JP2007528266A - 枠構造用係止具 - Google Patents

枠構造用係止具 Download PDF

Info

Publication number
JP2007528266A
JP2007528266A JP2007502852A JP2007502852A JP2007528266A JP 2007528266 A JP2007528266 A JP 2007528266A JP 2007502852 A JP2007502852 A JP 2007502852A JP 2007502852 A JP2007502852 A JP 2007502852A JP 2007528266 A JP2007528266 A JP 2007528266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
hinge
frame
members
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007502852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4917015B2 (ja
Inventor
レッドマン,シャノン
Original Assignee
ドレイパー,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドレイパー,インコーポレイテッド filed Critical ドレイパー,インコーポレイテッド
Publication of JP2007528266A publication Critical patent/JP2007528266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4917015B2 publication Critical patent/JP4917015B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/58Projection screens collapsible, e.g. foldable; of variable area
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F1/00Cardboard or like show-cards of foldable or flexible material
    • G09F1/10Supports or holders for show-cards
    • G09F1/12Frames therefor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/12Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects
    • G09F19/18Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects involving the use of optical projection means, e.g. projection of images on clouds
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F15/00Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like
    • G09F15/0006Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like planar structures comprising one or more panels
    • G09F15/0012Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like planar structures comprising one or more panels frames therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

本発明は、スクリーン14とスクリーンを支持するような枠構造12とを備えている映写スクリーン機構10を開示する。映写スクリーン機構12は、複数の枠部材40、44と、枠部材40、44を互いに結合するヒンジ54と、枠部材40、44の相対的な動きを阻止する係止具56とを備えている。

