JP2007525344A - フィードバック回路を備えた流体吐出デバイス - Google Patents

フィードバック回路を備えた流体吐出デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2007525344A
JP2007525344A JP2007500882A JP2007500882A JP2007525344A JP 2007525344 A JP2007525344 A JP 2007525344A JP 2007500882 A JP2007500882 A JP 2007500882A JP 2007500882 A JP2007500882 A JP 2007500882A JP 2007525344 A JP2007525344 A JP 2007525344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid ejection
voltage
power supply
fluid
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007500882A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェイド,ジョン,エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2007525344A publication Critical patent/JP2007525344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04506Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits aiming at correcting manufacturing tolerances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04541Specific driving circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04548Details of power line section of control circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04563Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting head temperature; Ink temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

流体吐出デバイスは、複数の流体吐出素子(130/230)を備える。該流体吐出素子の各々は、電源電圧(120/220/320)と基準電圧(122/222/322)との間における電流を導くよう制御可能である。前記複数の流体吐出素子のグループ(276)のうちの最大で全ての流体吐出素子までが、ある期間中に導通するよう構成される。導通する時には、各導通流体吐出素子は、対応する流体吐出電圧を有する。フィードバック回路(118/218)は、導通している前記流体吐出素子における対応する流体吐出電圧の平均にほぼ等しいフィードバック電圧(144/244/344)を提供するよう構成される。

