JP2007524232A - 回路基板の乾燥方法および装置 - Google Patents

回路基板の乾燥方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007524232A
JP2007524232A JP2006529632A JP2006529632A JP2007524232A JP 2007524232 A JP2007524232 A JP 2007524232A JP 2006529632 A JP2006529632 A JP 2006529632A JP 2006529632 A JP2006529632 A JP 2006529632A JP 2007524232 A JP2007524232 A JP 2007524232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
circuit board
unit
container
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006529632A
Other languages
English (en)
Inventor
ザケル,エルケ
アズダシュト,ガーセム
Original Assignee
パック テック−パッケージング テクノロジーズ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パック テック−パッケージング テクノロジーズ ゲーエムベーハー filed Critical パック テック−パッケージング テクノロジーズ ゲーエムベーハー
Publication of JP2007524232A publication Critical patent/JP2007524232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/67034Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for drying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/28Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by radiation, e.g. from the sun
    • F26B3/30Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by radiation, e.g. from the sun from infrared-emitting elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

本発明は、回路基板(13)、特に半導体基板の乾燥方法および装置に関する。本発明によれば、回路表面(30)を、洗浄段階中に洗浄液(10)を用いて洗浄し、後続の乾燥段階で乾燥させる。洗浄段階において、回路面と液面との間でそれらの相対移動に応じて変わる移行領域内に液体メニスカスが形成されるように、回路基板がその平面の延長方向に、洗浄液鏡面の液面(28)を横断しかつそれに対して相対的に移動され、乾燥段階において、液体メニスカスで濡れた移行領域に熱輻射(36)を与える。

Description

本発明は、洗浄工程で洗浄液を用いて回路基板の回路面を洗浄し、後続の乾燥工程で回路面を乾燥させる、回路基板、特に半導体基板の乾燥方法に関する。さらに、本発明は、上記方法を実施するための装置に関する。
半導体ウェハ、特にチップの製造に用いられる半導体ウェハを用意した後、端面構造を備えるチップに分離するが、この端面構造により、これらのチップに後で接点を設けることが可能になり、これは端面上で適切な接点のメタライゼーションを実施することを含む。この目的で、一般に、接点のメタライゼーションを層状に堆積できるようにする化学堆積法が使用される。特に、ウェハ、および/または分離によってそれから作成されるチップの接点側表面が腐食するのを避けるために、端面または回路面を洗って、堆積手順によって生じる、表面を汚染するイオン性またはアニオン性の汚染物質を除去する必要がある。この目的で、洗浄水中に許容可能なイオン濃度しか測定できないようになるまで、半導体基板の端面を脱イオン水を用いて繰返し洗浄することが知られている。
洗浄手順に続いて端面を乾燥させた場合、端面上に残っている洗浄水の残留物を蒸発させた後に、腐食ポケット(corrosion pockets)が端面上に残ることが分かっている。
したがって、これまで、洗浄手順の直後に、できるだけ残留物を残さずに端面を乾燥できるようにするために、様々な試みがなされてきた。これら可能な手段の1つは、できるだけ迅速にかつ残留物なしに洗浄水を蒸発させることができるように、洗浄液を適用した後または洗浄浴から取り除いた後に、回路基板に温度を適用することである。しかし、これは、既知の乾燥に伴う温度ひずみが、回路基板を完全に機能させるのにちょうど許容可能な温度ひずみの範囲に達し、さらにはそれを越えてしまうことが多いという、不利な点を伴う。さらに、残留物をできるだけ少なくして洗浄水を回路表面からより迅速に除去できるようにするために、様々な処置によって水の表面張力を低減させることが知られている。しかし、例えば、この目的で洗浄水への添加物として用いられる界面活性剤は、一般に、やはり端面上に残留物を生じさせることが明らかになっている。この種の残留物は、アルコールを添加して洗った場合には回避することができるが、洗浄液としてアルコールを用いることで、爆発しやすい物質を補助的に用いる必要が生じるので、この種の方法を実施するには特別に爆発から保護することが必要になり、またそれに応じて費用がかさむ。