Description

本発明は、映写スクリーンに関し、特に、張設した映写スクリーンに関する。
本発明の一態様によれば、スクリーンとスクリーンを支持する枠構造とを有する表示装置が提供される。枠構造は、複数の枠部材、複数の枠部材中の2つの枠部材を連結するヒンジ、および、ヒンジで連結した枠部材の動きを阻むように設けた係止具を備えている。枠部材はヒンジで連結して縦軸と横の輪郭を画定するように組まれる。係止具の少なくとも一部がこの横断面内に配置されている。
本発明の別の態様によれば、スクリーンとスクリーンを支持する枠構造とを有する表示装置が提供される。枠構造は、複数の枠部材、複数の枠部材中の2つの枠部材を連結するヒンジ、および、枠部材の動きを阻むように配けられている係止具を備えている。係止具は、第1および第2の相互作用部材を含む。第1の相互作用部材は、鍵を有する。第2の相互作用部材は、第1の相互作用部材の鍵を受容する鍵受容部を有し、鍵が鍵受容部内に配置されると枠部材の相対的な動きを阻止し、鍵が鍵受容部から離れると枠部材の相対的な動きが可能となる。
本発明のさらに別の態様によれば、スクリーンとスクリーンを支持する枠構造とを有する表示装置が提供される。枠構造は、少なくとも第1および第2の枠部材、第1および第2の枠部材を連結するヒンジ、および、第1および第2の枠部材の動きを阻むように配けられている係止具を備えている。ヒンジは、第1のヒンジ部材、第1のヒンジ部材に枢結されている第2のヒンジ部材、第3のヒンジ部材、および、第3のヒンジ部材に枢結されている第4のヒンジ部材とを含む。第1および第3のヒンジ部材は、第1の枠部材に固接している。第2および第4のヒンジ部材は、第2の枠部材に固接している。第2のヒンジ部材は、第1のヒンジ部材と第2の枠部材との間に配けられている。第3のヒンジ部材は、第4のヒンジ部材と第2の枠部材との間に配けられている。
本発明のさらなる特徴は、本発明の最良の実施態様として現在認識されている好適な実施例の詳細な説明を勘案することにより当業者に明らかになるであろう。
本開示により、映写機(図示せず)によって映し出される映像を表示するために設けられた表示装置または映写スクリーン機構10を提供する。一般に、映写スクリーン機構10は建物の床または他の構造物に支持されている。映写スクリーン機構10は、前面映写と背面映写のどちらにも使用できる。用途によっては、映写スクリーン機構10の後ろにスピーカ(図示せず)を配置して、音が映写スクリーン機構10を通して伝わるようにしている。
図2に示す通り、映写スクリーン機構10は、枠構造12および映写スクリーン14を含んでいる。枠構造12は矩形スクリーン枠16と、高くした位置で枠16を支持する一対の支持脚部18とを含んでいる。映写スクリーン14は、スクリーン生地20およびスクリーン生地20を枠16に結合する複数の結合部材または留め金22を含んでいる。映写スクリーン14を張設した状態で枠16に結合することにより、ほぼ平らな表示面(図示せず)を提供する。
一般に、スクリーン生地20は映写機からの映像を映す、または表示するために無地である。一の実施例によれば、映写スクリーン機構10のスクリーン生地20は、広告または他の情報を表示するためにあるいは美観のために、印刷またはその他の画像が施される。スクリーン生地20は、ビニル製であることが好ましい。別の実施例によれば、例えば、特に本願明細書に援用する米国仮特許出願第60/546410号明細書または特に本願明細書に援用する米国特許出願第10/327421号明細書に開示されているような他の布地、または当業者に知られているその他の布地が備えられている。さらに別の実施例では、スクリーン生地をスクリーン枠に結合するための異なる結合手段を備えている。別の実施例によれば、例えば、特に本願明細書に援用する米国特許出願第10/327421号明細書に開示されている結合方式は、面ファスナー片、粘着テープ、留め具およびその他周知の結合手段および方法を備えている。
図2に示すように、枠16は、上下左右の組立て部品24、26、28、30から成り、これらが会合して第1、第2、第3および第4の角部32、34、36、38を画定する。収納および/または運搬を容易にするために、組立て部品24、26、28、30は、それぞれ折り畳み、あるいは「分解」することができ、図10に示すように、より小型化できる。
上下組立て部品24、26は、それぞれ、右、左および中央の管状枠部材40、42、44から成る。左右の組立て部品28、30は、それぞれ、上下の管状枠部材46、48から成る。図4に示すように、押出アルミニウム製の各枠部材40、42、44、46、48はそれぞれ、4つのほぼ平らな側壁50および4つの丸まった角を有し、これらを組み合わせることにより各枠部材40、42、44、46、48の外壁および2つの端部を画定する。
また、上下左右の組立て部品24、26、28、30は、右、左の枠部材40、42と中央枠部材44との間に、また上下枠部材46、48の間にヒンジ54を備えている。ヒンジ54は、各枠部材40、42、44、46、48間の枢動を可能にする。
また、上下左右の組立て部品24、26、28、30は、右、左の枠部材40、42と中央枠部材44との間に、また上下枠部材46、48の間に係止具56を備えている。係止具56は、各枠部材40、42、44、46、48で画定される通路に配置されており、図3に枠部材40、44について例示するように、映写スクリーン機構10の組立ておよび使用時にこれら各枠部材40、42、44、46、48の枢動を阻止する。映写スクリーン機構10を収納または運搬する際には、係止具56を解除状態にして、図4に示すように、枠部材40、44をヒンジ54周りに枢動可能にする。
図9に示すように、ヒンジ54は、各枠部材40、42、44、46、48に固接した2つの内側ヒンジ板または部材58、各枠部材40、42、44、46、48に固接した2つの外側ヒンジ板または部材60、複数のリベット61およびスペーサまたはブッシュ62を備えている。内側および外側ヒンジ板58、60は、リベット61を用いて枠部材40、44に結合している。組立てると、両外側ヒンジ板60はリベット61を用いて両内側ヒンジ板58の外側で互いに結合されて、内側ヒンジ板58間の一つのリベット61周りにブッシュ62が設けられた状態となる。図3に示すように、ブッシュ62の外径または幅は、直線状にした各枠部材40、42、44、46、48の互いに対向する端面間距離よりも広い。枠部材40、44を例として図3に示すように、各枠部材40、42、44、46、48を直線状にすると、各ヒンジ板58、60は各枠部材40、42、44、46、48のうちの2つの部材と部分的に重なる。さらに、枠部材40、44を例として図3に示すように、各枠部材40、42、44、46、48は、両内側ヒンジ板58と両外側ヒンジ板60との間に挟まれている。
