530845 A JP2007530845 A JP 2007530845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manifold
adhesive
mating surface
intake manifold
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006518764A
Other languages
English (en)
Inventor
アスファー,セラマウィット
セダーストローム,ジェイムズ
アンソニー ブリュースター,クリストファー
アンソニー クラジェウスキー,ブライアン
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Publication of JP2007530845A publication Critical patent/JP2007530845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10144Connections of intake ducts to each other or to another device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10216Fuel injectors; Fuel pipes or rails; Fuel pumps or pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10268Heating, cooling or thermal insulating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10321Plastics; Composites; Rubbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10347Moulding, casting or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10354Joining multiple sections together
    • F02M35/1036Joining multiple sections together by welding, bonding or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1403Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
    • B29C65/1406Ultraviolet [UV] radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1403Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
    • B29C65/1412Infrared [IR] radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4835Heat curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/484Moisture curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4845Radiation curing adhesives, e.g. UV light curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/485Multi-component adhesives, i.e. chemically curing as a result of the mixing of said multi-components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4865Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7802Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
    • B29C65/782Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring by setting the gap between the parts to be joined
    • B29C65/7823Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring by setting the gap between the parts to be joined by using distance pieces, i.e. by using spacers positioned between the parts to be joined and forming a part of the joint
    • B29C65/7829Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring by setting the gap between the parts to be joined by using distance pieces, i.e. by using spacers positioned between the parts to be joined and forming a part of the joint said distance pieces being integral with at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10327Metals; Alloys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49231I.C. [internal combustion] engine making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

第一の材料で形成された第一の部分(12)及び第二の材料で形成された第二の部分(14)を含み、第一の部分(12)と第二の部分(14)とが接着剤によって一緒に接合されている、エンジン吸気マニホールドアセンブリ(10)。好ましくは吸気マニホールドアセンブリ(10)は、追加的に、これを自動車エンジンコンポーネントに装着するためのシリンダー・ヘッド・フランジ(24)及びスロットル・ボディ・コンポーネントの取付のためのスロットル・ボディ・アタッチメント(22)と共に形成されている。シリンダー・ヘッド・フランジ(24)及びスロットル・ボディ・アタッチメント(22)は、第一の部分(12)又は第二の部分(14)の一体コンポーネントであってよく又は同じものを、第一の部分(12)及び第二の部分(14)の組立の間又は後に取り付けることができる。任意的に、インサート(18)が、1個又はそれ以上のプレナムを作り、それによって吸気マニホールドアセンブリ(10)を通過する1個又はそれ以上の空気流通路(20)を作るために、組み立てた第一の部分(12)と第二の部分(14)との間に配置されている。

Description

本件特許出願は、2003年7月10日出願の米国仮特許出願第60/486,038号及び2004年6月29日出願の米国特許出願第号(代理人ドケット第62634A号)(これらの両者を引用することによって全ての目的のために本明細書に含める)の出願日の利益を請求する。
本発明は、接着的に接合したエンジンコンポーネントアセンブリに関し、更に詳しくは、接着的に接合した吸気マニホールドアセンブリに関する。
製作技術は、歴史的には、別個の金属コンポーネントの製作及びこのコンポーネントを、ファスナーを使用して、中間に配置されたガスケットと共に接合することを含むものであった。これは多くの部品を必要とする傾向にあり、従って労働集約的である。
(自動車エンジン用のような)プラスチック製のエンジン吸気マニホールドアセンブリが、ロストコア法(lost core process)のような、近似網形状製造法(near net shape manufacturing process)によって製作されてきた。これらは、望ましい近似網形状製品になる傾向があるが、その形状は複雑で、それらは典型的には高価である。
別の一般的な方法に於いて、2個又はそれ以上の、それぞれ平面状の合わせ面(mating surface)を有するプラスチック吸気マニホールドコンポーネントが製造される。このコンポーネントは、それらのそれぞれの合わせ面で、振動溶接によって接合される。しかしながら、このような接合は、コンポーネントの設計柔軟性を制限するおそれがある。例えば、それぞれのコンポーネントの任意の撓み又はその他の表面不規則性は熔接の際に合わせ面での望ましくないギャップ(隙間)を生じるおそれがある。従って、対向する合わせ面が平面状であり、そして設計上の柔軟性を生じさせることが絶対必要である。
特許文献1は、吸気マニホールドコンポーネントを接合するために接着剤を使用する例を開示している。そこに開示の構造では、特別のスカーフ継手の存在が必要のように思われる。
特許文献2は、エンジン吸気マニホールドアセンブリのコンポーネントを、後で、接着剤結合で一緒に接合する、吸気マニホールドアセンブリの製造のための一つの改良されたアプローチを開示している。この特許文献の種々の発明は、自動車吸気マニホールドアセンブリの製造に対する、多数の追加の改良を可能にした。
米国特許第6,267,093号明細書 米国特許第6,543,404号明細書
本発明は、特に、同じ材料のコンポーネントから又は更に好ましくは異種の材料を有するコンポーネントから、複雑に造形された吸気マニホールドアセンブリを組立てる領域における改良を例示する。従って、一つの好ましい面に於いて、本発明は、第一の材料から製造されている吸気マニホールドの第一シェル部分を用意する工程及び第一シェル部分を、第一の材料とは異なる第二の材料から製造されている吸気マニホールドの第二シェル部分に接着剤によって接合する工程を含み、第一シェル部分と第二シェル部分とを組合せて、吸気マニホールド内の空気流のためのランナーを形成する、自動車用の吸気マニホールドの製造方法を意図する。
別の好ましい面に於いて、第一マニホールド部分を用意する工程、第二マニホールド部分を用意する工程、第一マニホールド部分と第二マニホールド部分との間にマニホールドインサートを置く工程及び第一マニホールド部分を第二マニホールド部分に、それらの間のマニホールドインサートと共に、接着剤によって接合して、自動車用の吸気マニホールドを規定する工程を含んでなる自動車吸気マニホールドの製造方法を意図する。
更に別の好ましい面に於いて、空気通路を規定する吸気マニホールドの第一の部分を用意する工程(但し、第一の部分は、スロットル・ボディ・コネクター又はシリンダー・ヘッド・フランジの少なくとも一方を含まない)、第一の部分をスロットル・ボディ・アセンブリに接合する工程及び第一の部分をエンジン・シリンダー・ヘッドに接合する工程を含む自動車吸気マニホールドの製造方法を意図する。
更に別の好ましい面に於いて、第一マニホールド部分又は第二マニホールド部分と共に一体に形成され、第一の合わせ面と第二の合わせ面との間にギャップを有する関係(gapped relationship)を芯合わせし、そして維持して、吸気マニホールドアセンブリを形成する並列構成(又は整列構成)(alignment feature)を含む、特別の接合構造の使用を意図する。
上記態様の組合せも意図し、これらの方法に従って製造された物品又は他の方法によって製造されるが、同じ得られる構造を含む物品も意図する。
図1〜図3を参照するに、第一の部分12及び第二の部分14を含む、本発明の吸気マニホールドアセンブリ10が示されている。第一の部分12と第二の部分14とは、好ましくは中間の接着剤16によって一緒に接合され、吸気マニホールドを形成する。好ましい態様に於いて、第一マニホールド部分と第二マニホールド部分との接合によって、1個又はそれ以上の、空気流空間を規定するランナーが形成されている。
第一の部分及び第二の部分のいずれか又は両方は、1個又はそれ以上の追加の被覆、層又はコンポーネント(例えばプライマー、プラズマコーティング又は他の表面処理)を含むことができる。サンダー仕上、擦り仕上(scuffing)、コロナ処理、レーザー処理、火炎処理、これらの組合せなどの他の表面処理を、これらの部分の上に実施することができる。任意的に、第一の部分12又は第二の部分14のいずれか又は両方は、互いに対して、エンジンヘッドに対して又は別のエンジンコンポーネントに対して、部分の接合又は配置を容易に実施するための構造を有する。特許文献2(引用して本明細書に含める)に於いて、例えば、この特許文献の図2及び3a〜3cを参照して検討されているように、種々の構造的特徴を、本発明の部分の1個又はそれ以上の中に組み入れて、これらの部分の互いに対する接合を増強させることができる。例えば、任意の必要に応じて用いるメカニカルファスナーに加えて、摩擦嵌め、締まり嵌め又は幾つかの他のインターロック嵌めのような、接合部を規定する任意の適当な共働構造を使用することができる。適当な結合部の例には、突合せ継手、重ね継手、ざねはぎ継手(tongue in groove joint)、そぎ継手(scarf joint)、これらの組合せ等が含まれる。
