JP2007514975A - ディスプレイ装置 - Google Patents

ディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007514975A
JP2007514975A JP2006544610A JP2006544610A JP2007514975A JP 2007514975 A JP2007514975 A JP 2007514975A JP 2006544610 A JP2006544610 A JP 2006544610A JP 2006544610 A JP2006544610 A JP 2006544610A JP 2007514975 A JP2007514975 A JP 2007514975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
display
waveguide
gap region
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006544610A
Other languages
English (en)
Inventor
カート ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007514975A publication Critical patent/JP2007514975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133524Light-guides, e.g. fibre-optic bundles, louvered or jalousie light-guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/04Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres
    • G02B6/06Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images
    • G02B6/08Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images with fibre bundle in form of plate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/89Optical or photographic arrangements structurally combined or co-operating with the vessel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/89Optical or photographic arrangements structurally combined or co-operating with the vessel
    • H01J29/892Optical or photographic arrangements structurally combined or co-operating with the vessel using fibre optics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133502Antiglare, refractive index matching layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2329/00Electron emission display panels, e.g. field emission display panels
    • H01J2329/86Vessels
    • H01J2329/89Optical components structurally combined with the vessel
    • H01J2329/892Anti-reflection, anti-glare, viewing angle and contrast improving means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

ディスプレイ装置は、発光画素(120)とコントラスト促進要素(110)を具える。コントラスト促進要素は、先狭の凹部として形成された間隙領域(212)により分離された複数の導波路(216)を具える。導波路(216)と間隙領域(212)の間の界面は反射層を具える。先狭の凹部は、入射した周囲光に対して袋小路を形成し、この周囲光はコントラスト促進要素により効率的に吸収される。一方、ディスプレイ装置の画素(120)により放射された光は、導波路(216)を伝わる。その結果、ディスプレイ装置は、特に明るい周囲光条件下で、比較的高いコントラスト比を有する
【選択図】図1

Description

この発明はディスプレイ装置に関する。
テレビ及びモニタ等のディスプレイ装置は広範囲にわたり利用されている。ディスプレイ上の画像の品質は、できる限り良好であることが重要である。このため、ディスプレイ製造業者は、画像の輝度、彩度及びコントラスト比等のディスプレイ特性の向上を常に追及している。
表示された画像のコントラスト比は、明(白)状態と暗(黒)状態の間でのディスプレイの画素の輝度の比として定義される。