係止具56は、第1および第2の係止部材または相互作用部材64、66、付勢手段またはばね68、一対の焼結した青銅ブッシュ70およびリベットまたは枢動部材72を備えている。第1の相互作用部材64は、枠部材40の内側に配けられ、ブッシュ70のリベット72で画定されている枢軸周りに枢動する。第2の相互作用部材66は、枠部材44内に配けられ、内側および外側ヒンジ板58、60を枠部材44に結合するリベット61でその回転が止められている。第1および第2の相互作用部材64、66は押出アルミニウム製であることが好ましい。本開示の別の実施例によれば、プラスチック材料、他の金属および当業者に知られているその他の材料等を使用している。
図5に示すように、第1の相互作用部材64は第2の相互作用部材66に係合することにより、枠部材40、44が互いに枢動することを阻止する。ばね68は第1の相互作用部材64を第2の相互作用部材66に向けて付勢してこの係合状態を維持する。係止状態の枠部材40、44の各端部が、枠部材40、44間距離を最小とするように当接することが好ましい。しかし、機械加工および組立ての精度により、係止状態の枠部材40、44の各端部間にわずかな間隙ができる場合もある。このような状態のとき、図5のように、第1および第2の相互作用部材64、66は各枠部材40、44の端部を通って延在し、各相互作用部材64、66の一部が相対する各枠部材40、44内位置に止まる。
係止状態のとき、枠部材40、44は組になって縦軸を画定すると共に、比較的四角い横方向の輪郭を画定する。スクリーン14との干渉を防ぐべく係止具56が枠部材40、44の外部に露出する抑えるために、係止具56の大部分が前記輪郭内に配置されることが好ましい。
図6に示すように、第1の相互作用部材64は、胴部74、係止部76、ボタンあるいは解除部78を備えている。胴部74は、ばね68の一部を受容すべく第1の溝または切欠き部78を、ピン部材72およびブッシュ70のそれぞれ一部を受容すべく第2の溝または切欠き部80を備えている。
第2の相互作用部材66は、胴部82および係止部84を備えている。胴部82は、各リベット61の一部を受容すべく一対の溝86、88および一対の拡張部90を備えている。拡張部90は、平らな側壁50の内法寸法よりわずかに小さいか等しい幅を有することによって、拡張部90が丸まった角部52の内側で横方向に摺動することを阻止する。これにより、組み立て時に、第2の相互作用部材66が枠部材44内中央に配置されることが容易になる。
第1および第2の相互作用部材64、66の係止部76、84は、係止具56の係止および解除を容易にするような形状となっている。第2の相互作用部材66の係止受容部あるいは係止部84は、第1、第2、第3および第4の面92、94、96、98を有する。図7に示すように、第1、第2および第3の面92、94、96は比較的平らであり、これらを組み合わせて、第1の相互作用部材64の係止凸部100を受容する溝または係止凹部99を画定する。第1および第2の面92、94は95°の角度を画定するように組になる。図5に示すように、係止具56が係止状態にあるとき、第1の面92はリベット61から枢動部材72までを結ぶ線(図示せず)とも組になって95°の角度を画定する。第3の面96は、枢動部材72によって画定されている枢軸に事実上接している。
楔形の係止凸部100は、第1、第2および第3の比較的平らな面102、104、106を、第1の相互作用部材64の胴部74は曲面108を有する。第1および第2の面102、104は、95°の角度を画定するように組になる。図5に示すように、第1の面102は、係止具56が係止状態にあるとき、リベット61から枢動部材72までを結ぶ線(図示せず)とも組になって95°の角度を画定する。第3の面106は、枢動部材72によって画定されている枢軸に事実上接している。
第1および第2の相互作用部材64、66が係止状態にあるとき、図5に示すように、第1の相互作用部材64の第1の面102は第2の相互作用部材66の第1の面92に当接する。この当接により枠部材44が、これ以上枠部材40に向けて枢動することを防ぎ、両枠部材40、44間に間隙が存在したとしてもそれが僅かな「遊び」とする。同様に、第1の相互作用部材64の第3の面106は第2の相互作用部材66の第3の面96に当接することにより、両枠部材40、44間の枢動を、つまり枠部材44が枢動して枠部材40から離れることを阻止する。
使用者は、枠部材40に形成されている開口110を通る、第1の相互作用部材64の解除部78を押圧して係止具56を解除できる。解除部78は、比較的まっすぐな横の輪郭から突出する第1の突出部または突出片112と、部分的に比較的まっすぐな横の輪郭の中と外にある第2の突出部114を備えている。図4に示すように、解除部78と第1の突出部112の両上面116は、使用者の親指または他の指との間で摩擦力が生じるように複数の隆起を有することが好ましい。使用者の親指または他の指から第1の突出部112に与えられた力は開口110を通って伝達される。
図6および図7に示すように、第1の突出部112は第1の相互作用部材64の矢印118で示す方向への回転を制限する。同様に、第2の突出部114は、図5に示すように、第1の相互作用部材64の矢印120で示す方向への回転を制限する。第2の突出部114は、物体が開口110を通って枠部材40の内部116へ入ることを阻む。
第1の相互作用部材64の係止凸部100および第2の相互作用部材66の係止凹部99は、それぞれ95°の角度を有するために若干楔形となり、係止凸部100が90°の角度を有していた場合と比べて第2の相互作用部材66にひっかかってしまう可能性が低くなる。本開示の別の実施例によれば、その他の角度は、例えば、90°、92.5°、97.5°および100°である。第1の相互作用部材64の曲面108は、第2の相互作用部材66の曲面98に空間を提供する。
第1の相互作用部材64が、図6に示す位置に移動すると、第1および第2の枠部材40、44はこれらの作る角度が180°となるまで相対的に枢動可能となり、これにより、図10に示すように第1および第2の枠部材40、44は互いに隣接した状態となる。
枠部材40、44は、ヒンジ54周りを枢動して開いた状態に戻すことができる。係止凸部100の第2の面104は、図8に示すように、第2の相互作用部材66の第4の曲面またはカム98の上を乗り越えて、図5に示すように係止凸部100が係止凹部99に落ち込む。
図11に示すように、ヒンジ122は枠16の各角部32、34、36、38に設けられている。ヒンジ122は、一対のヒンジ板124、両ヒンジ板124を例えば枠部材48に結合する第1の一対のリベット126、および、両ヒンジ板124を例えば枠部材40に枢結する枢動部材130を備えている。