また、特許文献2(引用により本明細書に含める)に於いて検討されているように、適当なスナップ嵌め接続を、第一の部分と第二の部分とを接合するために、可聴ロケーター(audible locator)のようなロケーターを設けるために又は他の方法でアセンブリを補助するために使用することができる。その代わりに又はそれに加えて、1個又はそれ以上の部分には、他のコンポーネントを結合するために又は噛み合わせるために利用することができる、表面積を増加させる内側壁表面を有するフランジを含むこともできる。
図1〜図3に示す態様に転じて、本発明に従って使用することができる、種々の形状及び代替設計が示されている。一つの態様に於いて示される構成と他の態様に於いて示される構成との組合せが、図面にこのような構成の例示が省略されている場合でも、本発明の範囲内であることが認められるべきである。例えば、機械的付属品(例えば締結具、スナップ嵌め又はこれらの組合せ)を、それが示されていない場合でも、態様に於いて使用することができる。同様に、接合をざねはぎ継手として示すことができるが、重ね継手、突合せ継手、そぎ継手、これらの組合せ等のような、他の継手を使用することができるか又は全部省略することができる。更に、図1〜図3の態様は、図4A〜図4Dの態様の一つ又は組合せに(限定無しに)示されているような、並列構成を使用することができる。
一つの好ましい態様に於いて、吸気マニホールドアセンブリ10は、2個又はそれ以上の異なったマニホールド部分に、同じか又は異なった材料を含む。例えば、これには、第一の材料から製造される第一マニホールド部分12(例えば、上方シェル)及び第一の材料と同じか又は異なる第二の材料から製造される第二マニホールド部分14(例えば、下方シェル)が含まれていてよく、この場合、第一の部分と第二の部分とは、接着剤及び任意的な機械的付属品によって一緒に接合されている。なお更に好ましいアプローチは、また、第一マニホールド部分12と第二マニホールド部分14との間に規定される空間内に、マニホールドインサート18(第一の材料又は第二の材料のいずれか又は両方に対して同じか又は異なった材料であってよい)を含むことである(例えば、このインサートオプションは、このような空間を、1個のプレナム(plenum)又は1個より多いプレナムを有するプレナム形状に更に分割することができる)。従って、好ましい方法は、第一の材料から製造された第一マニホールド部分12(例えば第一ランナー部分)を用意する工程、第二の材料から製造された第二マニホールド部分14(例えば第二ランナー部分)を用意する工程、マニホールドインサート18を、第一マニホールド部分と第二マニホールド部分との間に置く工程及び第一マニホールド部分12を第二マニホールド部分14に対して、それらの間のインサートと共に接着剤によって接合して、吸気マニホールドアセンブリ10を規定する工程を意図する。マニホールドインサート18は、好ましくは、マニホールド部分12、14の1個又はそれ以上と嵌め合って噛み合っているであろう。マニホールドインサート18は、任意的に、1個又はそれ以上のマニホールド部分12、14に、他の方法で機械的に取付けるか、接着的に取付けるか又は両方を行う(本明細書中の接合教示に従って)こともできる。
それ自体により又はここで検討した複数のマニホールド部分態様と共に使用することができる、更に別の態様に於いて、マニホールドのためのマニホールド空気通路を規定する部分を含むが、スロットル・ボディ・アタッチメント22、シリンダー・ヘッド・フランジ24又は両方の何れか又は両方を含まない、吸気マニホールドアセンブリ10の構造を使用する。このアプローチの下で、アセンブリは、空気通路を規定するための吸気マニホールドのこのようなマニホールド部分を用意する工程、第一マニホールド部分をスロットル・ボディ・アセンブリに接合する工程及び第一マニホールド部分をエンジン・シリンダー・ヘッド等に接合する工程によって製造される。上記参照したインサート18は、この態様に於いても使用することができる。
再び図1〜図3を参照するに、一つの特に好ましい態様に於いて、本発明は、第一の材料の上の第一マニホールド部分12と、(必須ではないが)好ましくは第一の材料とは異なる第二の材料の下の第二マニホールド部分14(これらは、一緒にしたとき、1個又はそれ以上の、流体(例えば、空気、空気燃料混合物等)の流れをエンジンの方に向けるための吸気マニホールド経路20を形成する)を含む、吸気マニホールドアセンブリ10を意図する。任意的に、他のコンポーネントを、吸気マニホールドアセンブリ10と一体化させるか若しくは吸気マニホールドアセンブリ10とは別に製作して吸気マニホールドアセンブリ10に追加することができ、そしてマニホールドアセンブリに直接取り付けるか若しくはマニホールドアセンブリと一体に形成することができ又はフランジ、中間アタッチメント等を使用して取り付けることができる。このようなコンポーネントの例には、1個又はそれ以上の、スロットル・ボディ・アタッチメント22、シリンダー・ヘッド・フランジ24、EGRバルブ・アタッチメント、クロスオーバー(水)パイプ・アタッチメント、アクティブ・マニホールド・アクチュエーター用のハウジング、ブローバイ・バルブ・アタッチメント、1個若しくはそれ以上のバルブカバー用のアタッチメント、ブラケット(例えば、ホース、ケーブル等)、ニップル(例えば、HVAC等)、燃料レール、スロットル・ボディ、エアー・クリーナー、水クロスオーバー、EGRバルブ、バルブカバー、センサー、これらの組合せ等が含まれる。好ましくは、上記のコンポーネントのいずれのアセンブリも、接合により、更に好ましくは接着剤接合により製作される。この方式に於いて、吸気マニホールドアセンブリ10に於ける機能及び照合(collation)に基づいて(例えば、異種の材料を使用することによる)材料選択を最適化する能力を、更に最適化することができる。
前記のように、本発明は、特に、与えられた運転条件に耐えるように設計されている、吸気マニホールドアセンブリ10全体で異なった材料を使用することを意図している。例えば、エンジンブロック又はスロットル・ボディへの局在化を起こす上昇した運転温度が与えられると、スロットル・ボディ・アタッチメント22、シリンダー・ヘッド・フランジ24、(前記のような)別のコンポーネント又はこれらの組合せは、高温度に対して一層抵抗性である、熱安定性を示す、比較的高い応力負荷必要条件に適合する、これらの組合せを有する等である材料からなっていてよい。同様に、高温度に抵抗性ではない材料を、このような高温度に遭遇しないもののような、吸気マニホールドの他のコンポーネントで使用することができる。
再び図1〜図2を参照するに、吸気マニホールドアセンブリ10は、第一マニホールド部分12、第二マニホールド部分14及びマニホールドインサート18で構成されている。この構成に於いて、第二マニホールド部分12には、スロットル・ボディコンポーネント(図示せず)を装着するための、一体化されたスロットル・ボディ・アタッチメント22及び少なくとも1個の、吸気マニホールドアセンブリ10をシリンダー・ヘッド又は他のエンジンコンポーネント(図示せず)に装着するためのシリンダー・ヘッド・フランジ24が含まれている。本明細書の他の場所に記載したような、他のフード下コンポーネントのための他のアタッチメントも含まれてよい。第一マニホールド部分12及び第二マニホールド部分14は、それらの接合のための対向する合わせ面26及び26’で、それぞれ配置されている。一般的に、非平面状の合わせ面が示されるが、吸気マニホールドアセンブリ10の合わせ面には、更に平面状である部分が含まれていてもよい。
吸気マニホールドアセンブリ10は、好ましくは、破壊無しに高温度に耐えることができる接着剤16を使用して、一緒に接合されている。しかしながら、吸気マニホールドアセンブリ10の局在化した温度に対応する1種より多い接着剤16(例えば異なった場所で、複数のそれぞれ異なった接着剤)を使用することができる。例えば、吸気マニホールドアセンブリの一部で使用される接着剤は、それが特別の熱的耐性特性を有する点で、吸気マニホールドアセンブリ10のいずれか他の場所で使用される接着剤から独特のものであってよい。第一マニホールド部分12と第二マニホールド部分14との接合は、特別の強度を有する継手28になる。一つの態様に於いて、継手28の強度は、任意的に、第一マニホールド部分12及び第二マニホールド部分14の何れかのために使用した材料の引張強度よりも大きいかこれと等しいか又はこれよりも小さい。
前記のように、第一マニホールド部分12及び第二マニホールド部分14のために使用する材料は、エンジンの運転に付随する高温度に耐える(例えば熱分解、クリープ又は他の有害な熱応答に抵抗する)ことができる。有利には、第一マニホールド部分12及び第二マニホールド部分14の材料は、それらが曝露され得る温度範囲により良く応答するために異なっていてよい。例えば、典型的には、シリンダー・ヘッド及びスロットル・ボディは、環境条件よりも遙かに高い温度で作動する。従って、これらのより高い温度に耐えることができる、スロットル・ボディ・アタッチメント22及びシリンダー・ヘッド・フランジ24を有する、第二マニホールド部分14を設計することが有利であろう。反対に、第一マニホールド部分12は、それが間接的にのみシリンダー・ヘッド及びスロットル・ボディと接触しているので、典型的には、より低い温度に曝露され、従って、高温度に耐えることができる材料を必要としない。それ故、この種類の条件で、第一マニホールド部分12は、より低いコストの材料(例えばより低い融点を有する材料)からなっていてよいので、吸気マニホールドアセンブリ10を形成するために2種の異なる材料を使用することが理想的であろう。
本発明の第二の実施例に於いて、図3を参照するに、スロットル・バルブ・アタッチメント22及びシリンダー・ヘッド・フランジ24は、任意的に分離したコンポーネントとして示されている。第二の実施例に於いて、スロットル・バルブ・アタッチメント22及びシリンダー・ヘッド・フランジ24は、本明細書に含められる記載した任意の技術を使用して他のコンポーネントを組立てた後で又はその間に、吸気マニホールドアセンブリ10に追加することができる。第一の実施例に於けるように、これによって、吸気マニホールドアセンブリ10の部分又はコンポーネントが、所望によって、より高い温度又はより低い温度に耐えることができる材料からなるように選択することが可能になる。それ故、前記したのと同じ理由で、スロットル・ボディ・アタッチメント及びシリンダー・ヘッド・フランジのために、高融点を有する材料を使用することが有利である。同様に、吸気マニホールドアセンブリ10の他の部分のために、より低い融点を有する、より低いコストの材料を使用することが有利であろう。更に、第一の実施例と同様に、与えられた領域での継手の温度又は構造的必要条件に依存して、1種又はそれ以上の接着剤を使用することもできる。
上記の実施例に於いて、図2及び図3を参照するに、吸気マニホールドは、空気流通路を規定する際に助けるための又は完全に規定するための、マニホールド・インサート18で更に構成されている。好ましくは、マニホールド・インサート18は、吸気マニホールドアセンブリの内側部分に接着されているか又は他の方法で固定されている。それ故、インサートが、第一マニホールド部分、第二マニホールド部分又は両方に接合されることが予測可能である。しかしながら、図示以外の他の種類又は形状のインサートを使用することも意図する。複数のインサートを使用すること又はインサートを使用しないことも意図する。
接着剤16は、好ましくは、接合すべき表面の少なくとも一部の上に、好ましくは、第一マニホールド部分又はコンポーネントと、第二マニホールド部分又はコンポーネントとの間にできる認識可能なギャップが存在しないように十分に周辺の周りに与えられる。一つの態様に於いて、接着剤16のビードを、(例えば、ポンプ輸送により、予備形成した片を敷くことにより、押出すことにより、刷毛塗りすることにより、スプレーすることにより、スワビング(swabbing)することにより、これらの組合せ又は別のやり方により)、部分の少なくとも一方の上に置き、そして別の部分をそれと接触するようにする。次いで、このアセンブリを硬化させる。別の態様に於いて、接着剤16を、それぞれのマニホールド部分又はコンポーネントの合わせ面26の一方又は両方の上に前塗布し、次いでこれらを接合し、そして硬化させることができる。任意の他の適当な接合技術を、同様に使用することができる。好ましくは、使用する接着剤16の量は、アセンブリの所望の性能特徴を得るために十分なものである。このような量は、適用毎に変化するであろう。
本発明のアセンブリの製造に於いて、接着剤16を、1個又はそれ以上のマニホールド部分又はコンポーネントに、連続的又は断続的なビード又はフィルムで、適当な技術開示された方式で接着剤16を接触させることによって適用して、接着剤を、合わせ面26の周辺又は他の部分の周りに配置し、そして接着剤ビード又はフィルムの端部が、接着剤ビード又はフィルムの開始部分と連結するようにする。接着剤16は、マニホールド部分若しくはコンポーネントを結合する直前に適用することができ、又はこれは、コンポーネントが一緒に又はエンジンと接合される場所に対して離れた場所(時間、場所又は両方)で適用することができる。
接着剤(例えばキュア・オン・デマンド(cure−on−demand)接着剤、空気硬化接着剤、これらの組合せ等)を使用する場合、これは、それが硬化し、それによってマニホールド部分又はコンポーネントを一緒に接合し、そしてそれらの間にシールを形成するような条件に曝露する。このような条件は、コンポーネントを接合するために一緒にする前又は後に適用することができる。接着剤16を硬化させるために任意の操作を使用することができるか及びそれを何時実施すべきかを決定することは、十分に当前記技術分野の平均技術水準内にある。一つの態様に於いて、この操作は、自動車の組立又は操作に於いて固有である操作であってよい。