ディスプレイを明るい外部光条件下に置くと、コントラスト比に悪影響を及ぼし得ることが知られている。もっとも、移動体用途に用いられるある種の反射型のディスプレイでは、表示すべき画像の光源として周囲光を用いるので、実際のところ、こうした光条件が好ましい。
しかし一般には、CRT又はポリマーLEDディスプレイ等の任意の放射ディスプレイの場合、またはバックライトシステムを組み込んだ透過型LCD等の固有の光源を組み込んだディスプレイの場合、光が明るい条件下では、周囲光がスクリーンを通ってディスプレイに入り、ディスプレイ内の要素及び/又は表面で反射されるので、表示された画像のコントラストが損なわれる。かかるディスプレイでは、自分に向かって不所望ながらも反射された迷光を観者が感知するので、反射された光がディスプレイの暗状態を明るくする。さらに、反射により不要かつ予測不能な効果が引き起こされる、すなわち使用者がアーティファクトやゆがみを経験する。この結果、コントラスト比が低下する。
コントラスト比を向上させるために多くの解決策が提案されてきた。例えば、CRTの蛍光体等の放射ディスプレイ・ブラックマトリクス吸収材料が、放射要素を取り囲むためにしばしば用いられる。これは、比較的大きな表面積を覆う放射体自体が入射迷光を依然として反射するので、コントラスト比の向上が比較的限定されるという欠点を有する。他の試みは、周囲光の反射の抑制に非常に効果的である、偏光器とラムダ板の組合せを用いる。しかし、このような解決策は、ディスプレイの画素により放射される光の比較的大部分も吸収し、したがって、前記の高輝度ディスプレイの強度が悪影響を受けるため、コントラスト比の向上は依然としてかなり制限される。
特許文献1には、一列のテーパー状導波路を有するディスプレイ基板であって、導波路間の領域を光吸収(黒色)材料で満たすことのできるものが記載されている。画素から放射された光は導波路を介して案内され、一方、周囲光は導波路の列に入射し光吸収材料により吸収される。しかし、材料は導波路と直接接触しているので、導波路を介して伝わった光の過剰な吸収損失を招く。この効果は、粒子状ブラックマトリクス材料を用いることにより低減できるが、この解決策の利益は依然として比較的限定される。
米国特許第5,481,385号明細書
この発明の目的は、コントラスト促進手段を有しており、表示された画像が、特に明るい外部光条件下で特に高いコントラスト比を有するディスプレイ装置を提供することにある。
この目的は、独立形式の請求項1に規定されたディスプレイ装置を用いることにより達成される。さらに有利な実施態様は引用形式の請求項に記載されている。
この発明は以下の知見に基づくものである。
画素に向かって狭くなる形状を有する幾何学的要素の構造を平らな基板に刻みつけることができる。このようにして形成された先狭の凹部内には反射層、好ましくは金属層が被着される。
発明者らは、かかる凹部が互いに十分に接近して密集しており、それらの直径が十分に小さい場合には、この基板が、先狭の凹部の比較的広い入口部を具える側から基板に入る光に対して、特に有効な光吸収材となることを見出した。明るい周囲光条件下で観察した場合でさえ、基板は暗い黒色を呈する。暗い黒状態は、高いコントラスト比をもたらす。
この発明のディスプレイ装置にあるようなコントラスト促進要素は、かかる基板から容易に形成することができる。この場合、基板を、好ましくは高い反射指数を有する、ガラス又はポリマー等の光透過性の第1の材料から加工すべきであり、基板の、先狭の凹部を形成した後も残る部分は、ディスプレイ装置の画素から放射された光の導波路として機能する。隣接する導波路は、以下で「間隙領域」とも呼ぶ先狭の凹部によって分離されている。
画素により放射された光は、幾何学構造の基準面である入口面を通って導波路に入り、導波路を通って伝播する。
さらに、出口面を導波路上に画定する必要がある。このため、先狭の凹部の内部に反射層を設けた後に、基板の上部を除去する。したがって、導波路は、実質的に反射材料がなく、好ましくは実質的に入口面に平行な出口面を有する。
導波路と間隙領域との間の界面上の反射材料はそれ自体、可視光に対する効果的な反射体である。実際、先狭の凹部内に入った周囲光がかかる界面に入射すると、入射光の2〜10パーセントのみが金属に吸収され、大部分は反射される。
上述のように、それでもなお、反射幾何学要素を有する基板は、高度に効果的な吸収体であることが分かった。凹部の内部での入射光の反射回数は、特に凹部が画素に向かって狭くなるにつれて、比較的高くなるので、入射光の特に高い割合が、究極的には吸収される。間隙領域の直径、したがって隣接する導波路間の距離は、可視領域の光の波長に近づくので、表面プラズモンに基づいて、さらなる吸収効果が起きる。
その結果、先狭の凹部は、入射した周囲光に対してデッドエンド(袋小路)となり、この発明にしたがうディスプレイ装置のコントラスト促進要素が、かかる光の特に高い割合を吸収する。迷光による問題は最小限となり、ディスプレイの黒状態は比較的暗く見える。さらに、凹部と導波路の間の界面上の反射材料は、導波路内の総内部反射にほとんど影響を与えないので、画素により放射された光の特に高い割合が導波路を通って案内され、伝搬される。ディスプレイの白状態は比較的明るく見える。
その結果、この発明にしたがうディスプレイ装置のコントラスト比は、特に周囲光が明るい条件下で、比較的高くなる。