各枠部材40、44、46、48の回転を阻止する係止具132が各角部32、34、36、38に設けられている。図11に枠部材40、48について例示するように、各係止具132は、第1および第2の係止部材134、136、係止部材134、136を互いに枢結する枢動部材135、および各枠部材40、44、46、48に各係止部材134、136を枢結する一対の枢動部材138を備えている。第1の係止部材134は、第2の係止部材136の一部を受容すべくU字型となっている。各枠部材40、48は、枠16が折り畳まれたときに、係止部材134、136をその中に受入れる細長い穴137を備えている。係止部材134、136をヒンジ122に向けて押圧または引くことによって係止具132を解除できる。
図2に示すように、各脚部18は支柱139、基礎140および斜材142を備えている。支柱139は、枠部材40、42、44、46、48に似た3本の管状枠部材143、144、146および各枠部材143、144、146間の係止具56から成る。基礎140は、枠部材40、42、44、46、48に似た2本の管状枠部材148、150から成る。支柱139と枠部材148、150間の枢動および固定が可能となるように、ヒンジ122および係止具132が支柱139と枠部材148との間に設けられている。図2に示すように、1つの係止具132は、枠部材146、148の内側に設けられ、もう一つのロック132は枠部材146、150の外側に設けられている。
斜材142は、枠部材40、42、44、46、48に似た2本の管状枠部材152、154、枠部材152、154間に設けられた係止具54、枠部材152と基礎枠部材148との間のヒンジ156と枠部材154に枢結する結合部材158を備えている。部材158を枠部材144に取外し可能に結合するねじ式の摘み160が備えられている。枠部材154は、別々の二部材に分かれ、枠部材154長を伸縮可能にする入れ子式部材(図示せず)を有する。締め付けることにより枠部材154の伸縮を阻止し、緩めることにより枠部材154の伸縮を許す、別の摘み163が設けられている。
枠16の枠部材46、48には、摘み164を受容する複数のねじ切り孔162が設けられている。枠16の高さを調整する際には、摘み164を緩め、下または上に隣接した一組の孔162に位置を合わせてからこれらの孔162内へねじ込む。摘み164は、必要に応じて、脚部18から外して他に備えられている孔165に再配置できる。
映写スクリーン機構10を収納する際には、摘み164を緩めて枠16を脚部18から切り離し、スクリーン14を枠16から外し、枠16の係止具54および係止具132を解除して枠部材40、42、44、46、48を図10に示すような状態に90°または180°折り畳み、脚部18の摘み160を緩め、脚部18の係止具54および係止具132を解除して枠部材142、144、146、148、150、152、154を90°または180°に折り畳む。映写スクリーン機構10を組立てる際には、上記の手順を逆に辿る。
映写スクリーン機構10の組立て、据え付けおよび/または使用に関する取扱説明書が映写スクリーン機構10に備えられるか、若しくは、人間または機械が映写スクリーン機構10を組立て、据え付けおよび/または使用できるように取扱い方法が伝達されることが好ましい。このような取扱説明書には、映写スクリーン機構10のいずれかまたはすべての部分の説明および/または映写スクリーン機構10または映写スクリーン機構10の部品の上記組立て、据え付けおよび/または使用に関する説明を含むこともできる。取扱説明書は別の紙におよび/または映写スクリーン機構10の販売または輸送用の箱に備えてもよい。これらの取扱説明書は、インターネットあるいは他の通信システムを通じて提供することもできる。さらに、取扱説明書は文字、画像、音声、映像または当業者に知られている他の取扱説明伝達媒体または方法を用いて具体化してもよい。
好適な実施例を参照して本発明を詳細に説明したが、添付の請求項に説明および定義するように本発明の範囲および精神における変更および改良が可能である。
一対の支持脚部を有する枠構造と、脚部に支持されている長方形スクリーン枠と、スクリーン枠に結合した映写スクリーンとを含む映写スクリーン機構の背面斜視図である。 枠構造および、スクリーン生地とスクリーン生地をスクリーン枠に結合するように構成されている複数の留め金を含む映写スクリーン機構の背面斜視分解図である。 一対の枠部材と、枠部材を互いに枢結しているヒンジと、枠部材の枢動を阻止している係止状態の係止具を含むスクリーン枠を部分的に切り取って示す斜視図である。 枠部材がヒンジ周りを枢動可能に解除状態にした係止具を含む、図3と同様の、スクリーン枠を部分的に切り取って示す斜視図である。 枠部材のヒンジ周りの枢動を相互作用によって阻止する、第1および第2の相互作用部材を含む係止具の図3の線5−5に沿った断面図である。 使用者が、一方の相互作用部材に枢動ピン周りを回転させて他方の相互作用部材から離脱させ、枠部材を互いに枢動可能にした状態の図5と同様の係止具の断面図である。 枠部材の係止状態を解除して、枠部材が互いに枢動可能にした状態の図5と同様の係止具の断面図である。 枠部材が図5に示す状態となるように枢動する際に、一方の相互作用部材が他方の相互作用部材の上を摺動している状態の図5と同様の係止具の断面図である。 図3に示す枠部材および係止具の分解斜視図である。 収納または運搬用に引き込んだまたは折り畳んだ状態の図1の長方形スクリーン枠を部分的に切り取って示す斜視図である。 一対の枠部材と、枠部材を互いに枢結しているヒンジと、枠部材の相対的な枢動を阻止している係止状態の係止具を含むスクリーン枠の角部を部分的に切り取って示す斜視図である。
符号の説明
10 映写スクリーン機構
12 枠構造
14 映写スクリーン
16 枠
18 支持脚部
20 スクリーン生地
22 留め金
24、26、28、30 組立て部品
32、34、36、38、52 角部
40、42、44、46、48 (管状)枠部材
50 側壁
54 ヒンジ
56 係止具
58、60 内側、外側ヒンジ板
61 リベット
62、70 ブッシュ
64、66 第1、第2の相互作用部材
68 ばね
72 枢動部材(リベット)
74、82 胴部
76、84 係止部
78 解除部
80 切欠き部
86、88 溝
90 拡張部
92、94、96、98 係止部の第1、第2、第3および第4の面
99 係止凹部
100 係止凸部
102、104、106 係止凸部の第1、第2、第3の面
108 相互作用部材の曲面
110 開口
112、114 突出部
116 突出部の上面
122 ヒンジ
124 ヒンジ板
126 リベット
130 枢動部材
132 係止具
134、136係止部材
139 支柱
140 基礎
142、143、144、146、148、150、152、154 枠部材
156 ヒンジ
158 結合部材
160、164 摘み
162 ねじ切り孔
165 孔