ここに含まれる任意の態様に於いて、そして図4A〜4Dの態様に於いて更に特に示されるように、任意的に、第一マニホールド部分と第二マニホールド部分との間に空間を使用して、ギャップを有する関係を形成することができる。一般的に、このギャップを有する関係は、接着剤の介在する連続層(この場合、接着剤は、所定の応用の強度必要条件に最も良く適合するための最適の厚さからなる)を有する第一及び第二の合わせ面(mating surface)をもたらすことによって、増強した接合能力をもたらす。更に、ギャップを有する関係は、接着剤が、第一嵌め合い継手(例えば、ざねはぎ継手等)をオーバーフローすることの防止を容易にし、そうして適用された接着剤が、他のマニホールド部分、コンポーネント又は吸気マニホールドアセンブリを取り扱う人に対して最小で露出されるようにすることによって、基本構造体(例えば、第一マニホールド部分又は第二マニホールド部分)への1個又はそれ以上のコンポーネントの接合を容易にする。
好ましくは、このギャップを有する関係は、第一の合わせ面及び第二の合わせ面の少なくとも一部の間に存在する、予定の距離である。更に好ましくは、このギャップを有する関係は、更に、第一マニホールド部分12と第二マニホールド部分14との組合せによって作られる、得られる継手全体に亘って存在する。それ故、第一の合わせ面と第二の合わせ面との間に作られたギャップ内に、接着剤層が存在することを意図する。また、第一マニホールド部分と第二マニホールド部分との間に、連続接着剤層が作られることを意図する。更に、第一マニホールド部分と第二マニホールド部分との間に、それらの間に実質的に連続した断面厚さを有する接着剤層が存在することを意図する。
従って、一つの好ましい態様に於いて、本発明は、更に、上記のギャップを有する関係を作るための並列構成30を含む。上記の利点に加えて、並列構成30は、完全に整列された合わせ面を有しない、マニホールド部分又はコンポーネントを整列させるように形成される。例えば、並列構成30は、第一の線状合わせ面を、第二の非線状合わせ面と整列させるために使用することができ、ここで、接着剤がそれらの間に位置している。それで、これらの合わせ面の整列は、実質的に整列された合わせ面を有する継手及び実質的に均一な断面厚さを有する接着剤層になる。
好ましくは、並列構成30は、第一の合わせ面26’、第二の合わせ面26又は両方と一体に形成される。その代わりに、並列構成30は、1個又はそれ以上の、第一の合わせ面26’と第二の合わせ面26との間に位置している独立のスペーサーであってよい。それで、並列構成を、第一の合わせ面26’、第二の合わせ面26又は両方に接着剤によって接合することができることが意図される。
図4A〜Dを参照するに、上記概念の幾つかが例示され、ここで、吸気マニホールドアセンブリ10は、第一マニホールド部分12及び第二マニホールド部分14と共に形成されており、接着剤16によって一緒に接合されている。これらの実施例に於いて、ギャップを有する関係は、並列構成30と第一の合わせ面26’又は第二の合わせ面26との間の合わせ相互作用から得られる。好ましくは、第一マニホールド部分12と第二マニホールド部分14との間の接着剤層は、合わせ面26、26’の全体に亘って、実質的に連続した断面厚さを有するが、変動する及び断続的断面厚さを使用することもできる。更に好ましくは、一般的に液密シールが、第一マニホールド部分12と第二マニホールド部分14との間の得られる継手の全体に亘って作られる。
例示するように、並列構成には、1種又はそれ以上の種々の、一緒にしたとき、相対する表面が整列するようになされているが空間が空けられているように、完全に相補的ではない、対向する表面相対的配置(例えば、合わせ面内のくぼみ、合わせ面からの突起、うねり、これらの又は別の組合せ等から選択された)が含まれてよい。例えば、他の寸法への異なった角度の壁によりそれぞれ規定される突起及びくぼみを使用することができ、そうして表面を一緒にしたとき空間が得られる。更に、並列構成は、好ましくは、第一マニホールド部分12若しくは第二マニホールド部分14又はそれらの合わせ面26’、26の少なくとも1個内に、一体に形成される。それ故、並列構成30は、合わせ面の一部からなっていてよく、そして任意に、第一マニホールド部分12又は第二マニホールド部分14の他方に、接着剤16によって固定されていてよい。更に、図4Dに示されるように、並列構成30は、吸気マニホールドアセンブリ10のプレナム32領域のようなマニホールド部分の間に位置させることができる。
更に特に図4A〜図4Dを参照するに、整列及び空間形成機能は、例えば、その一部が、対向するくぼみと合わせられたとき露出したままであるような寸法に作られている突起を含むことにより、例えば、対向するくぼみの寸法よりも大きい幅又は直径を有する突出した並列構成30を有し、そうして図4Aに於けるように、完全に入り込むことが防止され、そして部分12及び14の対向する表面26’と26との間の空間を維持できるようにすることによって達成できる。
図4Bに見られるように、別のアプローチは、対向する第一マニホールド部分12又は第二マニホールド部分14の一部に噛み合うように形成された、角度を付けた突起からなる並列構成30を提供することである。それで、この並列構成は、同じものを一緒に組み合わせたとき、対向する第一マニホールド部分12又は第二マニホールド部分14の外向け力を作り出す。しかしながら、設計考慮及びそれに取り付けられた図4Bのミラード継手(mirrored joint)(図示せず)によって作られる対向する力のために、第一マニホールド部分12は、第二マニホールド部分14の上に静止状態で位置し、整列されている。例証するように、これは、第一マニホールド部分12と第二マニホールド部分14との間にギャップを有する関係を作り、その間に、接着剤16が入れられている。
その代わりに又はそれと連係して、第一マニホールド部分12又は第二マニホールド部分14は、それらの合わせ面を整列させるために、突起リップ(図示せず)と共に形成することができる。例えば、第二マニホールド部分の端部から上方に伸びている突起リップは、突起リップと角度を付けた並列構成30との間に第一の合わせ面を本質的に捕らえ、それによって第一マニホールド部分12と第二マニホールド部分14との間にギャップを有する関係を作る。任意的に、第一の合わせ面26’及び第二の合わせ面26は、更に、接着剤16との接合表面積を作るため又は同じものの整列を補助するための、表面不連続部分34からなっていてよい。
図4Cに於いて、並列構成30(例えば、突起等)が、第一マニホールド部分12の壁に隣接するように形成され、第一マニホールド部分12が、合わせ面26内に規定された壁に対して釣り合っている合わせ面26’を有する突起を含み、そうしてそれらの間にギャップを与えている、別のアプローチが示されている。それで、それらの間に介在する実質的に均一になった接着剤を有する、増加した合わせ面26、26’が作られる。
この実施例に於いて、合わせ面26は、1個又はそれ以上の、対向する突起(又は他のもの)を受け入れて、上記のギャップを作るように形成された表面不連続部分34を含むことが意図される。更に、1個又はそれ以上の追加のマニホールド部分を、本明細書に於いて開示された任意の技術を使用して、合わせ面26の不連続部分34に設けることができることが意図される。それで、第一マニホールド部分12の壁(又は、代替コンポーネント)は、また、別のマニホールド部分のための並列構成として作用することができることも意図される。
従って、第一マニホールド部分12を、第二マニホールド部分14と追加の部分(例えば、第三マニホールド部分等)(図示せず)との間に介在させることができる。更に有利には、第一マニホールド部分12をインサート18によって置き換えることが意図され、この場合、インサート及び追加のマニホールド部分(第一マニホールド部分12の拡張されたバージョンではあるが)は、好ましくは、1個又はそれ以上の表面不連続部分34との接着剤接合により、合わせ面26に整列させて取り付けられている。それで、第一マニホールド部分12、第二マニホールド部分14及び介在するインサート(並列構成30によって心合わせされている)を有する吸気マニホールドアセンブリ10を作ることができ、この場合、第一マニホールド部分12及び介在するインサートは、第二マニホールド部分14に、実質的に均一になった断面厚さを有する接着剤で接合される。
更に別の実施例に於いて、図4Dを参照するに、第一の合わせ面26’と第二の合わせ面26との間のギャップを有する関係に整列させて、そして作るための、他の並列構成30が示される。この実施例に於いて、並列構成30は、第一マニホールド部分12又は第二マニホールド部分14のプレナム領域32内に、好ましくはランナー20の間に配置されている。
図4A〜図4Dを再検討するに、この構造に対する種々の任意の修正を行うことができるが、尚も本発明の範囲内であることが分かるであろう。例えば、ギャップを突起の1個より多い側に維持して、接着剤を複数の側に適用するようにすることができる。1個のギャップを、1個の側にのみ維持することができる。ギャップを空けるため又は過剰の接着剤の回避から、継手をシールすることを助ける止め具を設けるために、1個又はそれ以上の表面上に、ビード突起を含ませることができる。金属、プラスチック又はセラミックビーズ(例えばガラスビーズ)を、隙間内に挿入することができる。他の変形も可能である。
更に、図4A〜図4Dに示される任意の構成を、1個の合わせ面の中に組み合わせることができる。その代わりに又は組み合わせて、前記の並列構成又はそれらの均等物等の何れも、内部に又は外部に配置することを含んで、第一の合わせ面26’及び第二の合わせ面26に近い任意の場所に配置することができる。
本発明の上記のギャップを有する関係及び並列構成30は、組み合わせた第一の合わせ面26’及び第二の合わせ面26の何れかと連係させて使用される。しかしながら、ギャップを有する関係及び/又は並列構成30は、吸気マニホールドアセンブリ10の任意の接着剤による接合部分(例えば、吸気マニホールドアセンブリとスロットル・ボディ・アタッチメント22、シリンダー・ヘッド・フランジ24等との間)で使用することが、更に意図される。
本発明の好ましい態様に於いて、第一マニホールド部分12又は第二マニホールド部分14の何れか又は両方は、プラスチック材料、即ち熱硬化性材料、熱可塑性材料又はこれらの混合物から製造される。好ましい高性能熱可塑性材料の中には、ポリブチレンテレフタレート、ポリエーテルイミド、ポリフェニレンエーテル/ポリアミド樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、液晶ポリマー、ポリアリールスルホン樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリフタルイミド樹脂、ナイロン6,6、ナイロン6、その他のポリアミド樹脂、シンジオタクチックポリスチレン及びこれらのブレンドがある。特に好ましい態様に於いて、材料は、ポリアミド、ポリスチレン、ポリオレフィン、ポリカーボネート又はこれらの混合物から選択された熱可塑性樹脂である。更に好ましくは、材料は、任意にガラス充填されており、そしてポリアミド(例えば、ナイロン6又はナイロン6,6)、ポリスチレン、ポリアミドとシンジオタクチックポリスチレン、ポリプロピレン又はこれらの混合物とのブレンドから選択される。一つの態様に於いて、材料は、ポリアミドとシンジオタクチックポリスチレンとのブレンド、更に好ましくは、ナイロン6,6とシンジオタクチックポリスチレンとのブレンドである。有用な熱硬化性材料の中には、エポキシ樹脂がある。
上記の検討からわかるように、上記同定した任意の材料を、一部分のために使用し、異なった材料を別の部分のために使用することができる。限定されることなく、適している材料の組合せの例は、一つのコンポーネントとして使用するために、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリスチレン、ポリスルホン及びこれらのブレンドから選択されたもの並びに別のコンポーネントとして使用するために、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリスチレン、ポリスルホン及びこれらのブレンドから選択されたものである。特に好ましい態様に於いて、1個のコンポーネントのための材料は、少なくとも1個の他のコンポーネントの材料とは異なる。
本発明のマニホールド部分、コンポーネント等で使用される材料の何れも、任意に、充填材又は強化材料、例えば、限定無しに、長繊維強化材料(例えば、2mm以上の平均長さ)、短繊維強化材料(例えば、2mmよりも短い)又はこれらの組合せ(例えば、約10〜90重量部の長繊維強化材料と約90〜約10重量部の短繊維強化材料、例えば約20〜50重量部の長繊維強化材料と約50〜20重量部の短繊維強化材料)を使用することができる。繊維強化材料の例には、限定無しに、ガラス繊維、アラミド繊維、炭素繊維、これらの組合せ等が含まれる。他の適当な充填材料、例えばタルク、炭酸カルシウム、雲母、シリカ、他の適当なセラミックス又は鉱物、これらの組合せ等の粉末又は他の粒子を使用することができる。いずれの充填材及び強化材料について、任意の適当な量を使用することができる。例えば、一つの態様に於いて、1個又は複数のコンポーネントは、約10〜約50体積%、更に好ましくは約35体積%の充填材又は強化材料を含有するプラスチックである。
マニホールド部分又はコンポーネントを製造するために使用されるプラスチックスには、典型的に、他の成分、例えば特性改良剤(例えば耐衝撃性改良剤、難燃剤、UV保護剤等)が含有されていてよい。好ましくは、選択された材料は、少なくとも約50MPa、更に好ましくは少なくとも約78MPa、できる限り175MPa以下、225MPa以下又はそれ以上の引張強度及び約1〜約10%、更に好ましくは約3〜約5%の伸びを示す。勿論、材料は、他の方法で特定しない限り、これらの特性又は能力を示すことを必要としない。