この発明のディスプレイ装置のコントラスト促進要素は、比較的製造が容易である。透過性材料の層をディスプレイ装置の発光画素に隣接して配置する。いわゆるソフトリソグラフィを用いることにより、すなわち所望の先狭の凹部を、後の硬化工程において凝固される液体層にエンボス加工することにより、幾何学構造を形成することが好ましい。あるいは、選択的エッチング処理、またはマスター上でのモノマー含有材料の重合処理を用いることができる。次いで、導波路の上端を、例えば機械研磨または湿式化学処理により除去することができる。このようにして形成された導波路は、画素に隣接する入口面よりも好ましくは実質的に小さい出口面を有する。この場合、周囲光は、出口面の比較的小さな表面領域から観者に向かって反射されて戻るのみである。したがって、ディスプレイの黒状態は特に暗く、コントラスト比は特に高くなる。
好ましくは、反射層は間隙領域と導波路の間の界面の少なくとも大部分を覆う。さらに好ましくは、テーパー状要素は内側全体が金属で覆われている。
先狭の凹部、すなわち間隙領域はテーパー状であることが好ましく、漏斗状であることがさらに好ましい。
この発明のディスプレイのコントラスト促進要素による光吸収の有効性に影響を及ぼす種々のパラメータがあり、例えば表面上の幾何学構造の密度、充填密度、構造の頂点角度及び出口面の大きさなどがある。
好ましくは、先狭のくぼみの頂点の角度が平均で90°未満である。すなわち、コントラスト促進要素の外面の法線方向に対する界面の角度は45°未満であり、以下、この界面の角度をαというものとする。角度αは図2に示したようなものであり、したがってテーパー状の凹部の頂点の角度は2αに等しい。
より好ましくは、αは15〜30°の範囲内であり、したがって頂角は30〜60°の範囲である。したがって先狭の凹部は比較的鋭利であり、すなわち凹部の入口の断面直径よりも長さが大きくなる。
間隙領域の吸収効果が高いので、コントラスト促進フィルタによる光吸収は、一般に頂角の減少に伴って増加するが、30°未満の頂角では、ディスプレイの視角に影響がある場合があることが分かっている。この場合、放射された光の導波は妨げられ、導波路からの放射がもはや等方的ではなくなる。すなわち、強度分布が極めて角度依存的になり、視角を制限することとなる。このことは一般には有害である。しかし、機密ディスプレイのように、非常に限られた視角の恩恵を受ける用途も存在する。これらの場合には、30°未満の頂角が想定される。
好ましくは、コントラスト促進要素の厚さ、すなわち法線方向に平行な方向での導波路の寸法が100nmと10μmの間である。この高さと角度αが好適な範囲内にあると考えると、幾何学構造は、ディスプレイの各画素に対して数百又は数千の導波路を設けたようなものとなる。
導波路の出口面領域の大きさは、導波路の上端が切除されている場合には、基板表面からの高さを変えることにより決めることができる。好ましくは、出口面領域の平均直径が、可視光スペクトル内の光の波長の大きさと同程度である。したがって、例えば直径は1又は2μm、より好ましくは約500nm以下である。
この場合、導波路からの放射はほぼ等方的であり、コントラスト促進手段はディスプレイの視角を全く又はほとんど制限しない。したがって、視角に影響を与えることなく、比較的小さな頂角を用いることができる。さらに、周囲光が反射される導波路の出口面は、観者に対向するディスプレイ装置の表面の極めて小さな部分を構成するので、迷光の量がさらに減少する。
好ましくは、複数の導波路、及び基板中の先狭の凹部をランダム構造に配置する。これにより、ディスプレイの視角に及ぼすコントラスト促進手段の影響がさらに低減され、表示した画像への干渉及び/又はモアレ効果の発生をなくす。
紹介のために述べると、前記のコントラスト促進フィルタを組み込んでいる、この発明のディスプレイ装置は、発光画素を有する種々の形式のディスプレイ装置のいずれかとすることができる。
例えば、このディスプレイ装置は、有機LED、発光画素が光放射有機材料を含む場合には、有機材料ポリマーLED(P−LED)又は低分子OLEDのいずれか、バックライト付き画素を有する透過性LCD、又は発光リンを含む画素を有する、CRT、電界放出ディスプレイ又はプラズマディスプレイ等の真空蛍光ディスプレイとすることができる。
一般に、コントラスト促進要素はディスプレイの観者側に配置されるが、画素とコントラスト促進要素の間の距離が大きくなり過ぎないように、好ましくは数ミリメートル以下となるように注意すべきである。さもなければ、混信が起き、したがって原色の分離に悪影響を及ぼす場合がある。
間隙領域は、導波路の第1の材料よりも屈折率の小さな第2の材料を含む。第2の材料は屈折率が約1である空気とすることもできるが、より好ましくは、テーパー状の凹部は、屈折率が1に近い、例えば1.1又は1.05等である保護材料を含む。
保護材料は間隙領域、特に間隙領域と導波路の間の界面上の繊細な反射層を保護する。材料の屈折率は、間隙領域内の材料の表面での周囲光の反射を大幅に防ぐために、低くすべきであり、この反射はコントラスト比を低下させる。この目的に適当な材料は、エアロゾル材料又はかかるエアロゾル材料と混合したポリマーを含む。
この発明の前記の及び他の態様を、添付の図面を参照しつつ、さらに説明する。
この発明にしたがうディスプレイ装置100はディスプレイパネル120を具える。ディスプレイパネル120は、O−LED若しくはP−LEDディスプレイパネル、バックライトシステムを組み入れた透過型LCDパネル、CRTスクリーン、プラズマディスプレイパネル又は電界放出パネル(FED)等の従来の光放射型のものである。図1は、ディスプレイパネル120の単一の画素(ピクセル)、またはカラーディスプレイパネルの場合には単一の色サブピクセルを示す。