Claims (20)

  1. スクリーンと、
    前記スクリーンを支持している枠構造と
    を含んでいる表示装置であって、
    前記枠構造が、
    複数の枠部材と、
    2つの前記枠部材を連結するヒンジと、
    前記ヒンジによって連結されている前記枠部材の動きを阻止するように設けられている係止具とを備え、
    前記ヒンジによって連結されている前記枠部材が組になって縦軸と横断面とを画定し、
    前記係止具の少なくとも一部が前記横断面内に配置される
    表示装置。
  2. 前記係止具が、前記枠部材の相対的な動きを可能にする、相対的に動く第1および第2の係止部材を備え、
    前記第1の係止部材の一部が前記横断面内に配置され、前記第1の係止部材の一部が前記横断面の外に配置される
    請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記第2の係止部材が完全に前記横断面内に配置されている請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記ヒンジによって連結されている前記枠部材が管状であり、これらが組になって通路を画定し、前記係止具の大部分が前記通路内に配置される請求項1に記載の表示装置。
  5. 前記ヒンジによって連結されている前記枠部材の少なくとも1つが管状で、外壁と、2つの端部と,前記2つの端部間に配置された開口とを有し、前記第1および前記第2の係止部材の少なくとも1つが、前記開口を通って伝達され前記係止具に加えられる力によって他方の前記係止部材に対して移動可能である請求項1に記載の表示装置。
  6. 前記ヒンジが複数のヒンジ板と複数の留め具とを備え、前記留め具の少なくとも1つが、少なくとも1つの前記ヒンジ板の少なくとも一部と、前記第1および前記第2の係止部材の少なくとも1つと,少なくとも1つの前記枠部材の一部とを通って延在している請求項1に記載の表示装置。
  7. 前記第1および前記第2の係止部材の少なくとも1つが、前記ヒンジにおける前記枠部材の動きを阻止する係止位置と、前記ヒンジにおける前記枠部材の動きを可能にする解除位置との間で枢軸周りに枢動し、前記枢軸が前記ヒンジによって連結されている前記枠部材の少なくとも1つを通って延在している請求項1に記載の表示装置。
  8. 前記ヒンジによって連結されている前記枠部材が管状であり、外壁および2つの端部を有し、前記第1の係止部材が前記ヒンジによって連結されている前記各枠部材の端部を通って延在している請求項1に記載の表示装置。
  9. 前記第1の係止部材が係止凸部を有し、前記第2の係止部材が、前記第1の係止部材の前記係止凸部を受容することにより前記ヒンジによって連結されている前記枠部材の相対的な動きを阻止する、係止凹部を備え、前記ヒンジが第1のヒンジ板と前記第1のヒンジ板に枢結されている第2のヒンジ板を有し、少なくとも前記第1のヒンジ板が前記ヒンジによって連結されている各枠部材に部分的に重なり、さらに前記スクリーンがほぼ無地である請求項1に記載の表示装置。
  10. スクリーンと、
    前記スクリーンを支持している枠構造と
    を含んでいる表示装置であって、
    前記枠構造が、
    複数の枠部材と、
    2つの前記枠部材を連結するヒンジと、
    前記ヒンジによって連結されている前記枠部材の相対的な動きを阻止するように設けられている係止具とを備え、
    前記係止具が第1および第2の相互作用部材を含み、前記第1の相互作用部材が係止凸部を有し、また前記第2の相互作用部材が、前記第1の相互作用部材の前記係止凸部を受容する係止凹部を有し、前記係止凸部が前記係止凹部内に配置されると前記枠部材の相対的な動きが阻止され、前記係止凸部が前記係止凹部から離れると前記枠部材の相対的な動きが可能となる
    表示装置。
  11. 前記係止凸部がほぼ平らな面を有し、前記係止凹部は、前記係止凸部が前記係止凹部内に配置されると前記係止凸部の前記ほぼ平らな面に当接するほぼ平らな面を有する請求項10に記載の表示装置。
  12. 前記第1および第2の相互作用部材の少なくとも1つが枢軸周りに枢動し、前記係止凸部および前記係止凹部の前記ほぼ平らな面が前記枢軸にほぼ接する請求項11に記載の表示装置。
  13. 前記係止凸部が楔形であり、前記係止凹部が前記係止凸部の楔形に適合する請求項10に記載の表示装置。
  14. 前記係止凸部がほぼ平らな面を一対有し、前記係止凹部が、前記係止凸部が前記係止凹部内に配置されると前記係止凸部の前記ほぼ平らな面に当接するほぼ平らな面を一対有する請求項10に記載の表示装置。
  15. 前記第2の相互作用部材がカムを有し、前記係止凸部が前記カムの上を乗り越えてから前記枠部材の相対的な動きを阻止すべく前記係止凹部内に配置される請求項10に記載の表示装置。
  16. 前記枠部材が管状であり、これらが組になって通路を画定し、前記係止凸部の大部分が前記通路内に配置される請求項10に記載の表示装置。
  17. スクリーンと、
    前記スクリーンを支持している枠構造と
    を含んでいる表示装置であって、
    前記枠構造が、
    少なくとも第1および第2の枠部材と、
    前記第1および第2の枠部材を連結するヒンジと、
    前記第1および第2の枠部材の相対的な動きを阻止するように設けられている係止具とを備え、
    前記ヒンジが第1のヒンジ部材と、前記第1のヒンジ部材に枢結している第2の枠部材と、第3のヒンジ部材と、前記第3のヒンジ部材に枢結している第4のヒンジ部材とを有し、
    前記第1および前記第3のヒンジ部材が前記第1の枠部材に固接され、前記第2および前記第4のヒンジ部材が前記第2の枠部材に固接され、前記第2のヒンジ部材が前記第1のヒンジ部材と前記第2の枠部材との間に位置し、前記第3のヒンジ部材が前記第4のヒンジ部材と前記第2の枠部材との間に位置している
    表示装置。
  18. 前記第2のヒンジ部材が前記第1のヒンジ部材と前記第1および前記第2の枠部材との間に挟まれている請求項17に記載の表示装置。
  19. 前記第1および第4の枠部材と前記第1および第2の枠部材とが組になって、前記第2および第3ヒンジ部材を受容する間隙を画定すべく、前記第1および第4枠部材が突出部を備えるように型打ちされている請求項18に記載の表示装置。
  20. 前記第1、第2、第3および第4のヒンジ部材が枢軸周りに枢動し、前記第1および第2枠部材が半径方向最外壁を有し、前記第1、第2、第3および第4のヒンジ部材が、前記第1および第2枠部材の半径方向最外壁と前記枢軸との間の半径方向に配置されている、半径方向最外部を有する請求項17に記載の表示装置。
JP2007502852A 2004-03-10 2005-03-02 枠構造用係止具 Expired - Fee Related JP4917015B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55181204P 2004-03-10 2004-03-10
US60/551,812 2004-03-10
PCT/US2005/006512 WO2005091903A2 (en) 2004-03-10 2005-03-02 Lock for frame