勿論、1個又はそれ以上のマニホールド部分又はコンポーネントは、金属(例えば鋳鉄、鋼、マグネシウム、アルミニウム、チタン等)、コンポジット、セラミックス(例えば炭化物、窒化物、ホウ窒化物等)又は幾つかの他の材料であってよい。プラスチックマニホールド部分又はコンポーネントは、好ましくは、一般的な技術及び加工条件を使用して射出成形される。その代わりに、これらは、別の適当な方法、例えば回転成形、圧縮成形、熱成形、吹込成形等によって製造することができる。金属から製造されたもの以外のコンポーネント又はマニホールド部分は、多数の技術開示された技術、例えば、限定無しに、鋳造、鍛造、圧延、焼結(又は他の類似の網形状形成方法)、型押、これらの組合せ等のいずれかを使用して製造することができる。
マニホールド若しくはコンポーネント材料又は接着剤の1種又はそれ以上は、最終製品の耐食性、耐酸化性、耐熱性又はその他の特性を改良することを望むとき、(均一に又は局所的に)適当に処理することができる。例えば、これらは、所望の特性を得るために、他の適当な添加剤と混合したり、他の添加剤を含浸させたり又は有機被覆(例えば、水性有機被覆)、無機被覆若しくはこれらの組合せで被覆したりすることができる。任意の適当な適用技術、例えば、(限定無しに)プラズマ堆積、物理蒸着、化学蒸着、スプレー、刷毛塗り、浸漬、スワビング、これらの組合せ等を使用することができる。
幾つかの実施例に於いて、結合強度は、接着剤を適当なプライマー、例えば限定無しに、水性プライマーと更に接触させることによって増強することができる。結合強度を増加させるために、コンポーネント表面を擦り若しくはサンダー仕上げすること又は本明細書若しくは他のところで検討された他の表面処理を使用することのような、他の表面処理を使用することができる。
本発明の接着剤16は、構造接着剤であり、更に好ましくは、キュアラブル・オン・デマンド(curable on demand)材料である。硬化後に、(例えば、自動車用の)エンジンの使用の条件に耐えることができる任意の接着剤16を使用することができる。好ましくは、このような接着剤は、約138℃(280°F)以下、更に好ましくは約143℃(290°F)以下、なお更に好ましくは約160℃(320°F)以下、最も好ましくは約191℃(375°F)以下の温度で、分解又は離層しない。
更に、接着剤16は、上記の温度及び内燃エンジンが内部的に達する圧力で、炭化水素材料、塩化カルシウム、ブレーキ液、グリコール冷却剤、フロントガラス・ウォッシャー溶剤等への曝露に耐えることができる。任意の態様に於いて、接着剤16は、また、金属、セラミック、コンポジット、プラスチック等であってよい他のエンジンコンポーネントに結合することができる。使用する接着剤16は、これらに限定されないが、熱硬化、赤外硬化、紫外硬化、化学硬化、高周波硬化、溶媒除去、空気硬化、水分硬化、これらの組合せ等を含む、種々の公知の機構によって硬化させることができる。
別の態様に於いて、キュア・オン・デマンド接着剤であってよい接着剤16は、接着剤16を硬化し始めさせるために別の操作を必要とする。一つの態様に於いて、これは、アセンブリの間に破壊される、硬化剤のようなカプセル入り成分を使用することによって達成される。別の態様に於いて、これは、保護皮膜を除去して、接着剤16を環境条件に曝露することによって達成される。硬化は、接着剤16を、熱、赤外光源、紫外光源、高周波信号、化学試薬、水分、剪断力、これらの組合せ等に曝露することによって、開始させることができる。
他の接着剤群(例えばウレタン、アクリル樹脂、シアノアクリレート、エラストマー、ケイ素含有系(例えばシリコーン又はシラン)、別の適当な架橋性材料、結合されたマニホールド部分、コンポーネントの典型的な操作温度よりも高い融点を有するホットメルト等)が同様に意図されるが、好ましくは、接着剤は、高温度エポキシ樹脂、ポリイミド、ハイブレッド(hi-bred)ポリイミド/エポキシ樹脂接着剤又はエポキシノボラック/ニトリルゴム接着剤である。好ましい接着剤は、高温度エポキシ樹脂接着剤である。高温度エポキシ樹脂接着剤は、主成分が、硬化したとき、分解又は基体からの離層無しに、上記の温度への曝露に耐えることができるエポキシ樹脂である接着剤を意味する。
一つの態様に於いて、接着剤16は、1種又はそれ以上の普通の又は変性したエポキシ成分、適当な硬化剤及び室温ブルックフィールド粘度(未硬化状態で)を約500cpsのオーダーに維持するための適当なチキソトロピー剤を含有する、無機充填材入り触媒化接着剤である。
別の特に好ましい態様に於いて、接着剤16は、一成分又は多成分(例えば二成分)接着剤、例えばエポキシ接着剤である。
更に別の態様に於いて、接着剤はウレタン系接着剤である。その代わりに、この接着剤には、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、ポリカーボネート(PC)又はこれらの混合物(例えば、PC−ABS)から選択された機能性成分が含まれてよい。更に代わりの態様に於いて、接着剤は、シラン接着剤、シリコン接着剤又はこれらの混合物である。更に別の態様に於いて、接着剤はアクリル接着剤である。接着剤はまたエポキシ系であってよい。これには、ポリオレフィン樹脂、スチレン樹脂、アクリル樹脂又はこれらの混合物が含まれてよい。更に別の態様に於いて、好ましい接着剤には、アルキルボランが含まれる。適当な接着剤の例は、本件特許出願人の米国特許出願第09/466,321号明細書(1999年12月17日出願)並びに米国特許出願公開第20020058764号明細書及び同第20030001410号明細書(全ての目的のために、引用して明白に本明細書に含める)に開示されている。このような任意の接着剤には、技術開示された粘着付与剤、エラストマー、耐衝撃性改良剤等を含む適当な性能改良剤が含有されていてよい。
一つの態様に於いて、2液性オルガノボラン/アミン錯体接着剤又は他の接着剤が、フレーム、強化構造物又は両者の組合せを一緒に接着剤で固定するために使用される。有利には、このような接着剤は、低表面エネルギー表面又は基体を接着することができる。それで、この接着剤は、好ましくは、45mJ/m2よりも小さい表面エネルギーを有する対応する表面に接合することができる。
国際特許出願公開第PCT/US00/33806号明細書(引用して本明細書に含める)に開示されている接着剤、重合性組成物及び使用方法が、本発明に於いて使用するために特に好ましい。
本明細書に於ける用語「接着剤」の使用は、本発明の範囲からプライマー又は他の接合剤を排除することを意図しないことが認められるべきである。
本発明は、顕著な設計柔軟性を提供する。合わせ面は平面状であってよいが、これは必要ではない。好ましい態様に於いて、合わせ面の何れか又は両方は、一般的に非平面状(例えば等高線状、段階状、波打ち状等)である。成形したプラスチックコンポーネントの使用によって、また、複雑に造形された構造物の形成が可能になる。これに関して、吸気マニホールドが、その表面の一つの中又は上に成形された又は他の方法で製作された、1個又はそれ以上のコンポーネント、例えばブラケット、コネクター、ケーブルガイド、ホースガイド、ハーネス、クリップ等を有することができる。更に、導管、ポート又は他の類似の通路を、成形したコンポーネントの中にコア形成又は機械加工して、吸気マニホールドアセンブリ10の中への複数のコンポーネントの統合を可能にすることができる。
当業者によって認められるであろうように、本発明の多数の利点の中には、密封ガスケット、メカニカルファスナー又は両方が実質的に無いアセンブリを製造できることがある。しかしながら、本発明の範囲は、ガスケット又はファスナーの使用を排除しない。実際に、ガスケットが、接着剤から(例えば、ガスケットを打ち抜くことにより)製造するか又はそのコンポーネントとして(例えば、含浸剤又は皮膜として)本発明の接着剤を含有することが意図される。従って、或る好ましい態様について、得られる構造体はガスケットと同様に密封するが、また、構造接着剤の望ましい機械的特徴も示す。
本発明の接着剤16及び組合せは、有利には或る好ましい態様は振動溶接を欠いているけれども、更に、振動溶接によって形成された継手を使用するシステムに於いて使用することができる。
別の態様に於いて、吸気マニホールドアセンブリには、内燃エンジンの運転に於いて固有の騒音がエンジンコンパートメントから漏れるのを防止するように設計された、一体化音響管理システムが含まれていてよい。一つの態様に於いて、このアセンブリには、内側シェルが外側シェル内に配置され、そしてこの二つの間にギャップが存在するように適合された、外側シェル及び内側シェルが含まれていてよい。このギャップは、単純に、一定の音波を減衰し、それによってエンジンの外に聞こえることができる騒音を減少させることができる空気を含んでいてよい。その代わりに、このギャップには、消音材料、例えばエラストマー材料又はフォーム材料(発泡材)が充填されていてよい。別の態様に於いて、バルブカバーは、その内側表面に結合された、消音材料、例えば、エラストマー又はフォームを有していてよい。
別の態様に於いて、本発明のアセンブリには、吸気マニホールドの炭化水素に対するバリヤー特性を改良するために機能する、外側又は内側上の被覆又はフィルムが含まれていてよい。このような被覆又はフィルムは、自動車からの炭化水素排出漏れを減少させることができる。アセンブリを通過する炭化水素の透過を防止するいずれかの被覆又はフィルムを使用することができる。好ましい被覆は、米国特許第5,298,587号明細書、米国特許第5,320,875号明細書、米国特許第5,433,786号明細書及び米国特許第5,494,712号明細書(引用して本明細書に含める)に記載されているような、炭素−シリカ系プラズマ堆積被覆である。
一つの態様に於いて、本発明のアセンブリは、約163℃(約325°F)の温度に少なくとも約2500時間、更に好ましくは約3000時間、そして約177℃(約350°F)の温度に少なくとも約75時間、更に好ましくは約100時間、耐えることができる。このアセンブリは、自動車液体、例えばブレーキ液、フロントガラス・ウォッシャー液、パワーステアリング液、エンジン冷却剤(標準及び終生)、エンジンオイル(標準、合成及びサワー(sour))、ガソリン、ディーゼル燃料、エタノール、メタノール、スターター液体等の存在下で、検出可能な劣化を殆ど又は実質的に示さない。このアセンブリは、また、環境的に遭遇する化合物、例えば塩化カルシウム、塩化ナトリウム、排気ガス(egrタイプ)等への曝露に起因する検出可能な劣化を殆ど又は全く示さない。特に好ましい態様に於いて、アセンブリに於ける継手の接着剤の得られる引張強度は、少なくとも約4000psi(28MPa)、更に好ましくは少なくとも約6500psi(45MPa)、そしてなお更に好ましくは少なくとも約9000psi(62MPa)である。更に好ましくは、継手の強度は、個々の成形されたコンポーネントの少なくとも1個、好ましくは1個より多い強度よりも大きい。勿論、アセンブリ、そのコンポーネント及び接着剤は、特に記載しない限り、これらの特性を示すことを必要としない。
本発明の吸気マニホールドアセンブリは、他の接着剤で結合したエンジンコンポーネント、例えば、接着剤で接合したバルブカバー・シリンダー・ヘッド・アセンブリ、接着剤で接合した水(又は他の流体)導管、接着剤で接合したオイル・パン等と組合せて使用することができる。
本発明を、自動車エンジン吸気マニホールドの関係で説明したが、本発明の使用は、これによって限定されることを意図しない。自動車エンジンによって経験されるものよりも穏和な又はこれに匹敵する運転条件に付される吸気マニホールドを使用する任意の自動車化した物体は、本発明の技術を使用することができる。
本発明は、また、本発明の得られるアセンブリ上で実施される除去及び修理又は交換工程の使用を意図する。従って、米国仮特許出願第60/390,305号明細書及び同第60/432,620号明細書(両者を引用して本明細書に含める)の教示を使用できることが意図される。また、本発明は、再生事業においてアセンブリから材料を再生及びリサイクルする工程を含むことも意図する。
上記の説明によって既にカバーされない範囲まで、本発明は、また、前記の特許請求の範囲に列挙された組合せを、その範囲内として意図する(即ち、仮特許出願は、仮特許出願に於ける分野を請求する)。
本発明に従った吸気マニホールドアセンブリの透視図である。 図1の分解組立透視図である。 本発明の別の面の分解組立透視図である。 本発明の可能性のある例示的並列構成の部分断面図である。 本発明の可能性のある例示的並列構成の部分断面図である。 本発明の可能性のある例示的並列構成の部分断面図である。 本発明の可能性のある例示的並列構成の部分断面図である。
上記の説明によって既にカバーされない範囲まで、本発明は、また、前記の特許請求の
範囲に列挙された組合せを、その範囲内として意図する(即ち、仮特許出願は、仮特許出
願に於ける分野を請求する)。以下に本発明の態様を列記する。
1.第一の材料から製造される第一マニホールド部分を用意する工程、
第二の材料から製造される第二マニホールド部分を用意する工程及び
第一マニホールド部分を第二マニホールド部分に接着的に接合して、自動車用の吸気マニホールドを規定する工程
を含んでなる自動車吸気マニホールドの製造方法。
2.第一マニホールド部分と第二マニホールド部分との間に、マニホールドインサートを置く工程を更に含んでなり、第一マニホールド部分を第二マニホールド部分に、それらの間のマニホールドインサート共に接合する態様1に記載の方法。
3.第一の材料及び第二の材料が互いに異なる態様1又は2に記載の方法。
4.マニホールドインサートが第一の材料及び第二の材料の少なくとも1種とは異なる第三の材料から形成されている態様2又は3に記載の方法。