したがって、本発明は、方法を実施する際、かつ/またはそれに対応する装置の動作中に、回路基板の温度ひずみが大きくなりすぎず、かつ/または費用が高くなりすぎずに、回路基板を本質的に残留物なしに洗うことができるようにする方法および/また方法を実施するための装置を提案することを目的とする。
上記目的は、請求項1に記載の方法および/または請求項7に記載の装置によって達成される。
洗浄工程で洗浄液を用いて回路基板の回路面を洗浄し、後続の乾燥工程で回路面を乾燥させる、本発明による方法では、洗浄工程において、回路面と相対的移動によって変化する液面との間の移行領域に液体メニスカスが形成されるように、回路基板がその平面の延長方向に、洗浄液の液面を横断しかつそれに対して相対的に移動され、乾燥工程において、液体メニスカスで濡れた移行領域に熱輻射を与える。
本発明による方法を使用した場合、回路基板には、液体メニスカスで濡れた移行領域において熱輻射を与えるので、熱輻射の吸収によって回路基板内で液体メニスカスの温度上昇が生じ、それが蒸発をもたらす。場合によって異なるが、回路基板の一部分、大半の場合、大きな部分が、温度を適用している間液浴中にあるので、温度の適用と並行して、熱が常に回路基板から液浴中に放散され、そのため、基板が過熱されるのを可能な限り排除することができる。それに加えて、熱輻射によって温度を適用することで、本質的に対流なしに回路基板を加熱することが可能になるので、対流によって運ばれる汚染物質による汚染を、可能な限り排除することができる。
この方法の好ましい変形例によれば、熱輻射を、赤外線放熱器を用いて与えるので、熱を特に有効に回路基板に導入することができる。
この方法を実施するのに必要な空間に関して特に有利な変形例は、液面と回路基板とを相対的に移動させるものであり、回路基板が、液浴容器に収容された洗浄液中に配置され、液面が下げられる。
液面を横断する方向に熱輻射を与える場合、並べて配置された複数の回路基板に同時に熱輻射を与えることができる。
それに加えて、液面の上方に設けられた容器の空間の換気を、液面にほぼ平行に行うと、それによって、回路基板上の液体メニスカスの領域で蒸発した液体が、その後に凝縮するのを防ぐことができるので、特に有利であることが分かっている。
液浴容器中で乾燥工程を実施する前に、容器を繰返し満水にすることによって洗浄工程を複数回実施した場合、この方法により、回路基板の端面を残留物なしに乾燥させた後の清浄化部分工程が可能になるだけでなく、それに加えて、後続の乾燥工程の前に、回路表面上にイオンおよび/またはアニオン濃度を生み出すことを最終目的として、先行する複数回の洗浄手順も、単一の装置で連続する1つの方法として実施することが可能になる。
回路基板、特に半導体基板を乾燥させるこの方法を実施するための本発明による装置は、取入れユニットおよび排水ユニットを有する液浴容器を備え、少なくとも1つの回路基板を受け入れる受入れシステムが、回路基板が平面内で容器の床面方向に延びるように配置される。それに加えて、本発明による装置は、液浴容器の容器開口を閉塞するカバーユニットと、受入れシステムの上方に配置された放熱器ユニットとを備える。
この装置の特に有利な一実施形態では、放熱器ユニットは赤外線放熱器を備える。
放熱器ユニットをカバーユニット上に配置すると、単に放熱器ユニットを液面の上方に配置することができ、それにより、受入れシステム内に受け入れられた複数の回路基板に同時に熱を与えることが可能になる。
さらに、放熱器を容器内部から分離するために透明な板の上方に配置すると、放熱器自体が容器内部の攻撃的な雰囲気の外に保護された形で置かれるので、有利である。
液浴容器を、換気ユニットを備えたカバーユニットの領域内に設けると、装置の効率をより一層向上させることができる。換気ユニットをカバーユニット上に配置すると、装置の設計を簡単にするのに特に有利である。
以下に、本発明による装置の好ましい変形例、および好ましくはこの目的に使用できる装置を、図面に基づいてさらに詳細に説明する。
図1は、この例では脱イオン水から形成された洗浄液10を満たした液浴容器11を示しており、その中には、複数のウェハ13が均等に中に配置された受入れシステム12が配置される。受入れシステム12は、ウェハ表面に自由にアクセス可能な状態を維持できるように、例えば周縁部付近でウェハ13をその間に受け入れる2つの掴み具を有していてもよい。
液浴容器11は、その容器床面14の領域に、入口弁15を備えた流入ユニット16を備える。さらに、容器床面14の領域に、排水弁18を有する流出ユニット17が設けられる。それに加えて、流出ユニット17は、流出ユニット17から流出する洗浄液10の流速を設定できるようにするフローバルブ19を具備する。
容器床面14と正反対の側に位置し、受入れシステム12内に配置されるウェハ13の挿入および除去を可能にする、容器11の容器開口24の領域には、容器開口24を閉塞するカバーユニット20が配置され、これによって、液浴容器11を、環境に対して閉じた処理チャンバとして動作させることが可能になる。