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007528266A true JP2007528266A (ja) 2007-10-11
JP4917015B2 JP4917015B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=35056675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007502852A Expired - Fee Related JP4917015B2 (ja) 2004-03-10 2005-03-02 枠構造用係止具

Country Status (5)

Country Link
US (7) US8024881B2 (ja)
EP (1) EP1730588B1 (ja)
JP (1) JP4917015B2 (ja)
DK (1) DK1730588T3 (ja)
WO (1) WO2005091903A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012530265A (ja) * 2009-06-12 2012-11-29 ドレイパー,インコーポレイテッド 張設式投影スクリーン組立体
JP2015212785A (ja) * 2014-05-07 2015-11-26 株式会社キクチ科学研究所 投影スクリーン

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005091903A2 (en) 2004-03-10 2005-10-06 Draper, Inc. Lock for frame
US7936505B2 (en) 2006-08-28 2011-05-03 Draper, Inc. Tensioned projection screen
JP5151430B2 (ja) * 2007-03-26 2013-02-27 セイコーエプソン株式会社 画像表示システム、画像表示方法及びスクリーン装置
EP1975697B1 (en) * 2007-03-26 2017-03-15 Seiko Epson Corporation Image display system and method, and screen device
KR100830752B1 (ko) * 2007-04-19 2008-05-19 한국철도공사 차량용 스크린 장치
JP4434298B2 (ja) * 2008-02-08 2010-03-17 セイコーエプソン株式会社 携帯型スクリーン
US8045264B2 (en) * 2009-03-20 2011-10-25 Skyline Displays, Inc. Projection backwall apparatus and system
US20120249980A1 (en) * 2010-03-31 2012-10-04 Kepley Jr Leroy Francis Portable and transportable 2-d and 3-d display system
DE102011076316A1 (de) * 2011-03-30 2012-10-04 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Anzeigevorrichtung für einen Operationssaal
CN102748997A (zh) * 2012-07-09 2012-10-24 中国兵器工业第二0五研究所 光电系统校轴用便携式试验靶
US20140026454A1 (en) * 2012-07-24 2014-01-30 Roy Weis Frames and frame systems for portably supporting indicia-bearing media
US9051751B2 (en) * 2013-06-08 2015-06-09 James A. Ogilvie Portable, collapsible wind screen
WO2015013757A1 (en) * 2013-07-29 2015-02-05 Lift Link Housing Pty Ltd Locking hinges
CN104423132A (zh) * 2013-08-23 2015-03-18 如皋市江海技工学校 一种流动电影银幕支架
US9746761B2 (en) * 2013-09-20 2017-08-29 Five-Star Audiovisual, Inc. Integrated furniture system for inconspicuously housing audiovisual equipment
CN103676442A (zh) * 2013-11-21 2014-03-26 江苏红叶视听器材股份有限公司 可拆卸便携框架银幕
CN103676443A (zh) * 2013-11-21 2014-03-26 江苏红叶视听器材股份有限公司 折叠式框架银幕
US20150143729A1 (en) * 2013-11-27 2015-05-28 Graphic Resource Group Overhead banner stand fixture
WO2015119833A1 (en) * 2014-02-04 2015-08-13 Quarkstar Llc Dividers for defining and illuminating workspaces
US10527225B2 (en) * 2014-03-25 2020-01-07 Ideal Industries, Llc Frame and lens upgrade kits for lighting fixtures
GB201405368D0 (en) * 2014-03-25 2014-05-07 Tekuchi Hong Kong Ltd Portable display systems
US10474024B2 (en) * 2016-02-11 2019-11-12 Legrand A.V. Inc. Folding projection screen
US10672306B1 (en) * 2016-03-18 2020-06-02 Totally Mod Events, Llc Modular display assembly and related components and methods of use
US10139720B2 (en) * 2016-05-11 2018-11-27 Hisense Co., Ltd. Projection system and projection screen supporting device
US10620506B2 (en) * 2017-09-29 2020-04-14 Christina Wehbe Portable device for controlling photography lighting
USD866201S1 (en) * 2018-02-01 2019-11-12 James A. Ogilvie Portable collapsible wind screen
USD898106S1 (en) * 2018-05-17 2020-10-06 Wanfo (Shenzhen) Intelligent Technology Co., Ltd. Projector screen
US11191372B2 (en) 2018-12-19 2021-12-07 Hisense Laser Display Co., Ltd. Screen frame and laser projection display device
USD955465S1 (en) * 2019-07-26 2022-06-21 Shenzhen Century-Star Audio & Visual Co., Ltd Projector screen
US11358410B2 (en) * 2019-08-23 2022-06-14 Western Mwamlima Artwork magnetic hook and loop backdrop
US10743680B1 (en) * 2019-11-01 2020-08-18 Roy John Weis Portable advertising platform systems
US11513435B2 (en) * 2020-06-03 2022-11-29 Shenzhen Century-star Visual Co., Ltd Quick release projector screen
USD928592S1 (en) * 2020-07-08 2021-08-24 Shenzhen Century-Star Audio & Visuals Co., Ltd Frame element
USD914487S1 (en) * 2020-07-08 2021-03-30 Shenzhen Century-Star Audio & Visuals Co., Ltd Frame element
USD936460S1 (en) * 2020-07-08 2021-11-23 Shenzhen Century-Star Audio & Visuals Co., Ltd Frame element
USD943018S1 (en) * 2020-12-04 2022-02-08 Shenzhen Qishi Technology Co., Ltd. Background support stand
USD963029S1 (en) * 2021-07-27 2022-09-06 Yueqing Youyou E-Commerce Co., Ltd. Projector screen with stand
US11641955B2 (en) * 2021-07-29 2023-05-09 Roy John Weis Portable advertising platforms
US20230160228A1 (en) * 2021-11-19 2023-05-25 Adam S. Laudick Grave Marker
USD1009130S1 (en) * 2021-12-14 2023-12-26 Shanxi Melon Shell Technology Co., Ltd. Projection screen
CN114803726B (zh) * 2022-02-24 2023-10-20 中建一局集团第二建筑有限公司 一种基于bim技术的建筑设计图纸处理装置和方法
US11619085B1 (en) * 2022-03-07 2023-04-04 Bobby M. Anderson, Jr. Stake post with locking hinge
US11942001B1 (en) * 2023-10-18 2024-03-26 Thrones Llc Banner stand