Description

流体吐出システムの一実施形態として、インクジェットプリンティングシステムは、プリントヘッドアセンブリ、該プリントヘッドアセンブリに液体インクを供給するインク供給アセンブリ、及び該プリントヘッドアセンブリを制御するコントローラを含むことができる。プリントヘッドアセンブリは、流体吐出デバイスの一実施形態として、印刷媒体上に印刷するために、複数のオリフィスか又はノズルを通じて、一枚の紙のような該印刷媒体に向かってインク滴を吐出する。典型的には、オリフィスは、1つか又は複数のアレイをなすように配置され、これにより、プリントヘッドアセンブリと印刷媒体とが互いに相対的に移動させられると、オリフィスからのインクの、適切に順序付けられた吐出によって、印刷媒体上に文字か又は他の画像が印刷されることとなる。
典型的には、プリントヘッドアセンブリは、頻繁に発射抵抗器と呼ばれる薄膜抵抗器のような小さな電気ヒータによって、気化チャンバ内に置かれた少量のインクを急速に加熱することにより、ノズルを通じてインク滴を吐出する。インクを加熱することによって、インクが気化してノズルから吐出させられる。典型的には、プリンタの処理電子回路の一部として配置された分離されたプリントヘッドコントローラが、インクの1ドットごとに、プリントヘッドアセンブリの外部の電源からの電流のアクティベーション(活動化)を制御する。その電流は、選択された発射抵抗器を通過させられて、対応する選択された気化チャンバ内のインクを加熱させる。
典型的には、発射抵抗器は、共用された電流搬送経路を介して電源に接続される。そのような構成の1つの特徴は、様々な形態のデータを印刷するために、様々な数の発射抵抗器が通電されると、様々な電流が流れる結果、電流搬送経路の寄生抵抗の両端に様々な電圧降下が生じることである。従って、電源電圧が一定に保持されることが可能であったとしても、所与の発射抵抗器に提供される電圧と、結果生成されるエネルギーとが変化する場合がある。更に、最大数の発射抵抗器が通電された時に生じる最悪ケースの寄生電圧降下に対応できるほどに十分高いレベルに電源電圧が維持される場合には、1つの発射抵抗器だけが通電された場合に、1つの発射抵抗器が過度に電力供給される可能性がある。結果として、発射抵抗器に対して少なすぎるか又は多すぎるエネルギーが配送されないことを保証するために、エネルギー制御は、インクジェットプリントヘッドにおいて有益な機能である。エネルギーがあまりにも少なすぎると印刷品質の低下を引き起こす可能性があり、エネルギーがあまりにも多すぎると発射抵抗器の寿命が短くなる可能性がある。
米国特許第4,960,719号明細書 米国特許第6,582,062号明細書
この問題を解消するために用られる1つのアプローチは、発射抵抗器のグループごとのプリントヘッドアセンブリ集積回路チップ上に、電圧レギュレータを提供することである。しかしながら、電圧レギュレータは、望ましくない電力消費をさせ、効果を得るために一般には工場での較正を必要とする。他のアプローチは、オンチップ電圧検出を使用して、伝導する発射抵抗器の1グループについての発射パルス幅を同時に変化させ、それにより、エネルギーを実質的に一定に保持することによって、発射抵抗器の電力変動を補償する。しかしながら、エネルギーは一定になるが、電力は調整されず、電力が過剰になると発射抵抗器の故障を引き起こす可能性がある。
プリンティングシステム、特に、長い電流搬送経路と対応する大きな寄生抵抗値とを有するワイドアレイインクジェットプリンティングシステムは、改善されたエネルギー制御方式から恩恵が得られるであろう。
詳細な説明
以下の詳細な説明において、本明細書の一部を形成し、本発明が実施されることが可能な特定の実施形態を例示することを目的として示される添付図面に対して参照がなされる。これに関して、「上」、「下」、「行」、「列」、「前」、「後」、「前方」、「後方」などのような方向を示す用語は、記載される図(複数可)の配向に関連して使用される。本発明の実施形態の構成要素は、多数の異なる配向に配置することができるので、方向を示す用語は、例示を目的として使用され、限定するものではない。本発明の範囲から逸脱することなく、他の実施形態を利用することができ、構造的か又は論理的な変更を行うことができることを理解されたい。従って、以下の詳細な説明は、限定する意味に解釈されるべきでなく、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって画定される。
図1は、本発明によるインクジェットプリンティングシステム10の一実施形態を示す。インクジェットプリンティングシステム10は、プリントヘッドアセンブリ12のような流体吐出デバイスと、インク供給アセンブリ14のような流体供給アセンブリとを備える流体吐出システムの一実施形態を構成する。図示された実施形態において、インクジェットプリンティングシステム10はまた、実装アセンブリ16、媒体移送アセンブリ18、及びコントローラ20を備える。
流体吐出デバイスの一実施形態としてのプリントヘッドアセンブリ12は、本発明の一実施形態に従って形成されることが可能であり、複数のオリフィスか又はノズル13を通じて、1つか又は複数の有色インクか又はUV可読インクを含むインク滴を吐出する。以下の説明は、プリントヘッドアセンブリ12からのインクの吐出に言及するが、透明流体を含む、他の液体か、流体か、又は流動可能な材料を、プリントヘッドアセンブリ12から吐出することも可能であることを理解されたい。用いられる流体のタイプは、流体吐出デバイスが使用されることとなる用途に依存することとなる。
一実施形態において、印刷媒体19上に印刷するために、インク滴は印刷媒体19のような媒体に向って導かれる。典型的には、ノズル13は1つか又は複数の列又はアレイをなすように配置される。これにより、プリントヘッドアセンブリ12及び/又は印刷媒体19が互いに相対的に動かされると、ノズル13からの適切に順序付けられた、インクの吐出によって、一実施形態において文字、記号、及び/又は他のグラフィックス又は画像が、印刷媒体19上に印刷されることとなる。
印刷媒体19は、紙、カード用紙、封筒、ラベル、スライド、マイラー、織物、及びこれらに類するもののような任意のタイプの適合可能なシート状の材料を含む。一実施形態において、印刷媒体19は、連続用な形状か又は連続的なウェブ印刷媒体19である。従って、印刷媒体19には、印刷されていない連続的なロール紙を含めることができる。
流体供給アセンブリの一実施形態としてのインク供給アセンブリ14は、プリントヘッドアセンブリ12にインクを供給し、インクを格納するためのリザーバ15を含む。従って、インクはリザーバ15からプリントヘッドアセンブリ12へと流れる。一実施形態において、インク供給アセンブリ14及びプリントヘッドアセンブリ12は、再循環インク配送システムを形成する。従って、インクは、プリントヘッドアセンブリ12からリザーバ15に戻るように流れる。一実施形態において、プリントヘッドアセンブリ12及びインク供給アセンブリ14は、流体ジェットカートリッジ又はインクジェットカートリッジか又はペンの中に一緒に収容される。インクジェットカートリッジは、流体吐出デバイスの一実施形態である。別の実施形態において、インク供給アセンブリ14は、プリントヘッドアセンブリ12から分離されて、供給管のようなインターフェース接続を通じて、インクをプリントヘッドアセンブリ12に供給する。
一実施形態において、実装アセンブリ16が、媒体移送アセンブリ18に対してプリントヘッドアセンブリ12を位置付け、媒体移送アセンブリ18が、プリントヘッドアセンブリ12に対して印刷媒体19を位置付ける。従って、プリントヘッドアセンブリ12がインク滴を付着させる印刷ゾーン17が、プリントヘッドアセンブリ12と印刷媒体19との間のエリア内のノズル13の近傍に画定される。印刷中に媒体移送アセンブリ18によって、印刷ゾーン17内を通るように印刷媒体19が進行させられる。
一実施形態において、プリントヘッドアセンブリ12は、走査タイプのプリントヘッドアセンブリであり、印刷媒体19上の1つの印刷区画(swath)を印刷中に、実装アセンブリ16が、媒体移送アセンブリ18及び印刷媒体19に対してプリントヘッドアセンブリ12を動かす。別の実施形態において、プリントヘッドアセンブリ12は、非走査タイプのプリントヘッドアセンブリであり、実装アセンブリ16は、媒体移送アセンブリ18が印刷媒体19を所定の位置を通過するように進ませると、印刷媒体19上の1つの印刷区画の印刷中に、媒体移送アセンブリ18に対して該所定の位置にプリントヘッドアセンブリ12を固定する。
コントローラ20は、プリントヘッドアセンブリ12、実装アセンブリ16、及び媒体移送アセンブリ18と伝達し合う。コントローラ20は、コンピュータのようなホストステムからデータ21を受け取り、データ21を一時的に格納するためのメモリを備えることができる。典型的には、データ21は、電気的か、赤外線のか、光学的か、又は他の情報転送経路に沿って、インクジェットプリンティングシステム10に送られる。データ21は、例えば、印刷されることとなる文書及び/又はファイルを表す。従って、データ21は、インクジェットプリンティングシステム10のためのプリントジョブを形成し、1つか又は複数のプリントジョブコマンド及び/又はコマンドパラメータを含む。
一実施形態において、コントローラ20は、ノズル13からインク滴を吐出するためのタイミング制御を含む、プリントヘッドアセンブリ12の制御を提供する。従って、コントローラ20は、印刷媒体19上において文字、記号、及び/又は他のグラフィックス又は画像を形成する、吐出されるインク滴のパターンを画定する。タイミング制御、それゆえの、吐出されるインク滴のパターンは、プリントジョブコマンド及び/又はコマンドパラメータによって決定される。一実施形態において、コントローラ20の一部を形成する論理及びドライブ回路構成が、プリントヘッドアセンブリ12上に配置される。別の実施形態において、論理及びドライブ回路構成は、プリントヘッドアセンブリ12ではない場所に配置される。
コントローラ20を、プロセッサ、論理素子、ファームウェア、及びソフトウェアとしてか、又はこれらの任意の組み合わせにおいて実現することができる。
図2は、プリントヘッドアセンブリ12の一部の一実施形態を示す。一実施形態において、プリントヘッドアセンブリ12は、多層化されたアセンブリであり、外側層30及び40と、少なくとも1つの内側層50とを備える。外側層30及び40はそれぞれ、面、すなわち側面32及び42と、それぞれ該側面32と42に隣接する縁部34及び44とを有する。外側層30と40とは、内側層50に向き合うように配置される。これにより、側面32及び42が、内側層50に面することとなり、且つ、内側層50に隣接することになる。従って、内側層50並びに外側層30及び40は、軸29に沿って積み重ねられる。
図2の実施形態において示されるように、内側層50並びに外側層30及び40は、ノズル13の、1つか又は複数の行60を形成するように配置される。ノズル13の行60は、例えば、軸29に対してほぼ垂直な方向に延在する。従って、一実施形態において、軸29は、印刷軸、すなわちプリントヘッドアセンブリ12と印刷媒体19との間の相対的な動きの軸を表す。従って、ノズル13の行60の長さが、プリントヘッドアセンブリ12の印刷区画の高さを設定する。一実施形態において、ノズル13の行60が及ぶ距離は、約5.08cm(約2インチ)よりも短い。別の実施形態において、ノズル13の行60は、約5.08cm(約2インチ)よりも長い距離に及ぶ。
一実施形態において、内側層50並びに外側層30及び40は、ノズル13の2つの行61及び62を形成する。より具体的には、内側層50並びに外側層30は、外側層30の縁部34に沿ってノズル13の行61を形成し、内側層50及び外側層40は、外側層40の縁部44に沿ってノズル13の行62を形成する。従って、一実施形態において、ノズル13の行61及び62は、互いに隔置され、且つ、互いにほぼ平行に配向される。
一実施形態において、図2に示されるように、行61及び62のノズル13は、ほぼ位置が合わされる。より具体的には、行61の各ノズル13は、軸29に対してほぼ平行に配向された印刷線に沿って、行62の1つのノズル13とほぼ位置が合わせられる。従って、流体(すなわちインク)を、所与の印刷線に沿って多数のノズルを通じて吐出することができるので、図2の実施形態は、ノズルの冗長性を提供する。従って、欠陥があるか、又は動作しないノズルを、別の位置合わせされたノズルによって補償することができる。更に、ノズルの冗長性は、位置合わせされたノズルの間で、ノズルの起動(アクティベーション)を交互に行う能力を提供する。
図3は、プリントヘッドアセンブリ12の一部の別の実施形態を示す。プリントヘッドアセンブリ12に類似して、プリントヘッドアセンブリ12’は、多層化されたアセンブリであり、外側層30’及び40’と、内側層50とを備える。更に、外側層30及び40に類似して、外側層30’及び40’は、内側層50に向き合うように配置される。従って、内側層50並びに外側層30’及び40’は、ノズル13の2つの列61’及び62’を形成する。
図3の実施形態において示されるように、列61’及び62’のノズル13はオフセットされる。より具体的には、列61’の各ノズル13は、軸29に対してほぼ平行に配向された印刷線に沿って、列62’の1つのノズル13と互い違いにされる、すなわちオフセットされる。従って、軸29に対してほぼ垂直に配向された線に沿って印刷されることが可能なドット/インチ(dpi)の数が増やされるので、図3の実施形態は、高められた解像度を提供する。
一実施形態において、図4に示されたように、外側層30及び40(図4にはそれらのうちの1つだけが示されており、外側層30’及び40’を含む)は、流体吐出素子70と、側面32及び42上にそれぞれ形成された流路80とをそれぞれ含む。流体吐出素子70及び流路80は、流路80が流体吐出素子70に通じており、且つ、流体(すなわちインク)を流体吐出素子70に供給するように構成される。一実施形態において、流体吐出素子70及び流路80は、それぞれの外側層30及び40の側面32及び42上にほぼ直線アレイをなすように配置される。従って、外側層30の全ての流体吐出素子70及び流路80は、単一又はモノリシック層上に形成され、外側層40の全ての流体吐出素子70及び流路80は、単一又はモノリシック層上に形成される。
一実施形態において、後述のように、内側層50(図2)は、その中に画定された流体マニホルドか又は流路を有し、それにより、例えばインク供給アセンブリ14によって供給された流体が、外側層30及び40上に形成された流路80及び流体吐出素子70に分配される。
一実施形態において、流路80は、それぞれの外側層30及び40の側面32及び42上に形成された障壁82によって画定される。従って、外側層30と40とが内側層50に向かい合わせに配置されている時には、内側層50(図2)と、外側層30の流路80とが、縁部34に沿ってノズル13の行61を形成し、内側層50(図2)と、外側層40の流路80とが、縁部44に沿ってノズル13の行62を形成する。
図4の実施形態において示されるように、各流路80は、流体入口84、流体チャンバ86と、流体出口88とを含む。これにより、流体チャンバ86が、流体入口84及び流体出口88と通じることとなる。流体入口84は、後述のように流体(すなわちインク)の供給源に通じており、流体チャンバ86に流体(すなわちインク)を供給する。流体出口88は、流体チャンバ86に通じており、一実施形態において、外側層30及び40が内側層50に向かい合わせに配置される時には、各ノズル13の一部を形成する。
一実施形態において、各流体吐出素子70は、各々の流路80の流体チャンバ86内において形成された発射抵抗器72を備える。発射抵抗器72は、例えば、通電された時に、流体チャンバ86内における流体を加熱して、流体チャンバ86内において泡を発生させ、ノズル13を通じて吐出される流体の液滴を生成する、任意の素子である。従って、一実施形態において、それぞれの流体チャンバ86、発射抵抗器72 及びノズル13は、それぞれの流体吐出素子70の液滴発生器を形成する。
一実施形態において、動作中に、流体が流体入口84から流体チャンバ86へと流れ、該液体チャンバ86において、各々の発射抵抗器72のアクティベーション時に、流体出口88及び各ノズル13を通じて、流体チャンバ86から液滴が吐出される。従って、液滴は、各々の外側層30及び40の側面32及び42に対してほぼ平行に、媒体に向かって吐出される。従って、一実施形態において、プリントヘッドアセンブリ12は、縁部又は側面吐出デザインを構成する。
一実施形態において、図5において示されたように、外側層30及び40(図5にはそのうちの1つだけが示されており、外側層30’及び40’を含む)がそれぞれ、基板90と、基板90上に形成された薄膜構造92とを備える。従って、流体吐出素子70の発射抵抗器72と、流路80の障壁82とが、薄膜構造92上に形成される。上述のように、外側層30及び40が内側層50に向かい合って配置されて、各々の流体吐出素子70の流体チャンバ86及びノズル13を形成する。
一実施形態において、内側層50と、外側層30及び40の基板90とはそれぞれ、共通の材料を含む。従って、内側層50並びに外側層30及び40の熱膨張率は、ほぼ一致する。従って、内側層50と、外側層30及び40との間の温度勾配は、最小化される。内側層50と、外側層30及び40の基板90とに適合可能な材料の例には、ガラスか、金属か、セラミックス材料か、炭素複合材料か、金属基複合材料か、又は任意の他の化学的に不活性で且つ熱的に安定した材料が含まれる。
一実施形態において、内側層50と、外側層30及び40の基板90とは、Corning(登録商標)1737ガラスか、又はCorning(登録商標)1740ガラスのようなガラスを含む。一実施形態において、内側層50と、外側層30及び40の基板90とが金属か又は金属基複合材料を含む時には、基板90の金属上か又は金属基複合材料上に酸化物層が形成されることが可能である。
一実施形態において、薄膜構造92は、流体吐出素子70のためのドライブ回路構成74を含む。ドライブ回路構成74は、より詳細には発射抵抗器72を含む流体吐出素子70に、例えば、電力、グランド、及び制御ロジックを提供する。
一実施形態において、薄膜構造92は、例えば、二酸化シリコンか、炭化シリコンか、窒化シリコンか、タンタルか、ポリシリコンガラスか、又は他の適合可能な材料から形成された1つか又は複数の不活性(パッシベーション)層か又は絶縁層を含む。更に、薄膜構造92はまた、例えば、アルミニウムか、金か、タンタルか、タンタル−アルミニウムか、又は他の金属又は合金によって形成された1つか又は複数の導電層を含む。一実施形態において、薄膜構造92は、流体吐出素子70のためのドライブ回路構成74の一部を形成する薄膜トランジスタを含む。
図5の実施形態において示されるように、流路80の障壁82は、薄膜構造92上に形成される。一実施形態において、プリントヘッドアセンブリ12を通じて送られることになり、且つ、プリントヘッドアセンブリ12から吐出されることになる流体(すなわちインク)と適合性のある非導電材料から障壁82は形成される。障壁82に適合可能な材料の例には、フォトイメージャブルポリマー(photo-imageable polymer)及びガラスが含まれる。フォトイメージャブルポリマーは、SU8のようなスピンオン材料か、又はDuPont Vacrel(登録商標)のようなドライフィルム材料を含むことができる。
図5の実施形態において示されるように、外側層30及び40(外側層30’及び40’を含む)は、障壁82において、内側層50に結合される。一実施形態において、障壁82がフォトイメージャブルポリマーか又はガラスから形成される時には、外側層30及び40は、温度及び圧力によって内側層50に接合される。しかしながら、他の適合可能な結合又は接合技法を用いて、外側層30及び40を内側層50に結合することもできる。
モノリシック構造上に薄膜トランジスタアレイを製造するための方法は、「Method for Producing Amorphous Silicon Thin Film Transistor Array Substrate」と題する米国特許第4,960,719号、及び「Large Thermal Ink Jet Nozzle Array Printhead」と題する米国特許第6,582,062号において更に詳細に開示され且つ説明されており、これらの特許は両方とも、本明細書内において完全に記載されているかのように、参照によりその全体が本明細書内において組み込まれる。
フィードバック回路
図6は、本発明によるワイドアレイインクジェットプリンティングシステム110の一実施形態の一部を示すブロック図である。プリンティングシステム110は、プリントヘッドアセンブリ112と、電圧レギュレータ116とを備え、プリントヘッドアセンブリ112は、フィードバック回路118を更に含む。一実施形態において、図示されるように、フィードバック回路118を、プリントヘッドアセンブリ112のドライブ回路構成74(図5)の一部に結合することができる。ドライブ回路構成74は、より具体的には発射抵抗器72を含む流体吐出素子70のための、例えば、電力、グランド、及び制御ロジックを提供する。プリントヘッドアセンブリ112は、Vppノード120において電圧レギュレータ116から電源電圧(Vpp)を受け取り、グランドノード122において対応する電力グランド(Pgnd)に結合する。Vpp供給経路124は、プリントヘッドアセンブリ112内においてVppを供給するために、Vppノード120に結合される。プリントヘッドアセンブリ112にグランド経路を提供するために、グランドノード122に電力グランド経路126が結合される。
プリントヘッドアセンブリ112は、流体吐出素子130a〜130Nとして識別されたN個の流体吐出素子の行128を含む流体吐出素子70を更に備える。各流体吐出素子130は、対応する電力経路134a〜134Nを介して、対応するノード132a〜132NにおいてVpp供給経路124に結合され、対応するグランド経路138a〜138Nを介して、対応するノード136a〜136Nにおいてグランド126に結合される。
フィードバック回路118は、対応する経路140a〜140N及び142a〜142Nを介して、ノード132a〜132N及び136a〜136Nにおける各流体吐出素子における電圧を測定するために結合される。フィードバック回路118は、経路146を介して電圧フィードバックノード144に結合される。電圧レギュレータ116は、経路148を介してフィードバックノード144に結合され、電源基準電圧(VRef)と電源電圧(VSUPPLY)とを、それぞれ経路152と153を介して電源150から受け取り、経路153を介してVppを受け取り、電源150は、経路154を介してグランドノード122においてPgndに結合される。
電圧レギュレータ116とフィードバック回路118とが一緒になって、制御ループ160を形成する。一実施形態において、図示されるように、電圧レギュレータ116は、プリントヘッドアセンブリ112の外部とすることができる。一実施形態において、電圧レギュレータ116は、コントローラ20の一部を形成する(図1を参照)。一実施形態において、電圧レギュレータ116は、プリントヘッドアセンブリ112の内部とすることができ、プリントヘッドアセンブリ112の一部を形成することができる。
プリンティングシステム110は、制御ループ160を用いてVppの電圧補正を行い、プリントヘッドアセンブリ112にわたる寄生抵抗の変化と、発射する流体吐出素子での電圧を実質的に一定レベルに保持するために、様々な数の流体吐出素子130a〜130Nが所与の時間に発射されることに起因する負荷変動とを補正する。プリントヘッドアセンブリ112は、流体吐出素子を動作させて、すなわちアクティブにさせて、該流体吐出素子からインクを吐出させるために、N個の流体吐出素子のサブグループを、Vpp供給経路124から電力グランド経路126へと電流を流しているサブグループのそれぞれの導通流体吐出素子(導通する流体吐出素子)と同時に導通できるように構成される。Vpp供給経路124及び電力グランド経路126に沿った寄生抵抗の変化に起因して、それぞれの導通流体吐出素子の両端に異なる電圧を生じるさせることができる。
フィードバック回路118は、各導通流体吐出素子の両端に、適切な対応する電力経路134a〜134Nとグランド経路138a〜138Nを介して、結合するよう構成される。フィードバック回路118は、フィードバックノード144にフィードバック電圧(Vfd)を提供し、Vfdは、各導通流体吐出素子に生じる異なる電圧の平均にほぼ等しく、ノード120と122との両端間に印加される電圧とは異なるものとすることができる。
電圧レギュレータ116は、経路148を介してVfdを受け取り、Vfdと経路152を介して受け取ったVRefとの比較に基づいて電源電圧Vppを提供する。VfdがVRefよりも低い時には、電圧レギュレータ116は、Vppノード120に提供されるVppを引き上げる。逆に、VfdがVppを超えた時には、電圧レギュレータ116は、Vppノード120に提供されるVppを低下させる。このようにして、電圧レギュレータ116は、Vppノード120を介して、インクを吐出する流体吐出素子に、VRefにほぼ等しい電源電圧Vppを提供し且つ維持する。
プリントヘッドアセンブリ112全体にわたる寄生抵抗の変化を補償するために電源電圧補正を行うことによって、本発明による制御ループ160を使用するインクジェットプリンティングシステム110は、流体吐出素子とノード120及び122との間の寄生抵抗とは無関係に、且つ、同時に導通流体吐出素子の数とは無関係に発射している流体吐出素子130に実質的に一定の電圧を配送する。結果として、流体吐出素子130が吐出している時には、個々の該流体吐出素子130にほぼ一定の範囲のエネルギーが配送される。このことは、過剰なエネルギーを低減させ、従って、廃熱を低減させる。該廃熱は、別様には周波数応答すなわち個々の流体吐出素子130による吐出の時間間隔と、流体吐出素子130の寿命とを制限させる可能性がある。更に、異なる流体吐出素子130によって吐出される流体(すなわちインク)の液滴間の重量か又は容積の変動を少なくする可能性がある。
図7は、本発明によるフィードバック回路218を有するプリントヘッドアセンブリ212の一実施形態の一部を示す概略図である。プリントヘッドアセンブリ212は、Vppノード220a及び220bにおいて電源電圧(Vpp)を受け取り、電力グランド(Pgnd)ノード222a及び222bにおいて電力グランドに結合する。Vpp供給経路224は、Vppノード220aと220bとの間に延在して、プリントヘッドアセンブリ212内においてVppを内部的に供給する。電力グランド経路226は、Pgndノード222aと222bとの間に延在して、プリントヘッドアセンブリ212に内部グランド経路を提供する。
プリントヘッドアセンブリ212は、Vpp供給経路224と電力グランド経路226との間にそれぞれ結合されたN個の流体吐出素子230a〜230Nの行228を更に備える。一実施形態において、行228は、ページ幅の行、すなわち流体吐出素子の行を含み、この行は、流体が吐出される可能性がある媒体の実施的には幅とすることができる。各流体吐出素子230は、電界効果トランジスタ(FET)238として図示されたスイッチと、発射抵抗器240として図示されたヒータ素子とを備える。発射抵抗器240は、Vpp供給経路224に結合された第1の端子と、第2の端子とを有する。FET238は、そのソースが電力グランド経路226に結合された該ソースと、そのドレインが発射抵抗器240の第2の端子に結合された該ドレインと、その制御ゲートにおいて制御線242を介して発射信号を受け取る該制御ゲートとを有する。各流体吐出素子230は、対応する制御線242を介して受け取られた発射信号に応答して、流体、例えばインクの液滴を吐出するように構成される。
フィードバック回路218は、第1の端部248aと第2の端部248bとを有するVppセンスライン246と、第1の端部252aと第2の端部252bを有するグランドセンスライン250とを備える。フィードバック回路は、PチャネルVppセンスFET256a〜256Nの行254と、NチャネルグランドセンスFET260a〜260Nの行258と、差動増幅器262とを更に備える。VppセンスFET256はそれぞれ、N個の流体吐出素子230のうちのそれぞれの流体吐出素子に対応し、そのソースが対応する発射抵抗器240の第1の端子に結合された該ソースと、そのドレインがVppセンスライン246に結合された該ドレインと、そのゲートが対応する発射抵抗器240の第2の端子に結合された該ゲートとを有する。同様に、グランドセンスFET260はそれぞれ、N個の流体吐出素子230のうちのそれぞれの流体吐出素子に対応し、そのソースが、対応するFET238のソースに結合された該ソースと、そのドレインがグランドセンスライン250に結合された該ドレインと、その制御ゲートが、対応する制御線242に結合された該制御ゲートとを有する。
抵抗器268は、Vpp供給経路224の寄生抵抗を表し、抵抗器270は、電力グランド経路226の寄生抵抗を表す。抵抗器272は、Vppセンスライン246の寄生抵抗を表し、抵抗器274は、グランドセンスライン250の寄生抵抗を表す。
プリントヘッドアセンブリ212の動作は後述される。一実施形態において、行228の近接した流体吐出素子230のサブグループ276は、制御線242を介して、所与の時間においてインク滴を生成するためにイネーブルにされる。流体吐出素子230が、流体を吐出するためにイネーブルにされ、且つ、印刷するための対応する画像データを有する時には、制御線242を介した発射信号がFET238をオンに切り換える。これにより、結果として生じた電流が、発射抵抗器240を介して、Vpp供給経路224から電力グランド経路226へと流れる。
一実施形態において、所与の時間におけるサブグループ276内のイネーブル流体吐出素子(イネーブルにされる流体吐出素子)230の数は、一般には一定のままであるが、その構成は、期間(時間区間)において変化する。例えば、図7内において示されるように、サブグループ276を構成するイネーブル流体吐出素子(イネーブルにされる流体と出素子)は、ある期間後に行228にわたって左から右にシフトされ、1つの追加の流体吐出素子がサブグループ276の右端においてイネーブルにされるが、該サブグループの左端において別の流体吐出素子が同時にディセーブルにされる。いくつかの実施形態において、前記期間は、システムクロックの各サイクルに対応することができる。流体吐出素子をこの方式においてイネーブルにすること及びディセーブルにすることによって、サブグループ276内のイネーブル流体吐出素子の数は、行228の端部を除いて概して一定のままである。例えば、サブグループ276が左端から始まって行228にわたってシフトされると、サブグループ276内のイネーブル流体吐出素子の数は、1から始まって一定数まで増える。これとは逆に、サブグループ276が行228の右端から出ると、イネーブル流体吐出素子の数は、一定数からゼロにまで減少する。図7によって左から右にシフトされるように示されているが、サブグループ276を構成する流体吐出素子を、行228にわたって右から左にシフトすることもできる。
所定の時間において実際に発射するサブグループ276内におけるイネーブル流体吐出素子230の数は、印刷されることとなる対応する画像データに依存する。Vpp供給経路224と電力グランド経路226の等価な寄生抵抗はまた、行228に沿ったサブグループ276の位置に依存する。従って、行228に沿ったサブグループ276の位置と、所定の時間において実際に発射する流体吐出素子230の数とが変化するので、寄生抵抗に起因して、各発射流体吐出素子に流れる電流とその両端の電圧が同様に変化する可能性がある。フィードバック回路218は、電圧レギュレータ116(図7を参照)のような電圧レギュレータに、サブグループ276の発射流体吐出素子230の電圧の平均にほぼ等しいフィードバック電圧(Vfd)を提供するよう機能し、その結果、該電圧レギュレータは、Vppを規制して、Vpp供給経路224及び電力グランド経路226の寄生抵抗に従って電圧降下を調節することができる。
示された実施形態において、イネーブル流体吐出素子230のサブグループ276は、流体吐出素子230b〜230xを含む。サブグループ276のそれぞれのイネーブル流体吐出素子230が、FET238をオンに切り換える発射信号をFETスイッチ制御線240を介して受け取るたびに、対応するVppセンスFET256とグランドセンスFET260とが同様にオンに切り換えられ、これにより、Vppセンスライン246とグランドセンスライン250とが、Vpp供給経路224と電力グランド経路226にそれぞれ接続させられる。
ppセンスFET256における有限の「オン」抵抗と、Vppセンスライン246の寄生抵抗272とに起因して、サブグループ276の各導通流体吐出素子230の発射抵抗器240の第1の端子における電圧の平均にほぼ等しい電圧が、Vppセンスライン246の第1及び第2の端部、すなわち248a及び248bに現われる。同様に、グランドセンスFET260における有限の「オン」抵抗とグランドセンスライン250の寄生抵抗274とに起因して、サブグループ276の導通流体吐出素子230の各FET238のソースにおける電圧の平均にほぼ等しい電圧が、グランドセンスライン250の第1及び第2の端部、すなわち252a及び252bにおいて生成される。電圧の更なる平均化は、Vppセンスライン246の第1及び第2の端部248a及び248bを、経路264と266を介して、ノード268に接続し、グランドセンスライン250の第1及び第2の端部252a及び252bを、経路270と272を介してノード274に接続することによって達成される。サブグループ276の発射流体吐出素子230は、行228の長さに沿って密にグループ化され、サブグループ276の流体吐出素子230間の寄生抵抗は、Vpp供給経路224の全寄生抵抗と比べて比較的小さいので、平均化誤差は小さくなることとなる。
差動増幅器262は、サブグループ276の各導通流体吐出素子230の発射抵抗器240の第1の端子における電圧の平均を、ノード268から非反転入力端子において受け取り、サブグループ276の導通流体吐出素子230の各FET238のソースにおける電圧の平均を、ノード274から反転入力端子において受け取る。差動増幅器262は、1(unity)の利得の増幅器とすることができ、その非反転入力端子と反転入力端子とにおいて受け取った電圧の差に等しいフィードバック電圧(Vfd)を、出力278を介してフィードバックノード244において提供する。従って、Vfdは、サブグループ276の導通流体吐出素子230の電圧の平均にほぼ等しい。Vfdを、フィードバックノード244を介して、電圧レギュレータ116のような電圧レギュレータに提供することができる。
図8は、本発明による、プリントヘッドアセンブリ312を含み且つ制御ループ314を有するワイドアレイインクジェットプリンティングシステム310の一実施形態の一部を概略的に示すブロック図である。プリントヘッドアセンブリ312は、図7の212において示されるようなフィードバック回路218及び流体吐出素子の行228のような、流体吐出素子の行と、Vppセンスライン及びセンスFETと、グランドセンスライン及びセンスFETとを含む。制御ループ314は、電圧レギュレータ316を含み、フィードバック回路218は、差動増幅器362を更に含む。示された実施形態においては、電圧レギュレータ316と差動増幅器362とが、プリントヘッドアセンブリ312の一部となっていない。
プリントヘッドアセンブリ312は、プリントヘッドアセンブリ312の長さに沿った間隔におけるノード320a〜320dにおいて電圧レギュレータ316から電源電圧Vppを受け取り、グランドノード322a〜322dに結合される。しかしながら、実際のノードの数とそれらの位置は変更することができる。プリントヘッドアセンブリ312内におけるフィードバック回路構成は、Vppセンスライン364及び366とノード368とを介して差動増幅器362の非反転端子に、プリントヘッドアセンブリ312の導通流体吐出素子のVpp電力経路側の電圧の平均を提供する。同様に、プリントヘッドアセンブリ312内におけるフィードバック回路構成は、グランドセンスライン370及び372とノード374とを介して、差動増幅器362の反転端子に、プリントヘッドアセンブリ312の導通流体吐出素子の電力グランド側における電圧の平均を提供する。
差動増幅器362は、1(unity)の利得の増幅器とすることができ、その非反転端子と反転端子とにおいて受け取られた電圧間の差分にほぼ等しいフィードバック電圧(Vfd)を出力378において提供する。従って、Vfdは、プリントヘッドアセンブリ312の導通流体吐出素子の電圧の平均にほぼ等しい。
電圧レギュレータ316は、エラー増幅器として動作するよう構成された演算増幅器を含む。電圧レギュレータ316は、差動増幅器362から経路348を介してVfdを受け取り、電源350から経路352と354を介して基準電圧(VRef)と電源電圧(VSUPPLY)とをそれぞれ受け取る。電圧レギュレータ316は、経路354を介して正電圧端子において電源350に更に接続され、負電圧端子においてグランドに接続される。電圧レギュレータ316は、VfdとVRefとの比較に基づいて電源電圧Vppを提供する。電圧レギュレータ316は、VfdがVRefよりも低い時にはVppを引き上げ、VfdがVRefを超えた時にはVppを低くする。従って、電圧レギュレータ316は、発射素子のVppを、VRefとほぼに等しいレベルにおいて提供し且つ維持する。
図9A〜図9Dは、P−Spiceシミュレーションに基づいて導電流体吐出素子の数と位置とを変化させているプリントヘッドアセンブリ212の動作例を示す電圧グラフである。各シミュレーションにおいて、プリントヘッドアセンブリ212は、1,201個の流体吐出素子の行を備え、各VppセンスFET256とグランドセンスFET260の「オン」抵抗は30オームであり、各寄生抵抗268、270、272、及び274は0.01オームであり、各FET238とその対応する発射抵抗器240との合成「オン」抵抗は100オームである。更に、電源基準電圧(VRef)すなわち所望の電圧は35ボルトである。後述の各シミュレーションにおいて、サブグループの導通流体吐出素子における実際の電圧の平均値は、フィードバック電圧Vfdの1.2%以内におけるものである。
図9Aは、行228の左端において配置された41個の導通流体吐出素子230をサブグループ276が含む時のプリントヘッドアセンブリ212の動作例を示す電圧グラフ400である。曲線402上の点は、各導通流体吐出素子における電圧を表し、曲線404は、フィードバック電圧Vfdを表す。曲線402に沿った各点は、41個の導通流体吐出素子のうちの1つの導通流体吐出素子における電圧レベルを表し、点406は、サブグループの左端の流体吐出素子における電圧レベルを表し、点408は、右端の流体吐出素子における電圧レベルを表す。
図9Bは、行228のほぼ中心において配置された41個の導通流体吐出素子230をサブグループ276が含む時のプリントヘッドアセンブリ212の動作例を示す電圧グラフ420である。曲線422は、各導通流体吐出素子における電圧を表し、曲線424は、フィードバック電圧Vfdを表す。曲線422に沿った各点は、41個の導通流体吐出素子のうちの1つの導通流体吐出素子における電圧レベルを表し、点426は、サブグループの左端の流体吐出素子における電圧レベルを表し、点428はサブグループの右端の流体吐出素子における電圧レベルを表す。
図9Cは、行228の中心あたりでグループ化された9個の離された導通流体吐出素子230をサブグループ276が含む時のプリントヘッドアセンブリ212の動作例を示す電圧グラフ440である。曲線442は、各導通流体吐出素子における電圧を表し、曲線444は、フィードバック電圧Vfdを表す。曲線442に沿った各点は、9個の導通流体吐出素子のうちの1つの導通流体吐出素子における電圧レベルを表し、点446は、サブグループの左端の流体吐出素子における電圧レベルを表し、点448は、サブグループの右端の流体吐出素子における電圧レベルを表す。
図9Dは、行228のほぼ中心において配置された22個の離された導通流体吐出素子230をサブグループ276が含む時のプリントヘッドアセンブリ212の動作例を示すグラフ460である。曲線462は、各導通流体吐出素子における電圧を表し、曲線464は、フィードバック電圧Vfdを表す。曲線462に沿った各点は、9個の導通流体吐出素子のうちの1つの導通流体吐出素子における電圧レベルを表し、点466は、サブグループの左端の流体吐出素子における電圧レベルを表し、点468は、サブグループの右端の流体吐出素子における電圧レベルを表す。
図9A〜図9Dは、行228に沿った導通流体吐出素子230の数と位置とが変化するのにもかかわらず、それぞれ曲線404、424、444、及び464として示された244におけるフィードバック電圧Vfdを、実質的には所望の基準電圧VRef(このケースでは35ボルト)に維持する際の流体吐出アセンブリ212の電圧応答をグラフで示す。吐出する個々の流体吐出素子230における電圧を、実質的には所望の基準電圧VRefに維持することによって、流体吐出アセンブリ212は、吐出する個々の流体吐出素子230にほぼ一定範囲のエネルギーを配送することができる。このことは、過剰なエネルギーを低減させ、従って、廃熱エネルギーを低減させる。該廃熱エネルギーは、別様には周波数応答すなわち個々の流体吐出素子230による吐出の時間間隔と、流体吐出素子230の寿命とを制限する可能性がある。更に、異なる流体吐出素子230によって吐出される流体の液滴間のサイズにおける変動が少なくなる可能性がある。
ゾーン電圧制御
アレイの1つの特徴は、動作中に、アレイの様々なセクションすなわちゾーンが、典型的には、様々な温度におけるものであることである。その結果として、既に高められた温度におけるゾーン内において、インクは、核形成を生じさせる温度にまでには加熱されるために、より低温のゾーンにおけるインクほどには多くのエネルギーを必要としない。そのアレイの各発射抵抗器に同じ量のエネルギーが印加される場合には、既に高められた温度におけるゾーン内のこれらの発射抵抗器は、エネルギーの過剰供給となる可能性があり、一方で、より低温のゾーン内の発射抵抗器は、受け取るエネルギーが少なすぎる可能性がある。エネルギーが少なすぎると、印刷品質を劣化させる可能性があるが、エネルギーが多すぎると、発射抵抗器の期待される動作寿命を短くさせる可能性がある。結果として、発射抵抗器に対して少なすぎるか又は多すぎるエネルギーが配送されないことを保証するために、インクジェットプリンティングシステムにおいて、エネルギー制御は有益な機能である。エネルギー制御は、より長い距離が温度勾配が生じる可能性を高めるワイドアレイインクジェットプリンティングシステムにおいて特に有益である。
図10は、液滴吐出素子に提供されるエネルギーを制御するためにゾーン電圧制御を使用する本発明によるワイドアレイインクジェットプリンティングシステム510の一部を示すブロック及び概略図である。プリンティングシステム510は、プリントヘッドアセンブリ512、ゾーンコントローラ514、及び電圧レギュレータ516を備える。プリントヘッドアセンブリ512は、フィードバック回路518と、N個の液滴吐出素子(図内DE)522a〜522Nの行520とを更に備える。一実施形態において、図示されるように、フィードバック回路518は、プリントヘッドアセンブリ512のためのドライブ回路構成の一部を含む。一実施形態において、図示されるように、電圧レギュレータ516は、プリントヘッドアセンブリ512の外部である。一実施形態において、電圧レギュレータ516は、コントローラ20の一部を形成する(図1を参照)。電圧レギュレータ516とフィードバック回路518とが一緒になって、プリントヘッドアセンブリ512のゾーン電圧制御によって液滴吐出素子522に提供されるエネルギーを、ゾーンコントローラ514に関連して制御するエネルギーコントローラ523を形成する。
N個の液滴吐出素子522の行520は、ゾーン524a〜524Mとして示されたM個の液滴吐出ゾーン内に配置され、各ゾーンは、少なくとも1つの液滴吐出素子を有する。一実施形態において、ゾーン524a〜524Mは、プリントヘッドアセンブリ512の行520にわたって期待される温度勾配に基づいて配置される。液滴吐出素子522の数はゾーンによって変更することができるが、液滴吐出ゾーン524a〜524Mの液滴吐出素子の総数はNになる。一実施形態において、ゾーン524a〜524Mの各ゾーン内における液滴吐出素子522の数は、プリントヘッドアセンブリ512の行520にわたる所望の制御レベルに基づく。
プリントヘッドアセンブリ512は、内部Vpp供給経路528と、電力グランド経路530とを含む。Vpp供給経路528は、複数のVpp入力ピン532を介して、その長さに沿った様々なポイントにおいて電源電圧Vppを受け取る。示されるように、電力グランド経路530は、電力グランドピン534に結合される。他の実施形態において、電力グランド経路530は、複数の電力グランドピンに結合される。
一実施形態において、プリントヘッドアセンブリ512は、1つの印刷サイクルにおいてNビットの画像データの1行を印刷するよう構成されており、Nビットのデータはそれぞれ、N個の液滴吐出素子522のうちのそれぞれの液滴吐出素子に対応する。一実施形態において、図7によって上記に説明されたように、グループ726の近傍の液滴吐出素子は、イネーブルにされて、Vpp供給経路528から電力グランド経路530に電流を流すグループ526の各導通液滴吐出素子522と同時に導通し、これによりそこからインク滴が吐出される。データの行を印刷するために、イネーブル液滴吐出素子のグループ526は、連続的に、グループ526の右端において1つの追加の液滴吐出素子522をイネーブルにし、ある期間後にグループ526の左端において1つの液滴吐出素子522をディセーブルにすることによって、行520にわたって左から右にシフトされる。一実施形態において、該期間は、システムクロックの各サイクルに対応させることができる。
示されるように、グループ526が行520にわたって左から右にシフトされると、グループ526は、1つか又は複数の液滴吐出ゾーン524からの液滴吐出素子522を含むことができる。所与の時間において実際に導通する、すなわち発射するイネーブルグループ(イネーブルにされるグループ)526内のイネーブル液滴吐出素子522の数は、印刷されることとなる対応する画像データに依存する。図7によって上記に説明されたようなVpp供給経路528の寄生抵抗と、発射液滴吐出素子522の数とに起因して、各導通液滴吐出素子522の両端の電圧が変化する可能性がある。
図6と図7によって上記に説明したやり方と類似したやり方において、フィードバック回路518は、グループ526の各導通液滴吐出素子522の両端に結合するよう構成される。フィードバック回路518は、出力ピン544において、液滴吐出素子のイネーブルグループ526の各導通液滴吐出素子522の両端の電圧の平均にほぼ等しい基準電圧(Vfd)を提供する。
ゾーンコントローラ514は、ゾーンポインタ/Vppコンピュータ(ZPC)550、ゾーンレジスタ552、及びデジタル/アナログ(D/A)変換器554を含み、各ゾーンレジスタ552は、液滴吐出ゾーン524のうちのそれぞれの液滴吐出ゾーンに対応する。ゾーンコントローラ514は、プリントヘッドアセンブリ512の内部に配置された温度センサ556を更に含み、各温度センサ556は、M個の液滴吐出ゾーン524のうちのそれぞれの液滴吐出ゾーンの近くに配置され、且つM個の液滴吐出ゾーン524のうちのそれぞれの液滴吐出ゾーンに対応している。他の実施形態において、各液滴吐出ゾーン524は、複数の対応する温度センサ556を有することができる。各温度センサ556は、対応する液滴吐出ゾーン524の液滴吐出素子522の温度を表す温度データを提供する。
ZPC550は、コントローラ20(図1を参照)のようなコントローラから、558において印刷サイクル開始信号を受け取り、560においてクロック信号を受け取り、562において発射イネーブルパルス幅信号を受け取る。発射イネーブルパルス幅信号は、グループ526を構成する近傍のイネーブル液滴吐出素子522の数を示す。ZPC550はまた、プリントヘッドアセンブリ512内において配置されたゾーン温度センサ556から温度データを564において受け取る。一実施形態において、示されるように、ゾーンコントローラ514は、温度センサ556を除いて、プリントヘッドアセンブリ512の外部である。一実施形態において、ゾーンコントローラ514は、温度センサ556を除いて、コントローラ20の一部を形成する。
pp供給経路528に提供される電源電圧Vppが、イネーブルグループ(イネーブルにされるグループ)526が通過する液滴吐出ゾーン524に対応する所望のVppとほぼ等しい値に維持される場合には、ほぼ最適な量の(すなわち、少なすぎることも多すぎることもない)エネルギーが、行520の導通液滴吐出素子522に提供されることとなるように、ZPC550は、各液滴吐出ゾーン524ごとの所望のVpp電源電圧レベルを決定する。一実施形態において、ZPC550は、562で受け取ったイネーブルグループ526の幅と、各ゾーンにおける対応する温度センサ556から564において受け取った温度データとに基づいて、各液滴吐出ゾーン524ごとに所望のVppを計算する。他の実施形態において、ZPC550は、各液滴吐出ゾーン524の発射抵抗器の平均抵抗と、各ゾーンの発射抵抗器によって必要とされるエネルギーに影響する可能性のある(画像データのような)他の因子とに更に基づいて、各ゾーン524ごとの所望のVppの計算を行う。
ZPC550は、各液滴吐出ゾーン524ごとに計算した所望のVppレベルを、経路566を介して、対応するゾーンレジスタ552に内に置く。D/A変換器554は、経路566を介して、各ゾーンレジスタ552に結合される。D/A変換器554は、イネーブルグループ526が通過しようとしている液滴吐出ゾーン524に対応するゾーンレジスタ552から所望のVpp値を受け取り、それを570においてアナログ基準電圧値(VRef)に変換する。
一実施形態において、示されるように、電圧レギュレータ516は、エラー増幅器として動作するように構成された演算増幅器を含む。電圧レギュレータ516は、経路582を介して、正電圧端子において電源580に接続され、負電圧端子においてグランドに接続される。電圧レギュレータ516は、フィードバック回路518によって出力ピン544に提供されたフィードバック電圧Vfdを反転端子において受け取り、570においてD/A変換器554によって提供された基準電圧VRefを非反転端子において受け取る。
電圧レギュレータ516は、入力ピン532を介して電源電圧Vppを電圧供給経路528に提供する。Vppは、VRefとVfdとの比較に基づく。VfdがVRefよりも低い時には、電圧レギュレータ516は、Vpp入力ピン532に提供されるVppを引き上げる。これとは逆に、VfdがVRefを超える時には、電圧レギュレータ516は、Vpp入力ピン532に提供されるVppを低減する。このようにして、電圧レギュレータ516は、各導通液滴吐出素子に、対応する液滴吐出ゾーン524のVRefとほぼ等しく、従って、ZPC550によって計算されたような対応する液滴吐出ゾーン524の所望のVppとほぼ等しい電源電圧Vppを提供し且つ維持する。
プリンティングシステム510の動作が後述される。Nビットの画像の1行が印刷されることとなる印刷サイクルを開始する前に、ZPC550は、印刷サイクルごとのイネーブルグループ526を構成する近傍の液滴吐出素子522の数を示す発射イネーブルパルス幅信号を562において受け取る。次いで、ZPC550は、パルス幅信号562と、経路564を介して温度センサ556aから受け取ったゾーン「a」524aに関する温度データとに基づいて、液滴吐出ゾーン「a」524aについての所望のVpp電源電圧レベルを決定する。所望のVpp電源電圧レベルは、ほぼ最適量のエネルギーをゾーンの液滴吐出素子に提供することとなるレベルである。これにより、液滴吐出素子は、所望の量のインクを有するインク滴を依然として提供する一方で、最小量の廃熱を生成することとなる。次いで、ZPC550は、ゾーン「a」524aのための所望のVppレベルを、ゾーンレジスタ552a内に置く。
印刷サイクルを開始する直前に、ZPC550は、ゾーンレジスタ552aに対して「指定(指示):point」し、経路566を介して、ゾーン「a」524aのための所望のVpp電源電圧レベルを、D/A変換器554へと提供する。次いで、D/A変換器554は、570において、所望のVpp電源電圧レベルを、対応するアナログ電圧レベルVRefに変換し、そして次に、ゾーン「a」524aのためのVRefを、電圧レギュレータ516の非反転端子に提供する。
次いで、コントローラ20によって印刷サイクルのための開始信号が提供され、これにより、イネーブル液滴吐出素子522のグループ526が、行520にわたって左から右シフトされ、電圧レギュレータ516が、ゾーン「a」524aのVRefとVfdとの比較に基づくレベルを有するVppを電圧電源経路に提供する。558において開始信号を受け取ると、イネーブルグループ526が、(ゾーン「a」524aからゾーン「b」524bへのように)あるゾーンから次のゾーンへと横切った時を検出するために、ZPC550は、560において受け取ったシステムクロック信号のクロックパルスをカウントし始め、該クロックパルスのカウントと、格納された「ゾーンマップ」とを比較する。
この期間中、ZPC550は、562において受け取ったパルス幅信号と、経路564を介して温度センサ556bから受け取ったゾーン「b」524bについての温度データとに基づいて、ゾーン「b」524bについての所望のVpp電源電圧レベルを計算する。 次いで、ZPC550は、ゾーン「b」524bについての所望のVpp電源電圧レベルを、ゾーンレジスタ552b内に置く。一実施形態において、液滴吐出ゾーン「b」524bの第1の液滴吐出素子522が、イネーブルグループ526の一部になったことをZPC550が検出した時には、ZPC550は、ゾーンレジスタ552bに対して「指定(指示):point」して、経路566を介して所望のVpp電源電圧レベルをD/A変換器554に提供する。次いで、D/A変換器は、570において所望のVpp電源電圧レベルを対応するアナログ電圧レベルVRefに変換する。更に、D/A変換器554は、次いでVRefを電圧レギュレータ516の非反転端子に提供し、該電圧レギュレータ516は、ゾーン「b」524bのVRefとVfdとの比較に基づくレベルを有するVppを電圧電源経路528に提供し始める。
行520全体にわたる温度勾配における緩やかな変化に起因して、イネーブル液滴吐出素子のグループ526が一方の液滴吐出ゾーン524から他方の液滴吐出ゾーンへと遷移する時に、非反転端子に提供される所望のVpp電圧レベルが厳密に更新されることは、一般には重要ではない。従って、一実施形態において、ZPCは、液滴吐出ゾーン「b」524bの第1の液滴吐出素子522がイネーブルグループ526の一部になったことを検出した後に所定のクロックサイクル数になるまでゾーンレジスタ552bに対して指示しない。別の実施形態において、ZPCは、液滴吐出ゾーン「b」524bの第1の液滴吐出素子522がイネーブルグループ526の一部になったことを検出する前に所定のクロックサイクル数をゾーンレジスタ552bに対して指示する。
上記のプロセスは、イネーブル液滴吐出素子522のグループ526が、行520の各液滴吐出ゾーン524を通じてシフトするときに繰り返される。次の印刷サイクルのための開始信号が受け取られる前に、ZPC550は、温度センサ556aからの更新された温度データを使用して、ゾーン「a」524aのための所望のVpp電源電圧レベルを決定し、その計算した値をゾーンレジスタ552a内に格納する。次いで、このプロセスは、後続する各印刷サイクルごとに繰り返される。
このようにして計算されたVpp電源電圧レベルを、各液滴吐出ゾーン524に提供することによって、エネルギーコントローラ523は、行520の導通液滴吐出素子522に最適量のエネルギーを配送する。各ゾーンに最適量のエネルギーを提供することによって、液滴吐出素子の温度が高くなり過ぎるのを防ぎ廃熱を低減することができ、それにより結果として印刷劣化の発生が低減し、液滴吐出素子の動作寿命が長くなる可能性がある。更に、プリントヘッドアセンブリ512の動作周波数が温度に反比例するので、廃熱の減少によって、プリントヘッドアセンブリ512が、より高い周波数において動作することも可能となり、従って画像データの処理量を高めることができる。
図11は、液滴吐出素子に提供されるエネルギーを制御するためにゾーン電圧制御を使用する本発明によるワイドアレイインクジェットプリンティングシステム710の一部を示すブロック及び概略図である。プリンティングシステム710は、プリントヘッドアセンブリ712、ゾーンコントローラ714、及び電圧レギュレータ716を備える。プリントヘッドアセンブリ712は、フィードバック回路718と、N個の液滴吐出素子(図内DE)722a〜722Nの行720とを更に備える。一実施形態において、行720は、最大寸法にほぼ等しい幅(例えばプリントヘッドが中に配置されたプリンタ内へと挿入されることが可能な印刷媒体の幅)か、あるいは流体が吐出される領域の一部の最大寸法(例えば印刷媒体上に印刷されることが可能な1つの印刷区画(swath)の最大幅)だけ延在する。一実施形態において、示されるように、フィードバック回路718は、プリントヘッドアセンブリ712のためのドライブ回路構成の一部を含む。一実施形態において、示されるように、電圧レギュレータ716は、プリントヘッドアセンブリ712の外部にある。一実施形態において、電圧レギュレータ716は、コントローラ20の一部を形成する(図1を参照)。電圧レギュレータ716とフィードバック回路718とが一緒になって、ゾーンコントローラ714と関連して、プリントヘッドアセンブリ712のゾーン電圧制御によって液滴吐出素子722に提供されるエネルギーを制御するエネルギーコントローラ724を形成する。
N個の液滴吐出素子722a〜722Nの行720は、ゾーン724a〜724Mとして示されたM個の液滴吐出ゾーン内へと配置され、各液滴吐出ゾーンは、少なくとも1つの液滴吐出素子722を有する。液滴吐出素子722の数は、ゾーンによって変化させることができるが、液滴吐出ゾーン724a〜724Mの液滴吐出素子の総数はNになる。各液滴吐出ゾーン724は、728a〜728Mとして示された対応するVpp供給経路728と、730a〜730Mとして示された対応する電力グランド経路730とを有する。各ゾーンのVpp供給経路728は、対応するVpp入力ピン732において別個の電源電圧Vppを受け取り、各ゾーンの電力グランド経路は、対応するグランドピン734に結合される。各ゾーン724の液滴吐出素子(複数可)722は、対応する電源経路736と対応するグランド線738を介して、それぞれ各ゾーンの対応する電圧供給経路728と電力グランド経路730との間に結合される。
一実施形態において、プリントヘッドアセンブリ712は、1つの印刷サイクルにおいてNビットの画像データの1行を印刷するよう構成され、Nビットのデータはそれぞれ、N個の液滴吐出素子722のうちのそれぞれの液滴吐出素子に対応する。一実施形態において、図7によって上記に説明したように、近傍の液滴吐出素子のグループ726が、イネーブルにされて、対応するVpp供給経路728から対応するグランド経路730へと電流を流すグループ726の各導通液滴吐出素子722と同時に導通させて、そこからインク滴が吐出される。データの行を印刷するために、イネーブル液滴吐出素子のグループ726は、連続的に、右端における1つの追加の液滴吐出素子722をイネーブルにし、ある期間後にグループ726の左端における1つの液滴吐出素子722をディセーブルにすることによって、行720にわたって左から右にシフトされる。一実施形態において、前記期間は、システムクロックの各サイクルに対応させることができる。
示されるように、グループ726が行720にわたって左から右にシフトされると、グループ726は、1つか又は複数の液滴吐出ゾーン724からの液滴吐出素子722を含むことができる。所与の時間において実際に導通し、すなわち発射するイネーブルグループ726内におけるイネーブル液滴吐出素子722の数は、印刷されることとなる対応する画像データに依存する。図7によって上記に説明したようなVpp供給経路728の寄生抵抗と発射液滴吐出素子722の数とに起因して、所与の液滴吐出ゾーン724内の各導通液滴吐出素子722の両端にかかる電圧は、変更される可能性がある。
各液滴吐出ゾーン724は、対応するフィードバック回路718を有する。図6及び図によって上記に説明されたやり方と類似したやり方において、各フィードバック回路718は、経路740及び742を介して、対応する液滴吐出ゾーン724の各導通液滴吐出素子722の両端に結合するよう構成される。各フィードバック回路718は、対応する液滴吐出ゾーン724の各導通液滴吐出素子722の両端の電圧の平均にほぼ等しいフィードバック電圧(Vfd)を出力ピン744において提供する。
ゾーンコントローラ714は、ゾーンポインタ/Vppコンピュータ(ZPC)750、ゾーンレジスタ752、及びデジタル/アナログ(D/A)変換器754を備え、各ゾーンレジスタ752及び各D/A変換器754は、液滴吐出ゾーン724のそれぞれに対応する。ゾーンコントローラ714は、プリントヘッドアセンブリ712の内部に配置された温度センサ756を更に備え、各温度センサ756は、液滴吐出ゾーン724のうちのそれぞれの液滴吐出ゾーンの付近に配置され、且つ、滴吐出ゾーン724のうちのそれぞれの液滴吐出ゾーンに対応する。他の実施形態において、各液滴吐出ゾーン724は、複数の対応する温度センサ756を備えることができる。各温度センサ756は、対応する液滴吐出ゾーン724の液滴吐出素子722の温度を表す温度データを提供する。
ZPC750は、コントローラ20(図1を参照)のようなコントローラから、758において印刷サイクル開始信号を受け取り、760においてクロック信号を受け取り、762において発射イネーブルパルス幅信号を受け取る。該発射イネーブルパルス幅信号は、グループ726を構成する近傍のイネーブル液滴吐出素子の数を示す。ZPC750はまた、764において、プリントヘッドアセンブリ712内に配置されたゾーン温度センサ756から温度データを受け取る。示されたような一実施形態において、ゾーンコントローラ714は、温度センサ756を除いて、プリントヘッドアセンブリ712の外部である。一実施形態において、ゾーンコントローラ714は、温度センサ756を除いて、コントローラ20の一部を形成する。
各ゾーンのVpp供給経路728に提供される電源電圧Vppがその対応する所望のVppレベルにほぼ等しい値に維持される場合には、最適量の(すなわち、少なすぎることもなく多すぎることもない)エネルギーが、各液滴吐出ゾーン724の導通液滴吐出素子722に提供されることとなるようにZPC750は、各液滴吐出ゾーン724についての所望のVpp電源電圧レベルを決定する。一実施形態において、762において受け取ったイネーブルグループ726の幅と、764において各ゾーンの対応する温度センサ756から受け取った温度データとに基づいて、ZPC750は、各液滴吐出ゾーン724ごとの所望のVppを計算する。他の実施形態において、ZPC750は、各液滴吐出ゾーン726の発射抵抗器の平均抵抗と、各ゾーンの発射抵抗器によって必要とされるエネルギーに影響する可能性のある他の因子とに更に基づいて、各ゾーンごとの所望のVppの計算を行う。
ZPC750は、各液滴吐出ゾーン724ごとに計算した所望のVppレベルを、経路766を介して、対応するゾーンレジスタ752内に置く。対応するD/A変換器754が、経路768を介して、各ゾーンレジスタ752に結合される。各D/A変換器は、経路768を介して、所望のVpp値をその対応するゾーンレジスタ752から受け取り、それを770においてアナログ基準電圧値(VRef)に変換する。
電圧レギュレータ716はそれぞれ、エラー増幅器として動作するように構成された演算増幅器を含み、各電圧レギュレータは、液滴吐出ゾーン724のうちのそれぞれの液滴吐出ゾーンに対応する。電圧レギュレータ716は、経路782を介して、正電圧端子において電源780に接続され、負電圧端子においてグランドに接続される。各電圧レギュレータ716は、液滴吐出ゾーン724に対応するフィードバック回路718によって出力ピン744に提供されるフィードバック電圧Vfdを反転端子において受け取る。更に、各電圧レギュレータ716は、液滴吐出ゾーン724に対応するD/A変換器754によって770に提供される基準電圧VRefを非反転端子において受け取る。
各電圧レギュレータ716は、対応する液滴吐出ゾーン724の電圧電源経路728に電源電圧Vppを入力ピン732を介して提供する。該Vppは、VfdとVRefとの比較に基づく。VfdがVRefよりも小さい時には、電圧レギュレータ716は、Vpp入力ピン732に提供されるVppを引き上げる。これとは逆に、VfdがVRefを超える時には、電圧レギュレータ716は、Vpp入力ピン732に提供されるVppを低下させる。このようにして、各電圧レギュレータ716は、VRefにほぼ等しく、従ってZPC750によって計算される対応する液滴吐出ゾーンについての所望のVppにほぼ等しい、液滴吐出素子722の両端にかかる電圧を、対応する液滴吐出ゾーン724内の導通液滴吐出素子に提供し且つ維持する。
本明細書内において特定の実施形態が図示され且つ説明されてきたが、示され且つ説明された該特定の実施形態を、本発明の範囲を逸脱することなく、様々な代替及び/又は等価な実施形態に置き換えることができることを当業者であれば理解されよう。本出願は、本明細書内において説明された特定の実施形態の任意の適応形態か又は変形形態を包含することが意図されている。従って、本発明は、特許請求の範囲とその等価物によってのみ限定されることが意図されている。
本発明によるインクジェットプリンティングシステムの一実施形態を示すブロック図である。 図1のプリンティングシステム内において使用可能な、本発明によるプリントヘッドアセンブリの一実施形態を示す概略斜視図である。 図2のプリントヘッドアセンブリの別の実施形態を示す概略斜視図である。 図2のプリントヘッドアセンブリの外側層の一部の一実施形態を示す概略斜視図である。 図2のプリントヘッドアセンブリの一部の一実施形態を示す概略断面図である。 本発明によるワイドアレイインクジェットプリンティングシステムの一実施形態の一部を示すブロック図である。 本発明によるプリントヘッドアセンブリの一実施形態の一部を示す概略図である。 本発明によるワイドアレイインクジェットプリンティングシステムの一実施形態の一部を概して示すブロック図である。 本発明によるプリントヘッドアセンブリの一実施形態の一動作例を示す電圧グラフである。 本発明によるプリントヘッドアセンブリの一実施形態の一動作例を示す電圧グラフである。 本発明によるプリントヘッドアセンブリの一実施形態の一動作例を示す電圧グラフである。。 本発明によるプリントヘッドアセンブリの一実施形態の一動作例を示す電圧グラフである。。 本発明によるゾーン電圧制御を用いるインクジェットプリンティングシステムの一実施形態の一部を示すブロック図である。 本発明によるゾーン電圧制御を用いるインクジェットプリンティングシステムの一実施形態の一部を示すブロック図である。

Claims (10)

  1. 複数の流体吐出素子(130/230)であって、各々の該流体吐出素子は、電源電圧(120/220/320)と基準電圧(122/222/322)との間における電流を導くよう制御可能であり、前記複数の流体吐出素子のグループ(276)のうち、最大で全ての流体吐出素子までが、ある期間中に導通するよう構成され、導通している時には、それぞれの導通流体吐出素子は、対応する流体吐出電圧を有することからなる、複数の流体吐出素子と、
    導通している前記流体吐出素子における対応する流体吐出電圧の平均にほぼ等しいフィードバック電圧(144/244/344)を提供するよう構成されたフィードバック回路(118/218)
    とを備える、流体吐出デバイス。
  2. 前記各々の流体吐出素子が、前記電源電圧における共用電源経路(124/224)と前記基準電圧がおける共用リターン経路(126/226)との間で別個の制御線(242)に結合されており、該各々の流体吐出素子が、個別の制御線を介して受け取った信号に応答して、前記共用電源経路から前記共用リターン経路へと電流を導くように構成される、請求項1に記載の流体吐出デバイス。
  3. 前記フィードバック回路が、
    電源センスライン(246)と、
    基準センスライン(250)と、
    複数の電源センススイッチ(256)であって、該複数の電源センススイッチのそれぞれが、前記複数の流体吐出素子のうちのそれぞれの流体吐出素子に対応し、且つ、前記電源センスラインと前記共用電源経路との間で、対応する流体吐出素子が共用電源経路に結合する場所と実質的には同じ場所に結合され、且つ、対応する個別の制御線に結合された制御ゲートを備えることからなる、複数の電源センススイッチと、
    複数の基準センススイッチ(260)であって、該複数の基準センススイッチのそれぞれが、前記複数の流体吐出素子のうちのそれぞれの流体吐出素子に対応し、且つ、前記基準センスラインと前記共用リターン経路との間で、対応する流体吐出素子が前記共用リターン経路と結合する場所と実質的には同じ場所に結合され、且つ、対応する個別の制御線に結合された制御ゲートを備えており、各電源センススイッチと基準センススイッチとはそれぞれ、前記別個の制御線を介して受け取った前記発射信号に応答して、前記電源センスラインを前記共用電源経路に結合させ、前記基準センスラインを前記共用リターン経路に結合させることからなる、複数の基準センススイッチと、
    前記電源センスラインの第1及び第2の端部に結合された非反転端子と、前記基準センスラインの第1及び第2の端部に結合された反転端子と、出力端子において前記フィードバック電圧を提供する出力とを有する、差動増幅器(262/362)
    とを備えることからなる、請求項2に記載の流体吐出デバイス。
  4. 前記複数の吐出素子(130/230)と前記フィードバック回路(118/218)は、金属上に形成された酸化物、炭素複合材料、セラミック材料、及びガラスからなるグループから選択された非導電材料を含む基板上に形成された薄膜構造上に形成される、請求項1に記載の流体吐出デバイス。
  5. 前記複数の流体吐出素子が、前記流体吐出デバイスを含む流体吐出アセンブリ内へと挿入されることとなる印刷媒体の幅にわたって実質的には延在する行(128/228)として構成される、請求項1に記載の流体吐出デバイス。
  6. 前記複数の流体吐出素子の各流体吐出素子は、別個の発射信号に応答して電流を導くよう構成されており、前記フィードバック回路は、前記別個の発射信号に基づいて、各導通流体吐出素子の両端に結合するよう構成されることからなる、請求項1に記載の流体吐出デバイス。
  7. 前記電源電圧を調整するように構成された電圧レギュレータ(116/316)を更に備え、前記フィードバック電圧を所定の電圧(152/352)と比較するように、且つ、該フィードバック電圧の該比較に基づいて、前記電源電圧を前記所定の電圧に調整するように前記電圧レギュレータが構成されることからなる、請求項1に記載の流体吐出デバイス。
  8. 前記流体吐出デバイスの外部の電圧レギュレータに前記フィードバック電圧を提供するように、且つ、前記電圧レギュレータから前記電源電圧を受け取るように前記流体吐出デバイスが構成され、前記電源電圧は、前記フィードバック電圧に基づいて変更されることからなる、請求項1に記載の流体吐出デバイス。
  9. 電源電圧(120/220/320)と基準電圧(122/222/322)との間における電流を導くように制御可能な複数の抵抗器(240)を有する流体吐出デバイスを動作させる方法であって、
    電流を導くために、前記複数の抵抗器のグループ(276)をイネーブルにし、
    前記グループのうちの最大で全ての抵抗器にまで電流を導通させ、その導通する各抵抗器は、対応する電圧を有し、
    選択された対応する電圧の平均にほぼ等しいフィードバック電圧(144/244/344)を決定し、及び、
    所望の電圧(152/352)を前記フィードバック電圧と比較し、及び、
    前記フィードバック電圧と前記所望の電圧との前記比較に基づいて、前記電源電圧を調整する
    ことを含むことからなる、方法。
  10. 前記電流を導くために、前記複数の抵抗器のグループをイネーブルにすることと、前記グループのうちの最大で全ての抵抗器にまで電流を導通させることとは、吐出動作中に実施され、
    前記方法は、後続する各吐出動作ごとに、前記複数の抵抗器の様々なグループをイネーブルにすることを更に含むことからなる、請求項9に記載の方法。
JP2007500882A 2004-02-27 2005-02-16 フィードバック回路を備えた流体吐出デバイス Pending JP2007525344A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/789,189 US7175248B2 (en) 2004-02-27 2004-02-27 Fluid ejection device with feedback circuit
PCT/US2005/004994 WO2005092624A1 (en) 2004-02-27 2005-02-16 Fluid ejection device with feedback circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007525344A true JP2007525344A (ja) 2007-09-06

Family

ID=34887215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500882A Pending JP2007525344A (ja) 2004-02-27 2005-02-16 フィードバック回路を備えた流体吐出デバイス

Country Status (10)

Country Link
US (2) US7175248B2 (ja)
EP (1) EP1718466B1 (ja)
JP (1) JP2007525344A (ja)
CN (1) CN100478175C (ja)
AT (1) ATE380664T1 (ja)
DE (1) DE602005003795T2 (ja)
ES (1) ES2296141T3 (ja)
PL (1) PL1718466T3 (ja)
TW (1) TWI324557B (ja)
WO (1) WO2005092624A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016040085A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置およびヘッドユニット

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7175248B2 (en) 2004-02-27 2007-02-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device with feedback circuit
JP2008006595A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Brother Ind Ltd プリント装置
US7661782B2 (en) * 2007-04-19 2010-02-16 Lexmark International, Inc. Current control circuit for micro-fluid ejection device heaters
CN101391524B (zh) * 2007-09-17 2012-01-18 财团法人工业技术研究院 喷墨装置以及校正方法
US8312123B2 (en) * 2009-11-07 2012-11-13 Harris Technology, Llc Address sharing network
JP5765924B2 (ja) * 2010-12-09 2015-08-19 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの駆動方法、液体吐出ヘッド、及び液体吐出装置
CN102653168B (zh) * 2011-03-02 2014-12-03 北京美科艺数码科技发展有限公司 一种喷墨打印机用喷头驱动电路
WO2013006152A1 (en) 2011-07-01 2013-01-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus to regulate temperature of printheads
US9033469B2 (en) 2011-10-14 2015-05-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Firing actuator power supply system
US8876256B2 (en) 2012-02-03 2014-11-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print head die
TWI612313B (zh) * 2014-09-05 2018-01-21 惠普發展公司有限責任合夥企業 監測寄生電阻之技術及相關流體噴出裝置與電子控制器
EP3857599A4 (en) * 2018-09-24 2022-04-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. RELATED FIELD EFFECT TRANSISTORS

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0516366A (ja) * 1991-02-08 1993-01-26 Hewlett Packard Co <Hp> 感熱式インクジエツト印字ヘツドのためのエネルギー制御回路
JPH069954U (ja) * 1992-07-14 1994-02-08 沖電気工業株式会社 サーマルヘッドの電源回路
JPH06198869A (ja) * 1992-10-08 1994-07-19 Hewlett Packard Co <Hp> プリンタとの相互接続体を削減したプリントヘッド
JP2001138518A (ja) * 1999-10-18 2001-05-22 Hewlett Packard Co <Hp> サーマルインクジェット用大型ノズルアレイを備えたプリントヘッド
JP2003165933A (ja) * 2001-11-30 2003-06-10 Canon Inc インクジェット記録用インク、記録ユニット、ブツ発生抑制方法、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、及びインクジェット記録装置
JP2003182114A (ja) * 2001-10-12 2003-07-03 Ricoh Co Ltd カラーインクジェット記録装置
JP2004025870A (ja) * 2002-06-07 2004-01-29 Hewlett-Packard Development Co Lp 流体射出システムおよびスキャンシステム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4400709A (en) * 1979-07-13 1983-08-23 Compagnie Industrielle Des Telecommunications Cit-Alcatel Image printer stylus bar, manufacturing method therefor and image printer device
JPS57156282A (en) * 1981-03-24 1982-09-27 Fuji Xerox Co Ltd Driving method of thermo sensitive recording head
ES2018296B3 (es) * 1986-02-10 1991-04-01 Patentverwertungs- Und Finanzierungsgesellschaft Serania Ag Dispositivo de distribucion de bolos para una instalacion de colocacion de bolos
US4710783A (en) * 1986-07-24 1987-12-01 Eastman Kodak Company Temperature compensated continuous tone thermal printer
US4812673A (en) 1987-07-17 1989-03-14 Burlington Industries, Inc. Print pulse control circuit for electrostatic fluid jet applicator
US4947192A (en) * 1988-03-07 1990-08-07 Xerox Corporation Monolithic silicon integrated circuit chip for a thermal ink jet printer
US4838157A (en) * 1988-03-25 1989-06-13 Ncr Corporation Digital printhead energy control system
JPH069954A (ja) 1992-06-29 1994-01-18 Nec Kansai Ltd 蛍光体の製造方法
JPH0671875A (ja) * 1992-06-30 1994-03-15 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置
JPH08197732A (ja) * 1995-01-24 1996-08-06 Canon Inc 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置
JP3368147B2 (ja) * 1996-07-04 2003-01-20 キヤノン株式会社 プリントヘッドおよびプリント装置
US6183056B1 (en) * 1997-10-28 2001-02-06 Hewlett-Packard Company Thermal inkjet printhead and printer energy control apparatus and method
US6315381B1 (en) * 1997-10-28 2001-11-13 Hewlett-Packard Company Energy control method for an inkjet print cartridge
US6334660B1 (en) * 1998-10-31 2002-01-01 Hewlett-Packard Company Varying the operating energy applied to an inkjet print cartridge based upon the operating conditions
JP3620310B2 (ja) * 1998-10-16 2005-02-16 富士ゼロックス株式会社 パルス発生装置および画像記録装置
US6217147B1 (en) * 1999-01-07 2001-04-17 Hewlett-Packard Company Printer having media advance coordinated with primitive size
US6302507B1 (en) * 1999-10-13 2001-10-16 Hewlett-Packard Company Method for controlling the over-energy applied to an inkjet print cartridge using dynamic pulse width adjustment based on printhead temperature
US6439678B1 (en) 1999-11-23 2002-08-27 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for non-saturated switching for firing energy control in an inkjet printer
US6361153B1 (en) * 2000-02-17 2002-03-26 Xerox Corporation Preload of data prior to fire pulse by using a dual buffer system in ink jet printing
JP3442027B2 (ja) * 2000-03-28 2003-09-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP3610279B2 (ja) * 2000-04-03 2005-01-12 キヤノン株式会社 記録ヘッドおよび該記録ヘッドを備えた記録装置
US6585339B2 (en) * 2001-01-05 2003-07-01 Hewlett Packard Co Module manager for wide-array inkjet printhead assembly
US6478396B1 (en) * 2001-03-02 2002-11-12 Hewlett-Packard Company Programmable nozzle firing order for printhead assembly
US7175248B2 (en) 2004-02-27 2007-02-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device with feedback circuit

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0516366A (ja) * 1991-02-08 1993-01-26 Hewlett Packard Co <Hp> 感熱式インクジエツト印字ヘツドのためのエネルギー制御回路
JPH069954U (ja) * 1992-07-14 1994-02-08 沖電気工業株式会社 サーマルヘッドの電源回路
JPH06198869A (ja) * 1992-10-08 1994-07-19 Hewlett Packard Co <Hp> プリンタとの相互接続体を削減したプリントヘッド
JP2001138518A (ja) * 1999-10-18 2001-05-22 Hewlett Packard Co <Hp> サーマルインクジェット用大型ノズルアレイを備えたプリントヘッド
JP2003182114A (ja) * 2001-10-12 2003-07-03 Ricoh Co Ltd カラーインクジェット記録装置
JP2003165933A (ja) * 2001-11-30 2003-06-10 Canon Inc インクジェット記録用インク、記録ユニット、ブツ発生抑制方法、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、及びインクジェット記録装置
JP2004025870A (ja) * 2002-06-07 2004-01-29 Hewlett-Packard Development Co Lp 流体射出システムおよびスキャンシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016040085A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置およびヘッドユニット

Also Published As

Publication number Publication date
US20070146435A1 (en) 2007-06-28
TWI324557B (en) 2010-05-11
US20050190237A1 (en) 2005-09-01
EP1718466B1 (en) 2007-12-12
TW200528300A (en) 2005-09-01
US7604312B2 (en) 2009-10-20
DE602005003795D1 (de) 2008-01-24
CN100478175C (zh) 2009-04-15
WO2005092624A1 (en) 2005-10-06
US7175248B2 (en) 2007-02-13
PL1718466T3 (pl) 2008-04-30
ATE380664T1 (de) 2007-12-15
EP1718466A1 (en) 2006-11-08
CN1922018A (zh) 2007-02-28
ES2296141T3 (es) 2008-04-16
DE602005003795T2 (de) 2008-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007525344A (ja) フィードバック回路を備えた流体吐出デバイス
US7547084B2 (en) Wide array fluid ejection device
US6634731B2 (en) Print head apparatus capable of temperature sensing
US9044942B2 (en) Thermal sensing fluid ejection assembly and method
US6726300B2 (en) Fire pulses in a fluid ejection device
JP4245848B2 (ja) インクジェット印字ヘッド・アセンブリ用発射抵抗器への電力送出の集中制御
US9862187B1 (en) Inkjet printhead temperature sensing at multiple locations
JP2001146000A (ja) インクジェット印刷カートリッジに印加される過剰エネルギーを制御する方法
US7488056B2 (en) Fluid ejection device
JPH09123457A (ja) サーマル・インクジェット・プリンタ
JP2008094012A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法
JP2001322279A (ja) インクジェットのプリントヘッド装置を制御する方法
US20230056907A1 (en) Fluidic dies with thermal sensors on membrane
JP2008068444A (ja) インクジェットプリントヘッド
JPH06238900A (ja) インクジェット記録ヘッドおよび該ヘッドを用いたインクジェット記録装置
JP2007326238A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601