カバーユニット20は、本例では、カバー内部21を有するハウジングのような形で実施され、本例では複数の赤外線放熱器を備えた放熱器23を有する放熱器ユニット22が、その中に収容される。熱が蓄積するのを避けるため、カバーユニット20は換気孔(ここでは詳細に示さず)を備えてもよい。容器開口24に直接向かい合って位置するカバー壁部25は、透明であり、本例ではカバーユニット20に挿入されたガラス板25として提供される。容器開口24の平面と平行に走る複数の換気チャネル26を有する換気ユニット27が、容器開口24に隣接し、図1では完全に満水になった状態で示される、液浴容器11の液面28の上方に配置される。換気チャネル26は、本例では、外部から液浴容器11の容器後壁34内に換気を行い、液面28と平行な方向な向きの、非常に低い流速を有する換気流を供給し、またはこれを除去することができる。
図1に示す装置を動作させるために、ウェハ13を中に受け入れた受入れシステム12が液浴容器11に挿入され、液浴容器11がカバーユニット20を用いて閉じられる。後続の充填手順では、液浴容器11は、流出ユニット17の排水弁18が閉じられ、洗浄液10が、図1に示す液面28に達し、容器床面14に向かって延びるウェハ13を完全に覆うまで流入ユニット16によって洗浄液10で満水にされる。
図1に示す液浴容器11が満水にされた状態に続いて、フローバルブ19が開かれ、液面28は次に、ウェハ13のますます大きな部分が洗浄液10の外に出るように、好ましくは連続的に下がる。液面28が下がるにつれて、図2に示すように、液面28を横断するウェハ13の表面29、30と液面28との間の移行領域35に、液体メニスカス31、32が生じる。表面29、30の少なくとも1つが、接点のメタライゼーションを配置した回路面として提供される。
液面28が下がっているとき、この例示的な実施形態ではIR輻射を放出する、放熱器ユニット22が、ガラス板25によって液面28から分離されている放熱器23によって動作中である。熱輻射36がウェハ13の半導体材料に吸収されるので、ウェハ13のうち液面28の上方に位置する部分は加熱されるが、反対に、ウェハ13のうち洗浄液10中に位置する部分は、半導体材料と洗浄液10の間の伝熱によって相対的に冷却される。これにより、半導体材料の加熱が、液体メニスカス31、32の領域で洗浄液10が蒸発するのには十分であるにも関わらず、ウェハの機能を損なう半導体材料の過熱が生じることは防止される。液体メニスカス31、32の領域で洗浄液10が蒸発することによって、ウェハ13の表面29、30に洗浄液の残留物がほとんど残らないことが保証される。液体メニスカス31、32の領域で洗浄液が蒸発するのに加えて、液体メニスカスの表面張力も、液体メニスカス31、32の領域での半導体材料の加熱によって減少するので、液体メニスカス31、32の領域での洗浄液10の濡れ特性が向上し、洗浄液10が表面29、30からより良好に除去されるようになる。
ウェハ13の表面29、30と液体メニスカス31、32との境界領域にほぼ限定される熱転移により、洗浄液の加熱とそれに伴う表面張力の低下が、確実に上述の境界領域内だけで起こるようになるので、その領域に隣接する洗浄液の表面張力が本質的に維持され、液体メニスカス31、32の領域で液滴が生じるのが防止される。ウェハ13の表面29、30と液体メニスカス31、32との接触時間が上述の効果を達成するのに十分な時間になるように、液面28が下がる速度を選択することも、この有利な効果の助けとなる。
図1に示す液浴容器11が満水にされた状態に続いて、液面28とガラス板25の間に形成された空間33は、液面28が下がるにつれて絶えず大きくなる。熱輻射36を当てた結果蒸発した洗浄液10が、冷却後に、ウェハ13の表面29、30上の液面28の上方で再び凝縮するのを防ぐために、空間33は換気ユニット27によって換気される。
半導体基板を清浄化するための装置の断面図である。 液面と半導体基板の回路面との間に形成される液体メニスカスの拡大図である。

Claims (12)

  1. 前記回路基板(13)、特に半導体基板を乾燥するための方法であり、洗浄工程において、洗浄液(10)を用いて回路基板の回路面(29、30)を洗浄し、続いて行なわれる乾燥工程において、前記回路面を乾燥する工程を含む方法であって、
    前記洗浄工程において、前記回路基板を、その平面の延長方向において横方向に、前記洗浄液の前記液面(28)に対して相対的に移動して、前記回路面と、前記基板に対する相対移動によって変化する液面との間の移行領域(35)で液体メニスカス(31、32)を生じさせ、
    前記乾燥工程において、前記液体メニスカスによって濡らされた前記移行領域に熱輻射(36)を与える
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記熱輻射(36)を、赤外線放熱器を用いて与えることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記液面(28)と前記回路基板(13)の相対移動を行うために、前記回路基板を、液浴容器(11)に収容された前記洗浄液(10)中に配置し、前記液面を下げることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記熱輻射(36)を、前記液面(28)に、横方向に与えることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1つに記載の方法。