コントラスト促進フィルタ110がディスプレイパネル120の観者側に取り付けられる。フィルタは、複数のテーパー状の凹部112を含み、この凹部はこの実施態様においては漏斗状である。テーパー状の凹部112の間のフィルタは、ディプレイパネル120のピクセルから放出された光の導波路として作用するように適当に形成されており、一般に透過性材料から形成される。
テーパー状の凹部112は、いわゆるソフトリソグラフィを用いることにより、すなわち所望の先狭の凹部を、後に硬化工程において凝固される液体層にエンボス加工することにより、形成される。
液体層に凹部を画定するのに用いられるマスタースタンプは、R.Reiche及びW.Hauffeの「10keVのアルゴン及びクリプトンイオンで照射した際の高インデックス銅双晶」、アプライド・サーフェス・サイエンス 165(2000)、p279〜287に記載されているように、例えば高い指数の金属クリスタルのイオン照射により製造することができる。このようにして、ピラミッドで覆われた表面を有する金属スタンプを形成する。ピラミッドは液体層にテーパー状の凹部を刻みつける。
あるいは、選択的エッチング処理又はモノマー含有材料をマスター上で重合する処理を用いることができる。
図1に示した円漏斗状の代わりに、凹部112に対して、楕円状、正方形状又は長方形状の漏斗形状等の代替的な先狭形状を想定することができる。
図2は、図1に示す線II−II上におけるコントラスト促進フィルタ210の断面を示す。テーパー状の凹部212は、基板内の導波路216の間に間隙領域を形成し、反射層214、好ましくは薄い金属層が、凹部212と隣接する導波路216の間の界面上に設けられる。この層は、界面の全領域を本質的に覆う。
例えば銀層である、このような薄い金属層を、公知の蒸着技術又はスパッタリング技術を用いて適用することができる。コーティングの厚さは、貫入深さ(k値)により求められる。10〜100nmの厚さは所望の効果に十分である。
ディスプレイパネルのピクセルにより放射された光222は、コントラスト促進フィルタ210に入り、入口面217を通過し、導波路216に入り、効率的にこれを伝わり、出口面28から放射される。導波路216の出口面218は、透過率をできる限り高くするために、実質的に反射性材料がない。
一方、観者側からディスプレイ装置に落ちる周囲光232は、凹部212に入り、上述したようにして効率的に吸収される。周囲光232のわずかな部分が導波路216の出口面218から反射される。この部分ができる限り小さいということを確実にするために、出口面218を、凹部212の入口により占められる表面積に比べて、小さくすべきである。したがって、ディスプレイの黒状態が特に暗くなり、コントラスト比が特に高くなる。また、導波路の比較的小さい出口面218は、導波路216による等方的な光放射を確実なものとする。
導波路216の出口面218により占められる領域以外の、この発明のコントラスト促進フィルタ110による周囲光の吸収の効果は、同様にして他の幾つかのパラメータにより求められる。
上述したように、漏斗形状の凹部212の頂角(2α)は、30〜60°の間にあることが好ましい。したがって、法線方向における漏斗形状の凹部212の長さは、漏斗入口の断面直径よりも大きい。機密ディスプレイのように、限定された視角が問題とならない場合には、より小さな頂角を適用してもよい。
法線方向における漏斗形状凹部212の長さは、コントラスト促進フィルタ210の厚さと略同様であり、
放射体と導波路216の入口面の間の距離は、視差効果を防止し、カラーディスプレイでは、異なるサブピクセル間での干渉を防止するために、小さくしなければならない。
凹部212は、ディスプレイパネル120のピクセル毎に数百又は数千の漏斗形状凹部があるような大きさとする。したがって、漏斗形状凹部212に向かう入口の断面直径は数マイクロメートル以下であり、したがって、凹部212の長さは、好適な頂角範囲に対しては、最大で10マイクロメートルである。
コントラスト促進フィルタ110、特に凹部212内の反射層214の機械的損傷を防ぐため、観者に向かう円滑面が好ましい。したがって、漏斗状凹部212を低屈性率材料で満たすことが好ましい。すなわち、屈折率は、いかなる場合でも、基板材料のそれよりも低くし、主として総内部反射による導波路216内での放射光222の適正な案内を確実なものとすべきであり、好ましくは空気と凹部212内の低屈折率材料の間の界面が後方反射するのを防ぐような値に近づけるべきである。適用すべき材料は、ポリマー材料が好ましく、エアロゾル材料を含むことがさらに好ましい。
これに代え、またはこれに加え、反射防止コーティングで被覆した付加的な平面ガラス基板をコントラスト促進フィルタ110の頂部に配置することができる。
要するに、ディスプレイ装置は、発光画素及びコントラスト促進要素を具える。コントラスト促進要素は、先狭の凹部として形成された間隙領域により分離された複数の導波路を具える。導波路と間隙領域の間の界面は反射層を具える。先狭の凹部は、入射した周囲光に対して袋小路を形成し、この周囲光はコントラスト促進要素により効率的に吸収される。一方、ディスプレイ装置の画素により放射された光は、導波路を伝わる。その結果、ディスプレイ装置は、特に明るい周囲光条件下で、比較的高いコントラスト比を有する。
この発明にしたがうディスプレイ装置の画素の実施態様を示す。 図1のディスプレイ装置のコントラスト促進フィルタの線II−II上における断面を示す。

Claims (11)

  1. 発光画素と、
    前記画素に隣接し、第1の屈折率を有する第1の材料を含む複数の導波路を具える基板、及び第1の屈折率よりも低い屈折率を有する第2の材料を含む間隙領域とを具え、
    前記間隙領域は導波路の間に配置され、画素の方向において先狭の形状とされ、
    導波路と間隙領域の間の界面が反射層を具えることを特徴とするディスプレイ装置。
  2. 前記間隙領域はテーパー状の形状を有する、請求項1に記載のディスプレイ装置。
  3. 複数の導波路の入口面が前記要素から放射された光を受容するよう配置されており、前記複数の導波路の出口面の表面積が入口面の表面積よりも実質的に小さい、請求項1に記載のディスプレイ装置。
  4. 前記反射層は金属層である、請求項1に記載のディスプレイ装置。
  5. 間隙領域は実質的に漏斗状である、請求項1に記載のディスプレイ装置。
  6. 間隙領域の頂角は90°より小さい、請求項1に記載のディスプレイ装置。
  7. 頂角は30〜60°の範囲にある、請求項6に記載のディスプレイ装置。
  8. 導波路基板の厚さが100ナノメートルと10マイクロメートルの間にある、請求項1に記載のディスプレイ装置。
  9. 導波路の出口面の断面長さは、可視光領域での光の波長の大きさ程度である、請求項1に記載のディスプレイ装置。
  10. 複数の導波路及び/又は間隙領域がランダム構造に配置される、請求項1に記載のディスプレイ装置。
  11. ディスプレイ装置は、ポリマー発光ディスプレイ、有機発光ディスプレイ、透過型液晶ディスプレイ、CRT、プラズマディスプレイ又は電界放出ディスプレイの一つを具える、請求項1に記載のディスプレイ装置。
JP2006544610A 2003-12-17 2004-11-24 ディスプレイ装置 Pending JP2007514975A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03104741 2003-12-17
PCT/IB2004/052534 WO2005059636A1 (en) 2003-12-17 2004-11-24 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007514975A true JP2007514975A (ja) 2007-06-07

Family

ID=34684604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006544610A Pending JP2007514975A (ja) 2003-12-17 2004-11-24 ディスプレイ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7576915B2 (ja)
EP (1) EP1697788B1 (ja)
JP (1) JP2007514975A (ja)
KR (1) KR20060107808A (ja)
CN (1) CN100430793C (ja)
TW (1) TWI360692B (ja)
WO (1) WO2005059636A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009042755A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Samsung Corning Precision Glass Co Ltd ディスプレイ装置用光学フィルタ
WO2013061875A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 シャープ株式会社 液晶表示装置
CN103744221A (zh) * 2013-12-12 2014-04-23 中国电子科技集团公司第五十五研究所 提高显示器强光环境下显示对比度的方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100593935B1 (ko) * 2005-03-24 2006-06-30 삼성전기주식회사 발광 다이오드 패키지 및 그 제조 방법
KR20070010660A (ko) * 2005-07-19 2007-01-24 삼성에스디아이 주식회사 전자 방출 소자 및 이를 구비한 평판 디스플레이 장치
KR20070011804A (ko) * 2005-07-21 2007-01-25 삼성에스디아이 주식회사 전자 방출 소자 및 이를 구비한 평판 디스플레이 장치
JP2007248484A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Sony Corp 表示装置
WO2007135623A1 (en) * 2006-05-16 2007-11-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Led display screen
JP5050407B2 (ja) * 2006-05-18 2012-10-17 株式会社日立製作所 前面板およびそれを用いた表示装置
US7646146B2 (en) 2006-08-30 2010-01-12 Eastman Kodak Company OLED display with planar contrast-enhancement element
US7825570B2 (en) 2007-06-11 2010-11-02 Global Oled Technology Llc LED device having improved contrast
US20100214805A1 (en) * 2007-08-29 2010-08-26 Wen-Feng Cheng Optical film, manufacturing process thereof and applied back light module
US20100079870A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Glare reduction film for display screens
EP2374329B1 (en) 2008-12-02 2013-10-09 Koninklijke Philips N.V. Device and method for lighting
US7961455B2 (en) * 2009-06-05 2011-06-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Display device having guides linking buttons to display information
US9008874B2 (en) 2011-01-26 2015-04-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for managing power in a vehicle
US10099560B2 (en) 2011-01-26 2018-10-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for maintaining the speed of a vehicle
US9134529B2 (en) 2011-07-21 2015-09-15 Pixronix, Inc. Display device with tapered light reflecting layer and manufacturing method for same
KR102329593B1 (ko) 2014-02-19 2021-11-19 피에이. 코테 패밀리 홀딩 게엠베하 디스플레이 장치
DE102014009677A1 (de) * 2014-02-19 2015-08-20 Pierre-Alain Cotte Anzeigevorrichtung mit verbessertem Kontrast
JP6867400B2 (ja) * 2016-03-02 2021-04-28 ピーエー コット ファミリー ホールディング ゲーエムベーハーPA.COTTE Family Holding GmbH 表示装置の製造方法および表示装置
CN117538963A (zh) 2016-09-13 2024-02-09 皇家飞利浦有限公司 包括耐磨层的层压件、包括所述层压件的设备及制造所述层压件的方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06265866A (ja) * 1993-03-16 1994-09-22 Rohm Co Ltd 液晶表示装置
JPH08220519A (ja) * 1995-02-14 1996-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 拡散スクリーン及びそれを用いた液晶表示装置
JPH10339808A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Hitachi Ltd 反射鏡
JPH11316552A (ja) * 1998-05-01 1999-11-16 Canon Inc 再帰反射部材及び画像表示装置
JP2001134204A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Stanley Electric Co Ltd 反射型ディスプレイ及びその製造方法
JP2001264520A (ja) * 2000-03-16 2001-09-26 Dainippon Printing Co Ltd 反射防止フィルム、偏光素子、および表示装置、ならびに反射防止フィルムの製造方法
JP2001272505A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Japan Science & Technology Corp 表面処理方法
JP2002139799A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Seiko Epson Corp 背面投影用スクリーン及びその製造方法
JP2002286906A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Mitsubishi Chemicals Corp 反射防止方法及び反射防止構造並びに反射防止構造を有する反射防止構造体及びその製造方法
JP2002311234A (ja) * 2001-02-06 2002-10-23 Samsung Sdi Co Ltd 表示装置用フィルター膜、その製造方法及びこれを含む表示装置
JP2003504691A (ja) * 1999-07-07 2003-02-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 内部反射を用いた背面投射スクリーンおよびその製法
JP2003066206A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Dainippon Printing Co Ltd 二次元視野角拡大部材および表示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3279314A (en) * 1965-10-23 1966-10-18 Wendell S Miller High contrast projection screens
DE69307808T2 (de) * 1992-09-08 1997-07-24 Philips Electronics Nv Wiedergabeanordnung
US5530902A (en) * 1993-06-14 1996-06-25 Motorola, Inc. Data packet switching system having DMA controller, service arbiter, buffer type managers, and buffer managers for managing data transfer to provide less processor intervention
US5481385A (en) 1993-07-01 1996-01-02 Alliedsignal Inc. Direct view display device with array of tapered waveguide on viewer side
US5462700A (en) * 1993-11-08 1995-10-31 Alliedsignal Inc. Process for making an array of tapered photopolymerized waveguides
US5503902A (en) * 1994-03-02 1996-04-02 Applied Physics Research, L.P. Light control material
US5521726A (en) * 1994-08-26 1996-05-28 Alliedsignal Inc. Polarizer with an array of tapered waveguides
JP3709009B2 (ja) * 1996-04-23 2005-10-19 旭硝子株式会社 直視型液晶表示装置
US6538813B1 (en) 2000-09-19 2003-03-25 Honeywell International Inc. Display screen with metallized tapered waveguides
JP2003279705A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Sanyo Electric Co Ltd 反射防止部材

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06265866A (ja) * 1993-03-16 1994-09-22 Rohm Co Ltd 液晶表示装置
JPH08220519A (ja) * 1995-02-14 1996-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 拡散スクリーン及びそれを用いた液晶表示装置
JPH10339808A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Hitachi Ltd 反射鏡
JPH11316552A (ja) * 1998-05-01 1999-11-16 Canon Inc 再帰反射部材及び画像表示装置
JP2003504691A (ja) * 1999-07-07 2003-02-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 内部反射を用いた背面投射スクリーンおよびその製法
JP2001134204A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Stanley Electric Co Ltd 反射型ディスプレイ及びその製造方法
JP2001264520A (ja) * 2000-03-16 2001-09-26 Dainippon Printing Co Ltd 反射防止フィルム、偏光素子、および表示装置、ならびに反射防止フィルムの製造方法
JP2001272505A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Japan Science & Technology Corp 表面処理方法
JP2002139799A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Seiko Epson Corp 背面投影用スクリーン及びその製造方法
JP2002311234A (ja) * 2001-02-06 2002-10-23 Samsung Sdi Co Ltd 表示装置用フィルター膜、その製造方法及びこれを含む表示装置
JP2002286906A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Mitsubishi Chemicals Corp 反射防止方法及び反射防止構造並びに反射防止構造を有する反射防止構造体及びその製造方法
JP2003066206A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Dainippon Printing Co Ltd 二次元視野角拡大部材および表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009042755A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Samsung Corning Precision Glass Co Ltd ディスプレイ装置用光学フィルタ
WO2013061875A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 シャープ株式会社 液晶表示装置
JPWO2013061875A1 (ja) * 2011-10-28 2015-04-02 シャープ株式会社 液晶表示装置
US9494724B2 (en) 2011-10-28 2016-11-15 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
CN103744221A (zh) * 2013-12-12 2014-04-23 中国电子科技集团公司第五十五研究所 提高显示器强光环境下显示对比度的方法
CN103744221B (zh) * 2013-12-12 2017-01-04 中国电子科技集团公司第五十五研究所 提高显示器强光环境下显示对比度的方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200535522A (en) 2005-11-01
EP1697788A1 (en) 2006-09-06
KR20060107808A (ko) 2006-10-16
US20080285135A1 (en) 2008-11-20
CN100430793C (zh) 2008-11-05
CN1894622A (zh) 2007-01-10
WO2005059636A1 (en) 2005-06-30
US7576915B2 (en) 2009-08-18
TWI360692B (en) 2012-03-21
EP1697788B1 (en) 2013-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007514975A (ja) ディスプレイ装置
TWI531811B (zh) 影像螢幕保護玻璃照明
KR100620943B1 (ko) 광학 재료, 광학 소자, 조명기 및 디스플레이 장치
US9274371B2 (en) Color conversion substrate, method for manufacturing same, and display device
WO2010106704A1 (ja) 表示パネルおよび表示装置
US8205995B2 (en) Optical device and system for privacy or contrast enhancement and methods of use thereof
JP2007165331A (ja) 発光型表示素子
JP2006138938A (ja) スクリーン及びこれを用いた画像投影システム
JP2001004998A (ja) 液晶表示装置
KR20090086759A (ko) 정면 휘도가 개선된 길이방향 웨이브 패턴의 프리즘 산을갖는 프리즘 시트, 이를 채용한 백라이트 유니트, 및 상기백라이트 유니트를 구비한 액정표시장치
US6359669B1 (en) Flat panel displays having an edge texture
CN112711172B (zh) 一种投影屏幕
KR100793504B1 (ko) 조명 디바이스 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
WO2013061907A1 (ja) 表示装置
JP3298979B2 (ja) 面光源装置用基板
JP3731414B2 (ja) 軸外し異方性光散乱フィルムとそれを用いた表示装置
JP2000105550A (ja) 散乱型表示素子および表示素子の製造方法
JP2006058616A (ja) 防眩フィルム、防眩性偏光板、画像表示装置及び防眩フィルムの選択方法
JPH08292325A (ja) 導光板装置
US20090290112A1 (en) Display device
JP7477537B2 (ja) 車載表示装置
KR101824984B1 (ko) 백라이트 유닛
JP2001034184A (ja) ディスプレイモジュール及び映像表示装置
WO2010016843A1 (en) Optical device and system for privacy or contrast enhancement and methods of use thereof
JP2007199506A (ja) カラーディスプレイ

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070419

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071120

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110214