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1662586A (en) * 1925-11-07 1928-03-13 Newman Hugo Foldable supporting frame for screens
JPS4818211U (ja) * 1971-07-10 1973-03-01
JPH031574U (ja) * 1989-05-24 1991-01-09
JPH0386722U (ja) * 1989-12-25 1991-09-03
JPH0618988A (ja) * 1992-07-03 1994-01-28 Casio Comput Co Ltd プロジェクタ用スクリーン装置
JPH06235974A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Nichibei Co Ltd 映写用スクリーン
JPH08292497A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Sakawa Kokuban Seisakusho:Goushi スクリ−ン
JP2000131766A (ja) * 1998-08-20 2000-05-12 Izumi-Cosmo Co Ltd 可搬式スクリ―ン
JP2002507098A (ja) * 1998-03-11 2002-03-05 マドク アラン 折り畳み可能表示スクリーンを有する可搬性視覚ディスプレイ装置
JP2002209639A (ja) * 2001-01-12 2002-07-30 Cosco Management Inc 折り畳み式宴会用テーブル

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1308680A (en) * 1919-07-01 Knockdown sign
US1336638A (en) * 1919-03-08 1920-04-13 Kutwicz Frank Collapsible cane
US1336639A (en) * 1919-05-19 1920-04-13 Nat Motion Picture Camera Comp Film-moving mechanism
US1731512A (en) * 1928-01-12 1929-10-15 John P Verburg Shovel
US2893768A (en) * 1955-12-30 1959-07-07 Remsel Ind Inc Lamp supports
US2827955A (en) 1956-03-29 1958-03-25 Albert B Hurley Folding motion picture projection screen
US3041032A (en) * 1959-01-07 1962-06-26 Commercial Picture Equipment I Support for a picture projection screen
US3187373A (en) * 1963-11-13 1965-06-08 Up Right Inc Locking hinge
JPS4818211Y1 (ja) 1970-07-08 1973-05-24
US3740880A (en) * 1970-11-12 1973-06-26 Minnesota Mining & Mfg Foldable barricade and sign
DE2101915C3 (de) * 1971-01-15 1982-03-25 Mayer, Otto, 7063 Welzheim Verriegelbares Gelenk
US3863521A (en) * 1971-10-26 1975-02-04 Carlisle Corp Adjustable handlebars
US3950758A (en) * 1974-11-25 1976-04-13 Jfd Electronics Corporation Self-locking hinge for antenna element
DE2514940C2 (de) * 1975-04-05 1985-03-07 Wilhelm Bahmüller Maschinen- und Apparatebau, 7067 Plüderhausen In mehreren Arbeitsstellungen verriegelbares Gelenk zur Verbindung der Leiterholme einer in mehreren Stellungen verrastbaren Leiter oder dergl.
US4040181A (en) * 1976-09-07 1977-08-09 Western Cutlery Co. Locking blade knife
US4121605A (en) * 1977-08-12 1978-10-24 Schmerl Egon F Walking cane assembly
US4161818A (en) * 1978-02-06 1979-07-24 Star Sales Company Folding pocket knife having replaceable blades
US4233737A (en) * 1979-04-13 1980-11-18 Poehlmann Paul W Knife with removable blade
US4218819A (en) * 1979-05-17 1980-08-26 Phelps Paul S Spring locked disassembly folding knife
US4325197A (en) * 1981-02-02 1982-04-20 Minnesota Mining & Manufacturing Company Quick-erect portable display structure
EP0069348A1 (en) * 1981-07-06 1983-01-12 Marler Haley Exposystems Limited Foldable device
US4471548A (en) * 1981-10-15 1984-09-18 John Goudie Associates, Inc. Display frames
US4479340A (en) * 1982-12-28 1984-10-30 John Goudie Associates, Inc. Quick manual lock for display frames
US4999938A (en) * 1985-06-12 1991-03-19 Marketing Displays, Inc. Convertible message sign
US5058239A (en) * 1986-04-14 1991-10-22 Alfa Metal Corp. Fixing knuckles in foldable aluminum ladder
US4736490A (en) * 1986-10-29 1988-04-12 The United State Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Locking hinge
US4942686A (en) * 1988-07-29 1990-07-24 Kemeny Matthias D Portable display system
DE4337968C2 (de) * 1992-11-10 1994-09-08 Deutsche Aerospace Gelenk zum Entfalten und Verriegeln von Raumfahrtelementen
US5340065A (en) * 1993-07-20 1994-08-23 Thomas John E Support post
JP3001574U (ja) 1994-03-01 1994-08-30 日本アビオニクス株式会社 反射型スクリ−ン
US5501051A (en) * 1994-06-20 1996-03-26 Professional Displays, Inc. Portable display frame with telescoping support bars
US5685660A (en) * 1996-05-16 1997-11-11 Unique Product & Design Co., Ltd. Collapsible frame assembly
JP2000321672A (ja) * 1999-05-14 2000-11-24 Seiko Epson Corp スタンド型スクリーン装置及びこれを用いた投写型表示装置
US6393748B1 (en) * 1999-06-14 2002-05-28 Jonathan Cooper Sign support system
US6370803B1 (en) * 1999-12-07 2002-04-16 Visionquest Display Banner stand having swivel connector and methods
US6606809B2 (en) * 2001-08-20 2003-08-19 Marketing Displays, Inc. Fold-up sign panel assembly
US6711780B2 (en) * 2001-08-22 2004-03-30 Sinclair Worldwide, Inc. Hinge for collapsible ladders
JP3086722U (ja) 2001-12-14 2002-07-05 秋吉 穣 スクリーン張設構造
US20040107823A1 (en) 2002-06-07 2004-06-10 Kiley Matthew P. Explosion resistant cargo container
EP1546801A4 (en) 2002-06-11 2007-08-01 Reinhold Stumpfl MOBILE PROJECTION SCREEN
US7234203B2 (en) * 2003-08-07 2007-06-26 Werner Co. Locking hinge for folding ladder
US7062872B2 (en) * 2004-01-23 2006-06-20 Williams Jeffrey A Lightweight collapsible signaling device
WO2005091903A2 (en) 2004-03-10 2005-10-06 Draper, Inc. Lock for frame
US7254869B2 (en) * 2004-12-09 2007-08-14 Ching-Chuan You Hinge coupling
US7314199B1 (en) * 2004-12-31 2008-01-01 Ward David L Folding archery bow stand