5.第一の材料、第二の材料又は第三の材料の少なくとも一つがプラスチック材料である態様4に記載の方法。
6.プラスチック材料が、熱成形、射出成形、吹込成形、回転成形、圧縮成形、樹脂トランスファー成形、構造反応性射出成形又はこれらの組合せの工程によって成形される熱可塑性材料である態様5に記載の方法。
7.第一の材料、第二の材料又は第三の材料の少なくとも一つが金属、セラミック、コンポジット又はこれらの組合せから選択される態様4〜6のいずれか1項に記載の方法。
8.マニホールドインサートを、吸気マニホールド内の1個又は複数個のプレナムを規定するために適合させる態様1〜7のいずれか1項に記載の方法。
9.第一マニホールド部分と第二マニホールド部分との間にギャップを有する関係を維持するための並列構成を更に含む態様1〜8のいずれか1項に記載の方法。
10.ギャップを有する関係が第一の部分の第一の合わせ面と第二の部分の第二の合わせ面との間に存在する態様9に記載の方法。
11.第一の合わせ面及び第二の合わせ面が一般に非平面状である態様10に記載の方法。
12.第一の合わせ面及び第二の合わせ面が少なくとも一つのざねはぎ関係を含む態様10又は11に記載の方法。
13.並列構成が第一の合わせ面又は第二の合わせ面の突起部分を含む態様10,11又は12のいずれかに記載の方法。
14.並列構成が、第一の合わせ面又は第二の合わせ面のくぼみ部分を含む態様10,11,12又は13のいずれかに記載の方法。
15.第一の部分と第二の部分とを接合する機械的アタッチメントを更に含む態様10〜14のいずれか1項に記載の方法。
16.継手がメカニカルファスナーを実質的に含まない態様10〜14のいずれか1項に記載の方法。
17.並列構成が対向する角度を付けた突起の寸法よりも小さい幅又は直径を有するくぼみ部分によって形成され、それによって、ギャップを有する関係が形成されるように、第一の合わせ面と第二の合わせ面との完全な嵌め合せを防止する態様10〜16のいずれか1項に記載の方法。
18.並列構成が第二のコンポーネントから伸びている一対の対向する角度を付けた突起で形成され、それによって、ギャップを有する関係が形成されるように、第一の合わせ面と第二の合わせ面との完全な嵌め合せを防止する態様10〜16のいずれか1項に記載の方法。
19.並列構成が、第二の部分から伸び、そして吸気マニホールドアセンブリのランナーの間に位置している突起で形成され、そして、ギャップを有する関係が形成されるように、第一の合わせ面と第二の合わせ面との完全な嵌め合せを防止する態様10〜16のいずれか1項に記載の方法。
20.ギャップを有する関係によって隙間を形成し、そしてこの隙間に、吸気マニホールドのNVH特性を改良する材料を充填する態様10〜19のいずれか1項に記載の方法。
21.NVH特性を改良する材料がエラストマー、フォーム又はこれらの組合せである態様20に記載の方法。
22.第一の材料と第二の材料とが同じものである態様1に記載の方法。
23.熔接によって第一マニホールド部分と第二マニホールド部分とを追加的に接合する態様1〜22のいずれか1項に記載の方法。
24.スロットル・ボディ・アタッチメント無しに、第一の部分又は第二の部分をスロットル・ボディ・アセンブリに直接接合する工程及び
シリンダー・ヘッド・フランジ無しに、第一の部分又は第二の部分をエンジン・シリンダー・ヘッドに直接接合する工程
を含む自動車吸気マニホールドを製造する態様1〜23のいずれか1項に記載の方法。
25.シリンダー・ヘッド・フランジによって、第一の部分又は第二の部分を自動車のエンジン・シリンダー・ヘッドに接合する工程及び
スロットル・ボディ・アタッチメントによって、第一の部分又は第二の部分をスロットル・ボディ・アセンブリに直接接合する工程
を更に含む態様1〜23のいずれか1項に記載の方法。
26.シリンダー・ヘッド・フランジ又はスロットル・ボディ・アタッチメントを、第一の材料及び第二の材料の両方と異なる、第三の材料から形成する態様25に記載の方法。
27.吸気マニホールドを、自動車エンジン・シリンダー・ヘッドに又は他の方法でシリンダー・ヘッド・フランジを介して、接着剤、締結具又は両方を使用して取り付ける工程を更に含む態様25又は26に記載の方法。
28.第一の部分又は第二の部分が、1個又はそれ以上の、EGRバルブ・アタッチメント、クロスオーバーパイプ・アタッチメント、アクティブ・マニホールド・アクチュエーター用のハウジング、ブローバイ・バルブ・アタッチメント、バルブカバー・アタッチメント、ブラケット・アタッチメント、アタッチメント・ニップル、空気フィルター・ハウジング、空気ダクト、圧力センサー、質量空気流センサー、リゾネーター、燃料レール又はこれらの組合せを含む態様1〜27のいずれか1項に記載の方法。
29.第一の部分又は第二の部分に、接着剤を使用してシリンダー・ヘッド・フランジを接続する態様25〜28のいずれか1項に記載の方法。
30.第一の部分又は第二の部分に、接着剤を使用してスロットル・ボディ・アセンブリを接続する態様25〜29のいずれか1項に記載の方法。
31.第一の部分及び第二の部分が、一緒になって、吸気マニホールド内の空気流のためのランナーを形成するシェルである態様1〜30のいずれか1項に記載の方法。
32.第一の部分、第二の部分又は両方の部分が強化繊維を含む態様1〜31のいずれか1項に記載の方法。
33.第一の部分又は第二の部分が、ナイロン6、ナイロン6,6、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリブチレンテレフタレート、ポリエーテルイミド、ポリフェニレンエーテル/ポリアミド、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリアリールスルホン、ポリアミドイミド、ポリフタルイミド、ポリカーボネート、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、シンジオタクチックポリスチレン及びこれらのブレンドから選択される樹脂を含む態様1〜32のいずれか1項に記載の方法。
34.第一の部分又は第二の部分が、ガラス、鉱物、炭素繊維、グラファイト、アラミド、クレー、タルク及び炭酸カルシウムから選択される充填材又は強化材を有する樹脂を含む態様1〜33のいずれか1項に記載の方法。
35.充填材又は強化材がガラスであり、そして長繊維ガラス、短繊維ガラス又はこれらの組合せから選択される態様34に記載の方法。
36.接着剤がウレタン、エポキシ、シリコーン、シラン、ポリイミド、有機ボレート、アクリル樹脂、アセテート又はこれらの組合せから選択される態様30〜35のいずれか1項に記載の方法。
37.接着剤が充填材を含む態様36に記載の方法。
38.接着剤がキュア・オン・デマンド接着剤である態様36に記載の方法。
39.接着剤が構造接着剤である態様36に記載の方法。
40.接着剤と接触状態になる、第一の部分、第二の部分又は両方の部分の表面処理を更に含む態様36に記載の方法。
41.プラズマコーティングによって第一の部分又は第二の部分の少なくとも一部を被覆することを更に含む態様40に記載の方法。
42.吸気マニホールドの寿命の終わりに、第一の部分を第二の部分から分離し、そしてこの部分の少なくとも一方からの材料をリサイクルする工程を更に含む態様1〜41のいずれか1項に記載の方法。
43.第一の部分又は第二の部分のオーバーモールディングによって、吸気マニホールドのNVH特性を改良する態様1〜42のいずれか1項に記載の方法。
更に別の態様に於いて、接着剤はウレタン系接着剤である。その代わりに、この接着剤には、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、ポリカーボネート(PC)又はこれらの混合物(例えば、PC−ABS)から選択された機能性成分が含まれてよい。更に代わりの態様に於いて、接着剤は、シラン接着剤、シリコン接着剤又はこれらの混合物である。更に別の態様に於いて、接着剤はアクリル接着剤である。接着剤はまたエポキシ系であってよい。これには、ポリオレフィン樹脂、スチレン樹脂、アクリル樹脂又はこれらの混合物が含まれてよい。更に別の態様に於いて、好ましい接着剤には、アルキルボランが含まれる。適当な接着剤の例は、米国特許第6806330号明細書並びに米国特許出願公開第20020058764号明細書及び同第20030001410号明細書(全ての目的のために、引用して明白に本明細書に含める)に開示されている。このような任意の接着剤には、技術開示された粘着付与剤、エラストマー、耐衝撃性改良剤等を含む適当な性能改良剤が含有されていてよい。

Claims (43)

  1. 第一の材料から製造される第一マニホールド部分を用意する工程、
    第二の材料から製造される第二マニホールド部分を用意する工程及び
    第一マニホールド部分を第二マニホールド部分に接着的に接合して、自動車用の吸気マニホールドを規定する工程
    を含んでなる自動車吸気マニホールドの製造方法。
  2. 第一マニホールド部分と第二マニホールド部分との間に、マニホールドインサートを置く工程を更に含んでなり、第一マニホールド部分を第二マニホールド部分に、それらの間のマニホールドインサート共に接合する請求項1に記載の方法。
  3. 第一の材料及び第二の材料が互いに異なる請求項1又は2に記載の方法。
  4. マニホールドインサートが第一の材料及び第二の材料の少なくとも1種とは異なる第三の材料から形成されている請求項2又は3に記載の方法。
  5. 第一の材料、第二の材料又は第三の材料の少なくとも一つがプラスチック材料である請求項4に記載の方法。
  6. プラスチック材料が、熱成形、射出成形、吹込成形、回転成形、圧縮成形、樹脂トランスファー成形、構造反応性射出成形又はこれらの組合せの工程によって成形される熱可塑性材料である請求項5に記載の方法。
  7. 第一の材料、第二の材料又は第三の材料の少なくとも一つが金属、セラミック、コンポジット又はこれらの組合せから選択される請求項4〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. マニホールドインサートを、吸気マニホールド内の1個又は複数個のプレナムを規定するために適合させる請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 第一マニホールド部分と第二マニホールド部分との間にギャップを有する関係を維持するための並列構成を更に含む請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. ギャップを有する関係が第一の部分の第一の合わせ面と第二の部分の第二の合わせ面との間に存在する請求項9に記載の方法。
  11. 第一の合わせ面及び第二の合わせ面が一般に非平面状である請求項10に記載の方法。
  12. 第一の合わせ面及び第二の合わせ面が少なくとも一つのざねはぎ関係を含む請求項10又は11に記載の方法。
  13. 並列構成が第一の合わせ面又は第二の合わせ面の突起部分を含む請求項10,11又は12のいずれかに記載の方法。
  14. 並列構成が、第一の合わせ面又は第二の合わせ面のくぼみ部分を含む請求項10,11,12又は13のいずれかに記載の方法。
  15. 第一の部分と第二の部分とを接合する機械的アタッチメントを更に含む請求項10〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 継手がメカニカルファスナーを実質的に含まない請求項10〜14のいずれか1項に記載の方法。
  17. 並列構成が対向する角度を付けた突起の寸法よりも小さい幅又は直径を有するくぼみ部分によって形成され、それによって、ギャップを有する関係が形成されるように、第一の合わせ面と第二の合わせ面との完全な嵌め合せを防止する請求項10〜16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 並列構成が第二のコンポーネントから伸びている一対の対向する角度を付けた突起で形成され、それによって、ギャップを有する関係が形成されるように、第一の合わせ面と第二の合わせ面との完全な嵌め合せを防止する請求項10〜16のいずれか1項に記載の方法。
  19. 並列構成が、第二の部分から伸び、そして吸気マニホールドアセンブリのランナーの間に位置している突起で形成され、そして、ギャップを有する関係が形成されるように、第一の合わせ面と第二の合わせ面との完全な嵌め合せを防止する請求項10〜16のいずれか1項に記載の方法。
  20. ギャップを有する関係によって隙間を形成し、そしてこの隙間に、吸気マニホールドのNVH特性を改良する材料を充填する請求項10〜19のいずれか1項に記載の方法。
  21. NVH特性を改良する材料がエラストマー、フォーム又はこれらの組合せである請求項20に記載の方法。
  22. 第一の材料と第二の材料とが同じものである請求項1に記載の方法。
  23. 熔接によって第一マニホールド部分と第二マニホールド部分とを追加的に接合する請求項1〜22のいずれか1項に記載の方法。
  24. スロットル・ボディ・アタッチメント無しに、第一の部分又は第二の部分をスロットル・ボディ・アセンブリに直接接合する工程及び
    シリンダー・ヘッド・フランジ無しに、第一の部分又は第二の部分をエンジン・シリンダー・ヘッドに直接接合する工程
    を含む自動車吸気マニホールドを製造する請求項1〜23のいずれか1項に記載の方法。
  25. シリンダー・ヘッド・フランジによって、第一の部分又は第二の部分を自動車のエンジン・シリンダー・ヘッドに接合する工程及び
    スロットル・ボディ・アタッチメントによって、第一の部分又は第二の部分をスロットル・ボディ・アセンブリに直接接合する工程
    を更に含む請求項1〜23のいずれか1項に記載の方法。
  26. シリンダー・ヘッド・フランジ又はスロットル・ボディ・アタッチメントを、第一の材料及び第二の材料の両方と異なる、第三の材料から形成する請求項25に記載の方法。
  27. 吸気マニホールドを、自動車エンジン・シリンダー・ヘッドに又は他の方法でシリンダー・ヘッド・フランジを介して、接着剤、締結具又は両方を使用して取り付ける工程を更に含む請求項25又は26に記載の方法。
  28. 第一の部分又は第二の部分が、1個又はそれ以上の、EGRバルブ・アタッチメント、クロスオーバーパイプ・アタッチメント、アクティブ・マニホールド・アクチュエーター用のハウジング、ブローバイ・バルブ・アタッチメント、バルブカバー・アタッチメント、ブラケット・アタッチメント、アタッチメント・ニップル、空気フィルター・ハウジング、空気ダクト、圧力センサー、質量空気流センサー、リゾネーター、燃料レール又はこれらの組合せを含む請求項1〜27のいずれか1項に記載の方法。
  29. 第一の部分又は第二の部分に、接着剤を使用してシリンダー・ヘッド・フランジを接続する請求項25〜28のいずれか1項に記載の方法。
  30. 第一の部分又は第二の部分に、接着剤を使用してスロットル・ボディ・アセンブリを接続する請求項25〜29のいずれか1項に記載の方法。
  31. 第一の部分及び第二の部分が、一緒になって、吸気マニホールド内の空気流のためのランナーを形成するシェルである請求項1〜30のいずれか1項に記載の方法。
  32. 第一の部分、第二の部分又は両方の部分が強化繊維を含む請求項1〜31のいずれか1項に記載の方法。
  33. 第一の部分又は第二の部分が、ナイロン6、ナイロン6,6、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリブチレンテレフタレート、ポリエーテルイミド、ポリフェニレンエーテル/ポリアミド、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリアリールスルホン、ポリアミドイミド、ポリフタルイミド、ポリカーボネート、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、シンジオタクチックポリスチレン及びこれらのブレンドから選択される樹脂を含む請求項1〜32のいずれか1項に記載の方法。
  34. 第一の部分又は第二の部分が、ガラス、鉱物、炭素繊維、グラファイト、アラミド、クレー、タルク及び炭酸カルシウムから選択される充填材又は強化材を有する樹脂を含む請求項1〜33のいずれか1項に記載の方法。
  35. 充填材又は強化材がガラスであり、そして長繊維ガラス、短繊維ガラス又はこれらの組合せから選択される請求項34に記載の方法。
  36. 接着剤がウレタン、エポキシ、シリコーン、シラン、ポリイミド、有機ボレート、アクリル樹脂、アセテート又はこれらの組合せから選択される請求項30〜35のいずれか1項に記載の方法。
  37. 接着剤が充填材を含む請求項36に記載の方法。
  38. 接着剤がキュア・オン・デマンド接着剤である請求項36に記載の方法。
  39. 接着剤が構造接着剤である請求項36に記載の方法。
  40. 接着剤と接触状態になる、第一の部分、第二の部分又は両方の部分の表面処理を更に含む請求項36に記載の方法。
  41. プラズマコーティングによって第一の部分又は第二の部分の少なくとも一部を被覆することを更に含む請求項40に記載の方法。
  42. 吸気マニホールドの寿命の終わりに、第一の部分を第二の部分から分離し、そしてこの部分の少なくとも一方からの材料をリサイクルする工程を更に含む請求項1〜41のいずれか1項に記載の方法。
  43. 第一の部分又は第二の部分のオーバーモールディングによって、吸気マニホールドのNVH特性を改良する請求項1〜42のいずれか1項に記載の方法。
JP2006518764A 2003-07-10 2004-06-30 改良されたエンジン吸気マニホールドアセンブリ Pending JP2007530845A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48603803P 2003-07-10 2003-07-10
US60/486,038 2003-07-10
US10/879,981 2004-06-29
US10/879,981 US7360519B2 (en) 2003-07-10 2004-06-29 Engine intake manifold assembly
PCT/US2004/021174 WO2005008056A2 (en) 2003-07-10 2004-06-30 Improved engine intake manifold assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007530845A true JP2007530845A (ja) 2007-11-01

Family

ID=33567871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006518764A Pending JP2007530845A (ja) 2003-07-10 2004-06-30 改良されたエンジン吸気マニホールドアセンブリ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7360519B2 (ja)
EP (1) EP1646783A2 (ja)
JP (1) JP2007530845A (ja)
KR (1) KR20060029682A (ja)
BR (1) BRPI0412073A (ja)
CA (1) CA2531652A1 (ja)
MX (1) MXPA06000415A (ja)
RU (1) RU2357096C2 (ja)
WO (1) WO2005008056A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011111713A1 (ja) 2010-03-08 2011-09-15 宇部興産株式会社 ポリアミド樹脂組成物

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6543404B2 (en) * 2001-04-04 2003-04-08 Dow Global Technologies, Inc. Adhesively bonded engine intake manifold assembly
JP4781038B2 (ja) * 2004-09-30 2011-09-28 豊田合成株式会社 樹脂成形品
US20060290154A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Magna International Inc. One piece long glass fiber molded cross rail with integrated end stanchions
US7441551B2 (en) 2005-08-22 2008-10-28 Honda Motor Co., Ltd. Intake manifold
US7842146B2 (en) 2007-01-26 2010-11-30 Dow Global Technologies Inc. Ultrasonic energy for adhesive bonding
EP1988264A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-05 Mann+Hummel Gmbh Air intake manifold including a plenum reducer insert
US8033019B2 (en) * 2007-06-20 2011-10-11 Delphi Technologies, Inc. Three-piece lower manifold for a V-style engine intake manifold
DE102008055628A1 (de) * 2008-11-03 2010-05-06 Mann + Hummel Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Klappenverbandes
DE102009053433A1 (de) * 2009-11-17 2011-05-19 Daimler Ag Saugrohrabschnitt und Sauganlage
JP5425645B2 (ja) * 2010-01-12 2014-02-26 愛三工業株式会社 インテークマニホールドの固定構造
US8459226B2 (en) * 2010-07-26 2013-06-11 Ford Global Technologies, Llc Intake manifold metal posts
DE102010040172A1 (de) * 2010-09-02 2012-03-08 Mahle International Gmbh Kunststoffhohlteil
DE102010046194A1 (de) * 2010-09-23 2012-03-29 Mann + Hummel Gmbh Saugrohr einer Brennkraftmaschine und Verfahren zur Befestigung eines Drosselklappenstutzens an einem Saugrohr
KR101272943B1 (ko) * 2011-10-05 2013-06-11 현대자동차주식회사 차량용 흡기 장치
US9492955B2 (en) * 2012-11-06 2016-11-15 Hyundai Motor Company Molding process of highly heat-resistant sound absorbing and insulating materials
US20140356729A1 (en) 2013-05-31 2014-12-04 Johan C. Fitter Metal Accumulation Inhibiting And Performance Enhancing Supplement And A System For Delivering The Supplement
JP6341151B2 (ja) * 2015-07-13 2018-06-13 トヨタ自動車株式会社 電極シートの製造方法
DE102015215394A1 (de) 2015-08-12 2017-02-16 Etm Engineering Technologie Marketing Gmbh Luftleitungsrohr für den Ansaugtrakt eines Verbrennungsmotors
CN104999234A (zh) * 2015-08-13 2015-10-28 苏州采浩纳米科技有限公司 一种进气导管件的加工工艺
US9995257B2 (en) * 2016-04-20 2018-06-12 Mahle International Gmbh Intake manifold with internal exhaust gas recirculation tube
US11155057B2 (en) * 2017-06-14 2021-10-26 Ford Global Technologies, Llc Multi-material blow molding split extrusion head and process
US10808657B2 (en) 2018-02-02 2020-10-20 Ford Global Technologies, Llc Vehicle component with an accessory mounting feature and a method and tool for forming
CN108457779B (zh) * 2018-02-28 2019-12-10 安徽航瑞航空动力装备有限公司 一种发动机进气歧管
CN110608116A (zh) * 2018-06-14 2019-12-24 丰田纺织株式会社 用于内燃机的进气管
KR102586328B1 (ko) * 2018-08-27 2023-10-06 현대자동차 주식회사 흡기 매니폴드 및 이를 구비한 엔진
DE102020119413A1 (de) 2020-07-22 2022-01-27 Universität Paderborn, Körperschaft des öffentlichen Rechts Verfahren zur Herstellung eines Mehrkomponenten-Verbundbauteils
EP4166778A1 (en) * 2021-10-14 2023-04-19 MANN+HUMMEL GmbH Plastics body and method for manufacturing the same
US11933256B1 (en) * 2022-10-13 2024-03-19 GM Global Technology Operations LLC Intake manifold cover configured for fluid distribution and capture of insulator

Family Cites Families (128)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3724599A (en) * 1971-11-26 1973-04-03 Gen Motors Corp Engine oil pan
US3906350A (en) * 1973-03-12 1975-09-16 Comark Ind Inc Nyquist slope filter useful for monitoring video modulation at transmitting station
GB1478015A (en) 1973-07-27 1977-06-29 Delanair Ltd Heat exchanger
US3903350A (en) 1974-01-25 1975-09-02 Du Pont Composite structure
US4101003A (en) * 1977-01-12 1978-07-18 Cummins Engine Company, Inc. Isolated oil pan assembly
GB1602310A (en) 1978-05-30 1981-11-11 Ford Motor Co Manifolds for internal combustion engines
JPS5531204A (en) * 1978-08-23 1980-03-05 Diesel Kiki Co Ltd Heat exchanger
FR2456854B1 (fr) * 1979-05-18 1986-03-28 Nissan Motor Organe, tel qu'un couvercle de moteur, proche du moteur d'une automobile, et procede de fabrication
DE3020818A1 (de) * 1979-06-02 1980-12-04 Nissan Motor Laermverringernder deckel
US4471731A (en) * 1979-12-18 1984-09-18 Cummins Engine Company, Inc. Rocker housing and rocker cover
US4345552A (en) * 1979-12-18 1982-08-24 Cummins Engine Company, Inc. Rocker housing and rocker cover
JPS5773330U (ja) 1980-10-23 1982-05-06
FR2494343B1 (fr) * 1980-11-17 1985-11-15 Metallurg Ste Aveyronnaise Corps creux moule sous pression notamment tubulures d'admission pour moteur a combustion interne
FR2499704B1 (fr) * 1981-02-12 1986-08-14 Valeo Echangeur de chaleur et son dispositif de boite a eau et vase d'expansion
DE3133665C2 (de) * 1981-08-26 1984-06-07 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Verbindung von Rohren eines Wärmetauscherblocks mit einem Anschlußkasten, insbesondere für einen Verdampfer
US4402518A (en) * 1981-10-22 1983-09-06 Felt Products Mfg. Co. Laminated valve cover gasket assembly having sealing layers of different thicknesses and materials
US4374717A (en) * 1981-11-05 1983-02-22 General Motors Corporation Plasma polymerized interfacial coatings for improved adhesion of sputtered bright metal on plastic
JPS58142956A (ja) * 1982-02-18 1983-08-25 Takeda Chem Ind Ltd 不飽和ポリエステル樹脂成型物の接着用プライマー
US4735261A (en) * 1982-09-13 1988-04-05 Plascore, Inc. Plastic heat exchanger
DE3247502C2 (de) * 1982-12-22 1985-05-09 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Wärmetauscher und Verfahren zu dessen Herstellung
DE3303986A1 (de) * 1983-02-05 1984-08-09 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Wasser/luft-kuehler fuer wassergekuehlte verbrennungskraftmaschinen, insbesondere von nutzfahrzeugen
GB8311084D0 (en) * 1983-04-23 1983-05-25 Massey Ferguson Perkins Ltd Machine cover
US4531578A (en) * 1984-06-28 1985-07-30 Modine Manufacturing Company Tank-header plate connection
US4600051A (en) * 1984-07-13 1986-07-15 Modine Manufacturing Tank-header plate connection
DE3428857A1 (de) * 1984-08-04 1986-02-13 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Wasser/luft-kuehler fuer wassergekuehlte verbrennungskraftmaschinen
JPS61218754A (ja) 1985-03-25 1986-09-29 Toyoda Gosei Co Ltd シリンダヘツドカバ−ガスケツト
DE3519205A1 (de) 1985-05-29 1986-12-04 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Befestigung einer abdeckhaube an einem zylinderkopf
US4682672A (en) * 1986-04-21 1987-07-28 Ford Motor Company Snap-on oil pan
US4677947A (en) * 1986-06-30 1987-07-07 Beaumont Bousquet Clamped, readily-removable oil pan without drain hole
US4709757A (en) 1986-11-24 1987-12-01 Johnson Service Company Method of injection molding and plastic part formed thereby
US4709689A (en) 1986-12-02 1987-12-01 Environmental Resources, Inc. Solar heat exchange system
JP2568421B2 (ja) * 1987-03-24 1997-01-08 株式会社スリーボンド 嫌気硬化性接着シール剤組成物
US4940086A (en) * 1987-04-16 1990-07-10 Modine Manufacturing Company Tank for a heat exchanger
US4950696A (en) 1987-08-28 1990-08-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Energy-induced dual curable compositions
JPH0684194B2 (ja) * 1988-04-14 1994-10-26 株式会社タツノ・メカトロニクス オイルチェンジャー
US4941936A (en) * 1988-04-28 1990-07-17 The Budd Company Method for bonding FRP members via dielectric heating
US4939923A (en) * 1988-05-25 1990-07-10 Sharp Bruce R Method of retrofitting a primary pipeline system with a semi-rigid pipeline
US4961967A (en) * 1988-08-08 1990-10-09 Dow Corning Corporation Primer compositions
DE3830966C1 (ja) * 1988-09-12 1989-05-11 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart, De
DE3831308C1 (ja) * 1988-09-15 1990-01-18 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart, De
US5364914A (en) 1988-10-05 1994-11-15 Imperial Chemical Industries Plc Moulding composition comprising a thermoset component and thermoplast component
DE3838250C1 (ja) 1988-11-11 1990-01-18 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart, De
US4898261A (en) * 1989-04-10 1990-02-06 Brunswick Corporation Water cooled plastic oil pan
US5098743A (en) * 1989-07-10 1992-03-24 Imprex, Inc. Polymerizable liquid sealants for impregnating cast metal and powdered metal articles
DE9002438U1 (de) * 1990-03-02 1990-04-12 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Kunststoffwasserkasten für Wärmetauscher
EP0490269B1 (en) * 1990-12-10 1996-02-28 Idemitsu Kosan Company Limited Graft copolymer and process for producing the same
US5083537A (en) * 1990-12-17 1992-01-28 Ford Motor Company Composite internal combustion engine housing
US5058542A (en) * 1991-01-28 1991-10-22 Briggs & Stratton Corporation Rocker box cover assembly for internal combustion engine
JP2612099B2 (ja) * 1991-01-29 1997-05-21 株式会社日立製作所 絞り弁組立体
JP2851715B2 (ja) * 1991-04-09 1999-01-27 出光興産株式会社 熱可塑性樹脂組成物
US5106928A (en) 1991-04-29 1992-04-21 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Acrylic adhesive composition and organoboron initiator system
US5223684A (en) * 1991-05-06 1993-06-29 Ford Motor Company Method and apparatus for dielectrically heating an adhesive
DE9113727U1 (de) * 1991-11-05 1992-01-02 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh, 7140 Ludwigsburg Scharnier
US5158045A (en) * 1992-02-05 1992-10-27 Siemens Automotive Limited Engine induction system having a telescopic throttle body
JP2604399Y2 (ja) * 1992-03-26 2000-05-08 株式会社テネックス 合成樹脂製のシリンダヘッドカバー
FR2691242B1 (fr) * 1992-05-13 1994-07-08 Valeo Thermique Moteur Sa Boite a eau a vase d'expansion integre pour echangeur de chaleur, en particulier pour vehicule automobile.
US5195581A (en) * 1992-05-15 1993-03-23 General Motors Corporation Snap on radiator tank
US5273010A (en) 1992-08-28 1993-12-28 General Motors Corporation Intake manifold
US5298587A (en) * 1992-12-21 1994-03-29 The Dow Chemical Company Protective film for articles and method
DE4315149C2 (de) * 1993-05-07 1995-02-23 Freudenberg Carl Fa Deckel
US5285754A (en) * 1993-07-12 1994-02-15 Freudenberg-Nok General Partnership Valve cover assembly for internal combustion engines
US5323740A (en) * 1993-07-13 1994-06-28 Saturn Corporation Molded dual cam cover
AT410245B (de) 1993-07-14 2003-03-25 Bosch Gmbh Robert Aus kunststoff bestehender formkörper
US5433786A (en) * 1993-08-27 1995-07-18 The Dow Chemical Company Apparatus for plasma enhanced chemical vapor deposition comprising shower head electrode with magnet disposed therein
DE4329527A1 (de) * 1993-09-02 1995-03-09 Mann & Hummel Filter Drosseleinrichtung
DE4329522A1 (de) * 1993-09-02 1995-03-09 Mann & Hummel Filter Drosseleinrichtung
US5365901A (en) 1993-11-15 1994-11-22 Freudenberg-Nok General Partnership Low creep flange and engine cover assembly
EP0747459A4 (en) * 1994-01-21 1997-05-28 Toshiba Silicone ADHESIVE COMPOSITION AND METHOD FOR CURING IT
US5699456A (en) * 1994-01-21 1997-12-16 Lucent Technologies Inc. Large vocabulary connected speech recognition system and method of language representation using evolutional grammar to represent context free grammars
US5375569A (en) 1994-01-26 1994-12-27 General Electric Company Multi polymer structures for internal combustion engines
KR100212410B1 (ko) * 1994-02-01 1999-08-02 야마모토 카즈모토 신규 수지 조성물
DE4403219A1 (de) * 1994-02-03 1995-08-10 Daimler Benz Ag Als Baueinheit vorfertigbares Saugmodul für eine Mehrzylnder-Brennkraftmaschine
JP3535167B2 (ja) * 1994-02-22 2004-06-07 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 有機ホウ素アミン錯体に基づく重合開始剤システムを用いて製造される重合性組成物
EP0682053B1 (de) * 1994-05-10 2002-10-23 Vantico AG Metallkomplexkatalysatoren enthaltende Epoxidharzgemische
US5636605A (en) * 1994-06-22 1997-06-10 Toyota Jidosha K.K. Composite intake manifold for an internal combustion engine
KR100344888B1 (ko) * 1994-08-17 2002-11-23 도레이 가부시끼가이샤 공중합폴리아미드및그의제조방법
US5492086A (en) * 1994-09-15 1996-02-20 Durox Company, Inc. Valve cover
US5511518A (en) * 1994-11-02 1996-04-30 Fel-Pro Incorporated Sealing assembly with undercut groove
US5452693A (en) * 1994-12-09 1995-09-26 Cummins Engine Company, Inc. Oil pan noise enclosure and attachment system for same
FR2728152B1 (fr) * 1994-12-16 1997-01-24 Kaysersberg Sa Papier absorbant gaufre a motifs combines
JP2699915B2 (ja) * 1995-03-13 1998-01-19 トヨタ自動車株式会社 吸気マニホールド
US5875758A (en) 1995-04-06 1999-03-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Resin air intake system provided with intake control valve
JPH08319385A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリスチレン系樹脂組成物及びその成形品
DE19614313B4 (de) * 1995-06-07 2006-08-10 Volkswagen Ag Saugrohranlage einer Brennkraftmaschine
JP3787861B2 (ja) 1995-07-14 2006-06-21 株式会社デンソー 内燃機関のスロットルバルブ装置
US5686544A (en) 1995-08-11 1997-11-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Organoborane polyamine complex initiator systems and polymerizable compositions made therewith
DE19532412C2 (de) 1995-09-01 1999-09-30 Agrodyn Hochspannungstechnik G Vorrichtung zur Oberflächen-Vorbehandlung von Werkstücken
AU7250596A (en) * 1995-11-07 1997-05-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Initiator system and adhesive composition made therewith
US5821293A (en) * 1995-12-08 1998-10-13 The Lamson & Sessions Co. Microencapsulatable solvent adhesive composition and method for coupling conduits
US5743011A (en) * 1996-02-23 1998-04-28 Mascotech Tubular Products, Inc. Process of manufacturing vehicle manifolds
DE29603254U1 (de) * 1996-02-23 1997-07-17 Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart Zylinderkopfhaube einer Brennkraftmaschine
US5636607A (en) * 1996-06-28 1997-06-10 Basf Corporation Plastic valve cover with integral noise shield
US5692470A (en) 1996-06-28 1997-12-02 Basf Corporation Plastic throttle body
US5704325A (en) * 1996-06-28 1998-01-06 Basf Corporation Stacked snail-type manifold
US6021753A (en) * 1996-07-03 2000-02-08 Ford Global Technologies, Inc. Adhesively bonded plastic automotive air intake assembly
US5746177A (en) 1996-07-08 1998-05-05 Ford Motor Company T-slot throttle body shaft
US5715782A (en) 1996-08-29 1998-02-10 Genral Motors Corporation Composite molded butterfly valve for an internal combustion engine
EP0860602B1 (de) * 1997-02-21 2001-11-21 Dichtungstechnik G. Bruss GmbH & Co. KG Verfahren zum Herstellen einer Zylinderkopfhaube für eine Brennkraftmaschine und Zylinderkopfhaube
US5794591A (en) 1997-03-17 1998-08-18 Ford Motor Company Throttle valve for an internal combustion engine
US5865244A (en) 1997-03-25 1999-02-02 Behr America, Inc. Plastic header tank matrix and method of making same
US5797589A (en) 1997-07-09 1998-08-25 Ford Motor Company Throttle body with captured bearings
US5878715A (en) * 1997-12-23 1999-03-09 Ford Global Technologies, Inc. Throttle body with intake manifold snap-fit attachment
US5947073A (en) * 1998-04-06 1999-09-07 Ford Global Technologies, Inc. Adhesively bonded plastic automotive air intake assembly
DE19818590C2 (de) * 1998-04-25 2000-03-23 Daimler Chrysler Ag Ölwanne
US6267855B1 (en) * 1998-05-07 2001-07-31 Sanden Corporation Water purifying apparatus
US6167855B1 (en) * 1998-06-12 2001-01-02 Siemens Canada Limited Integrated air-fuel module and assembly method
US6161513A (en) 1999-03-01 2000-12-19 Ford Global Technologies, Inc. Plenum module having a runner pack insert
US6453404B1 (en) * 1999-05-27 2002-09-17 Microsoft Corporation Distributed data cache with memory allocation model
DE19944855A1 (de) * 1999-09-18 2001-03-22 Mann & Hummel Filter Ansaugeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
EP1220980B1 (en) * 1999-10-12 2004-03-17 Siemens VDO Automotive Inc. Intake manifold and valve cover module
WO2001027450A1 (en) * 1999-10-12 2001-04-19 Siemens Canada Limited Fluid directing assembly for a vehicle
US6308686B1 (en) * 1999-11-18 2001-10-30 Siemens Canada Limited Intake manifold with internal fuel rail and injectors
US6806330B1 (en) * 1999-12-17 2004-10-19 Dow Global Technologies Inc. Amine organoborane complex polymerization initiators and polymerizable compositions
US6199530B1 (en) * 1999-12-30 2001-03-13 Hayes Lemmerz International, Inc. Composite intake manifold assembly for an internal combustion engine and method for producing same
US6267093B1 (en) * 2000-08-02 2001-07-31 Ford Global Technologies, Inc. Bonded composite intake manifold
JP2002070672A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Keihin Corp 車両用吸気マニホールドおよびその製造方法
MXPA03006435A (es) * 2001-01-18 2004-05-24 Dow Global Technologies Inc Ensamble de cubierta de valvula para cabeza de cilindro unido adhesivamente.
US20020144808A1 (en) * 2001-04-04 2002-10-10 Jones Bart R. Adhesively bonded radiator assembly
US6543404B2 (en) * 2001-04-04 2003-04-08 Dow Global Technologies, Inc. Adhesively bonded engine intake manifold assembly
US6739301B2 (en) * 2001-05-22 2004-05-25 Hayes Lemmerz International, Inc. Composite intake manifold assembly for an internal combustion engine and method for producing same
GB0114684D0 (en) * 2001-06-15 2001-08-08 Dow Chemical Co Automobile assembly
US20030024768A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-06 Jones Bart R. Adhesively bonded oil pan assembly
US6679215B2 (en) * 2001-11-30 2004-01-20 Delphi Technologies, Inc. Injection-molded air intake manifold for a V-style engine
US6550440B1 (en) * 2002-01-17 2003-04-22 Ford Global Technologies, Llc Acoustic suppression arrangement for a component undergoing induced vibration
JP4103424B2 (ja) * 2002-03-28 2008-06-18 アイシン精機株式会社 エンジンの吸気装置
US6988478B2 (en) * 2003-04-09 2006-01-24 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Resin intake manifold
US20060016416A1 (en) * 2004-06-18 2006-01-26 R&B, Inc. Polymeric manifold assembly and method
JP4328693B2 (ja) * 2004-08-19 2009-09-09 ダイキョーニシカワ株式会社 多気筒エンジンの樹脂製吸気マニホールド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011111713A1 (ja) 2010-03-08 2011-09-15 宇部興産株式会社 ポリアミド樹脂組成物
JP5892063B2 (ja) * 2010-03-08 2016-03-23 宇部興産株式会社 ポリアミド樹脂組成物
JP2016117909A (ja) * 2010-03-08 2016-06-30 宇部興産株式会社 ポリアミド樹脂組成物
US10533089B2 (en) 2010-03-08 2020-01-14 Ube Industries, Ltd. Polyamide resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
US7360519B2 (en) 2008-04-22
KR20060029682A (ko) 2006-04-06
MXPA06000415A (es) 2006-04-05
CA2531652A1 (en) 2005-01-27
WO2005008056A3 (en) 2005-04-28
EP1646783A2 (en) 2006-04-19
RU2357096C2 (ru) 2009-05-27
WO2005008056A2 (en) 2005-01-27
RU2006103997A (ru) 2006-07-27
US20050005890A1 (en) 2005-01-13
BRPI0412073A (pt) 2006-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007530845A (ja) 改良されたエンジン吸気マニホールドアセンブリ
KR100808355B1 (ko) 접착식 접합된 엔진 흡기 매니폴드 조립체
US20020144808A1 (en) Adhesively bonded radiator assembly
JP2004525291A (ja) 接着剤により接合したバルブカバーシリンダヘッドアッセンブリー
US20030024768A1 (en) Adhesively bonded oil pan assembly
US6860010B2 (en) Method of forming an automotive valve cover with integral positive crankcase ventilation
US20030024638A1 (en) Adhesively bonded water conductor assembly
JP2013061006A (ja) 金属部材と合成樹脂部材の接合構造
US6672594B2 (en) High temperature coating of exhaust components
CN1820140A (zh) 改进的发动机进气歧管组件
US12085170B2 (en) Gasket including elastomeric joints
JP3490533B2 (ja) インテークマニホルド用ガスケット
WO2016099800A1 (en) Layered carrier seal
JPH07148774A (ja) 中空樹脂成形品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309