  5. 前記液面(28)より上方に設けられた容器空間(33)の換気を、前記液面(28)に対してほぼ平行に行なうことを特徴とする、請求項1から4のいずれか1つに記載の方法。
  6. 前記液浴容器(11)中で前記乾燥工程を実施するに先立って、前記液浴容器を繰返し満水にすることによって、洗浄工程を複数回実施することを特徴とする、請求項1から5のいずれか1つに記載の方法。
  7. 請求項1から6のいずれか1つに記載の、回路基板(13)、特に半導体基板を乾燥するための方法を実施するための装置であって、流入ユニット(16)および流出ユニット(17)を有し、そして、カバーユニット(20)を用いて閉塞可能な液浴容器(11)と、前記回路基板が、平面内で容器床面(14)の方向に延びるように、少なくとも1つの回路基板を受け入れるために、前記液浴容器内に配置された受入れシステム(12)と、前記受入れシステムの上方に配置された放熱器ユニット(22)とを備える装置。
  8. 前記放熱器ユニット(22)が、赤外線放熱器を備えることを特徴とする、請求項7に記載の装置。
  9. 前記放熱器ユニット(22)が、前記カバーユニット(20)上に配置されることを特徴とする、請求項7または8に記載の装置。
  10. 前記放熱器ユニット(22)が、容器内部から分離するための透明な板(25)の上方に配置されることを特徴とする、請求項7から9のいずれか1つに記載の装置。
  11. 前記液浴容器(11)が、前記カバーユニット(20)の領域内に、換気ユニット(27)を備えることを特徴とする、請求項7から10のいずれか1つに記載の装置。
  12. 前記換気ユニット(27)が、前記カバーユニット(20)上に配置されることを特徴とする、請求項11に記載の装置。
JP2006529632A 2003-12-22 2004-12-22 回路基板の乾燥方法および装置 Pending JP2007524232A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10361075A DE10361075A1 (de) 2003-12-22 2003-12-22 Verfahren und Vorichtung zur Trocknung von Schaltungssubstraten
PCT/DE2004/002827 WO2005062358A1 (de) 2003-12-22 2004-12-22 Verfahren und vorrichtung zur trocknung von schaltungssubstraten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007524232A true JP2007524232A (ja) 2007-08-23

Family

ID=34706549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006529632A Pending JP2007524232A (ja) 2003-12-22 2004-12-22 回路基板の乾燥方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8256131B2 (ja)
EP (1) EP1697980B1 (ja)
JP (1) JP2007524232A (ja)
KR (1) KR20060127867A (ja)
DE (2) DE10361075A1 (ja)
WO (1) WO2005062358A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10361075A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-28 Pac Tech - Packaging Technologies Gmbh Verfahren und Vorichtung zur Trocknung von Schaltungssubstraten
JP6849368B2 (ja) * 2016-09-30 2021-03-24 芝浦メカトロニクス株式会社 基板処理装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09186127A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Shiii & I:Kk 半導体ウェハーの洗浄・乾燥方法および装置
JPH09283489A (ja) * 1996-04-18 1997-10-31 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理方法および基板処理装置
JPH10284459A (ja) * 1997-04-02 1998-10-23 Tokyo Electron Ltd 洗浄・乾燥処理装置
JPH10321583A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Kaijo Corp 基板の乾燥方法
JPH11507121A (ja) * 1996-04-04 1999-06-22 ステアーグ ミクロテヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 基板を乾燥する方法及び装置
JP2000183021A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Toho Kasei Kk 基板処理装置
JP2002134463A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板乾燥装置
JP2003303798A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Sharp Corp 半導体洗浄装置

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3610912A (en) * 1968-08-14 1971-10-05 Varian Associates Low profile optical system
US3878816A (en) * 1973-07-26 1975-04-22 Xerox Corp Imaging system
US3953265A (en) * 1975-04-28 1976-04-27 International Business Machines Corporation Meniscus-contained method of handling fluids in the manufacture of semiconductor wafers
US4021110A (en) * 1975-04-30 1977-05-03 Xerox Corporation Photocopying camera and processing device
US4021278A (en) * 1975-12-12 1977-05-03 International Business Machines Corporation Reduced meniscus-contained method of handling fluids in the manufacture of semiconductor wafers
CA1040746A (en) * 1976-06-30 1978-10-17 Robert W. Bertram Thin film resistance temperature detector
US4343013A (en) * 1980-10-14 1982-08-03 Ncr Corporation Nozzle plate for ink jet print head
US4443411A (en) * 1980-12-15 1984-04-17 Mobil Solar Energy Corporation Apparatus for controlling the atmosphere surrounding a crystal growth zone
US4341590A (en) * 1981-04-27 1982-07-27 Sperry Corporation Single surface LPE crystal growth
EP0112945B1 (en) * 1982-12-30 1987-05-06 International Business Machines Corporation Liquid filled electro-optic display cell and method of filling and sealing same
GR871619B (en) * 1986-10-31 1988-03-03 Genetic Systems Corp Automated patient sample analysis instrument
US4892857A (en) * 1987-05-20 1990-01-09 Corning Incorporated Electrically conductive ceramic substrate
US5145646A (en) * 1991-06-03 1992-09-08 Abbott Laboratories Reagent bottle and cap
JPH06320744A (ja) * 1993-04-19 1994-11-22 Xerox Corp 全巾インクジェットプリンタ用の湿式拭い保守装置
RU2047643C1 (ru) * 1993-05-21 1995-11-10 Хан Ир Гвон Материал для поляризующих покрытий
JP2798503B2 (ja) * 1993-05-27 1998-09-17 大日本印刷株式会社 液塗布方法および塗布装置
US5439782A (en) * 1993-12-13 1995-08-08 At&T Corp. Methods for making microstructures
FR2716263B1 (fr) * 1994-02-11 1997-01-17 Pasteur Institut Procédé d'alignement de macromolécules par passage d'un ménisque et applications dans un procédé de mise en évidence, séparation et/ou dosage d'une macromolécule dans un échantillon.
US5556479A (en) * 1994-07-15 1996-09-17 Verteq, Inc. Method and apparatus for drying semiconductor wafers
US5644475A (en) * 1994-09-30 1997-07-01 Allen-Bradley Company, Inc. Solder mask for a finger connector on a single in-line package module
US5846770A (en) * 1994-11-22 1998-12-08 Genetics Institute, Inc. DNA molecules encoding human chordin
US5660642A (en) * 1995-05-26 1997-08-26 The Regents Of The University Of California Moving zone Marangoni drying of wet objects using naturally evaporated solvent vapor
FR2737574B1 (fr) * 1995-08-03 1997-10-24 Pasteur Institut Appareillage d'alignement parallele de macromolecules et utilisation
US6042224A (en) * 1996-02-14 2000-03-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Image recording device
US5965403A (en) * 1996-09-18 1999-10-12 Genetics Institute, Inc. Nucleic acids encoding bone morphogenic protein-16 (BMP-16)
US6039059A (en) * 1996-09-30 2000-03-21 Verteq, Inc. Wafer cleaning system
US6136186A (en) * 1997-01-31 2000-10-24 Lynntech, Inc. Photocatalytic oxidation of organics using a porous titanium dioxide membrane and an efficient oxidant
US6156211A (en) * 1997-01-31 2000-12-05 Lynntech, Inc. Enhanced photocatalytic conversion of methane to methanol using a porous semiconductor membrane
US5779912A (en) * 1997-01-31 1998-07-14 Lynntech, Inc. Photocatalytic oxidation of organics using a porous titanium dioxide membrane and an efficient oxidant
US6117337A (en) * 1997-01-31 2000-09-12 Lynntech, Inc. Enhanced photocatalytic oxidation of organics using a porous titanium dioxide membrane
US7293855B2 (en) * 1997-07-15 2007-11-13 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet nozzle with ink supply channel parallel to drop trajectory
US6336710B1 (en) * 1997-07-15 2002-01-08 Silverbrook Research Pty Ltd Dual nozzle single horizontal actuator ink jet printing mechanism
US7360872B2 (en) * 1997-07-15 2008-04-22 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printhead chip with nozzle assemblies incorporating fluidic seals
US5985166A (en) * 1997-10-29 1999-11-16 California Institute Of Technology Chemical etching of fiber probe
US6027917A (en) * 1997-12-10 2000-02-22 Genetics Institute, Inc. Bone morphogenetic protein (BMP)-17 and BMP-18 compositions
US6866842B1 (en) * 1998-05-01 2005-03-15 University Of Pittsburgh Muscle-derived cells (MDCs) for treating muscle-or bone-related injury or dysfunction
US6108932A (en) * 1998-05-05 2000-08-29 Steag Microtech Gmbh Method and apparatus for thermocapillary drying
JP3611177B2 (ja) * 1998-07-22 2005-01-19 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録装置及び記録方法
US6139613A (en) * 1998-08-21 2000-10-31 Aveka, Inc. Multilayer pigments and their manufacture
US6689323B2 (en) * 1998-10-30 2004-02-10 Agilent Technologies Method and apparatus for liquid transfer
US6106690A (en) * 1998-12-07 2000-08-22 Reynolds Tech Fabricators, Inc. Electroplaner
US7429537B2 (en) * 1999-01-22 2008-09-30 Semitool, Inc. Methods and apparatus for rinsing and drying
US6543131B1 (en) * 1999-03-10 2003-04-08 Tessera, Inc. Microelectronic joining processes with temporary securement
JP2000255056A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置の制御方法
WO2000056376A1 (en) * 1999-03-25 2000-09-28 Metabolix, Inc. Medical devices and applications of polyhydroxyalkanoate polymers
US6328814B1 (en) * 1999-03-26 2001-12-11 Applied Materials, Inc. Apparatus for cleaning and drying substrates
US6582578B1 (en) * 1999-04-08 2003-06-24 Applied Materials, Inc. Method and associated apparatus for tilting a substrate upon entry for metal deposition
US6964685B2 (en) * 1999-06-22 2005-11-15 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Biologic replacement for fibrin clot
JP3972554B2 (ja) * 1999-08-31 2007-09-05 コニカミノルタホールディングス株式会社 カラーフィルターの作製方法
US6593690B1 (en) * 1999-09-03 2003-07-15 3M Innovative Properties Company Large area organic electronic devices having conducting polymer buffer layers and methods of making same
US6527370B1 (en) * 1999-09-09 2003-03-04 Hewlett-Packard Company Counter-boring techniques for improved ink-jet printheads
US7122126B1 (en) * 2000-09-28 2006-10-17 Materials And Technologies Corporation Wet processing using a fluid meniscus, apparatus and method
US6399396B1 (en) * 2000-01-28 2002-06-04 Agilent Technologies, Inc. Compressed loading apparatus and method for liquid transfer
US6629997B2 (en) * 2000-03-27 2003-10-07 Kevin A. Mansmann Meniscus-type implant with hydrogel surface reinforced by three-dimensional mesh
US7606608B2 (en) * 2000-05-02 2009-10-20 Sensys Medical, Inc. Optical sampling interface system for in-vivo measurement of tissue
US7520284B2 (en) * 2000-06-30 2009-04-21 Lam Research Corporation Apparatus for developing photoresist and method for operating the same
US7287537B2 (en) * 2002-01-29 2007-10-30 Akrion Technologies, Inc. Megasonic probe energy director
KR100413693B1 (ko) * 2002-04-02 2004-01-03 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트 헤드 및 이의 제조 방법
WO2003105737A1 (en) * 2002-06-14 2003-12-24 Crosscart, Inc. Galactosidase-treated prosthetic devices
US6945627B2 (en) * 2002-06-27 2005-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
JP4280574B2 (ja) * 2002-07-10 2009-06-17 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
US7025457B2 (en) * 2002-07-31 2006-04-11 Vision-Ease Lens Dip coating process for optical elements
US6696644B1 (en) * 2002-08-08 2004-02-24 Texas Instruments Incorporated Polymer-embedded solder bumps for reliable plastic package attachment
US6875289B2 (en) * 2002-09-13 2005-04-05 Fsi International, Inc. Semiconductor wafer cleaning systems and methods
US7329321B2 (en) * 2002-09-30 2008-02-12 Lam Research Corporation Enhanced wafer cleaning method
SG140470A1 (en) * 2002-09-30 2008-03-28 Lam Res Corp System for substrate processing with meniscus, vacuum, ipa vapor, drying manifold
US7093375B2 (en) * 2002-09-30 2006-08-22 Lam Research Corporation Apparatus and method for utilizing a meniscus in substrate processing
US7810513B1 (en) * 2002-09-30 2010-10-12 Lam Research Corporation Substrate preparation using megasonic coupling fluid meniscus and methods, apparatus, and systems for implementing the same
US7045018B2 (en) * 2002-09-30 2006-05-16 Lam Research Corporation Substrate brush scrubbing and proximity cleaning-drying sequence using compatible chemistries, and method, apparatus, and system for implementing the same
DE10361075A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-28 Pac Tech - Packaging Technologies Gmbh Verfahren und Vorichtung zur Trocknung von Schaltungssubstraten
DE102004004974A1 (de) * 2004-01-31 2005-08-18 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Thieno-Iminosäure-Derivate als Inhibitoren von Matrix-Metalloproteinasen
US7754291B2 (en) * 2004-03-26 2010-07-13 Auld Technologies Llc Miniature emblems and method of making same
WO2006026325A2 (en) * 2004-08-26 2006-03-09 Pathak Chandrashekhar P Implantable tissue compositions and method
JP2006178077A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Sony Corp ズームレンズ及び撮像装置
US7401890B2 (en) * 2005-10-11 2008-07-22 Silverbrook Research Pty Ltd Intercolour surface barriers in multi colour inkjet printhead
US7401405B2 (en) * 2005-10-11 2008-07-22 Silverbrook Research Pty Ltd Method of fabricating inkjet nozzles having associated ink priming features
US7401910B2 (en) * 2005-10-11 2008-07-22 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printhead with bubble trap
US7465041B2 (en) * 2005-10-11 2008-12-16 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printhead with inlet priming feature
US7443597B2 (en) * 2005-12-27 2008-10-28 Tessera, Inc. Liquid lens with piezoelectric voltage converter
US7798678B2 (en) * 2005-12-30 2010-09-21 3M Innovative Properties Company LED with compound encapsulant lens
US7857430B2 (en) * 2006-03-07 2010-12-28 Fujifilm Corporation Ink jet recording head and ink jet recording apparatus

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09186127A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Shiii & I:Kk 半導体ウェハーの洗浄・乾燥方法および装置
JPH11507121A (ja) * 1996-04-04 1999-06-22 ステアーグ ミクロテヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 基板を乾燥する方法及び装置
JPH09283489A (ja) * 1996-04-18 1997-10-31 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理方法および基板処理装置
JPH10284459A (ja) * 1997-04-02 1998-10-23 Tokyo Electron Ltd 洗浄・乾燥処理装置
JPH10321583A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Kaijo Corp 基板の乾燥方法
JP2000183021A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Toho Kasei Kk 基板処理装置
JP2002134463A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板乾燥装置
JP2003303798A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Sharp Corp 半導体洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080282574A1 (en) 2008-11-20
EP1697980A1 (de) 2006-09-06
DE10361075A1 (de) 2005-07-28
US8256131B2 (en) 2012-09-04
WO2005062358A1 (de) 2005-07-07
KR20060127867A (ko) 2006-12-13
DE502004009900D1 (de) 2009-09-24
EP1697980B1 (de) 2009-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5369891A (en) Substrate drying apparatus
KR101019814B1 (ko) 열처리 장치, 열처리 방법 및 기억 매체
US5539995A (en) Continuous flow vapor dryer system
JPH06283496A (ja) 洗浄処理後の基板の乾燥処理装置
JP2007524232A (ja) 回路基板の乾燥方法および装置
JP2008082569A (ja) 水切り乾燥装置及び水切り乾燥方法
CN109791886B (zh) 基板处理方法以及基板处理装置
JP2005069598A (ja) 真空乾燥装置及びこれを用いた真空乾燥方法
JPH06283497A (ja) 洗浄処理後の基板の乾燥処理装置
JPH0360124A (ja) ベーパ乾燥装置
KR100862704B1 (ko) 폐액 처리 장치 및 그 방법
KR0180344B1 (ko) 반도체 웨이퍼의 건조장치
JPH0682647B2 (ja) 処理装置
US6101737A (en) Apparatus and method for drying a semiconductor member
JPH09213672A (ja) 半導体ウェハ処理装置および処理方法
JP2002176019A (ja) ワーク処理槽
KR20010068648A (ko) 웨이퍼 세정장치
JP3093865B2 (ja) 電子部品の半田めっき装置における洗浄水クローズドシステム
JP3009006B2 (ja) 半導体基板の乾燥装置
JP2588524Y2 (ja) 基板の純水引上げ乾燥装置
JPS62245639A (ja) ベ−パ乾燥装置
JPS6352415A (ja) 処理装置
JPH03220722A (ja) ワークの乾燥方法及び装置
JP2005268331A (ja) 蒸気乾燥装置
JPH06310484A (ja) 基板の純水引上げ乾燥方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100921