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1662586A (en) * 1925-11-07 1928-03-13 Newman Hugo Foldable supporting frame for screens
JPS4818211U (ja) * 1971-07-10 1973-03-01
JPH031574U (ja) * 1989-05-24 1991-01-09
JPH0386722U (ja) * 1989-12-25 1991-09-03
JPH0618988A (ja) * 1992-07-03 1994-01-28 Casio Comput Co Ltd プロジェクタ用スクリーン装置
JPH06235974A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Nichibei Co Ltd 映写用スクリーン
JPH08292497A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Sakawa Kokuban Seisakusho:Goushi スクリ−ン
JP2002507098A (ja) * 1998-03-11 2002-03-05 マドク アラン 折り畳み可能表示スクリーンを有する可搬性視覚ディスプレイ装置
JP2000131766A (ja) * 1998-08-20 2000-05-12 Izumi-Cosmo Co Ltd 可搬式スクリ―ン
JP2002209639A (ja) * 2001-01-12 2002-07-30 Cosco Management Inc 折り畳み式宴会用テーブル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012530265A (ja) * 2009-06-12 2012-11-29 ドレイパー,インコーポレイテッド 張設式投影スクリーン組立体
JP2015156023A (ja) * 2009-06-12 2015-08-27 ドレイパー,インコーポレイテッド 張設式投影スクリーン組立体
US9551920B2 (en) 2009-06-12 2017-01-24 Draper, Inc. Tensioned projection screen assembly
US10018901B2 (en) 2009-06-12 2018-07-10 Draper, Inc. Tensioned projection screen assembly
JP2015212785A (ja) * 2014-05-07 2015-11-26 株式会社キクチ科学研究所 投影スクリーン

Also Published As

Publication number Publication date
US20140325821A1 (en) 2014-11-06
US8024881B2 (en) 2011-09-27
WO2005091903A3 (en) 2007-03-15
US8776416B1 (en) 2014-07-15
JP4917015B2 (ja) 2012-04-18
US20180107105A1 (en) 2018-04-19
US9551921B2 (en) 2017-01-24
US8365450B1 (en) 2013-02-05
US20220026793A1 (en) 2022-01-27
WO2005091903A2 (en) 2005-10-06
EP1730588A4 (en) 2009-03-04
DK1730588T3 (da) 2019-08-19
US20050200951A1 (en) 2005-09-15
EP1730588B1 (en) 2019-05-22
US20200341363A1 (en) 2020-10-29
EP1730588A2 (en) 2006-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4917015B2 (ja) 枠構造用係止具
CA2341556C (en) Folding step stool
CA2466777C (en) Rigidified step ladder
KR100792526B1 (ko) 스크린 조립체
JPH096467A (ja) 組立及び分解可能なパーソナルコンピュータ並びにその組立及び分解方法
US5647565A (en) Tripod
JPH11315672A (ja) 巻込戸と取付機構とを有するキャビネット
TW436570B (en) Swell latch assembly
CA2258209C (en) Display holder
JP2561477Y2 (ja) 折り戸用隠し蝶番
US6449901B1 (en) Security gate
US5903993A (en) Connectors, display frame apparatus and method of use
WO1998036177A9 (en) Connectors, display frame apparatus and method of use
JP2003339486A (ja) 幼児用安全ゲート
JP7373345B2 (ja) 移動式間仕切り
JP5014063B2 (ja) テーブル
JP2002223860A (ja) 折畳みテーブル
JP2004270183A (ja) スライド部材、引き戸、及び収納家具
JP3085644B2 (ja) 浴室戸の上部取付構造
JPH085279Y2 (ja) 折畳み式伸縮扉
JP2823365B2 (ja) ホームごたつ用脚
JP3295769B2 (ja) 折畳み戸における戸体連結構造
JPH04185881A (ja) 蝶番構造
JP2009106678A (ja) テーブル
JP3041114U (ja) ペット用組立式小舎

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100726

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110408

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4917015

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees